◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【海底資源】茨城・五浦海岸に巨大ガス田の痕跡発見 採埋蔵量950億立方メートル以上 [花火祭り★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594580089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■ 茨城・五浦海岸に巨大油ガス田痕跡 茨城大・北大解明
茨城大学と北海道大学の研究チームは、茨城県北茨城市の五浦海岸に広がる奇岩岩礁が約1650万年前に存在した巨大油ガス田の痕跡であると解明した。地殻変動に伴い流出した天然ガスが化学変化して奇岩を形成。油ガス田が茨城沖に存在する可能性が高まった。茨城大の安藤寿男教授は「今後の地下資源探査に期待したい」と話す。
五浦海岸は奇岩岩礁が広がる景勝地として知られる。岩礁は炭酸カルシウムが凝結してできた岩塊の炭酸塩コンクリーションからなるが、形成の経緯は不明だった。今回、成分を分析すると天然ガス由来と分かった。
安藤教授によると、約1650万年前の地殻変動で海底の油ガス田に亀裂が発生し、天然ガスの大規模な流出が始まって数万年間続いた。天然ガスは海底で化学変化して炭酸塩コンクリーションができ、地表に出て奇岩岩礁となった。
五浦の炭酸塩コンクリーションは世界最大級だ。岩礁の体積から推定し、海底に巨大ガス田(可採埋蔵量950億立方メートル以上)に匹敵する規模の油ガス田が存在していたと考えられる。
2019年度から石油天然ガス・金属鉱物資源機構の探査船「たんさ」が日本近海の地下資源を探査しており、茨城沖も調査対象。今後、さらに調査を進める後押しになりそうだ。
写真:五浦海岸の奇岩岩礁と、岡倉天心が築いた六角堂(右手)
![【海底資源】茨城・五浦海岸に巨大ガス田の痕跡発見 採埋蔵量950億立方メートル以上 [花火祭り★]->画像>2枚](https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO6134242009072020L60001-2.jpg)
;h=674&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&crop=faces%2Cedges&ixlib=js-1.4.1&s=dece022f793b72893428806711a4ac92
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61351080Z00C20A7L60000 あるだけで採掘は出来ないんでしょ?
なんか前にもあったよね名前忘れたけど深海にある燃料
>>3 ガソリンが高騰して140円以上ならシェールガスは採算が取れるらしいぞ
( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、六角堂だよ
| ω |
し ⌒J
小学生までは神童と呼ばれたニートの俺みたいなものか
北茨城市長にすり寄ってたロンブー出っ歯がしゃしゃり出て来そう
950億とかすげえと思ったがロシアは37兆だった
まあそんなもんだわな
>>12 尖閣の油田は中国船が長期滞在して掘ってるんじゃなかった?今
コロナ第2波と洪水のせいで報道されないけど
中国もだけど自国の資源を温存しといて他国から買い上げるのが正解
他国の資源を取り尽くしたところで自国の資源で儲けるというのが中国
人類が1000億人になっても取り尽くすには千年以上かかるんだけどな
>>16 あっても採算が取れないなら意味ないからな
>>18 >>23 尖閣諸島にも上陸出来ない
漁師が武装した中国船に追い回される
デニー
察し
事実なら茨城県は独立します。
日本みたいな貧乏人を相手にしたくない。
仮にまだ掘り出せる量があったとしても、茨城沖は地震の宝庫だから、祝福と呪いだよなぁ・・・。
>>23 2008年に共同開発で合意だけしたが、結局それを守らずに中国だけがチュウチュウ吸ってる
例え採算ラインの油田が出たとして
この国じゃ上級利権と公務員式糞間抜けシステムで大幅赤字だから意味無いぞ
>>26 第7鉱区と尖閣を手に入れて原発稼働させれば
あと大きな懸念材料は食料自給率だけなんだがな日本は
茨城沖も支那の領海アル!
・・・って言い出しそうwww
天然ガス掘りまくって地下に空洞ができて関東が沈没する未来しか見えない。
茨城には日本の運命を左右する重要な施設があったんです
のCMの女の喋りがキモい
流れる度に思う。あとクソつまらなそう。
>>3 そりゃだいぶ沖の方だからだろ、南鳥島とか尖閣とかあのへん
とはいえ中国は狙ってるらしいが
>油ガス田が存在していたと考えられる
>油ガス田が存在していたと考えられる
流出して今は、すっからかんてことじゃねーかw
探査船「たんさ」ってw
ピカチュウにピカチュウって名前付けるようなもんかw
ガス田や油田って
もし引火したら地球内部まで大爆発しちゃうし
静電気さえ起こしちゃいけないと思うよ
茨城は宋の時代は中華民国の領土だったアル!ここにそれを記すものがアル!
>>50 トルクメニスタンに40年以上ガスが燃え続けてる地獄の門と呼ばれてるやつがある
アメリカにも50年以上燃えてる炭坑がある
茨城は中東のクウェートになれるよ!?
事実ならね?
事実なら、まず千葉を侵略しよう。
千葉は喜んで植民地になるよ?
千葉県民の俺が言ってんだから間違いない。
>>59 その侵略計画、ネズミ無双に遭って頓挫するだろw
>>45 北海道沖でも試掘してたよ、言われてるようにまだガソリンのほうが安い
>>7 >
>>3 >ガソリンが高騰して140円以上ならシェールガスは採算が取れるらしいぞ
ガソリン価格の半分は税金だろ?
