◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【脆弱性】人材派遣のアスカ SQLインジェクション攻撃され個人情報流出 アスカ「SQLi対策の確認したことなかった」 [雷★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594706903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1雷 ★2020/07/14(火) 15:08:23.07ID:NqK4lbtf9
人材派遣のアスカが最大3万件の個人情報を流出…1カ月以上も周知せず
7/13(月) 6:15

(略)

■アスカはどのように情報流出したのか

 アスカによると、同社が受けたのは「SQLインジェクション」と呼ばれるサイバー攻撃の可能性が高い。

 「SQLインジェクション」の「SQL」とは、データベースを操作するためのコンピューター言語のことで、「インジェクション」は「注入」を指す。不正な指令や操作をデータベースに注入し、データベースの情報を盗み出したり、利用者の端末にウイルスを感染させたりすることを目的とする。

 SQLインジェクションによる個人情報流出は過去にも発生しており、2011年にはソニーの運営するゲーム用サービス「PlayStation Network」において、外部からの攻撃により7700万件以上の個人情報が流出。過去最大級の情報流出事件とされた。この事件で流出した個人情報もメールアドレス、住所、氏名、パスワードなどだった。

 2015年には菓子メーカーのシャトレーゼもSQLインジェクションを受け、約21万人のユーザーIDやパスワード、電話番号などの個人情報が流出した。

■SQLインジェクションは古典的な攻撃方法

 インターネットセキュリティに詳しいITジャーナリストの三上洋氏はSQLインジェクションについて「攻撃がSQLインジェクションによるものであれば、データベースの設計に甘さがあった可能性は否定できない」と説明する。

 アスカのシステム担当者によれば、SQLインジェクションは「かなり古風な手法」。「HPのセキュリティ面は外注のサービスに一任しており、SQLインジェクションによる攻撃は当然対策されているものだという思い込みがあったため、SQLインジェクションに対する対策の有無は確認したことがなかった」という。

 また、アスカへのサイバー攻撃の直後、インターネット上の掲示板には犯行声明とみられる投稿があった。「SQL、3万件以上ありました」という文言とともに、個人情報が記載されたファイルがアップロードされた。

(略)


https://news.yahoo.co.jp/articles/7a9b6fbd340df0f908d16ab9b6a1990074f2bc00&page=2

2不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:09:04.57ID:56gwDX7Z0
エスケープ処理くらいしておけ

3不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:09:06.84ID:4bl+W7or0
あんたバカ

4不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:09:37.50ID:EGk346+I0
チャゲの仕業

5不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:10:27.50ID:WITk1vkN0
それ以前になんてわそんなデータベースを外に繋げてたんだ
よそから見る必要なんてないだろ

6不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:11:38.67ID:sPbGDiob0
>>5
わかってない奴発見

7不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:11:51.76ID:RmZeY00Y0
>>5
そういうものではないな

8不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:12:03.31ID:JWRbsMq30
犯人はギフハブ

9不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:12:14.71ID:rr54jzNr0
自信があるから電話はしません!
つってたアスカとは別なんかえ
社長がCM出てて、寺門ジモンが乗り移った今でしょ!の林先生みたいな顔の

10不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:13:13.50ID:QYDZr+Ld0
ギフハブの鯖落ちはこのためだったのか!!

11不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:13:14.78ID:sCNd7aLY0
>>5
そんな意識だからエスケープも知らないんだと思う

しかしま、まさかこのご時世こんなお粗末なシステムがあるとは思わなかった

12不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:13:55.36ID:2od3LoR10
>>5
えっ?外部接続なしで会員登録サイトを!?

13不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:14:11.50ID:nIcMxHOf0
注射とかゴトかよwww

14不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:14:40.07ID:5z43qVPh0
いつの時代だよw

15不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:14:44.99ID:gcXhLPR60
「インターネット上の掲示板には犯行声明とみられる投稿があった。」
 ↑
5ちゃんねらーは犯罪者だ
おまえらは、犯罪者予備軍だぞ?

16不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:15:25.90ID:AoP4m9XQ0
自信があります

17不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:15:28.64ID:3BtjBHO/0
>>3
>>2だったら評価変わってたと思う どんまい

18不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:16:33.88ID:XjHu1TS00
自信があるからお電話は一切いたしません!!

