◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>7本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594519940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Lv][HP][MP][ ★
2020/07/12(日) 11:12:20.15ID:oiEjsN1p9
名古屋市千種区の基幹バスレーンで11日夜、名鉄バスが逆送してきた軽乗用車と正面衝突し、
バスの乗客などあわせて3人が軽いケガをしました。

11日午後9時半すぎ、千種区新西の基幹バスレーンで、名鉄バスセンター発・藤が丘行きの名鉄バスが、
レーンを逆走してきた軽乗用車と正面衝突しました。

当時バスには23人の乗客が乗っていましたが、19歳の女性と53歳の男性が足や腰などに軽いケガをしました。
また、軽乗用車を運転していた女性(20)も腰に軽いケガをしました。
バスの運転手(51)にケガはありませんでした。

警察は、女性が誤ってバスレーンを逆走したとみて、調べています。

以下ソース:東海テレビ 07月12日 06:01
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=133089&;date=20200712
2不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:13:16.64ID:VY6L2srf0
さすが名古屋
3不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:13:58.44ID:FL2Fhz/b0
中央分離帯側にバスレーンがある所?
4不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:14:08.47ID:jF5FvAKI0
どんな事故でも片方が注意していたら避けれるおじさんはこの場合でもバスの注意不足だの逆走してくるかもしれない運転をしなかったのが悪いと言うのだろうか…
5不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:14:12.87ID:X2DDEcnw0
【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市  [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>7本 ->画像>12枚
6不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:14:49.63ID:qcJUeefG0
愛知で女

これだけでヤバさが伝わる
7不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:15:16.78ID:XwbbFS1h0
いつの間にか逆走している危険があるのが基幹バスレーン
女性の頭では走るべきじゃない
8不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:15:18.23ID:l8XASxrM0
名古屋のバスレーンは異常だからな
9不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:15:32.82ID:QHv2Xca10
初見殺しで有名なとこじゃね
(´・ω・`)
10不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:15:34.22ID:H4yh4mBI0
逆走は百歩譲って何か理由あったのかもしれないが
正面衝突はどこ見てたんだよ
11不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:16:16.99ID:tpGJZm4R0
>>5
これは運転手も初めて走るならわかりづらいわ
12不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:16:32.58ID:f76aIpmp0
>>1
死んでも治らんから生きてて良かったな
13不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:17:00.25ID:3K4CvHi90
女の名前は?不逞鮮人メスやな。
14不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:17:08.21ID:J3i+0JD40
昨年初めて名古屋でバスに乗って、この道はどういうことなんだ?と驚いたぞw
15不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:17:16.19ID:l+cn32yb0
なんつー頑丈な女だよ
16不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:17:23.74ID:pHsSTKsp0
ゆとりーとラインが素敵
17不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:17:28.26ID:eXYtcjAy0
>>1
名古屋走りってヤツかい?
18不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:17:30.26ID:1IRaP7ez0
ここは初見殺しだからな〜
19不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:17:38.12ID:tzEJm13e0
バスレーンを走行してて交差点を通過した際に
真正面が反対車線のバスレーンって感じだからな
雨天時はカラー舗装も役に立たんような気がするわ
20不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:17:45.70ID:c5IHyrq+0
バス停のつくり変えたらいいのに
21不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:17:50.07ID:f76aIpmp0
>>5
矢印が理解出来れば逆走はないな
22不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:18:11.38ID:AOeln1pV0
名古屋走り
23不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:18:32.36ID:YcFWfrmj0
バスは急ブレーキや急ハンドルできないから敢えて避けない場合がある
24不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:18:40.60ID:R15lQvz70
>>10
ここだと交差点なら普通にあり得るかな。
一車線ずれないといけないところをタイミングよくまっすぐ突っ込んできたら
鈴木亜久里だって避けられない。
25不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:18:48.99ID:xWzl0reR0
知らん道路なのに色の違う車線に入るから
26不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:19:52.81ID:XcLDNPCa0
>>5
名古屋はこういう変な道多い気がする
27不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:19:54.05ID:lXFRbMdg0
仕事しない公務員の被害者だわな
28不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:20:04.05ID:LjJXy1Jv0
>>5
俺も逆走しそう
29不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:20:09.97ID:QKm/3kY80
これは道路が悪い
30不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:20:11.65ID:XLtOSQIP0
記事だけ見たら何故?だけど、写真見たら地元民じゃなきゃそりゃきつい
31不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:20:17.89ID:EztUTC2A0
>>1
キチガイ運転のクソガキ死ねば良かったのに
32不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:20:24.36ID:RgnwB3xE0
>>5
へー、バス専用レーンが有るのか
33不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:20:40.83ID:EEpW5cU60
はい愛知愛知
34不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:20:59.08ID:DIrDAPb90
そろそろ地下鉄通せよ。どうせ名鉄が邪魔してるんだろ?
35不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:21:10.37ID:gHnXGwQI0
愛知
軽乗用車
36不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:21:16.06ID:kvMUll2X0
追い越し車線をただ真っすぐ走ってるだけで、気がつけば逆走してるという奇っ怪な道路。

答え)追い越し車線(と思っているバス専用レーン)をただ真っすぐ走ってるだけで、
   気がつけば逆走(交差点を境に反対車線のバス専用レーン)してるという奇っ怪な(欠陥)道路。
37不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:22:06.95ID:0ui+OqU00
バスレーン独占とはなんて横着な奴なんだww
38不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:22:09.04ID:s4VyC+eL0
あのへんは
常に左に車線変更を繰り返さないと
進路が勝手に消える名古屋走りのメッカね
39不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:22:14.00ID:kmwlYTb00
>>5
これは確かに間違う可能性あるな。
40不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:22:23.70ID:VY6L2srf0
>>5
ここなのか、凄えな(´・ω・`)
どっちにしろさすが名古屋w
41不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:22:30.67ID:rseF9TP50
これ考えた奴アホちゃいまっか?
42不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:22:31.28ID:39JighkR0
中央にバスレーンが有る所は右折帯がまたわかりにくいのよ。
43不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:22:58.47ID:4LPFs2js0
>>36
テレビでやってたけど初めて通ったら分からんかもと思った
44不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:23:03.57ID:CFs4DX5/0
バカマンコ、携帯か髪いじりながらへらへら運転してんたんだろ

ちゃんと前見て運転してたら間違えんわ
45不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:23:12.40ID:4AxQlQOg0
上級コースは一般人には難しい。
46不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:23:18.83ID:ShGOZ5AE0
ここだけで毎年100件ぐらいの事故が起きるが、なぜ対策しないのか理解できない
47不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:23:24.80ID:+6UsFB0j0
こんな身勝手な女がコロナも持ち運ぶ
普通でない女が増えすぎ
三才の娘を男欲しさに餓死させた母親とか
48不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:23:30.25ID:2rwBBZtN0
落ち武者の霊が
49不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:23:44.67ID:Gp7GA/zR0
20才で対向車線を逆走?

自刷ですか
50不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:23:49.63ID:IhnvrjAf0
地元民なら路上教習で絶対に一度は走っておく、とかそういうの必要なんじゃね
51不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:23:55.97ID:9pNT79we0
もうあの危険極まりないバスレーン運用は廃止した方がいいと思う。
52不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:23:57.93ID:+9DYTGZ90
愛知県は市電の施設利用してるから道の中央にバスの停留所があるんだっけ

完全に構造欠陥やん
53不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:24:02.14ID:LPCsdxaH0
ここは初めて走ったらベテランドライバーでも混乱する

初心者のお姉ちゃんはお気の毒
54不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:24:17.88ID:bvQHQs3l0
>>5
ややこしや〜
55不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:24:21.00ID:E1xrZR7v0
昔大型で逆走したな
あれは間違える
56不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:24:24.42ID:mqcv0+pT0
バスレーンを左端に変更した方がいいんじゃないの?
57不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:24:25.84ID:K40ysz/n0
>>6
まだ、20歳だから跳ねんな。
これが60歳だと…w
58不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:24:27.36ID:9zwsPcr70
>>5
こりゃいかんて
初めての人はバスレーン逆走で突っ込みかねない初見殺しトラップだで
59不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:24:40.32ID:gR7XiubW0
初見殺しのバスレーン
60不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:24:42.80ID:8TwCV9iq0
>>5
これ、道路の計画した奴が悪いと思う
61不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:24:50.35ID:DBZToMsR0
マイカーに依存した生活をしていなければ起こらなかった不幸
62不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:25:07.97ID:ou73ve2P0
>>24
写真見たら俺も夜だとやりそうだ
何だこれw
63不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:25:09.61ID:iNdNWUng0
>>7
訳分からんわw
64不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:25:20.13ID:sLNU5RGR0
>>5
名古屋には絶対行かないと決めた
65不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:25:26.88ID:0rJFn4VV0
居眠りでもなけりゃ正面衝突=パニくってる
名古屋のバスレーンがどうとか関係ない
66不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:25:59.98ID:B5Edbp+80
>>5
まさに発展途上国だな
東京には来ないでくれよなw
67不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:26:22.90ID:EtLPvuJT0
>>5
この右端の直進レーンはそもそもどこへ誘導されているの?
バスが走っているレーンは進入禁止標識もないし直進するのは当たり前なのでは
すれ違い出来ない狭い道と考えるというならまだ理解できるが
もしかしてバス専用レーン?そんな標識もないが
68不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:26:24.03ID:OvaOoibs0
正直初めて走る道は逆走ありうるわ。
一方通行の看板とかどっちの道指してるのかよくわからんことあるし。
69不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:26:24.60ID:4AxQlQOg0
>>10
教習所のシミュレータ同様、
逆走状態では突然バスが出てる難易度では?
70不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:26:36.60ID:Mmge6OXu0
午後俺も逆走したことある
道路の矢印がこっち向いてて気付いた
71不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:26:38.34ID:Fw4cVlzY0
ここは地元民どころか市バスも間違って逆走することがあるw
72不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:26:41.36ID:8lA81G9m0
>>5
バス専用信号があるんだろ
そんくらい分かる(多分w
73不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:26:41.79ID:YxuUnlOI0
愛知の運転はなんかおかしい
74不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:26:55.55ID:9/N5+u1n0
>>5
この道路マジでおかしい
75不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:26:56.17ID:fxTKffqA0
理解してても交差点内で大きくハンドル切るから常に危険と隣り合わせさ
76不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:26:58.30ID:gitlLljV0
名古屋のバスレーンは初見頃しってそこそこ有名なのよね
警察の狩り場になってるから事故になるのは珍しい気もするが、知事の警護に人員割かれてるのかね?
77不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:27:02.38ID:ViFE6Tit0
少しぐらいおっちょこちょいのほうが可愛げある
78不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:27:18.88ID:Tf5pzd0j0
>>5 ??どう見ても構造欠陥だな、人殺しに来てる
79不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:27:54.36ID:LkM4PW7s0
>>5
もうちょっと何とかならなかったのかよ
こんなの名古屋だけだろ
80不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:28:01.57ID:yOtNDImE0
>>60
もともとの路面電車の名残をそのまま使ったから
時間帯でバス専用か優先に変わる
81不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:28:02.80ID:F9Bo7pf+0
いつもの道かな
82不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:28:18.11ID:+FZHCu6o0
名古屋の専用バスレーンは逆走を促すような場所が何カ所かある
初見殺しだが、名古屋近辺に住んでるなら周りから諄いほど注意されるはずだ
まあ、朝と夜で車線の進行方向が変わる道路よりはマシだ
83不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:28:22.86ID:D5ySU9Tu0
>>5
これ大分市にもある。
上下線で二つのトンネル(二車線)があるんだが、朝だけ下り線の片側を上りに変える。
初めての時は混乱した
84不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:28:32.21ID:TqYt6jYC0
>>5
路面電車そのままか?
85不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:28:35.38ID:LPCsdxaH0
俺も初めて走ったのが夜だったら事故ってたわ
周り見ながらチンチラ走ったらあおられるし
86不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:28:39.81ID:0wWlev3P0
>>5
何なんだこのクソトラップ
これは運転手の性別関係なくしょっちゅう事故が起きてそう
右の奴はもう全部対抗の流れで良いやろ
87不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:28:54.48ID:Tf5pzd0j0
作るとき右折専用と左折専用の場所分けりゃいいだけだろ。
設計者脳腐ってんじゃね
88不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:28:55.31ID:FCr8ryI00
>>8 バスレーンだけじゃない。名古屋でなく愛知県全体で、道路行政が異常。
・信号を挟んで車線がつながってない(ずれてる)ところがけっこうある。
・上り坂にさらにカーブまであるところに信号をつけておいて、街灯がついてない場所が
豊田スタジアムの周辺にあって、上下左右の勾配のせいで前照灯により前方をてらすことができず、
進行方向を見失う場所があったりする。
・愛知と三重県をつなぐ23号線の県境は、一般道なのに平均時速90q/hを優に超えてる区間がある。
 全然取り締まらない。
・交差点に来るたびに突然右折レーンになったり左折レーンになったりする。
89不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:29:00.28ID:xk7kD5qg0



2倍速で見たけど、知らなければ間違えそうな道してんな
90不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:29:05.47ID:MplHEAgI0
>>1
名古屋名物、恐怖の基幹バスレーンか

車線変更せずに走ってるのに(車線変更しないと)逆走になることのあるトラップレーンだな。
91不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:29:07.47ID:BjD/gYEG0
名古屋はバスレーンどころか歩道を自動車が走ってるからな
92不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:29:10.23ID:1/8j+o+b0
酔ってた?ラリってた? とりあえず名古屋走り
93不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:29:21.78ID:4AxQlQOg0
分かった、バスが逆走して正面衝突事故です。
道路が特殊でバスの方が逆走するように造られている
そこに一般的が入ると事故る。
それが名古屋
94不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:29:46.56ID:A3J9iHGO0
犠牲者が出るのは想定内だろ。

そういう作りやんか。
 

初見ホイホイに引っかかる運転手はそれまで。
95不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:29:58.98ID:F9Bo7pf+0
>>91
田舎では普通に軽トラが歩道走るよ
96不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:30:06.61ID:DA6QAWma0
名東区住みで週5日はこの道を通る俺が教えてあげよう。
毎月2、3回は逆走してる奴を見るぞ。
マジでここは初見殺し道路だからバスレーンの変更が必要だと思う。
97不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:30:42.73ID:sLNU5RGR0
行政が真っ先にメス入れるべき場所だな
名古屋の公務員は机に座って鼻糞ほじりながらエビフリャー食ってんのか
98不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:30:47.43ID:DA6QAWma0
名東区住みで週5日はこの道を通る俺が教えてあげよう。
毎月2、3回は逆走してる奴を見るぞ。
マジでここは初見には厳しい道路だからバスレーンの変更が必要だと思う。
99不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:30:54.64ID:FCr8ryI00
>>31 普通の県だとそうなんだけど、愛知県の道路は道路のほうがキチガイじみてる
場所が結構あるよ。君の感覚で愛知県を始めて走ると、同じことしでかす可能性あるぞ。
100不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:31:01.08ID:fWLjZPFb0
バスレーン走らなければいい話しだけど
都市高速高架下とか右折時厄介な処は全国各地多々あるな
101不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:31:21.47ID:06vmqIZ50
【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市  [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>7本 ->画像>12枚
102不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:31:21.54ID:wA1maRwB0
>>5
これは逆走どころか直進したら逆走になるパターンだな
構造的欠陥
右折と前からくるバスに挟まれる形じゃん
まぁきっちり前見ろってことか…
103不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:31:31.78ID:a5TvD/1l0
>>94
そこ想定出来てない人もヤバいが、想定してなおGOを出してたとしたらサイコパスの領域
104不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:31:41.76ID:5ypyWp5a0
糞みてーな道路だなw
105不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:31:44.57ID:pQvUomGu0
>>5
地元の人以外わからんだろ、こんなの
頭おかしいわ
106不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:31:45.82ID:beRetC2f0
進入時は混乱するかもしれんが正面衝突はやり過ぎだろ
どんだけボケてんだよ
107不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:31:55.42ID:iszvczvS0
>>5
ハードがバカだと市民もバカになってしまう例だな
108不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:31:57.84ID:A3J9iHGO0
直進したら負け
109不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:32:05.84ID:30faL14h0
>>5
免許取るときに一度は走らせとかないと間違えそうだ
110不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:32:14.23ID:+h6Kf9xl0
>>5
どっちも赤色舗装とか舐めてんのか
どっちか青にせーや
111不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:32:22.48ID:HqpvO7tV0
>>7
あそこ恐ろしいよな
大学時代名古屋住んでたんだがびっくりしたわ
左の車線から右折してくのでビックリ
112不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:32:24.74ID:9IpE7ZQj0
だめやんレーン
113不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:32:31.53ID:EtLPvuJT0
>>83
そういうのは札幌もある
通勤時間帯によって頭上標識で上り下り車線を増減して混雑緩和してる
ただ、その先は上り下りどちらも必ず右折レーンになっている
ここみたいに直進矢印ペイントの先が対向車線になるなんてない
114不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:32:35.30ID:tTw7zlGe0
名大の近くじゃん。勘弁してくれ。
名古屋は、道路がイモすぎる。
115不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:32:36.27ID:tVb8zNHz0
>>5
なぜこんな馬鹿設計を…
116不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:32:41.90ID:OQYqsE910
>>5
このアングルだと分かりにくいけど、バスレーンは色分けされているね
あとは「往路・復路」をきちんと分けられれば良いんだけど
「ブロックに見える塗装」をすれば、間違えにくくなるのでは
117不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:32:49.17ID:vcY03tpg0
>>5
名古屋は行政がオカシイからドライバーも狂ってんだな
118不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:33:07.23ID:J8EEI7KZ0
>>5
間違えないように矢印が書いてあるのにな
119不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:33:08.38ID:d4IxKDKw0
昨日の夜は雨が降っていたから路面が見えにくかったというのもある
120不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:33:12.76ID:WXDShaBX0
何だこのクソ見てーな道路はw
作ったやつはおかしいと思わないのか
121不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:33:12.82ID:T/iwz7/30
>>5
((( ;゚Д゚)))これは…
122不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:33:30.57ID:9pNT79we0
【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市  [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>7本 ->画像>12枚

分かりにくいけど一番右の直進車は、交差点内でS字に曲がり、
右折待ち停車しているタクシー正面のレーンに戻るんだよ。

運転技術としてもかなり難易度高い。
曜日時間帯によっては一般車通行禁止レーン。

よって女性高齢者がこのレーンを走ってることは極まれ。
123不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:33:34.02ID:xNa6U0Vv0
>>71
確認したら2011年と2014年に発生しているな
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b43828135b1513891b9c15d9b02ad5ccef4cc91
124不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:33:49.38ID:I/6nAHsC0
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://www.i.seburn.net/10328.html
125不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:33:53.23ID:anervJky0
>>1
他の府県に行った時は、こういうのが怖いんだよな。
何も悪気なく、こういう事故を起こしかねないからねえ。
126不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:33:59.61ID:SZ/eORwb0
あのレーンの配置は異常だと思った。
127不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:34:39.82ID:S8lh6Pb/0
時間帯によって進行方向が逆になったり
するのは地元でないと分かりづらいのもあるけど
地元民なら単なるアホだな
128不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:34:48.75ID:MT4k6ium0
基幹でミッキー
129不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:34:58.54ID:uR87Ku6S0
>>5
初見殺しだな
130不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:35:01.12ID:4AxQlQOg0
乗車場所が中央分離帯で
バスの乗車口が左側にあるので変な降り方になる
131不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:35:14.92ID:1/8j+o+b0
>>5
理解するのに10秒掛かったこれは逆走するわ
誰だよこんな道路許可したの
132不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:35:21.64ID:MplHEAgI0
基幹バスレーンのある道は初見だと軽くパニくるぞ

