https://article.yahoo.co.jp/detail/fe9d75d516b9fdd4f85314dd7f44b129c3f6c8ee
はてな匿名ダイアリーに7月上旬、「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」というエントリがあった。
投稿者は年齢や職業について書いていないが、昭和を「終身雇用で安定した地位」「誰でもマイホームと家族が持てた」「努力しなくても商品が売れる市場環境」などと讃えたほか、
「夕方には帰宅して、家族みんなでテレビ見ながら晩ごはん」
「普通に働いていれば、それだけでよかった」
などとやけに羨ましがっていた。
「人間関係下手くそ弱者の権利が今より守られてたわけ無いじゃん」
昭和というと戦時中を含めて64年まであるが、投稿者が指すのはおそらく日本の景気が良かった時代だろう。
1955〜73年(昭和30〜48年)の高度経済成長期、平成の初頭まで続いた安定期やバブル期をイメージしているのではないだろうか。
確かにサザエさん一家のように団らんのイメージがあるし、昭和生まれの筆者は子どもの頃はみんなで同じテレビやヒット曲で盛り上がったことを思い出す。
父親は働いてさえいれば「家事をしない」なんて文句は言われなかった。しかし、本当にそんなに良いことばかりだろうか。
この投稿には500近いブックマークがつき、注目を集めた。目立ったのは、多くの否定的な意見だ。
「週休2日制じゃないけど大丈夫?」
「インターネットは無いし、エアコンだって無い。トイレの水洗化は地域による。会社ではセクハラや暴力もあり。みたいなのがいいのかなあ」
「うちの父親『裸踊りさせられた』とか言ってて俺にはサラリーマン無理かもとずっと思ってた」
などの声ほか、昭和は禁煙ゾーンもなく、仕事のすべてがアナログだったと思い返す人も。
「パワハラされても泣き寝入りが普通で週末に接待ゴルフしないと仕事がもらえない会社になじめるのなら、どうぞ」などの辛辣なツッコミも多い。
当時はパワハラ、セクハラという言葉はそもそも存在せず、問題意識すらなかった時代だ。残業時間も今より多く、過酷な労働環境だった、という指摘する人が多い。
このほかにも「人間関係下手くそ弱者の権利が今より守られてたわけ無いじゃん」「男女の役割分担で変な軋轢がないとか思ってんの男の方だけ」などと投稿者は男性にとって、都合の良い昭和に幻想を抱き過ぎという指摘が相次いだ。
昭和を支えたのはサラリーマンたちの過重労働?
一方、少数派ながら「気持ちはわかる」という人もいたように、終身雇用が魅力的に映るのも理解できる。
特に、最近は新型コロナウイルスの影響で非正規社員だけでなく、正社員までもが人員整理の対象になり得る景気の低迷が続いている。「昔は良かった」と感じてしまう瞬間があってもおかしくない。
しかし、70年代後半から80年代前半の日本では、好景気の一方で「過労死」が労災として認められるほど、働きすぎが原因の心疾患、脳疾患による死者数が増加した。
ジャーナリストの竹信三恵子氏の著書『家事労働ハラスメント』(岩波新書)によると、 この頃はまだまだ女性が家庭と仕事を両立することは難しかったため、
『夫の稼ぎに依存せざるを得ない女性はいっこうに減らず、その結果、世帯賃金を稼ぐことを迫られた男性たちは長時間労働を受け入れ、1980年代以降、過労死が相次いだ』
とある。
背景には、投稿者が憧れを抱いている「終身雇用」「帰属意識」も一因としてあるだろう。会社は定年まで面倒を見る代わりに、長期間の滅私奉公を強いてきた。
好景気の昭和は、家事労働に押し込められた女性と、倒れるまで働き続けた男性で支えていたとも言える。
もちろん「ものは言いよう」だ。令和の今を含め、どの時代にも良いことも悪いこともある。投稿者が昭和を羨ましくて思うのは、現在がつらいからに他ならないだろう。
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1594205797/
1が建った時刻:2020/07/08(水) 10:13:31.28 土曜日勤務とか、土曜日隔週勤務とか、地方ではまだまだ多いけど昭和の名残なのか?
まあ、それでも働いた分給料貰えたしな。今のサービス残業をお前らジジイどもがやれるか?らただで深夜まで働く精神力があるならやってみい
> 夕方には帰宅して、家族みんなでテレビ見ながら晩ごはん
これはかなり古くないと無理じゃないか
親の親の世代だろ?
バブルの頃はこんなノンビリした家はないでしょ
バブルだって楽しめたのは金コネある一部だけ
良いとこだけ見て羨ましいってバカみたい
低能な皆様の精神の安定を保つ推奨NGワード「婚」
😆🤣🤗
そんなこと言うやつは
そもそも昭和の高度成長期にホワイトカラーやってない
工場の流れ作業が関の山
公務員を指してるなら今も変わらん
昭和時代とか、年代にもよるが
電車が全車エアコン付きじゃなくて
扇風機だけって車両もあったんだが...そんな中を
満員電車で通勤したいか?w
>>4
今はPCやネット環境の発達で
昭和だったら数人で一週間掛けてやってた仕事(資料集め、書類作成、清書、先方に持っていって返事待ち)を
今は1人〜2人で数日で済ませられるようになったから1日あたりの仕事量はむしろ増えてるって説もあるとか 昭和の時代に幻想を抱きすぎw
長時間勤務、パワハラモラハラ、セクハラ当たり前
落伍者は「居なかったこと」として消される時代
土方とか工場なら定時に帰って別の仕事できるぞ
頑張れば底辺でも稼げる
昭和の頃に男で酒もたばこもやってなかったら病気みたいに
思われてたんでしょ
今なんか体育会系の新卒の子でもビールのめないとかかわいいこと
言ってくるからなw
>>4
深夜働きがあったのはそんなに古くないぞ
10年前くらいまではバリバリあった
ここ最近3,4年だけのこと持ち出してどうする て、いうことは
リアルタイム世代はいまのほうがいいって認めてるっていうことじゃん
サビ残サービス出勤しても許容できるくらいの金額貰えてたんだろ?
年間休日50日未満で手取り16万よりはマシだべ、俺は辞めたけど。
経済成長してる時だから、いろいろ適当で良かったからやはり楽だった
花粉症が今みたいに広く認知されていなかったから
当時プロ野球選手の田渕幸一(早くから花粉症を公言していた)が
春のキャンプ(合同練習)に参加しなかった事を叩かれたりしてたな
>>10
効率化されただけで、仕事量はむしろ減ってるだろ。
給料は下がろな。 奴隷労働をおかしいとも思わない時代だから厳しいと思うね
感覚までその時代にフィット出来たらいいかもしれないけど
うちの昭和一桁生まれの爺さんは新日鐵の労働者だけど家二軒建ててたわ
テレビもオッパイ丸出しとかセックスシーン普通に流してて、家族団欒を凍りつかせたりしてたw
農協のおじさん達が東南アジアに売春ツアーとかやってバッシングされたりとか!
夜這いもあったし、神道はもともと性にはおおらかだったんだよね。
それが今じゃ雁字搦めでさ、キリスト教だよ、いちいち煩いのは。
パソコンのなかった時代って資料は基本手書きだったの?