19不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:16:40.18ID:5z43qVPh0
うんこセキュリティに高い保守料払ってたんだろなー

20不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:16:53.55ID:YqO7B0eA0
2FAも知らなかった自称IT企業の社長もいたな
セブンペイだっけw

どこに飛ばされちゃったのかな

21不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:17:38.82ID:qxGqLgZS0
昭和かよ

22不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:18:08.32ID:aUsndzPI0
今時そんなことあるんだ

23不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:18:55.57ID:pscf7G9j0
>>15
またハセカラ民の悪戯かもねこれ

24不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:19:53.28ID:UCZuN1ea0
今どき基本的で必須なセキュリティ対策なのですが

25不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:22:55.96ID:KsKnUOfr0
>>5
登録者のデータ自体が売り物
派遣会社は従業員を奴隷としか思ってない

26不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:23:24.14ID:XGPNtqAf0
5chでさえSQLインジェクションのチェック用クエリ書き込もうとするとセキュリティで弾かれるというのに…

27不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:25:45.72ID:O6+dlsso0
>>12
営業「できらぁ!」

28不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:25:54.19ID:Uhx8YK9g0
>>25
奴隷じゃないよ商材だよ

29不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:25:57.11ID:QtHNu09o0
派遣の情報なんか知って何のメリットがあるの?

百貨店の外商顧客リスト盗むならわかるけどさ

30不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:25:57.68ID:aR7fmFvW0
基礎の基礎の基礎なのに

31不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:28:11.10ID:/CBucWCK0
派遣はくたばれ

32不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:30:46.66ID:nSM6rxHr0
自分自身に「あんたバカァ?」

33不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:31:16.58ID:kORQluQg0
SQL文まるごと引数で受け取って実行しちゃうアレだっけ?

34不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:31:30.02ID:y1C1N9Qt0
2月2日 アスカ五郎を殺したのは貴様か!?

35不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:32:53.54ID:CSW1h7aq0
と40歳児無職が申しております

36不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:33:37.25ID:yUliSQ0r0
昔そんなやり取りがあったブログあったよなあ。オンラインバンキングのサイトを作る話で。

「セキュリティは大丈夫ですか」
「SSL 通信なので大丈夫です(キリッ)」
「SQL インジェクションに対抗するためのサニタイジング云々…」
「えすきゅうえる?! なんだかよく分からんが、通信は暗号化されているのだからそんな対策する必要ない!」

(ここでSQLインジェクションを用いたハッキングを実践)
(ログも確認してもらい、ハッキングの痕跡も残らなかったことを実証する)

「なんだかよく分からんが、とにかくそんなものをする必要はない!」


その後、ブログ主は別のルートで担当を変えるように言ったらしいけど、どこの銀行だったんだろうねー

37不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:35:45.59ID:rZBHyaS80
同業他社が、奴隷派遣の引き抜き用かな?w
馬鹿な派遣社員がまだまだ沢山居るお陰で竹中は笑いが止まらんだろなw

38不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:38:59.71ID:tCmmDil+0
>>33
検索ワードをsqlとして受け取るって方がしっくり来るんかな
例えば検索窓に
田中太郎 or A=A
こんなのを入力するとか(or以降により判定が全て真となり全部ぶっこ抜かれる)

39不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:44:37.07ID:pdueTwNe0
>>5
リモート勤務のせいだろ

40不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:50:16.34ID:O6+dlsso0
>>28
商品を椅子に押し込むだけで毎時お金が入る仕組みだからな
だからテレワークとかで無駄なコストは絶対に避けたい

41不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:54:26.57ID:n1Iz8E1m0
今時これが効くとは

42不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:54:29.02ID:MINphA6o0
ITに疎いにも程がある
ITパスポートレベルでもSQLインジェクションを学ぶだろ

43不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:55:01.30ID:qOo96m1X0
パラメータ化してる。

44不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 15:55:36.57ID:snMs5NuH0
わかりません、しりませんは通じないよ

45不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:00:33.36ID:qGqywzqI0
まあこいつら自身はシステム屋じゃあねーからなぁ

46不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:01:20.14ID:PL4h5Uge0
かかり易さとか燃費とかどうでもいいだろ
やっぱり漢ならキャブ車だよな!

47不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:13:41.58ID:RVnlBN4t0
システムの構築や運用はプロに委託するだろ。

48不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:16:01.33ID:Vbi7QLXk0
罰則がないからな。
そらセキュリティなんてスルーですわ。

49不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:16:42.32ID:QuFAB/rT0
栩内とキメセクした奴

50不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:46:09.74ID:srBt3l4L0
ハハハ

51不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:50:06.35ID:uiChVFIv0
こんな基本中の基本

さすがIT白亜紀国

52不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:51:55.54ID:MdxJUVgC0
だから全角だけOKに!!