>>57 夕張にもあるだろ、100年近く燃えてるやつ
消火されたけど中国のウイグル地区でも100年以上燃えてたやつあったな
ドイツのブレンネンダーベルクは300年以上、オーストラリアのバーニングマウンテンいたっては推定6000年とか最早意味不明な年月燃え続けてる
茨城は関東の他県を恫喝して好きなものを手に入れようw
そんなのよりトンキン〜千葉辺りのガス掘っとけよw
ちゃんと抜いとかないからかつての渋谷温泉施設爆発事故みたいな事故起こるんだぞw
そもそも今でも東京、千葉〜茨城はガス田地帯なんだけどな
ただ地下水に含まれてるから調子乗って採掘
してると地盤沈下が問題になる
だからそこまで大量に採掘出来ないのが難点
>>41 「南関東ガス田」でぐぐれ。未来ではない、過去の話だ。
.
950億立方メートル以上の天然ガスを、空気中に 無駄に 捨てたわけだ!!
滅 国 奴 安 倍 晋 三 は、マジ クソ首相だな!!!
.
茨城で外国の手先が独立運動を起こしまじめるな
資源が見つかれば外国が介入してなぜか独立運動が起こるってのはどこでもいっしょ
日本が海洋資源に力を入れないのは間違っていると思う
もっとも奥の手、最終手段としては考えているのかもしれないが
だとしてもそろそろ本腰を入れ始めてほしい。そのようではあるようだけれども
もしわんさかと資源が得られるようになったとしたら海洋警備も増強しなければだし
有るのを確認するのは重要だね
でも、有っても採算の問題で日本は採掘しない
千葉にもあっただろ
そこらじゅうからガスが出てる地域
アメリカから石油買ってるのにアメリカと戦争するとか馬鹿じゃないの?
何のために徳川幕府が開国したんだよ馬鹿
石油の生産能力アメリカの700分の1なのに何アメリカと戦争してんの?
そもそも関東平野一帯が巨大ガス田だよね
でも環境保護規制が厳しすぎて採掘の採算があわないからうちの街では廃坑にしちゃってるよ
その石油を止められたんだよ馬鹿
どっちにしろアメリカ様の植民地になるか
現在進行形の間接的植民地になるしか選択肢はなかったんだよ!
可能性が高まった、期待したい、では確定じゃないなw確定してから発表しろ!!
前に日本海には無限のエネルギーが貯まってるって話なかったか?
全然進んでないじゃん。未来のエネルギーだとか騒いでたのに
>>18 マスコミは問題じゃないことを問題にして、本当に問題なことを問題にしない。
尖閣なんてコロナ前でもほとんど取り上げない。
>>97 探索費用、研究費用だかを出させる為の希望的な憶測報道だろうな。詐欺に近いか詐欺と言える。
>>1 今我々の足下にある南関東ガス田の埋蔵量3,685億m³だからなあ
これで茨城も有名になるだろう
納豆・黄門・乾燥芋なんてダサいものとはおさらば
ガス田と奇岩でオシャレに生まれ変わる
仮にあってもアメリカが掘るのを許さない
仮に掘れても中東みたいに国民全員に恩恵とかはない
アリババ孫か電通かケケ中系が利益を独占する
シェールオイルだって打ち捨ての不採算資源が従来の産油国を脅かすまでに化けたわけで、
現在の技術力や価値観で酷評しても意味ないって。
領土と資源は持っていればいるだけ良いし、使い道はあとからついてくる。
地元の額賀氏ってパンスト被った韓国人みたいな顔だよう
こういうニュースがたまに流れるけど実際に使えるようになった事は1度もない
メタンハイドレートだか何だかも前あったな
続報がないけど
ハイハイ
北茨城は中国の領土アル
10万人も引っ越してくれば
市長から議員役人まで乗っ取られるぞ
10万人なんて余裕うだろ
現在の利権持ちの採算があわないから、無理なんだろ?
例え採掘できても採掘しません
例え採掘しても税金、消費税は下げません
>>62 単純に3倍にならないと採算がとれないってか。
国家事業にすりゃ関係ないけどな。
発電所とか国営にすりゃいい
民間の燃料に税金掛けすぎ。
一緒にヘリウムガスが出てくるなら価値があるんだけどな
あれが自前で確保出来ればかなり大きい
>>114 とてつもない温暖化効果あるんだがな。
使えるまでの加工段階でどれだけ大気解放すんだろ。
温暖化すんの二酸化炭素どころじゃねえなw
二酸化炭素なんて誤差程度だし。
日本に資源がない?そんなことはない
日本の海底資源は世界有数です。ちょっと海底を掘り返すだけで、世界有数のガス田、油田、鉱床が見つかります
これから日本が取るべき戦略は海底資源開発です
>>3 メタハイ狙ってるのが中国。尖閣には巨大な海底油田とメタハイ鉱床が続いてる。
海底探査で日本は資源大国になる可能性が大ありだ。
早く発見してくれ。
日本は昔あんだけ金がとれたんだから鉱脈ごと海に沈んでるのが
あるかもしれない。石見銀山もいつのまにか廃坑になってた
とか云われてるし
資源大国で日本が復活しては困ると強く懸念してるのが、日本の有力議員と霞が関。
ヨシ、リニアは延期して、ガスを採掘せよ!
そんで、激安LNGで
石炭火力を置き換え
改質水素で燃料電池車をガンガン走らせて、
鎖国しようぜ!
太平洋側は深すぎて無理。
日本海側は中国韓国北朝鮮の武力に圧倒されていて不可能。
打撃戦力ゼロ国家であり9条教の縛りがあるサンドバッグ国家だから。
つまり日本には海洋資源開発は絶対にできない状況が延々与えられている。
ま、どんだけ日本が浮上しようとも常に足枷寄生虫在日韓国朝鮮人と中国人はいなくならないけどな
韓国人冒険家イ・バラキが発見した韓国領土なのに盗人ジャップが不法占拠してるだけ
早く在日は日本から出て行け
五浦の炭酸塩コンクリーションは世界最大級だ。岩礁の体積から推定し、海底に巨大ガス田(可採埋蔵量950億立方メートル以上)に匹敵する規模の油ガス田が存在していたと考えられる。
www
ガスは殆ど抜けたけど、石油はまだ大量に残ってる可能性があるって事?