おまんまが食えたら幸せ というのが昭和だ。
何夢見てるんだゆとり世代が。
昔の会社ってどちらかというと体育系だった
気のするな死ぬ気でやれって感じ
今は文化サークル系で大丈夫?大丈夫?って
探り合いで余計にメンタルやられる系
昭和時代を彩った雑誌
・噂の眞相
・朝日ジャーナル
・スコラ
・アクションカメラ
・平凡パンチ
・FM STATION
・週刊FM
昭和の範囲にバラつきがありすぎて
全然付いていけないレベルの話と
最近まであったような内容がごっちゃになってる
テレビのサザエさんは超勝ち組だから参考にしたら駄目
原作は皮肉もあってそうじゃないんだけどね
メリットは女性社員の尻撫で放題くらいか
ただし陽キャに限る
スイスイスーダララッタ、スラスラスイスイスイ〜♪
スーダスーダララッタ、スーダララッタスイスイ、ときたもんだ
紙と鉛筆と算盤で仕事ができる人と、PCを使いこなす人は、人間の分類として同じグループには入らないと思う。
今の時代は非正規や派遣など雇用が不安定で低賃金の人たち、
正社員でも長時間労働で時間割りしたら最低賃金近くで働かされている人たちが多いしな。
それで特にそのような男性は鼻から結婚を諦めてしまう人たちも多い。
男性は女房子供を養わないといけないと思い込みやすいからね。そう他の人々や社会から刷り込まれているからね。
(貧しくなるほど、お互いを助け合う関係性や仲間を持っていない人から死んでいくので、
結婚出来ないのは個人の安全保障から見て危険度が高くなるし、そのような人たちが増えることは日本社会の安定度も悪くなる。)
だから、もちろんハッピーな人たちも多いだろうが、そういう意味でキツイ人たちは相当にキツイと思うで。今の時代や社会は。
とりあえず1 乙。
官僚は今よりみんな優秀でしかも夜中まで働いてたと聞いた
氷河期世代だけど
衣食住に苦労せず暮らせて
色んな娯楽もあって
本当に良い時代に産まれたなあとしか思ったことないわ
戦前や発展途上国に生まれること考えたら恵まれてる
>>25
学校から配られる学校だよりや学年だよりを先生がガリ版で刷ってた記憶 シナチョンに技術を盗まれたのも昭和のジジイ
リーマンだからな平成リーマンはもうシナチョンは
信用するな
環境のせいにして自己肯定するしかないもんな、能無しは
パソコンねぇ
ワードもねぇ
エクセル コピーもねぇ
書類は全て手書き
修正液もねぇから全て一から書き直し
>>11
めぞん一刻を見た方がいい。
当時に近い。 東南アジアの売春ツアーだって、日本人男性は金払いが良いし乱暴もしないから上客だったらしいよ。それなのにブサヨクメディアにバッシングされてさー!シナチョンはそんなに日本男児が憎いかねー!
そりゃコロナと不況でこの先お先真っ暗な世界よりはよっぽどマシだろ
1980年から1990年までのジャパンパワーは冗談抜きで世界一だった。
>>22
そういう意味なら
いま60代くらいの人まではそういう人は多いよね
平均1.5軒くらい建ててそう >>1
くだらねー駄作文とありがちなストックフォト
マジくそライター >>1
経済状態がまるで違う
デフレはバブル崩壊後であって、それ以前はインフレ ネットという平成令和の便利ツールを使いながら
昭和のほうがよかったと書き込む奴は
自分が矛盾していることに気づいてないのかねえ?
今すぐにネットを切って
大手メデイアへ反論する手段も無く
ただ大手メデイアの主張を一方的に受け入れるしかなかった「すばらしき」昭和の生活に戻ったら?
高度成長期の頃に稼げたジジイどもは戦争に行って世代だがら
年金もたんまり貰えたんだよな。教師だった知り合いは月50マソもらえたと自慢してたわ
うちの親父今12マソ
当時昇給が日本一だったと聞かされて
ボーナスが年3回と聞かされて
ボーナス以外のコミッションなるものがあったと聞かされて
腹がったったが、そんな俺でも
お昼は毎日、先輩がおごってくれたり
5時半きっかりで会社がおわり、先輩のおごりで終電まで飲んだり遊んだり
した覚えがある
>>37
某企業の研究職だが、朝6時まで働いて、寮に変えてシャワー浴びて
一瞬仮眠して8時半出社とか普通だったらしいわ。
今は管理職でも年休完全消化だから、隔世の感があるわ。 中卒でも家、家族、車が持てたいい時代だったと思ったけど
当時は有給なんて概念すらなく、休みは日祝日だけだったしなぁ。
今の時代の中卒でもそれだけ働けば、家、家族、車もなんとかなる気もする。
35歳の職歴なしの男なんだけど
このスレの奴らにマジメに聞いていい?
俺は中学時代に虐められて不登校→そして、ゲームに逃げて
無職コースなんだけど
この間、親戚の集まりがあって、親戚は全員しっかり働いていたから
つい爆発させたら以下のように言われた
「世間はお前のお母さんじゃないし、学校じゃない。甘ったれるのもいい加減にしろ」
だとよ。
こんなこと当たり前に言うような日本社会って、頭おかしいと思わないか?お前ら
くっそ大変だぞ
毎日残業、定時で帰れるかと思ったら朝まで麻雀、土日は接待ゴルフ
今みたいに大きな本屋じゃなくて店長とも顔見知りだから
エロ本買うのはわざわざ遠くの本屋に行く
昭和40年代は真夏でも夜は涼しかったからクーラー無しでも十分過ごせた
>>48
ブリックスその他の新興国が寝てただけ。
一斉にスタートしてたら日本なんかこんなモノ。 今は生きやすいだろ
彼女ともホテル代すら割り勘だし
結婚しても共働き予定
重圧がない
>>41
盗まれたていうより、自発的にあげたんだよね。
昭和の頃は中韓に謝れ・金払えていうのが当たり前な時代。
今じゃ考えられんけど、読売新聞だって当時は朝日と一緒に慰安婦を煽る側で、河野談話を絶賛していた。 一億総中流とか言われたけど
中小企業でも勤めあげて定年なら
まあ年金で生きていけるのは大きいよ
うちの親父は営業職だったが、朝礼だけ出て後はボウリングとか喫茶店で時間潰して、
夜疲れたふりして帰るだけだったなんて言ってたなw
それでも結構仕事は取ってたし、最終的には結構上の役職について定年を迎えた
今はガチガチに管理されているし、コンプライアンスとかもうるさくて、それはそれで良し悪しだけど、
ずる賢く要領が良い人には働きやすかったみたいだね
昔より学閥って強くなってると思う
会社は一家社員は皆兄弟って感覚薄れたから
昭和の経営者は今の経営者と違って責任感が強かったな。
今の時代は経営者が責任を取らず
経営が悪化すれば社員をリストラするだけ
>>29
誰かこれで書けよ
勿論ネットは無い状態で転生な 事実として日本の1人当たり名目GDP
1980年 9000$
2018年 39000$
幸せはお金じゃない、というなら何も言えない
昭和でも平成でも令和でもお金じゃない幸せを追求するのは自由
ただ昭和の方が同調圧力は強く画一的な価値観にハマるのを強要されがちだったとは思う
女性は寿退社しなきゃならなくて