なんせ場所によったら右折レーンが中央から二車線目で中央車線は直線だったりするから
一瞬あれ?てなる。
133不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:35:22.28ID:O5hMPQwS0
>>1
いやあそこ知ってるけど、わからんとかないだろ!ほかの車線に対して逆なわけじゃないし
コイツは免許持ちの資格のない、初心者だから免停にしろ!
134不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:35:50.88ID:tVb8zNHz0
雨の夜は中央線さえ見えづらいのに
135不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:36:10.12ID:BjD/gYEG0
そもそも名古屋ってバスレーンの中一般車が走れるのかよw
さすが名古屋だな
136不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:36:10.22ID:WXDShaBX0
地元じゃないとわからねーじゃん
137不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:36:17.62ID:O5hMPQwS0
そもそもこんなんでひっかかるなら運転辞めてくれ
138不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:36:21.37ID:GmwPL5mP0
>>5
これが愛知か...
基地外だらけな理由が分かった気がするわ
139不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:36:25.63ID:b1qgPC1Z0
>>126
異常だけど面白いから残して欲しい気持ちもある
140不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:36:40.18ID:XAuRybrK0
>>133
マンさん馬鹿だから許してあげて
141不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:36:41.60ID:O5hMPQwS0
>>135
いや法律が違うわけじゃないからダメだぞ
142不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:37:08.27ID:DEBwzgZe0
進行方向逆のバスレーンつくったら
知らない人は事故るよ
143不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:37:12.77ID:2+t7c/pv0
名古屋のバスレーンは変
144不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:37:13.51ID:wWrUDjQ/0
なんでこんなキチガイ道路作ったん?
145不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:37:27.86ID:oehAKTH10
>>5
何これ
直進のバスレーンの左側に右折レーンがあるの?
馬鹿じゃね
146不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:37:36.00ID:XLtOSQIP0
>>133
なるほどこれが名古屋の常識か、、関わらないのが吉
147不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:37:46.78ID:pwuE7o6S0
>>58
そもそも、右折レーンの右のバス専用レーンに入らなければ
交差点先の逆走コースに入らない

右折レーンの右のレーンに入っても、右折する分には事故らない(本来は禁止)

右折レーンの右のレーンに入って直進というのは
初見でも無理がないか?
148不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:37:51.04ID:LkM4PW7s0
>>130
他県のようにバス停を路肩にするだけでいいんだよなぁ
149不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:37:54.29ID:F6OMK8410
名古屋の都市交通wwww
制度そのものが異次元
ヨソモンは走るなってこった
150不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:38:08.11ID:A8rB11/F0
けがですんだのかよ軽乗用車よく頑張った
151不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:38:19.66ID:53TKGZXu0
名古屋人なら「ああ、あそこね」ってすぐ分かるぐらいのキチガイじみた道だな。
152不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:38:24.55ID:si6tk1I60
愛知民国は日本一交通マナー悪いからな
153不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:38:25.27ID:gnFeOrXw0
馬鹿な奴ほどバスレーンを走りたがる
154不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:38:58.06ID:X+oEa2EY0
地元だけど、この基幹バス走ってる通りなるべく走らないようにしてるわ、わりと混んでもいるし嫌いな道路……
155不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:39:28.04ID:X7bWP92d0
基幹バスレーンは地元民でもええっ?てなるわ
夜なんかだと油断してると本当に危ない 路面電車の名残りなんだっけ?
名古屋高速も追越車線側がランプになってるから合流も降りるのも本当に怖い 実際事故も多いし何考えて作ったんだあれ
156不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:39:29.58ID:0/cWQ/uK0
名古屋飛ばし
157不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:39:43.64ID:KWqB96+00
>>5
自動運転なら楽勝・・・だよね?
158不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:39:47.68ID:JY7OnTm40
>>5
どんな道だろうと標識と表示を見落とした奴の負け(物理的に見えない場合を除く)
159不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:40:12.51ID:/ZCO3Xp00
>>5
初見だと固まりそうw
160不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:40:19.81ID:IiL51vGF0
きちょ・・・ん?
161不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:40:32.07ID:WXDShaBX0
名古屋異常だわw
162不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:40:40.06ID:o5sR2ZJC0
この道こんな構造だから三車線なのに制限40km/hなのよね
163不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:40:48.50ID:LNae1GH20
>>5
これは右折レーンから突っ込まれるかもとか色々疑心暗鬼になるな
164不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:40:56.61ID:ibYd9+fg0
>>5
これは罠レベルの酷さだわ
この場所でヒヤリは相当あったんじゃないの?
165不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:41:03.88ID:FcP/1Ky/0
なんで女無事だったんだよクソ
166不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:41:05.23ID:43uLejge0
20歳でボケたの?すげーなマンコは
167不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:41:23.46ID:R0N6++xj0
逆走ですか?レレレのレーン
168不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:41:27.36ID:v8YvJrcZ0
>>5
何これ酷くねw
169不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:41:30.56ID:rinzB4hp0
>>5
これはヤバい
170不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:41:50.64ID:A8rB11/F0
>>122
どうなってんのか分からねえ
これ事故起きるだろ
171不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:41:57.02ID:cu4QqpbK0
今回ばかりは道が悪いわ
172不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:41:57.13ID:nG2Jeao/0
>>5
キチガイかよなんだこれ
173不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:42:01.00ID:rseF9TP50
>>123
この記事から六年も放置かよさすがアホウヨ市長
174不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:42:06.59ID:w3F/LKR70
>>142
バスレーンに入るのが、そもそも違法なわけで
175不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:42:11.13ID:HZAWb98G0
愛を知らない女
176不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:42:17.78ID:3EPukfnZ0
しょっちゅう通るが反対側のバスレーン走るなんて考えられんなw見たこともないよ
177不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:42:19.06ID:FCr8ryI00
>>1 バスレーンに限らず、信号を挟んで車線がまっすぐつながってない場所が
たくさんあるのが愛知県。

道路行政があほです。
178不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:42:26.86ID:53TKGZXu0
この道路がクソのせいで、
道路沿いの商業地の地価がなかなか上がらず寂れてしまってる。
179不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:42:33.95ID:FoBWDMfX0
>>5
ひでぇ構造w
わざと事故誘発してるだろ
180不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:42:38.87ID:LPCsdxaH0
ここが怖いのは、まわりの地元の奴がガンガンに飛ばすんだよ
181不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:42:41.59ID:LcJWfhxe0
精神鑑定 留置場行き
182不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:43:13.67ID:EHhgOQ8d0
>>5
バス専用じゃないのか
反対車線のバスの後ろに一般車が見えるけど
183不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:43:14.63ID:Prlm4C8F0
>>5
これ見たら逆走した人だけの責任とは言えんわ
184不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:43:15.49ID:/tmGsPzF0
>>5
ここは本当に初見殺し
185不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:43:29.60ID:ibYd9+fg0
>>181
自己紹介ですかw
186不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:43:35.01ID:2PSgNwDI0
スレタイみてすぐに出来町通かなと思った
187不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:43:52.44ID:2+t7c/pv0
>>144
バスは右側で乗降できないのに中央に停留所を作ったから
188不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:43:53.77ID:1x51VBym0
ニダ免許か
189不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:43:57.99ID:Nt9kHAiK0
>>5
こういう道路なら逆走もわかる気がする
これは市にも問題がありそうだ
190不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:44:02.19ID:BjD/gYEG0
名古屋人の発想
○バスレーンを無くせ!
✕バスレーンを優先じゃなくて専用にしろ
191不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:44:10.71ID:kmwlYTb00
>>178
スレ見ても地元の人すら通ることを避けてるもんな。
192不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:44:17.58ID:JfIEFBnm0
初見殺しの道路設計してる奴は、無能を通り越して犯罪者だと思うわ。
193不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:44:36.14ID:dcRQ24n70
>>5
初見で車慣れしてなく、先行車が居ないと迷うなw
194不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:44:39.98ID:vWcjtK6M0
軽とパスの正面衝突で よく軽傷で済んだね。
運が良いのか悪いのか
195不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:44:43.04ID:5FXIWdoE0
愛知というか女の運転は(ry
196不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:44:43.59ID:9pNT79we0
>>174
> バスレーンに入るのが、そもそも違法なわけで

特定時間帯専用レーンで普通は優先、つまり一般車走行OKなんですよ
197不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:45:13.82ID:zc+2xyUNO
>>5

明らかな道路設計ミスやん
こういう「お前自身が実際に走ってみろや」的なクソ道路はまだまだあるわな
198不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:45:19.56ID:Ix4E3VPO0
>>5
パニクったんだろうな20歳w
そもそもバスレーンに入った時点でおかしいが、入ってから間違えない自信はない
199不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:45:32.71ID:w3F/LKR70
>>187
路面電車をバス転換した路線なんかだと
各地にある構造じゃん
200不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:45:44.21ID:DmnoYF710
>>1
初見殺しのあそこか…
201不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:46:13.31ID:bQ5FnW0p0
またサウザーまーんかよ
202不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:46:35.66ID:FoBWDMfX0
>>83
大道トンネル?
昔、特ホウ王国でネタになってたような
早朝の時間帯に行くと迷いそうなんで、一度も通ったことないけど
203不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:46:47.06ID:maubp6rm0
左車線から右折するトコだからなぁ
204不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:46:49.94ID:I+NprxjS0
あそこは確かにわかりにくい道路ではある
ただ、どういう道路か理解できないなら、分からない部分は避けるか他の道を使えばいいだけのこと…
運転下手くそなくせに名古屋走りする横着なま〜んは多いぞ名古屋。
205不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:46:53.04ID:8p7fLp9w0
>>5
初めて通る道で自分が先頭だと嫌な道だな
206不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:47:01.37ID:PwMGq2Jo0
>>1
愛知はキチガイ生産工場でもあるのか?っていうくらいキチガイが圧倒的に多いな
207不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:47:28.80ID:MwpcxoFO0
>>182
時間帯によりバス専用だけど
警察も注意しかしないし
ナンバー読み取り式警告表示もあるけど
まぁ名古屋の人間は誰も気にせんわな
208不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:47:54.07ID:jCncbPMR0
これは事故対策しろよ
209不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:48:07.27ID:kmwlYTb00
>>199
あーなるほど路面電車ならそうなるわな。
こんな恐ろしい道作り上げてまでその構造維持する必要あったのかと思ってしまうが。
210不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:48:31.15ID:LATMOFhA0
バスレーン廃止しろよ
あれ危ない
211不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:48:31.61ID:2PSgNwDI0
あそこは道を知ってるからこそ通りたくない
貰い事故したくないし
212不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:48:33.02ID:o5sR2ZJC0
この道おとなしく左車線走ったら左折専用ばかりなんで車線変更しまくる羽目になるしなぁ
213不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:49:09.78ID:MplHEAgI0
>>174
アホが知ったかぶりするな。
事故のあった時間は一般車も通行可能な時間だぞ。

平日の午前7−9時、午後5−7時がバス専用

事故は11日土曜日の9時半すぎに発生してる。
214不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:49:24.60ID:OOXySlvq0
このバスレーン危険すぎるw
215不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:50:26.55ID:POSMwmFL0
二車線道路の左側を普通に走ってるわけですよ
それがいきなり左折専用道になるわけです。
愛知県はこういう道が多すぎる。
標識を出してるといっても実際気付かない人多発で右に車線変更しようとして大渋滞なわけです。
女にはそのまま左折するという選択肢はありません。
必ず車線を変更してきます。
これはもう脳味噌の構造上仕方ないんだから
道路の造り、仕組みとしていやでも左折専用ということに気付くように改善願います。
216不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:50:38.05ID:yxl+ASoZ0
名古屋には十年近く住んだが、市内では絶対クルマは使わなかった。
クルマで買い物する時は市外一択。
217不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:50:39.36ID:vWcjtK6M0
ぶっちゃけ逆走してるのはパスの方。
218不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:50:48.08ID:WiWbcRpa0
>>208
対策した上でも起きてる
219不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:50:49.93ID:2kbluQfk0
【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市  [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>7本 ->画像>12枚

このバス停(島)が良い感じで誘導してんな
220不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:51:08.54ID:mrdAna4A0
パワー系www
221不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:51:13.61ID:WRCygSNi0
人生の尾張
222不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:51:39.48ID:mg9fmwlK0
金正恩に街を焼いてもらって作り直せよ。城なんて後回しで十分なんだよ
223不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:52:03.14ID:1QEB5aAQ0
高須院長「こんな道路を放置している大村知事が悪い!リコールするぞっ!」
224不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:52:13.54ID:BZ+K8stg0
実は俺も一回間違えて相手側の車線走ったことある
そのときは対抗から軽自動車が来て
手で押し返すようなジェスチャーされたから
すぐ左の車線に逃げれたけど
タイミング次第で俺が報道されてもおかしくなかったわ
225不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:52:26.78ID:mJ5ns5Hz0
>>1
名古屋のローカルルールが守れないヤツは来るな
226不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:52:38.72ID:BFBCkokR0
車規制すれば?
227不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:52:47.48ID:KxF+N3ZF0
>>5名古屋って独特な風習とかあるイメージだけど
さすがここまで独特だとは思わなかった
何か強い拘りあってこういう道路にしてるのかな?
1箇所に強く拘って他が疎かになったりしちゃう地域なのかな
228不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:52:54.34ID:zc+2xyUNO
今回はケガで済んだが、死亡事故なら家族は自治体訴えていいわ
設計者を法廷に引きずり出せ
229不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:53:11.26ID:9HUGSoXP0
道の設計おかしくね?
230不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:53:48.87ID:qLoJb4TZ0
これ確か路面電車とか関係なく路駐とか左折待ちの渋滞に巻き込まれないように考えたシステムだったよな
231不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:53:54.41ID:BjD/gYEG0
>>226
名古屋人の発想は逆だろw
バス規制しろ、バスレーンを無くせ、みたいな

全日バス専用で一般車進入禁止にすればいいだけなのにな
232不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:53:56.95ID:V3sgPLH50
>>101
日本前提だと右
233不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:54:22.36ID:r9W+IT+i0
>>5
初見で深夜じゃワカラン
234不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:54:24.77ID:zf8+nUJF0
>>5

色付きレーンがバス専用ってことか?怖いな〜w
235不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:54:56.79ID:YUU3T3mA0
>>3
お俺に聞かれても困るな
236不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:55:19.15ID:6QzvNOan0
まーん!
237不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:55:33.23ID:8dOjuKt+0
設計がおかしいのは認めるが、バスレーンなんか走るなよ
普通の車線走ってたらいいんだよクソガキが
238不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:55:38.17ID:gb8oQLaR0
>誤ってバスレーンを逆走したとみて、

誤ってバスレーンに侵入 わかる
誤ってバスレーンを逆走 ?
誤ってバスレーンを逆走して正面衝突 ????
239不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:55:47.17ID:Rc3Q1ghA0
>>5
名古屋ってバカしかいないの?
240不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:55:50.71ID:oehAKTH10
路面電車潰したのなら、停車場も潰してそこを一般レーンにして
普通に左端をバスレーンにすれば良いのに金無かったのか
241不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:55:55.14ID:4/p0CAIb0
これが名古屋走りみゃー
242不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:55:58.46ID:AP7TYskI0
これはバス運転手気の毒だろ
243不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:55:59.19ID:D7d0ob480
最近修羅国が成りを潜めてるのに対して
愛知は毎日こんなニュースばかりだのう
愛知県て実はやばいの?🤔
244不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:56:13.75ID:VoSNi6zL0
>>5
わけわからん直進に挟まれた真ん中になんで右折レーンがあるんだ
245不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:56:35.08ID:h9hLu8HD0
また愛知か
封鎖して断種すべき
246不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:56:35.89ID:zoDnUqYc0
バスのドア右にしたらいいんじゃないか
247不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:56:39.75ID:4nUOTGb20
愛知キチガイ多すぎやろw
関東に逃げて正解だったわ
ほんとあそこは人種がゴミ
248不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:57:10.15ID:3M+BaUZb0
戦後復興で最先端の都市計画で出来た街じゃなかったけか
それがこれってかダハハ
249不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:57:17.25ID:UlYz/ni70
名古屋じゃ無いけどいつの間にか逆走に誘導される五差路とかなんなん
250不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:57:23.15ID:+PV6gd+o0
気違い水かヤクだろ
免許剥奪して永久欠格にしろ
251不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:58:19.33ID:NJt6j1OI0
>>41
ちゃんと走ればバス渋滞・右折渋滞が起きない良く考えられた構造なんだよ

ただどうしても空いてるバスレーンを通る人が居る
ここが面白いんだが走行可能時間でも殆どの人がバスレーンを走らない為バスレーンが空いてる抜け道みたいになりかなり速度差が出てる。
バスレーンの構造に疎い人が良く分からず空いてる方を走って逆走したんだと思う
252不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:58:34.38ID:usaOFaOF0
名古屋は初見で運転するべきじゃない
253不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:58:34.94ID:NN+jyR2Y0
>>5
こんなところに迷いこんだらパニックなって泣いちゃうわw
254不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:58:51.61ID:5eAuuAM30
>>244
路面電車のかわりにゴムタイヤ式路面ディーゼルカーが走っている
と考えればわかりやすい(かも)
255不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:59:08.85ID:nLhAzqJA0
>>201
サウザーまーん
ていい響きだな
256不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:59:32.39ID:Y6n2y3ph0
>>5
頭おかしい奴が作ったのか
257不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:59:57.09ID:rg1Azy1i0
>>1
あそこは、誰でも事故る。

名古屋市の土木がクソ
258不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 11:59:58.69ID:yoVbgbK+0
こういうの名古屋走りって言うんでしょ、知ってる
259不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:00:04.40ID:zc+2xyUNO
>>240

そういうこと
要は財政ケチりたくて危険を承知でこんなクソ道路を作った
それが全て
260不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:00:05.02ID:BjD/gYEG0
>>240
左端だと左折車の渋滞や左折レーンへの車線変更車に巻き込まれてバスが身動きできなくなる
261不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:00:06.58ID:HpJuaWdd0
名古屋では車線の真ん中走れというのはこういう欠陥道路があるからなんだなw
262不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:00:15.28ID:26qxh+HW0
>>240
それであの構成になったんだ
263不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:00:39.50ID:nLhAzqJA0
>>5
なんでこんな頭のおかしな道路にしてるんだ?
264不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:01:00.82ID:MplHEAgI0
>>234
しかもほんの数年前までデカい交差点では道路の色分けが交差点内になかったんだぜ。

そのせいでバス自体が逆走することもあって、確か5年ぐらい前にやっと交差点内にペイントがされた。
265不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:01:20.64ID:S54d8Imq0
むしろ間違えない邦楽おかしい
266不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:01:20.70ID:Qa7Ppsxj0
午後9時夜、大雨、不慣れ 俺でもやりそう
267不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:01:26.08ID:Y6n2y3ph0
こんなの行政を訴えたら勝てるだろ
なんの必要があってあんな車線にするんだよ
268不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:01:36.95ID:lpHYZ4Fo0
>>5
地元民はこれで高速運転するからな
269不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:01:37.30ID:eMvs37u60
>>5
馬鹿が都市開発するとこうなる典型
270不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:01:48.01ID:Vd1iAU5U0
>>5
これは国交省が一方的に悪いw
271不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:01:52.65ID:bG550qPw0
違うバス停でこのタイプ近くに住んでるけどバスレーンで右折待ちしてるのもたまに見るわ
あとバスレーンを追い越し車線扱いして飛ばす車も多い
272不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:01:54.71ID:oehAKTH10
>>5
ここ右折する時
対向車に加えて右後ろから来るバスにも
気をつけないといけないのか
273不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:02:18.85ID:B/l9pz7x0
ボケてるのかと思うような事故だな
20歳なのか
274不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:02:26.60ID:XCxNp9CY0
色の塗られたレーンは完全にバス専用にすればいいんじゃね
今はバス優先の時間帯もあるらしいけど。
275不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:02:33.69ID:6+8OdymV0
この通り沿いに住んでたことあるけど路駐の車でバスが滞る事がなくて
すごく理にかなってるんだ
でもバスレーンすっ飛ばして黄色で直進すると見切りで発車した右折とからんで事故る
276不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:02:49.89ID:zSCbjuT60
名古屋の道は初見殺しだぜ
277不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:02:50.44ID:dlq0+r8/0
ほんとわかりづらいよな
278不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:03:04.24ID:OMRmSp0Z0
>>5
これを設計したやつはサイコかよ
よそ者がやらかす可能性を考慮してない
それか、やらかすのを期待している
279不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:03:09.61ID:BeAIsFdV0
基幹バスレーン絡みの事故はもう名市交、名古屋市がなんとかしろよ
県警におんぶだっこだからいつまでもこうなんだよ
280不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:03:21.92ID:6+8OdymV0
バスレーンは朝晩以外はバス優先だけどもバス専用ではない
281不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:03:25.12ID:vvn4hRTF0
>>5
これ夜に初めて来たら絶対にわからんだろ🤔
282不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:03:35.84ID:eCSSSlWg0
名古屋走りが原因? 15年連続で愛知県が交通事故死者数1位
https://autoc-one.jp/subaru/impreza_sports/special-5001089/
283不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:03:46.02ID:7c02vnbH0
出来町通か。ここはマジで日本一危ない道路だわ
284不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:03:53.75ID:5eAuuAM30
>>267
少し前、ナゴヤドームの帰りにあえて基幹バスで帰ったんだけど
これはこれでよく考えられてるんだよ
確かにこうすればバスも遅れにくいし道路渋滞しにくい
285不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:04:03.95ID:VcDnfsOf0
>>275
そうそう
だからバス出勤すごく便利なんだよね
本数もわりとある
286不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:04:16.62ID:NJt6j1OI0
名古屋って交差点がオフセットしてる所が多いのも混乱する理由なんだよな