53不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:52:36.50ID:JbH+eWD00
インジェクションなんか
記号類の入力テスト一通りやってりゃ普通はわかるもん

54不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:54:20.63ID:qOT7lCpy0
データベースの講義で最初の方に習った

55不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:55:12.32ID:K7ISDv8k0
SQLインジェクション対策しないとか今どきあるのかよwwww

56不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:56:30.76ID:iUZ5Gji80
?使えばいいやつ?

57不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:57:16.20ID:dnJAIK0s0
GIジョーの本で習ったわ懐かしーな

58不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 16:59:37.39ID:3BKJSA090
>>2
それ絶対やっちゃいけない方法

59不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:07:11.08ID:2q1jq+5Z0
SQLインジェクション未対策もお粗末だけどリスキーな個人情報を平文で格納しとったんか

60不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:15:15.81ID:km80LWZ10
>>58
いや対策はエスケープ処理だぞ

61不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:15:34.75ID:km80LWZ10
>>56
そう
bindね

62不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:15:57.12ID:reEBfB9r0
あんたバカあ????

63不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:16:42.97ID:sm4MELQp0
で、ATフィールドは全開やったん?

64不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:16:52.21ID:qRKKgUc50
古典的手法にやられるって…

65不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:23:52.52ID:XpryIFHw0
gifHubの仕業か

66不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:29:16.02ID:UCZuN1ea0
ORM使わないSQL直書きの古いシステムだったのだろうか?

67不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:30:11.37ID:I9NLC55o0
アスカって飛鳥ってかくが単に枕詞アスカそのものは朝鮮語
明日香村ですら公式に言ってるんでネトウヨは歴史修正頑張れ

