◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【イタリア】史上最速のスピード違反 !?  公道を時速703キロで走行したとして女性に10万3000円の罰金 [玄米茶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594742948/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1玄米茶 ★
2020/07/15(水) 01:09:08.47ID:qXO+FPSR9
 海外で前代未聞のスピード違反があったと大きな話題になっています。記録された速度は、なんと時速703キロ!

 事件があったのはイタリア。海外メディアによると、運転していたのはアンコーナ州のオファニャという街の女性で、違反車両はフォード「フォーカス」という一般的なクルマです。

 フォーカスという車種は、フォード・モーターが欧州市場向けに製造・販売しているクルマで、セダン型、ハッチバック型、ステーションワゴン型と幅広く展開されている大衆車といえるシリーズです。

 そんなフォーカスで時速703キロを出した……というのは、あまりにも非現実的。どこにでもある一般車両が叩き出せる速度ではなく、現地警察が使用した計測機器に不具合があったと考えられていますが、このスピード違反によって、女性は罰点10ポイントと罰金850ユーロ(約10万3000円)が通達されています。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/14/news099.html
【イタリア】史上最速のスピード違反 !?  公道を時速703キロで走行したとして女性に10万3000円の罰金  [玄米茶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚
2不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:10:47.91ID:3uPlh+//0
機械がコロナに感染したんだな。
やっぱりコロナは恐ろしい。
3不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:11:00.26ID:rqlev7fE0
ロケットカーじゃなきゃ無理なんだが
4不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:11:11.05ID:7m4YscnC0
まぢかよ?フライデー最低だな!
5不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:11:38.48ID:K8EWwVMv0
明らかに計測器の異常だし訴えれば勝てそうだけど
6不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:12:01.74ID:crnUqtYc0
>>1
脳内オファニャ畑
7不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:12:09.35ID:Y7PcVJl40
空も
飛べるはず
8不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:12:13.21ID:kHpvVgvi0
これは離陸するレベルを越えてる
9不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:12:34.45ID:QeTM22z60
時速700kで地上走行出来るの?
10不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:12:38.83ID:xRdy6psG0
gtrやランボルギーニでも不可能だろ…
11不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:13:34.99ID:cGo91xG00
10万で歴史に名前を刻んでくれるならお安い
12不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:13:40.08ID:g+Fh3Qop0
普通にギネスものだよ

頑張っても400位だから
13不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:13:40.46ID:c30nhLrE0
ピントずれてるだろ
14不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:13:41.36ID:Wkr7zzXw0
フロントガラスぶっ壊れて車体がバラバラになるだろw
15不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:13:41.61ID:edfyaAnO0
ボンネビルトライアルでもジェットエンジン搭載とかじゃねえと出ないだろ
16不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:13:42.01ID:NdOy+W+N0
長音速旅客器並みのスピードだな
イタリア車だとそのくらい普通に出るのか
17不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:13:42.43ID:gUvTTW1N0
もうリニアいらないやん
18不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:13:52.31ID:abCGX8xS0
普通に考えれば不起訴
19不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:13:55.27ID:45KQgGC30
>>10
それでも神GTOなら…神GTOなら嘘だと思われるかもしれないけどマジで703km出した、それだけでも個人的には大満足です
20不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:14:08.48ID:1sonktsP0
それを請求するからイタリアなんだな
ハッキリいってイタリア産とかろくなものないからな
21不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:14:40.71ID:Z7Ax7mmW0
F-1マシンより速いじゃねえかw
ちなみに拳銃の弾の速度が900kmくらいだぞ
この動体視力なら拳銃の弾を避けられるな
22不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:14:57.23ID:qUciqZM30
これでも乗っていたのかと思ったw
【イタリア】史上最速のスピード違反 !?  公道を時速703キロで走行したとして女性に10万3000円の罰金  [玄米茶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚
23不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:15:25.69ID:J1dA0FMm0
計器の故障じゃ速度超過の証明出来ないだろ
24不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:15:35.63ID:TNxRaIBm0
>>7
宇宙の風に乗れば700キロ出るな
25不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:15:57.71ID:wva+/Qcf0
F-4ファントムのエンジンでも搭載してたのか?
26不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:16:02.40ID:2Tze8IeX0
>>16
イタリアとなればバックでならあるいは
27不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:16:30.77ID:KWE6xYNG0
アメリカの砂漠をジェットエンジン付けて超高速で走るアレか
28不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:16:34.97ID:NQ8cZqjG0
クルマで700キロって硬い砂漠みたいなとこでジェットエンジンつけてハンドル直進固定、車体浮かないようにして停止はパラシュートとかで出すレベルやろ
29不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:16:56.92ID:rFbnEnpr0
このままじゃ病院につくのが来週になっちまうと言ってブーストでも使ったタクシーかな
30不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:17:14.59ID:UVdq+MJ90
>>5
それより史上最速の女の称号の方が美味しいだろw
31不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:17:16.87ID:hqrVwvD50
フン、出ねぇよ(´・ω・`)
32不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:17:31.30ID:HeEvgjNX0
出せる道を教えてほしい
そのあとパワーウエイトレシオ
ガソリンエンジンじゃないよね?
33不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:18:07.37ID:cPRNxyHz0
罰金の安さもそうだけど10点なのか
34不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:18:12.68ID:M2kLyEkp0
オレのNワゴンはそのくらいのスピード出るわ
35不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:18:28.24ID:2JL+YVi70
>>1
フン・・・出ねーヨ
36不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:18:41.31ID:7ah9qhOK0
スピード違反で名前が全世界に報道されてしまう
アメリカでも教師の淫行事件程度でも顔写真付きで氏名が日本でも報道される
日本はほんとに犯罪者に優しい国だと思う
37不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:18:48.01ID:0fRLzZmC0
うーん、反則金払って動画上げたらもと取れそうだね
38不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:19:13.22ID:Gow7Q1oM0
違反速度は世界一でも、日本の罰金の10分の1以下だな
39不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:19:31.35ID:jd86Ym1b0
違反車は350キロ出してて、計測機器も350キロぐらいで反対方向に移動しながら測定したんだろ
40不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:19:45.74ID:2Xenf7bR0
イタリアでアメ車乗ってるのか
なんかイメージ湧かないな
41不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:19:58.78ID:FuSErdXB0
↓ベッドの中での早さが自慢の男が一言↓
42不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:20:19.66ID:rFbnEnpr0
バイクでも300馬力で400は出るようになったのかな
車でも700馬力前後のとかあるけど、そんなでないだろ
43不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:20:21.24ID:cGo91xG00
>>34
660馬力でもムリ
44不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:20:29.21ID:kvSgr41y0
ヘタリア警察てけとーすぎだろwww
300キロも出たらビビるわ
45不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:20:29.46ID:HeEvgjNX0
705キロをビッツかヤリスで出して欲しいな
いきなり800キロ超えてもいいぞ モリゾー
46不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:20:41.31ID:wva+/Qcf0
途中で短距離ワープしたんじゃないの?
47不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:21:01.10ID:UAr0T0lS0
ギネスに載るのかな?
48不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:21:04.31ID:R5B1ZYtg0
どんな計測器だよw
スモーキー永田ならマッハ3記録しそう
49不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:21:11.05ID:NX/ZiCfW0
バックトゥーザフューチャーの途中だろ
50不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:21:11.64ID:L5hME7K50
新幹線の3倍?
51不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:21:26.70ID:Ekb++Od+0
>>40
フォードはヨーロッパでそれなりに商売できてるらしいよ
52不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:21:28.08ID:aWUTQQW30
F1の最高速度が372.6km/hだそうだ
つまりその倍出した最速女
取材費だけで10万なぞ回収できる
53不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:21:43.80ID:M7cSzUzl0
スモーキー対抗しろ!
54不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:21:47.91ID:hKs4JSwh0
サイバーフォーミュラのトップドライバーでも恐怖を感じる速度
55不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:21:50.76ID:0fRLzZmC0
その車、現代が高値で買ってくれるよ
56不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:21:54.65ID:Kl/r4oVW0
空飛ぶからwww
57不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:22:02.93ID:eyfKCTuU0
最速女性としてギネス登録だな
58不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:22:16.36ID:noxtPuRV0
そんないい加減なオカルト機器で市民を犯罪者に仕立て上げて
人権先進の欧州ってサヨクは馬鹿丸出しだよな
59不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:22:28.38ID:aQhhIHlm0
フォーカス欲しくなった
60不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:22:31.93ID:1tNfGbO00
自動車のスピード世界記録ってマジでどのくらいだっけ?
ってググってみたら、音速突破してるヤツがいて、ワロタ
61不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:22:45.91ID:LOQJtxe40
東京から大阪まで45分ぐらいで行けるほどのスピード
62不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:22:49.42ID:MbDlAnZd0
吹っ飛んで死んでまうやん
63不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:23:04.51ID:l39gMCmE0
イタリア自動車業界のCMか?
64不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:23:05.37ID:kjrJia6L0
空飛びそうっていうかバラバラになりそう
65不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:23:06.52ID:V6Pq3c5f0
実際に目の前を時速703キロの車が通り過ぎて行ったと仮定してだ、
計測してる人間の鼓膜は無事なのけ?
本当だったら鼓膜破れるか、通過する時の衝撃波とかで無事で済まないような気がするのだが?
66不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:23:09.33ID:+WZegQlk0
小石踏んだだけで車のほうが吹っ飛びそうなスピードだw
67不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:23:10.99ID:+kvlID8o0
どんなチューンすればフォーカスでそんなスピード出るんだよ
68不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:23:11.82ID:NzBqny0T0
自由落下ならそれくらいの速度出るな。イタリアには垂直もしくはそれに近い傾きの道路があるのかな?
69不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:23:51.44ID:beTz82K50
罰金やすくね?日本ならなんぼよ?
70不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:23:55.75ID:4/Y5qLZ+0
ちょっと調べてだけだが、市販車のチューニングカーでも、最高記録時速500kmに届いてないんだが…w
71不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:23:57.01ID:gF7JmvyC0
ジェットエンジンでも積んでんのかと
72不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:24:01.20ID:Fza1CnwS0
ジェットエンジンみたいなのをつけて直線をふっとばすレースあったな
あれでも700も行かなかったはずw おぼえてないが
73不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:24:06.43ID:JpBGiE/P0
わざと実測以上の数値を出してセコい罰金をせしめようとする日本のボンクラお巡りと同じだな
74不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:24:09.92ID:nQeAjRex0
この車は売れるw
75不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:24:12.10ID:fMeL6O+Y0
>>52
F1はコーナーリング命マシンであって、最高速至上では無い
76不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:24:21.46ID:aQhhIHlm0
フォーカス昔マジに欲しかったんだよな
けっこうカッコいいと思う
77不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:24:38.35ID:KdbD4GrM0
動画まで上げて自慢してる雑魚とはレベルが違うな
78不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:24:41.01ID:kFsfZvgA0
>どこにでもある一般車両が叩き出せる速度ではなく

車輪駆動のあらゆる自動車で出せる速度じゃないよね
79不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:24:50.49ID:HeEvgjNX0
300キロ超えると空気がねっとりしてくる
700キロとか雑草に絡まられながら泳いでる気分だろうな

たまらん・・・
80不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:24:51.47ID:dRyyc72w0
まあ警察は自分たちの計測機器に絶対の自信を持ってるから
81不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:25:02.30ID:6V/dqiLr0
ブラジルで800km/h以上があったはず
82不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:25:05.77ID:AgGPl34B0
703きろは流石にウソだろw
83不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:25:09.94ID:RxZzcjb60
計測器の故障なら、速度違反を証明出来ずに無罪になるんじゃねーの?
84不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:25:10.84ID:uqIuq66O0
羽付けたら飛べるな
85不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:25:13.09ID:wePnM/Lq0
大戦中のレシプロ戦闘機よりも早かったのか…
86不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:25:40.21ID:l5hWLrH00
タクシー出来るやん
87不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:25:55.64ID:6V/dqiLr0
【ブラジル】世界最速のスピード違反?制限速度60キロの道路を時速880キロで疾走
http://2chb.net/r/dqnplus/1213723623/
88不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:26:00.14ID:a//5oIT90
700キロって死を意識するだろ
89不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:26:06.51ID:FQUMWqqY0
草創期の飛行機時速40〜50〜キロでフライト ゼロ戦より速いウイング付ければ飛行機に変身
90不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:26:08.36ID:ZtbNjl3e0
米空軍「極超音速ソリ」実験 時速約1万620km
(マッハ8.6)の動画あるけど アラレちゃんより速いZE

☆はやぶさ2、第2期イオンエンジン運転快調
 またブラックホール新理論など宇宙特集
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/68cbb74597d865b6fbee6e68ed99d3fd
91不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:26:30.65ID:xN91a0jj0
これなら3密回避できるな
92不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:26:40.14ID:lZoZRHEl0
スゲ〜!
オレのH2Rでもぶっちぎられるわ…
93不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:26:43.20ID:KPp4yXFL0
ギネスに申請すると、ギネスの方で無罪を証明してくれるかも
94不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:26:45.44ID:nEDCW62n0
>>1
罰金やっす!

と思ったけど、日本でも速度違反の罰金は最高でも10万だな
95不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:27:13.72ID:rFbnEnpr0
>>91
身体中についてたコロナもびっくりして吹っ飛ぶ
96不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:27:17.78ID:WkkDPfL70
WRカーより速いな
97不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:27:36.94ID:iq/XWlev0
この速度をブレずに撮影できるってのも凄いなw
98不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:27:37.96ID:7jHFLO6E0
>>93
ギネスは事後申請はダメ
99不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:27:40.36ID:GmCtn7G70
>>9
できるよ
最終的に飛ぶけど
100不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:27:46.74ID:C/ISjuFk0
あぶねーな。ネコが飛び出してきたらどうやって止まる気だったんだよ。
101不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:27:47.34ID:5s/yYsmc0
日本だったら計測器不具合による証拠不十分で不起訴やね。
102不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:28:05.63ID:HeEvgjNX0
>>86
JPNタクシーで500キロオバーの夢がある

モリゾーは今日中にチームを組むべき
昔の本田はやってた
103不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:28:09.22ID:h9N4AYlW0
>>1
マッハ 0.57 だな … ねぇよ w
104不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:28:25.29ID:/mqsdrhi0
実際は200キロ行く前ぐらいにスピンして大破だろ
105不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:28:38.52ID:76aJHqFG0
>>40
フォードヨーロッパの開発、販売だからアメリカ資本だけどアメ車ではない。
昔からキビキビ走るコンパクトカー作ってて評価も高い。
106不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:28:45.86ID:oxgl9sV40
ジェットエンジンかな?w
107不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:28:54.60ID:T+0UrZeQ0
そんな車あるのかよw
108不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:28:58.36ID:CA/JfHD+0
旅客機のパイロットって退職するまでデスクワークの人よりどれくらい
時間が遅れてるのだろうか?
109不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:29:06.95ID:XwZTuT3t0
>>13
評価する
110不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:29:28.47ID:rFbnEnpr0
>>100
新幹線に飛び込むと人って弾けるんだってね、
猫なんかもう何もいなかったみたいになるだろ
111不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:29:49.16ID:z+bcOF9o0
フォーカス風情が出せるとしたら
せいぜい103km/h
112不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:29:59.35ID:ETZXHRbl0
スペースシャトルのエンジン積んだ車かな
113不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:30:01.74ID:KgOsTt0W0
ある意味、素直に支払ってギネス登録とかしといた方が良いんじゃ?
誰もこの記録を破れねーだろw
114不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:30:09.89ID:dOzfqDNK0
>>50
日本の最速は320キロだから3倍もない
2.2倍
115不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:30:10.07ID:UAr0T0lS0
もし訴えられたら警察は703km/hで走行できることを証明しないとなw
116不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:30:20.32ID:b/dcIkNa0
さすがフォードだわ
117不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:30:21.85ID:OYxKSM1h0
すげぇ
WW2の戦闘機P-51Dムスタングが、そのくらいの速度じゃなかったっけ?
118不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:30:24.81ID:COn52p/W0
Powerrrrrrrrrrr
119不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:30:42.15ID:nQeAjRex0
>>94
どっかの国でスピード違反の罰金がが年収の何%なるとかでとんでもない額請求された人いたよね
120不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:30:49.81ID:T+0UrZeQ0
カエルの内臓破裂するやろw
121不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:30:51.66ID:NX/ZiCfW0
>>100
弾かれた猫はどうせ足から着地する
122不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:31:05.54ID:Fza1CnwS0
100キロくらいで窓開けて空気を揉んでもかなり巨乳なのに700キロとかどんなオッパイになるんや
123不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:31:08.21ID:1fU5W1fD0
以前フォーカスに乗ってたわ。
また乗りたくなってきた。
124不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:31:19.71ID:KWE6xYNG0
コーナーで首へのGがえげつない事になる
125不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:31:27.57ID:NewU/+7j0
普通に誤計測だろw
イタリア警察はアホなのかwww
126不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:31:31.87ID:9DnYS+D80
ギネスは申請してもダメなんかな
127不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:31:45.21ID:4S4CdvAG0
>>119
10万円だって年収の30%くらいだろ
128不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:31:49.64ID:LAPOEDaQ0
なんだ、フェイクニュースか
129不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:32:02.32ID:CkLvj8tH0
ソルトフラッツの間違いだろw
130不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:32:17.21ID:yK4mz1mD0
>>1

NHRAのトップ・フューエルでも時速520kmしかでねーよ
131不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:32:19.65ID:1hPcJjAq0?2BP(1000)

裁判すれば100%勝てるやろw
132不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:32:21.11ID:4S4CdvAG0
>>122
かっちかちやぞ
133不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:32:35.11ID:ikJE3c5W0
スピード違反の証拠が明らかにおかしいのに罰金請求したのか
コロナで頭おかし、いや元々だったりするのか?
134不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:32:49.33ID:vjtorJPa0
アウディだったらフワッと飛んで1回転出来たのに!
135不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:33:16.50ID:7PSDPtS10
公道最速伝説フォーカス
136不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:33:19.80ID:jNZbuIfh0



