やっぱノーガードは死にまくるんだな。
日本はこれをやろうとしてる。
黒人と地中海周辺に出自がある混血がバタバタ死ぬって…
ブラジルは冬だもんな
これからやってくる
アメリカの冬が一番凄いと思う
意外とブラジルが正しいんじゃないかと
コロナって一年中消えないウイルスで地球上から消滅しない
もう感染しながら経済動かすしかない
日本もようやく移動制限なし、ウィズコロナやりだしたが遅すぎ
日本は目指してるか?
いかに安倍政権が頭が悪かったのかがわかるわ
東京だけ感染者数が多いのがダメなんだってよ。
東京だけ感染者数が多いと、東京にマイナスイメージだから、
GOTOキャンペーンで日本中にコロナを拡散する計画だって。
左が正常な肺
右が新型コロナ(COVID-19)で死んだ20歳の女の肺
感染して抗体獲得しようとか、ただの自殺行為
死ぬで
マジで
>>10
おまえだけ死ねよ
ウイルスは一つじゃねえよ さっさと日本もノーガードやらないとね
いつまでも感染広げるな!は時代遅れ
国民の平均年齢が5歳若くなれば財政状況がかなり改善されるから死んでもらった方がいいという政策なんでしょ
>>12
東京しかまともに検査する余裕や財力がないのだから仕方がない 旅行推奨してないブラジルでさえこれなのに、ジャップ政府と来たら…(笑)
>>14
お前だけ引きこもってろニートが
世界も日本もウィズコロナが正しいとわかってんだよ
もうどうすることも出来ない
無能は引きこもりのお前
経済動かすのが正しく死ぬやつは死ぬだけ >>1
アホ大統領、ただの風邪だっつーんなら風邪薬飲めよwww >>21
GOTOやってもインチキ田舎で感染者が増えるわけないじゃん
病院の経営がーとかやってんのに >>1
てか、これマジ経済どうすんの?
マジあるよ?↓
"ok"
↓『大』、
↓【マジ世界平和】(※世界を豊かにもwする!w↓)
!!!!方法w↓
(世界平和はこうです↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)氏ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になるからw(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えばイスラム過激派など国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます)) そんな新規感染者爆発してるブラジルでも、死者数の増加はサチり気味。
もう世界的な弱毒化まったなしだな。
180万人中の7万人が亡くなったのか
これって少ないの?
老人が少ないの?
苦しみで悶えても周囲の誰も真に受けない国民性だから広まったのかもしれない
>>13
若い奴らに肺は自然治癒しないって教えとけよ厚労省 インフルエンザが消えないようにコロナも消えない
ロックダウンではインフルエンザの拡大はなくなったがコロナは拡大し続けたほどコロナはもうどうしようもない
日本だけノーガード戦略が世界から取り残されてる
西村大臣移動無制限の対応遅すぎだよ
5月にやるべきだった
>>12
下っ端だけ特攻
下っ端だけ食べて応援
かわらねえ >>33
昭和天皇の下血量思い出したな(あれはもう死んでるのに生きてると見せかけるためだったという説もあるが)
死者数はほしいけどね 7万って洒落にならないぞ
こういうとき共産主義は強い
いずれ世界中がこうなる
マスクと消毒と人との接触を避ける生活を続けるしかない
数兆円の利害があるオリンピック
どうしてもやりたいゲリゾーと電通
実績作るためにコンサート、競技 解禁
旅行もgo to hell
やりたい放題
もう感染すること自体はしょうがかいんだよ
中国で止められたSARS、MARSとは感染力が明らかに違う
SARS、MARSも最初は中国隠していて、封じ込めて世界に広がらなかったからウイルスの存在を明らかにした
新型コロナも隠蔽したが、予想以上の感染力で世界へ波及して止められない
ワクチンも抗体も1週間しか効かないみたいだし、
もうみんな感染して生きていくしかないんだよね
>>1
ここんちの大統領なに治療してんだよ
平気なんだろ?薬飲む資格もないわw マジで風の谷のナウシカの世界だわ
世界中が腐海の森に覆われてるんだわ
貧乏人が多いから仕方ないな
けど、貧乏人が多く死ぬのはブラジルにとっては利益
コロナはどう考えても感染広がり続けて収束などしないだろ
小学生でも分かる
ブラジルは間違えてないし、日本も世界もブラジル式にして経済動かそうとしてる
日本死者数990人
アメリカ死者数13万人
ブラジル死者数70000万人
死者数明らかに違うよな
今のままだと日本もこうなる
なにせグラフが指数関数だからな
しかしアメリカにしろイタリアにしろ、たくさん死んでいると実感させる生々しいニュースて
あまり見ないんだよな なんか数字だけ見せられて妙な感じがする
そしてわーくにでもあまり「コロナ死」って実感できないし
志村の死くらいか
ブラジルは死者数を報道して、日本は死者数を報道しない不思議。
アメリカ、ブラジル、イギリス、トップが保守だと多くの国民が死ぬのは皮肉だな。
日本が風の谷でアメリカがトルメキアで中国が土鬼って構図
マジでそんな感じ
地球規模では人口は増えてるし
ブラジルは国として若返りできたから
次の50年は豊かになるな
やっぱり日本人の死者が増えないのは本当に不思議だなぁ
高齢者多いし人口密度も高いのに、奇妙
東日本大震災が5回起こったような死者だもんな
こりゃあ大変なことだわ
経済回さなきゃ10万人以上の死者が出るって言ってる奴、どういう理屈で言ってんの?