結婚しなかったらオールドミスと呼ばれる。
男性も家庭を持って一人前。
上司に仲人を頼み、一生のお付き合い。
離婚なんかできない。
>>37
官僚は今でも夜中まで働いてるでしょ
コロナの時の厚労省とかぶっ叩かれたけどほぼ不眠不休で働いてるぞ 昭和の傘は今の中国製よりはるかに精度高かった
ぴっちり弛みもなく巻けて閉じた状態で回転させても今みたいにゆるゆるじゃなく雨粒飛ばせたんだ
>>53
「卒論の清書」というのがけっこうめんどうな作業だったわ >>25
タイプライターみたいなもんはあったんじゃないの
全部手書きではないと思うよ
活字を使える道具はあったんでは リーマンが社畜なんて言われるようになったのは
バブル崩壊してからだよ 1990年にね
それまで終戦直後から1989年までは天国だった 高度成長期時代からバブル時代まではね
楽してどんな馬鹿でもそこそこ金貰えて安定してて
ロ−ンも組めて家も買えたし 退職した時には退職金ががっぽり
だけど1990年にバブルが崩壊して 1989年まで日本に派遣やフリ−タ−は
いなかった サラリ−マンほど気楽な稼業はないって言われてて
公務員してる人は馬鹿でリーマンの人はみんな見下してた
民間でリ−マンしたらあほでも安定してそこそこ儲けれるのに
全然金にもならない公務員なんてするやつは馬鹿で変り者って見下された
公園で遊んでいる少女に声かけて物陰でパンツ脱がしてワレメぺろぺろ
そんな昭和時代に行ってみたい
派遣法で低賃金でこき使うようになったからな
非正規雇用4割はやばいよ
今の若い奴らは何十年後、若いころ奴隷労働させられたと
言って政府を訴えるんだろうな。
今の韓国人と精神性がかぶるよ。どんな恩恵受けようが
ありがたいと感じない。
>>1
今よりも家電も牛肉も高かった時代だぞ
テレビが高すぎて一家に一台とかそういう時代 >>69
その分従業員にも要求されるものは多かったぞ >>41
香港国家安全法で新しい時代を迎える。
若い世代は日本の為に頑張って欲しい。
東京が金融センターになる時代を作ってくれ。 昭和時代の電車の駅の汚さは、東京といえども半端じゃなかったぞ。
つ〜か、都会のほうが酷かった。
通路の片隅に普通に痰壺が置いてあったが、別に違和感なかった。。
>>28
自動車雑誌のNaviも入るかな?
あの雑誌は自動車を語ることで文化や社会や経済や外交や世界情勢を語っていたり議論してたから。
左翼である意味独裁的な鈴木編集長がやってたからだろうけど。 >>80
それで逮捕されてもプロ野球に復帰できた時代 前スレ読むとゆとり世代が60歳くらい相手に上から目線で昭和をご高説してるのだから苦笑いするわ。
相手が60歳くらいというのも気づかないのだろうけど。
そもそも昭和においての最低賃金はボランティアがするもので
当時最低賃金で働く奴なんて稀なケースというのを理解してから出直してこい。昭和を語れと言いたくなるわなあ。
ようするに昭和で最低賃金で働いた思い出のある奴なんざ真正のバカ、生っ粋のバカだよな。
>>59
思わない
親戚の言うことの方が理が通ってる
おまえさん全てにおいて「逃げてる」だけじゃん
単に言い訳してるだけでさ
逃げずに立ち向かう勇気も無いんだろうけどさ
そんなんじゃ認められずに当たり前 平成はジジババがクズ過ぎてブラック企業ばかりになったからな
昭和って24時間働けますかの時代だからやりたくない
なんで伸びてるのかと思ったらおっさんが懐かしむスレなのかw
リストラなんて言葉が無かったもんな
起きたら仕事がある
そんな時代に逝きたいわ
>>58
>今の時代の中卒でもそれだけ働けば、家、家族、車もなんとかなる気もする。
なんとかなるわけないだろ
経済成長の裏付けがあったからローンが組めたんだよ
衰退国では不可能 >>36
でも戦前とかのが貧しくて先行き不透明な時代だったんじゃないか?
それでもみんな結婚してたわけで
今はとりあえず自分一人食ってくことはできるんだから幸せなんじゃないかと PC98を使えたら社内で羨望のまなざしを向けられたあの頃
>>80
てかそういうやつっていたんだろうが、昭和は暴力OKの時代。
そういうやつって中学生に殺されたりしてたと思うわ。 >>69
従業員を駒としか思ってないからな
従業員は従業員で会社をATMとしか思ってないが >>59
いちおう、マジメに返すが...まず
それを読んだ人が
わかりやすい文章を書け。 昔に比べたら露骨なパワハラは無くなったけど、証拠に残らないイジメは増えたかな。
狡猾でスキが無い感じ。
逃げ道が無いし世の中狭くなったと思う。
今の会社が気にくわないからって同業他社に転職しようものなら、辞めた会社の人間が、その後の自分を全力で追ってくる感じ。
「おい、アイツ今どこそこの会社でこんな風なんだぜ(笑)」
新しく入った会社の人間からは「前職」や「過去」を全力で追及されるしな。
>>59
貴方は犯罪の被害者なので責められるべきは賠償金もろくに払わず逃げている犯罪者のほうだよ。生活保護でいいんじゃないの。 >>6
バブルでいい思いしたのは一部の金持ち連中のみ
その他は24時間働けますか、といわれるくらいのブラックで過酷な労働条件
当然過労死もいっぱい出た 今よりモラルもなかったしヒドく仕事させられたが格差があまりないから大らかだった
今は昔よりも表立っては仕事面は健全だけど
メンタルやられる人間が確実に増えた
>>99
時代が理由なのか個人的な理由なのか
なかなか難しいね 要は今の環境が嫌で異世界転載したいってことかな
どう考えても以前の環境の方が理不尽ではある
まあ合っている人には合っているだろうけど
>>71
まじか
1980年って先進国じゃなかったの >>69
社員への面倒見がいい代わりに
社内の飲み会が頻繁に行われ
休日も社内のソフトボール大会やボーリング大会に強制参加と
結束力を高める社内イベントが豊富だったけどな >>4
営業は接待とかサービス残業みたいなもんだろ
飲食や職人の世界は半人前の時は最低賃金以下とは多かったし
製造業や歩合の業種は徹夜が当たり前2日続けて徹夜もあったんだぞ >>59
それが当たり前だから
無駄飯食いがいそうろうで生きているんだから幸せだと思え 中卒で定年まで週休1日。無理ですわ
この世代は定年後スグ死ぬ人多い
とにかく平成がクソ過ぎた
ほんと意味不明なレベルでゴミだったな
1989年まではリーマンしてて
愚痴言う人なんていなかったね
バブル崩壊してから
リーマンは誰でも楽して安定してそこそこ儲けさせる
職業ではなくなった
企業も余裕がなくなり社畜って言われるようになった
>>1
報告書や書類や会議資料は全部手書きの手計算
エアコンのない会社もまだまだあった。
パワハラ、アルハラ、セクハラは当たり前、花見の場所とり、台風前は泊まり込み
そんなに羨ましいか? そもそも5ちゃんねらーの年代って
パワハラされるよりする方だろ?