時速1000kmの速度がこんな感じなのか
137不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:33:23.44ID:aMY6PnYu0
秒速700キロって第一宇宙速度以上じゃん
138不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:33:50.44ID:caivVtly0
まあイタリアなんでww
139不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:33:53.44ID:bHxLMDiz0
安すぎだろ
140不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:34:17.65ID:5XtMAEm/0
時速565キロ。


零戦の時速。
141不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:34:57.42ID:nQeAjRex0
>>136
リニアモーターカーが時速1000kmくらいみたいね
142不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:35:01.90ID:G897Bp6T0
リニア要らないじゃん
143不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:35:15.73ID:96IEtUrI0
スモーキー永田がアップをはじめました。
144不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:35:18.82ID:Vjnr950r0
V8インターセプターだな
懐かしい
145不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:35:42.56ID:Jwqp+GEW0
703www
146巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2020/07/15(水) 01:35:43.57ID:zuXTTux30
スピードキングの殿堂入りだなw
147不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:35:52.50ID:3Cu5ipXW0
>>1

本当はさ、オートマでフルエアロの白いGTO
じゃね?
148不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:36:02.32ID:oh7+Y++n0
ノーマルのフォーカスでその速度出てたらダウンフォース足りなくてバック転してると思うわw
149不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:36:31.33ID:aQhhIHlm0
>>110
手足ちぎれることはあるけどヒトの原型は留めてるらしい
ただ衝突の衝撃で一瞬で身体中から血液が全部霧状になって吹き出すんで
遺体の肌は真っ白になってるんだそうな
150不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:36:39.17ID:82FgcdUN0
ワイルドスピードかとおもたww
151不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:36:40.56ID:1tNfGbO00
>>137
おちつけ、時速だよ。

まあ、秒速なら第三宇宙速度でさえ16.7キロだからな。
152不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:37:08.66ID:VyHWS1Tp0
これはすぐに支払わない方が良い
どうせ10万円程度

裁判にしろ
それをネタにひと稼ぎできそうだろ
時速703キロの女として
153不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:37:34.28ID:I9buYSGi0
スクーデリア・フェラーリの来季のシートはこの女だ
154不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:37:51.52ID:iCLi4mVS0
地獄のチューナー北見淳なら
1000馬力のチューンもやれるのヨ
155不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:38:01.52ID:NMe+npq00
703キロも出るのか

F1の車より速くねーか?
156不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:38:41.50ID:zOhMXIwU0
フォードが日本撤退する直前に買った15フォーカスに乗ってる
すんげーいい車なんで、今度上位版のフォーカスRSを並行輸入で増車する
157不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:38:48.81ID:ZhreCnmy0
ギネス登録ものだろ
158不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:38:52.94ID:WV4aPx2Z0
>>9
空力制御しないと飛んじゃうけど可能は可能
確か最大で時速1000kmがギネス記録
159不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:39:00.15ID:yK4mz1mD0
F1ってダウンフォース稼ぐためにおせーから
センスねえなジジイ
160不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:39:06.48ID:aXfUCFSa0
これにはフォードもニッコリ
161不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:39:11.09ID:mOebXxAa0
ジェット機で500q/hくらいなのに

戦闘機乗ってたのかよ
162不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:39:12.76ID:wePnM/Lq0
>>117
P-51D 最高速度 で検索すると、ぴったり同じ速度が出るな
この女の人は跳ね馬さんだったのか
163不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:39:27.91ID:mR3+K3DO0
体にすごいGかかりそう
164不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:39:29.69ID:aQhhIHlm0
車輪を駆動して前進すると
ある速度以上は摩擦が足りなくなって
加速できなくなるんだとか
165不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:39:33.29ID:IHea55Ef0
イタリア人の適当さがよく分かるニュースだなwwww
次はイタリア抜きでやろうぜ
166不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:39:41.83ID:+kvlID8o0
>>75
といってもフォーカスのような大衆車で
F1マシンのストレート速度を上回れるとは到底考えられない。
167不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:39:46.89ID:mplcfRNx0
>>1
いたりま〜ん(笑)
168巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2020/07/15(水) 01:39:48.29ID:zuXTTux30
鬼塚の西湘バイパス700キロを越えた!
169不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:39:53.86ID:ZTmBT+zV0
>>7
夢を漏らした涙が海原へ流れたら
170不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:40:11.58ID:vRbvpsgi0
気を抜くと浮くだろ
こんなんないわ
171不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:40:16.02ID:gO9IawMZ0
703キロはわろた
どうせ罰金取られんだから歴史に残れ、計測機の故障は気のせいだ
172不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:40:19.58ID:yK4mz1mD0
速いマシン=F1って考えてるキチガイしねよ
173不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:40:29.82ID:oh7+Y++n0
>>155
F1どころか巡航中のジェット機と同じ位の速度
174不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:40:34.24ID:aQhhIHlm0
>>154
フン
出ねーヨ
175不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:40:35.71ID:kAuKZQtx0
そんな速度出してたら止まれる自信がない
176不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:40:44.70ID:Lz07KnyR0
スモーキー永田が歯軋りしてそうだなw
177不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:40:50.06ID:E91Inii50
>>152
速攻払ったほうがカネになりそうだけどな
早く703キロ違反として事実確定させないと
178不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:40:55.53ID:NC5yitKl0
失神しなかったの?
179不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:41:10.95ID:iVO3EjJO0
ついに空飛ぶクルマの時代が
180不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:41:24.52ID:H5L3LiMs0
時速703キロって単位はフィートとかかな
181不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:41:26.91ID:4sPjFE4b0
ライダーマンの最高速度に近いのでは?^^ 稲妻のエネルギーを受けたときの
182不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:41:36.14ID:NMe+npq00
>>173
飛行機かよ

タイヤとか損傷なかったんか
183不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:41:55.87ID:O2ZDJbxw0
零戦じゃ追いつけないな
184不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:42:02.43ID:IHea55Ef0
>>178
金額を見て失神したという
185不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:42:13.26ID:goQe/6Fe0
自分の車だと340キロスケールのメーター一杯くらいが限界だから実測は多分320キロくらいしか出てない700キロは早すぎるよ650馬力でも320程度しか出ないから700だと多分2000馬力近く必要だよ
186不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:42:29.71ID:xDTcE3dC0
安っ
187不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:42:32.85ID:oh7+Y++n0
>>159
あの程度の速度ですらダウンフォースなきゃバンプの度に中を舞ってる
188不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:42:38.62ID:+kvlID8o0
>>172
そういうことはフォーカスで300km/hオーバー出してから言ってくれ
189不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:42:46.27ID:NMe+npq00
車って、飛行機並みの速さがあるのは知らなかったぜ

新幹線やリニアより速いってことか?
190不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:43:01.03ID:kZ+5g9PA0
ドラッグレースのより速いんじゃね
191不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:43:03.76ID:mOebXxAa0
公道で700q/h出そうと思ったら、ロケットエンジン積まないと無理です
192不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:43:13.68ID:fl/diekw0
ここまでぶっ飛んだ違反認定してくれるなら捕まりたいな
そっこーで罰金払って切符と領収書upするわ
193不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:43:37.12ID:XhswTAXE0
フォーカで700キロなら永田の立場が無いなw
194不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:43:45.49ID:NMe+npq00
>>185
320キロってこと?
195不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:44:07.89ID:NMe+npq00
>>191
じゃあ、ご計測か
196不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:44:13.68ID:GRAAP7bx0
加賀「マジかよ700は出てるってか!?」
197不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:44:18.50ID:/evC1bsJ0
空飛んじゃうと思うわ
198巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2020/07/15(水) 01:44:19.88ID:zuXTTux30
一秒間に195m進むのは怖ひw
199不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:44:40.92ID:2utcJ++70
>>133
お前イタリアを何だと思ってんだよ
200不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:44:42.09ID:NMe+npq00
>>195
ご計測→誤計測
201不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:44:51.04ID:0qHBgt+J0
それよりリニアモーターカーはどうなっとるん
あれ出来ます出来ます詐欺っぽい
202不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:44:58.55ID:uSawfYdB0
これはスモーキー永田に期待
て思ったが703km/hってどんなチューニングカーでも離陸しそうw
203不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:45:31.61ID:GvMyC/G40
そういえばINDY500は8月に延期だったな
やっぱあれ観ないと
204不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:45:37.24ID:oh7+Y++n0
>>185
普通の箱車じゃその速度に到達してもマトモにコントロール出来ないだろうな
205不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:45:44.16ID:GTlYkrHN0
ちょっと羽みたいのつけたら離陸できそう
206不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:45:44.49ID:RRabXsaN0
>>134
それをやらかしたのは99年ル・マン24時間のベンツCLR。
ついでに言うと、88年のル・マンでWMプジョーという車が405km/h(レーシングカーがレース中に出した速度としては世界記録で未だに破られていない…はず)を樹立してる
207不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:46:16.30ID:Yh15Fsys0
>>22
これを待ってたw
208不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:46:20.71ID:G897Bp6T0
普通の車なら空飛んじゃうスピード
209不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:46:23.12ID:NMe+npq00
車がジェット飛行機並みの速さがあるのなら、

ちょっと信じられん
210不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:46:35.44ID:tbPiPdsW0
700って他の車をよけたりカーブを曲がったりすることって可能なん?
211不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:46:39.17ID:v42oYD920
この速度では飛ぶから無理だよな。
212不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:46:47.11ID:8yXQ1IH00
JR東海に売ればいい。
213不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:47:09.49ID:aGFecJSe0
レースするトップレベルの車でもこんな速度は絶対出ないよね
直線で速度記録狙うジェットかロケットエンジンでも付いてないと
214不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:47:11.13ID:MohYbfIR0
>>191
車そのものの性能より、平坦で長大な直線路が必要になると思います。
215不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:47:27.48ID:NMe+npq00
やはり、話半分に聞いておくわ
216不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:47:34.07ID:aFZ8YZff0
プロペラ機並の速度なんだが
217不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:47:47.22ID:oh7+Y++n0
>>202
航空機の機首上げ速度(VR)が295km/Hだからまともな羽さえあれば余裕で離陸出来る
218不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:47:47.43ID:ZIjCyhj60
リニアモーターカーよりも早いてw
219不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:47:50.25ID:IHea55Ef0
エイトマンの走行速度は時速3000kmなので、その4分の1弱の速度しか出てないと考えると、たいしたことは無い
220不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:47:56.49ID:mqQudwVN0
周りの車が100km/hで走ってたとしても、運転手としては相対的に600km/hで障害物が次々と狭ってくる状況なわけで

それらを交わしながら進まないかん
221不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:48:33.17ID:booVgFG80
ガチならF1のスカウトマン殺到やでこれ
222不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:48:33.32ID:TzKocAcm0
イタリア人ってアホばっかりなのか?
223不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:48:36.68ID:NMe+npq00
>>219
そんな速いのがあるのか
224不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:49:02.91ID:7pmsNTJX0
どこの国もポリは非を認めたがらないんだな
明らかに間違いって分かってても見もしてないんだろ
ルーチンで予算にしてるだけ
違反金予算枠なんて本来不安定で作れないはずなのに
225不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:49:03.72ID:PUdpqWUYO
サイバーフォーミュラがこの辺の速度やったな
226不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:49:08.04ID:ikJE3c5W0
フォードの大衆車なら、最高速度110マイル程度じゃないのか?
227不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:49:13.45ID:3UXUGRzv0
裁判で確実に勝てるな、このおばさん、稼ぎ放題だな
228不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:49:24.36ID:7cf2s+Ea0
ロケットエンジンでも付けてたのか
229不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:49:46.67ID:ni/O87ZE0
>>191
勾配の無い幅があって直線で他の車両が一台も無い状況も必要
230不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:49:51.27ID:WXzpD4Ei0
>>30
なにそれかっこいい
231不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:49:55.56ID:J/ArL+VB0
遂に時空の歪がキタか!
232不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:50:01.40ID:U4nIKZBq0
くくくっ・・・
233不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:50:42.13ID:5nKKNGbm0
飛行機かよwよく事故起こさなかったな
234不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:50:44.11ID:aGFecJSe0
ジェットヘリでももっとずっと遅いぞ
235不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:51:07.75ID:GACb5PGo0
安いな
236不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:51:34.35ID:890Qo5jn0
罰金を支払ったら公式に703キロ出たと認めてくれるのか?
237不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:51:58.59ID:mOebXxAa0
勾配10℃以上の下りの直線でノーブレーキで全面凍っていたら、あるいは?
238不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:52:00.23ID:AHJbVSQ60
このデータのまま取締やっちゃうイタリア警察がヤベーわ
239不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:52:11.33ID:F5cl7d7A0
計測機器に不具合があったとわかってるのに罰金取るってひどいよね
240不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:52:13.51ID:TZnUvYCE0
払うのかw壊れてるだろ色々
機械も人も
241不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:52:22.40ID:zeoT5cZi0
フォーミュラカーでも出ねえよその速度は 
242不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:52:28.57ID:/pMfqSWX0
703kmって少しでも道に曲がりがあれはバーストやろ
243不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:52:30.30ID:oh7+Y++n0
>>226
日本の様な180km自主規制ないから130マイル位は普通車でも出るように作られてる
てかそれくらいでないと困る
244不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:52:53.69ID:ZI8HGcoi0
ジェットエンジンだったの?
ロケットエンジだったの?
245不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:53:00.36ID:xy6pAa0I0
測定器が壊れてたんだろ、本当に700km/h以上で走ったら空中に浮くわ
246不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:53:24.58ID:NOTMeOod0
物理的科学的な根拠は置いといて、不自然な数字を見て「ん?」てなって確かめようとする人と仕事したい。
247不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:53:43.55ID:OT2NHGMH0
>>1
タイヤがバーストするだろ?
248不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:53:55.34ID:aGFecJSe0
どんなモンスターカー使っても良いから
公道をそんな速度でドライブできる能力あるのなら
年収100億円ぐらい稼げるだろ
249不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:54:13.53ID:BsX3NSaE0
空気抵抗は速度の2乗で効いてくるから、ある速度でエンジン出力は空気抵抗に全て食われて加速することが不可能になる。
一般的な自動車では400Km程度が限界。
250不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:54:23.95ID:y5uvsXRq0
ほぼ間違いなく計測の不具合なんだから事実がどうであれ無罪主張したら勝てるのでは?
251不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:54:30.96ID:vRbvpsgi0
10万円で世界記録になってギネスにも載るんだから
まあ悪くないかもな

日本のテレビとかネタで番組にしそうだし
それだけで元取れんだろ
252不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:54:54.07ID:oh7+Y++n0
>>241
フォーミュラーカーって別だん速いってイメージないわ
直線番長なドラッグカーのが圧倒的に速いし
253不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:55:40.89ID:aGFecJSe0
1000馬力程度では全く無理だろうな
254不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:55:52.26ID:MZz7QuZk0
703km/hでる車だったらジェット推進とかのぞいた純粋な自動車の類としてギネスにのれるんちゃうん?
255不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:55:54.86ID:Kl/r4oVW0
>>94
え、全然そんなんじゃ済まないからw
100万以下の罰金じゃなかった?
256不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:56:02.67ID:cFp3F/RW0
どんなタイヤを履いていたのか知りたい
257不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:56:20.21ID:d/oFVG6N0
飛行機?
258不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:56:31.63ID:wVjfxUCX0
砂漠で測るヤツみたいなスピード
ジェットエンジン付いてる
259不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:56:47.75ID:nVkpGdqc0
ペラペラなF1でさえ300キロなのに
260不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:56:48.47ID:H5L3LiMs0
>>237
今計算してたんだけど、自由落下だとしても18000ftほど落下しないと750km/h超えない
車重1500kg 空気抵抗0.3 重力加速度9.8で
261不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:57:05.17ID:gFDabNmt0
>>1
ついでにギネス申請も追加で・・・
認定記録の基準に「公道・排気量・未改造車」くらい入れとけば誰も記録更新できない
262不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:57:15.52ID:1tNfGbO00
>>251
世界最速の自動車は音速こえてる
263不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:57:32.38ID:rFo0Eptf0
ロケットエンジンだな
264不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:57:37.50ID:zlIzWYor0
音速域までスピードが出てないから大丈夫だろ
265不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:58:03.47ID:rdvk6t310
なんやメーターがバグっただけか
おしゃれなイタ車が離陸してかっ飛んでったのかと
266不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:58:16.89ID:g1RpASe60
地球は球体なのでスピード出しすぎると地球の重力圏を脱出し宇宙に飛び出してしまう
だからスピードの出し過ぎはダメなんだよ
267不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:58:18.94ID:AmilJOro0
リニアモーターカーより速いじゃねえか
やっぱ静岡県知事は正しかったな
268不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:58:22.89ID:EgJ9QaRV0
零戦より速いじゃん
269不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:58:28.35ID:m2Uswtjx0
ジェレミーもこれにはニッコリ
270不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:58:43.57ID:XfDXZcU00
10万払ったらその体験させてもらえるとしたらどうか
271不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:59:04.99ID:CZ4Brg2v0
マッドマックスかw
272不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:59:14.35ID:V6z9CYSE0
罰金安いやん
273不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:59:27.15ID:skzh42YY0
リニアが時速600キロだからリニア要らないね
274不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:59:44.77ID:S4uO0QHL0
>>28
タイヤも金属な
275不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 01:59:56.54ID:0m4gtCWB0
>>271
タクスィ〜じゃなくて?
276不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:00:49.28ID:aGFecJSe0
可哀想なのは、今までこの測定器で罰金払わされてた人な
速度違反の冤罪だらけだろ
277不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:00:52.40ID:d/oFVG6N0
10万課金でギネスに乗れるぞ課金兵
278不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:00:57.85ID:KMJIozQp0
普通はここまで踏み込めない
まず車体とタイヤがもたないし
最悪摩擦熱で燃える
人間はここは超えてはいけないというラインを本能的に知っている
つまりそこから先は普通ではない人間の世界ということになる
279不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:01:18.87ID:MZz7QuZk0
>>262
スラストSSC 。最高速度マッハ1.016(1228.985km/h)。ジェット推進
↑これやな

市販車 ケーニグセグ・アゲーラ。最高速度458km/hを2017年に記録
チューニングカー 2019年に490.48km/hを記録
高速道路(クローズドコース化)  ポルシェ911、 388km/h(9ffでライトチューン済)
高速道路(未クローズド) スカイラインGT-R、BLITZ製フルチューン。アウトバーンの速度無制限区間で343.35km/h
電気自動車 Buckeye Bullet、オハイオ州立大学が開発。最高速度518km/h