>>135 痕跡があるから近くにガス田があるだろうという事なんだが。何がおかしいの?
>>1 このガス田、韓国と共同開発したほうがいいよな。地理的に韓国のガス田とも繋がっているし、韓国はガス田開発で安全を極めたスペシャリストも多い。
ガスから岩が出来るとかタモさんもビックリだな
でも日本で新エネルギー開発して自立しようとしたらアメリカ様に殺されるんだけどな
前に千葉の?いわし博物館が爆発したね
あれもガス田の仕業らしいね
中国「もともと地球は1つの大地だったから全て中国領土アル!」
>>147 だから日本単独での開発は危険。韓国の手を借りて安全を確保しつつ進めたほうがいい。
日本の専門家も多くがそう感じている。
>>144 ここはアジアで一番実績のある中国石油天然気集団に任せるのが一番だよ
てか、日本にマトモな採掘能力ある会社はないんだから他に選択肢はない
>>146 これだけの自然災害のオンパレードなのに資源も無いとか悲しいね😢
遅々として探査や実用化が進まないのはやっぱ陰毛だと思うんだ
資源国家として楽して超金持ち国家にさせてたまるかと
そっちの筋に頭を抑えつけられてるんだ(妄想
>>151 韓国も加われば安全面に関しては万全だな。
そのガスが日本のものなのか韓国のものなのか、それとも中国のものなのか、きちんと見極めてから分配する必要があるし、ちょうどいいと思う。
いまは採算とれないから実際に採掘するのは難しいんだろうけど
今後 エネルギー事情がどうなるかわからんし 調査は大事よね
>>158 国際紛争のネタにならないよう、韓国や中国との事前協議も大事だと思う。
韓国のガスを勝手に取るわけにはいかないからな。
なんで公表すんの?
中国や韓国が我先に取りに来るぞ
領海内じゃなくても地下はつながってるから公海上で削掘はじめて全部根こそぎ持っていかれる
白樺ガス田を忘れたのか?
鹿児島と宮崎の間からも川魚が死ぬほどの硫化水素が出てたな数年前
>>160 でも、勝手に韓国のガスを取るのは許されない。合同で調査チームを作り、出元が韓国なのか中国なのか、それとも本当に日本なのかを確定して分配ルールを決めておくことは必要。
五浦といえばカシマスタジアムのハム歯科思い浮かばん
>>164 日本の内政に首突っ込んでくんな
てめぇんとこの市長どうすんだよ、ほんとおまえんとこの組長クラスは
全員死ぬか投獄される運命やなw
ピーター・ナヴァロ
インドネシア領ナトゥナ諸島の東ナトゥナ天然ガス田について考えてみよう。
1970年代に発見されたこのガス田は、現在でも世界最大の未開発のガス田である。
確認埋蔵量は1兆3000億立方メートルと見積もられている。
東ナトゥナ・ガス田は明らかにインドネシアの排他的経済水域内にあり、しかも、中国からは1600キロ近く離れているが、そこは九段線の境界内でもある。
1993年、中国は、東ナトゥナが中国の領土として記載されている地図を発行した。
痕跡とかいいから!
使えそうなガス田でも油田でもいいから早く見つけろよこのウスラトンカチども
茨城は何でもあるな
工業 日立製作所etc 新規建設数全国1位
農業 生産高全国2位
漁業 イワシ、サバ水揚げ全国1位
最先端研究 筑波研究学園都市 日本の頭脳
核融合研究センタ 未来のエネルギーの研究
国際港湾 メルセデス・ベンツの陸揚げetc
製鉄所 鹿島臨海工業地帯
国際空港 茨城空港&成田空港
一人あたりの県民所得全国5位
これにガス油田まで追加されるとは
>>172 茨城と言えば白菜、ピーマンとか野菜類が豊富ってイメージがある
>>152 黄金の島ジパングですが採算上の問題で採掘しません。
>>169 日本は韓国の領土に対して勝手に領有権を主張した経緯もあるし、国際法に則って地下資源の開発を進めるとは限らない。
もしかしたら地下でつながっているのをいいことに、韓国のガスまで発掘してしまう可能性もある。
だからこそ合同チームを設置し、適正な配分方法について決めておくことは、後々のトラブルを防ぐ点で重要。
>>177 まさか竹島の事?
不法占拠しといて何言ってんだよチョン pgr
>>27 痕跡があったのは事実だろ。はよ独立しろ。
納豆とメロンが主な産業の貧困国だ。
あ、めんどくさいから国名は「いばら『ぎ』国」にしろよな。日本国民全員がいばらぎ県だと思ってるぜ。
茨城はなかなか揃ってるのに人間の質がサイアクだからなぁ
>>1 海底の油ガス田に亀裂が発生し、天然ガスの大規模な流出が始まって
数万年間続いた。>
「地球環境に悪いことだな」ポエム環境大臣
>>177 学校でそう習ったのか?それなら仕方ないな
そんじゃ独立門はどこから独立した記念に建てたと習った?
逃げるなよ
>>177 韓国はそもそも日清日露戦争の戦場になったにも関わらず、戦争には
一切関われなかった弱小国だった。
韓国には発言権なんて無いよ。
海岸っていうから、とうとう日本でも陸地で油田かと思ったけども、やっぱ海底じゃねぇか
言葉の乱れひどくない?