純粋な疑問。誰か教えて欲しい
>>5
世界規模でもその程度なのよね
累計感染者数 11,874,226
死亡者数 545,481
だから4.5%くらい
いや、アメリカとブラジルが多いから、全世界の数字も
ここの死亡率に影響されてしまうのかな…… >>53
ブラジルは経済も死んでるからなあ
ブラジルのやり方は間違ってると思うよ 弱者救済の左派に対抗軸を置かなければならないので逆張りで経済を優先し弱者を殺しまくる
保守強硬派は危機時には最悪な結果を招く
もう感染減るわけないんだから、日本もテレワークやめてまた満員電車にしていいよ
いずれ感染するでしょ
ボルソナロ自体が風邪より大したことのないザコウイルスと証明してしまったからなあ
老人はどんどん死なせるべきだし命の選別は必要だからな
具体的に死んだほうがいい順
70歳の年金受給者>60歳の年金受給者>60歳で年金未受給者>生活保護受給者>障害者>50代>40代>30代>20代…てな感じ
みたいな税金を使い込む勢、年寄りから順に見捨てられていく価値基準が必要だ
俺自身も身体障害者で、死んだほうがいい候補に入ってはいるけどその程度は致し方なし
ガードしなくてもアメリカ以下ならガードしてもしなくても同じってことだろ
>>53
アメリカとブラジルは壮大な社会実験をしてるのだと思う。
感染症が蔓延する社会でも経済は回るのか?
国民は感染症の影響を無視して娯楽を享受出来るのかという問題に取り組んでる。 >>74
感染するにしても後遺症の残らない弱毒になったコロナに罹りたいね
インフルエンザワクチンみたいな アメリカも全く収まる気配ないのに株はまだ上がってるのな
>>24
おまえブラジルに転勤って言われたら行くのか? 正直感染速度の方が検査速度より早くて正確なデータでは無いでしょ
インド中国パキスタンロシアの実体はカウントしていないに等しい
さらにアフリカ
この100倍でも少ない
>>72
もともと経済が死んでいたイタリア、スペインがロックダウンして、更に失業者倒産激増したの見たら、ロックダウンやれないだろ
今、イタリアもスペインも経済再開したのにとんでもないことになってる
どう見ても経済動かしてるほうがマシ >>72
ブラジルは自粛すると大暴動で
国が破壊するからな。
だから、アレで良いんだわ >>77
上皇陛下の崩御も近いて事か・・・。
君はそれを望んでるんだろ? >>77
でその浮いた税金がただの一般国民に回ってくると思ってんの?
また上級でまわすだけだよ? >>11
野盗は支那土人差別するなとモリカケ桜で足引っ張って邪魔してたから、更に頭が悪いよな(笑) >>46
中国のようにアビガンコピー品ばら撒きまくりで減らすかね。 日本の政治家がコロナをほとんど恐れていなくて、実際に政治家がかかっていないのは不自然だと思わないかい?
死因の特定までは人手も時間も掛かる
この手の感染症の常識で、死者数はだいたい2倍の14万人と推定できる
>>89
年金問題が解決したら国民の将来的に喜ばしいことだと思いまして >>5
拡大期は致命率は低く出て収束期に致命率は上がる >>91
一波より2波のほうが被害が大きいし、世界はこれからだな
日本は東京以外検査絞り始めてるから、どのくらい広がってるかは分からない
日本も2波でかなり死にそう >>92
じゃ候補に入っているなら言い出しっぺからどうぞ
さあどうぞ
>>96
国民の将来のために政府が動くわけ無いじゃん
今まで通り上級でまわすだけ
どんだけお花畑なの >>92
ウイルスが陛下を認識してくれると良いがそーは成らないだろ。
無人島にでも島流しにするなら、安全を確保出来るだろうけど。 オリンピックできそうだね
世界中でコロナ無視の動きになってきたし
ボルソナロは自分が死んで責任を取るつもりなんだろう
沈没する船の船長みたいな物だな
日本もブラジル方式ノーガード戦法に切り替え、強化してるからな。
後を追うぜ!!!!!
ブラジルの失業率50%超えたんだっけ。みんなどうやって生活してるんだろう。
>>94
うちの会社の役員クラスが夜の街とか行かないし、周りにも厳しい検査させてる
末端社員は飲み歩いてる
日本の政治家は後進国と違って厳しい行動規制や検査やってるだろうから、不思議には思わんな >>103
命の選別で見捨てられないってことだよ
ちゃんと読んでくれ ブラジルのボルソナロはでも潔いよね。悪役を引き受けてくれてる。
トランプは積極的に対策を取らない事で批判を交わしてるけど。
>>107
ウイルスの寿命が10日と言われてるけど、その手の気候が及ぼす影響は人に寄生してないウイルスの寿命が10日がせいぜい9日になる位という話だ
意味が無い >>10
自然科学的に考えたらブラジルが正しいのは100%間違いない
自然と反自然(人為介入)の闘い。人間の知恵も自然といえば温暖化も自然 >>1
といっても
人口比でイギリス、スペイン、イタリアなんか死者の半分なんで メキシコも死者が凄い勢いで増えてる
メスティーソだと重症化しやすいのかな
>>5
あれれ?
インフルと変わらんという主張はやめたんか? 東京の感染者数が最近増えてっけど、7月に入ってまだ死者数0人なんだよな
よー分からんけどウイルス弱ってんじゃね?
>>1
ただの風邪だって放置してた大統領も罹ったんだっけなw スウェーデンと同じノーガード戦法かよw
あの大統領だからなあ。
日本は安倍さんでホント良かったよ。
>>116
科学的と言われると疑問符がいっぱい
付くが哲学的と言うなら、そーゆー考えも理解できるじぇ。 そいつらは致命的だから誰も言わないけど、肉食が原因だと思う
精肉工場で何百件もパンデミックが起こってる
ブラジルは9月までにはアメリカに追いつかないと差しきれそうにないな
>>10
確定してないことを確定してる前提で
推論する馬鹿 冷凍保存でウィルスって死なないよね
ブラモモもう食えねー
もう冬に入ってるブラジルで、コロナが生きのびてる。今年の日本の冬は覚悟するべき。
>>123
イタリアと同じ
結局検査追いついてなくて感染がどのくらい広がってるのか把握出来なかった
抗体検査では140万人くらいは感染してるとされてるから、検査増やせば感染者は見つかる
問題は抗体検査で感染率高かった大阪が検査増やさないこと >>123
発症後、死に至るまでに平均2週間程度掛かるらしいよ。
今後死者は増えるんじゃないのか?