速度系の記録ではこんなもんやな
280不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:01:31.20ID:TEUDpLSt0
>>1
っつーか、100km/h以上出ないようにメーカー側で規制しろよアホか。

当然、改造したら即逮捕できるようにする。
281不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:02:07.28ID:3BzPTsfn0
羽根付けたらテイクオフ出来るなww
282不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:02:28.41ID:fihAW0c60
マッハかよw
283不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:02:39.23ID:2Fyva0kd0
リニア超えたか すげえ
284不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:02:49.89ID:/viqTLWO0
700キロってかなりの負荷かかるよ
285不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:02:59.05ID:RRabXsaN0
>>221
去年日本のスーパーフォーミュラに参戦していたルーカス・アウアー(オーストリア)はゲルハルト・ベルガーの甥。
アウアーの母(=ベルガーの妹)は兄妹ケンカの末にフェラーリで逃げ出した兄を峠道でフィアットに乗って追い回したそうだから、もしかすると兄より速かったかもw
286不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:03:33.89ID:yirm6Vgu0
悪魔のZ涙目
287不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:03:52.70ID:9WIr2swr0
音速に近い
288不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:03:55.07ID:vRbvpsgi0
>>262
無改造市販車の世界最高速でスピード違反
289不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:03:58.22ID:fWe4rN9z0
罰金10万ってえらい少額だな
290不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:04:01.27ID:hJkR1OK+0
日本で計測機械の故障で冤罪は多いだろう
291不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:04:34.06ID:1tNfGbO00
>>282
マッハは時速1000キロだから、流石に届かなかった。
292不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:04:36.22ID:C2WVH1Ns0
>>1
A-10より速いとかアホか
計測エラーで勝訴だろ
293不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:04:45.47ID:WG35jIvv0
切符切る段階で速度確認して、それでも交付する警察側も結構なもんだなw
294不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:04:56.90ID:aQhhIHlm0
>>260
エベレストから直滑降すれば余裕で行けそうじゃないか
295不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:05:08.75ID:ikJE3c5W0
>>243
アウトストラーダでもそんな高速走行出来ないだろ、イタリアなら(速度違反は考慮しないとしても)
296不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:05:28.26ID:b+aJldAT0
>>31
北見さん?
297不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:05:38.24ID:aQhhIHlm0
>>291
違うぞ
298不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:06:06.28ID:oXswLSHe0
リニアより早くね?
299不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:06:15.81ID:aGFecJSe0
>>281
当然飛ぶよ、というか舞い上がって事故る
そうならないようにフォーミュラカーはダウンフォースで抑えている
フォーミュラの速度でさえも
300不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:06:24.49ID:0Sco1dIv0
明らかに計測エラーなのに検挙するんだ
301不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:06:33.37ID:jmYUFxJ50
ロケットエンジン付けないと無理だろww
302不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:06:33.58ID:fWe4rN9z0
50階建てのビルの屋上から落下させても抵抗あるしそこまでスピードでないよな
303不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:06:34.95ID:9WIr2swr0
東京-大阪間 50分
304不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:06:50.94ID:tt0Qogep0
>>9
リニアが時速700km前後出すね
イタリアの警察大丈夫なのか
305不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:06:55.09ID:RMfYZqiM0
秒速195.3m 音速には程遠い
306不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:06:59.41ID:T+cozMce0
ロケットエンジン積んだトラックでソルトレイクみたいな平らな所でマッハ出してなかったか
世界まる見えかなんかで見た記憶がある
307不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:07:01.91ID:AGyxxvfE0
>>207
ウソこけ
308不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:08:09.21ID:9kdqgMNN0
400kmで最速記録出してる車から
300q以上で走るランボルギーニを見てるくらいの速さか
309不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:08:09.90ID:MZz7QuZk0
>>266
第一宇宙速度は28400km/hや
全然足りない
310不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:08:11.87ID:SHWy4iIC0
普通に走行しても道路が倒壊するイタリアで
そんな速度が出せるわけがない
311不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:08:25.41ID:Z2gJWybD0
市販車で世界最速は、

【四輪部門】
ブガッティ シロン スーパースポーツ 300+
最高時速 490km/h

ちなみに定価は4億2500万円だけど、
世界30台限定生産だから、実際に手に入れようと思ったらプレミアついてもっとずっと高いとおもう。
【イタリア】史上最速のスピード違反 !?  公道を時速703キロで走行したとして女性に10万3000円の罰金  [玄米茶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚

【二輪部門】
ダッジ トマホーク
最高時速 676km/h

形状的に純粋に二輪と言っていいのか悩むけど、一応バイクらしい
イメージ的には、8.3リッターV10エンジンにタイヤつけて、人間がしがみついてるだけという感じ
パワーウェイトレシオのバケモン
【イタリア】史上最速のスピード違反 !?  公道を時速703キロで走行したとして女性に10万3000円の罰金  [玄米茶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚

それでも703km/hには届かないねぇ。
これはもう市販車じゃなく、レース用のドラッグカーとか、
なんかユタ州あたりの塩湖で走ってるロケット積んだやつとか、あのへんじゃないと無理くさいね。
312不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:08:38.02ID:cDfgLnIu0
真空パイプ列車のほうがリニアより速そう
313不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:08:38.41ID:uSawfYdB0
>>294
シュカブラとかデブリで雪デコボコしてるから発射すると思われ
314不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:08:56.27ID:wqjQ/1qc0
>>1
オレなら時速800qで公道を走れる
但しバイクでな
315不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:09:01.12ID:fWe4rN9z0
>>260
雨粒がそこまでスピードが出ないように抵抗は速度に比例するから
速度には限界があるよ
316不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:09:09.17ID:utoP98gg0
>>7
君と出会った奇跡が
この胸に溢れてる
317不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:09:19.14ID:JW8I+7bx0
リニアじゃないんだからw
318不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:09:21.61ID:SzoDA9HQ0
>>1
飛ぶ気かよ
319不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:09:56.93ID:6jrazW9B0
>>316
カスラックの方から来ました
320不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:10:02.47ID:ehQnO7Tt0
700kmってG大丈夫なの?
321不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:10:05.62ID:rFbnEnpr0
海王星の風は1000kmだぞ
322不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:11:03.17ID:5SSXqmxm0
公道で衝撃波やソニックブームを出すんじゃありません!
歩行者や対向車に迷惑がかかりますよ!
323不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:11:12.54ID:uUim4pYO0
>>320
流石に自慰できないだろうな
324不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:11:29.31ID:KMJIozQp0
徐々に加速して703←街中では不可能、長くまっすぐな道が必要
スタートからブースターで即703←体がもたない、死ぬ
325不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:11:36.13ID:wqjQ/1qc0
ANAやJALの飛行機ですら
せいぜい時速900キロ程度だろ
まったく笑わせろ!
オレならバイクで時速800qで公道を走るぜ
326不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:11:54.40ID:vP9Ukx9h0
公道を時速703kmとかでは走れんやろw普通
ていうか市販車ベースでは無理やろ?www
327不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:12:01.80ID:8BBuH/3r0
ハヤトとアスラーダってこれよりだいぶ低速だったような・・・
328不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:12:11.24ID:uUim4pYO0
>>324
戦闘機はどのくらいの時間でマッハに達するんだろうか??
329不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:12:31.86ID:6jrazW9B0
>>320
加速してなければ平気だぞ?
330不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:12:41.41ID:TUWj+sAY0
違反はしたんだろうけど
700キロは盛り過ぎ
オービス完全に壊れとるw
331不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:12:45.15ID:T54fjFo60
大衆車でそんなスピード出るわけないだろ
332不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:12:52.01ID:3yXsll0/0
神速のレディか。
333不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:12:55.34ID:60l8p1hK0
戦闘機やん
334不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:13:00.55ID:MZz7QuZk0
>>320
旅客機とかそんなもんよ
Gかかるのって加速中がやばいんや
335不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:13:14.48ID:cngvrV2s0
>>30
レイバンかけたブロンド美人のイメージ
336不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:13:23.80ID:1tNfGbO00
>>322
衝撃波やソニックブームを出すには、音速超えないといけないけど、
音速は時速1000キロだから、700キロなら、まだ大丈夫。

あれ? 009やエイトマンは音速越えした時の衝撃波をどうしてたっけ?
337不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:13:24.24ID:Sj3tNL3u0
700kmphで無事に走れるならこんな罰金など屁でもないほど稼げるなw
338不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:13:26.88ID:bEx8VuXs0
フォードのおんぼろ大衆車では無理だな
ジェットエンジンでも付けてれば別だが
339不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:13:31.03ID:LxpFnopl0
ちょっとでも曲げたらスリップお陀仏やな(笑)
340不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:13:33.62ID:f1vsZPqX0
F1より速いやんw
341不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:13:34.59ID:4sPjFE4b0
地久の果てまでアクセル踏んで〜♪という歌が頭の中で
342不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:13:38.93ID:H5L3LiMs0
>>315
フォードフォーカスのcd値0.298らしいから0.3で計算したわ
この場合797km/hで頭打ち
343不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:13:41.81ID:Z2gJWybD0
>>322
ソニックブームは出ないと思うよw

音速は(気温やその他条件で変動するけど)
いまの気温25度くらいだとだいたい時速にして1250km/hくらい。
700km/hじゃまだまだ音速の壁は遠い。
344不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:14:16.17ID:bT7JBt6F0
まぢかよ
ヤリスキャンセルしてフォード買うわ
345不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:14:41.86ID:Soa4H4zi0
公用車だと大排気量エンジンに過給機を多くつけた
ブガッティシロンあたりが1500馬力で490q/hくらい出せるけど舗装もRも良い競技場や
直線だね。普通の専用道あたりじゃ素人が出すなんて無理。同様にむき出しみたいな
エンジンの8.3Lバイクトマホークが676q/h出すとは言うが曲線きつい公道じゃまず無理
アメリカの広く平らな塩湖で競技するジエットカーも1000q/h超えるがそんなものは
ますます無理だ。該当車はハイチューンしても大して無事に高速は出せない

結局測定機器に故障があったのだろう。多少の罰則減点割引でもあるかもなw
346不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:14:43.65ID:O4tmmef60
計測機の方が時速600kmぐらい出てたんじゃねーの?
347不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:14:45.46ID:PnAKcvbL0
ソニックブームが発生するレベルじゃなかろうか
348不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:15:31.32ID:lZ0fJb6E0
凄いね、怖くなかったのかな
349不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:15:41.69ID:7oghZzdq0
ドラッグレース並かよ
イタリアにはそんな直線あるのか
350不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:16:00.75ID:1Z3EIVIA0
ゲームの世界でもバグかFZEROレベルなんだが
351不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:16:03.74ID:wqjQ/1qc0
ソニックは音速のタイミングだろう
時速700〜800ではないよ
マッハ1で検索すれば良い
352不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:16:09.61ID:0m4gtCWB0
>>346
ワロタwww
353不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:16:21.98ID:4sPjFE4b0
怖いものなどgo go go♪ ^^
354不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:16:33.03ID:TxU6B6Jv0
こういうのに乗って公道の直線部分で速度記録に挑戦してたのかと思った

【イタリア】史上最速のスピード違反 !?  公道を時速703キロで走行したとして女性に10万3000円の罰金  [玄米茶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚
【イタリア】史上最速のスピード違反 !?  公道を時速703キロで走行したとして女性に10万3000円の罰金  [玄米茶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚
355不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:16:42.57ID:Vw9icHih0
戦闘機でタッチアンドゴー!
356不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:16:55.55ID:BqhUjTwY0
そんなスピード出すこと可能なんだ?
ていうかなんでこの女性はそんな限界に挑戦したんだ
よく事故らなかったな
357不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:17:05.23ID:wqjQ/1qc0
フォード伝説の高性能モデル「マッハ1」が復活。その性能とは!?
ビビった
358不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:17:18.65ID:lueGxZVS0
>>1
世界最速はフォーカスの女w
359不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:17:29.31ID:bT7JBt6F0
氷上の四輪レコードはマッハ超えてんだっけか
360不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:17:38.50ID:aXz72UhS0
フン、出ねーよ
361不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:18:00.93ID:vWiEi0XQ0
高速を100キロで走行している横を600キロ速い速度で抜かれるんだろ?
東北新幹線の宇都宮盛岡間を乗ってたら併走してる?東北道を車が380キロ速く抜いていくんだろ?

パーマンどころの騒ぎじゃないわ。
362不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:18:28.59ID:vIQf37Vu0
>>297
音速340m/sで時速1224km/hだから、概算ならそんなもんじゃね?
363不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:18:29.22ID:2Y7dAT8L0
警察がそのまま受け入れてるのが凄いよな
364不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:18:30.43ID:fcx4Hi5+0
オレは鷹だ〜
365不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:18:32.78ID:6jrazW9B0
>>359
マジレスすると氷上じゃ無理だ
渇水した塩湖でないと
366不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:18:34.62ID:Z2gJWybD0
>>355
ゲームで見たwww

367不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:18:35.56ID:oXswLSHe0
>>357
1200km/h出そう
368不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:18:36.80ID:330F0N5M0
スゲータイヤやなぁ
地面を噛んで放さない
369不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:18:39.23ID:G80vvxvb0
どうせ73kmでしたっていうオチだろ
370不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:18:45.54ID:vWiEi0XQ0
フォードは新車をプレゼントしても良いレベル
371不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:18:46.09ID:EOsqN36x0
むしろ罰金払ってギネスに登録
372不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:19:10.03ID:9ZfMVN/F0
>>3
ロケットカーでも無理だぞ…。
373不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:19:14.67ID:unwADsxu0
構造的にそんな速度でないだろ
374不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:19:22.45ID:vIQf37Vu0
>>346
w
まああ地球も時点で動いてるわけだしなw
375不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:19:23.95ID:aQhhIHlm0
アヴェンタドールあたりで公道で300出してたら
ギャップ拾って姿勢崩してクラッシュする動画あったよな
376不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:19:32.52ID:wqjQ/1qc0
>>361
いつから学級委員長みたいな発言するようになった?
もう少し肩の力を抜け
377不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:19:32.82ID:Fc+otpGM0
>>9
無理。
タイヤがもたない。
378不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:19:35.19ID:EOsqN36x0
むしろ罰金払ってギネスに登録「史上最速の速度違反切符」
379不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:19:36.41ID:x5m0kVSo0
証拠能力ってスルーされるんか
意味分からん...
380不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:19:39.74ID:kqPKryNC0
検証できずに証拠不十分で無罪
381不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:20:04.67ID:zhlXwvxn0
ジェットエンジンなら…!?
382不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:20:15.43ID:JFL+cYLd0
ブガッティ ヴェイロンだっけ?
あれで400ちょっとくらいじゃなかった? 700とかリニアモーターカー以上じゃん
383不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:20:28.41ID:lYzkOteZ0
視界が狭くて前見えないww
ってか、怖くなり気絶タイヤ車体もたないはず。
384不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:20:36.43ID:DpsvsiiZ0
ジェットエンジンならなんとかw
385不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:21:25.83ID:wOwSTDet0
ボーイング製か
386不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:21:29.97ID:6jrazW9B0
>>383
その前にフロントガラス外れるからw
387不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:21:40.16ID:wqjQ/1qc0
地上だもん
タイヤが無理だもん
388不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:22:29.53ID:Q6o2NGUP0
703キロを突っ走れ!
389不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:22:30.63ID:AjwIBwm+0
シロンの最高速用車両が装着してた特別なタイヤで最高500kmまでだろ、レールの上でも走ってたのかよ
390不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:22:44.24ID:3yhVncYc0
もう少し速かったら音速の壁を突き破ってたのに
391不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:22:50.85ID:vIQf37Vu0
どう見ても測定範囲外の数字を叩き出すクソ測定器はイタリア製か?
392不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:23:21.97ID:wqjQ/1qc0
タイヤの規格で
VRとかZRとかあるけれど
意味分かるよね
393不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:23:57.32ID:pMcPr4Kl0
タイヤもたんて
394不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:24:47.57ID:NBhOLoWk0
F1レーサーでも無理だと思う
395不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:25:06.61ID:tUheeg5b0
車って700キロなんて出さなくね?
396不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:25:06.66ID:G897Bp6T0
摩擦力は速度の2乗に反比例して大きくなるから、飛ばないと無理だよね
397不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:25:10.33ID:Y8fyZyha0
20年以上前だが
PSのグランツーリスモだったかのバグで時速1500km出すのがファミ通に投稿されてたな
398不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:25:28.32ID:vIQf37Vu0
減速するときにブレーキパッドが新品でもすってんてんになりそうw
399不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:25:32.08ID:6jrazW9B0
>>389
鉄軌道で670以上出すのは力学上無理
出来たらニューフロンティアが開かれちゃう
400不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:25:51.73ID:unwADsxu0
双発1680馬力の重戦闘機Ro.57でも最高速度は516 km/h
いくらイタ車が速くても無理な速度じゃねーの?
401不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:25:54.74ID:wqjQ/1qc0
地上走行で時速700キロに耐えられるタイヤは無いんだよ
402不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:26:02.05ID:zAz/hNVZ0
H2Rじゃ無理だなあ
バイクも限界に挑戦してほしいな
ライダー死ぬから無理か
403不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:26:52.49ID:oPiUaKM10
どうやって出したんだ
404不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:26:53.81ID:eG+xZPuV0
>>311
どっちもカッコよくない・・・
405不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:26:56.75ID:YWzWJU1T0
車の形状は空気抵抗が強くなるから、5000馬力あっても700km/hは出ない
406不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:27:14.75ID:wd2nzcGS0
ジェットエンジン車なら700km/h超える記録もあるけれど
内燃機関では633.79 km/hが最速記録