>>183 日本は韓国併合で韓国から吸い上げた多くの富により高度成長を遂げた。
日本からの独立は、韓国にとって大いなる喜び
茨城沖じゃなく五浦海岸って断定してるから完全に領海でそれも沿岸だぞ、しかも太平洋側
隣のキチガイが領有権を主張できるような場所じゃない。
あからさまな釣りのID:o+0gRju80に突っ掛かるとかどうしようも無いな
>>98 マスゴミは既に中国の影響下にあるからな。ウイグルとか問題になるようなことは言うな!と言われてるみたいよ。
>>186 そかそか、独立門出来たのいつ?
日本が韓国併合したのはいつ?
光復(所謂独立)は1945年←これだけは教えておいてやる
さぁ教科書に沿って教えてくれや
痕跡って、言ってるだろ?
ネラー、段々バカになってきてんね
自前でエネルギーを供給できることが重要、コストは已む得ない
マスクの件でわかったろ
>>202 パヨが喚き散らす方が余程五月蠅いけどな pgr
>>187 中国も韓国もロシアも戦後日本の領海線自体を認めたことは一度もない。相互に認めて初めて有効になるので
今の日本の領海線は暫定的なものに過ぎない
日本のような地殻変動の激しい場所で
多量のガスが眠ってるとは思えないんだが…
こういう話は期待先行で常にバイアスかかるからな
>>172 日立と納豆だけで圧倒するわ
そこかは知らんけど
温暖化温暖化さわぐくせに温暖化の原因のガスは問題視されない件
日本の海底に資源があってもコストがかかりすぎて元が取れないんじゃあ意味ないでしょ?
>>206 >>1の五浦海岸の奇岩岩礁というのは領海じゃなく領土ってレベルで海岸だぞ、それも太平洋沿いで
>>194 横だけど昌徳宮から盗み出した大量の財宝類や金だよ
これらは大蔵省が隠匿してGHQの接収を免れた
>>1 東京の地下にもでかいのあるし、ビルやタワマンが傾かなければ
開発しちゃっていいんじゃね。無理かもしれんけど
>>172 西の富士、東の筑波
百名山筑波山もあるよ
>>214 昌徳宮?
おまエラに宮殿が建てられたのか? pgr
痕跡と書いてるのにどうせ掘れないとか言ってる人頭おかしいの?日本人こんなにバカ増えたの?
950億立方メートルって、小売にして12兆円だけど、これたいしたことなくない?
俺んちが一生風呂代タダとかそういうレベル
>>218 採算の問題じゃね?度外視していいなら、金や石炭も掘れる。
>>209 温暖化温暖化さわぐくせに温暖化の原因のCO2、お前の吐く臭い息は問題視されない件
そもそも奇岩岩礁なんて目に見える程はない、津波で流された岡倉天心の六角堂の下にほんの少し岩場がある、南にも少し、五浦の北の北浦は鳴き砂の浜辺
アメリカに向けて風船爆弾を飛ばした場所も有り、その際爆発事故が起きた所に慰霊碑がある
>>214 所有権の持ち主が日本に居るんだから当たり前だろ
火山も多くてプレートの集合場所で地下資源が少ないのは不思議
徳川埋蔵金なんか探してる場合じゃないと思う
>>186 アジア最貧国だった朝鮮に日本を経済成長させるような富があるわけないじゃん
>>11 まさに勝ち組だな
働かないで食う寝る最高だ
もう神の領域にいる
海岸辺りを掘れば石油が湧いてくる可能性があるのか
夢あるな
>>221 お前、毎日吉原に風呂入りにいってもそんなに使わないぞ
シミズかカシマが作ったタワマンなら
震度6ぐらい耐えられる
そういや日本で最も古い地層って茨城にあるんだよな
日本列島の始まり茨城だったのかも知れないw
量の推定は適当と言うか盛ってるだろうな
亀裂が出来て流出した想定ってだと、亀裂の大きさが分からないと流出したガス量は分からないはず
数万年続いたってことは、かなり小さな亀裂だったんだと思うけど
東京湾沿岸の天然ガスは、昔、盛んに調査が行われたけど、採算が取れないってことで事業化したところは殆どないな。
第2次大戦中の何でも必要のときは、亜炭を掘っていたところも有るけどな神奈川県で。
>>191 ああまじか
あいつら皆殺しにしても良心痛まないくらい腐ってるな
>>11 俺は30くらいまで天パで2323だった
今は写真という記録のみで痕跡すらないがの
あぶらがタダ同然になっても
ガソリンは税金倍増のほぼ100%になって値段は変わらないだろうな
ガスは液体化してから
輸送するとか手間がかかるから
日本で採掘できれば
朗報なんすけど
>>2 そりゃ「これから発見します」なんて未来形の記事が書けりゃいいけどな
>>139 石油どころか海の下に石炭の大鉱脈眠ってるべ
>>72 1650万年の長期政権なら4期目くらいどおってことない延長だな
この手のニュースってあるあるだけでおわっとるやん
昔っからな
あの政権時のあの首相だったら中国と共同開発だったかもな
>>253 昔は俺らが大人になる頃は資源尽きてるって教えられたもんだw
せっかく地下に固定されてる化石燃料そんなにボンボコ燃やしていいのかねえ
>>255 石油は後30年で枯渇する! って喚き散らしていたのを聞いていた時から、既に40年が経過した訳だがwww
外資がなぜか採掘してたり五星紅旗がいつの間にか立ってる未来しか見えない
日本は海洋資源は豊富だが
原油が安価なうちは何が出たところで採る意味は無い
では将来原油価格は上がるのか?