怖いなと思う連中て「死者は増えてない!」と言うんだよね。
死者は後から増えると言う事が理解出来ない人が多い。
アメリカでも一日の死者が200程度まで下ったが、最近は800人台にまで増えてる。 日本もノーガードどころが全国拡散GOTOキャンペーンが始まるよ
狂気だね
>>13
コロナを「ただの風邪」とかほざいてる連中はネット使用禁止させた方がいいマジで ブラジルの人口は2億人だから
180万人で7万人の死者だと
全員感染したら700万人の死者ということか
日本で若者だけ生き残ってもコロナに脳やられて池沼ばかりになるとちゃうか
>>143
世界初のコロナ拡散支援だからな
コロナ耐性ない奴を淘汰させ、収束させるつもりなんだろ
さすが安倍閣下 >>10
これは正しいよ
結局国民感情で政策左右されてる
ウィズコロナしかないのはどの国も認めてるのにね >>141
維新のあいつはデータ隠蔽しそうだわ
目が泳いでててテンションおかしいし 人類が大量死したら引きこもりの一部が家から出てきて新世界を作るから安心しろ
まぁ来月間違いなくコロナ激増するな
その先を睨む必要がある
スペインかぜも
二年目の秋口で死者出たんだろ
第二波めっちゃ怖いです
>>141
140万?
抗体検査では感染率0.1%
1万4千人が感染と推計
致死率2.3% >>150
ただwithコロナって事は「ずっと自粛」というだけの話なんだよなあ コロナ
肺の中に 入ったら
爆発炎症する
脳に 感染したら
脳血管が破裂する
しかし日本は何も制限してないのに何で感染者少ないのだろう
こんな拡大してるのに
平和ボケした大日本帝国は旅行の安全を政府がお墨付きにするレベル
信じられない無責任過ぎる
>>130
皮肉った解釈をしてるが、
君は「命の選別で見捨てられない」と明らかに上皇陛下への感染を想定した書き込みをしてるよ。
感染しても治療すれば良いて事なんだろう。
物事には何でもメリットとデメリットがあるからな。
君が主張する事の裏にあるデメリットを見ると、上皇陛下の崩御が見えてくる。 絶対に感染したくない
感染しても、絶対に大丈夫とわかるまでは予防する。
>>13
なあに、これから再生医療技術が進めば、片肺くらい復元移植できるようになるさ。 >>42
確かに強いんだが…プロパガンダばかりで数字が信用できんし、命を軽んじ過ぎぃ >>154
全部出ろやw
まあ一割が出て一割が残り、八割が中途半端なんだろうなぁとは思う 米国とブラジル
あとスウェーデン
政治家のかじ取りでこんなに感染者が違うんだな。
アジア諸国の為政者って実は優秀ってことか。
何で保守て感染症対策に関しては、楽観主義、お花畑、無防備マン思考になるんだろ?
彼らは特定の事に対して物凄く楽観的だよね。
ブラジルのやり方は正しいと、どんどん認められてきてるな
コロナ地球上から消えないんじゃ、早く経済動かしたもん勝ち
>>172
でもそうう言う奴らは自分が罹ったらギャーギャー騒いで必死に検査治療してもらうだろうな >>161
元々、国民が潔癖だから
コロナ前からマスクや手洗いうがいは習慣だったし飲食店もテイクアウトなど気を使ってるし密は避けるように工夫してる ブラ汁は「ついに」という表現は当てはまらない
まだまだポテンシャルを秘めてる
仏はついに3万人台
日本だと経済動かしたいビジネスマンや経済界
引きこもっていて感染したくないニートやネット派
とはっきり分かれてるね
旅行推進キャンペーンはリアルだと代理店が行列で入れないほど人気で、西村すごい、てなってるのに対照的すぎ
コロナ予防以前に医療体制がダメすぎるからどうにもならんよな
そういう意味ではアメリカのほうがガチであかんと思う
無防備マンのブラジルとアメリカの死亡率に大差がないのは面白いな。
コロナはインフルじゃなく「伝染するガン」と捉えた方がいいな
たしかにガンも完治率は上がったけど、過酷な闘病を経て、日常から隔離され苦しんだ果ての生存であって
チャラになるような病じゃない
陰性から再度陽性になるケースも多々あるから、再発を恐れてビクビクしなきゃいけない点もガンと似てる
ノーガードでも日本人は自衛しながら経済動かすからちょっと違うんだよね
>>183
アメリカ人はマスクしないんだから政府の対策も無効w カルト国では偽造コロナ認定して入院させて殺してんな
>>185
どーした? 突然アナーキーの話しなんて始めて。
アナーキーに付いてお話がしたいのか? 別に聞きたくもないけどW 10年後にコロナに1番強くなってるのがブラジル
その前にコロナに弱い奴は淘汰されてるけど
gotoは日本政府が年寄り殲滅作戦に着手したと言う事だろうね
日本をブラジル化し年寄り一掃に出て来たね
コロナはace
酸素を奪い 白血球数を減らして
タンパク質を摂取しながら
体内では 回遊しながら 仲間を呼ぶ遺伝子を
持ち
酸化し 血肉を 破壊し DNAと 結合しながら
増殖する
内臓疾患 破裂
2月2日あたりに早めにロックダウンしたアメリカも感染者が増えているんだから
ロックダウンしたかしなかったかはあまり意味ないでしょ
総感染者数ベスト10にアメリカ、ブラジル、ペルー、チリ、メキシコ
欧州の次はアメリカ大陸でなぜか流行しているのは不思議だ
日本の自粛は5月6日まででよかった。25日はいくらなんでも長すぎた
重症者はアメリカ1万5700人、インド8900人、ブラジル8300人、高齢化社会なのに日本は31人
コロナ前、日本の年間肺炎での死者が10万人
ブラジルは人口21000万人、日本は12500万くらい?
210/125は1.68
つまり16万8000人となる
これは年間のブラジル、日本と同等の医療があった場合の
肺炎による死者と推測するならば
コロナの統計をいつからとったか知らないけれど
目に見えて変わった数字では全然ないんだよね
>>1
このペースで抑えたとして
1日で1214人死亡
100日で12万人死亡
1000日で120万人死亡
経済回すって墓石棺桶業かい ブラジルは教科書に載るくらい美しい綺麗な指数関数曲線を描いてるから貴重な実験データ
>>201
ロックダウンは絶対に漏れるし
ロックダウンしたことにより対象外都市に慢心を生むと思う
世界中から挨拶のキスとハグと握手を禁止すればいいと思う
あとマスクの常用
たったこれだけでいいんだけれど
これだけができないから
感染が増えているんだと思う
じゃないと日本とかだけが突出して死亡率が低い理由がわからない 老人から若者へ
とうとう日本政府も動き始めたね
権力者の老人以外の年寄りは皆コロナで死ね作戦だもんねgotoは
ブラジルも初期のころは感染者数人とかだったろうに数か月でこの数字
感染力強すぎでしょ
>>208
まだコロナ前とコロナ後の過渡期だから
検査数母体の増加というか、
この言い方すら多分間違っている、
症状が出始めて疑わしい人々の検査数母体の増加であって
どこまでもバイアスがかかった実験データじゃないの?