それを「公道」で塗り替えるなんて凄い
407不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:27:42.91ID:FjkRgjlZ0
アベちょんが国費使ってやらせた
フェイクニュースだって気づけよ
408不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:28:29.53ID:jgtjinzE0
ロケットエンジン搭載
減速はパラシュートを開いて
小学生の時に本で読んだぞ!
409不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:28:56.64ID:unwADsxu0
>>407
こんな話題までアベガーとかうざいわ
どっかいけつーのエンガチョ
410不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:28:56.89ID:fzsqZVFd0
しかし女性ドライバーってどうしてああも突っ込んでるんだ?
対向車線からの右折で道路をまたぐとき直進車無視、
わき道からの道路進入時直進車無視、気づいても割り込む気満々。
411不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:28:58.82ID:6jrazW9B0
>>406
だよね
レシプロEgの性能が突破可能だったとしても
燃料供給手段が謎すぎ
412不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:29:28.69ID:wqjQ/1qc0
>公道を時速703キロで走行したとして女性に10万3000円の罰金
世界記録だろ?その女性にカンパイ!
413不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:29:29.12ID:Q6o2NGUP0
確か戦闘機の巡航速度とやらがこんくらいじゃなかったっけ?
教えてエロい人
414不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:29:56.21ID:Soa4H4zi0
2Lターボでコンパクトなハッチバックなどもあるようだ
荒れた急カーブや段差、坂道の多いラリー競技では改造車が
最高速はいまいちでもそれなりに活躍出来るだろう。
415不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:30:22.83ID:g1RPUkjj0
ジェシー・クムズこんなとこで生きてたのかよ
416不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:30:22.88ID:UcOfUewy0
たった10万円でそのスピード出していいならむしろ一度出してみたい
417不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:30:31.11ID:cIP37E0L0
どんな道だよ
普通のアスファルト舗装?
418不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:30:33.99ID:SHWy4iIC0
アベが世界記録を作った
音速の壁を超えたのはアベ
419不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:30:35.61ID:V24WW2Rc0
こ、故障じゃないのか…
ありえん、こんな車で703なんて
420不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:31:01.47ID:pCi1vjYW0
計器に不具合があったと考えてるのに罰金取るのかよ
421不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:31:15.75ID:rra2QOPw0
f1マシンでもそんなスピード出せなくね?
422不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:31:25.59ID:6jrazW9B0
>>413
音速超えがスーパークルーズ
F-22辺りが可能
423不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:31:33.48ID:qWQe31ud0
空も飛べるはず〜
(-_-;)y-~
ああーまたなんかよくわからん・・・
わかるけどわからん、というか、どこにはめ込むやつやねんって感じ・・・
424不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:31:40.70ID:RK/U6JbF0
マジかよ!フォードはじまったな!
425不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:31:45.18ID:y5fzhuCA0
サイバーフォーミュラかよw
426不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:31:50.03ID:wqjQ/1qc0
認めたのだから仕方ないよな草
427不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:32:13.54ID:LYAPG5od0
そんなスピード出したら風力で前輪がウイリーして車がひっくり返るだろ
428不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:32:27.04ID:ttBv+QXn0
すごいな
429不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:32:46.74ID:dx8jaXL30
>>1
長い下りの坂道だったんだろ?
ほぼ垂直の
430不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:32:59.85ID:zBYk3xhq0
700キロ超えるのに何秒だったの?
431不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:33:26.98ID:mS3jFKN80
>>1
タイヤはチタニウム合金製だったんだろうか...?
エンジンはF-4かラファールから持ってきて載せて、直線番長になろうとしたんだろうか....?

普通に考えて700km超えは無理だろ...
432不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:33:48.04ID:DePCGW660
ロケットエンジンでも積んでないと無理でしょw
433不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:33:49.58ID:3SkgPbAA0
フォーカス売れまくるで
434不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:33:52.79ID:wqjQ/1qc0
>>429
自由落下は時速200だからそれは無いと思うよ
435不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:34:26.68ID:fzsqZVFd0
ステマ?w
436不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:34:38.64ID:YWzWJU1T0
極限まで空気抵抗を減らした、それ専用のドラッグレースカーでさえ
600km/h台がやっと

それも、600km/hを出したのはドラッグレースカーの中でもほんの数台だけ

ほとんどは500km/h後半が限界

そんな世界なのに市販車が700km/h出せるわけねー
437不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:34:42.63ID:t5+cKgnC0
>>1
俺でさえ目で追うのがやっとだぜ
438不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:35:23.63ID:khv+DYI00
>>416
車作るのに10億くらいかかりそう
439不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:35:34.30ID:BOkqKvLN0
オファニャちゃんはたぶんかわいい
440不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:35:35.71ID:6jrazW9B0
>>434
いける!いける!
宇宙空間から地球の引力を用いれば
441不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:35:36.41ID:Q6o2NGUP0
>>421
F1マシンは400行かないね
何故ならあくまでサーキット最速車であり実は最高速より最速で曲がる為の車だから
442不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:36:10.51ID:3SkgPbAA0
>>434
そこに運転手の体重と車重が加わることでさらに加速するんだよ
443不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:36:22.47ID:wqjQ/1qc0
今度スピ違反で捕まったら
「703q/hでてたよね」
「出してたよね」
「出したよ」
と言ってみようかな
444不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:37:19.32ID:qWQe31ud0
(-_-;)y-~
井上やすし、天平の甍かもしれん。
で、それがどうしたと・・・
445不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:37:41.70ID:8VUleAZY0
動体視力すげぇな
446不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:38:05.08ID:NjME/o3m0
ファッ!?

目の前を通ったら間違いなくそういう反応するだろうな
447不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:38:20.33ID:NhLb81hI0
どんだけ急いでたんだよw
448不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:38:37.97ID:5NKPfRT80
さすがに高速道路でも700km/hになったら何が起きるかわからんから怖い
449不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:38:59.00ID:igXSUh3Z0
フォードフォーカスで700キロ出されたらボンネビルで命張ってる人たちが出家してしまうわ
450不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:39:05.36ID:drfsHL7D0
球速表示するボーリング場で音速ストライク出したことある
451不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:39:32.05ID:gDGf08Vq0
秒速だとどんくらい?
452不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:39:39.14ID:V/B7C0uL0
703キロマイル
453不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:39:39.31ID:Z/Hb7blI0
さすがイタ公、適当
454不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:39:39.89ID:FM2CVoyb0
実は一〇三キロオーバーだった説
速度が記載された紙が感熱紙で「し」みたいなのが付いていたとかじゃね?
丁度一の所に「し」が重なって七〇三キロオーバーと誤認したとか
455不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:39:40.96ID:JOxHeJuY0
皆気がついていないけどマッハを越えたスピード違反は当たり前にいるよ
456不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:39:47.89ID:5+GYRmtt0
700`も出せる車が市販されてるのか、よく飛ばないな
しかし女の人ってブチ切れると凄いねえ
457不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:39:56.63ID:fzsqZVFd0
車って、いまはオーバーパワーいらんだろ?
出ても時速170kくらいで大陸でも線路運送した方が快適だし
車体を運ぶ運輸ができてるから大型排気量は大人のおもちゃだろw
458不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:40:01.38ID:Q6o2NGUP0
>>446
目の前(数m以内)なら吹っ飛ばされるんじゃね?w
459不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:40:03.08ID:qWQe31ud0
(-_-;)y-~
おお、ラスボス金ちゃん、高石の人やw
460不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:40:10.23ID:ShnyCLmA0
ブガッティのシロンが最高速400q
1500馬力で性能上もっと出せるが
タイヤが持たんのだと
461不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:41:08.87ID:Z/Hb7blI0
マッハ0,6
462不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:41:19.42ID:5+GYRmtt0
ああ計測器がバグってたのか
ですよね〜
463 【中部電 - %】
2020/07/15(水) 02:41:29.42ID:wXwDATRIO
すげーな、8マンより早いのか、、、
464不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:42:09.61ID:/97ZjWGY0
>>454
イタリアも漢数字なんだ
465不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:42:50.36ID:/OmuAa1p0
>>1
その状況で道路走れてたのかね
普通に考えて飛ばずにいられないと思うけど
466不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:43:12.76ID:IwswAd0U0
普通に大型旅客機が上空で巡航する速度で、離着陸時に速度落として飛んでる時の2.5倍

タイヤが持たないけど、普通車でもしこの速度出すと浮き上がって宙返りしてしまい、大惨事になる
467不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:43:16.01ID:qqB+JUnD0
マッハ0.6くらいか?
468不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:44:12.51ID:rwEXV+An0
ギネス記録更新か
あの人も残念だろうなw
469不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:45:04.39ID:qWQe31ud0
(-_-;)y-~
どっかでなんかハッキングされてるみたいやで。
もうちょっと調べる。
470不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:45:40.60ID:HYqLwC0l0
路面との摩擦で700kまで到達させるのは
ゴムタイヤじゃ無理だろ
471不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:47:04.28ID:duVhek920
フォード・フォーカスなんて日本で言えばカローラみたいなl車だぞ
せいぜい120キロくらいだろ
472不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:47:33.96ID:5CcqUeSf0
V1 ローテート
473不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:47:58.41ID:rQ2GEkoU0
イタリアのリニア技術。
474不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:48:03.50ID:+qVn2jtc0
先代のラリーカーか…
475不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:49:06.64ID:4g9qi2D90
フォーカスで700キロw
476不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:49:14.48ID:YNfZNdnC0
秒速だと200m弱位か、ありえんだろ
477不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:51:01.35ID:vIQf37Vu0
窓から腕出したら翼になって離陸しそうw
478不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:51:28.59ID:1PHAVK6y0
>>1
白セダンは、早よう退けや
邪魔なんだよ馬鹿運転
479不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:51:38.46ID:2SDZcGZD0
買えるエンジン付きで最速はカワサキのH2R
480不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:51:50.27ID:OJb1swbj0
速度のためだけの車でギネスはマッハ1市販車が整備された専用コースで490ぐらい
481不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:51:58.54ID:4afzvrH20
>>335
うっふん系のケバいやつな
482不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:52:14.52ID:64wgby2o0
離陸できる
483不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:52:53.51ID:4afzvrH20
>>470
ホバークラフトにもなる車はあったはず
484不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:53:28.17ID:4afzvrH20
>>456
メカニカルターボかな
485不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:54:12.46ID:Rw4HM33+0
WRCではランエボインプなんか赤子扱いだからな
486不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:55:36.35ID:u1/B4LAU0
罰金で済むのか?日本なら危険行為とか余罪がついて逮捕案件だろ
487不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:55:58.57ID:nHaDdmbb0
どんな車に乗ってるんだって見出しだね
飛んでるんじゃないかと、旅客機の飛行速度に近づいてるわけだから

F1でさえ400行かない、あれが最速の車で争ってるわけではないとしても

市販車の最速は、ちょっと調べたが、500手前か
488不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:55:59.87ID:hs+GYSA50
90キロ出すのもドキドキするのに
489不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:56:36.57ID:5+GYRmtt0
しかし計測器に不具合あった以上この運転手の過失を求められないでしょ
490不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:57:17.55ID:OJb1swbj0
俺は、90キロだすと気持ちが悪くなる
491不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:58:25.27ID:63rhDj3h0
首都高を100キロで走って40キロオーバーで一発免停の罰金10万食らったのにマッハに近いのにずいぶん安いな
492不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:58:45.11ID:va66jLTz0
フランスなら時速400キロくらい出せる普通のプジョーのタクシーがいたりするんだがな
493不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 02:59:35.44ID:OJb1swbj0
>>489
まぁ日本なら勝ち組だな
裁判で勝てば記録なしで処分なし
負けたら世界最速の称号を裁判所のお墨付きでもらえる
494不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:00:56.00ID:NPytINyD0
>>491
200kmで走っても変わらんくね?
495不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:01:12.69ID:4afzvrH20
>>493
しかもメーカーのスペックに無理やり載せる権利も獲得
496不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:02:41.69ID:VkJHiLsm0
零戦の飛行速度くらい?
497不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:03:54.22ID:eG+xZPuV0
【やってみた】 ジェットエンジン積んだら、時速1000キロ出た件。

498不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:04:07.33ID:M3gjEFmb0
時速703キロっておかしいだろ
罰金取る方もおかしいと思わないのか?
499不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:04:11.43ID:zgOBmeVr0
700キロって少し車体が浮いたらぶっ飛んでいきそう。
女に制御は無理だろ。
500不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:04:53.99ID:VujdNrOT0
時速毎秒ナンキロよ?
501不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:04:55.22ID:zuXTTux30
70.3kmならうちの年代物の軽トラでも出せる。
502不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:05:07.00ID:3yhVncYc0
リニア新幹線負けてるじゃん
503不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:05:33.00ID:Vt2wPL4A0
空から落っこちてきたんだよ
たぶん
504不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:06:50.05ID:YNfZNdnC0
時速 70k/m が 700k/m と誤計測って落ちだろねw
505不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:07:24.86ID:zgOBmeVr0
>>460
クラッチもガチガチにしないともたないと思う。
506不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:07:54.62ID:3UYEP+N50
>>1
ギネスブックに申請するわ
公道最速の女として
507不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:08:39.62ID:p9A9PwbG0
鬼塚英吉もZ2で300キロオーバー出したし…
508不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:09:24.12ID:ALidf1U/0
タイムマシンはフォード製
509不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:09:42.49ID:PuoBBQVN0
その速度だと一般車のタイヤだと摩擦で解けないか?
510不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:11:47.60ID:4afzvrH20
それよりも現存するブレーキで最高性能のものだろ
止まれたんだし
511不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:12:45.17ID:J1VvT5rb0
ギネス超えてるんじゃね?w
512不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:13:18.16ID:wM2TB0ab0
「フン・・・出ねーヨ」
513不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:14:28.54ID:pZ3htBs/0
機械のバグを認めると他の違反もバグだって言われるから、可哀そうな生贄を無実の罪で処刑することで社会秩序を守るのだ!

むかしダイヤルQ2に一秒間に3回かける*数十分=数百万円の使用料っていうのを、一秒に3回って物理的に無理でしょって言ってるのに一切耳を貸さずに請求してきた案件があったはず
514不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:15:20.60ID:3A+8mj9e0
時速119キロならスピード違反じゃないのにな
515不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:16:25.28ID:d6GnxhFZ0
>>10
巷でスーパーカーって呼ばれてるクルマでも一般道で400km/hは無理
516不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:18:51.63ID:rgPweBno0
【イタリア】史上最速のスピード違反 !?  公道を時速703キロで走行したとして女性に10万3000円の罰金  [玄米茶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚
塩湖で時速1200キロを超えるのがこういう車らしい
517不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:20:27.65ID:sdLqAMYv0
>>206
88年てまだストレートが長かった頃?
518不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:20:29.14ID:F8XXSskq0
シロンやらヴェノムやらが雑魚に見えるな。
最高速チャレンジに真の王者が誕生や

フォード フォーカス 703キロ
519不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:21:18.23ID:hseDVXsM0
フォーミュラ1からフォーカス1へ
520不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:21:24.10ID:et/OMlvT0
東北新幹線「はやぶさ」「こまち」320km/h(宇都宮〜盛岡間のみ)
東海道新幹線 最高速度は285km/h
521不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:21:38.42ID:yBDD0FP/0
ジェット旅客機の巡航速度くらいか
522不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:22:30.34ID:D57OhMAr0
えっとタイヤが摩擦に耐えれますか?
523不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:22:44.46ID:HRRZ6kb50
なんぴとたりともアタシの前を走らせねぇ!
524不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:23:28.51ID:G683/gy70
>>522
日本製なら無理だ
全て特注で作れば出せるが滅茶苦茶金持ちじゃないと無理
525不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:23:44.51ID:33T4cdeX0
>>16
超音速の意味わかってるか?
526不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:24:18.16ID:eMbRyEja0
》違反車両はフォード「フォーカス」という一般的なクルマです。

そう見せて中がカリカリなのがメカドックチューンてもんよ
527不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:25:00.42ID:pZ3htBs/0
>>516
タイヤの駆動力で進むものに限るってレギュレーションつけないとさ、
ミサイルや飛行機にタイヤ付けて低空飛行させるシロモノってのは男のロマンに反する気がするんだよなあ
528不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:25:24.24ID:G0YnVGVM0
GPSで計測したんやろうか?
計器が壊れてたなら、払う事もないような さすイタリアンやろうか
529不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:25:36.54ID:Im4+QmV20
自動車が700 km/hも出すなんて物理的にむりだろ。
そのスピード出る前にグリップしなくなって車体浮き上がって開店衝突して分解するわ
530不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:25:39.83ID:Pr+2OXc10
スピード違反の向こう側
531不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:26:07.52ID:yCXoSR6d0
F1カーより早いやん
532不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:27:04.79ID:IchIqUgw0
高知白バイ事件が霞むレベル
533不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:27:51.81ID:ldmT38CW0
>>117
>>162
それは検索結果が間違ってる
P-51は高度2万フィート(6100メートル)で時速700qくらいだ
この女がどんな標高を走ってたのか知らんが
山がちな地形でも1000m未満だろう
つまりP-51より圧倒的に速いと思う
534不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:28:05.81ID:ge1CMbt10
新幹線ザコすぎない?wwww
535不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:28:55.45ID:hMkK2NVC0
装置の故障が明らかだな
違反ですら無かった可能性すら出てくる
536不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:29:35.55ID:wQxHYAM20
「キット、ターボジャンプだ」
537不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:30:52.87ID:IHea55Ef0
兵器ですわ
538不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:30:58.20ID:1RSfd0Jh0
窓から手出したら飛ぶな。
539不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:31:34.43ID:4afzvrH20
>>520
負けたな
東京大阪間を50分くらいか
540不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:32:14.86ID:UmBMxYkOO
ナイト2000の最高時速が522kmだったよなw
541不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:32:17.56ID:6X7MwvV10
ゼロ戦なら空中分解
542不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:32:28.62ID:ldmT38CW0
>>377
そういえばタイヤどうなったんだろ?
直線レースで500qとか出すのは一発でタイヤ破損する
F1レースでもタイヤ交換をピットでやるのはお約束
そもそもタイヤの材質自体ベタベタしたゴム材で
一般道走るタイヤとはぜんぜん違うのもあるけど
一般道用のタイヤで時速700qまで加速して破壊しないなら技術の進歩凄いな
あとタイヤだけの問題じゃないが
時速300qを超えると反作用も一般道ではありえないほど強烈になるので
上で言ってるように跳ねかえってひっくり返る(飛ぶ)可能性が高い
543不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:32:42.50ID:Ubz4PcsR0
計測機器が壊れて証拠無しなのに違反を適用するとかw
さすが海外はやべーなw常識が通用しないw
544不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:32:49.68ID:ClyUFhSKO
>>513
いやそもそも提訴しなきゃいい
545不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:33:07.22ID:ldmT38CW0
>>520
東海道はトンネルとかカーブが多いからね
546不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:33:27.59ID:Y6gaX/my0
そんな速度で走れる道路があるというのも驚き
547不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:33:36.16ID:0bYOL3Sj0
早いな
安いな
って思ったのが最初。