GoogleMapで名古屋 大津通を検索してストリートビューで北から南へ動かしてみると
シルバーの車が交差点内通過中、知らずに車線を変えてる光景が見られる
このシルバーの人は同じ車線走ってるつもりなんだよね

名古屋 大津通は愛知県庁前の非常に交通量が多い道路
287不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:04:19.36ID:BjD/gYEG0
対向車線に入るところだけでもバス専用にすればいいのにな
288不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:04:28.84ID:vnsT9Mk60
初見殺しやな
港区の一方通行並みや
289不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:04:46.11ID:UdQ0RZqg0
>>6
愛知県民の時点でクズ確定
290不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:04:54.37ID:R6MgO1qV0
>>58
これは引っかかるわ
291不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:05:02.36ID:KxF+N3ZF0
>>240そういう応用がきかないんだろうね
決めた人の顔が見てみたい
292不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:05:38.11ID:B/l9pz7x0
>>283
ボケているのかと思ったが
道が独特なのか273は取り消さねばなるまいw
293不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:05:43.15ID:z7AHP2Yy0
バス関係ないけど時間によって進行方向変わる道路あるよね
あれも逆走しそうで怖い
294不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:06:06.48ID:nLhAzqJA0
>>260
バス停を交差点を越えたとこに作ればいいだけ
295不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:06:11.99ID:3q0LpY0V0
>>5
これ、、設計した奴も悪いだろ
296不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:06:42.76ID:r0MzBoLJ0
バカ=国交省に道を作らせるな
297不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:06:45.48ID:Y6n2y3ph0
>>284
机上の空論、頭のいいバカが考えそうなことだな
現に事故が起きてるんだ
実際にはよく考えられてないんだよ
298不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:06:58.51ID:8dOjuKt+0
>>272
常時、矢印信号だから
右折車は右折の矢印が出てから交差点に侵入すればいいだけ
299不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:07:04.43ID:MplHEAgI0
>>262
それはまことしやかに語られる嘘

基幹バスレーンは市電廃止後に整備されたのは事実だが、市電とは全く別に整備されている。
※市電のルートや設備を元に作られたのではない。
300不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:07:05.62ID:Bz8aL5Vn0
慣れたら流れがよくて通りやすいけど初見殺しなのは同意
301不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:07:08.72ID:vZen+qbT0
朝の通勤時間帯やバスが居ない時のバスレーンは追い越し車線状態となり、直進レーンに挟まれ法定速度を越えた車たちの風圧を左右から感じられ追突の恐怖に怯えながら右折信号待ちができる
302不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:07:24.56ID:OwDzmWnN0
>>5
俺も最初走った時はパニックになったわ

しかもバスの後ろについて走るのも常態化してるから知らない奴が前に習えをやったら突然出て来た対向車に正面衝突してマジで死に繋がる
303不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:07:25.04ID:nLhAzqJA0
バカが設計したおかしな交差点。初見殺し。逆走したのはまあわかる。
でも正面衝突するかな?
バスはバス停付近で減速してるだろうし
304不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:07:27.39ID:vVBpbeT/0
なんでこんなの運用してんの
行政の怠慢だろ
305不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:07:33.62ID:sfthCV1XO
女性割引が適用されるので残念ながら無罪になります。
306不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:08:22.45ID:NJt6j1OI0
>>294
だけってw
そんな簡単じゃないわ
307不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:08:25.36ID:Bz8aL5Vn0
>>303
周りに合わせてスピード出してたんじゃないかなー
飛ばす車多いよ
308不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:09:01.80ID:v+NwtnSu0
>>7
典型的なまんさん脳だな
だが最近はまんさん脳化したちんさんも増殖してるから要注意だ
309不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:09:23.75ID:/JNkQkqp0
また名古屋w 在日の巣窟
310不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:09:32.92ID:qJ+AuS410
出来町通り?
311不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:09:35.78ID:f8Ne7pA70
>>5
逆走?!んなばかなと思って画像見てみたけどこれはひどい…
前に車いなくて初見だと俺もやらかすかも
312不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:09:36.76ID:ojWCooAr0
>>5
なんやこれ 知ってる人以外はナビでもないとわからんわ
交差点で一車両分左にずれるって書いてあるけど
その合流する時もなかなかハードやな 合流時もぶつかりそう
313不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:10:08.67ID:kW9c/0BZ0
この道右折の時が怖いんだよ。バスレーンから突っ込んでくる。
314不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:10:23.35ID:1EJ5MWGC0
>>5
ああ、無理です
運転したら混乱すると確信を持てるわ
315不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:10:25.75ID:plfTO3L50
愛知の不条理ぷりはもう異世界
316不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:10:30.16ID:zc+2xyUNO
どこが考えられてるんだよ
道路交通に求められるのは1にも2にもまず安全だろ
渋滞がどうとかただの言い訳
317不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:10:43.04ID:MplHEAgI0
>>298
そうは言うが右折で信号待ちしてると微妙に怖いというか変な感じになるけどな。

信号待ちしてる自分の左右を他の車が走っていくからちょっと怖い
318不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:10:44.92ID:5eAuuAM30
>>297
確かにルールを守らない車がいると危険ではある
右折車の見切り発進もそうだし、バスレーンをショートカットする
普通車は交差点で車線を間違って逆走しやすい
でもルールを守らない一部のバカのために一般車もバスも
渋滞を甘受しないといけないのかと
319不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:10:52.62ID:v+NwtnSu0
進入禁止の標識はあるはずなんだが
標識なんか見ちゃいないんだろうな
320不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:11:05.96ID:2ISm7mkU0
>>5
中卒かつ発達障害のやつらが設計したのかな
321不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:11:22.47ID:/JNkQkqp0
>>5
在日が設計したくせえな
322不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:11:33.13ID:lcQqmOhJ0
反対車線側の誘導だけど、逆から見れば逆走の誘導というのもある
標識・表示が全体を見て設計されてない場所多い
323不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:11:39.60ID:BjD/gYEG0
>>294
いや結局交差点付近じゃ左折レーンとバスレーンが共有だから左折車に巻き込まれて問題が変わらん
発進だけの問題じゃなくて、一般車の混雑渋滞から隔離されないと
324不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:11:40.22ID:BZ+K8stg0
>>312
ナビに頼るとしぬぞw
今はペイントされてるらしいけど
交差点であれ次どっちの車線だ?ってなるから
325不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:11:40.88ID:K+7VY6fw0
>>5
田舎の道路事情やべぇな
東京ならありえんぞ
326不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:11:45.42ID:UfF7yMMd0
これが名古屋走りか
327不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:11:52.80ID:s8YcrCcl0
>>5
これは分かりにくいな
328不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:11:55.78ID:dnah4O1F0
中央分離帯にバス停とか専用道とか、路面電車の名残か?

右折専用レーンの右に直進レーンとか
初見は混乱するだろうな
329不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:12:04.35ID:aI3/XNKF0
まあ、県警が馬鹿なのか県土木が馬鹿なのか
最近右折レーンを別にしている工事が流行っているが
中央にバスレーンがある道路でそんな事をすれば
一見ドライバーが間違えるのもしょうかない部分はある

ただ、今回はウセキャンから直進しようとしたか
前が詰まっているからハナから右折レーンで直進しようとしたかの
名古屋人らしさが原因だろうなw

名古屋市は止まったら戦犯と煽られるくらいギスギスしている所だしなw
330不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:12:16.33ID:KxF+N3ZF0
>>303
自分は普通に直進している
逆走してるなんて夢にも思ってない
「向かいからバス?」
331不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:12:28.56ID:o5sR2ZJC0
バスの定時運行しか考えてないだけだわな
332不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:12:34.23ID:LxsuYr9I0
名古屋出張時に通ったけどあれ怖い
あんな勝手な地元ルールをのさばらせておく愛知はさすが井の中の蛙
333不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:13:11.87ID:zuxklvkF0
名古屋のバス停って歩道側じゃなくて中央分離帯側にあって、知らない人が初めて車で走ると混乱するんだよ、名古屋はいろいろ狂ってるわ。
334不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:13:37.44ID:PbQTCikK0
間違いなく発達障害 もう夢中になると周囲見えません
335不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:13:38.44ID:8dOjuKt+0
初見がバスレーンなんか走るなってこと
普通に走ってれば大体なんとかなる
交差点またいで車線のずれがひどいとこ多いのは事実だけど
336不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:13:48.39ID:5eAuuAM30
>>316
道路設計に「安全」と「円滑」はどちらも重要だろ
この構造は、ちゃんとルールを守れば安全なの
ルールを守らないと安全じゃないからってこのような構造を
否定すべきでない
否定すべきはルールを守らない亜フォ
337不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:13:56.29ID:lW70K1Dv0
よく止まれたもんだ。
バスの運ちゃんは偉いな。
糞女は死ねばよかったのに。
338不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:14:13.19ID:9w65hASL0
>>5
これは初めてで慌ててたら怖いな
339不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:14:13.37ID:OwDzmWnN0
右折するのに左に車線変更しなきゃいけないとか初見をリアルに殺そうとしてるからな
右車線走って直進しようとしたら正面衝突するとか他県民には理解出来んだろ
340不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:14:23.35ID:BN/M+ig10
ああ これはバスが悪いわ
341不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:14:36.60ID:AFH5Uaz60
>>5
都電荒川線の代わりにバスが走ってるようなもんか
342不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:14:44.68ID:C54S5jfr0
来月名古屋に行かないとならないのだけれど不安で仕方ない
343不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:15:38.69ID:ty/CPZwo0
>>5
こんな初見殺しみたいな道路じゃな......
344不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:15:58.72ID:qpFgqClv0
>>10
写真だと、有り得そうな難易度
345不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:16:16.05ID:RoxKsii30
>>297
某バーガー屋のカリスマ経営者(笑)がお客様の利便性の為とやらでメニュー表をなくした感じだな
346不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:16:21.34ID:0DBkV0YH0
わかりにくいな。
347不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:16:24.41ID:k0mcNLAd0
名古屋走りと名古屋撃ちのコンボか
348不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:16:30.19ID:5eAuuAM30
バスの運行時間帯にバスレーンを走るのがそもそも違反だからな
349不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:16:30.40ID:aI3/XNKF0
名古屋市は初見殺しの道路がいくつかあるからなw
かといって、遅く走れば名古屋走りに煽られる始末w
350不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:16:30.86ID:d8BpxXiM0
大曽根の高架のバス道か?
351不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:16:34.79ID:BZ+K8stg0
>>342
あおり運転事件以降
みんなおとなしくなったから大丈夫だよ
ただ相変わらずみんな車線変更ウィンカーださないけど
逆に出したままだったり
352不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:16:48.71ID:mQS+DdaA0
バスレーン走るとかアホなの?
353不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:16:58.94ID:2a1f/4c20
名古屋のバス停道路のまんなかにあるもんな
354不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:17:25.37ID:UHlgV5ir0
右折時に間違えてはまったか。名古屋はマジで走りにくい。
355不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:17:28.02ID:XLtOSQIP0
>>318
ルールを破るつもりは無いのに、結果的に破ってしまいがちな仕組みになっているのが問題かと。
パズルのルールじゃないんだから、ルールだからで何でも正当化されるべきじゃない。
356不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:18:01.26ID:bFCKWI9S0
名古屋のバスレーンはまじでわからん
357不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:18:12.99ID:WprcJNPy0
>>1
また名古屋か
もう愛知県民は車禁止にしろ
358不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:18:44.74ID:HSi07nXl0
地元民で慣れてるから間違えずに走れるけど、初めて路面電車が走っている都市で運転した時はわかりにくかった。
まぁ初見の道はゆっくり気をつけて走りましょう。
359不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:18:57.94ID:KxF+N3ZF0
>>303
直進しているのにまさか向かいからバスなんて
脳みその処理が追いつかないわ
360不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:19:06.40ID:APUE282b0
>>5
クソ過ぎるwwwwww
分離帯の画面左に置いとけよバスレーンをwwww

こういうトラップみたいな道路を誰だか知らないが作ってるんだよな
361不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:19:14.56ID:pTKhmm3t0
>>66
トンキンは変な土産がついてくるからいらない
362不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:19:44.04ID:4YcUYtsD0
女性じゃねえ
女と言え
363不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:19:46.94ID:HreN6YlM0
軽強いじゃん
バスと正面衝突でよく軽いけがですんだな
364不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:20:13.92ID:SXmQyaSo0
https://www2.ctv.co.jp/news/2019/08/28/62840/
ここか
365不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:20:14.40ID:EgoGNxQi0
バスレーンって名古屋名物なの?
366不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:20:17.35ID:oGXXi/4d0
これが逆走ドライバーが60歳以上とかだと即免許取消せよとか60歳以上は返納しろや、と煽る輩が噴出するんだが。
実際にブレーキ踏み間違い事故件数(人身事故や物損全てを入れた場合)は20代が一番多い(神戸新聞報道資料)というデータさえあるのに、やたら中高年が槍玉に過剰報道。
結果法整備がトントン拍子に進み。
ガソリン車が売れなくなり困り果てた自動車業界がウハウハ喜ぶ買い替えモード成立。
自動ブレーキ装着車しか新車買えなくなるし。
何か偏ってませんか?
流されてませんかね?
最後は人間が判断、操作しなきゃならんから免許証があるわけだからね。
核の発射は人がやるんだよね?AIがやるようになるんか?
367不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:20:24.05ID:o5sR2ZJC0
バスレーンを専用にしちゃうのが最善なんだろうけどな
368不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:20:25.10ID:Fltgyow/0
>>240
かつて路面電車は通ってなかった道だけどな
名古屋の路面電車は基本的に地下鉄に置き換えられたぞ
369不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:20:31.22ID:qcP+p4bj0
迷うだけの鶴舞交差点より事故率高いよな。
370不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:20:51.89ID:iJnA7k7Q0
とりあえず事故ったら怪我したと言っておけ
少しでも痛かったら怪我ということになる
病院通うだけで金もらえる
仕事も休んだらそれプラス休業補償
家が建つ
371不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:20:54.42ID:5eAuuAM30
>>350
出来町通りだから、大曽根のガイドウェイバス道と、ナゴヤドームを挟んで南側の道
372不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:21:22.38ID:OwDzmWnN0
>>342
まぁ一部の道路だからそんなに気負うこと無いよ
千種区走る時は色の無い道を法定最低速度で走って全集中すれば死ぬ事は無い
煽られる可能性はあるけど
373不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:21:42.16ID:c6dWF8rq0
>>5
なにこれww
女とか関係なく間違うわ
374不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:22:03.22ID:IJCfNk030
愛知のトラブル率高くない?
375不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:22:39.82ID:g3UH4h8b0
ここな オレも運転し始めた時通ってなんやこれと思ったことある
376不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:23:09.84ID:0l6aggow0
さっきも右側を一瞬も見ずに侵入してきた女軽自動車いたわ。
377不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:23:21.27ID:qgRlL3tK0
キチガイ県
日本の恥部
378不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:23:21.53ID:OIxqX9c40
ハリウッド映画気取りやな
379不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:23:54.69ID:IJCfNk030
>>5
はあ?!
これ間違えたのは仕方ない
こんな悩ましいの作るなよw
380不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:24:18.53ID:osYe2bzN0
ここ夜にバスレーン走ってたら同じように逆走してきたやついたわ
千種区や名東区に住んでるやつならみんな1度はあるんじゃないか?
381不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:25:02.72ID:K+4WLx4R0
>>5
馬鹿が直進先を間違える道路か
漫然と走ってる不注意な奴が事故る
382不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:26:00.99ID:CJrxiNFk0
>>5
夜、右から右折で入ってバスレーン逆走するとこやったわ
夜だとセンターの尾根向こうの車線の色は見えないんよ
383ふぇ
2020/07/12(日) 12:26:01.79ID:HX+R/zem0
イヤイヤ!韓国は右通行だからバスの運転手が日本人だったのでわ?
日本列島にはところどころ特定あ三国の配下に有る地域が存在するから下手に日本人が入ったら危険だよ!
384不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:26:06.80ID:aI3/XNKF0
交通事故死亡率ワーストである理由がそこにあるw
385不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:26:12.19ID:xxBJSZMD0
>>5
同じ日本とは思えない交通ルールだな
386不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:26:20.24ID:TeNyg8ED0
くっそ長い事工事してて意味不明な構造ってなんなんだろか
387不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:26:44.65ID:86fd5IV50
わかりにくいんだよアレ
388不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:27:01.64ID:yp7l2PiQ0
>>5
ここの道路一度走ったことある
初見にはちょっと無理だな
389不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:27:51.49ID:d8BpxXiM0
>>254
モノレールの代わりにバスが走ってる区間もあるよ。さすがに一般車がはいってしまうのは見たことないけどな。
390不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:27:58.07ID:kKNr/Myk0
>>157
バグって交差点の中で止まりそう
391不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:28:10.52ID:wXVAW1w90
>>5
ってか、道路の真ん中にバス停なんて危ないだろ
392不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:28:10.86ID:IpbqLVH50
まあ普通こーなるわな
393不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:28:20.56ID:l5LP9yqV0
シューティングの初見殺しですね・・・・
394不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:28:31.51ID:42wK/MY00
どう誤ればバスレーン逆走するんだ?
このバカまんこにはきっちり賠償請求しろよ
395不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:28:37.60ID:Av9DkqIz0
色盲だと普通に間違えそうなカラーリングだな
下手すりゃ行政が裁判で負ける
396不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:28:38.73ID:iE0LOSbY0
これは道路の構造がまずい
行政の怠慢(-_-;)
397不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:29:11.43ID:3FbIULuN0
何だよこの道路www
しょうがねーだろ
398不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:30:20.56ID:BwL18iWA0
>>5
あれ?と思うことはあっても道沿いに走っていれば逆走なんてまずしないし、正面衝突なんてもっとない
399不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:30:22.71ID:ZqOPt+AL0
名古屋は高速もクソだしな
400不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:30:23.77ID:7lJddDOL0
昔千種区住んでたけど大曽根 名古屋城方面行く時はよく親の車で通ったところだな
今年40になるけど幼い頃には既に基幹バスレーンが有って今と変わらない状況になってたから昭和の終わり頃にはこうなってたんじゃないかな
30年以上も事故起きても放置されてるのかよ
401不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:30:30.39ID:z/GqZYDB0
>>5
こんな道路放置してる行政が糞だわこれ
402不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:30:43.63ID:/qIlrvXr0
まんさん気合入ってるな。20歳でボケ老人と同じ認知機能かよ。
403不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:30:43.67ID:s+Q9URb00
>>5
初見だとちょっと考え込んでしまう道だな。
404不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:31:09.14ID:l5LP9yqV0
名古屋の東区にもあるんだよな
金城高校のとこね
405不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:31:13.33ID:GBzZvW0+0
>>5
ボーッと運転していたら正面衝突不可避
406不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:31:58.94ID:GFPdTvNO0
>>391
言われてからバス停あるの気づいたw
407不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:32:08.08ID:Awb2im3S0
軽自動車の女が名古屋人ならこの道の構造は理解してるやろ
余所もんなら仕方ないが
408不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:32:11.13ID:APUE282b0
>>5
ワロタw
トラップやんけ。名古屋は車線数が異常なところもあるし、こういうところあるよな
409不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:32:11.91ID:GXnn4Snx0
バスは停止しなかったのか?
410不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:32:15.09ID:5eAuuAM30
一般車は(規制時間以外でも)バスレーンを走らなければいい
プラス路面電車のかわりにバスが走っていると思えばいい
そうすればそんなに間違えない
411不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:33:07.78ID:fVNn+OlM0
このスレはバカばかり
この事故は運転がド下手糞な免許取って二年の女がバスレーンをイキって走ったからだ
運転が下手糞な人は左側走ってりゃ問題無いよ
そもそも路面に矢印書いてあるし
412不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:33:25.45ID:gPlz/JX20