こんなデータどんな統計にも使えない
処理をしない限りは >>210
老人は旅行いかないし、旅行いく若者と接触もしないだろ >>189
ブラジルもマスクやソーシャルディスタンスなんかの自衛はしてるだろ。 >>212
ない
基本はもうじき死ぬ奴に引導を渡す、くらいの役割しか演じていない
感染が爆発するならば基礎疾患がある奴を一掃したあとには死亡率は下がる >>215
若者と直接接触しない老人も、第三者を介して接触するだろ。 >>5
致死率4パーってすげーぞ
インフルが0.05パーぐらいだからな >>1
ブラジルって感染始まってから4か月くらいしか経ってないのに
もう死者7万人越えたのか?
ブラジルの殺人件数は年間5万人
ブラジルの自殺者年間1万2千人
ブラジルの交通事故死半年で1万9千人(世界一) >>214
超過死亡率の話からそこはごまかせないと思う ブラジルは免疫を持った新人類爆誕するまでの坂を登り始めたばかりだからよ…
>>217
後遺症の問題があるけどな。
どんな後遺症の全貌すらまだ掴めていない。
ウイルスを放置すればするほど変異リスクも増加するし。
この時点でノーガードはおろかGOTOキャンペーンでウイルスを拡散するような真似は愚かすぎる。 >>221
銀行の利回りで考えるといいな
4%ならヤバイ、あり得ん まあ闘莉王もあっちに戻ってからシートベルト無しでDodge乗り回したり集団でビール飲んでるし、案外それで上手く行くのかもしれない
>>1
世界が一番恐れているのは
ブラジルやアフリカでコロナが強毒化変異すること
ブラジルという国が壊滅しても世界経済に影響あるが
それよりもっと恐ろしい ブラジルは糖尿大国だし肥満とかも多いんだろうから、それで死者が多いのかもな
米国はそろそろ100人に1人が感染者か。 ブラジルももうすぐで。
>>225
コロナで獲得した免疫は数か月しか続かないと聞く。 >>221
つっても感染者数に入ってない無症状感染者が大量にいるからなぁ
有症状者一人から追跡したら無症状感染者が数十人ってもんだもん 大統領が感染したけど問題ないってマスクとったシーンが面白かったな
>>207
イタリアなんて今や1日の新規感染者日本より少ないくらいだからね
初動は良くなかったけど
何だかんだでヨーロッパの人らは文明人でした
アメリカ大陸と南アジアはやばいねもはや際限ない ブラジルは最終的に7-8千万人くらい感染すると思う
200万人いきそうだ〜なんてわーわー騒いでた頃が後から懐かしく思えるようになると思うね
>>226
そう、一番怖いのは変異リスクなんだけれど
ただそれほど強毒化するとは確率的に思えない
とにかく感染しない事が大事であって
キスハグ握手の禁止とくしゃみや咳はマスクしろよ
だけでウィルスの感染症はほぼ全滅できると思う >>236
>イタリアなんて今や1日の新規感染者日本より少ないくらいだからね
コロナ抑制に頑張ったおかげだな。
それに引き換え日本政府ときたら... >>7
黒人には鎌状赤血球症という特有の病気がある
(通常円形の赤血球が、遺伝子の異常により鎌のような形に変形し、正常に働かなくなることで起こる貧血)
地中海人は高血圧だか高血糖があるんじゃなかったか? ボルソナロはパンデミック初期段階の早いうちに死んで責任回避できてラッキーな男だ
ある意味、計算づくでわざと早いうちにコロナ感染したのかもな
>>238
違う 強毒カはしてる可能性が高い
でも速攻で死ぬので感染は広がらないだけ
潜伏が長く強毒化という変異をしたら全滅となる 大半の老人は賢いからね
殆どの老人はコロナ感染恐がって必要以上に外出しなくなったし
老人が出掛けないならgoto利用して地方出身者の若者が
出たがらない地方のご老人のご自宅迄お盆の里帰りと言う方法で
歌舞伎町のコロナをお届けに上がります
日本政府も早くブラジル化させたいんで色々考えていますね
ブラジルはともかくアメリカは中国の思うつぼなんだろうな
ようは経済がガタガタで財政がピンチってことよ
財政の負担が大きい年寄りを殺しにきてるんだろうね
まあ、マスクとか手洗いの習慣のない国はこんなもんだろ。
世界一のアメリカのコロナ死者13万人に比べたらまだまだ
致死率4%くらい
でも実際の感染者は10倍くらいいるだろうから
実質的にな致死率は0.4%くらいでしょ
インフルエンザと変わらない
騒ぎすぎだろw
>>231
WHOの事務局長がテドロスじゃとても防げそうにない
そのリスクの警告さえ発していない ファベーラのギャングを一掃したいだけなんじゃね?だけど、若いから死ななくて逆に一般市民の高齢者や肥満の人が死にまくってる感じ?