訴えたら女性が勝ちそうだよなwww
548不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:33:38.75ID:ge1CMbt10
違反した女も納得のイタリアだが
取り締まった警察も悪い意味でイタリアだなあ
549不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:33:49.92ID:o0Gt76qp0
フォードフォーカスごときで700km/h出るなら、リニア要らんわ。
550不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:34:16.61ID:/arxwWko0
ジェットエンジン搭載の車かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:34:57.20ID:h3twDHfV0
>>5
坊主の俺だったら黙って罰金払って「音速の祈祷師」の称号をゲットする。
記録を破られる前に車が無くなるだろうし。
552不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:35:19.04ID:AFQMaw160
やっすいな。日本だと40km/hオーバーで10万飛ぶのに。
553不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:36:03.46ID:3O8Fu1D90
ドラッグレースでも500キロオーバーが限界じゃね?まぁ計測ミスとは言え実際何キロオーバーでこの罰金なのかは気になる
554不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:36:10.08ID:MZj3uE180
通達する前におかしいと思わなかったのか?
555不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:36:29.38ID:2RkaczTy0
700キロwww
556不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:36:35.52ID:VrKZTOtC0
リッジレーサーでもそんな出ねえよ
557不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:36:45.63ID:ldmT38CW0
>>541
ゼロ戦は最終的には時速740qでも分解しないよ
初期型でも真珠湾攻撃のころの生産型は時速660qが制限速度
そもそも空中分解自体、訓練中の事故と、事故検証のための飛行で発生していて
実戦で分解した機体は一機も無かった
(エルロンにバランスタブを追加したことでフラッターが起きたと推測されている)
558不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:36:47.89ID:Ubz4PcsR0
>>525
最近こういうマウントの取り方ふえたよな
何も説明せずに知ったかアピールで勝った気になる奴

普通に○○は□□だからあなたの言っている△△は●●です 
と書いて教えれば良いだけなのにね
何故か一々小馬鹿にするってストレス溜まりすぎだろ
559不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:37:20.07ID:Iv1E0Uoz0
時速400km出せる車があったら凄い技術
560不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:37:23.50ID:N0Vdb4jL0
>>323
700キロの車で精子出したら弾丸みたいになってどこか壊れたり死ぬんじゃないかな
慣性の法則で精子も700キロで飛ぶわけだろ
561不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:37:27.11ID:qK0DXdoj0
自動車メーカーも罰金払えよ
562不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:38:18.12ID:4afzvrH20
>>534
この車で700なら新幹線の期待値はマッハ2くらいか
東京大阪間を15分で
563不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:39:09.83ID:ldmT38CW0
>>527
ミサイルにタイヤつけるというより
空気抵抗的にミサイルみたいな形ににしないと
高速時に空気抵抗が増加して加速できなくなる
翼は反作用で吹き飛ばないような空力制御の意味だろうな
564不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:39:39.69ID:J1/HtjQh0
ドク「雷を利用しなくて?そりゃ多分時空を超えたと思うぞ」
565不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:40:24.73ID:4afzvrH20
>>563
それもあるが動力はタイヤを回そうって話のような
566不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:40:38.53ID:dmlx2Uig0
計器の故障だと他の案件全部洗い出しが必要になるから認めない感じ?
567不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:40:49.39ID:6MGULvp60
飛行機も道路上で接地している間は道交法なんやで
568不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:41:01.39ID:xOXDz4sI0
マジで700キロも出したら空飛んでるやろw
569不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:41:15.81ID:ldmT38CW0
>>562
選音速〜超音速の区間の加速と
選音速未満で求められる形状が違いすぎるので
新幹線とかをマッハ1以上まで加速させるのは意味がないというか
速い=マッハというわけじゃない
570 【14.7m】
2020/07/15(水) 03:41:27.08ID:T5wEvYPF0
時速700km/hで公道走ったら
ソニックブーム起きて
半径50mにある車や建物の窓ガラスは衝撃波でぶっ飛ぶレベルだぞ
571不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:42:50.47ID:ldmT38CW0
>>565
別にロケットやジェットで押してもタイヤは回ってるだろ
レシプロエンジンに限る必要もないし
572不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:43:47.90ID:2PNMJ2DK0
>フォード「フォーカス」

名車再生でもせいぜい500ポンドで売れたらマシ程度のザコ中古車扱いなのにスゲー(´・ω・`)
573不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:44:34.27ID:xtxRY43p0
ジェットエンジンでも付けなければ無理な速度だ。
というか車輪駆動じゃあ無理。
574不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:44:54.14ID:pZ3htBs/0
>>558
これをマウント扱いはないだろ
あまりにバカ過ぎて呆れられてるだけなんで

>>565
そういうこと
575不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:45:52.60ID:ldmT38CW0
>>570
気温にもよるけど海面高度で超音速は1225qを超える速度だから
時速700qでソニックブームは起きないんじゃないか
576不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:46:13.91ID:AuhIcrcX0
>>516
そう言うのって曲がれないし急に止まれないし
ちょっと凹凸あったら飛んじゃうし
まさに走る棺桶だよな
577不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:46:20.54ID:QYH+bOf00
>>513
>機械のバグを認めると他の違反もバグだって言われるから、
>可哀そうな生贄を無実の罪で処刑することで社会秩序を守るのだ!
「交通被告人前へ!」って漫画でやってたな、それ。
今回のように時速703キロとかだとありえないとわかるけど、
時速100キロとかだと‥‥。
いや、上記の漫画では、同じように機械のバグで(制動距離から)
ありえない速度違反で捕まったバイク乗りが有罪になってたっけ。
578不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:46:22.57ID:ge1CMbt10
他の車とぶつかるよね?
どっかの品川女じゃないけどさ
579不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:46:49.40ID:DMvbAdl+0
もう30年以上前に初めて警察のスピードガンに疑問持って
9千円の罰金に対し160万の弁護士費用使って見事勝利した30代のサラリーマンがいたな
当時の警察の使ってたスピードガンは10キロから15キロも多く計測されるのばかりで
5キロ以内のスピード違反は違法って事になった
580不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:46:57.45ID:ELl6tTXy0
>>9
地上を走行できるモノがこの世にあるのか  って意味なら、
あるし、可能。
マッハで地上を爆走させるとか、アホみたいなことやってるヤツは世界にいる。
それ専用に作られたロケットエンジン積んでるような車両だけどね。
581不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:47:39.26ID:pZ3htBs/0
>>571
前に進む駆動力はタイヤを使いましょうって言ってるんだが、俺の話そんなに分かりにくかったかな・・・・

あとこのスピードになるとタイヤのゴムが遠心力で吹っ飛ぶので、ジュラルミンの薄い円盤とかでタイヤを作るってどっかに書いてあった
もうタイヤは車体が地面に設置してる言い訳作りのために存在してるだけ
582不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:48:44.61ID:ldmT38CW0
>>576
クルマだからって公道を走る必要は全くないし
記録に挑戦するのも全車一斉に走る必要はないんだぞ
583不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:49:19.12ID:T5NZYxMM0
タイヤは秒で溶けそう
584不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:49:38.02ID:9wSLXXJb0
なお反対車線をレーダーが600km/hで走行していた模様
585不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:50:14.39ID:DZioMdPT0
普通の車だと空に飛ぶ速度だな
586不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:50:29.20ID:3cTqEQO10
何キロかわからないけど、凄いスピードだったから多分違反だから10万罰金ね!
これで検挙出来るのか
587不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:51:29.08ID:dbtTzRYD0
700!?
588不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:52:13.62ID:czmBRhTR0
>>39
クソワロタ
589不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:52:19.85ID:fLRehjT+0
速すぎて空中飛んでたなら罰金でも仕方ない
590不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:54:08.77ID:Y5ujClIk0
お前ら憧れのパンチラが見れるレベル
591不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:54:45.84ID:QfCYd3Re0
>>588
相対速度?とかいうやつだっけ
衛星のドッキングとかで見た気がする
592不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:55:13.60ID:G683/gy70
>>559
たぶん、日本の自動車メーカーなら何処でも作れるレベル
500以上から難しくなる
作るメリットが無いものだし、走行できる場所も限られてるから
そういう車が見たければ研究してる会社に入らないと無理
593不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:55:36.67ID:rJGgAi7j0
ジェットエンジン使わないと無理だろ
594不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:57:54.06ID:/UntDaFs0
>>1
ギネス記録を200km近く更新してんじゃねえかよ
っていうか嘘だわ
タコメータ壊れただけだろ
595不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:57:58.95ID:QfCYd3Re0
実際にすれ違ったら怖いな
気をつけよう
596不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:59:05.87ID:T194LQlz0
ちょっとフォード フォーカス買い占めてくるわ
597不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 03:59:45.87ID:J/eVjEQM0
車とは名ばかりのロケット積んだヤツが結構出してた様な
598不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:01:44.29ID:RiD6H3UD0
>>9
イタリアにそんなコースはない
599不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:02:00.60ID:aSClq5C30
認定員が立ち会ってなかったからギネス記録にはならないんだな残念w
600不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:02:09.58ID:xtxRY43p0
>>585
ジェットエンジン付けて揚力が発生するデザインにすれば普通に飛ぶ。
というかそれがジェット機。
601不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:02:24.18ID:uXyoE7VV0
フォードすぎょーい
602不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:02:47.02ID:+DRT6mhW0
くぞ、フォードにそんな車が存在したとは 油断してた。
603不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:04:48.81ID:sPJgUfCj0
きっと計測器が時速350km/hくらいでせまって来ているところに
時速350km/hくらいで突っ込んでいったんだろ

コレで相対速度750km/hになる
604不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:06:14.35ID:I/vIcRW90
なかなか速いな
第二次大戦最速の戦闘機と同じぐらいじゃね?
ゼロ戦なんかは余裕で置いていかれるな
605不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:06:41.13ID:9ZiMYu3h0
「チッ スカウターが故障してやがる!」


つまりガチ
606不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:06:55.19ID:uniKK/pZ0
これが故障してたと認められた場合、その機械で速度違反になった車両は 違反がなかったことにできるのかな?
607不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:07:13.92ID:sPJgUfCj0
>>104
アウトバーン普通に走れる車は200km/hはあたりまえにでるけどな
そこは日本車とは違う
608不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:08:06.50ID:WJ4cZETU0
せいぜい200km/hぐらいだろ
300以上出せる車は数台しかないだろw
609不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:08:27.19ID:+DRT6mhW0
>>603
ちょっと微笑ましい光景だな。
あと 50`の条件も付け足してくれたら 座布団だったのに
610不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:09:05.06ID:goQh9VpU0
オレがポコチン擦るスピードより速い
611不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:09:51.19ID:1/eCYsz30
>>1
スパイラルブースト搭載の凰牙じゃあるまいし、無理やろ。
612不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:10:11.58ID:gCAXVBuP0
そんな飛ばせる公道がある訳ない
613不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:10:23.15ID:n/kq+THI0
もしかしたら浮いてたかもしれない
614不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:11:21.21ID:pTtmjOlkO
>>5
ババァになって孫に自慢したいね
615不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:11:45.56ID:zsgyJeMq0
車は音速超えたヤツあっただろソルトレイクしか走れんけど
バイクも音速まではいかんけどホンダがやっぱりソルトレイクで900kmぐらい出してたはず
バイクはちゃんとレシプロエンジンで形はほぼロケットみたいなやつ
616不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:12:38.43ID:BCtP0hkN0
制限速度がマイナス640km/hだったんだろ
617不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:14:47.80ID:hACc/tHn0
>>1
どこにでもある一般車どころか億越えのスーパーカーでさえ、つか、レース車両のF1ですら出ねーよ!こんな速度。
市販車最速はブガッディヴェイロンで1001馬力、16気筒8000t、1.7億円のモンスターマシーンのこの車ですら400km/hそこそこだぞ。
どんなモンスターエンジン積もうが直進安定性も無い、正面空気抵抗もデカいフォーカスが300km/hも出せるわけねーだろ。
618不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:15:07.67ID:ekWenT1M0
サイバーフォーミュラのブーストモードかよ?w
619不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:15:18.50ID:DP4xKLpt0
>>1
レシプロエンジンの飛行機の世界最高速度がこれくらいだった気がする
620不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:15:45.66ID:qJVlA1DD0
国家プロジェクトである、
50kmしか出せな、

リニアモーターカーがいらなくなった 日が来た。
621不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:16:21.27ID:qJVlA1DD0
国家プロジェクトである、
たった、
500kmしか出せなない、

リニアモーターカーが いらなくなった 日が来た。
622不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:16:51.88ID:hACc/tHn0
>>594
この場合ブッ壊れているのは警察の機械と、こんなものスンナリ通した警察のチェック体制。
623不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:17:26.95ID:/A7OxaT40
大衆車で時速703キロだせるのか?
624不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:18:09.58ID:Do+vK3VA0
>>1
こんな壊れてる計測器で罰金とか日本にもじゃあり得ない

こんなだからヨーロッパで1番コロナ蔓延しまくってるんだよ
625不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:18:54.85ID:qdLjPxfW0
罰金そんな高くなくてワロタ
626不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:19:44.11ID:qJVlA1DD0
国家プロジェクトである、
たった、
500kmしか出せない、

リニアモーターカーが いらなくなった 日が来た。


2027年に、リニア開通、と同時に、、
リニアは、
機関車やえモン。

、即座に埼玉県の 鉄道博物館に展示。
627不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:21:32.46ID:6LrEWLQN0
女に免許やるから・・・
628不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:22:03.69ID:oVJhXv040
こんなんスカウトされるわ
629不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:22:08.89ID:5Fi6eRgm0
自分20kmオーバーで8万取られたけど変わらんやん
630不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:23:05.55ID:F2u7LUrF0
よく飛ばなかったなwwww
これだけ出せるから考えてはあるんだろう
こんだけ飛ばせる道路があるのも凄いな
631不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:24:55.56ID:wOUriCGH0
>>217
空飛ぶメルセデスなんてのもあったな
632不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:25:52.06ID:e8xN8EMJ0
ジェットスクールバスかよ
633不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:26:58.00ID:qJVlA1DD0
でも、
2027年、7年後。

結局、
羽田に着いたはいいが、 そこから東京が遠い。

結局、
関西国際空港に着いたはいいが、、 そこから大阪が遠い。


国の偉い人は、リニアを通すための穴ではなく、、
静岡空港の下に穴をあけて、 

JRに駅を造れと、説得すべき。

それで、
すべてが解決されて、

世界的な経済効果。。
634不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:29:05.99ID:hJkR1OK+0
機械の故障はよくある
635不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:30:05.83ID:W5obGkur0
Q急に
Kコロナが
M蔓延したから
636不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:30:25.85ID:2y8hnbNf0
>>633
統合失調症の自覚ある?
637不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:30:35.29ID:B3P3ViAw0
永久免停じゃなくてたった10万だけかよw
正確なスピードはあとで分かったんだろうか
638不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:31:13.67ID:T3J8cFaX0
スモーキー永田涙目ぇ
639不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:31:17.88ID:dELp30G50
計測器が逝かれてたのは明らかなのに罰金請求するとはw
640不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:31:37.15ID:oOToqau90
空も飛べるはず
641不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:31:42.25ID:7TvwazhE0
人間なの?
642不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:34:45.80ID:bq1kR3FD0
どういう計測器で計ったんだろう
追尾しましただったら、最高の笑い話なのに
643不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:35:02.63ID:dwPBtAIL0
ラ・・ラパンでなら700キロ出したことあるよ...
644不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:35:27.87ID:sPJgUfCj0
>>608
はぁ???
隼でも300km/hはでるだろ
世界に名だたるスポーツカーの大半は300km/hはでるだろ
あのGT-Rだって余裕ででるぞ
ユーノスコスモですら出るんだからな

これが話が違ってくるのは400km/hだわ
645不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:36:05.61ID:Q9v6H/PG0
カアイソウ
646不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:36:07.83ID:qJVlA1DD0
もはや、2027年までに。

JRは、
銀河鉄道999を作るしかすべはなくなった。

妄想の、
リニアに乗るのが 子供の時の夢であり、目標の、


統合失調症の、、
>>636

自覚のない、
そんな、
集まりだから。

自然破壊が趣味の
JR
647不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:37:15.14ID:Tav61BbP0
ロケットエンジンを二つ詰んだ奴が確か1000km以上出せるんだよね
あれかもしれない
648不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:37:32.83ID:ej7esyLG0
そんな車に乗ったら一瞬で気を失うわ
649不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:37:56.71ID:9FvW6axL0
5000馬力ぐらいの車だったのかな
船のエンジン詰んでたのか?
650不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:38:27.20ID:qJVlA1DD0
JRへ、
どこでもドアを造れ。

東京から、名古屋まで
一歩で

行けるようになる。
651不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:38:51.21ID:Rbgd4RJJ0
718km/h F4U
703km/h P-51、Focus
686km/h 四式戦
611km/h F6F
594km/h 紫電改
565km/h 零戦
533km/h F4F
652不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:40:19.06ID:Wl73Q58z0
排気量は?
653不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:40:26.19ID:T3J8cFaX0
>>98
事後でも良いみたいよ
違法な物は駄目みたいだけど
654不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:40:54.19ID:ZFsyZ0Ub0
速度測定器が中国製だったのか?
イタリアは中国と深い関係なんだろ?
655不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:42:13.46ID:T2Zp7AvO0
時速七百キロと言えば、航空機並の速度だよ
ウユニ塩湖で高速走行の記録を出すための車なら、それくらいの速度を出すのもあるが
道路を走る車がそれだけの速度を出す事は絶対にありえない
200キロくらいなら、まだ現実にありえそうだがな
656不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:42:23.65ID:9JrIuuwp0
P-51マスタングですか?
657不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:42:47.86ID:uvLorbr90
まあ車の世界最高記録はジェットエンジン積んで超音速なので到達可能な速度だな
658不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:43:03.22ID:cv8kDT5a0
世界最速のイタリアン
659不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:43:32.45ID:RG5tt0sU0
>>1
ボンネビル仕様ならワンチャン。
660不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:43:41.41ID:qJVlA1DD0
>>650
で、
「どこでもドア」の作り方。