パワハラがーって奴の立場がわかるよ
>>37
そんな奴らがバブル期の民草に嫉妬して天下り先をせっせと作りその時の恨みを返さんとばかり税金で国民を縛り付けてるんだぜ 今年35のゆとりだけど今の時代が一番楽しいだろ、昭和時代は携帯もインターネットもない、テレビが糞つまらん時代だぞ
学校は土曜日半ドンだし正直今の時代の学生って超勝ち組ってことわかってなさすぎ
>>91
バブル崩壊からの不況でコストを削減しまくったから人(従業員)に金を使うって発想が薄れたんだろ
それで昔並みのご奉公をしろだから色々おかしいんや >>57
それだけ働いても,今みたいな心が砕けるような労働じゃ無かったからな。
今は勤務時間のちょっと超過しても心を病む時代。
国の先導役が道を誤っている。 >>57
昭和の頃、平成もだが年休完全消化に近かったら
昇進が遅くなるのが普通だったよな
年休は全部捨てるのが当然の風潮があった
あれなんなんだろうw >>88
パ・リーグがガラガラの時代でパ・リーグのファンですていう人にあって衝撃を受けた。
大学で上京してきて、「大洋ファン」に会ったのも衝撃だった。
関東人はすべて巨人ファンだと思った。 当時のサラリーマンは、転勤・単身赴任が当たりまえ。
>>95
休みは月に1日か2日だぞ
残業当たり前 残業して定時
製造業が多かったから残業手当はきっちり出る
社内暴力普通 >>83
テレビはめちゃくちゃ安くなったけど、車は高くなったよな。
酒も発泡酒やチューハイなんかなかったから結構高くついたし。
昭和50年代の終わりの頃、コンビニバイトの時給が450円だったな。 無理だろw
昭和の人間はガキの頃から叩かれたり罵倒されたりして育ってきたから耐えられたけど
今の若い奴らは絶対ムリ
>>76
日本語タイプライターはあったけど個人で購入するものではなかった。
個人は英文タイプライターのみ。
よく使ってた。 >>116
アレでチンピクする奴は私刑か自決を選ぶべきだ >>116
ロリコンなんたら
みたいななのが普通に本屋に並んでた >>97
独身なんて言い訳だらけの人生だよ。
いつの時代でも売れ残りっているんだよ。
今は情報社会で女も強くなったからダメ男が淘汰されてるだけ。
ベビーブームは戦後間もない頃の食糧難の時代。
その頃は戦争で生き残った男たちだったから少なくとも今よりダメ男の比率は低くかったんだろう。 >>19
いしいひさいちの漫画の元ネタってそれだったんですね(感心)
>ALL
PC普及して仕事が楽になったんならいいけど
事務職一人当たりの作業量は減るどころか.....って話 >>69
上場企業の場合は、四半期決算制度のせいだよ。
三か月ごとに業績を見られて文句を言われるからにゃ。 植木等の無責任男シリーズみて植木のサラリーマンを笑えなかったわ
当時アホみたいに一心不乱に働くサラリーマンへの皮肉のように見えて
>>106
昔は逃げようも何も、社会不適なら浮浪者になってたんだよ。
今は物乞いはおらんだろ。社会保障があるからな。 中学校の剣道の顧問が
ガチで中国大陸で人切ってたり
県会議員や村長も元陸軍中尉だったり
普通のおっさんが南方帰りだぜ
やれんわ
景気が良くなるとインフレになって資産が目減りするのでそれを嫌い不況にする・・・
これが高度成長期やバブルで儲けたジジババの考え、人間のクズが確定した連中
>>25
俺の若い頃は文字の読み書き出来るやつ殆いなかったから、俺が話した内容を書記が竹簡に書き記ししていたよ どんな無能でも正社員になれた時代
今その無能が会社の資産を食い潰してる
>>76
和文タイプライターというものは、あるにはあった オフコンなんて物があった
電卓をようやく一人一台持つようになった
>>108
氷河期が子供のころはちょうどバブルだったからね。
羨ましくてしょうがないんだろう。
あんなの数年だけだし例外中の例外。
しかも儲かってたのは株や土地持ってる個人や企業だけだった。 なぜ昭和は、これほどまでに羨ましがられてしまうのか!
>>127
バブル崩壊後の体制の作り方を誤った。
上意下達体制が国を硬直化し,働く意欲を失わせ,大きく未知を外した。
早く何とかしなければ,このまま真っ直ぐ破綻に至る。 今なんかとは比べ物にならないほどのブラック激務だったけどね
>>57
そら中国に負けますわ
日本の大手メーカーは内部留保を食いつぶして解散だろうね 昭和の人間は今のちょっとしたパワハラなんか鼻くそレベル
>>77
バブルの時にフリーターが「新しい働き方」だって言われてたんだよ
言ってたのはリクルートだっけ >>128
そうか?
会社のビルから飛び降り自殺とか普通にあったらしいぞ。 タイムスリップした時に未来から来ましたよって証明するものはスマホよりソーラー電池の計算機だと思う
>>71
お金の価値は相対的なものだよ
すでに当時世界第2位
一人あたりでも世界トップ5
今じゃ抜かれ去った香港もシンガポールも遥か下
今より日本は全然豊だった 昭和経済が良かったのはアメリカと為替のおかげ。
日本の景気はほぼこの二つで説明できる。
平成がクソだったのは、財務省/日銀の馬鹿どものせい。
愚かにもリーマンショックのあとも緊縮続け、日本経済はいまやどん底。
>>108
過労死という概念がなかった
公害が酷くアスベストや有害物質が垂れ流し
労働環境も酷く、印刷業の胆管ガンなど多様な職業病があった
交通事故死が年間1万人こえたりした
以前の車は箱根を越えられなかったりした >>123
給料がどんどん上がっていく前提なんだから
そんなのはご愛敬程度の話ね 昭和の最後の頃にまだ入社したてだったけど宴会で芸やれと言われて断固拒否して一色触発状態になって
宴会ぶち壊したけど今となっては俺の方が正しいってことだ
>>59
引きこもりを支援しているボランティア団体やエヌピーオーに相談してみたら?
ただし、事前に良く調べて親戚のように厳しく言ってきたり軟禁したり連れて行こうとする暴力的なところは絶対に行かないようにな。
そういう連中に関わってたくさん自殺させられたりしているからね。悲劇的な結末が良くあるので。
そういうところがめっちゃ多いみたいやからね。くれぐれも気をつけてね。 昔は週6だの有給なんて取れなかっただの言われてるけど地方中小だと相変わらず週6で有給なんて取れないぞ
昭和のまま時が止まってるとも言えるが
あ、給料とかは時代に合わせて実力主義()をお題目に昇給もボーナスも碌に出しません
東大出てる社長が、「息子がパティシエになるから大学へは行かないと言い出した時に、止める気がしなかった。」って言ってたな。
読める人にはそういう時代なんだろう。
>>112
親父が給料の半分使って買ってきて母ちゃんが馬鹿なの?死ぬの?