>>216
うちの辺りはブラジル人の多い地域なんだが、
スーパー一角のブラジル人店員が切り盛りしてるコーナーなんか
マスクなし、1メートルより近い距離で散々しゃべった後で
買い物を済ませるみたいな感じだぞ ブラジル人口爆発の抑制に貢献するパンダコロナ 政府も匙を投げちゃったな
各国は自国防衛だけで精いっぱい 悪しからず
>>10
ブラジル方式が正しいかどうかはわからんけど
今の日本がブラジルと同じやり方になってるのを見ると
数ヶ月前の自粛期間っていらなかったんじゃね?とは思う >>254
もうそんな適当な話が通る時期は過ぎてますよお爺ちゃん
医療崩壊せずパニックにもならずきちんと対策も取った
先進国日本の首都の信頼できる数字が出ています>>158 //\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq
★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none
★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029
★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★
まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。
■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204
そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。
■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm
以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。
上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci
現に日本でモンゴロイド系以外の外国人が感染したり重症化したり死去したという話は一切聞かない。日本の有名人はすでに何人も死んでいるにもかかわらず。
34 当然医療崩壊してるであろう状況でこれなら致死率大した事無かったって事か
再発率も気になるところ
>>251
麻生ってボルソナロと同じカトリックでどっかのバカから指令受けてるんだろ
あいつの祖父の吉田茂自体が日本を海外に売りまーすって事で敗戦後の総理になった訳だし >>254
死者も未発見と闘病中からのも考えないと ちょっと前までブラジルは地球の裏側だった
今はボルソナロアベが
抗体は出来るが3カ月しか持たない
と言うような研究結果もチラホラ出て来てるね
結局世界はノーガードに移行してるんだよな
ある意味ブラジルは先行ってる
日本は東アジアというアドバンテージがありながら迷走してる分だけ遅れをとった
>>1
死んでんのはジジババと基礎疾患持ちだけ
数が日本の80倍なだけ >>5
日本で言うなら手持ち金12000円が11520円になる感じ
痛くも痒くもないね ニッチな疑問なんだけど、コロナ感染後に医療保険入ろうとした場合、肺の病気は保険適用外とかになるのかな。
>>270
遅れっつかバクチ時期のノーガードはアホ 生命力が強い者が生き残り弱い者は死に絶える
そう言う生命の基本に帰る
暫くはそう言う世の中が続くのかな
>>234
ウイルスの無症状感染者について調べたのが新型コロナが初でどんなウイルスにも無症状感染者はいたと見るが >>285
子か孫がホストにはまっていればあり得る >>245
本来の生命力はゼロ、とっくに死んでなきゃおかしいのに
機械によって生かされてる人工透析患者も死者は例年以下
日本人で死んでんのはジジババと基礎疾患持ちだけ >>285
ホストの家族に高齢者がいたら家庭内感染で >>219
重症化すると重度の喫煙者みたいな肺になる >>10
そうだな、中国から日本、韓国、ヨーロッパ、アメリカ、東南アジア、
アフリカなども「ブラジリアン・ノーガード・エコノミック・アニマル戦法」で
通せばよかったな 感染者1億人、死者1千万人(90%が高齢者)
第2波、第3波で1億人が死んでも、その90%が高齢者なら、経済にとってプラス
世界中で「植松」が何万人、何十万人もいることになるんだよ
ヒトラーやポル・ポトも、あいつらなりに「合理的な理由で」大量虐殺した
戦争にも「大義名分」がある 中絶も多くの国で合法化されている
弱肉強食という論理との整合性もばっちりだ
人口の調節というのは、弱者(高齢者、障碍者、貧乏人、バカ)が死ぬのがいい
乳幼児も弱者だが、死んだらまた産めばいい
お前の言う経済優先とは、こういうこと
ブラジルと日本の状況が逆でも、お前は「あっちのやり方が正しかった」と言える?
まあ、お前なら言うだろうな なぜなら、植松だからだ ブラジルは後発組だったのに政策のおかげで見事にぶち抜いてくよな
日本は呆れるほど死なないな
諸悪の根源である東京はもう2週間以上死んでない
>>279
医療崩壊なんてもんじゃないわな
ブラジルでコロナ以外の病気になったら終わり
そっちの死者も増えそう
やっぱコロナは社会活動全体に影響するんだよ
ヤバい病気 >>298
死なないだけで隔離生活だし
普通の日常は送れないよ
コロナは社会的な死 >>285
そこに接点はない。俺的にはホストは海外旅行好き。老人福祉施設の外国人ヘルパーは里帰りする。で接点をみてた。 >>299
それも込みだろ、ノーガード戦法の優れた点は
急速に財政再建が進むブラジル 70億だと2億8千万、後進国を考えると5億くらいかな
免疫が持続せず、効果的なワクチンや抗ウイルス薬が開発されなければ、毎年4%ずつ減っていく
10年後には地球の人口半減してたりして・・
世界はおわるんだよお
ヒャヒャッヒャッハアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
若者は一般的に罹っても発症しないか発症しても軽い
老人は極一部の莫迦な老人除いて大半の老人は賢い
感染しない様に外出は最小限にしているしマスク帰宅後の手洗いうがいは徹底してるよ
ジジババと病人に税金食い潰されてる場合じゃないんだよ、ブラジルは
>>1
「貧困と飢餓」
土地の集約的耕作と【輸出用換金作物の大規模栽培】は、
白人の資本投下によるプランティションで行われたが、
それは無料に近い土地で低廉な労働力を使い、莫大な収益をあげるものがほとんどであった。
そして、マレーのゴム、インドの綿花というように、特定の一次商品を宗主国に輸出し、
完成消費財を輸入するという経済構造に変質したため、
【従来の自給型農業が決定的な変化】を被った。
その結果、水田の減少や失業者の増加により、飢饉に際して多くの犠牲者を出す地域が現れた。
ジャワでは人口33万の町が12万に減少し、
【インドではイギリスの支配ののち飢饉が増加】し、1877年の【南インドの飢饉では5百万人が死亡】し、
1943年での犠牲者は【ベンガル地方だけで340万にも達した】 >>144
新宿駅の歌舞伎町方面の通路の壁に、大量に張り出しておいた方がいいと思う。 ネット配信の石川(肥満・糖尿病持ち)は1週間で嗅覚異常も熱も下がった
軽症の8割は1週間で回復のその通りの経過をたどってる
若者が多く感染してる東京も、総重症者数は5人になってる
若者のほとんどが1週間以内に症状が収まるだろう
老人を防御することがコロナ対策のカギだ。死者が増えてる国はそこができてないってことになる
日本も同じ方針だからよろしく
むしろ金出して移動を後押しするよ
>>301
インディアン、エスキモー、アボリジニ、タスマニア人、極東の多数のアジアン・・・悲しいなぁ
>>312
「弾圧と虐殺」
列強は植民地支配への反乱については、きびしい弾圧と虐殺でのぞんだ。
イギリスは、1857年に起こったセポイの反乱に徹底的な弾圧を加えた。
当時のイギリスの『タイムズ』紙は
「キリスト教会の破壊1に対し100のヒンドゥー寺院をたたきこわせ。白人殺害1に対し、老若男女を問わず1000人の暴徒を死刑にせよ』
と報復を訴えた。
事実、イギリスは、みせしめのため捕虜の集団銃撃や焼き殺しなど、珂責ない弾圧と虐殺を行った。
【フランスのベトナム支配は、監獄をつくることから始まる】といわれた。
1940年のメコン河流域の住民蜂起では、6000人のベトナム人が逮捕され、サイゴンの監獄は満員となり多くの囚人が死亡した。
1945年、ホーチミン国家主席が読み上げた独立宣言にその怒りが込められている。
「…彼らは学校より多くの監獄を建て、容赦なく愛国者を殺害し、蜂起を血の川に溺れさせた。…」
米西戦争に勝ったアメリカは、フィリピンに戦争を仕掛けて8万人の陸軍部隊を送り込み、全域を制圧した。
また、1906年、アメリカ式の土地制度などに反発したイスラム系住民の
反乱の時は、米軍は彼らの砦を包囲し、戦闘員から女子供を含めて6百人全員を皆殺しにしてしまった。 >>301
大多数は何の後遺症もなく快癒してるよ。普通の風邪。
弱毒化したからね。
残念だったね。 日本も見習ってカネくい虫、贅沢ざんまい、血税の無駄遣いばかりしてる
上級国民言われてる連中をコロナさんのお力添えで根絶やしにしたらどうかね?