413不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:33:27.26ID:/qIlrvXr0
>>5
信号青に成ったら、同一方向の右折車と直進車の事故多発しそうな構造だなww
めちゃくちゃだな。
414不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:33:48.58ID:LNeCPScX0
死ねばよかったのに
415不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:33:58.06ID:78geWtuT0
これはトラップすぎる道だね

こんなん放置してたらそりゃ事故も起きる
416不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:33:58.50ID:zuxklvkF0
本当かどうか知らんけど地元民が言うには昔は路肩に大量の自転車が駐輪されてて、それを避ける意味で分離帯側にバス停を作ったのだとか。
417不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:34:58.24ID:lCWTaW140
>>5
夜は分からんかもしれんな
418不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:35:02.24ID:fVNn+OlM0
>>410
その通り
タクシーでもチャンとした会社はそうしてるし
419不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:35:09.48ID:YtJG+p1T0
逆走した女の殺人未遂でしょ
420不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:35:11.38ID:yp7l2PiQ0
しかも夜間だし
中央分離帯あるから余計に迷う
421不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:35:15.12ID:5eAuuAM30
>>413
右折可能な交差点は全部矢印信号になってます
それでもたまに黄色でフライングスタートする右折車がバスに特攻する
事故があるそうですが
422不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:35:16.95ID:BfYHf09q0
夜だと中央分離帯を見誤って無意識に寄っちゃうってあるかもね
423不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:35:54.95ID:K+4WLx4R0
このバスレーンは違法駐車と渋滞の影響受けないから
時間通りの運行がしやすいってことなのかな
424不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:35:56.74ID:fVNn+OlM0
>>413
信号は全て矢印式
オマエ如きが思い付く事は考えてあるわボケw
425不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:36:07.40ID:AiDufd/M0
ここよく走るけど、路面電車の線路と同じで、道に色の塗ってあるバスレーンに侵入しなければいい
普通の2車線で渋滞気味に走ってる車を出し抜こうとしてバスレーンを疾走する連中、それを見て何も見ず考えずに色つき車線に入っていくやつがいるから事故が起こる
バスレーン走る奴は、路面電車の線路の上を走ってるのと同じ
426不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:36:07.79ID:XcLDNPCa0
>>391
バス停は道路の真ん中なのにバスの乗降車口は左側という超アホな設計のせいであんなことになってるんだよな
427不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:36:21.24ID:l5LP9yqV0
踏切信号でも青なら一旦停止しなくていいだよな
自動車学校では確か止まれと習った記憶があるんだけど
俺の記憶違いかもしれんが・・・
428不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:36:36.58ID:VUdN0azM0
数年前から危険な魔の道路として
テレビでも取り上げている愛知県の訳のわからん
バスレーンの交通ルール

それを放置する行政
429不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:36:58.00ID:G8lTZHi20
出来た当初凄く事故が多かった、
今も以前程ではないが多い
右折レーンに止まっていたら
更に右のレーンをバスが
高速で直進するの見ると
初めての人はびびるよな
430不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:37:10.91ID:U/aXatMe0
名古屋あるある
431不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:37:18.04ID:8U1podyp0
よくある事故。
432不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:37:29.33ID:fkYUxY3V0
>>5
初めて運転する人がいるんだから・・・
ええかげんにせーや
433不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:37:30.40ID:6qiPIWpi0
この道毎日走っているから複雑なの忘れてたわ
確かに初見じゃ右折車線と間違えるかも
434不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:37:30.64ID:gPlz/JX20
【愛知】高速道路に進入した自転車とトラック衝突 自転車の団体職員の男性(27)重傷 トラック運転手(43)を現行犯逮捕★3
http://2chb.net/r/newsplus/1530198692/
435不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:37:53.55ID:XNOosoyL0
認知症か?
436不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:38:52.18ID:eeP96TQl0
運転歴30年だが急ブレーキするのが怖いからどうしてもハンドルで避けてしまう
多分人をひいてしまうような状況でも急ブレーキをかけれないと思うわ
教習所でフルブレーキングの練習をさせてほしかった
437高篠念仏衆さん
2020/07/12(日) 12:38:56.30ID:um1XgPxB0
スタアボーリング?🎳
438不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:39:22.78ID:vgFIvZr20
クソマンコに免許持たせたらあかん
439不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:39:25.63ID:Z/jKaIoY0
あほが
飛ばすけえやろ
調子こいて
440不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:39:44.16ID:AiDufd/M0
>>391
路面電車と同じ、プラットホームになってて屋根もついてる
その車線を走るバカ車は赤信号や停車中のバスの後ろで止まることになり、プラットホームの客に見られる
441不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:40:25.14ID:gPlz/JX20

442不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:40:30.10ID:9KhKjpXK0
QBK
急にバスが来たので、の気分だろうな
443不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:40:40.32ID:6fYCXGHl0
【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市  [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>7本 ->画像>12枚


【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市  [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>7本 ->画像>12枚



【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市  [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>7本 ->画像>12枚
444不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:40:55.22ID:EXZ1J1N60
>>1
軽? 逆走? バスレーン?? 愛知???
660ccの涙
映画化決定だな!
445不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:41:24.97ID:fwX5YlhC0
愛知って毎年の交通事故率ランキングトップクラスっしょ
人間性の問題だけではないようだね
行政がやること
446不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:42:13.59ID:Z7Ah1N1S0
逆走したとして
左側走ってないのは更に逆走だな。
447不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:42:17.92ID:GETdaqUn0
酷え道路だな
448不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:42:20.16ID:zC2xdnUh0
東京も大概だよ
渋滞するし複雑過ぎて都内を走りたくないもん
449不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:42:23.46ID:gPlz/JX20
【名古屋】16歳女子高生が車にはねられケガ 無免許運転だった72歳男逮捕「免許取ったことがない」50年以上無免許か
http://2chb.net/r/newsplus/1579957149/
450不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:42:52.50ID:DbMvAwDs0
>>309
>>321
ヘイトする犯罪者は死ねよ
451不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:43:00.54ID:Z7Ah1N1S0
>>436
こんなのが公道走ってる事何おかしい。
452不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:43:04.48ID:yN06vRBL0
>>5
こんなの地元民以外わかるわけねーだろwwwwwwww
453不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:43:41.90ID:gPlz/JX20
【名古屋地裁】乱暴しようとした女性が逃げる際にベランダから転落、首骨折の大けが…無罪主張の韓国籍の男に懲役10年
http://2chb.net/r/newsplus/1538745561/

【愛知】「お金が欲しかった」 タクシー運転手を切りつけ380円奪う…自称タクシー運転手の韓国籍の男(59)を逮捕/名古屋
http://2chb.net/r/newsplus/1546827398/
454不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:44:07.77ID:o2bZEffm0
時々バスレーン走っている人がいるんだけど、これ道交法としては良いんだっけ?
よく分からないからとりあえず避けてるんだが(´・ω・`)
455不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:44:12.69ID:u4WsuTBW0
安定の愛知
バカしかおらん
456不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:44:30.41ID:aXukWdbp0
バスがいないとめちゃくちゃ快適に走れるからスピード出したい人が好んで走るのがバスレーン
愛知では高3の夏冬休みで免許取るのも普通だし20歳だから初心者ってことはないと思うなぁ
457不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:44:31.69ID:qgRlL3tK0
愛知では日本の常識は捨てないといけないんだろうな
458不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:44:57.37ID:5eAuuAM30
一般車はバスレーンを走らなければいいだけのこと
もう時間帯関係なくバスレーンはバス専用にしちゃったほうがいいかもしれない
違反者は一発免許取消で
459不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:45:05.38ID:TsUCGAHe0
わざわざ交差点内まで赤色と黄色で色を変えてレーンに色つけているのに
初見だろうが間違える奴はどこに目をつけてるんだ
あきめくらかよ

専用ではなく優先の時間帯に
「バスレーンが空いてるで走ったれー」
と短絡的な下手糞が運転するとこうなる
460不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:45:16.67ID:/qIlrvXr0
>>443
愛知はなんか色々おかしいなwwwwww
461不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:45:32.26ID:fVNn+OlM0
>>452
キッチリ矢印書いてあるし別にこの道を避ければ問題無いぞ?
462不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:45:35.96ID:D976WZZP0
これ裁判起こして訴訟してもいいだろ
463不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:45:37.69ID:bkij2vjL0
バスレーンは初心者が走る場所じゃない
464不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:45:47.14ID:4Ol6+JGz0
一般車がバスレーンを走ることもできるが、高確率で煽られる。焦ってレーン間違えて逆走とか普通にアリエール
465不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:45:50.31ID:ah1VGx/C0
>>5
な、なんだこれ……
いみがわからんぞ
俺もここいったら事故りそうだわ
466不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:45:53.42ID:p63g3qWF0
>>5
なにこのアホなつくり。
完全に罠じゃん
467不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:46:02.43ID:9bAeNMfA0
特攻女かよ
468不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:46:04.74ID:IJCfNk030
>>459
11日夜
夜でもわかるのか?
469不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:46:20.89ID:gPlz/JX20
>>456

高速道路を自転車が走り、バスレーンが渋滞していたら、
何のために高速道路やバスレーンがあるのか、判らない。
470不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:46:21.31ID:fVNn+OlM0
>>454
オマエが標識や標示を見てない事は理解出来た
471不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:46:42.30ID:1UFZgSxM0
>>5
これは俺も実際に走ったら突っ込そうではあるw
472不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:46:44.38ID:7GhHmhcx0
>>1
バスと正面衝突して軽傷で済む軽自動車って衝突安全性高過ぎじゃね
473不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:46:51.25ID:ToflCLjN0
名古屋となるとすぐ23号せんとなるが、このバスレーンと庄内川堤防を爆走できるようになったら一人前
474不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:46:59.60ID:xYKY188K0
>>5
仙台に5車線の真ん中が時間帯で上り下りが変わる道路があったな。
あれ以上に危険だわ。
475不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:47:00.09ID:1yUCeEaZ0
>>5
ま〜ん(笑)かと思ったらただのキチガイ設計だった
476不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:47:05.47ID:NJt6j1OI0
>>454
専用時間以外は問題なし
477不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:47:07.85ID:4OkjO0RB0
名古屋走り
この一言で全て片付く
478不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:47:12.55ID:oiiNzMVU0
>>5
こんなの見たこと無い。
都心は普通に走れる私だけど、これは怖い!
479不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:47:13.37ID:s+Q9URb00
>>443
尽くバスレーンが怖いな。
バス専用の信号ついているのかな?
480不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:47:24.89ID:fVNn+OlM0
>>468
当たり前だ
481不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:47:31.86ID:D976WZZP0
人口200万以上都市でこんな欠陥道路
いつまでも放置してるなんて
名古屋市はどんだけレベル低いんだよ
482不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:48:00.76ID:fVNn+OlM0
>>474
そんなの仙台以外にもゴロゴロ有るわ
483不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:48:07.79ID:d55A0DPW0
>>5
なんで右折レーンを挟んで両側に直進レーンがあるんだ?
484不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:48:27.38ID:E/GJUx4z0
あれぜったい間違えるわ
485不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:48:30.48ID:6j+KRVlz0
>>5
大雨の夜中にこんなのに出くわしたら俺も多分逆走する。
愛知には車で近寄らんとくわ。
486不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:48:32.27ID:ah1VGx/C0
この事故は行政の責任だろ流石に
487不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:48:35.28ID:gPlz/JX20
>>459

最近は、『歩道』に赤く「歩行者優先」のペイント舗装を始めた。
なぜか?
歩道でのUberEatsの横暴運転が目に余るようになってきたから。
488不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:48:53.76ID:ToflCLjN0
>>483
路面電車の跡をバスレーンにしたから
489不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:48:56.45ID:4Ol6+JGz0
>>443
右折レーンで停止して信号変わるの待っていると怖くない?
スレスレで左はトラック、右はバス、普通車も凄いスピードでさ。
車内でも風圧や地響き感じるもん
490不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:49:07.65ID:E/GJUx4z0
昔の路面電車のまま使ってるんだろこれ
491不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:49:09.13ID:5xiD6UHS0
>>5
基地街の道路ですわ
492不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:49:12.63ID:2kbluQfk0
>>427
近所にあるけど、青ならスコーンと行っていいよ
その先に警察署があって、そこのパトカーもちょいちょい通るが青ならスコーン
493不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:49:40.00ID:EDqXe/JK0
>>5
ボーッとしてたら真っ直ぐ行っちゃうな
494不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:50:36.43ID:Np6RSv+o0
どうせあの道路だろっておもったらあの道路だった
495不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:50:56.97ID:EDqXe/JK0
>>101
バスはバックも出来るんだぞ
496不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:51:04.68ID:2SIfgcc10
>>427
記憶違いです
497不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:51:25.66ID:gPlz/JX20
>>485

わざわざ、歩道に「歩行者優先」のペイントをしなければ、歩道で歩行者が邪魔者扱いされる風土。
498不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:51:57.98ID:J8B9uW2D0
愛知キターーー
499不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:52:11.21ID:su6+7UaM0
右から2番目レーンに右折がある
地元民でも怖いよ
こんな構造では事故して当然
鶴舞付近も怖くて絶対通らない
500不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:52:18.71ID:4OkjO0RB0
なんだろう
右折レーンにいたけど直進したかったからそのまま行っちゃった感じ?
501不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:52:31.79ID:+ikga6Sl0
>>5
何この糞設計の道路
502不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:52:35.60ID:T4JIy8De0
バスも初見殺しだが名古屋高速は追越車線側が入ってくる合流や降りる方になってるからな
503不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:52:39.38ID:GVSYWJst0
わからなければ左側走りゃいいんだよ
そもそも出来町通は信号多いのであんまり走らないわ
504不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:52:40.76ID:fVNn+OlM0
>>427
オマエが馬鹿なだけだよ
505不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:52:55.97ID:gPlz/JX20
今や、歩道は無料駐車場、兼、UberEats優先の高速車線。
506不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:53:00.70ID:Av9DkqIz0
ロンドンみたくバス以外は車止めでシャットアウトすれば良いのに
507不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:53:18.63ID:b+9YrNm80
女を擁護している奴が多いけど
運転士として言わせてもらえばこの女がバカ。
路線バスは違反者が飛び込んで来てもフルブレーキかけないように
交通局だけでなく警察からも指導されている。
乗客が転倒する可能性があるから。
しかし現実には事故が起きた場合に警察はそう見ない。
「フルブレーキかけなかったのは乗用車の奴を殺す気があったからだろ」、とか難癖付ける。
俺らはどっちの判断に従うべきかいつも同僚と話している。
508不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:53:24.12ID:esPmiWH70
>>64
そうじゃなくてもキチガイだらけの愛知、名古屋には足を踏み入れられない
509不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:53:43.80ID:9zPR3R9b0
スレを開く前にあーあそこだなって思って開いたらやっぱりそうだった
510不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:53:52.82ID:fqzKDRw/0
名古屋自体がいい加減だから道路がまともなわけがない
511不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:53:59.35ID:E/GJUx4z0
バス待ってるとめちゃくちゃ速度出して走ってくやついるしな
512不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:54:28.14ID:aI3/XNKF0
たぶん、ここかな?
交差点で右折矢印と直進矢印がクロスファイヤーしてる
また、この道路そうじゃない交差点もあるから初見を殺しにきてるなw
https://www.google.co.jp/maps/@35.1907679,136.9872253,109m/data=!3m1!1e3
513不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:54:30.80ID:5eAuuAM30
>>500
たぶんだけどバスレーンを走っていた軽自動車が
交差点で錯覚して逆走したかと
514辻レス ◆NEW70RMEkM
2020/07/12(日) 12:54:31.80ID:xt6ZCBtI0
>>1

バスレーンを逆走
だなんて聞くと、

バス専用だから
他の自家用車はあまり走っていない
逆走なのは承知しているが
走ってしまおう

なんてパッと頭に思い浮かぶけど

名古屋情勢をよくご存知の
ミソ臭いミャーミャー人のレスをみると

これ、どうやら道路を作った行政に
過失がありそうですね?
515不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:54:36.27ID:ktTBu9Ek0
車線の色分けが悪いよな。もっとはっきり視認できる色にしないと
516不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:54:40.97ID:gPlz/JX20
>>510

かなりの割合の標識が、トラックに擦られて、曲がっている。
517不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:54:53.10ID:t3LO1Z9n0
>>5
反対車線になるのに、オレンジで区分けしてないんだな
バス用車線って後付?
518不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:55:01.02ID:3KlXIdwd0
名古屋って運転してるやつも道路作ってるやつも
味噌食って頭がおかしいんだぜ
519不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:55:01.57ID:bvY+Ho9K0
>>5
これは間違う可能性結構あるなw
520不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:55:11.58ID:+HCH0vIU0
>>5
えぇ…
521不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:55:22.55ID:su6+7UaM0
>>443
3枚目の所危ないんだよな
急に斜め左前に進むようになってる
522不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:55:43.31ID:u+X1ghCP0
車なんて自動化すりゃいいのに
運転したくないな
523不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:55:44.99ID:Wc8v52Dv0
>>5
右折レーンの横にバス用に直進のレーンがあるって恐ろしい道路だな
524不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:55:47.23ID:t/eARf8M0
あのレーンは名古屋が悪いわ
525不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:55:53.99ID:lR//3R1w0
>>110
それな
高速のインターチェンジとかそれよな
526不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:56:35.11ID:d8BpxXiM0
>>497
ウバーイーツは外資やから外圧があるんやろ。
527不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:56:40.43ID:6j+KRVlz0
>>500
右折しようとしたらレーンが直進マークになってて、頭真っ白そのまま直進じゃね
528不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:56:46.04ID:5eAuuAM30
>>522
ぜんぜん「自動車」じゃないよね
手動車だよなw
529不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:56:59.01ID:e6XJviv50
>>5
よく見ればまあわかるけど急に出くわしたら逆走しそうな設計だな
530不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:57:13.64ID:esPmiWH70
>>202
だな。わかりづらい上に時間で車線数変動してたのは知らなかった
531不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:57:24.32ID:O5hMPQwS0
>>146
いやこないでくれ コロナやし
532不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:57:44.34ID:wa0aX0iV0
>>84
なんじゃこりゃ
こんな作りじゃ逆走やら右折と直進の衝突起きてもおかしくないわ
533不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:57:44.43ID:lR//3R1w0
>>522
このレーンはAIも間違えそう
534不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:58:02.41ID:gPlz/JX20
>>473