って怒ってたなあいつの間にか机がわりになってた セクハラ・パワハラ・モラハラ当たり前
土曜日は普通に出勤、夏休み無し
残業が普通
隠蔽ばかり
付き合いは当たり前
休日は嫌でも草野球かゴルフ
スマホやPC無し、インターネット無し
上級リーマン→昔とはGDPガー
中級リーマン→昔は残業代ガー
下級リーマン→今は中抜きガー
ワロスなジャップランド
>>126
同年代だけど中学の部活強制とか面倒だったなぁ
土曜日は昼まで授業で昼飯食ってすぐに部活の準備して17時までやってたわ >>114
先進国だよ
1970年は2000$、1990年は24000$
為替もあるが20年で10倍以上になった >>38
たしかにいろんなものは揃ってるけど、安定した定職がなければ全て絵に描いた餅。 >>164
物価もどんどん上がっていくから同じだよ 昭和の映画でもリストラ部屋みたいな描写はあるし皆が終身雇用というわけでもないだろ
無能は普通に淘汰されていたと思う
>>114
先進国だよ
当時とうにGDPはアメリカに次ぐ2位 当時の若者はみんなマルビなんだけど奢り奢られが普通のことだったな。
今は介護や運送やればいいだけだろ
昔なら中卒高卒で土方やってたような馬鹿大学卒が六本木や丸ノ内でホワイトカラーになりたがるから世の中がおかしくなる
>>171
カルガモの世話する人も雇用されてたよな。 親は酒屋に持ってきてもらう瓶ビールとダルマか角を飲んでたけど
俺は4Lのペット焼酎だよ
>>108
入社した夏のボーナスが100万で1コ上の先輩に少ないねって言われたよ >>148
和文タイプライターと
PC の間に
書院みたいなワープロ専用機が
入るよね... 一人あたりGDPって95年まで上がり続けてたんだな
経済破綻は数年遅れて来るんだね
それから3年で4分の3まで落ちてるけど
ネットで簡単にエロ画像見れんから、エロ本が貴重だった
>>146
ああ、これって昔はいたよな、文盲ってやつだろ?
たまに字がまったく書けない中年のオバちゃんとか足し算も出来ないでレジを止めてた主婦っていたよ。 ナビで思い出した
近所のおっさんがナビのテストで一日中車で走ってるって言ってた
大きさはトランクルームと後部座席を合わせた大きさで
シート倒せない、熱いって嘆いてた
輸血したら謎の肝炎
(その後C型肝炎と発覚)とか
公害物質垂れ流しだぞ
お前ら持たねえよ
つまり昭和という時代込みで当時のサラリーマンに憧れてるわけだな
それは正しい
平成は最低最悪の30年だった
今でもまだ平成の害悪を引きずったまま
ここから脱却できるかどうかにかかっているが、日本はもう無理だと思う
昭和は表は厳しい時代だったけど、その分裏が緩くておおらかな部分が多かった
平成令和は情報が色々明るみになって残業やハラスメントなんかの対策は進んだけど、
世の中すべてに自己規制がきつくなってとても息苦しい社会
特に性に関してのモラルが格段に厳しくなった。今の若い人たちは可哀そうだ
結局、女性の立場を尊重した結果こうなった
いずれ日本は滅びると思ってる
家・家族・車を持てという圧力が酷くてタバコも吸わないほうが駄目扱い。
24時間労働
そのかわりお抱え
それで溜めたモノは自由スパイ党のATMで盗まれたしな
似非ヂンケンや意識高いヂン脈とかいう詐欺でwwwwww
オケラwwwwww
今は残骸だけwwww
>>20
昭和どうこうよりこの10年程度でも仕事量ものすごい増えてる
何か商品化するにもいちいち細かいところまで寸法測れ材料も変化ないか資料取り寄せろ全部書類に書いて残せ
以前は目視だけでOKでそれで済んでたのに 確かに過労死って問題視されてなかった。
死んじゃったらそれまで。
自分の親も過労で倒れて回復できたけど
死んでたら家族が路頭に迷ってた。
>>170
私の職場には、和文タイプライターが置いてある >>167
月給15万とかいうレベルで止まってるからなマジで >>165
そんなことで意地になって芸一つも出来ないなんて、つまんない奴。 テレックスで、文字数を減らして料金を節約するために、
as soon as possibleを「ASAP」と書いていた涙ぐましい努力w
>>25
手書きだったよ。
最初はガリ版に鉄筆で書き込んでローラーで印刷していた。
輪転機が出てきて、ファックスになり、書院なる物が登場。
ドンドン印刷の仕事が楽になったのに,それを越えるだけ仕事量が増えた。
職場の透明化などと称して,何でもかんでも報告書にするようになり、一気に仕事の能率が下がった。 >>156
必死に勉強して、必死に働いているのに
テキトーに生きてきた定時の高卒とほとんど変わらない給料で働けるかっての。
昔が異常なだけ。 >>167
少し違う。大手が週6
中小なんかは休日出勤も普通 >>181
電車のトイレは線路に垂れ流しであった
だから線路際に住んでは・・・ >>189
億トレだけどネットがなきゃトレードで億れた気がしないわ
億れても1991バブル崩壊で死んでたかな >>59
カイジの利根川思い出したけど
まぁ正論じゃね? >>192
会社にワープロ席があったわ。
一昔前のPC並みにデカいやつ 昭和ってパソコンないから提案書作りに徹夜したんだよな
2L以上の車は
今ならベンツのEクラスの上位モデルの扱い
やってらんねえ
親父は普通のサラリーマンだったが毎日朝6時台に家を出て帰宅は夜中の0時過ぎてたな
休日は疲れ切って寝てるか接待ゴルフ
ほんと昭和舐め過ぎだわ
>>96
インフレ時代は借金しても利息はインフレで相殺されるからね
見かけ上の利息よりずっと安くて、長期ローンは得だったし、土地マンションブームで、手放せば利益が出た
政府の持ち家政策のせいもあったんだろうな
東京では持ち家より借家の方が当たり前だったのにね
企業も借りた方が得なので、借金して設備投資もできた
今は全く逆だからw
低利のローンでもデフレなら実質金利はずっと高くなる
縮小経済じゃ、インフレ時代の常識は全然通用しない
どうしようもないなー
安倍さんの三本の矢は結構だったけど、結局一本目の金融緩和だけで、後はグダグダだもの
規制緩和がいかに難しいかって事なんだろうけど
このままじゃジリ貧だと思うよ 当時はアナログな仕事なのに定時に帰れて、今は効率化されてるのに残業とか俺たちどんだけ働かされてんの⁉︎
>>12
でも今の様に簡単に首を切られる事はなかった
今の様にコミュ力がある奴だけが出世していくシステムではなく
上司のパワハラさえ我慢できれば誰でも出世して賃金も上がっていった >>186
というか、戦後一貫して大学教育に失敗している。
ゆとり以降は初等教育まで。
よくわかっていない人たちが分からないまま改革やって、
それに人権屋が口出ししておかしくなった感じ。 今部下に裸踊りさせたら踊った本人じゃなくて女性社員が上司をセクハラで訴えるからな
迂闊な事は出来ん。女性様々だよ
昭和時代はコンプライアンスより勢いのあるやつが勝ち
氷河期ど真ん中で大卒だったけど、就職は別に普通にできたわ。
年収は大したことないけどね、今で800くらいか?
棒が少ないとはいえ年で6ヵ月程度は出るから、それで少しは大きい買い物もできるしマイホームに子供ふたりも持てたわ
派遣とか未だにやってる同世代なんて都市伝説だと思ってたけど、ここ見てる感じだとマジでいるんだな、人生もう詰んでるんじゃないの?なんでマトモに就職しなかったのやら...
男性喫煙率が異常に高かった
タバコを吸うのは自由
受動喫煙は放置
ゴホンゴホン
体を壊すレベルのサービス残業当たり前の世界だろ?