CO2の削減策が進んで需要は減る
そして原油はどこからともなく採れるという状況がこの先数十年は続くから
むしろ原油価格は下がる方向
海洋資源の本格活用はまだまだ先の話だね
>>237 茨城大の教授が千葉で発見した発見したチバニアンのことか
陸上で掘れる石炭でさえ、採算とれないから輸入頼みだもんな
仮に茨城沖にガス田や油田があったとしても、採算とれるほど集中しているとは思えん
蛇口を捻ったら原油が出てくるってレベルじゃないと、採掘コストの割が合わないからな。どれだけ見つかろうが意味はないが、将来原油価格が騰がったら希望は有る。
ネトウヨ「中国ガー韓国ガー」
俺「そんな話してないからマジでキモいよ」
ネトウヨ「在日乙!」
俺「」
>>1 これは期待できる
割と遠浅だし容易に掘削おKだな
大津港事件、開国前にイギリスの捕鯨船が補給を求め勝手に上陸。
地元民はさぞ驚いたろう。
結局バカ高いコストが
かかるから
輸入した方が
安上がりになるから
無理に採掘しねぇの
>>257 食料資源ももう持たない!!
…と言われてた時から20億人以上人口が増えました…
自分のお尻からもときどきガスが発生するが、
今回のガス田はそれに匹敵する規模だ
>>6 カシマスタジアムに来い。
アウェイ民は買えないが。
日本周辺海域は宝の山なんだろうが、
問題は、「どうやって取り出すか」 だ
採算が取れない・・・
>>118 >発電所とか国営にすりゃいい
そうだよな
東京電力とか国営にしてフクイチの処理を税金投入すべきだよな
>>205 二国間問題は当事国で解決するしかないから
このまま取られるままに放置か戦争しかないな
中国人は言って聞く人間や国じゃない
中国の横暴はコロナでとうとう限度を超えたから
世界が協力して中国共産党をつぶすって流れになるのを期待するしかない
茨城は中国人が発見した土地なので
中国領土です、仲良くしましょう
在日中国大使館
空のタンクが見つかったところで意味が無い
中身見つけろよ
>>20 採算が取れるようにはできる
問題はそこに利権システムがまだ無いからだな
政治家や官僚にそれをする動機がない
東京もそろそろ適度にガス採掘始めりゃいいんじゃないの?
東京駅なんて地下水で浮き上がりそうで必死に大工事してるくらいだし
>>284 貯まる要因があれば再び貯まる可能性はある
今頃見つかるなんて違和感満を持して発表? 他ネット拝観石油ガス田石油が抜けてる
この系の海底資源が見つかりましたって話たびたび聞くけど話が進んでるって聞かないな
南方のは当たり前のように中国に盗まれてるし
つまらん そんなものより柿岡の地磁気観測所を県外へ移せ
>>285 採算取れるわけねーだろ。今の技術ではな。
例えば1リットル600円ですけど日本産ですって言われて買うか?
>>172 何でも有るけど魅力が無い
ある意味すごいな
素晴らしい。
茨城が魅力の塊になるきっかけになるかもしれない。
>>1 中国がまたイチャモンつけて我が国の領土だと
わけのわからないことを言ってくるんじゃないかな
近海の資源は掘れない それが原因で地震でも起きたら洒落にならん・・
>>3 過去に有った痕跡が見つかったて事だろ
今現在新たなガス田があるかはシラネってこと
中国が東シナ海でガス田採掘するようになってから日本、台湾、東南アジアで大地震や噴火が頻発だからな
地下資源は滅多やたらに手を出さない方が良い
>>186 日チョン併合前のチョンの借金全て日本が肩代わりしたの知らないだろ。
でもいくら中国人でも
「イバラギ?要らねえw」扱いされてこその茨城県
>>1 これ、地理的に韓国の領土の地下資源を発掘してしまう可能性もあるし、韓国との共同発掘とすべきだろうな。
日本が独り占めするのは国際法違反だし、後で正当な権利者とのトラブルが起きる。
>>237 あるというか、露出してるだけだけどね
日立市にあるよ
人工地震の下地なの?
今度こそとどめ刺したるわあ?
>>320 太平洋側なんでチョンには関係ありません。
>>276 長い
ウケ狙うなら簡潔にな
俺のケツから出るガスはもっと強烈だぜ
>>324 いや、地理的に、地下で韓国領とつながっている可能性は高い。トラブルを避けるために、最初から共同調査とすべきだ。
>>320 日本人は国連の仮想敵国民だからな
地球に日本人の物なんて存在しない
全て韓国へ貢ぐべき
>>65 千葉は本州から陸続きではないので正確には島らしい
石油ってどこも地震でズレた断層から染み出して来てるから日本にだって無いわけが無いんだよな
>>327 いや、当然日本人のものであるものもある。
だが、他国の領土に手を伸ばして、そこから取れるものを私物化するのは許されない。当然のこと。
日本でも、隣の家の柿の木に手が届くからといって、柿を取ったら泥棒になる。それと全く同じ。
このスレのまとめ
・ガス田は、韓国領土に広がっている可能性もある。正当な権利者とのトラブルにならないよう、韓国との共同調査を行い、成果物を正規の手順で分け合う必要がある。
・日本単独での発掘は、窃盗同然の行為として、国際社会から非難される可能性がある。
・千葉県は古来、韓国の領土であった可能性が指摘されている。
>>334 だからさ、
チ ョ ソ は 死 ね よ
この辺、風船爆弾で有名だけど
震洋の基地もあった。
それらしき横穴が残っている。
>>334 おい
>>193の返事まだかよ 逃げてんじゃねぇぞ
>>340 君は韓国人のようだな。祖先の気質を色濃く受け継いでいる。
もしかして、北九州あたりの出身か?
>>341 ん?ID変えたのか?それともただ絡んできたのか?
