園内の監視カメラに親子とみられるクマが侵入した様子が確認され、臨時閉園が続いている北海道札幌市南区の滝野すずらん丘陵公園では、当面閉園を続けることにしました。
※略
公園では、外周柵の下に鉄筋を打ち込む対策を最初にクマが侵入した南側で行ったことに加え、公園すべての外周柵の地面から30センチまでの高さに「電気柵」を設置する作業も6月29日から続けています。
札幌開発建設部は、6月24日以降2週間新たな痕跡が見つかっていないため、クマが園外に出た可能性もあると見ていますが、7月10日に専門家を交えた対策会議を開き、今後の方針を検討することにしています。
滝野すずらん丘陵公園は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3月3日から臨時閉園となり、クマ出没に伴い4か月以上閉園が続いています。
※全文はソースからご覧ください。
外周柵の下を掘る親子とみられるクマ 6月23日 提供:札幌開発建設部
![【北海道】「コロナ&親子グマ」で"4か月超"閉園続く滝野すずらん丘陵公園…再開いつ?侵入防止の対策進む /札幌市 [靄々★]->画像>2枚](https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200708-00000011-hokkaibunv-001-view.jpg)
https://news.yahoo.co.jp/articles/20e270ac1ba901d81a5bf1cd94f8cc251b4e6524
7/8(水) 17:00配信 北海道ニュースUHB