公務員でも、警察とか消防は地獄だった筈
>>191
ボーナス200万もらったって使う額がぜんぜん違うから
ブランドスーツ着てなきゃ人間として扱ってくれないし >>165
だな。
確かに昭和時代の伸び伸びした雰囲気には良い部分もあったが、ムダも結構あった。
ただ、現在の仕事の仕方は異様にムダだらけになり、能率は下がる一方。 『脳筋でコンプライアンス違反を問われた俺が転生したら昭和のサラリーマンだった件』
第一話 ラッパ飲み
>>224
それを手伝うバイトがあった。徹夜で資料作りやってたよ。 >>228
家庭内暴力とか非行少年とか知らんのか
積み木くづし >>224
卒論修論手書きとかマジ勘弁と思うが
当時はそれはそれで楽しかったのかもな とりあえず氷河期を自称していいのは
未婚だけとは思う。
結婚してるというのは社会の歯車として成功してる証なんだし
同じ世代でも既婚組には氷河期名乗って欲しくわないわな。
>>143
ハア?極端じゃね?
昔は会社を辞めた人間なんていちいち覚えてないし、詮索もせんかったわ。
新しく入ってきた人間の過去も、しつこく詮索しなかった。 過去を羨むだけで、面倒な自分磨きはしたくないんだから
底辺になるべくしてなったんだな
昭和というか団塊あたりまでの田舎の公務員が美味しい
コネでも余裕、競争率低くてバカでもなれたらしいし仕事も楽で田舎では高給取り
クリントンが日本車締め出してレンタルLPも米国盤は+100円で貸すようにさせた
そこから下り坂
昭和の頃、リーマンだった亡くなった親父の話。
・仕事が出来ない中年の高給取りが会社にゴロゴロいた。
・入社したら、毎年昇給。それが当たり前。
・男でも20代後半くらいで、半数以上が結婚。
・会社に大卒が少なく、少ない大卒はチヤホヤされていたが、
出世出来るのは案外少なく、それでも定年まで居座るのが多い。
昭和で良かったのは下等馬鹿マンコが身の程弁えていた!
弁えていた!!
ドドーーーーーーーン!!
>>38
1番ゲームとともに成長した世代やな
ワイもやけど >>223
ガキの頃に親父の勤めてる会社に遊びに行ったときにワープロ室みたいなのもあった記憶 >>189
みんなネットじゃなくて本読んでたからな
そして論議して喧嘩よw 昭和なんて何にもない時代なんだから
馬力がなきゃ死んでるも同じだよ。
寝そべってスマホいじってる今とはわけが違う。
ガチのガチの話だけ言うなら
傷痍軍人さんというジャンルの音楽家がいた
あれはコジキだ、みたいな説明を受けてもの悲しさを感じた
もちろん戦争なんかとっっっっくの昔に終わった世代
昭和は暇つぶしが少ないのが辛かった、仕事で報告待ちの時とかスポーツ新聞やジャンプを
何周も読むとかしかなかったのがキツかった
ビール飲みながら生産ラインを動かせてた時代もあったからな
今は逆に猛烈に働きたくても全部管理されてて実力を制限されてるから仕事にやりがいはあんまり感じない
そういう意味では昔はよかったろうな
土曜はよくて半ドン、祭日もカレンダー通りで、奇跡的に祭日が土曜とか月曜になると
二連休になってめっちゃうれしかったわ。三連休休めるのは盆暮れとゴールデンウィーク
は何年かに一回くらい。
>>201
俺の中学の時は半分ぐらいが喫煙経験者だったし、高校入ってバイトとかするとオッチャンたちからタバコ勧められたな。 このスレがこれだけ伸びる、本当ジジイばっかだな5ちゃんは
昔は楽に稼げた。
週6と言ったって、仕事が緩かったろ。
ま、昔は公務員になるやつはうだつの上がらない野郎ばっかだったが
今は公務員天国だよな
昭和のサラリーマンの給料しか見ていないアホが多いな
昭和はプライベートという概念が薄く会社関係のイベントに強制参加させられるから
休日なんか顔すら知らない会社関係の結婚式や葬式
接待ゴルフで潰れるとか普通だったのに
ゴルフ人口が減少というけど
休日を返上して嫌々参加させられていた接待ゴルフが
ゴルフ人口を支えていたんだよ
65才になったジジイだが、仕事も価値観もイロイロだからなんともいえん
個人的にはリーマンショック前の10年間が色んなバランスがとれてて一番よかったと思う
バブルは懐かしい思い出だが、いい面ばかりが語られてるだけでかなり大変だったよ
>>219
米国株買ってりゃ億れたんじゃね?
昭和の頃は東証外国部てのがあって、そこで米国株が30銘柄ぐらい買えた。
オレが最初に買った株がアメックスだ。
今でも持っていたら億れたはずだし。
昭和の頃からゲイツ様のマイクロソフトは存在してたし、PC(PC88/98やMSDOS)に興味がある人なら存在を知ってた。
あの頃に戻ってマイクロソフトの株を買いたい。 休日でも接待やらに駆り出される
上司親戚取引先への中元歳暮、
大量の手書き年賀状送付
金銭的にも手間も掛かりまくっている
>>200
これだよなぁ。
表は厳しかった。その通り。
その代わり世の中「適当」で抜け道だらけだった。
何らかしらの欠陥があってもやってけたし見逃してくれたし。 >>270
2番が「ジコジコ」、3番は「ストスト」だったか >>59
日本人は元来薄情な者が多いのかも知れないね。
そもそもいじめがある時点で問題だけど,それを真剣にわかろうとせずに非難するのは問題外。 >>27
わかる
今は何か意見を出すと、デモデモダッテで
みんなネガティブな事しか言わないんだよね
そのくせ、じゃあどうすればいい?って聞いたら黙り込む
そして何も改善しないまま
昔は人の意見をポジティブにとらえる雰囲気だったんだろうか?
ちょっとうらやましい >>236
55で役職定年の時代の40代で800万は誇れるもんじゃないだろ?
いま40代で1000万円プレイヤーじゃないのは不況起きたら即解雇やし。 昭和30年~40年代の高度成長期は学歴社会の時代。
官僚なんて、東大卒でないと、どんなに立派な人でも、出世は無理。
田中角栄総理も、官僚の学歴を知るのが趣味っだった、そう、みんながそう。
就職試験でも、親の学歴を書かされた。
しかし、大企業でも、まだ、ほとんどの社員は中卒か高卒で、大卒なんて一握り。
ましてや、東大卒と言われていたオイラの上司は神様扱い。
会議でいつも居眠りをしていて、
蔭では、部下から眠狂四郎とあだ名されていたのに、社長になったよ。
>>230
事務仕事だと昔の2〜3日分を1日でやる羽目になってるんじゃないか?