代わりに答えるならかまわんが、答えないなら消えろ
採算が取れないならとりあえず調査だけして採算が取れる日まで温存しておけばいいだけだしな
もともと関東には膨大な天然ガスが埋蔵されてて
千葉あたりでは時々爆発事故も起こってる
>>344 君は韓国人の逞しさ、雄々しさを感じる。君、北九州あたりの出身か?それとも実際に韓国人だったりする?
君は自身を誇るべきだ。
チンピラ「ミスターくその穴」がこちらを見つめていますw
ほう、巨大油ガス田痕跡か。1千億㎥クラスだと過去最大だから現在も可能性があるな。
実益的にも外交カード的にも有望だから、ネラーの考えも読んでみよう。
->「俺の屁のほうガー!」「ウリに権利があるニダ!」「チョウセンヒトモドキガー」・・・
なるほど。
>巨大ガス田の痕跡
大昔の人が使っていたのかとオモタ
>>26 あんな自分らの保身の為に日本の国益を売り渡す売国奴集団に今だに期待してるとか
>>346 地盤沈下するから制限かかってるけどなw
っで!! メタンハイドレートはいつ採掘出来るんだ???
シェールガスだとヤバイことがある
水をガンガン注入して岩石を地中でフローティングさせてガスを取り出す方法が今一番安く確実な採掘方法なのだが
これをやっている世界中の採掘拠点周辺で地震の発生や地下水への有害物質混入による健康被害が問題になっている
石油メジャー圧力であまり報道されていないが調べると一発でヤバイのがHITするよ
そして茨木は今わけわからん高マグニチュードの自身が群発している…まぁこれは関係ないと思うけれどおっかないよね
>>363 その辺りは韓国がプロ。韓国と共同調査をして、発掘までお願いするとスムーズ。
天然ガスなら関東でも新潟でも採れるしな
新潟なんて油田あったくらい
>>367 ガスは地下でつながっていることも多く、地理的に、例えば韓国の領土につながっている可能性も否定できない。
取れるからと言って取ってしまうのは窃盗と同じ。きちんと権利者に了解をもらいつつ、トラブルなく進めるためには、あらかじめ権利者である韓国にも調査の段階から加わってもらったほうがいい。
>>368 毎夜毎夜懲りねぇやっちゃな、独立門はいつ建てたんだよ さっさと答えろや
答えられねぇなら出てくるんじゃねぇよ
エネルギー自給率10%ちょっとだからな
石油得るためにどんだけ土下座外交してるか?
技術供与や投資でどれだけの国益を産油国に垂れ流してきたか?
ようやく解放されるん時代がくるのか?
>>371 そう悪言を吐いても何にもならない。
例えば君が、隣の柿の木に手が届くからといって、その柿をもいだら窃盗だろう。それと全く同じ。
人のものは盗んではいけない。当然のこと。
地殻変動で噴き出したのか。
また同じことが起こるかもな。
>>372 はぁぁぁぁ?なんの独立を記念して日本が独立門を「どこに」建てたんだ?
独立門知らないならそう言えや、その前に建ってた迎恩門なら知ってるか?
何してたとこだ?
>>373 本当にそう願うばかり、メタハイでも天然ガスでもいいから
とにかく自前でなければ値段交渉すら出来ないことになる
コスパは技術で克服できると思う、日本はやればできる子w
>>377 その場合、韓国の先進的な技術を頼ってもいいと思う。さらにコスパが上がる。
>>378 関係ないことにレスせんでもええから、迎恩門について答えろや
教科書にはなんて書いてあったよ
>>378 南トンスルランドの一体何処に、先進的な技術があるってんだい? pgr
>>379 教科書を読むといい。君も人に聞いてばかりでなく、学ぶ姿勢を持つべき。
>>381 南トンスルランドから学ぶべき事なんぞねーよ pgr
>>381 知らないのか、恥ずかしい過去だから答えたくないのか分からんが
てめぇのとこの歴史もまともに学んで来なかったやつが
他国の経済政治に口出すな!!!
韓国に学ぶものなどチリ一つねぇわタワケ
あ、スマン有った有った、、、、売春に関しては先進国だよなウンウン
>>385 確かに
国は日本の方が古いし、大昔から売春はやってたな
>>385 おお?なかなか博識やん、どこが発祥なんだ?
教えてもらいたいね
科学板ニュースの記事もそうだけどたいてい国立大だよな。
私大文系のアホは駅弁だの地帝だのバカにするけどさ。
巨大な関東ガス田は厳然として今もあるやん
使い物にならなくて厄介なだけだけど
これ見越して。茨城にガス管埋設してるんとちがうんか
ガス田の痕跡からはガスの採掘ができないが
ガス田の形成される地質を調べて
資源探査に活かすことはできるのではないか
今まで日本列島は、比較的新しい地質が全体の大半を占めて
そのため地下資源に乏しい、といいうのが定説だったのだけれど
最近地質調査の精度が飛躍的に高まって、どうもそれほど新しく出来た部分だけでは無いということが分かってきた
地下燃料資源やレアメタル、貴金属の採掘も今後可能になっていく可能性が出てきたのだ
問題は採掘コストなんだけれどね
>>297 自前の資源ともなればいらんのじゃ無いか?
五浦ってハム焼きの五浦か
カシマスタジアムで食ったが旨かった
日本の地下に資源あるなんて知ってるよ
日本がやる気を出すかだけ
>>399 五浦は北茨城市だが、五浦ハムは高萩市。
常磐道高萩IC降りて直ぐの信号を左折。
店内に鹿島ユニなど展示してある。
駐車場の飲料自販機にも鹿島のエンブレム。
中国に狙われてしまう
新型コロナに続き新たなウィルスが投入されてしまいそう
中共に日本国を売った与党も野党も対策を何も講じまい
炭坑もあったんだしガスもでるんじゃねーの
タダ炭坑時代も掘ると熱い温泉がでて大変らしいから
やめとけって
>>385 人類最初の職業が売春なんですが、つまり日本は「ウリナラ半万年(笑)」より前から存在していますなwww
あそこに資源が!ここにも資源が!