相続税で一気にワンチャンあるんじゃねーの?
>>313
://2chb.net/r/newsplus/1593525960 [ベルギー国王、コンゴの植民地支配に「遺憾の極み」表明]
汚点しか無いハクジン犯罪歴史のレスで埋まっていて良いスレだ
何故かロシアやイスラム関係は抜けてるがw
>>315
>>318
世界のウィルスである汚物ハクジン「ウィルスを防ぐには…」
ヒト「は?」
>>1
『移民との衝突』
インディアンはヨーロッパの風土病に対する免疫を持たなかったため
ヨーロッパ人と初めて接触したインディアンは容易にヨーロッパからの伝染病に感染し死亡した
インディアンの人口は激減し、インディアン社会は深刻な打撃を被った。
入植初期には、拉致したインディアンや裁判で有罪とされたインディアン、
戦争で捕虜となったインディアンを奴隷として売買することは合法とされた。
フレンチ・インディアン戦争やアメリカ独立戦争など、ヨーロッパ諸国が
インディアンの諸部族を戦力とみなして同盟を結んだために植民地をめぐる争いに巻き込まれた例も多い
白人社会の大規模農園開拓で土地や水源を奪われたり
バッファローなどの自然資源を巡って度々対立した記録が残されている
インディアンを殲滅する目的で、白人が病原菌の付着した毛布などを贈って
故意に伝染病に感染させようとした事実が歴史に記録されている >>98
キュウソ猫を噛むかwたしかに土壇場で宿主の生死なんかかまっとっれん >>322
ヨーロッパ人がアメリカ大陸にやってくるようになった頃
1890年12月ウンデッド・ニーの虐殺により、白人によるインディアン戦争は終結した
最終的には推定1000万人いたインディアンは白人の直接・間接虐殺により実に95%が死に絶えた
しかしそれ以前からはスペインはサント・ドミンゴ、プエルトリコ、ジャマイカ、キューバなどを征服し、
そこの先住民ほぼ100万人を殺すか病死させるか奴隷にした結果
ほとんどが絶滅してしまい、純血は確実に絶滅した
さらにインカ帝国、マヤ帝国、アステカ帝国のような”文明大国”は
スペイン人の暴虐な植民地政策による虐殺またはヨーロッパからの疫病により人口が激減し
例えばインカ帝国の人口が最大で1600万人存在していたが108万人まで激減し
アステカ帝国の領域に限って言えば、征服前の人口はおよそ1100万人であったと推測されるが
1600年の人口調査では先住民の人口は100万程度に激減した
スペインは植民地政策でアメリカ合衆国・カナダよりも多く先住民を一掃してしまい、
その数は2000万人 - 3000万人である、スペインの植民地政策の凄まじさが理解できる >>322
つまりチャイナが放った殺人ウイルスか。 >>323
南北アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、シベリア・・・おぞましいなぁ
真っ先に絶滅すべき、寧ろ生れてくる必要が全く無かった人未満の害獣がどんどん繁殖しているという事実
>>325
『人道無視、国家ぐるみの大犯罪』
十六世紀から十八世紀にわたる奴隷貿易は、
欧州、アフリカ、新大陸の三大陸にまたがる三角貿易によって、欧州に莫大な利益をもたらしたのである。
参加した国は、ポルトガル、スペイン、オランダ、イギリス、フランスの五ヶ国である。
奴隷商人たちは、ヨーロッパから安物のビー玉、火器(銃器)、
木綿の工業製品をもってアフリカ・ギニア湾岸にいたり、黒人奴隷と交換し、奴隷を南米ブラジルや西インド諸島で売り飛ばした。
次にその金で土地の砂糖、綿花、タバコ、コーヒーなどの亜熱帯農産物をしこたま積んで、ヨーロッパに帰ってくるのである
この貿易は一貿易で三重の利益が得られる。
中でも最も巨利を博したのはイギリス、フランスであった。
奴隷貿易で最盛期を迎えるのは、十八世紀である。
推計では十六世紀は九十万人、十七世紀は三百万人、十八世紀は七百万人、
十九世紀は約四百万人が奴隷として売買されたといわれている。概算1500万人である。
一人の黒人を新大陸に連れて行くまでに、五人の黒人が中途で死んだという恐るべき推計があるから、
アフリカから働き盛りの黒人が数千万から一億人近く連れ出されたことになる。 >>5
小学校で人クラス1人から2人死ぬくらい。
多いか少ないかは人それぞれ。 >>321
まだ本格的に蔓延して半年も経ってないのにこれから変異する可能性は考えないのか
羨ましいなー、お花畑脳 >>293
ポルポトも今となっちゃカンボジアを東南アジアで少子高齢化から一番縁遠い国にしたのは唯一最大の功績だな
ポルポトに殺された人たちは今生きてりゃ皆70以上だからね 2020.7.11 07:53
日々の出来事
科学による新コロ状況
新コロに関する情報を見たら、東京のPCR検査の
陽性者数は昨日から224名増えて、累計は7272名
になっている。
抗体検査で東京は14000人だったんだから、累計が
まだそこにすら達していない。
東京の退院・療養解除の人数は、昨日103名で、
毎日100人ペースで回復しているようだ。
驚きべきことに東京の死亡者数は累計で325名、
死亡者0人が15日連続で続いている!