>>228
「廊下をバイクが走ってた」「隣の中学に30人くらいで乗り込んで抗争してた」
こういう話が中学に残ってたな 昭和ほどエロに苦労するぞ、ビニ本モデルやポルノ女優や風俗嬢はデブブスババアが大半で美人巨乳若い娘はほんの一握り
日本を悲観的に語るとすぐ売国奴と決めつける奴がいるけど逆なんだよ
妄想にあぐらをかくより
どうすればまた上がれるかを考える方がよほど愛国精神じゃん
>>252
公務員なんて給料安いから仕方なく地元に残らないといけないようなやつがなってたらしいけど、その人たち偉くなって高級取りになりましたね @何もせずとも物が売れてた
A失敗しても他の成功で取り返せるから、思い切った判断が出来た
昭和40年の頃は両親のどちらかが死んで片親で育てられたってのが面接に引っかかってたらしいからな
差別の基準がよくわからん
>>280
まぁまぁ、なぁなぁですんだ
済ました事案
相当にあっただろうな >>261
あれも昭和の終わりくらいまででいなくなったな 昔の大手社員は優秀だった。今は協力会社に丸投げの無能だらけ
>>186
劣悪な待遇環境の職につくと日々辛い思いをして生きるようだと思うけど。そんなんじゃ生きてても仕方がないんじゃない? >>275
イマでこそ米国カブたくさん持ってるけどトウジ興味持ったとは思わんな
そりゃ今の知識持って戻れるならバフェット以上の金持ちになれるさ メールなんてないから手書きファックスがギリギリだし基本アポ打ち合わせしか無いから
能率めちゃくちゃ悪いから今より時間は長かったが仕事量は全然少なかったよ
>>254
大卒の割合意外あんまり変わってない気がする >>22
都心か、駅近かによって全然変わってくるな
今だって通勤時間それなりにかかる様な所の建売2000万とかなら余裕でしょ 緩やかな変動にしか対応できず
結果最悪路線を進んだ政治の代償は一般国民が払うのを歴史は示しているが
身を持って経験しなければ理解できない低能の民がジャップランド
昔はパワハラセクハラ当たり前だから今の方がマシなんじゃない
かっこインテグラ(1989年4月発売)
ホンダ インテグラ(初代VTECエンジン搭載) 1.6Lの直列4気筒で160馬力
車両本体価格 1,465,000円〜1,708,000円
ロシアにもソ連時代の方が良かったって言う奴も結構いるらしいからな、引き換えに失っていたものの
大切さを人は忘れてしまうんだろう
言っとくけど令和の時代のダメリーマンは昭和でもダメリーマンだぞ
アメリカで生まれ育ってもその環境で負け組になるだけだぞ
抜け出すには死ぬ気で努力するしかないw
銀行員は40で取引先に出向か転籍、大企業でも45までには子会社出向。
送別会参加する時のが表向きと本音が違っててあんまり気乗りしなかった。
>>10
それ親父が言ってたな
一人当たりの業務量が増えて同僚の間で雑談が無くなってギスギスし始めたと言ってた >>272
平成最初の頃まで公務員なんて虫けら扱いだったのにな。
当時付き合ってた彼女の父親が公務員以外の男なら結婚していいって聞いたわ。
月9のドラマでも公務員がやりがいなくて自分がクズだって悩む場面とかあったな。 >>277
うちは日立が大口の取引先だったからワードパルとかいうマイナーなやつ 昭和のサラリーマンほど楽な商売はない
そのツケを今、現役世代が背負っている
昭和はなんだかんだで社会規制は緩かったからな
平成以降に比べてずっと生き易かった
今みたいに安くてうまいもんなんか少ないし身体に悪い添加物ばかりの食品がメイン
家→帰って寝るだけ
家族→数少ない休日まで家族サービス
車→家族の足として駆り出される
本当に昭和羨ましいんか?
一応、ギリギリ昭和の時代のサラリーマンを経験しているが、今からあの時代に戻れと言われたら、とんでもない罰ゲームとしか思えんわー。
まさかリーマンが羨ましい時代が来るとは思わなかったな。昭和末期でもリーマンや公務員は夢がねぇって下に見られてたしな
>>150
氷河期だけど、バブルとかではなくて正社員だよ。
安定だよ。ここら辺は本当に世代のギャップがある。 >>287
風俗嬢で可愛い娘は10人に一人くらだったか >>287
昔のポルノ女優は貧乳多い
そこらへんの親近感湧くお姉さんが脱ぐのがよかったのだろうか 昔は会社に限らず、暴力も日常茶飯事だから
昭和の良いとこだけ見過ぎ
>>200
これには同感。
キリスト教みたいなのが入り込んで、日本は没落する。
国としては終わると思う。
サラリーマンがどうという前に、
社会が悪いのだよ。
一人一人が変わっても無駄だと思うよ。
その人は救われるかも知れない。
だが、社会は救われない。
個人の能力では社会も国家も救えない。
それこそ、自惚れも良いところだと思う。
自己愛で生きるのは自由だが、
自然は甘くないよ。
自分で選択して国を諦めた方が良い。
実際、政治も宗教も役に立っていないだろ。
自分の満足だけが全てだ。
それだけに集中すべき。
残念だけど、日本はそういう屑国家になった。
豊かさと引き替えにね。 昭和ていいか?
どう考えても今の方がいい
車とか夢は無くなったけど
昭和40年代後半生まれだけど、駅前の映画館にポルノ映画の看板が立ってた。
今振り返ってみると狂ってる。子供がプラプラ歩いてるのに。
パチンコ屋さんの新装開店には、チンドン屋が出てたね。
チンドン屋。俺ら世代がぎりぎりだよ。平成生まれは当然知らないよね。
>>275
ゲイツは知っていたがMS/DOSよりキルダルのCP/MやUNIXを使うことの方が多かったな
昭和の頃のマイクロソフトまで戻らなくてもヤフー株でも買いたいもんだな >>254
・社内積立の金利で10年で倍以上に
・社員持ち株会の株売ったら退職後に家を建て直せた
とかもな 氷河期に苦労したけど何とかなったみたいな人はチラホラいるけど
平成〜令和を指して最高の時代だヒャッホウみたいな書き込みは殆ど見ないな
月/300は下らない残業時間で
金が着くのは50〜100だゾ?