@ ドアの ノブを回したときに スイッチが入る。
A その時、時間と空間が、GPSの一空間と連鎖して、
   東京の空間と、名古屋の空間が隣り合わせになる。
B と同時に、
    のび太は一度、体が電気分解から、電子になる。
C ドアを通過した後、
    電子分解されたからだが、元に戻る。

  
661不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:43:42.13ID:T2Zp7AvO0
>>653
ちなみに日本で過去に計器の故障などでこういう事が起こった時は
警察は違反の取り消しをしたな。
662不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:43:48.72ID:yRR8RXig0
時速350キロで走行する鉄道の上を
時速350キロで走ったんだな
663不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:45:45.40ID:BWB96FeC0
カスタムで出てたなら、フォードどころか世界中のメーカーがスカウトに来るだろうな。
664不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:47:26.90ID:uIZev7Ln0
>>598
イタリア舐めんなよ
北部のA1とか、10qくらい片側4車線の直線続く区間ある

>>644
隼ってwww 時代はH2やぞ
665不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:48:02.62ID:1FHmV60v0
>>1
すげーな
動画公開したら、いいよ
Instagramで稼げるよ
666不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:48:33.26ID:9FvW6axL0
700km/hオーバーでも罰金10万で済むとか優しいなあイタリヤは。
日本じゃ50万ぐらい食らうだろ
667不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:48:40.48ID:IwswAd0U0
クルマってタイヤの接地面の摩擦だけで動いたり止まったり
それが300km/h越えると怪しくなる

700km/hじゃ何もグリップしてないから、単に地面の上を滑りながら飛んでるだけ
ブレーキもステアリングも効かない
668不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:49:27.64ID:uIZev7Ln0
でも、ロックダウン中ならボンネ使用のロケットカー使えば出せそう
基本的に一般車は 車使用禁止=無断使用すれば車没収 やったし
669不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:49:39.69ID:1FHmV60v0
>>16
コンコルドでもV1にそんな速度はいらない
670不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:50:09.95ID:qJVlA1DD0
史上最速のスピード。

羽田まで、
何時間かかるのだろう。。。。

羽田から、関西空港は1時間で驚いた。
でも、
そこから、大阪が遠い。


成田は、何だかわからん。
671不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:50:38.13ID:wOwSTDet0
【イタリア】史上最速のスピード違反 !?  公道を時速703キロで走行したとして女性に10万3000円の罰金  [玄米茶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚
672不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:50:58.76ID:RG5tt0sU0
>>608
お前程度の浅はかな知識で語るなや。
300出る車なんざ履いて捨てるほどあるわw
吊るしで出なきゃ笑われるってのwww

もちろん一般売りのフォーカスじゃムリやがな。
673不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:51:33.92ID:1FHmV60v0
>>558
全部読んでも
ストレスたまってんのはお前だ笑
674不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:52:08.50ID:JY//9vPe0
俺は首都高で740キロ出したことある
675不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:52:19.03ID:SmoPEqyU0
10万円支払えば国家公認最高速度記録ということやな
認定料として支払ったらええ
676不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:52:19.43ID:P8NjfNio0
ぶっちぎりじゃないですか!
677不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:52:56.55ID:+DLO9SPo0
誉エンジンでも積んでいたのかよ!
678不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:53:01.88ID:eNWJQbVc0
もうリニアとかいらんな
679不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:53:07.89ID:PNgM+UfM0
故障で片付けるなんてつまらない。原因を究明するのが面白いんだ。
680不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:53:25.30ID:SmoPEqyU0
>>525
長音速だからセーフ
681不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:54:00.31ID:uvLorbr90
超音速自動車スラストSSCはジェットエンジンで推進していた

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88SSC
682不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:54:03.27ID:qJVlA1DD0
史上最速のスピード

もう、
会社に住めばいいんじゃないの。

 
 
683不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:54:30.83ID:ctfWMg/r0
ちょっとハンドルズラしただけで
木っ端微塵ww
684不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:56:13.87ID:YkIhP6270
俺はたった29kmオーバーで7万も取られた
理不尽だ
685不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:56:29.03ID:bysOI9M10
ギネス申請できるし10万3000円は安い!
裁判したら勝ち間違いないけど俺なら罰金払う。
686不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:57:05.10ID:Wl73Q58z0
本来公道を走れない仕様の車なら
スピード違反以前の問題
687不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:57:10.85ID:RG5tt0sU0
>>594
タコメーターてなんだか知ってる?
688不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:57:59.42ID:Z8IQZneX0
オレの股間のビッグマグナムと同じ速さかよ
689不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:58:05.80ID:TH4E3Oy10
WRC 今年はフォードの優勝やな
690不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:58:29.48ID:3KHZdI4n0
サイバーフォーミュラにでも乗っていたのか
それとも名雲さんに変な薬でも打たれたのか
691不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:58:50.71ID:gIYCQIal0
>>35
北見乙
692不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:58:52.69ID:qJVlA1DD0
でも、

統合失調症の、、
>>636

自覚のない、
そんな、
スピード、スピード、 「飛行機には負けない」ぞ
そんな、
集まりの、JRになってしまったから、、

赤字なのだ。


水戸黄門漫遊記みたいに、
人々には、
ゆったり走る電車で、
「旅」
を楽しんでもらったほうが、、


儲かる。
693不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 04:59:28.20ID:LvdwIV4L0
サイバーフォーミュラ?
694不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:00:27.60ID:7TL4V5lB0
ギャプランに乗ってたんだろ
695不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:01:21.48ID:Y8PiX7I90
フェラーリ512BBの最高速度302km/h
カウンタックLP400の最高速度300km/h
これでケンカになったりしたな。
696不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:01:45.99ID:wePnM/Lq0
>>665
元が取れる勢い?
697不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:01:56.84ID:GDm+IagF0
市販タイヤ 400までしか耐えられないだろ 最速出せる市販車タイヤバーストしないようにリミッターついてるんだろ
名前は忘れたわ
698不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:02:06.84ID:hzWnau4+0
>>671
偏差値低そう
699不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:02:16.69ID:l7gnhPiz0
もう翼を付けたら飛べるレベルだなw
未来への科学技術に先行投資したらどうだ?
700不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:02:17.93ID:L4ndZA4W0
フェラーリ超えたら
イタリアの社会規範に反するだろ
やりなおし。
701不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:05:07.49ID:07DNJvf60
>>695
あったなー
でLP500はさらに上だったっけ
702不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:06:08.42ID:XXh8hB+u0
>>1
スカウターの故障だろ、おまえのは旧型だからな
オレの新型のスカウターではかってやる
703不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:06:42.79ID:J/SPyzwO0
リニア?
704不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:07:35.53ID:UNVM1eX00
スモーキーなあの人がセッティングした車かも
705不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:08:43.69ID:JvCo0zN00
十万で済むのか
706不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:10:31.30ID:l7gnhPiz0
スピードの出るエンジンなんてカネさえかければいくらでも開発できる
ただ公道ではそんなスピード必要ないし、
そんなスピードを出せる直線距離の道路もない

けっきょく、金持ちのプライドを満足させるブランド力だけが商売のカギだよ
707不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:11:01.14ID:shM4Caqd0
ゼロ戦(日)の最高速度550キロ(1000馬力)
P-51マスタング(米)の最高速度700キロ(1450馬力)
いずれももちろん空中の速度
708不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:11:59.59ID:Jp3uLXf/0
時速700キログラムなんだろ
それなら不思議じゃない
709不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:13:57.25ID:r+yIhUVc0
女性「ブースト計だと思ってました。これマッハ計ですか?」
ポリ「マッハ0.65な。アウト」
710不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:15:11.64ID:S1P4PzsF0
これはギネスブックに掲載すべきだ
711不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:15:20.25ID:7Z4flCel0
朝から笑ったよ
712不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:15:28.75ID:Tav61BbP0
スラストSSCがあるだろ
時速1224キロだぞ
713不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:16:30.08ID:hBeOmqqF0
アイルトンセナもびっくり
車も運転手もそんなんありえないだろ
714不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:16:37.13ID:CtjfpY0d0
>>13
土居まさる乙
715不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:17:28.34ID:F97wBLfT0
>>9
1223.65 km/hが最速
ターボファンエンジンだけど
716不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:17:41.19ID:lKIpRBSW0
凄いなこの女
一体何者なんだ
717不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:19:41.13ID:lL5l7Mqh0
>>311
このバイクシールド無いじゃん
ちょっと起き上がったら人だけ風圧で飛んで行きそうだな
718不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:19:52.39ID:kjdsaJK10
急いでたんでつい運転したまま舞空術使っちゃったとかそんなだろ
719釋 廣宣
2020/07/15(水) 05:20:06.79ID:oq/kbgBZ0
703キロのスピード・・・ゼロ戦でも出す事の出来ない速度??・・・

地上に接地して走る事は不可能!!・・・空でも飛んでいたのだろうか??。
720不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:20:10.00ID:p5WbuZ2c0
>>9
最速のクルマもタイヤがもたないので400キロ
721不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:21:05.82ID:l7gnhPiz0
ロケットエンジン搭載すれば簡単に最高速度のギネスに乗るよ
ただ誰も驚かないし、褒め称えもしないだろうけどね
722不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:22:06.47ID:kKpGQVEQ0
>>335
イタリアの肥えたおばちゃんだな
723不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:22:41.85ID:8Uk+l9LP0
>>372
ジェットやロケットなら超音速が可能
724不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:24:04.27ID:GmsKBo8J0
F-ZEROのファイアースティングレイですら478km/hなのに
725不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:24:57.10ID:sKS43IrrO
名古屋で駐禁70回繰り返して逮捕みたいな、累積で700km/hオーバーならあり得るよな
726不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:25:20.93ID:e8xN8EMJ0
リッターバイクのメーター振り切ってる写真投稿
流行ってる時代があったが、それでも300km/hだぞ。
727不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:26:45.28ID:OJb1swbj0
>>499
男とか女とか関係ないだろ
人間で制御出きるやついるのかよ
728不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:27:50.24ID:PNgM+UfM0
大気が邪魔で限界がある。なんぼ頑張っても空気抵抗で隕石のように燃え尽きてしまう。
729不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:28:35.26ID:GmsKBo8J0
>>688
その早漏デリンジャーしまえよ
730不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:29:47.70ID:aPbBOnbE0
スーパーモードだ!
キットぉ!
731不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:29:48.41ID:T1zIM6yw0
イタリア人はこういうのが得意だが、実戦では役に立たない(
732不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:30:08.53ID:SVBOXOly0
罰金の少なさに驚いた
733不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:30:09.41ID:UnxWO6zD0
700てw
734不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:30:34.76ID:3bv54Qpa0
>>7
嫁が台所で空も飛べるはず〜と歌っているので
空なんか飛べるはずないだろ 現実を見ろよと言ったらケンカになった
735不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:31:54.33ID:hLRzh3Od0
むかしなぜかルマンで最高速を出す事だけに特化したチームがあって、そのチームが出したのが405km
これが現在の多分カーブのあるレースの最高速記録
ちなみにそのマシンは完走することなく炎上したけどな
736不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:32:32.60ID:5XtMAEm/0
確かに、さっさと罰金払って確定させたほうがいい。車のCMとかいけるよねw
737不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:32:54.32ID:S1P4PzsF0
>>720
ぐぐってみろ、戦前の1935年に実験車なら時速500キロ超えてるよ
738不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:33:57.37ID:dHS85mar0
ずっと直進なのか?カーブがあったら動体視力が追いつかないんじゃないか?
739不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:34:09.58ID:R4+/rM/K0
グランツーリスモかよ
740不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:34:40.41ID:Wl73Q58z0
計測機器に不具合があったと認めたらスピード違反証明する証拠がない
裁判したら勝てるな
741不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:34:41.64ID:ooRt+0l30
10万3000円の魔導書を暗記
742不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:36:36.19ID:uMS60gQs0
時速703キロなんて出てるわけないのに
こういう結果になるって
罰金を科した者は処罰されないの?
743不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:37:08.11ID:sKS43IrrO
裁判しないと勝てないとか何やねん
744不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:37:52.12ID:bzg7GEfZ0
ノーバディゴナ テイクマイカー
745不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:38:55.72ID:k9yBoZbx0
欧州で賞とるレベルの万能コンパクトカーやで
日本でもそこそこ走ってたよ、スポーティーなヴィッツ
746不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:39:26.75ID:B95olIum0
世界最高速度違反男の日本人
スモーキー永田。 涙目
永田さん保釈金も用意し
新型スープラで対抗セヲ
747不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:41:07.70ID:cCUgMgNi0
小宇宙を燃やしたんだろ
748不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:42:28.59ID:lFvzZh0Z0
ワイルドだね
749不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:42:50.72ID:YRQgt9990
>>335
イタリア人の天然ブロンドなんて北東国境付近に行かないと皆無だぞ
750不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:42:55.91ID:Iq0Dk2PB0
>>720
5chは猛者が集まるから情報は更新しよう
お高いけど市販車でも490km/h出る

751不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:42:59.56ID:uIoAdTC00
伝説の水上飛行機 マッキ M.C.72とほぼ同速
同機とおなじく、クルマとしての最高速度の記録は破られないだろう

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AD_M.C.72
752不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:43:00.80ID:PArPQCjc0
裁判すりゃ勝てるだろ
753不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:43:06.10ID:wtZHisAV0
世間の話題になるのでフォードの広報が大喜びで罰金を払ってくれると思う
754不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:43:53.94ID:FXheE4MU0
正確な値もわからんのに反則にしたのかよ。イタリアらしいというか、いい加減というかw
755不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:43:57.83ID:nT3TmJeB0
F1でも350キロとかじゃねえの?
756不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:43:57.99ID:6mnpMmnR0
703キロってそんなに出せる車があることに驚き
757不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:44:42.26ID:qJVlA1DD0
>>636

統合失調症

白人が、
決めた病名は、不思議。

とにかく、
悪口を言いたいのだ。


カタカナ英語だと何だろう?
758不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:44:48.46ID:3j0S6nB00
罰金安いな。
日本じゃ30キロオーバーでも同じだけ取られるのに。
759不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:46:05.13ID:iLTKDBCv0
そもそも警察は自分でおかしい思わんのか
760不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:46:23.38ID:X2ml4ThN0
そんなわけねーだろ
警察の機械が壊れてたのにドライバーが罰金払うのか
半島国家ってどうしようもないな
761不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:46:23.69ID:q+zVN5wS0
>>122
ゲンさんかよ
762不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:46:23.93ID:bzg7GEfZ0
>>755
フォードフォーカスWRCでも200km〜くらいだろうな
763不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:46:42.98ID:8QZvsrDp0
703km/hを出すには、どれだけの長さの直線道路が必要なんだ?
764不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:46:52.21ID:tBOtzRxm0
こんな速度になったら「地上にタイヤを着けて走れない」よね
普通に離陸するし
765不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:47:53.23ID:qJVlA1DD0
>>757

日本の、お医者は、
白人が決めた病名を、

暗記しているだけ。


ある意味、日本は危険だ。

 
766不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:47:57.93ID:p3wh9fq/0
マイルとまちがってんだろ
767不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:49:36.72ID:bzg7GEfZ0
関係無いけど、初代フォーカスのCMに
ポリスの「見つめていたい」が使われてたの思い出した
(フォーカスと、エヴリウォッチングユーを掛けた
768不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:50:47.69ID:VwfBbqzG0
>>766
703マイルだと音速を超えるだろw
769不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:50:48.83ID:cHBwii7I0
長い下り坂とかスピード出るんじゃ?
770不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:51:02.76ID:rH/b3mfv0
>>753
でもフォードは日本市場から撤退したんだよな
771不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:51:40.76ID:FQUMWqqY0
草創期飛行機40〜80キロで空飛んでたウイング付ければ空飛べる
772不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:53:49.45ID:Iq0Dk2PB0
>>751
>>764

773不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:54:04.51ID:+h8ICZss0
最新型のKITTはフォードか
774不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:54:38.30ID:vKRLDQYp0
デスバレーで地上速度最速みたいな話だな。
止まるときはパラシュート開くんだよな。
775不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:55:33.06ID:qJVlA1DD0
リニア開通で祝


名古屋市と 品川が、 40分です。

東京の人は、
   名古屋に行かないけど、

名古屋の人は、
   みんな東京に来ると思う。


「栄」 が誰もいなくなる。、


海ほたる、、 木更津と同じ原理。
776不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:55:41.44ID:piGSMzLI0
>>30
俺は史上最速の男だと言う自信はある
だが全然かっこよくない件について
777不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:56:14.90ID:fLKhYty20
やっす
778不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:56:37.99ID:TC7qxxec0
明らかに計測装置の異常なのに何をもって速度違反と立証するのだろう
779不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:57:04.88ID:qJVlA1DD0
>>775

「栄」 が、

シャッター街に、  なると思う。
780不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:57:20.06ID:F5nuSKV70
イタリアでアメ車か!?恥ずかしいヤツだな。
781不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:58:21.73ID:bzg7GEfZ0



誰もオラの車さカモれねぇ!
782不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 05:59:05.95ID:it+wJNE80
ジェームズ・ボンド氏と一緒にいたんだろ。
783不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:00:09.12ID:YWzWJU1T0
ルマン24時間レース用の車でも瞬間的に出るの時速500キロ台くらいでないの?
784不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:00:38.96ID:4F27+yRk0
日本じゃ数百万単位で罰金きそうだなww
785不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:00:55.78ID:bzg7GEfZ0
>>780
フォーカスは、最初から欧州市場を意識した車だったんよ
だからWRC参戦にも力入れてた

シエラとかフォーカスとか、妙に流暢な作りをしてるんだけど
あれが「アメリカから見た欧州カーのイメージ」なんだと思う
786不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:01:11.24ID:4gj9O8s80
WRCモデルで外観ノーマルって夢あるよね
787不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:01:34.17ID:4DizrckF0
>>30
シャーリーなら欲しがりそう(ストパン)
788不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:02:04.16ID:rfPBc6Yo0
空飛びそう
789不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:02:27.53ID:B95olIum0
ギネス記録
790不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:03:15.32ID:+W+R8C380
飛ばないように押さえつけてるのに翼付けたら空飛べるとか
791不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:03:34.81ID:ADlbBd0L0
時速700キロってそれもう運転してるやつぐちゃぐちゃやろww
792不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:04:26.66ID:IkHp3w6u0
羊の革かぶったってやつか
スターレットにぶっちぎられたの思い出すわ
793不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:04:28.03ID:BirpCOHQ0
>>9
1000キロぐらいは余裕で出してるけど曲がるとGで死にそうになるとかじゃなかったっけ?
794不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:05:57.06ID:AwOrcLh20
屋根外したり条件満たしてF-1カーに
795不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:07:39.65ID:AmzbnpS90
ないわ
796不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:07:43.15ID:8ywc3RYE0
アベのせいなんです
797不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:09:44.44ID:s1Czc5bG0
>>36 日本はほんとに(特定在日の)犯罪者に優しい国だと思う
いくら警察が捕まえても、日本のマスゴミが報道しないで隠蔽するから一般人には知られない
798不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:10:12.33ID:GN3oPqUe0
>>972

自動車?の速度記録は1300キロ
799不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:11:00.43ID:xBh4PfNr0
シューマッハより速いな
800不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:12:22.10ID:qJVlA1DD0
DE!
 で・す・Gyo YO! 、よーーーーー

 ぎょぉ、、魚、Gyo 魚、魚、魚、魚、魚 ぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーー。。


愛知・大村知事の、で・す・YO!は 
     謝らないけど誤ることばっかーー。。。
     今日も、昨日も、おとといも

     謝らないけど誤ることいっぱい ーーーーー、



で、
『ですよ。』この前〜



『天皇を燃やす』展を開いたんです で・す・YO!