走り屋に、暴走させないために、大半の基幹道路が、わざと蛇行させたり、凸凹舗装をしたりした。
535不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:58:07.19ID:GBzZvW0+0
こんな危険な道路を放置している行政に責任あると思うが
完全に初見殺しだよ
536不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:58:12.79ID:GC7HIktz0
出来町通りで信号から信号まで一区間逆走した事ある
28年前だけど
537不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:58:15.77ID:GVSYWJst0
バスレーンは正しく走っても交差点のところですれ違うのはかなり恐ろしい
ちょっとズレただけで当たる
538不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:58:21.55ID:qKLr/Pra0
田舎の女子大生だろ、金城学院かな?
539不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:58:24.61ID:SoekkIen0
>>443
飛鳥山の交差点思い出した
540不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:58:35.24ID:C9DrekqE0
名古屋の基幹バスレーンは難易度高いからな。免許取り立てはしんどいだろ
541不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:59:17.22ID:lbB7uH8I0
>>5
この作りひどい
542不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:59:19.77ID:4Ol6+JGz0
ウーバーも名古屋走りやべえし
543不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:59:37.57ID:P1RGuJ5S0
さすが名古屋走り
544不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:59:38.31ID:t/eARf8M0
名古屋の行政を訴えた方がいいわ
あんなのあり得ない
市電跡そのまま使ったから、センターラインにあった市電の乗り場を
そのまま使ってバスに左乗降させるために反対斜線上に専用レーンを走らせているって
頭おかしい
545不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:59:42.11ID:ToflCLjN0
>>532
直進信号と右折信号できっちり分けられているから安全。
たまに直進信号なのに右折車がバスレーンに停まっちゃってバスに怒られてる。
546不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 12:59:43.64ID:kQ/w831g0
夏の暑い日差しの中
ちっちゃな軽自動車に乗って、バスレーンを逆走してみたよ
547不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:00:10.05ID:PR4xj6hg0
>>507
規則がどうあれ、自分のほうに突っ込む車を見たらフルブレーキングだろ?
548不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:00:28.84ID:zbsubvCQ0
首都高速の合流の方が自分には酷く感じた
549不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:00:36.63ID:qKLr/Pra0
もう作られてから30年たってるのに、田舎の子は慎重に運転しろ。
550不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:00:49.30ID:U16SkCiR0
平日の午前7−9時、午後5−7時がバス専用
バス専用時間でも走ってる奴いるし
運転や反射に自信ないならレーンは走らない方がいい
551不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:00:52.33ID:UEyvw3+C0
名古屋の道路は間違える奴をあざ笑う為にあんなレーンにしてるのだろ性格悪すぎ
愛知県知事の性格丸出しだな
552不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:01:22.90ID:P1RGuJ5S0
道路の作りが凄いね
名古屋道か?
553不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:01:51.90ID:T8cLBw560
名古屋は初見殺しの道が多すぎて怖いわ
554不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:01:57.38ID:EM+cxdPz0
23号線とかいう地元民から乗らない方がいいとか言われる国道
555不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:02:14.01ID:JcdTT4H/0
>>5
これは運転経験の浅い娘さんにはきつい
というか免許取って数十年のおばさんにもきつい
近づいてはダメな道
556不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:02:20.64ID:UEyvw3+C0
そんな危険あることバスの運ちゃんは知ってるのだから
相手に知らせてやるとか避けてやるとかすればいいのに可哀想
557不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:02:30.74ID:qKLr/Pra0
首都高や阪神高速の地獄を知らないだろ。
558不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:02:45.10ID:Av9DkqIz0
首都高は右車線からI C合流してすぐの分岐を左行けとかあるからな
神奈川の友達乗せたら首都高走りたくないって怖がってた
559不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:02:53.49ID:ZqpfdOVt0
さすが魔境:名古屋の女
やばいわ
560不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:03:12.90ID:VqSJ7rpo0
>>5
やべえぇ
561不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:03:20.23ID:SaHM5yqN0
バスレーンならしょうがない
562不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:03:23.71ID:P1RGuJ5S0
地元の人にしかわからんだろ
563不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:03:38.88ID:cr0K8xa00


前にもあるんだな、こういう事故。
誰がこの作りを考えたんだ。設計が悪すぎるんじゃね。
564不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:03:56.21ID:Np6RSv+o0
慣れれば楽なんだけど夜と雨の日は走りたくない
565不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:04:01.02ID:cMac+Ubb0
名古屋の基幹バスレーンは初見殺しだわ
交差点でぼんやり直進すると反対車線のバスレーンに入ったりする
566不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:04:16.90ID:HhCr9LLT0
>>428
バス停で待ってた人が落とし物を拾おうとして頭だけ持っていかれたとかよく聞くよね
20年くらいは経つよね
栄辺りまでは普通の道なのにちょっと離れると急にバスレーンが出てくる
自分は鶴舞の交差点でもワーッ!ってなるわ
567不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:04:28.98ID:qKLr/Pra0
首都高や阪神高速なら死人が出てるだろ、けがで済んでよかったよ、
引山線は速度も遅い。
568不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:04:37.24ID:dwLWk4wL0
>>5
えっぐいわ
対向車が停まってればわかるけど何もなかったら進入してしまいそうだ
569不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:04:51.64ID:4z7Uo5Qp0
愛知県発の事故や事件が毎日のように起きている。
愛知県には近づくな。
570不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:05:09.00ID:s7MF7+jY0
>>507
トラック乗りですが,
貨物でもそういう場合は急ハンドルやフルブレーキングはしませんね
荷物の破損や二次的な事故を考えるので
571不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:05:16.72ID:OwDzmWnN0
>>507
女を擁護じゃ無くて行政を非難してるだけじゃないか?
572不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:05:34.81ID:lR//3R1w0
>>84
これ順走方向の右折車と直進車の接触リスクまであるんやないの
直進の赤直後まで突っ込む車と右折の青直後に即発信する車とで
573不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:05:45.45ID:t/eARf8M0
何で市電の時のまま道路の中央にバス乗り場置いてんだろ
しねよ名古屋
574不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:06:39.96ID:6lX7AoTu0
>>3
そうだよ
575不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:07:25.16ID:yPTtEldm0
>>5
ラバーポール立てて区画くらいしろよ国交省はマヌケなのか?
576不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:07:38.96ID:UiTSOapt0
今名古屋市バスは なんでもかんでも運転手が悪者になっちゃうから この運転手が心配だ 同業の者だけど
577不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:07:47.32ID:ac8or/X40
バスレーン理解出来ないなら車運転するなよまったく。
578不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:07:55.28ID:cMac+Ubb0
一番安全なのは空いていてもバスレーンに入らないこと
バスレーンはない物と考えて走るのが一番
579不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:07:58.20ID:0RwBrLQy0
京都とか横浜も昔市電が走ってた道路あるけど、こんな中央レーンあったかな?
名古屋市は道幅は広かった印象だけど怖いのね
580不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:08:10.83ID:EDqXe/JK0
交差点渡ったら車線がズレてるとか、視認性が悪い雨天の夜間は事故が増えるのは予測できるだろうにこんな構造にしか出来ない理由でもあるんだろうか
581不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:08:12.25ID:mSRVi+Hf0
>>507
自分と客の命が大事ですか、そうですか(呆
582不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:09:04.43ID:oTExkcA40
>>581
当たり前だろ?
583不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:09:13.71ID:Mz6h7K+80
また愛知かよ
愛知の人間ってなんでこんなにバカなの?
俺は岐阜だが地元に仕事なくて名古屋で働いてるけど愛知って本当にバカで性格悪いやつが多い気がするわ
584不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:09:14.88ID:gDcHD9ax0
んー極たまにバカが作ったのかと言う道路もあるから何ともいえない
585不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:09:56.04ID:nLhAzqJA0
>>330 >>359
その論理だと停止してる車いたら衝突してもしかたないてことにならないか?
ほぼ止まってるようなバス相手ならブレーキ間に合うだろ普通
もともと運転へたくそでスピード出しすぎなんだと思うが
586不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:09:58.87ID:IpbqLVH50
ひっかけ問題まぜておいた?
587不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:10:31.72ID:nkDNAnyX0
国籍書いてないな
ふーん
588不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:10:45.05ID:LXpxq3fq0
あれチンチン列車のなごりやろ
589名古屋市民 【中部電 - %】
2020/07/12(日) 13:10:46.16ID:WApldoeBO
>>5の大人気に嫉妬。

最近クルマ乗らないけどこここんな風だったかな、、、
これは情状酌量の余地有。
590不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:10:48.42ID:mSRVi+Hf0
>>547
それで乗客が重傷負ったとしたら?
このバカマンコは腰に軽傷で済んでるぞ。
591不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:10:52.72ID:W0wLTfOb0
優秀な>>5だな
592不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:10:52.84ID:Z3Sa5coa0
なんかあれでしょ?
逆走なんてするわけないw
と思ったらすげーわかりにくくて逆走しそうになるとこでしの?
593不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:10:55.22ID:UiTSOapt0
名鉄でしたね 名鉄もろくなもんじゃないしどっちにしろ心配だ
594不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:10:57.56ID:IJCfNk030
>>579
京都はない
ただ碁盤の目の路地が一方通行で、それを把握しないとダメなのと、そこを車が止まらずに走り抜けるのが多いから危険
595不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:11:07.14ID:CfdGHco40
名古屋環状を初めて乗った時に合流が左合流でびびった覚えがあるわ
今まで左からの合流しかなかったからなあ
名古屋は万博の時に無理やり弄くったから道路関連めちゃくちゃだそうだ
596不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:11:19.88ID:qKLr/Pra0
このあとすぐ高架になって電車のようなガイドウエイバスになるからな、
用が無ければこの道は走らない。
597不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:11:23.35ID:lw0LrGxA0
>>5
なんだこのアホみたいな道路
598不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:12:07.65ID:ZwMBSeTL0
>>5
これは初めてでウッカリしてたら間違うかもな
矢印見て慌てそう
599不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:13:06.36ID:SULitRoq0
この道は怖くて仕方がないからなるべく走行車線を走ってる
600不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:13:07.77ID:Oh/oWTkV0
>>8
隣の岐阜県民だが、初めて>>5みたいな道を走ったときは軽くパニくった。

それ以降、バスレーン隣(色着いてる車線)は走らないようにしてる。
慣れてれば、空いてるからスイスイ進めるんだろうけど。
601不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:13:12.21ID:cr0K8xa00
>>579
http://sasa9.la.coocan.jp/tram/yokohama/photo/yokohama-shiden_05.html
道路幅違うからな、全て見通せる道路なら余り間違えないんじゃね。
602不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:13:35.40ID:6LVjpYdf0
>>5
時間帯によって変わるからな厄介
愛知県民だけど名古屋走る時だけは名古屋出身の妻に運転変わって貰う
603不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:13:40.45ID:k1POEKRm0
>>5
初めて走ったらヤバいな
わざわざ事故誘発しやすい構造にするなよ
604不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:14:08.87ID:DLqil8OD0
京都の初見殺しは自転車通行禁止の道路があるとこだな
観光客が標識見過ごしてよくクラクション鳴らされてる
605不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:14:13.82ID:CVrWyX9j0
雨の日の夜はバスレーン走ってると前の奴が交差点越えたら右を走ってることあるからな
アホはバスレーン走るなよ
606不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:14:21.72ID:3ZU2Hyx60
>>5
これはトラップだ
初見だとパニくるだろうな 覚えとこ
607不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:14:33.29ID:zAfCQXkl0
>>5
なるほどこれは道路造ったヤツがアホだわ初心者の女性は気の毒
608不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:14:43.25ID:wuMinqMh0
>>443
三枚目は初見だと、ん?ってなるわこりゃ
609不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:15:24.49ID:te4PFQCs0
あれは明らかに道の方が糞
初見殺しを地で行く設計
610不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:15:46.07ID:fVNn+OlM0
>>583
世話になってる県にそれw
611不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:15:51.17ID:xNa6U0Vv0
バスレーンの道を見ていたら右折車線の位置が
>>5と違ってバスレーンを跨いで右折車線があるケースもあるね
【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市  [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>7本 ->画像>12枚
612不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:15:56.21ID:mpiqiMjs0
>>5
これ初めて行ったら入っちゃうかもなあ
酷いね
613不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:16:06.99ID:Np6RSv+o0
名古屋では高速道路を走り慣れた後でも23号は緊張するし
ここも鶴舞交差点も緊張しますw
走り慣れてる軽に普通車が煽られるのも珍しくない
614不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:16:37.99ID:B/qy9dgv0
矢印みてれば間違えないけど
まーんには無理だったか
三重ナンバーだったりしてそう
615不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:16:39.31ID:/7+65O4j0
>>95
駐在所の前に路上駐車するのも
当たり前
616不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:16:41.84ID:mrGn/D200
乗客のけがは急ブレーキのせいだろうな
この逆走女は免停にして再講習と再試験を受けさせろ
617不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:16:46.64ID:D2aFsBa/0
慣れてないやつはこの道を通ってはいけない
618不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:16:50.82ID:t/eARf8M0
前ニュースで知ったんだけど
市電は左右に乗車口あるからコレでよかったんだけど
市電廃止になってバスになって
バスは左にしか乗降口ないから
市電の乗り場利用するのに、いっぺん反対車線に出る形のレーンにしないと
この中央の乗り場で乗り降りできないんだと
だからコンナへんな正面衝突起こしそうなレーンになっている
619不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:16:57.40ID:VKSuGFMS0
陛下の隊列がここで事故ったら次の日には修正されるだろう
620不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:17:04.57ID:Dk+FB+470
>>1
亡くなってみたいで。不幸中の幸い
621不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:17:16.19ID:tj409Avz0
>>5
地元民じゃなければ無理っぽ
622不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:17:30.18ID:2F4DG3AR0
>>507
低学歴雲助はそう考えるんだよね。
大型車って罪を重くすべきだわ。
623不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:17:38.82ID:qwTvUTd+0
>>5
これは欠陥道路だな。地元で走り慣れてて知ってれば大丈夫だろうけど、こんな道路は国内でも珍しそう。
624不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:17:39.91ID:6ousvO0c0
名古屋は怖くて走れたもんじゃない
仕方なく新名神を通る程度
625不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:18:07.96ID:fXplAVgm0
田舎民だけど都会の車線大杉だと思うの
626不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:18:21.81ID:ZZ86C5xl0
軽自動車は男なら即逮捕だな
627不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:18:22.67ID:pVgcWTWD0
>>90
何それ怖い
628不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:18:42.71ID:fVNn+OlM0
>>596
ならない
大嘘吐きですなあ
それは大曽根から守山に行くガイドウェイバス
これは基幹バス
知ったか乙
629不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:18:49.40ID:keaNJyr70
>>614はアホっぽいから恐らく昼間で晴れてる時の事故だと思ってる
630不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:18:49.64ID:PQGys1nQ0
>>5
?????
631不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:18:52.83ID:lR//3R1w0
>>579
全然ここまでやないけど横浜駅根岸道路の車橋南信号あたりは坂の上の山元町方面から速度乗って下ると対抗の右折レーンと一瞬困惑する感じある
ここも元市電経路で右直事故がよくあるんやないかな
632不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:19:01.51ID:2REp2quZ0
>>5
これは行政が悪い
訴訟起こせば責任割合がだいぶ変わりそう
633不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:19:22.94ID:7FC0pLSw0
>>5
ここか
右の色塗ってるとこいつもスカスカだから早いんだよね
道覚えて慣れてないと死ぬけど
真ん中挟んでクロスするからな
634不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:19:35.90ID:FwVDCgHv0
線路を残しておけばまだ分かりそうなのに。
635不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:20:36.25ID:5v7yIWIt0
初見殺しだよ
何度も事故が起きてるのに中央にバス停を置く、構造設計ミス
市に賠償責任認めさせないといけない
636不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:21:11.27ID:vUd+MizQ0
ワイ地元だけど帰省するたびに設計した奴は頭おかしいと思う
ぶっちゃけ情状酌量の余地あり

1週間道路封鎖してでも直すべき
637不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:21:14.86ID:uCozkKuq0
地元民だがバスレーンに入るなの一言につきる。
小賢しいドライバーが走行車線とバスレーンとをウロチョロするの
鬱陶しくてかなわん。
638不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:21:27.80ID:K12ZVDyr0
>>590
腰に怪我したら不妊の原因になるよ
639不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:21:37.55ID:O4Y1KYyR0
いつも思うんだけどさ、愛知の人って
知恵遅れの人が多いの?
640不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:21:42.82ID:lF+ubTib0
逆走なんて、高齢者だけかと思っていたが、二十歳そこそこでも有るのだな、
と言うことは誰にでも起きうることで、高齢者だからじゃないのだ、認識を
新たにしたね。
641不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:21:46.34ID:ntcsbIVv0
さすが名古屋! 道路までキチガイ‼︎
642不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:21:52.14ID:Np6RSv+o0
ここはこれで便利だと思うんだけどな
バスが普通車あおらなくてもそこそこ時間通りに行けるし
643不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:22:15.83ID:3jedfd9A0
>>611
たまにちゃんとバスレーンの右側に右折レーンがある所もあるんだよ
そこで右折しようと思うと短距離でバスレーンを超えて二車線移動しなくちゃいけないからそれも怖いんだよ
バスレーンの車はスピード出してるから
644不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:22:44.90ID:Np6RSv+o0
タクシーですら事故るのがこの道路の良いところ
645不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:22:46.86ID:lHR4mph50
>>636
同じく
運転しないけどバス乗ってるだけでも
え?っていつも思う
おかしいよこれ
646不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:23:08.67ID:6LVjpYdf0
交差点の中で車線変更させるな河村
647不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:23:20.18ID:oemOtg5V0
>>5
自動運転AIが強制終了するレベルの欠陥道路
648不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:23:34.12ID:IzO/nKD00
名古屋は中央車線のバスレーンのせいでメチャクチャ走りづらいよな。
649不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:23:39.69ID:fVNn+OlM0
>>635
初見なのに真ん中走る想定とか草しか生えないです
自信の無い人は左側をトロトロ走るもんだよ
650不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:24:19.81ID:Np6RSv+o0
名古屋城のあたりは本当に地元民以外がまごつきまくってるな
651不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:25:09.66ID:8H++cGRc0
路面電車をバスレーンにしたから、ややこしいことになってるんだっけ?

エコとか考えて路面電車に戻したほうがよさそう
652不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:25:45.87ID:Np6RSv+o0
>>649
それだと左折レーンになって強制左折させられるのが名古屋の道路なんだけど
653不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:25:50.00ID:yPTtEldm0
これじゃ名古屋県民はひねくれて頭おかしくなるよね
654不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:26:12.52ID:6LVjpYdf0
>>650
名古屋ドーム行くのに泣きそうになったわ
655不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:26:20.78ID:fBjEXoq80
名古屋市に住んで10年だけど
サンデードライバーでたまの運転だから未だに怖い
ナビで信号3つ先を見ておかないと
信号直前で矢印に気がついて
行きたくない方向に曲げられる
あと、標識が何とか通りって通り名で書かれてもわからない
656不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:26:35.77ID:UEyvw3+C0
ナビは対応できてるの?
657不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:27:13.01ID:uCozkKuq0
難しいことなんか何もなくて、右折左折しないなら車線変えずに真っ直ぐ走ってればいいんだよ。
特にこの道は右折専用左折専用レーンが多いので馬鹿がたくさん車線割り込みしてくる。
658不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:27:14.88ID:uTyrSxBo0
20歳から免許を取り上げろ!!
20代の事故率は異常、免許は30歳からにすべき。
659不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:28:45.50ID:Zremuopp0
>>5
ここ信号待ちで先頭になるとかなりドキドキするよね
わかっていても「えええーと」ってなる
660不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:29:14.60ID:zezvBL7J0
>>5
どう走ればいいのか分らんw
661不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:29:19.65ID:1DpugFq70
>>5
こんな風に生身の脳でも判断に困るようなキテレツ変則レーン構成が日本中のあちこちにある
こんなんで自動運転システムの導入とか無理
もう一回核で焦土にしてもらってからきちんと画一的な道路をキレイに敷設しなおさないと無理
662不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:29:20.96ID:LkM4PW7s0
>>260
だから渋滞時間帯は専用レーンにするんだろ
663不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:29:45.63ID:YxuUnlOI0
愛知は宇宙人にチップでも埋め込まれてんのかってぐらい
ポンコツニュース多いな
664◆Sk/6cxLmOk
2020/07/12(日) 13:30:20.17ID:B/l9pz7x0
危ない道路のようだな標示をしっかりしないとダメでそうだ
665不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:30:26.23ID:UiTSOapt0
その雲助だがだいじなお客と第三者それも第一当事者にあたる奴どっちとるよ
666不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:30:40.40ID:t0isAO7F0
名古屋の一部でたまに見るけど、左車線走ってると思ってバスレーンに入った事気付かないと、いつの間にか正面からバスが来るトラップだからね
構造的な欠陥だと思うけど、なんかメリットあっての造りなのかな?
667不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:31:34.27ID:tj409Avz0
名古屋トラップに引っかかった20歳女性の腰をさすさすしてあげたい
668不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:31:39.87ID:S68ZxWIE0
通勤で使ってるけどあれは欠陥道路だね
ナビで見ると交差点の矢印がえぐいことになってるw
669不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:31:42.49ID:mrrM6+TY0
なんでこんな初見殺しコースがいつまでも存在するのか理解できない
文字通り初見殺しで本当に人を殺す事態にまでなり得るのに
670不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:31:50.39ID:CAeoiBGo0
俺はよく東京から関西方面に行くけど
名古屋では絶対に高速を降りない
名古屋怖すぎ!
671不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:31:57.85ID:Klp+Ed7y0
トヨタの売り上げを伸ばすためにワザと事故を誘発するように道路を作ってあるのが愛知県。