新コロは「日本では」弱毒性で、感染してもなかなか
死なない。
それなら感染を恐れる必要はないじゃないか。
インフルエンザは日本で毎年1000万人が感染して
いて、1万人が死んでいる。
今期の冬も毎日50人、インフルエンザで死んでいた
のに、だれも見向きもしない。
不思議な現象だ。科学のカケラもない。
ただひたすらインフォデミックである。
>>314
こんな未知のわけわからんウイルスにかかってなんの心配もせんのか能天気やな >>327
黒人奴隷を一番多く移入したのはカリブ諸島で約40パーセントを占め、
次に砂糖のプランテーション労働などのためブラジルへ38パーセントが運ばれた。
残りはアメリカ南部のプランテーションである。
アフリカは大きな大陸でありながら、現在世界一過疎の大陸になったのは、
働き盛りの男子を大量に新大陸に奪い去られたからである。
その後、十九世紀にいたるヨーロッパ列強のアフリカ分割植民地支配を受けて、
【現在のアフリカの貧困、民族紛争も、すべて白人の勝手な収奪、不合理な民族分割の結果である】
特に【人身売買、奴隷貿易などの人類史上の大犯罪は、イギリス、フランスなどの国家自らが組織的に犯した】のである。
なお十六、七世紀に新大陸から大量の金銀がヨーロッパに奪い去られていった。
その過酷な鉱山労働に、インディアンと黒人奴隷が酷使された。
ヨーロッパにもたらされた金銀は、やがて産業革命からヨーロッパ資本主義の原資となった。
またこの金でヨーロッパ商人はアジアから香辛料、茶、ゴムなどを大量に買い入れて儲けた。
これもアメリカ、ヨーロッパ、アジア大陸にまたがる三角貿易として、ヨーロッパに巨万の富をもたらしたのである。
非白人の汗と血と苦痛の収奪、犠牲で支えられたことを忘れてはならない。 今日も工作員わいてるわw
しかし安倍政権も先が見えてるからな、ブラジル式にするなんてやけくそなんやろな。
>>335
その後、十九世紀にいたるヨーロッパ列強のアフリカ分割植民地支配を受けて、
【現在のアフリカの貧困、民族紛争も、すべて白人の勝手な収奪、不合理な民族分割の結果である】
特に【人身売買、奴隷貿易などの人類史上の大犯罪は、イギリス、フランスなどの国家自らが組織的に犯した】のである。
なお十六、七世紀に新大陸から大量の金銀がヨーロッパに奪い去られていった。
その過酷な鉱山労働に、インディアンと黒人奴隷が酷使された。
ヨーロッパにもたらされた金銀は、やがて産業革命からヨーロッパ資本主義の原資となった。
またこの金でヨーロッパ商人はアジアから香辛料、茶、ゴムなどを大量に買い入れて儲けた。
これもアメリカ、ヨーロッパ、アジア大陸にまたがる三角貿易として、
ヨーロッパに巨万の富をもたらしたのである。
非白人の汗と血と苦痛の収奪、犠牲で支えられたことを忘れてはならない。 後になってみないと分らんよな
ブラジルは荒療治で2年で完全収束
日本は10年近くかかるかもしれんし
>>330
アホかあれくらいの虐殺すると歪な年齢構成なって極端に多い世代が出来上がって結局少子化なるんだよ >>336
そしてラ・・・の字でも出そうもんならそれだけですかさず「法的措置ガー」の恫喝レスを返して来そうだなw >>234
インフルでも普通の風邪程度の症状の人もおる あんまりやけどやっぱり基本的な栄養足りない奴が死んでんじゃないの
貧困層と老人ばっかり死んで行ってない
カンボジアはポルポト前よりも未開の土人国みたいになっちゃってて笑えない
プノンペンって瀟洒な都だったらしいんだけど、今じゃ面影もない
>>344
イタリアもアメリカもデブばっかり羅患してるんだが >>340
今のカンボジアの人口ピラミッド見てみろよ。ポルポト時代に生まれた世代がやや凹んでる以外は
ピラミッド型に近い綺麗な釣鐘型だぞ アメリカとブラジルだけは異次元の感染 死者数だよなホントにこの世の国か?😓
アメリカの半分ぐらいの死者かブラジル?
アメリカは死者数14万人いったのかな、ブラジルと合わせて20万人近くの死者かな?😓
あれ?
致死率高くないか?
1%ぐらいと思ってたのに
38.5度が1週間続いても軽症だからな
日本は解熱剤使ったり点滴したりできるけど病院行けなきゃ死ぬ奴多いだろう
>>355
日本の2倍未満だったのか
3億以上かと思ってた いっとくが日本も経済優先に舵取ったから、ブラジルと方向性は同じだよ
夏になったら感染減るとか
高温や湿度に弱いとかそんな話もありましたね(遠い目
日系ブラジル人「ボアソナロがやばいから日本に逃げてきたのに」
>>2
アマゾンは日本の15倍の面積で世界一の密林 >>13
こんなのどうせタレで焼いたんだろ。問題ない。 >>2
格闘とかバレーボールの分野でも優勝してるやろ 世界一の長寿大国の日本で、これをやったらどうなるか想像できるだろ
>>77
はぁ?