て話はよく聞くけど、一向に採掘を始めない日本
まるで中国に持って行かれるのを待ってるみたい
海岸は「いずら」で、ハムは「いつうら」なのか
本当は「いつうら」なのだが、地元民が訛ってて「いずら」になった感じかな
高萩市に赤浜(あかはま)って地名があるが
地元民は「あかばま」って。
そのくせ、「いばらぎ」言われると怒る。
これで一発逆転狙おうぜ! 国内需要のエネルギー賄おう
日本みたいな狭い範囲で採れるなら割とどこにでもありそう
地球から石油が枯渇するまで
1970年 あと35年
1980年 あと40年
1990年 あと40年
2000年 あと50年
2020年 あと60年
どういうこと?
よっぽど高価な資源じゃないかぎり
地下資源は自噴か露天掘り以外はペイするの難しいやろ
>>419 その時点で分かってる油田の埋蔵量が数十年で枯渇するって話で
実際は新しい油田をどんどん発見していってるから
その都度あとX0年が伸びていくわけだ
>>421 >
>>419 >その時点で分かってる油田の埋蔵量が数十年で枯渇するって話で
>実際は新しい油田をどんどん発見していってるから
>その都度あとX0年が伸びていくわけだ
それに掘削技術が進化して採算がとれなくて放置してた油田からも
原油が取れるようになったのが大きい
昔は真っ直ぐ井戸を掘るだけだけだったけど今は3Dに掘り進めるようになってる
シェールガスでもわかるように砂塗れの泥からも低コストで抽出できるようにもなった
戦国時代に九十九里の天然ガスを使えたら北条が無双出来たのかな
そのうち中国に皆殺しにされて中国領土になっちゃうのに
lud20250215050259このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594580089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【海底資源】茨城・五浦海岸に巨大ガス田の痕跡発見 採埋蔵量950億立方メートル以上 [花火祭り★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【原発】原電、100万人の避難計画見通し立たずも東海第2再稼働方針固める、茨城県と6市村に伝達へ、是非よろしく!
・【モズク】宮城沿岸に新種の海藻=サンリクモズク、神戸大教授ら発見
・【フッ化水素】 #萩生田光一 氏「ある時期からフッ化水素の大量発注が入り、韓国で行方が分からなくなった。行き先は“北”だ」★3
・【離島留学】壱岐市の海岸で男性の遺体発見 行方不明の高校生か★2 [煮卵オンザライス▲★]
・【朗報】太陽系最大の超巨大火山、日本東方沖に発見🔱👴【ポセイドン】
・【厚労省】モデルナ製ワクチンに異物、163万回分使用見合わせ…東京、埼玉、茨城、愛知、岐阜の5都県8会場で発見(大阪も?)★11 [孤高の旅人★]
・【社会】慶応大の奥田敦教授が女子大生と不倫、立場を利用して一方的に学生を洗脳…大学は見て見ぬふり 過去にもゼミ生を毒牙に★2
・IOC重鎮に本音を聞いた「五輪は開催する」けど「感染拡大なら日本に責任」… 埋まらない世論との溝、海外メディアも悲観的なまま [砂漠のマスカレード★]
・【サイト利用者337人逮捕】巨大児童ポルノサイト摘発、米韓当局−ビットコインの痕跡が決め手
・★081026 声優個人板「斎賀スレ」巨大AA容量埋め立て荒らし報告スレ
・福岡で3世紀中ごろの巨大前方後円墳を発見 奈良の箸墓古墳より古いじゃねえか…
・【韓国】北朝鮮水害のガレキ、韓国の海岸に大量漂着[9/21]
・【国際】巨大ナマケモノの化石発見、1万年前に生息か メキシコ
・【東京、茨城、埼玉の3都県】聖火リレーによる『郵便遅延』発表に…「公共サービスより五輪…ほんと呆れる」「優先順位が違う」 [孤高の旅人★]
・テレビ出演見合わせが続く三浦瑠麗氏 上から目線の発言やインスタ投稿にみる「下方比較」の匂い [Grrachus★]
・【五輪】 橋下徹元大阪府知事、小山田圭吾いじめ問題で「この楽曲を世界に発信したら、日本の恥」 [ベクトル空間★]
・【大麻】タイ政府、医療・研究用途の液体大麻大量生産 公立病院12カ所などに供給 今後5、6カ月で100万本を製造する方針
・【悲報】米国「北京五輪選手村の設備に海外選手から称賛の声 東京五輪の段ボールベッドとは大違い」1兆4530億円かけたのになぜ…?
・【米大統領選】独立系ウェスト氏、副大統領候補にBLM運動にもかかわったイスラム教徒の黒人女性…バイデン支持層の分散促すとの見方も [樽悶★]
・【パヨク死亡】三浦「阪神大震災で迫撃砲が発見された」読売「発見された」有田「弾だが発見された」新田「私も聞いた」★2
・【社会】東海村の東海第二発電所に今のところ異常なし…茨城震度6弱
・【自粛要請】「外で発散!」潮干狩りに密集500人 茨城・大洗、横須賀のみなさん ★3
・茨城の東海第2原発反対市民団体が県民投票目指して署名活動するも多くの県民はスルー
・【ドイツ】児童ポルノ容疑者宅から行方不明の少年発見 「クリスマスの奇跡」
・熱海土石流 雨で崩落の97%が盛り土と推定 総量7万立方メートル [ひよこ★]
・【宇宙ヤバイ】暗黒エネルギーカメラで巨大彗星発見、通常の1000倍の大きさ
・【日本】福島原発事故の近くの海で2メートルの巨大魚が捕獲された…と英紙
・ビッグバンの前には何があったの? 134億年前の銀河を発見 東京大学(画像あり)
・【東京五輪招致疑惑】竹田氏がIOC役員改選に立候補検討 疑惑の行方踏まえ判断
・岸田総理の長男秘書官採用って統一教会大臣や国葬、物価高とかいろんな不手際の矛先増やして時間切れ有耶無耶にするためでね?