県民の命 < トヨタ様の売上
672不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:32:39.79ID:rpY1CNW80
【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市  [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>7本 ->画像>12枚

この道路を作った奴を死刑にするべきだろう
673不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:33:43.39ID:OLi/yETz0
初めて走る車は絶対間違える
俺も来てすぐの頃
夜に間違えそうになって
クラクション鳴らされた
674不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:34:02.86ID:k6nE5JIx0
>>5
もし雪降ったら矢印見えなくなるんでないの
675不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:34:04.59ID:uCozkKuq0
>>666
>>5見れば分かるがバスレーンは交差点内まで全部道路を色分けしてるので知らない間にバスレーンに入ってること自体があり得ない。
普通のアスファルト色した道を走ってれば日本全国どこの道路走ってるのと変わらんよ。
676不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:34:33.11ID:yiwik/j70
>>507
毎日乙です
それがプロ意識って奴だな
677不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:34:44.03ID:2ukzcS0m0
>>671
これ

県民全員わかってるのに
県内では絶対に口に出せない
678不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:34:52.80ID:fBjEXoq80
>>666
通勤時間帯がバス専用になるから
バス停からの発進時や右折待ちの一般車にバスが邪魔されない
679不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:35:28.21ID:CSkgct430
>>5
何このコラネタみたいな道ww
680不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:35:35.82ID:th+Whx9d0
>>5見てフイタ 初見殺しもいいところ こんなキチガイな状態で放置するなよ
豊田のカイゼンが泣くぞw
681不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:36:34.61ID:4pfKuuXp0
この路線のバスの運転手ですら逆走してしまったという事象が発生していたな。
682不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:37:36.24ID:UEEvaBX20
みなさん軽い怪我で済んで本当に良かった・・・(逆走クズ以外は)
命は本当に大切(逆走クズ以外は)
683不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:37:38.52ID:yiwik/j70
路面にペイントされている時点で判るだろ
バカ女が死ねばよかったんだよ
684不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:37:41.58ID:jCX8ESzx0
>>4
は? この場合はまんこ運転叩きだろ
何一人で会話してんだよ きもちわりぃ
おめえ氷河期か?
685不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:37:52.03ID:ZdjtYzaq0
こういうオフセットがあるとかへんちくりんな交差点って誰のセンスなんだろ
686不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:38:26.33ID:Liem7iEz0
新出来町線に地下鉄通せば良いのに。
あれだけ人口居るのに何でバスで満足してるのかね。
687不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:38:35.70ID:CSkgct430
小理屈はどうでも良くてデータ的に事故が多いなら素直に改めた方がいいw
688不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:38:56.59ID:UEEvaBX20
これコロナ期間中のテレビタックルで取り上げてたよ
689不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:38:59.65ID:E4PRW6wy0
若年性痴呆症か、大変だな
690不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:39:25.09ID:JM4A5RFO0
>>5
トヨタ県はほんと道路構造令由来の事故が多い
691不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:40:22.98ID:/JvFt7NW0
>>507
通常の神経なら反射的にフルで止まる。
乗客がどうのなんて考えない。
692不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:40:27.35ID:U5X7FxV00
バスの運転手も間違える道だからなあ
いっそ路面電車導入しても良くね?
693不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:40:43.61ID:i5Hu2hzf0
おしいな、あと1歳若ければリアル逆走少女だったのに。

694不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:41:11.75ID:th+Whx9d0
夜の9時半にこの道路初めて走ってたら俺もやると断言してやるわ
695不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:41:39.62ID:7c02vnbH0
ナビでこういう予習必要な道案内されると辛い
696不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:41:48.66ID:0RwBrLQy0
なるほど。横浜市電跡みたら阪東橋〜根岸あたりだけど全然マシだわ
697不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:41:54.49ID:XUnAswom0
これ…以前から問題になってる車線やろ?…>>5
698不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:41:56.60ID:4pfKuuXp0
>>692

もともと路面電車が走っていたところをバスにした結果、こういう道路ができたそうです。
699不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:44:03.74ID:eaRR9nBQ0
左から2番目走ってれば事故ることないんだよな
流れの良し悪しは別として1番楽だよ
700不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:44:34.02ID:26fWgJ2C0
>>5
こんなん何も知らない状態だったら
微かな同色だけを信じてついていく方が勇気がいるな
701不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:45:34.09ID:0hWHY91F0
あたまわるい役人が道路設計でもしたのか?

県外からとか遠くから来た人だと分かりにくいだろ。

逆に訴えてやれよwww分かりにくいんじゃボケがああああああああああってwww
702不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:45:47.60ID:7GhHmhcx0
>>1
蟻地獄並みの初見殺しだな
703不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:45:52.80ID:U5X7FxV00
>>698
元は路面電車ルートだったのか
昔、広小路通りに路面電車走ってたのは聞いてたけど、出来町もかあ、知らなかったよありがとう
取り敢えず路面電車に戻そ?
704不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:45:54.75ID:kr3VumiA0
かもしれない運転

漫然とハンドルを握るから
705不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:45:57.03ID:eaRR9nBQ0
>>692
間違える人って独り立ちして1年未満の若手や、ベテランクラスかが、たまたまその時考え事してたりぼーっとしてただけだと思う
706不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:46:42.18ID:vt847dys0
名古屋のバスレーンはちょっとめんどくさい
707不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:46:47.19ID:9KFN9I+F0
>>622>>691
なに書いてんのか意味分かんないけど取りあえず免許なし乙い
708不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:47:10.94ID:oukuRRWY0
あれ?バス専用レーンて左側よな?って思ってyoutube見たら
右側(中央寄り)にあるんやな。説明にバス化された路面電車という説明もあったわ。
それでも路面に文字や進行方向の矢印も書いてあるのに逆走するボケがおるんやな。
709不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:47:42.79ID:cqA7JstP0
名古屋の道は走りにくい、真っ直ぐ走ってたらいきなり右折専用車線になったりしてオレンジラインを車線変更するしか無くなったりとか非常に多い、道路設計した奴がアホしかいなかったんだろうな
710不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:47:59.07ID:xRaBDtRq0
>>5
なにこれ
こんな舐めた作りしてんじゃえよクソ道路
711不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:48:08.76ID:XWEjKnLG0
バスレーン逆走って何やってんだよ!!!
と思って>>5を見た

そりゃ間違っても不思議ではないわな。と考え方を改めたわ。

名古屋って、なんでこんな構造の道路作るの?
712不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:48:35.43ID:9KFN9I+F0
>>687
1日の通過数が十万単位でニュースになる程度の事故件数だから必要ない
分かんないって書いてる人を排除するための免許制だし
713不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:49:30.90ID:9KFN9I+F0
>>685
道路でオフセット言うたら信号のインターバルだぜ
714不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:49:44.54ID:uCozkKuq0
>>699
アクセルベタ踏みしてバスレーンかっ飛ばしてバス停にバスが止まってるの見ると
走行車線に変更しようとする運転がムチャクチャウザイよな。黙って左から2車線目を
走ってろといつも思うわ。
715不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:50:43.00ID:9KFN9I+F0
>>656
逆に聞きたいけどナビないと走れないの?
716不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:50:58.06ID:cCIchjc80
>>5
右折レーンが直進に挟まれてるとかどういうことだよ。
いつ曲がれるんだよ。
717不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:51:04.87ID:th+Whx9d0
【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市  [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>7本 ->画像>12枚
自治体と公安の怠慢以外のなにものでも無いわ
718不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:51:06.34ID:/JvFt7NW0
>>507
急停止の義務はなしだね

719不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:51:26.05ID:7GhHmhcx0
路面の進行方向表示って前が詰まっていたら見えないよな
720不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:51:27.76ID:5gB7q2Bp0
中央分離帯にバス停あるのに、
バスの左側からだけ乗り降りさせるからこんなへんな道になる。
路面電車みたいに左右に乗降口つければいいのに。
721不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:51:45.87ID:Gvi9KJgX0
>>5
やはりこの場所だと思ったよ。
722不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:51:53.06ID:28bTmsPI0
>>5
真ん中がバスレーンっていうことか
723不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:52:03.82ID:uCozkKuq0
>>716
全部矢印信号で青信号は出ない。
724不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:52:12.90ID:7GhHmhcx0
>>717
間違いやすくして進路変更違反で取り締まるのだよ
725不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:52:57.88ID:N+F/h3RJ0
みゃー鉄バスw
726不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:53:05.31ID:9KFN9I+F0
>>689

若年は事故が非常に多いから保険屋も賭け率青天井にしてるが
通販保険の見積もりで、ドライバーを19-20歳にしてみ
727不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:53:14.18ID:crr4/TSu0
同じような事故前にもなかったか
間違えやすいなら道路の構造にも問題あるんじゃないの
728不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:54:00.97ID:zezvBL7J0
やっとわかったバスの乗降のためにこういう構造になってるのか
バスレーンに乗用車は侵入してもいいのか?
729不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:54:11.90ID:nX9/jaBu0
いつか大事故が起きると思った
この地元民しか理解できない道路ルール

例えば、この道路

交差点で右折レーンの右側のレーンが直進レーン
730不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:54:15.17ID:StIn3CbH0
>>5
ややこしいが見通しは良いじゃん
731不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:54:36.67ID:GDnKlqgw0
でも、あの基幹バスレーンは初見殺しやぞ。
右折レーンより右側にバス専用車線があるとか、わけわからんくなる。
732不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:54:47.60ID:th+Whx9d0
>>724 ひでぇな新手のネズミ捕りかよw
733不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:55:02.59ID:7GhHmhcx0
>>726
18歳・ランクル・フルカバーで調べたら額が震えるほどヤバかった
734不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:55:26.38ID:RZeuN/jS0
こういう場合、
警察が逮捕するしないの基準ってあるんだろうか。
735不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:55:39.08ID:uCozkKuq0
>>728
通勤時間帯は進入禁止、それ以外はバス優先の扱い。
736不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:55:50.92ID:u2GJeodv0
全てが卑しい愛知県で話がまとまるな
737不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:56:25.10ID:42EUFry+0
>>5
これ、完全に道路が悪いだろ。
しかも、何故直進レーンの左側に右折専用レーンがあるんだよ。
事故りまくってしまえと、わざと悪意のある構造にしてるとしか思えん。
ここでの事故は全て行政の責任にして市に賠償責任全てを負わせるべきだろ。
こんな道路、マジで腹立つわ!
738不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:57:11.97ID:FQjcduSx0
>>5
これは行政が悪い
けが人の治療費は行政で出すべき
739不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:57:24.38ID:vsi4mCEP0
>>5
俺なら秒で死ぬわ
740不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:57:28.09ID:msQ2nYKR0
味噌は道の作りが変だし人も変だからな
741不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:58:36.83ID:pMy6FLoW0
基幹バスレーンのあるこの道路は運転しづらかった
バスの後ろについて行くと気づいたら右折できないレーンを走ってたりする
これ理解できる人いるかな?
742不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:58:37.89ID:Q0+sMmid0
免許はマニュアルだけにしろよ
そうすればマニュアルも運転できない
不器用女は落とせるからアホみたいな
事故は防げる
743不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:58:51.91ID:zezvBL7J0
>>735
バス以外は侵入禁止にした方がいいな
744不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:59:17.04ID:nX9/jaBu0
この道路、初めて通ったとき、
深夜の雨の日だった
道路上の雨水で道路レーンが
全く見えなくなる
745不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 13:59:42.49ID:XRASgCEV0
一度仕組みを理解すれば標識見落とさなければ間違えることないでしょ
理解できてないのに色分けされたバスレーンに無理に進入するべきでない
746不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:00:17.03ID:Q0+sMmid0
貴重まんこが助かってよかったにゃん
747不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:00:22.50ID:lzn17agA0
名古屋の東端から市役所まで直通で行ける動脈なのに、実質1車線だし40km制限
なんとかしてくれ
748不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:00:32.64ID:dENxqGNz0
>>731
初見でも左か左から2番目走ってて路面表示と真ん中にバス停あればある程度察しはついたけど
よほど慣れるまで1番右走らなければいい
749不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:00:47.44ID:uCozkKuq0
そもそもバスレーンを逆走するためには

バスレーンを走行しながらバスレーンの道路塗装(当然矢印も描いてある)を無視してバス停のある交差点を真っ直ぐ走る

必要がある。前方見てれば逆走なんてしない。
750不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:01:54.52ID:7GhHmhcx0


751不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:03:03.82ID:IyI8b5K30
>>5
これってバスレーンにさえ入らなければ危険回避はできる???

右折する時、右側を直進してるバスに気をつけなきゃいけないのか…難しいな
752不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:03:09.51ID:im/eWipE0
名古屋で20年近く生活してるけど、未だにバスレーンは怖いし避けるわ。
わざとバスレーン使って飛ばす奴いるし、右折で右後方を確認とかおかしいだろ。
初心者は死ぬよ。
753不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:03:11.17ID:X7bWP92d0
>>413
右折は必ず専用信号だから右折車とバスレーンから来る直進車の事故はない
754不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:04:15.48ID:nX9/jaBu0
>>749
雨の日
深夜(先行車・対向車など無い)

この条件で
この道路、走行してみ
誰でも見誤る
755不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:04:37.26ID:dENxqGNz0
>>737
普通に左バスレーンにしたら常に大渋滞、通勤時間は左車線完全バスレーンになるだろうからそっちの大渋滞の方が大問題
渋滞中でも事故は起こるし、たまに起こる事故の方が全然マシ
あの道路走れないっていう人は自分のレベルの低さをバラしてる
756不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:04:42.89ID:eL3JBQFT0
>>724
手段と目的を履き違えているな
757不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:04:53.73ID:IyI8b5K30
>>752
鹿児島行くときは路面電車が走ってるので右後方を確認する
758不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:04:58.23ID:26fWgJ2C0
>>749
交差点で矢印も色も若干途切れてるしいうほどはっきり色分けされてるように見えないんだが?
ましてや夜の事故だから視認性も悪いし
759不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:05:33.10ID:fQ+HC/Hf0
>>5
所見殺しやないか
はじめて走ったらこんなん混乱するわ
760不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:06:10.11ID:lnQjkaWrO
前からバスが来ても退かぬ!媚びぬ!省みぬ!まんさん
761不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:06:45.13ID:31BmgrRs0
愛知は別の免許が必要にしないとだめだね
762不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:06:51.29ID:9h8s7X910
>>5
雪積もったら詰むわ
763不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:06:59.98ID:oVkBgvfw0
バスレーンは怖くて走らないようにしてるわ
あと名古屋で初見で罠にかかるのは、左レーンで左折と直進の矢印が分かれてて前に左折車がいると直進できないとかあるよな
764不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:07:46.62ID:D4zzvxlc0
>>751
左から2番目の道路走っていれば大丈夫
わたしは絶対バスレーンは怖いから通らない
右折は矢印が出るまで行けないから直進車を気にすることはないよ
765不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:09:38.42ID:zezvBL7J0
>>763
左車線走ってて突然左折専用になるのは勘弁して欲しい
766不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:10:10.00ID:UEyvw3+C0
ナビに誘導されただけかもw
俺も一通逆走しろと指示されたり怖い想いしたことある
767不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:11:19.97ID:t/eARf8M0
道路の分離帯をクロスして走るバス
そんなの予想してねーよ
あぶねーよ
768不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:12:11.31ID:UEyvw3+C0
報道されるのは1000件に1回くらいかな
769不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:12:49.74ID:5v7yIWIt0
道路交通法で違法道路の改修を義務化すべき
民度の低い輩が多すぎる
770不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:13:04.23ID:rLGJ3/qA0
>>5
これは酷いわw
771不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:13:36.24ID:cAToB/160
バス乗車扉が左側に有り、バス停は中央分離帯にある。よってバスレーンはバス停で反対車線に入る事になる。慣れてない一般車は気づかずに反対車線に出てしまう。これが事故原因か。
772不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:14:20.05ID:D7Cd40hQ0
>>765
あるあるあるある
773不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:14:24.46ID:rLGJ3/qA0
またバカマンコかと思ったが、この道路はしゃーない
774不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:14:43.53ID:dgv7TwDu0
>>5
なるほど。初見で夜なら気がつかんかもしれんな。
名古屋恐るべし。
775不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:15:38.41ID:UKoQG6e70
>>5
1分見続けたけどよく分からん
776不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:15:39.46ID:rQ49x+p90
調べたら1985年からずっとこの仕組みらしい
行政が35年間何もしないから問題ないと考えているらしい
777不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:18:08.30ID:t/eARf8M0
名古屋の意地の悪さが集約したレーンです
これが名古屋 名鉄うんこ
778不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:18:56.75ID:NVVNFAYR0
あそこか
779不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:19:07.60ID:M3a0m8Rx0
>>5
これ作った責任者出てこい
780不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:19:25.82ID:cAToB/160
名古屋は左側何車線、右側何車線に逆走するバスレーンが含まれる。知らないとバスと正面衝突するな。
781不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:19:27.82ID:WU5QWJZE0
モテる男性 「女性は俺が守る!」
モテない男 「まーん」

この差はなに?
782不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:19:39.73ID:8x4UiPLu0
キチガイでも免許が取れる国
それが愛知民国
783不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:19:51.90ID:fBjEXoq80
でも基幹バスは速いよ
784不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:20:03.33ID:M3a0m8Rx0
>>776
名古屋は河村たかしを市長にできるレベルだからな
785不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:20:23.02ID:1VhDtgTG0
ここのバスレーンはもともとが分かりにくい上に
多分昨日のこの事故の時間帯、すぐ前が見えないくらいの激しい雨降ってたと思うぞ…
786不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:20:38.82ID:WU5QWJZE0
ってかたけしの番組で取り上げられたところじゃんか
787不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:21:18.39ID:msHd14ng0
>>227
単純に、路面電車の線路跡をバスレーンにしてるだけ。
正体が分かると奇怪でもなんでもなく、「ああそうなんだ」となる程度。
788不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:22:00.85ID:j61uJXwg0
35年もこの形ならこれが普通だと地元は思ってる
ナニコレ珍百景で取り上げても良いと思うが、当たり前過ぎで気が付かない
789不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:22:34.93ID:6j+KRVlz0
この道も凄いが高速にこんな標識があるとか愛知県民の判断力すげえな。
絶対車で行きたくねえ

【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市  [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>7本 ->画像>12枚
790不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:22:53.52ID:AxV2K7/60
名古屋走りって用語、
実際の道路事情からだったのか。
791不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:23:33.49ID:gATYat3x0
>>34
古出来通りは並行して東山線も桜通線もあるぞ。
792不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:23:38.14ID:RjaSsOIx0
>>5なにこれ
バスが逆走してるように見える
793不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:25:04.51ID:gATYat3x0
>>38
逆だよ。
左折車線が消える。

真ん中の車線はずっと消えないよ。
794不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:25:09.61ID:W4IaMou00
ここは名古屋人のわしも走りたくない道の一つ。ややこしいイメージあるしバスレーンとか嫌だわ。逆走わからんでもない
795不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:25:10.58ID:D7Cd40hQ0
>>789
これは地元民で土地勘がある人なら別になんとも
そうじゃない人ならわからんかも
796不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:25:30.40ID:662BQ9fc0
こんなキチガイ県ならそら大村選ぶし擁護もするわなぁ
なっとく
797不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:25:32.03ID:iUDl/Vmz0
>>5
名古屋は中央分離帯にバス停があるからパニックになる
798不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:26:28.81ID:dENxqGNz0
バスレーン走らなければいいだけなのに、なぜそんな批判多いのかわからん
走ったことない連中のただの暇つぶしの批判だな
右走りがくせになってる奴なら初見でパニックになるかもとは思う
799不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:26:56.88ID:XDUkS2Yo0
バス専用レーンは事故の元か
800不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:28:04.53ID:e5qf5C8j0
愛知のメスの運転といったらまぁ…
801不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:28:11.46ID:KFD00OwM0
 