68不要不急の名無しさん2020/07/14(火) 17:31:02.96ID:2L3eqI4b0
>>2
サニタイジングな


lud20200714174549
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594706903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【脆弱性】人材派遣のアスカ SQLインジェクション攻撃され個人情報流出 アスカ「SQLi対策の確認したことなかった」 [雷★]」を見た人も見ています:
カプコン、1万6千人分の個人情報流出確認 [首都圏の虎★]
【個人情報流出】米軍が個人情報を流出 10年分の車両登録情報 「銀行口座確認を」と注意呼び掛け
【情報流出】ぴあ 個人情報約15万件流出か サイトに不正アクセス カードの不正使用も、197件630万円分確認 
【個人情報】ユピテル、40万人分の会員情報流出 不正アクセス確認から3年以上報告せず、脅迫メール受信で公開 [ぐれ★]
【スマホ】Androidに存在するメモリ関連の脆弱性「RAMpage」、2012年以降ののAndroid端末にパスワードなど重要情報流出の恐れ
【速報】ラブホの個人情報流出か
【ワクチン架空予約】情報処理推進機構 「報告せずに、脆弱性の存在をネット上にいきなり公開することは絶対に行ってはいけない」★7 [2021-★]
年金機構から個人情報流出のお詫びが届いた方
【おもらし!】 任天堂、16万人分の個人情報流出
【社会】セキュリティ会社元社員の個人情報流出事件の疑問点
ピーティックス、最大677万件の個人情報流出 [首都圏の虎★]
【LIVE】神奈川県の個人情報流出問題 HDD廃棄業者が会見
【ドイツ】独首相含む政治家らの個人情報流出、20歳の男を逮捕
米、有力政治家の個人情報流出 議会調査で1900人分 [蚤の市★]
【社会】軒先株式会社のサイトから不正アクセスで11万人余の個人情報流出
【アメリカ】米ヤフー前CEO、議会証言で個人情報流出を謝罪
【速報】ゆうちょ、個人情報流出 「mijica」サイトで不正アクセスが判明
【不正】ゆうちょ銀行に不正アクセス 個人情報流出の可能性 #mijica [雷★]
高速オフセットに不正アクセス、1400人分個人情報流出か 羽生選手商品販売で [ひよこ★]
【社会】大学生サークル開発の時間割アプリに波紋…個人情報流出の懸念
【兵庫教育大学】学生ら1万人の個人情報流出 兵教大、パスポート写しや銀行口座番号も
【内閣府】<サーバーで不正アクセスがあったと発表>個人情報流出の恐れ [Egg★]
【米国】FB、また個人情報流出か 米国の利用者2億6700万人分
フェイスブック、また個人情報流出か 日本人含めて25万人分
【注意】iOSのメモ、マーカー黒塗りは要注意!個人情報流出の危険も
【速報】五輪チケット購入者&ボランティアの個人情報流出 ★2 [ネトウヨ★]
【厚労省】オンライン申請を再開 雇用調整助成金で個人情報流出など2度トラブル… [BFU★]
ゲイ向け出会い系アプリ「Grindr」が300万人の個人情報流出危機
【モンスト】モンスターストライク総合2418【個人情報流出】
【EC】メルカリ、5万4千人分の個人情報流出 公式サイトで謝罪 [無断転載禁止]
青森・弘前市、54歳主査を懲戒免職 職員2700人分の個人情報流出 [爆笑ゴリラ★]
ユニクロとGUから個人情報流出 氏名、住所、電話番号、クレカ情報など46万件
【SNS】中高生向けアプリ「ゴルスタ」 個人情報流出で幹部が謝罪
【国際】 不倫SNS「アシュレイ・マディソン」で集団提訴 個人情報流出、自殺者も [産経ニュース]
【群馬】すべての子どもの個人情報流出か 前橋市立の小中学校など
【金融】日証協、サクソバンク証券を処分 個人情報流出 再発防止不十分で 2021/02/17 [朝一から閉店までφ★]
【独自】三菱電機にサイバー攻撃 防衛などの情報流出か
安倍聖帝「桜を見る会の名簿をいつまでも保存していたら個人情報流出の可能性がある。俺に任せろ。この国を守りたい!」⇒破棄
【JIMOS】東京 化粧品会社の通販サイトから10万人の個人情報流出か
【神奈川県】 行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売 世界最大規模の個人情報流出か ★4
【速報】「Rakuten Link」から個人情報流出 別の利用者の発着信・チャット等が閲覧可能 総務省が楽天を指導 [雷★]
難病患者5600人分の個人情報流出 厚労省が研究機関に誤って提供(8/15)【朝日新聞】 [少考さん★]
読売新聞のサイトに不正アクセス 個人情報流出の可能性 [蚤の市★]
維新市議が市民の個人情報流出させ参院選に利用 松戸の柿沼光利氏 市青少年相談員として入手 [蚤の市★]
【米国】1億5千万人の個人情報流出 スポーツ衣料アンダーアーマー 日本人の情報が含まれているかは不明
サービスデザイン「我々はIT申請のノウハウ十分積んでいる」→ 雇用助成金オンライン申請 個人情報流出 2回目🤔
【福岡】1億円以上預金169人の個人情報流出 佐賀銀行、窃盗事件関与疑いの元行員漏洩か
中国紙「LINEの個人情報流出、日本メディアがやっぱり中国企業のせいにしている」 [Felis silvestris catus★]
【JAIST】VirusTotalでウイルスチェック→個人情報流出 アップされたファイルはVT有料会員が閲覧可能 自動アップするChrome拡張も [雷★]
ペイペイ加盟全260万店情報流出か 不正アクセス確認 ★2 [首都圏の虎★]
【個人情報流出】GMOインターネット 1万4600件余の顧客情報流出
【ニコニコ動画】KADOKAWA謝罪 “サイバー攻撃 ハッカー集団の流出主張を確認” [ぐれ★]
厚労省職員 メール誤送信 岸田総理の答弁案や675人分の個人情報など流出 [おっさん友の会★]
【ランドブレイン】自治体200超の情報流出か コンサルティング会社にサイバー攻撃 [香味焙煎★]
マイナカード、なぜ交付率が上がらない? 取得に「二つの障壁」が 個人情報流出を疑う人も ★3 [鬼瓦権蔵★]
【速報】<東京都>ワクチン接種予約システムの不具合で、500人分の個人情報が外部に流出した可能性 [Egg★]
【PC】Windows Defenderのバグ、12年も放置されていた…権限昇格攻撃を許す脆弱性、ただちにアップデートを [樽悶★]
【社会】無届けで中継サーバー事業 群馬の人材派遣会社社長ら2人逮捕 愛知県警
【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】 就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ★3
【新型コロナウイルス】政府の対策チームを北海道に派遣へ
【MERS】防衛省、韓国に邦人向け医師派遣 基礎知識や予防対策について講演
【裁判】自衛隊による個人情報収集、控訴審も「違法」ー仙台高裁
日本郵便、21万4千人分の個人情報紛失【共同通信】 [少考さん★]
【茨城】個人情報悪用し口座開設か、元ハローワーク職員を逮捕
【神戸製鋼】17年に不正アクセスで防衛省関連情報が流出も秘密情報はなし
【EU】個人情報保護の新規則「GDPR」施行 一部の米サイトが閲覧不能に
08:37:09 up 31 days, 9:40, 3 users, load average: 131.76, 103.40, 100.82

in 4.3666470050812 sec @4.3666470050812@0b7 on 021322