・【岩手】ティラノサウルスの仲間の化石、岩手県で発見 白亜紀後期としては国内初 早稲田大学
・宇宙が膨張するビッグバンの前には何があったの? 134億年前の銀河を発見 東京大学(画像あり)
・【社会】大阪市立中の給食 3割弱が食べ残し、全国平均の4倍 残飯になった食材費は推計年5億円
・【節分】「恵方巻」需要に見合う販売を…農水省がコンビニやスーパーに文書で通知 大量廃棄問題で★2
・【厚労省】モデルナ製ワクチンに異物、163万回分使用見合わせ…東京、埼玉、茨城、愛知、岐阜の5都県8会場で発見★2 [孤高の旅人★]
・【古生物】大型草食恐竜「ティタノサウルス形類」の歯の化石発見、国内最大級/徳島・勝浦町[08/10]
・【iPS】ヒトiPS細胞から精子卵子の元を大量作製する手法開発 京都大、4カ月で100億倍超に(Nature) [すらいむ★]
・【愛●国】竹田恒泰さん 五輪反対署名に対抗し、賛成の署名を立ち上げる!!【†大和魂†】★4 [ramune★]
・【アメリカ・カナダ】紫外線で光る新種の石「ユーパーライト」五大湖でリンタマキさんが発見 [09/22]
・【自民・宏池会】岸田文雄「われわれは評価されているのか、けなされているのか」立憲・枝野の「30年前なら宏池会」発言に
・【考古学】ストーンヘンジ周辺で「巨大シャフト群」を発見! 何の目的で建てられたのかナゾが深まる [しじみ★]
・【地震】1000年前「未知の巨大地震」が発生か、九十九里浜に大津波の跡 現在の地形で同規模の地震が発生すれば高さ約5mの津波が到来 [ごまカンパチ★]
・【新潮独自】安倍家と統一教会との“深い関係”を示す機密文書を発見 米大統領に「文鮮明の釈放」を嘆願していた岸信介 ★4 [Stargazer★]
・【新潮独自】安倍家と統一教会との“深い関係”を示す機密文書を発見 米大統領に「文鮮明の釈放」を嘆願していた岸信介 ★3 [Stargazer★]
・早稲田大学「講座の受講キャンセルをご希望される方に対して、受講料の全額返金でのキャンセルを承ります」伊東元常務の発言後 [デデンネ★]
・マクロスの乳でかいやつ声優の西田望見さんも巨乳でシャツパンッパンかわいいギャルな券。なぜおっぱい大きい女の子はこう巨乳顔なのか
・緊急事態宣言:大阪・京都・兵庫の解除視野に検討 感染者が減少・21日に判断予定 北海道と東京、神奈川は解除は難しい見方…政府 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【朗報】岸田くんの「ふみ散歩」最終回はアメリカ!ゲストにバイデン大統領登場!
・東京五輪女子ボクシングで金メダリスト、東京農工大学院合格 五輪会見宣言通りカエルの研究者に
・【東京電力/福島第一原発】原発事故処理水 福島県内36議会が政府の海水放出方針に懸念 [ウラヌス★]
・【藻】海を覆い尽くす......アフリカからメキシコ湾までつづく巨大な藻のベルト「大西洋サルガッサム巨大ベルト」が出現 常態化か
・千葉、大量のコバルトを発見
・【社会】埋め立て地の帰属めぐり 大田区「調停の可能性も」
・豪雪地でPR雪だるまたん発売 冷凍便の送料を除き、消費税込1つ3600円・山形県大蔵村
・【宇宙】冥王星で巨大カタツムリを発見 NASAが解明に乗り出す(画像あり)
・【北海道】20歳代の労金職員1億6000万円着服 帯広支店 発覚翌日、遺体で発見
・五輪期間中〝東京発〟変異ウイルスが海外拡散か 東大研究 (8/3) [少考さん★]
・【外交】岸田首相がプーチン大統領と電話会談へ 後方支援≠オたのは安倍晋三元首相だった [朝一から閉店までφ★]
・【大統領年頭会見】「日本で反韓世論が全方位に拡散」 韓国紙「朝鮮日報」が文氏発言を批判 ★4
・被害200億円超「類見ぬほど多額」 日立物流倉庫放火、20歳男に懲役12年判決 (大阪地裁) [少考さん★]
・【洋上発電】三菱商事、銚子沖の洋上風力着工延期…3海域事業で522億円減損計上「ゼロから見直す」 [蚤の市★]
・【わッ】千葉市の農場で180発目の毒ガス弾発見か 環境省が処理方法検討
・【アメリカ】過去最大の対中制裁発動 中国は同時に報復 対立激化へ★5
・【フランス】アオサの大量繁殖でビーチの立入禁止、2人の死亡に関係か
・【ロシア】アザラシが謎の大量死、カスピ海に死骸300頭漂着 [幻の右★]
18:24:46 up 33 days, 19:28, 2 users, load average: 34.15, 40.38, 50.34
in 0.10495591163635 sec
@0.10495591163635@0b7 on 021608
|