そしたら〜SO!
高須クリニックの オヤジが、  リコールしてきました。。。。。



「あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!」
801不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:12:22.71ID:lriGjAof0
現代のオーパーツじゃん
そんなクルマ売ってねーだろw
802不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:12:37.37ID:nGIIM+eW0
ドラッグレース用のボディだけフォーカスのファニーカーだろこれ
パラシュートで止まるやつだ
803不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:12:49.42ID:EdleQCrJ0
>>792
俺の皮かぶった狼に何か用か?
804不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:13:01.05ID:l9cP4bhN0
その前に計器故障なら罰金取っちゃダメだろ
805不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:13:10.51ID:u1YYd4+60
たった10万か
806不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:13:27.03ID:DWMFkP4M0
飛行機の離陸速度超えてるんですが
807不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:15:21.68ID:TbuKEtnk0
イタリアならなんとなくこんなデタラメありそうな気がするw
808不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:16:20.21ID:qJVlA1DD0
愛知・大村知事の、で・す・YO!は 
     謝らないけど誤ることばっかーー。。。
     今日も、昨日も、おとといも

     謝らないけど誤ることいっぱい ーーーーー、


『リニア、スピード大好き。』
『リニア、スピード大好き。』

『リニア、スピード大好き。』
『リニア、スピード大好き。』


謝らないけど誤ることいっぱい ーーーーー、


>>800
809不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:17:17.49ID:HPs75wHi0
欧州フォードは欧州メーカーであって、米国フォードと無関係とは言わないがもはや別物
810不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:18:49.73ID:MetqsTD/0
新しい新幹線?
811不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:19:19.75ID:gAT0a+7M0
欧州フォードの株を買えばいいのかw
812不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:19:30.53ID:XW6Uo1W30
ジェット機のスピードだな。
当然機械の故障だから、訴えられて裁判になるな。
813不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:19:58.54ID:mPUApxvQ0
>>99
確かに走行は出来るが、空は飛ばない。
飛行機じゃないんだからな。

それにしても、市販車で703キロも出したと現地警察は判断したって事だろうが、余りに
非常識な判断だな。
その速度で走行するのにどれだけのパワーが要るか、全く理解していないし、そもそも
そんな速度に市販のタイヤが耐えられるわけがない。
814不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:20:02.42ID:wDBDJbki0
>>793
それジェット機にタイヤを履かせて、これは自動車ですって言い張って出した記録
815不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:21:45.95ID:40TVx2Gs0
やるな、イタリア
笑かしてくれるわ
816不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:22:33.20ID:Iq0Dk2PB0
>>814
ギネスでは自動車扱いになってるよ
817不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:22:50.68ID:bHEX7ff20
ついこの前に「ツバメに罰金」みたいな話し、あったばっかじゃん
818不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:22:58.70ID:TbuKEtnk0
>>814
ハンドル切ったら横転してジェットエンジンが爆発して大惨事だなw
819不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:23:21.86ID:MetqsTD/0
レンタカーで満タン返ししなかったら
ガソリン代出すことになったんだけど
「走行距離は、ええと…700キロですね!」
とあり得ない数字を出してきた係員を思い出すよ
半日しか借りてないのにそりゃ無理だろって言うねww
事務仕事ちゃんとこなしてくれや、ニッポンレンタカー…
820不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:23:27.44ID:5Q8Jlzb30
この画像を貼れと言われた気がした。
【イタリア】史上最速のスピード違反 !?  公道を時速703キロで走行したとして女性に10万3000円の罰金  [玄米茶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚
821不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:23:33.36ID:dx8jaXL30
>>1
このクルマをオークションにかけていくらの値がつくか見てみたい
10万いくらの罰金なんてすぐにはらえちまうだろ
822不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:23:36.29ID:wDBDJbki0
>>812
罰金払えばギネスに乗せられるんじゃね
市販車の世界最高記録だ
823不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:24:14.72ID:ys4qp1V2O
警察のこったから、
決めつけて
どや顔して
引っ込みがつかなくて
何がなんでも相手が悪いってことに仕立てあげたんだろ
824不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:24:50.76ID:MetqsTD/0
>>814
セスナって時速70kmで離陸するんだろ
むしろ飛ばないようにするのが大変だなw
825不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:25:04.02ID:LvR7hqm90
ギネスブックじゃねかw
826不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:25:04.96ID:w39GYNeWO
さすがイタリア。
経験が違う。
827不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:26:19.16ID:teE8Cpru0
飛んじゃいそうだね
828不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:27:04.91ID:R8SGLtt50
>>7
ジャンボの離陸速度は300km
F1はトンネルの上側を走行できる
829不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:27:14.20ID:Iq0Dk2PB0
>>822
意外と注文おおいぞ?
https://www.guinnessworldrecords.jp/records/what-makes-a-guinness-world-records-record-title
830不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:27:14.40ID:RkEHqtE10
>>722
それならむしろインパクト絶大だわw
831不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:27:47.69ID:JoJRLH3z0
タイヤに駆動力を伝えて走る普通の車では無理ですよ
832不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:28:15.31ID:g+eFVEYh0
スカウトしよう
F1レーサーに
833不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:28:32.68ID:a4Pb6XIp0
アベのせいだろ
834不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:29:35.72ID:R8SGLtt50
>>42
トルコのやるがH2で400kM出してたな
橋の上でやってた
835不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:29:38.26ID:O+hxnZa20
>>810
鉄道ではムリじゃね?
リニアモーターカー以上の速度だし。
836不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:29:56.24ID:wXfrj3dU0
計測器の校正してるか?
837不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:30:17.25ID:RkEHqtE10
余程急いでいたんだな
838不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:30:50.35ID:MetqsTD/0
>>828
MIBで見たよ
渋滞なんてへっちゃらだね
839不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:31:12.08ID:N68ubZ+Q0
音速目指そうぜ
840不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:31:16.09ID:R8SGLtt50
>>75
ルマンカーなら出てなかったかな
841不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:31:24.27ID:Ijt2Hksx0
スモーキーの記録抜かれっちまった
842不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:31:42.56ID:+s863Ox+0
身をよじって走るという
843不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:32:00.92ID:fBhbGgDE0
>1
世界線が混線してるなw

2020年2月以降、
空気感染エボラ 空気感染エイズ 武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック

2020年6月
日本列島 東北地方上空に現れた、
異世界超魔導先進文明 の 「航空偵察艦」 スカイゾンゲル

2020年7月
イタリア アンコーナ州のオファニャに、
時速700kmで走りぬける、異次元の、アメリカ合衆国で製造された、
フォード社製 フォ−カス、自家用車 >1が現れる。
844不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:32:26.04ID:MetqsTD/0
>>836
日本だったらはかりの業界団体が顔真っ赤にして怒りだすレベルww
845不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:33:44.39ID:nGIIM+eW0
完全にボンネビルソルトフラッツレーサー
846不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:33:52.30ID:kySL0Mv60
ギネス乗るじゃw
847不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:33:57.14ID:R8SGLtt50
>>110
新幹線の清掃してる人の話を聞いたことがあるが
新幹線の先端に人だった犬の顔の皮が張り付いていたことがあるらしい
848不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:33:59.23ID:X7X7RVjr0
罰金払ってもおつりがくる速さ(笑)
イタリアの警察公認の「世界最速未改造市販車両」なんだから、絶対に売れるわ。
849不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:34:40.78ID:6aZW0kbJ0
フォードの販促ステマだろ馬鹿なの?
850不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:35:33.32ID:VQqAYz2m0
ドラッグマシンでも600行ってないのに市販車で700オーバーとかどんだけだよww
まあこの女の人も災難だったな
851不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:35:55.80ID:TB0X8xAz0
飛行機かよ
852不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:36:08.96ID:LTuouXtd0
日本のスピード違反裁判でも測定器の異常じゃないかってことが指摘されたことがあったが
メーカーの人間が証人として出てきて「異常じゃない」と言えばそれで証明されたことになったって
853不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:36:14.31ID:5mg7hEb40
マッハ0.57
854不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:36:21.41ID:6s1XK2k20
ダーウィンアワード思い出した
855不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:36:41.72ID:HxsG4fGa0
>>1
ジャンボジェットの飛行速度に近いんですけど
ジェットエンジン積まなきゃ絶対に出ないし、もし出ても直進以外は制御不能だね
856不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:36:57.91ID:NBKj75iz0
700km/hでなくて700フィート/hだったりしてな

だったらあり得る数字
ま、フォーカスに出せるかどうかはあやしいけどな・・・
857不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:37:25.26ID:X7X7RVjr0
>>847
で、その影が「じろじろ見てんじゃねーよ」って言うんだろ?
858不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:37:37.12ID:/2QSRzE50
内燃機関のエンジンでは破る事の出来ない記録を10万で買える権利なら安いかも。
859不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:37:38.96ID:EJi+8Qxy0
カッケー女だな
860不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:37:43.24ID:EbfsDswb0
イタリア製の測定器ならしょうがない
861不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:38:14.57ID:+J4GWCEJ0
速度の割には罰金安くない?
862不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:38:17.42ID:1mue1ZaV0
700キロとか、ブラックロック砂漠とかじゃないと出せんだろjk
863不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:38:39.81ID:fg2bSW+40
そのまま宇宙に行けただろ
864不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:39:27.82ID:6aZW0kbJ0
アメ車はゴミ年に何回故障してんだよwデロリアンみたいな時空間転移出来るの作ってからだな
865不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:40:05.40ID:Xjh0/lhd0
逆になんで車用の計測器で700キロとかカウント出来るんだよと
完全にバグってるよな
866不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:40:17.96ID:+gYEke9e0
明らかに誤測定なのに、罰金はらったのか?

異議申し立てすべきだろw
867不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:40:22.64ID:xnW/4WP80
これは、物理法則を違反したな?
868不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:40:30.45ID:VQqAYz2m0
>>856
それだとほぼ停止状態だな
アクセル踏んでなくてもその十倍は動くわww
869不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:42:41.41ID:Dgcrk7Fs0
>>1
700とか…ドラッグカーでも無理じゃない?
870不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:42:50.51ID:KfGIK3sc0
>>776
三こすり半ってことだよな。
871不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:43:13.59ID:ls4dSpJd0
公道で普通の乗用車で700キロ出して、生きて帰ってきたって事なら人類史上二度と現れないだろう英雄だな
とんでもない反射神経と動態視力と運転技能の持ち主だから、戦闘機乗ってもらう方がいい
872不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:44:00.50ID:ONFMFY9F0
フォードからもエンジニアや開発者が証人として出廷するんだろうな。
「この車に限って・・・」
スピード違反の計測機器の開発者に話を聞いた方が早い気がする。
873不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:44:50.65ID:x6tKz4ky0
>>9
Gの圧力で内臓破裂
874不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:45:28.66ID:byl0ra+Z0
>>9
もう広告になってるからメーカーが喜んで罰金払ってくれるよね。
875不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:45:48.37ID:/GlneLNF0
イタリア警察って頭おかしいんだな
科学的な捜査できないっていうより
常識的な思考ができないのか
876不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:46:12.84ID:2P1Uf4GD0
イタ車すげー
877不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:46:40.56ID:Dt7rvKDA0
>>664
チューターシステムで一発で終わりや
878不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:47:04.12ID:69w6TfbD0
えー
879不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:48:22.68ID:WG1l3bIH0
砂利踏んだだけでも吹っ飛ぶだろ
880不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:49:40.41ID:hWyTb/dP0
>>723
その速度に耐えられるタイヤが無い
881不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:49:41.87ID:E0nzdfRA0
703キロwww
882不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:51:28.43ID:hWyTb/dP0
>>19
GTOコピペ懐かしいな
883不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:52:03.14ID:O++2O8JC0
一般の車に700km/h出すパワーはない
884不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:52:17.38ID:punVUpPC0
1メートルくらいワープしな瞬間計測なら光速まで行ける
885不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:53:05.64ID:nsPN7e2j0
なんで切符切れたのか
886不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:53:27.52ID:4qp9UzAc0
幻の6速に入れればあるいは
887不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:53:59.45ID:u84WOw7n0
計測機器のモニタにフォーカス! ポチッ
888不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:54:03.57ID:fBhbGgDE0
>880 >883 >1
こりゃ、いろいろ、世界線が混線してるなw

2020年2月以降、
空気感染エボラ 空気感染エイズ 武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック

2020年6月
日本列島 東北地方上空に現れた、
異世界の、魔導超先進文明 の 「航空偵察艦」 スカイゾンゲル

2020年7月
イタリア アンコーナ州のオファニャで、
スピード違反取り締まり機械、オービスが摘発した、
時速700kmで走りぬるという記録が残った、
たぶん、異世界の、アメリカ合衆国で製造された、
フォード社製 フォ−カス、魔導エンジン搭載の、自家用車 >1が現れる。
889不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:54:41.06ID:LCMq+2XV0
水平発射ロケットなら、700キロ出るかもしれない?
890不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:55:42.55ID:GsyeyT8n0
>>24
スウィングバイならそのくらいの速度は出そうだな
891不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:56:10.66ID:nN4YiCm20
103km/hを読み間違えただけなんじゃねーの?
892不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:57:36.12ID:70OJ+/000
>>1
ほう助した人を逮捕するのだろうか
893不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:57:42.74ID:IFrdtEIJ0
どうやって追い付くんだよ
894不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:57:46.82ID:cwfm0tzb0

895不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:58:32.31ID:7hkKyVTJ0
>>1
タイヤは時速300キロぐらいが限界なんじゃないの?
896不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 06:59:57.53ID:fA4u6Bd00
>>3
ボンネビルの一発勝負でもストックカーじゃ難しいな
897不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:00:03.42ID:kDigaTpr0
>>1
フォードGTよりも速かったのか
お買い得だなフォーカス
898不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:04:55.28ID:GH4jjq8k0
日本でも軽四輪が時速300km超の違反で捕まった後に、
メーカーの人間呼んで車両の構造上不可能な事を証明して無罪って事件があった気がする。
899不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:06:20.34ID:vFEzg8yv0
フィエスタ試乗したけど日本の道路事情に合ったいい車だった、ディスコンだけどね
900不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:06:26.25ID:fA4u6Bd00
>>31
そんなのほっといてくださいよ北見サン

オレのが先でしょう

全然直ってないじゃないですか
901不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:06:28.73ID:O+hxnZa20
速度取締機が電光表示板式なら、小数点表示の点が玉切れで点かなかっただけの気がする。
実際は70.3km/h
902不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:07:45.54ID:O+hxnZa20
>>898
メーカーの人間呼ぶって…?
どんだけ頭悪いんだ?
903不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:07:48.42ID:863XgHLPO
仮面ライダーのバイクくらいの早さか…
904不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:08:00.33ID:8vbBXrIF0
時速1200キロまで出れば音速
905不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:08:39.72ID:0eFULzKn0
タイムスリップしてきたんだろ
906不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:08:45.68ID:fA4u6Bd00
>>102
GR JPNタクシー
907不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:09:13.59ID:whrGMERu0
ジェットエンジンを積んだドラッグレース用の車より速いのかww
908不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:09:19.81ID:h1VhUFPV0
>>734
それはお前が悪いw
909不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:09:54.73ID:6Hg9YB660
仮面ライダースーパー1のハーレーが1,000q/hだからなぁ
910不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:11:05.25ID:tXtj2LJY0
一番速い市販車って何?ポルシェ?
911不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:11:55.27ID:pFRM3Dt00
>>910
プロボックス
912不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:12:13.60ID:8bZCX0lq0
怖すぎる
後ろからぶつかられたら
こっちも死ぬな
車爆弾
913不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:12:47.74ID:6+kGw0u40
ル・マンでプロトタイプカーが浮いて宙に舞うんだから飛んでもおかしくない
914不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:15:59.19ID:qTptXIxQ0
誤作動だって分かってるのに、罰金取れるのか
まぁ単純に10倍になってそうな気がするが
915不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:16:56.74ID:1tAXQ8p60
時速300kmのF1だってあんだけダウンフォースないと飛んじゃうのに
916不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:17:54.47ID:4F27+yRk0
>>910
ヴェイロン
917不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:18:14.72ID:CjbQE+Xx0
>>30
イタリア人ならそう考えるよなwたった10万円で劇レア称号w
918不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:18:33.96ID:owD8lTKq0
サイバーフォーミュラかよ
919不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:19:40.14ID:NBKj75iz0
>>898
でもポルシェかもっている富士スピードウェイ常連のホンダシティなら
いけるかもしれない・・・
920不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:20:16.89ID:NBKj75iz0
>>910
テスラ
ただし空中分解する
921不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:20:48.87ID:xwMnrOJr0
703kmwwwwwww
戦闘機かよwwwwww
922不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:21:33.01ID:EqWrnTLF0
これどう考えてもおかしいから、訴えたら無効にできそう