老人は現役時代に何十年も納め続けた年金料を今受け取ってるだけだぞ
生活保護とかと一緒にすんな >>1
人類の愚かさを如実に表した標本みたいな国だな >>38
普通に疑問なんだけどじゃあどうやって食っていくの? >>371
昔の年金は払う額は安かったし
寿命がここまで伸びると思わない支給額設定で
今の若者を苦しめてるのよ コロナはやはり怖いね。
水害とか地震ではこんなに亡くならないけど、コロナだとあっという間に亡くなる。
しかも予防策がないし
まあ、話題にも上がらないが
中南米はチリがヤバい
コロナで国家が崩壊していく可能性まである
もうマスクを付けてない人を街中でみたら、
危なくなそうな人に対してはマスクつけろと注意した方が良さそうだね
70以上の年よりだけが10万人死ぬだけでも相当な年金の軽減効果があるると思う。
日本は感染者がいようとほぼ死なず5000人規模の興行再開したくらいだし平和そのもの
これが実態の一部でしかなくて、しかもコロナが流行ってから
まだ半年もたってないとか、年間でいったら10倍くらい死ぬんじゃないの
アメリカとブラジルだけで世界全体の40%死んでるからな
共産圏が隠蔽してるから正確な数字はわからんけど
強盗キャンペーンの中止を求める
利権作りはやめて、直接現金を一律振り込め
>>1
これか、これを目指してんのか
安倍経団連二階日本会議どもはwww
まずはお前らがコロナにかかってみろよ? >>382
共産圏の隠蔽つーけどさ、
ベトナムは共産党独裁だし、シンガポールも似たようなもんだし
タイも半軍事政権みたいでまともじゃないし、フィリピンも同じ。
カンボジア、ミャンマーは半どころか完全軍事政権だし
日本もほぼ自民党一党独裁で絶賛隠蔽中だし、
アジアの被害が少ないなんてのは、結局まともに公開する国がないからって
だけの話なんだよな
日本含めて完全に隠蔽してる北朝鮮みたいな国が多いってこと。 >>384
強盗キャンペーンwithコロナとかwwww
金は奪う命は奪う
辞民党と公明党には破防法を適用せなあかんわ 結局、独裁政権の国だと政権交代なんてありえない
政権への批判につながるコロナ患者や死者の数なんて
「なんでそんなもの正直に公開する必要があるの?」って感じだろうな。
アメリカやブラジルは調査する側が大統領から独立を保ってるから
徹底検査ができてるだけ。
その証拠にトランプやボルソナーロの取り巻きの不正が明るみに出たり、
批判されて更迭されたりしてる。
>>376
チリは感染者が既に人口の1%超え 2%に迫る勢い ただ、回復者がペルーよりも多い
のが救いかも 何と言っても悲惨なのはアメリカ Active感染者が60%以上だし、
ブラジルの30%より大きく上回ってる 全然収まる気配がないな
このまま南半球は冬の間は拡大し続けるのか
ほら!、ノーガードなら、死者42万人が見えてきただろ。
ブラジルで冬があるのなんて最南部くらいなもんで大抵の地域は沖縄くらいには暖かい
北部は赤道直下でずっと夏
指数的に増えるウイルスの場合は、
42万人の中間地点は、21万人じゃないからな。
√42万 ≒ 648人
1人から648倍に増えて648人になるのと、
648人から648倍に増えて42万人になるのは、指数では同じ時間。
>>382
中国共産党の発表する新規感染者数は一日一桁だからなあw
中国人ですら信用しちゃいない 外国みたいに数千人、数万人も
死なないから大丈夫という意味なら
結果論として大丈夫だっただろ
BCGがどこまで関係あるかは疑問だがな
ブラジルって都市より少ないのにこれだからね
年齢調整死亡率で見れば欧米と比べても大差ないんじゃね
GO TOキャンペーンで経済促進という路線的に日本も同じ末路を辿るんじゃないかな
結局人工ウイルスの問題はどうなったんだ?
自然発生なのか人工なのか、わかったの?
カルト国は偽造コロナ認定して入院させて殺されとるだけやろね
恐ろしい
トランプ「お前ら来週から数十万人規模の選挙集会をやるぞ! よかったなぁ〜」
>>10
そう考えるのなら、お前とお前の家族だけ感染していればいいよ
俺らを巻き込むなよ >>404
もうずっと毎日毎日、満員電車で揉みくちゃになっておいて今更っていう ブラジルの人口はほぼ2億人。
そのうち、死んだのはたったの7万人。ガタガタ騒ぐレベルじゃないだろ。
せめて、人口の1%(200万人)が死んてから慌てろ、って。
>>374
それは別に老人のせいじゃないし、
たくさんお金が入ってくるからって年金会館とか建てて
使っちゃったバカに文句言うならわかるが。
そもそも祖父母や親が年金もらってる人はそれだけでも
助かってるはずなんだけどね。
身内全員早死にで誰も年金生活したことないとなると
不満に思うかもね。 そりゃブラジル国内の最高水準の医療を受けてればそうも言えるよ
>>5
若者の無症状隠れ感染者までしっかり計算したら1%すら無さそう
各国がノーガード戦法に変えた理由はこれなんだろうなあ >>121
検査数少ないから死なないと数が表面化しないだけで
ちゃんと検査したらアメリカぐらい感染者いるんじゃね >>319>>400
> 弱毒
弱毒化の内容理解してないの???
広く感染したら多く死ぬのだが(´・ω・`)
既に普通の風邪より死んでるぞバカサヨ安全厨www
しかも感染症を短期間で判断してるバカwww
肝炎ウイルス等は時限式で後からヤバさが判明したのだが安全厨のバカはろくな責任取らず(´・ω・`) >>30>>81
肝炎ウイルスやアスベストはどうなりましたか?
時限式でヤバさが判明したのだが(´・ω・`)
安全厨は医療費10割負担でok(´・ω・`)
俺らがコロナ等になって毎年休むようになったら経済損失の賠償を安全厨はしてくれんの?
ちなみにインフルエンザ1つで戦後100兆近いダメージwww >>319
> ただの風邪
風邪インフルエンザの経済損失って年1兆円レベルなんだがwww
累計で凄まじい規模に(´・ω・`) ブラジルの病院はどうしているか知りたい
普通の風邪の扱いで
個人に延命望むか聞いているのかな
>>418
短期間で判断してるバカという点は危険厨も同じだろ