 田舎は馬鹿しかいない。
 
802不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:28:26.09ID:RjaSsOIx0
車線に50mおきにバス専用レーンて書かないとわからんわ
803不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:28:42.98ID:GeS/Lvhg0
基幹バスレーンは一般車も走ることがあるが変なところで止まったりしたらバスから容赦なくクラクション鳴らされたりしてたな
レーンの色も分かれてるし
右折は矢印で独立してたはずだからちゃんとルール守れば事故は無いと思うが
よくわからんのにバスレーン走ってたならそれは馬鹿じゃね
804不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:29:12.02ID:BIbZBi2F0
>>2
いやいや流石マンコだろ
805不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:30:40.77ID:RjaSsOIx0
俺のとこも交差点で左に曲がるのだけ信号関係なく進んでいいけど
他県から来たとき最初信号に従って停まってて後ろの車にホーン鳴らされたわ
806不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:35:35.01ID:Hr/80l/V0
女は左右が分からない
807不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:35:57.62ID:cMac+Ubb0
ガラガラなのでバスレーンに入ってしまう

地元車が飛ばすので煽られて余裕を失う

右折しようとするが右折レーンがない

左に右折待ちの車列???もう訳が分からない。

確実に左車線走ろう

左折専用道路にハマる。もうやだ名古屋。

初見はだいたいこのパターン
808不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:38:20.82ID:dENxqGNz0
左車線が左折専用レーンなのは田舎でも割とよくあること
809不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:38:36.18ID:1X4l6S5w0
まーた認知症の年寄化と思ったら


若い女 だった・・・・・
810不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:38:56.95ID:9KiKDZ420
>>308
>>5の初見殺しのトラップは男女関係なく引っ掛かるだろ。
811不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:39:02.74ID:662BQ9fc0
>>807
アタマおかしいわ
本当に日本かよw
812不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:39:39.19ID:bMnzaGMG0
>>5
これ、右折車は前がもたもたしてたら
バスレーンに取り残されたりしないのか。
813不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:40:22.23ID:2PSgNwDI0
>>795
土地勘ある人ならそもそも標識はいらんよね
ない人向けに案内するのにこれはダメでしょ
814不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:41:33.06ID:RjaSsOIx0
もう一番右を左折専用レーンにして
一番左を右折専用レーンにして
真ん中はジャンピング専用レーンにしよう
815不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:41:42.40ID:TjZZ+hKl0
>>5で終わってた、これ見たら運転手をどうこう言うの無意味だな
816不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:42:06.51ID:FCr8ryI00
>>793 両方あると思う。
突然左折専用レーンになる道路と、
突然右折専用レーンになる道路。

道路設計がいろいろおかしいし、何でその責任を追及できないのか不思議だわ。
一番むかつくのが、信号を超えた時にレーンがしっかり直線でつながってない
工事を平気でやり散らかしてるところだわ。
817不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:42:11.86ID:plB0j0XL0
ひでえトラップだな。
あと500人くらい事故れば変えてくれるのかな?
818不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:42:29.59ID:76k6ds7w0
>>5
毎日正面衝突があってもおかしくないレベル
819不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:43:53.11ID:wBQOYodg0
行政が責任持てw
820不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:43:56.52ID:dVg3TOEY0
近くに住んでるけど去年も2、3年前も死亡事故あったな
821不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:45:12.34ID:quH5a31C0
愛知って教習所あんの?
822不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:45:19.48ID:zOIUgP0k0
一般同バスレーンで逆走は良いとして
衝突するまで止まれんかね?
823不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:45:28.48ID:ZQYT2YkN0
ああここか
間違い安いとTVでやってたところ
懲りないねえ
824不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:46:11.89ID:ouKoT1QB0
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) バスの運転手(51)にケガありませんでした。
825不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:46:43.73ID:2n/2kwTX0
>>5
初見殺しで有名なところやw
正直俺も初めてなら間違える自信ある

というか設計段階で何故通しちゃったのか
826不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:47:32.16ID:a/mdJgBf0
>>821
ドライバーよりも名古屋の都市計画立てる奴の脳ミソの問題だから
827不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:47:34.28ID:CwsDmZej0
>>5
クッソワロタ
酷すぎる
俺でも絶対にバスレーンに侵入するわ
828不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:47:42.94ID:ZQYT2YkN0
こんなの道路をリコールすべきでしょ
どうみても設計ミス
829不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:48:22.43ID:a3RfwWN+0
>>1
知的障害者だろ
830不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:48:25.40ID:RjaSsOIx0
こんな特殊なレーンとか
地元民以外は走行禁止標識つけろw
831不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:48:49.18ID:ZwMBSeTL0
>>5
こっち側から見ても間違えそうなのに、逆車線から来ると普通に右車線よったら何故かバスレーン逆走って感じだよな
832不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:48:52.65ID:uBRBjzOU0
>5
日没付近なら俺もやらかしそうだ
これさ、普通バスの右折レーン緑か青色にするもんじゃね?
833不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:48:56.93ID:o1ya2Wav0
どういうこと?
どうやって逆走するの?
834不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:48:59.72ID:bMnzaGMG0
道路設計の段階で異論出たはずなのに、
誰が強引に通しちゃったんだろうね。
835不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:49:22.84ID:ouKoT1QB0
>>5
右折レーンも危険だなこれ
836不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:49:31.93ID:a/mdJgBf0
>>828
実は名古屋はここまでではなくても、頭おかしい道や頭おかしい場所に物が建ってて、事故多発ゾーンになってる所が結構ある
837不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:49:49.45ID:F2yca0Zl0
鬼畜なグーグル先生の指示かもよ。
838不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:50:21.77ID:jwgwWyj+0
20歳は免許返上させて再取得不可にすべき。
839不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:51:09.10ID:KcZrdI6Y0
これは女じゃなくて道路が馬鹿
840不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:51:11.26ID:qjpPaAMR0
札幌出身だけど、この道は絶対通りたくない。意味不明。迷路。
841不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:51:12.24ID:EUPnMO550
スレタイだけで場所特定余裕でした
ここマジ怖いから自分じゃ絶対に通らない
一応道路の色分けに沿っていけば大丈夫なんだけど迷ってフラフラしてる初見さんらしき車が結構おるでな
雨とか夜だと色分けも見にくいし
842不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:51:18.07ID:ouKoT1QB0
>>833
>>5
843不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:51:19.38ID:o8nqupkx0
>>782
バスレーン見る限り、キチガイなのは
このバスレーンじゃん
844不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:51:57.16ID:K7MrxDUC0
>>5
これに「間違いそう」などとレスつけたジジババは明日朝イチで免許を返納するように!!
845不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:52:54.92ID:LSppvl3U0
これ、昔路面電車が走っていたところをバスの専用レーンにしたっぽいな

だからバスの直線レーンと一般車の右折レーンが交差する

うちのところもそうだ
846不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:53:00.91ID:iZ8VvLxT0
これは軽乗用車の運転手可哀そう
847不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:53:09.31ID:RjaSsOIx0
大阪も嫁に運転させてたら恐いって泣いたわ
きゃつら車間あけないからな
車1台分あいてたらガンガン割り込んでくる
848不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:54:15.88ID:a/mdJgBf0
>>843
バスレーンさんは与えられた仕事をこなしてるだけだろ
あんなバスレーンさんにした計画者がキチガイ
849不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:54:22.02ID:SHLzAl0P0
名古屋走り?
850不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:54:56.52ID:iHLAtnvm0
道路が糞すぎて有名なやつか
逆走事故が何度も起きてるとか
851不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:57:36.43ID:RjaSsOIx0
名古屋走りは車線変更しまくって割り込みまくるやつのこと
852不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:57:43.53ID:DRauuHtTO
年齢関係なく逆走
853不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:57:52.47ID:HUi599ni0
>>844
配送ドライバーしてるかだけど
間違えたことあるぞ
お前の数百倍は経験してるが
初見殺しの道は山ほどある
無知なくせに偉そうなこといってんな
854不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:58:33.45ID:oj+tNo0Q0
自家用車に限って女が運転してるってわかった時、合流は別だが他では譲ったり待ってあげたり俺はしない
俺は心が狭いから女の運転は嫌いだ
855不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 14:59:34.99ID:SU4T3UxT0
地元民ルールの道路もよくあるしな。ナビに従って走れよ。音楽聴くな
856不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:00:08.20ID:uqI9Yh8b0
ばあちゃんの金言はよ
857不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:00:31.40ID:W3UCnc770
名古屋の女は20代から老害が始まってるというな
日本中の性格の最悪なドブスが集まってブスしか生まれない都市伝説だから
刑務所で生まれたことをたっぷり反省しろ

ざまあw
858不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:00:32.64ID:6ousvO0c0
>>847
それ入れてやれば良いだけだよ
859不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:00:49.68ID:GZ2O/TUb0
バスレーンを走ってて対向車線バスレーンに突っ込んだんだろうな
車線が多少斜め左に傾いてるからそのまま普通に走ってれば問題ないが暗くて慣れてなかったのかな
860不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:00:50.79ID:4DZyRO0B0
おばあちゃん「豚はしね、狼は生きろ」
861不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:01:15.14ID:RjaSsOIx0
ナビで初見でここは走ることをお勧めできません。ってアナウンスで言え
862不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:01:30.99ID:uWG97P4j0
>>202
国道210号線の大道トンネルだね
863不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:02:20.98ID:w461FGIv0
>>857
名古屋云々じゃないだろ
ゆとり世代が酷すぎるだけ。
864不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:04:01.90ID:r8GE9uFM0
>>52
流用なんてしてないよ
以前 市電が走っていたから 同じようにすれば良いんじゃね?と
渋滞・遅延対策で導入した仕組み

おかげでバスの定時性は良くなったが 極めてややこしい道路と化した
その反省を踏まえ 後発の基幹バス路線は中央走行を止めてる

でもそれだと やっぱり定時性が損なわれるので
今度は高架のガイドウェーバスを建設

結果 運転士は免許が二種類いる 車両も特殊 で高額な建設費用を償還できず・・・
865不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:05:47.59ID:RjaSsOIx0
高速で停車して止めたやつなら
バスの前で止まってバス運転手殴るんだろ?知ってる
866不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:06:48.94ID:KcZrdI6Y0
名古屋はエッシャーゆかりの地か?
867不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:09:26.80ID:nsG90pQ80
>>219
ピンク要らなくね?
868不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:09:55.31ID:mqy9UvLb0
>>5
道路が悪いw
869不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:10:38.30ID:RjaSsOIx0
ナビにも初見モードが必要だな
870不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:10:52.20ID:K7MrxDUC0
>>853
今すぐ免許を返納してアマゾンの倉庫係にでもなれ
871不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:11:37.65ID:PI6Xjm160
>>5
これで名古屋のバスレーンは道路中央だと学んだ
872不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:11:38.07ID:nMRMfiqf0
蝦夷とだぎゃあ県は最早日本じゃねえな‥
873不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:12:34.56ID:Yj8Yn7+80
あのさあ、一般車が横着してバスレーンを走るからいけないんだよ。
そもそも一般車がバスレーンを走るのが間違いの元。問題になってるのはバスレーンが交差点でネジレる作り。一般車線は関係ない。
一般車は一般車線を交通規制に従って走れば安全。
バスレーンを走らなければ逆走するわけがない。
874不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:13:01.59ID:97DKxuQe0
>>5
罠 罠 罠に堕ちそう〜
875不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:13:14.06ID:w/fFSHtd0
下手くそは名古屋に来るな

byある名古屋県人会の会話
876不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:14:08.05ID:ivVztu4e0
これは行政が悪い
あのバスレーンの作りはキチガイの所業
877不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:14:36.05ID:K7MrxDUC0
>>873
うむ
これで間違うとか言うやつの神経が分からん
878不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:14:54.09ID:TsUCGAHe0
>>864
空港線を走る路線のほうが先じゃね
一番路肩寄りをバスレーンにしたら路駐のせいでまともに走れず
出来町通の路線でバスレーンを道路中央にしてみた

でもバス停を頑丈なシェルターにするんでコストかさむ上に
利用者もいちいち横断歩道を渡るのが手間
車線の構造もややこしくなってかっ飛ばすドライバーに不評
この道路には街中の市道なのにオービスが設置されてたほど誰もが飛ばす
879不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:15:49.14ID:SF7wZb3H0
>>857
愛知の教習所業界に関わった事がある人なら知ってるかもしれないが、愛知は高校卒業や短大卒業とか控えてる教習生に甘い
簡単に原簿にハンコ押す、運転が出来て無くても押すし、見極めもハンコ押す。
見極めで落ちたら保護者が自動車学校に電話してきてゴネて予約枠空けて見極め合格させる。
他県じゃそんなの見られないけど、愛知県はそれがまかり通ってる。
880不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:16:34.41ID:97DKxuQe0
だから逆走防止に、踏んだら平坦になる板を設置しろと何年も前から言っているだろ
881不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:16:46.94ID:LCOnpalq0
>>871 市電があった時代かの名残り?
路面電車というのは、中央を走る位置取りだったりするよね
 
882不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:16:54.85ID:FaHAZCln0
いろいろ要因はあるんだろうけど、道路の真ん中にバスのホームを作るのはやめた方が良いな。
どうしてもそういう作りにしたいなら右側にドアがあるようなバスにしないと。
883不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:16:55.24ID:8U1podyp0
青信号の点灯しない巨大な交差点もあるぞ。
田舎者を捕まえる為とは思いたくないが、警察官がよくいるし被害者も多数知ってる。
884不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:18:12.28ID:NVDc9rN30
>>5
名古屋こえーな
885不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:19:49.57ID:CqSAOxh+0
名古屋のバスレーンに初見殺しな場所があるのは聞いたことある
886不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:20:04.83ID:PI6Xjm160
>>879
広島はマツダ車を買うと免許がついてくる
887不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:20:19.05ID:LCOnpalq0
せめて真っ赤なライン引くとかできないの?
そんなに金もかからないと思うが
とにかくその赤ラインのとこは走っちゃ駄目って、何となくでも分かるだろう
  
他県からの人も居るわけだから、これは危ないわ
888不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:20:33.70ID:LkM4PW7s0
ちょうどダイハードみてた
889不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:20:45.52ID:ZShfXzqo0
道路をしっかり見てない証拠
進行方向である目の前しか見ずに運転しているからこうなる
運転手の過失
890不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:21:32.45ID:+WRVZnMl0
これは道路も悪いな 
891不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:21:54.19ID:o0qJepVw0
ここ中央分離帯の向こうに車線が行く、
あの有名なキチガイ道路だろ

県道か市道かしらんが、
抜本的に道路改良しない首長も悪いよ
892不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:22:51.67ID:BRySCtML0
>>5
よそ者だったら間違えそうだな。
893不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:23:47.52ID:vxzC0A5J0
【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市  [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>7本 ->画像>12枚

お前もかよ
894不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:24:22.49ID:LCOnpalq0
四国の四万十川かの欄干のない狭い橋もイヤだな
あっちはすぐ見て丸わかりではあるんだけど
 
緊張すると余計に駄目になるタイプなので、
あんなの絶対イヤ
895不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:25:45.98ID:6Zw0TQoF0
>>10
「バスがよけるのが当たり前でしょ!まったくもう」
896不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:25:50.71ID:nsG90pQ80
これ裁判したら軽乗用車勝つんじゃねえの
897不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:25:54.56ID:dAZ26XfS0
一般車は右折車線に入るためにバスレーンをまたいでいく必要はあっても
走り続ける必要は全くない
事故する一般車両が悪いだけ
行政のせいにするのは筋違い
898不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:26:16.12ID:BoGC4R++0
逆走とか愛知の日常だから
899不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:26:26.20ID:vAfWt3zt0
色分けせれて道路に矢印書いてるし信号も矢印信号だから間違うことないけど、時間指定が謎
900不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:27:27.74ID:PI6Xjm160
>>893
入り口で間違えたら中央分離帯で戻れないからどうにもならないね
交差点の分かりにくい所は中央分離帯を示す蛍光のでかい看板でも立てとけばいいのに
901不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:27:55.92ID:F/c1xCXS0
また女か
902不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:28:04.61ID:4Vb6RQOj0
>>1
名古屋にはこんな変な道があるから、
右折車線を悪用して直進して追い抜く馬鹿がわいて出るのかな?
信号は一応守ってるみたいなんだが、そもそも通行帯を
守ってない時点で違反なんだけど、名古屋人特有なんだろうか?
903不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:29:06.96ID:/qIlrvXr0
>>518
いや、道作ってるやつの脳みそがただの味噌ってだけだなwww
愛知の道路公安員会?誰もおかしいな?って異議唱えないんだろうか?w
全国的にもマニアック過ぎる道路かなと思う。
904不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:29:30.28ID:GASwzB360
色分けしようが、看板置こうが無くなりしないでしょうな
構造がおかしい
905不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:30:17.17ID:VmHHwgTF0
>>5
??????
906不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:30:43.49ID:dfOSegcC0
神風特攻
907不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:31:24.48ID:ZpTw+h010
おまんこさんは運転が苦手ですね
908不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:31:30.30ID:J6mnvSs/0
まんさんの特攻か。
909不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:31:39.16ID:VmHHwgTF0
>>118
1両だけで走ってたらそうだろうな
910不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:32:04.63ID:9McvYFbq0
>>60
名古屋は案内標識含めて
担当者の頭がおかしい
911不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:32:26.87ID:GASwzB360
>>789
何を言いたいのかさっぱりわからん
空港がギリわかるw
912不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:32:44.24ID:uBRBjzOU0
>877
事故った時間帯なら一般車の通行可だったと思うぞ
913不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:33:24.48ID:OLDXaO5e0
>>5
分かりにくっ
914不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:37:31.88ID:r8GE9uFM0
>>897
>一般車は右折車線に入るためにバスレーンをまたいでいく必要

その必要はなかったりする
>>5をよく見てみ
915不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:37:35.71ID:QprbHdup0
昔は急いでいる時、よくバスレーンを走ったが、
事故が頻発してからは走らなくなった。
バスの乗客がはねられたこともあった。
最近バスレーンを走る人は減ったような気がする
916不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:38:22.74ID:3NPd8mmd0
見る見られる良い運転
917不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:38:27.90ID:6mqsLqzJ0
きちょ
918不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:40:17.88ID:7cgOwpWk0
基幹バスももう35年になるけど初めて名古屋を走る人は驚くだろうな
919不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:40:41.24ID:IDV4ro/N0
そもそもバスレーンを走るな。
920不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:41:06.30ID:OmX+DMhf0
>>5
流石は愛知!と感心するほどの完璧なトラップだなぁ
921不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:41:42.05ID:waXfks7k0
このバスレーン沿いに引っ越して数年になるが何回も事故現場見てるわ
922不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:41:43.53ID:Am08Uu6h0
>>5
うーん
これ逆送頻発せえへんの?
923不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:42:51.38ID:TQvdLzY60
基幹バスレーンに一般車が入れないようにすればいいだけ。
昼間は道が空いているし、朝夕はバスが増えるのだから、一般車がバスレーンに入る理由がない。
中途半端に妥協して事態が悪化している。
924不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:43:19.89ID:/qIlrvXr0
>>5
結局20歳まんさんは、左によって走行車線に入らなきゃいけないところを、
直進しちゃって逆走したって事故か。県外出身者だろうな。

愛知県はやばいな。
トヨタのおひざ元だから、マニアックな道路管理でさっさと車ぶつけて廃車にして、
新車買わせようとする、闇の忖度が働いているような感じだ。
925不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:44:30.37ID:+c+Wqytx0
>>330 バスそんなにゆっくりじゃないよ。
軽乗用の方は止まったんじゃないの? 止まれなかったのはバスのほうで。
926不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:46:10.60ID:ELgUppjL0
>>5
すげえ。一見様にはムリや。、
927不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:46:26.60ID:S0G+Pj3C0
>>5
なにこれ、全然わからん
928不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:46:59.16ID:vV4JIcCg0
愛知住みだけど初見は間違えたわ
929不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:47:11.49ID:z57qvHYq0
最近、若い女の事故おおいな
飲酒でひと殺して逃げた女
薬やって殺した女とか
どうなってんだ
930不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:47:17.94ID:DHg7QM8z0
>>924
旧市電の路線を流用してるからこうなる
931不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:48:35.84ID:GZ2O/TUb0
初見殺しだけどバスは渋滞の影響被りにくいからなくならんだろうな
932不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:49:55.25ID:3h3faP4c0
あーあそこだろうなと思ったら>>5が真っ赤すぎてワロタ
933不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:50:24.65ID:dENxqGNz0
出来町通りが日本一危険な道路ってウケ狙い発言かよwww
934不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:51:35.56ID:EWpryyLM0
基幹バス知らないのか…
ちゃんとレーン見れば間違えようがないんだがなぁ。
935不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:51:44.58ID:hW4gtD+70
>>5
すげえ
愛知じゃこんなもん運用してるのか・・・