日本ならいけるだろ
923不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:22:01.05ID:y5xfQtfb0
>>68
逆に出ねーよ、物理を勉強し直し
924不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:22:09.97ID:Qs+cyr2R0
そっちのスピードか
俺は免許取って納車直後に免停になったわ
925不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:22:10.76ID:UNDlsgGL0
スモーキーに記録更新してもらわないと
926不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:23:04.50ID:OihqGuov0
どんな盛り方だよw
927不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:23:06.86ID:lZ7QCv5o0
半島クォリティ
928不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:25:16.69ID:e4P8QGYc0
時速703キロって東京大阪間1時間切るんじゃないか?
929不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:25:31.60ID:S0bO9xpN0
誤計測ってのはさておき、703lm/hって内燃機関では無理だべ

そもそもボンネビルでチャレンジするレベルの速度
930不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:27:22.23ID:e4P8QGYc0
>アンコーナ州のオファニャ

何か脱力的な地名w
931不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:28:16.74ID:34QmVTS60
シャアおばさん
932不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:29:01.89ID:tRBONIEX0
とうとう屁燃料装置の開発が間に合ったか
933不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:29:27.12ID:O1juFZbJ0
ブースト加速やべーな。二段ブースト使ったくらいか。
934不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:29:59.27ID:QVziAY590
音速まで頑張れよ。
935不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:30:20.39ID:v2mG7IYc0
地上にいられるか?
浮くだろこれもう
936不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:31:23.12ID:GH4jjq8k0
>>726
バイクなら、力ワサキのH2Rが400km/h超えた動画出てるでしょ。
937不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:31:43.77ID:fJZMHryE0
フォード始まったな
938不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:32:15.13ID:N7EYNo/w0
>>880
世界記録音速超えてる
939不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:32:47.73ID:rJgAOqUE0
ゼロ戦565キロ
疾風 686キロ
940不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:33:24.61ID:PByi71f80
メーター壊れてるよ。
インダィーカーでも無理だし。
レシプロのヨツワの最速は時速500キロいかない。
941不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:33:40.02ID:83nQ5RED0
確かジェットエンジンつけて走らせてるのが500くらいだからフォードの技術って現代のオーパーツじゃね?
942不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:33:56.43ID:UlX8r+v9O
>>922
明らかな誤作動なら赤切符自体が切れないから注意で済むだろ。
ずる賢い警察だったら計測結果を捏造して無難な数値にする。
943不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:34:00.71ID:ehv0Qlfv0
グランプリの鷹か
944不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:35:04.25ID:iiLCv/HA0
レシプロ機で道路を滑空しただけ
945不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:35:04.83ID:RuVq/5c90
>>734
馬鹿野郎、お前が嫁を飛ばすんだよ!

亜美飛んじゃう〜
946不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:35:06.37ID:ipUpw9YU0
まず宙に浮くでしょ
947不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:35:20.83ID:qkqGINsN0
真面目な話、イタリアの警察って無能?
948不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:36:19.53ID:ETUC/ZMK0
F1のストレート最速が330ぐらいなのに市販車で倍以上の速度が出たのか
949不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:36:26.79ID:Tpsw+uSh0
>>1
>現地警察が使用した計測機器に不具合があったと考えられていますが、

これ逆に無効に出来る案件じゃないの
明らかに測定ミスで倍以上〜数倍の誤差が出てるんだから
950不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:36:36.71ID:fGBOJBeD0
>>644
誰がバイクの話をしてんの?
>>678
台でなく、種な
実際問題、市販車で最高速300超はあることはあるが、普通じゃないんだがw
レースするチューニングカーじゃないんだぞ
951不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:36:59.84ID:cOYvZGA20
リニアより速いな
952不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:37:55.61ID:TT2cF2ia0
>>902
素人が何を言おうが文系の説得は出来ない
必要なのは知識じゃなく肩書き
953不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:38:02.54ID:PByi71f80
罰金額からして時速70.3キロだろうな。
制限50キロ道路を20キロオーバーした感じ。
954不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:38:16.33ID:fCYYlUHQ0
オービスみたいなやつから切符、振込用紙の発行まで自動処理なのかな
おれだったら

if(v>150) {next;}

とかいれちゃうけどな
955不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:38:48.45ID:AxxN2LWZ0
どんな車や
956不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:39:06.38ID:aqlGdCT00
200キロでイキる奴はなんなの
957不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:39:29.46ID:EzuX36pF0
フェラーリも真っ青、いや真っ赤か
958不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:41:15.88ID:aqlGdCT00
正式に切符切られてギネス登録急げ
959不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:41:27.64ID:yJcfvDgK0
世界記録だと1000キロくらいじゃなかったっけ
ロケットエンジンで走るやつ
止まる時はドラッグシュート
960不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:41:34.25ID:pwVgEGYF0
>>169
濡らしたじゃないか?
961不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:41:37.13ID:lU+ehIeB0
イタリア人に言っても無駄だろうけど、常識で考えろよ
962不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:43:34.27ID:aqlGdCT00
どんなじゃじゃ馬に乗ってんだよ
これじゃ200キロとかポニーだな
963不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:43:35.43ID:g8F5WX110
スピード狂ってやつやな
964不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:44:13.18ID:ehv0Qlfv0
ATMから3000万円引き落とすような者
965不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:44:43.56ID:uDGo5vLC0
日本では京葉道路を100kmで走っただけで10万なのに
966不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:45:34.51ID:TB0X8xAz0
ブガッティ・シロン 量販車最高速度 480.48km/h
967不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:45:37.89ID:Qb22whlO0
そもそも「現地警察が使用した計測機器」とやらは、700km/h以上の速度を計測できる仕様なのか?
968不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:46:32.95ID:IVsr920E0
>>813
飛ぶのと飛行するの違いがなんだが知らないがルマンのメルセデスとか飛んだと一般的には表現しているけどね
一般車なんかが700キロ出したらちょっとした段差とかのきっかけで飛んじゃうと思うけどなぁ
969不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:47:47.70ID:As6+/dzi0
流石イタリア。スーパーカブの国だけあるな。
970不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:51:30.06ID:396A7nea0
捕まえた警察はもっと早く走っていた
971不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:53:45.34ID:UqyfWdpT0
ボンネビルかよ。
972不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:53:54.80ID:vMXjiJ4P0
ドア開けたら離陸するんじゃないか
973不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:55:44.05ID:fu/NPfzK0
補助ロケットでも付いているのか。
974不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:56:01.47ID:C0iQ3yXF0
そろそろ第一宇宙速度に到達する車がでてきてもおかしくない
975不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:56:18.03ID:ZuDccOwD0
どんなモンスターマシンだよw
976不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:56:30.06ID:fJZMHryE0
>>974
そして、未来へ
977不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:57:10.01ID:HXNxlUAw0
ニュルブルクリンク一周1分台も夢じゃないなw
978不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:57:29.39ID:n3UTNw3n0
日本の国道で700km/hだしたら、どうなるんだろうな。
979不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:58:34.74ID:0TijE1m50
実際は何キロ出してたんよ?
980不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:58:48.66ID:fCYYlUHQ0
>>813
底面が平ら、上面が湾曲してるから、車体全体が翼っぽい形になっていて
速度をあげれば当然揚力は発生する
わずかな路面の凸凹で頭が浮けば迎角による揚力も発生する

馬力を積んでいけば「浮いてしまうから」が速度の壁になるだろ
981不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 07:59:32.15ID:/tKRShqf0
10万ですむのか。
982不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:00:15.20ID:UqyfWdpT0
ちなみにボンネビルでの記録はマッハ超えてるからあんま調子に乗んじゃねえぞ
983不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:01:05.88ID:uo2U1MSr0
>アンコーナ州のオファニャ
脱力しすぎやね
984不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:02:02.05ID:tRBONIEX0
幻の7速はあったんだよ!!
985不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:02:39.22ID:JR7EAXmr0
ジャンピング・ターン・フラッシュを仕掛けたらスピンしながら空を飛んだぜ
986不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:02:42.69ID:dweqBw0V0
サイバーフォーミュラは最終的に700キロ行ってたような
987不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:02:49.47ID:5r+Qs/+D0
罰金安!
俺が一般道で59kmオーバーしたときも9万だったのに
988不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:03:37.09ID:Y6Vpa++f0
ちょっと待て、証拠能力無いやろ
989不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:05:45.05ID:9uBeLJnB0
10万で世界最速の称号か、悪くないな
990不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:09:37.88ID:UEQz5hxy0
フォードすげー!
991不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:11:14.84ID:YETyFhNC0
日本なら完全に不起訴
992不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:11:26.62ID:pgh5COki0
実際金持ちが買う高級車ではどのくらいが限界なの?
993不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:13:24.85ID:NDUpU76g0
翼を付ければもう飛べるスピードw
994不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:15:03.09ID:MMqi1sKR0
飛ばずともバラバラになるだろ
995不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:17:53.29ID:PYKkOm/y0
>>978
1秒間に約200m移動することになるので、北陸道や北海道の高速の二車線区間なら一瞬出すことは可能かもしれんが、
日本人には後ろを確認に車線変更する馬鹿も多いので間違いなく事故るだろう
996不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:18:20.01ID:YPWiipC40
>>992
マセラティ乗ってるがサーキットで238キロで走ったことある
マセラティは一応300キロ出るらしいが怖くて無理
997不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:20:26.54ID:sY99z9Kq0
>>22ナニコレ
フォーミュラーカーみたいな形だけど前後のウイングがないしいったいどこでダウンフォース得てるん?路面に押さえつけてないから浮き上がるでしょこれ
998不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:22:33.41ID:OuRDoFpe0
重力波の影響
999不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:24:40.34ID:HhjxxoH70
まあどんだけ走ってもローマに着くんですけどね
1000不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 08:31:45.43ID:Ougd57+a0
700キロで走るクルマを追尾して停止させたならイタリアのパトカーも相当なもん
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 22分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216083827nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594742948/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【イタリア】史上最速のスピード違反 !?  公道を時速703キロで走行したとして女性に10万3000円の罰金 [玄米茶★]YouTube動画>7本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
ドラゴンボールファイターズがDBゲーム史上最速で200万本突破!!
【覇権ハード】<PS4>5000万台突破 発売から3年、PS史上最速のハイペース
西野七瀬とかいうアイドル史上最強の集金モンスターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【サッカー】<ギャレス・ベイル>レアル・マドリードが生涯契約準備! 史上最高の年俸46億円超えに7年契約も
最新作「ひろがるスカイ!プリキュア」テーマはヒーロー!史上初の青キュアが主人公に、出演は関根明良&加隈亜衣、古賀葵
【サッカー】<米国/MLS>参入わずか2年目のアトランタ・ユナイテッドが初優勝!7万3019人の大観衆が入場。リーグ史上最多の観客数
2ch史上最悪荒らし_インフォガ―ゴキブリ報告スレ9
【史上最悪の内閣/朝鮮カルト自民党】「桜を見る会」関連業務“アベ友業者”にオイシイ受注誘導か
【警告】国土交通省、今週末日本史上最大の雪に警戒を呼びかけ!関東人もスタッドレスタイヤ交換推奨へ
アナリストの今中能夫氏「PS5はゲーム機史上最大に売れます」「5、6年の間に2億台から3億台を達成」
【海外】タリバン アフガニスタン史上初のスーパーカー『Mada 9』のプロットタイプを公開
遠藤さくらちゃんはアイドルグループ史上最もブサイク顔のセンターだけど乃木坂からそんなブサセンが生まれるとは思わなかったよな?
「オールユーニードイズキル」の作者の代表作「よくわかる現代魔法」 ハリウッド映画化で量産型萌えラノベ作家史上最高の億万長者へ
J・キャメロン最新作「アバター/ウェイ・オブ・ウォーター」、製作費は映画史上最高額の4億ドル(560億円)超えか!?
【古生物】ポルトガルで「史上最強レベル」の新種恐竜を発見! ”ルシタニアの狩人”の異名を持つ Tレックスより強い? [しじみ★]
韓国史上最悪のデジタル性犯罪、「n番部屋」のドキュメンタリーがエロ漫画を超えていた。…嫌儲毎日見てたけどスレ立ってたか?
【競輪】児玉碧衣 ガールズ史上最速365戦で300勝到達 「連勝記録も考えすぎず自分のレースをすることを意識していきたい」[06/25] ©bbspink.com
【サッカー】<マンチェスター・ユナイテッド>史上最高額の補強を計画中!トットナムFWケーン、もしくはドルトムントFWサンチョ..
【イタリア・モンド社製】新国立の陸上トラック、速いタイム出やすいゴム製…好記録に期待 クリヤマが「ハニカム構造」開発
【バスケ】Bリーグ島田チェアマン、史上最多動員のエスコン開催絶賛! 今後も野球場での開催を期待 福岡、広島など具体的な地域も [冬月記者★]
■ 明石家さんま ■ フジテレビ『明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2021【生放送で不幸話募集】』 ■ 25:25〜27:25 ■
【速報】安倍晋三、新春夕刊フジインタビュー「日本人の人権意識は高い。人類史上初めて『人種的差別撤廃』を求めたのは日本人だ」 ★3 [スペル魔★]
【速報】史上最大の円高
アメリカ史上最悪の黒歴史って何
高校野球史上最速の投手は大船渡・佐々木朗希
史上最悪のファーストレディー・アキエ
おまえら史上最高の着エロアイドルって誰ですか
沢尻エリカ 賠償金20億円に!ベッキーの4倍で史上最高額
【速報】今年の6月は、地球観測史上最も暑い6月だった!
史上最高にダサいアイドルグループの名前 [無断転載禁止]
【朗報】バイオハザード2リメイク、海外で史上最高の出来と評価される。
バイデンの支持率、トランプ未満になって、史上最下位になる。これ、ロシアの勝ちだろ
【ネットの世界とリアル】“ブログ史上最悪” Hagexさん刺殺は言論へのテロか?★2
【速報】OCHA NORMA新曲「恋のクラウチングスタート」6日目売上3,996枚でデイリー3位
【速報】 児島敬一容疑者を逮捕 最新の車盗難の手口 「CANインベーダー」で 既に10億円以上の被害
【速報】アメリカ「世界最高の国ランキング作ったぞ!!1位はスイス。ジャップは…w」
【速報】OCHA NORMA新曲「恋のクラウチングスタート」4日目売上7,737枚未満でデイリー4位
【NBA】ビンス・カーターがホークスとの1年契約に合意 NBA歴代史上最長の22シーズン目に突入
【音楽】米ローリング・ストーン誌 「史上最高のベーシスト TOP50」発表 [muffin★]
五輪報奨金、史上最高額の4億円超え…金500万円、銀200万円、銅100万円 [爆笑ゴリラ★]
【速報】安倍総理「アベノミクスのギアを上げてエンジンをフル回転だああっ」→街角景気が最低水準に
【サッカー】FC東京 久保建英(17)、J1史上3番目の年少開幕スタメンへ猛アピールの股抜き弾
【映画】スターチャンネル、淀川長治解説の『ローマの休日』『史上最大の作戦』19日に無料放送 [無断転載禁止]
【サッカー】「日本代表史上、最強のスペクタクル!」英誌・熟練記者が圧巻4発の森保ジャパンを手放し称賛!
日本のマスゴミ ウクライナ情勢を煽ろうとするが現地映像がネットでリイアルタイム配信されているので上手くいかない
【レンタル友達で男漁り&3股ディーチュー】長沢菜々香に文春砲!IT社長と半同棲【史上最もアイドルを冒涜した奴】Part.22
【ゲーム】国内最大規模のeスポーツ大会開催 観戦エリアではTwitterで実況する人も MCにNON STYLE井上とグラドル倉持由香
【史上最悪の内閣/お粗末対応】安倍総理、「ウイルス対策会議」をたった8分で終わらせ、日経新聞幹部らと3時間近くも会食!
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★98
【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★12
【アメフト】スーパーボウルの観客は史上最少の1万5000人 収容人員の20%に制限か? 観客はマスク着用 [征夷大将軍★]
愛理ソロデビューしてずいぶん経ったが結局ブレイクしなかったが何でだろ?ハロ史上最大級のエースが何で全力スルーされたのか
【サッカー日本代表】 みじめな3戦全敗の可能性大。 ファンたちにとって史上最悪の大会へ。 スポーツマスコミにも危機感。 ★3
【MLB】野球不毛の地にも轟く「オオタニ」 ベルギー紙が大谷翔平を特集「すでに多くの人が史上最高の野球選手だと考えている」 [ネギうどん★]
【悲報】レジェンドリーダーラストにして史上1番人気の地元でもあるモーニング娘。'23秋ツアー仙台公演、発売開始から1週間経過しても◎
【バスケット】高校No.1プレイヤー河村勇輝(福岡第一)、Bリーグ三遠フェニックス入団 「特別指定選手制度」で史上最年少出場へ
【テニス】ロジャー・フェデラーがマリン・チリッチにストレートで勝利し史上最多8度目の優勝!! ウィンブルドン 決勝
【野球】プレミア12 侍ジャパン史上最大のアウェー 台湾の爆音応援は「会話不能」「パチンコ店以上」の約90デシベル 『逆甲子園』状態 [冬月記者★]
【速報】こぶしファクトリーラスコン円盤売上2212枚!キャリアハイ&カントリー・ガールズ超えの有終の美キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
史上最高に顔が可愛いアイドルは?2
V系史上の最高傑作のアルバムって
18:38:29 up 33 days, 19:42, 2 users, load average: 79.85, 59.02, 54.21

in 3.1257650852203 sec @2.1406149864197@0b7 on 021608