発案したバカ、それを止めないバカ、それを造るバカ、それを使うバカ
愛知の人間ってバカしかいねえんだな
936不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:53:59.74ID:+g82AA6y0
名古屋ドーム行く時いつも逆走チャンスあって怖い
937不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:54:40.66ID:UiTSOapt0
昭49年まで持ちこたえたのだし 基幹バスは昭58年開業だし 市電を廃止しなければよかったんじゃ 今LRTとかはやってるし
938不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:56:33.26ID:EWpryyLM0
一番難しいのは名古屋城辺りから栄に向かうところだな。
あそこだけめちゃくちゃこんがらう。
939不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:57:36.91ID:dAZ26XfS0
>>914
東海病院の前の西向きが右折のためにバスレーンまたがないといかんと思ってたけど
そこだけ黄色ラインなかったわw
940不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:58:46.93ID:48e/OoVw0
基幹バスいい加減止めろよ
どんだけ事故誘発して交通障害起こしてんだよ
渋滞緩和じゃなくて誘発してんだろ
941不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:59:27.04ID:EWpryyLM0
あとは千代田橋がちょっと難易度高めだな。
バス停からY字交差点で右に入るのに、基幹バスレーンを使わないといかんし。
942不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 15:59:49.25ID:CotgNk8Y0
愛知は何時ものサバイバル
943不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:00:43.30ID:evjMEv9p0
>>5
ちょっとこれはありえないだろ
944不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:01:19.09ID:hFNz3h750
>>5
初見じゃわかりにくそう…
945不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:02:14.12ID:EWpryyLM0
>>5のはレーンをちゃんと見れば誰でも解るレベルなんだけどね…
946不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:02:22.64ID:V/YYAueH0
1回走ればどうって事ないよ。
画像は圧縮効果で大袈裟に見せてるだけだから。
947不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:02:31.79ID:4W7obLNf0
>>940
色が付いていない車線走れば全く問題ない。
混んでいるときに入って先行こうとするからこうなる
948不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:02:57.41ID:TrtoObd80
>>5
昼ならまだしも、夜だと絶対気づかんわ
949不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:03:25.77ID:mo0IxHZ50
>>5
右の直進標識を左斜めの矢印にしちゃダメなのか
950不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:05:34.42ID:EWpryyLM0
>>949
これ走れば解るけど、車線が変わるとかじゃなくて、ただ普通車線とは別に基幹バス用レーンが通ってるだけ。
矢印に沿って走ればまず直進なんてしない。
>>1の女性がバカすぎるだけ。
951不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:06:08.09ID:WN2GFTvS0
>>937
ぶつかった時の安全性もあるからね。ただ、鉄道は自重で相手を排除するやり方だからぶつかると…ね
952不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:06:34.11ID:EWpryyLM0
因みにそもそも平日昼間は基幹バスレーンは基本的に普通車は走れない。、
953うさにゃん
2020/07/12(日) 16:06:34.90ID:buQJC/g40
ていうか軽自動車がバスレーン走るなやwww
954不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:07:25.92ID:jpsZN28q0
>>5

考えた奴はアホだな。

「これでうまくいく! 俺って天才!」

とか納得してたんだろう。誰も止めなかったのか?
955不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:07:26.48ID:j2I4E1390
おそらくナビが次の交差点での右折の予備サインを出していて右側レーンに行かなければという気持ちが強すぎてやってしまう単純な初心者ミスだな
956不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:07:56.07ID:37XuLcr30
この交差点考えたやつ頭おかしいだろ初見はきつすぎる
957不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:08:29.34ID:1xh0v8D40
病気なの?手帳持ってる系?
958不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:08:59.03ID:EWpryyLM0
>>956
いや普通の道を走ればいいだけやぞ。
基本的にバスレーンは使わないと決めれば難しいものではない。
959不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:09:35.84ID:/lxqm0kF0
香流橋の辺り?
別に迷わんだろ
逆走しやすいの萱場ぐらいじゃ
960不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:10:01.77ID:V/YYAueH0
>>952
朝と夕方のラッシュ時の2時間ずつじゃなかった?
961不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:12:05.93ID:jpsZN28q0
>>952

名古屋人以外も走るんだから、お前の論法はおかしいんだよ。
慣れてない人間が事故する確率が高いだろうが。

慣れてない奴は慣れるまでどーすれば良いんだ?
理解しやすいようにゆっくり走ったら、後続から煽られるんだろ?

なんとか言ったらどうだ?
962不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:12:25.24ID:dAZ26XfS0
基幹バス

963不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:12:26.16ID:3ZU2Hyx60
>>948
夜間こんな異次元なレーンに差し掛かったらと思うだけで怖いわ
964不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:12:30.01ID:e5qf5C8j0
一通逆走当たり前
行政も警察も完全スルー
965不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:12:42.80ID:TjZZ+hKl0
5にアンカー217もついてるのかよw
966不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:12:45.36ID:dENxqGNz0
TVタックルは撮影前に何度か試し走行して、あたかも初めて走って焦ってるように放送してるだけだろうな
杉村の表情わからないわけだし
967不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:13:08.60ID:dAZ26XfS0
>>961
だからバスレーン走らなければいいだけのことだから
968不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:14:00.64ID:sYTgxg7T0
バスレーンが基本 バスしか走行しない土壌が育まれていれば事故は少ないかもしれないが

土地柄 性別 年齢 そして道路デザインの最悪 全てが 事故を起こす方向にあるとしか言い様がない。
969不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:16:01.21ID:tVb8zNHz0
ルールでは走れる道路を走るなとか
擁護派は変なこと言う
道が変だから擁護も変になる
970不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:16:11.00ID:V/YYAueH0
右折車線と間違えてバスレーンに入る馬鹿が多いんだよな
971不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:16:14.33ID:dENxqGNz0
>>961
バスレーンの左に三車線もあるんだから、そこだけ走ってればどうとでもなる。
初見でバスレーンに行こうと思う方がおかしい
972不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:16:55.19ID:jpsZN28q0
>>967

色弱が昼夜兼用サングラスしてたりでペイント判りづらかったり、
渋滞して床のペイント見えなかったりしたらどーすんだよ。

もうこのスレも終わりだから、もうお前はNGするけど、

いちいち食い下がるなよ。
973不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:17:13.46ID:/SnCpVq90
>>5
設計がおかしいだろ
974不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:18:42.76ID:jpsZN28q0
>>971

その線引きが出来ない、不慣れなときに事故するって言う話だろうが。
975不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:19:12.36ID:dLoumD8B0
女の子批判してるおまえら…

頭キチガイだな
976不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:20:20.92ID:sYTgxg7T0
>>968
自己レス 基本 と言ったのは 間違いや気の焦りでの進入 危険の回避やら人間の行う行為が全部正しい訳でもなく ルールが全面的に正しい訳でもないから。
もう書きません。
977不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:20:32.50ID:/qIlrvXr0
愛知は道路事情が超特殊っぽいから、愛知県人以外の人が愛知を走る時、
死ぬほど集中して運転しないと死ぬな、こりゃw
978不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:21:15.09ID:mUutKUb70
>>1
安定の名古屋走り
979不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:21:59.75ID:jpsZN28q0
>>971

てかお前だれもレス付けてないレス乞食じゃん。
次スレにも出てくれるなよ、NGしとくわ
980不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:22:24.78ID:MjITxlXm0
運転下手でいいから地図と標識見ないと滅びますぞー!
981不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:24:22.89ID:qcJ9ySly0
>>26
多いか?
中央分離帯の幅がありすぎて
右折してから前方に見える赤信号で止まるのか
行っていいのかわかりにくい箇所はあるけど
982不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:25:02.49ID:dENxqGNz0
>>974
初見なら左二車線どっちかで直進して曲がる少し前に進路変更すればいいだけ
俺、愛知県民じゃないけど初見でもそこまで怖くなかった
怖いのはバスレーンで焦ってる奴の進路変更とかのもらい事故くらい
983不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:25:32.05ID:D01GddLv0
>>5
頭おかしい
984不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:26:38.50ID:WPoi3KvT0
>>5
慣れてないとアタフタしそう
985不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:27:00.31ID:CMvhDB7H0
>>923
たしかに愛知って割り切りが下手だな
986不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:27:05.18ID:3FrSpH/r0
砂田橋から引山あたりまで地下鉄伸ばす計画があったんだよな
いつのまにか本山とかそっちのほうに曲げられてた
987不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:29:06.86ID:1DpugFq70
>>756
片側2車線の幹線道路が制限60で、団地の真ん中を突っ切る500mぐらいのエリアだけ制限が50に下がるところがある
道路の太さも風景も変わらず、ただ交差点の角にそっと(50)の標識が佇んでるだけ
信号で止まって65で走り出したところにオマワリがウッキウキで飛び出してきて、サイン会場に案内された
一台終わったら無線ですぐに次の獲物を捕獲してる模様

こんな事やる一方で、深夜に国道を100で爆走してノーウインカーで蛇行するスープラとか野放しだもんな
アイツらは国営のヤクザであって、別に国民に交通法規を守らせて安全を確保しようとかそういうことは全く考えてない
今年はネズミ捕りで10億稼ぐって初めから予算が組まれているから、それに合わせて獲物がいくらでもかかるトラップで狩りをするだけ
988不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:30:07.60ID:ngbhtyQU0
昔の基準だけど、他の都市に比べて名古屋は幹線の道が広かった。
それで普通に走っている分にはよかったんだが、地下鉄の開発が遅れ
その分バスの通行を優先的にしようとして、広い道を利用して
変わったことをやりだした結果 >>5 のようなことになった。
989不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:30:14.20ID:evjMEv9p0
ていうかこの色の付いた車線ってバスレーンなんじゃないのか、ここをバス以外走っちゃいけないのでは?
990不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:31:50.98ID:sccsvVzF0
>>989
>>960の通りで朝と夕方は禁止されてる。
991不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:31:58.04ID:ERPH55gL0
愛知


もうねwこれだけでwww
992不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:32:02.07ID:dAZ26XfS0
>>989
時間によってバス専用とバス優先が変わる
993不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:35:20.11ID:I7clEN3G0
やっぱり基幹2号か
あれはどう見ても素人殺し
994不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:35:44.13ID:AwzZQzUU0
バニシングポイントという映画をまた見たい
995不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:35:52.17ID:e3xog8bR0
まんこがバスに跳ねられて
跳満
996不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:35:55.87ID:dENxqGNz0
どの地方に行っても特殊な道はあるだろう
出来町通りはそのほんの一例にすぎない
997不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:36:43.47ID:t/eARf8M0
名鉄けちくさいものな
各地のバス会社ハイエナのように資本参加して
けちくさい塗装のバスにしてさ
名鉄だなってすぐわかる
998不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:37:28.34ID:GZ2O/TUb0
バスレーン走ってバスが見えたら一般車線戻って抜いたらまたバスレーンに戻る走り方するとすげー速く走れる
名古屋走りとバカにされても仕方ない
999不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:37:37.29ID:t/eARf8M0
ないない
名古屋だけだよ
1000不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 16:39:31.52ID:1x51VBym0
名古屋高速も走りづらいし名古屋は本性が悪質なんだよ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 27分 11秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250214040712ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594519940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>7本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【愛知】バスレーンを逆走してきた20歳女性運転の軽乗用車とバスが正面衝突…乗客の19歳ら3人がケガ 名古屋市 ★2 [ばーど★]
【愛知】20歳女性宅に侵入し押し倒してわいせつ行為…31歳男逮捕「押し倒した覚えないがそれ以外は間違いない」 名古屋市
自転車と接触し議員事務所に突っ込む 76歳女性運転の乗用車、大阪・東住吉
【福島】国道114号のトンネルでダンプカーと乗用車が正面衝突 乗用車の男性が意識不明 福島市 [Lv][HP][MP][★]
【山形】70歳女性運転の軽自動車、ブロック塀に衝突、重傷
【社会】「カーナビに気を取られていた」18歳女性の運転する車がタクシーと正面衝突。タクシー乗客の福岡高検課長が死亡。福岡市★2
【姉弟】国道で2人乗り大型バイクと軽乗用車が正面衝突。バイクに乗っていた22歳の姉と21歳の弟が死亡。三重県熊野市 [記憶たどり。★]
トラックと軽乗用車が正面衝突し軽乗用車に乗っていた子供が死亡し女性が意識不明の重体、トラックの男性は無傷
【社会】高校生ら3人死亡=乗用車が正面衝突−岡山
【徳島】乗用車とトラックが正面衝突し炎上 鳴門スカイライン
乗用車がはみ出してトラックが正面衝突し50歳男性が出血して即死して佐賀
【北海道】「スピード出し…車線はみ出してきた」後方から目撃 乗用車と大型トラック"正面衝突" 20代男性死亡 津別町 [Lv][HP][MP][★]
【愛知】地下鉄高架柱に衝突、軽乗用車の中高年男性死亡 名古屋・西区
【愛知】老人ホーム利用者のカードを不正利用し現金盗んだか 元施設長の男(52)逮捕 当時カードの管理も 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]
【愛知】「この店はコロナでやっていない」 うそで客を横取り容疑 居酒屋の客引き(19)逮捕 名古屋市 [Lv][HP][MP][★]
【事故】群馬県高崎市の市道で乗用車が対向車線にはみ出した車と正面衝突。乗用車を運転していた20歳の女性が死亡。他4人が重軽傷
【愛知】“センターライン”はみ出し正面衝突 軽乗用車の男性を死なせた疑いで43歳男逮捕 制御困難な速度で運転か 一宮市 [Lv][HP][MP][★]
【石川】夜の国道を1km近く“逆走”か…乗用車が対向車と正面衝突 逆走車の男性運転手死亡し相手も重傷 津幡町 [Lv][HP][MP][★]
【愛知】同じ古物店で複数回売却か…“自転車泥棒”48歳派遣社員の男逮捕 集合住宅の駐輪場から1台盗んだ疑い 名古屋市
【ブーム】また愛知で…「俺コロナ!」マッサージ店訪れた70代位の男 従業員に叫んで逃走 営業一時取り止め 名古屋市
【愛知】目撃情報等から特定…自転車の男子学生を車ではねてケガさせ逃走 47歳男逮捕「その通りです」 名古屋市
【愛知】河村たかし市長 PCR検査1日1000件目標に強化する… 名古屋市 [BFU★]
【愛知】「作業員が重機に挟まれた…」ビルの建設現場で重機のショベル部分が“頭に直撃” 男性作業員が死亡 名古屋市
【愛知】子供会の凧あげ大会中に…子供が“白骨化した頭蓋骨”発見 河川敷の草むらから大腿骨なども 名古屋市
【愛知】就活女子大生に「自分は副社長」…会社の紹介を持ちかけ10万円だまし取る バイト仲間の男(32)逮捕 名古屋市
【車で入店シリーズ】「ガッシャーンと大きな音がして驚いた」岡山のドラッグストアに87歳女性運転の車が突入 けが人なし(画像あり)
【愛知】「痛い」と話すも搬送中に急変…小5男児が68歳女性運転の車にはねられ意識不明の重体
【社会】突然近くの鉄塔によじ登って転落、重体。トラックと正面衝突した軽乗用車の男性、警察に事故の状況説明中。岐阜県 [記憶たどり。★]
【速報】東名 正面衝突事故 重体の2人死亡 乗用車運転手(25)とトラック運転手(50) 通行止めは解除
【北海道】道路脇の雪山に注意 軽乗用車が衝突し横転 18歳女性一時閉じ込め
【名古屋・押木田】72歳女性に馬乗り暴行か 殺人未遂容疑で無職男逮捕 [ひよこ★]
【名古屋】自転車の74歳女性中国人をひき殺して逃亡した男、逮捕 
【岐阜】どちらかがはみ出しか…国道で軽乗用車がトラックと正面衝突 軽の70代夫婦死亡 相手も重傷
【静岡】東名高速で正面衝突事故 2人(20代・50代)重体 乗用車が逆走か 乗用車の屋根なくなる
【岐阜・多治見】ミキサー車と正面衝突、乗用車の2人死亡…22日午前10:45頃
【福島】列車と軽乗用車が衝突 69歳女性が死亡 いわき市
【埼玉】小学生4人 乗用車にはねられ軽傷 65歳女性「太陽が眩しかった」狭山
【名古屋】突然ズボンのチャック下ろす…コンビニでレジの17歳女性店員ら前に下半身露出 32歳男逮捕
【名古屋地裁】いとこの57歳女性に暴行を加え、瀕死の状態のまま、わいせつ行為をして死亡させた男に懲役12年の判決
27歳女性が57万6000円くらい入ったバッグをひったくられる・夜の名古屋
【東京】元名古屋高検検事長が死亡事故 乗用車で男性巻き込む 東京・港区 警視庁高輪署
【徳島】姉(18)運転の軽乗用車が停車中のバスに追突 同乗の女子高校生(15)死亡 石井町 [Lv][HP][MP][★]
【愛知】ごみ収集車から出火相次ぐ 外出自粛でごみ増加 名古屋市「年末年始並み」 [Lv][HP][MP][★]
【愛知】コンビニ強盗、現金1000円強奪して逃走 名古屋・中区 [Lv][HP][MP][★]
【愛知】“10万円の給付金”申請方法きっかけか…75歳男が区役所内で暴れ現行犯逮捕 書類届かないと訪れる 名古屋市中村区 [Lv][HP][MP][★]
【今日のダイナミック入店】軽乗用車が美容院に突っ込む…客ら3人ケガ 追突事故起こし弾みで中央分離帯に衝突して店へ 岐阜
【大阪】81歳運転の軽乗用車逆走、トラックと接触 堺 [無断転載禁止]
【山形市】酒気帯びで運転の軽乗用車が洋服店に突っ込む 30歳の男を現行犯逮捕 
園児の乗ったバスと車カスが正面衝突で車カス1人死亡。お悔やみ申し上げますwwwwで(笑) [無断転載禁止]
【社会】大型トラックとタンクローリーが正面衝突 双方の運転手死亡 山口の国道 
普通の車と軽が正面衝突双方大破両者死亡・福津 [水星虫★]
【田舎では車が必要】埼玉・寄居町で車が正面衝突、軽自動車運転の81歳男性が頸椎損傷で死亡
【社会】横浜で路線バス2台と乗用車が絡む事故。バスの乗客の男性が死亡
【東京】深夜、パトカーに追跡されていた乗用車が軽乗用車に衝突…男(58)逮捕「無免許で酒を飲んでいたので逃げた」 足立区
オートバイ同士が正面衝突 21歳が死亡 58歳が重傷 滋賀
【AM4:30追い越し失敗】車とトラックが正面衝突 車の後部座席の20代男性死亡、その他の登場人物には怪我なし・山形県西川町
ウェルビー 名古屋8
ウェルビー 名古屋7
名古屋市 東区 雑談スレッド ★3
【愛知】「女性が履いたスリッパに興味があり、欲しかった」 中学校からスリッパを盗んだ疑い、28歳無職の男を逮捕…名古屋市
【成人の日】コンビニでたばこを万引きして逃げた40〜50台の男が、成人式に行く途中の新成人たちに取り押さえられる。名古屋市
【社会】近隣住民が「静かに暮らせなくなる」と反対、保育所が計画断念。名古屋市
【社会】泥酔の英国人がコンビニで大暴れ。パンの万引きを止めようとした店長の顔面を馬乗り殴打し逮捕。名古屋市
【名古屋】市バス運転士、眠っていた女性乗客バス車内に閉じ込め
【名古屋】運転手「信号の変わり目で進入した」市バスが“五差路”交差点で自転車と衝突 73歳男性ケガ
22:32:41 up 35 days, 23:36, 3 users, load average: 10.08, 15.14, 13.25

in 0.052475929260254 sec @0.052475929260254@0b7 on 021812