今の小僧に出来るのか?w
いまは地獄
サバのXEON交換したら怒られた
2個セットで交換しろって
1個コスト50万で腰ぬかした
ソケットを無水アルコールで拭いてないっと言って深夜にやり直しさせられた
無水アルコールを探して半日、町をさまよった
何より驚いたのは、原因はマザーBOARDで、サバ自体を徹夜で交換させられた
こんなの儲けあんのかw
>>59
俺が親なら問答無用で
定時制高校もしくは通信高校入れるけど
高校へ行けとは言われないのか?言ってくれない親なら諦めて殺すか
自殺することを推奨する。 >>280
トラックの運転手をやってた親戚が「荷崩れでダンボール凹ましちゃったよ」と言いながら
不良になったカップラーメンを3箱くらい持ってきたりしたな
今だったら弁償で品物も貰えないんだろうな 昭和のサラリーマンをイメージする時点で
歳がわかるけどな
そんなもん比較対象に出て来んわ
公立小学校の入学時でも両親の学歴書かされていたなぁ。
学があるという言葉がイケメンよりはるかに価値があった。
学歴が暴落しちまったよ。
>>304
昔はアメリカやイギリスでさえタバコは「紳士の嗜み」とまで言われてたんだよ。
今でいうワインの味が解る真の大人みたいな存在が喫煙者。 一つの課にパソコン一台
オペレーターは専任の派遣(給料高い専門職)
その一人を除いて誰もパソコンを触ったことがない
文章入力などオペレーター女史にお願いしてやって貰った
昭和60年より前の光景
>>335
でもないぞ。
残業すれば家を建てられた。 飲み会パワハラ当たり前だし
接待ゴルフも仕事のうちで休日も潰れる。
今の若い世代なんか絶対無理だろ。
仕事ばかりで子どもの成長を見れない父親とかザラ。
>>327
車が夢ってのがそもそもおかしい
自動車業界のマーケティングの生贄思想 >>281
確かそう
第2次交通戦争の悲惨な時代を知っていると
やっぱりあんな時代は二度と来て欲しくない 昭和をひとことでいうなら
「こまけえこたあいいんだよ!」
>>250
今じゃ、同じような略英語が
ネットで使われてる...チャットとか
少しでも速くタイピングする用途で。 >>317
コンビニで買える今の安くて美味い物の方が、添加物とか多くね
今の子供なんてジャンク中心の食生活だよ
昭和は魚介類とか豊富に取れて安かったし、食文化は今よりも
むしろ豊かだったと思うんだが より格差社会になったから相対的にひとの倍以上
成功目指したい人間には今のほうがパラダイス
テレビで見た昭和のサラリーマンは全然うらやましくなかった
今よりひどい満員電車に詰め込まれ、フレックスタイムももちろんないし、土曜も仕事、日曜はゴルフ
職場はタバコの煙で薄曇り
上司も平気で部下に暴言を吐く
女子社員のケツ触れるのはうらやましいかも
ただしお茶に雑巾水入れられる
片親とかで就職差別とか今はすぐ糾弾されるから表だって言わないだけで
実際は未だにそういう差別はあるからな
>>342
それ大企業の端くれだろその時分でそれできるのは メールがな。
大手の若手の担当者に
いつも笑われていると思う
自分で読んでも、ループしていたり
自分の頭の悪さを露呈しまくり
所詮は高卒の中小企業労働者w
パワハラっていうけど、今は当たり前に怒るべきところで
怒りをこらえないといけないという全く馬鹿げた社会になってしまった。
>>89
これだよね
以前から結構あったよ、年上を小馬鹿にする風潮
年上の人を敬うよう教育されてた世代からするとゾッとする >>337
それどころか昔は受け入れ側が碌に数を確認しないからって
ケース単位で荷物を失敬する運転手もいた 昭和の方がいまより生きるのにハードだったのは確かだな。
土日深夜も休みなく働き、虐めや差別も激しく、殺人事件もいまの10倍あった。
死ぬ気で頑張って無駄なことやせこいことやってた世代だから羨ましくはないかな...
おっさんだから教えてやる
昭和の職場はきっついぞー
パワハラなんぞ目じゃねえくらいの指導と寝る間もないくらいの徹夜とかあたりまえ
今どきの軟弱モンが働いたら1年で気が狂って自殺だわ
>>352
いや
それじゃソニーのトランジスタラジオは生まれなかった
ウォークマンも >>287
だな、昭和の頃はマンコ見るだけで色々と大変だったもんな
高校の頃同級生の女の子にたのんだりしただろ?
今の若者は良いよな2クリックだもんな 植木等「リーマンは気楽な稼業ときたもんだ」
高田純次「5時から男」
昭和は未成年の飲酒や飲酒運転にもおおらか。警察も車置いて帰りなさいなんて時代だったし。
昭和は今と違って大量の伝票を手書きで処理していたから男性の事務員が多かった
連絡手段も電話や郵便だから今よりも大らかでゆったりしていた
昭和の正社員のように給料は高いけど休日は接待ゴルフや知らない奴の会社関係の結婚式葬式に強制参加させられるか
令和の非正規のように給料は低いけれど休日は自由で会社関係の強制イベントから解放されるか
結局どちらかだろうな
>投稿者が昭和を羨ましくて思うのは、現在がつらいからに他ならないだろう。
そしてこれに賛同する奴が多いという事は。それだけ不景気で重労働ということ
女性がらみの犯罪は「痴情のもつれ」で済ませてしまう
>>275
1989年衝撃の世界時価総額トップ5
1 NTT
2 日本興業銀行
3 住友銀行
4 富士銀行
5 第一勧業銀行
6位でようやく米国のIBM 昭和リーマンの嫌だったことは、バスを連ねて行くウザい社員旅行が
毎年のようにあったこと
>>25
和文タイプという死滅した技能検定があってだな >>59
大変だなあ、と思う
そっから働くのは大変だろう
俺は全然違うけどもしそんな状況だったら働くのは至難の技
ずっと働いてるやつだって
一度やめてもう一度働き始めるのは大変なのに
ましてや最初からとなると想像を絶する
その大変さをわからない君の周りの人達は
ちょっと人生経験が足りないのだと思う。 >>371
そうじゃないから、そう言うフィクションが受けるわけだが >>236
一番悲惨なのは小泉内閣時のケケ中と組んで派遣拡大したのと被った末期だからら 毎晩深夜まで仕事して土日も仕事した
今は週3で休むようになったけど
>>287
原田美枝子などは巨乳でスタイルが良くて美人だ。 シャイな俺ですらバブル期はディスコに連れて行かれて適当に踊ってたからな。
取ってくればインセンティブは付いていたけど、今みたいな成果主義じゃないフワっとした扱いだったな
>>346
遊んで日本は経済大国になったのかよ。カジノ王国か。
団塊の世代をこき下ろすのは、昔からの風物詩だろう。
何もしなくても物が売れたっていうのはウソだな。
真実はお前のモノ買ってやるから俺のモノ買ってくれだよ。
あと会社のモノを買わされる。
例えば自動車販売会社なら親族、親戚にまでそのメーカーのモノを買わせる。
だから2台3台と増える。付き合いでな。
物が売れるから出世する。
ただ本当に欲しいモノが手に入るかというといらないものばかり。
>>330
PCの性能が上がって価格も安くなっていずれはみんなPC/Winじゃなくて高性能ワークステーションでUNIXを使うようになるんだろうと思ったら、
PC/Winが高性能になってワークステーション・UNIXを駆逐するとはなーーー。 安定した経済成長と
その代償で公害に悩んだ時代やろ。
昭和も55年より後と前では随分違う
ONが現役だった頃は仕事が5時に終わって家で一杯ひっかけながら
ナイターが見れて土曜は半ドン(午前中のみ出勤)だった
平成が近くなるとサービス残業地獄になった
>>342
パンチカード使ってたよ
パンチャーは別にいたので紙に書くだけだったな。 >>236
37歳ぐらい〜44歳ぐらいの
氷河期世代はやばいぞ
独身者だらけ 昭和じゃ安いPCも携帯も無いし、やっぱ今のがイイわな
せいぜい深夜放送でオッパイやパンツ丸出しが懐かしいくらいやろ
ただチョソやシナチクがまだ珍カスのような存在だったから
やっぱ全てにおいて勢いがあったよな
昭和ではなくて平成だけど、メールがやっと普及してLotus Notesとか使ってた頃って
まだまだメールがなくてFAXでやりとしてたこともあった
相手から返事がくるのに半日以上かかったりして、今と比べて時間の進み方がゆっくりだったな
残業代もやればやるだけもらえたし、残業も今よりはずっと時間の進み方が遅くて負担が少なかった
今は残業は減ったけど昔は夜9時までかかってたような業務量を5時までにおわらせるような感じで
しかも成果主義で評価が厳しくて明らかに仕事が大変になってる
右に左に仕事をさばかないとこなせない量でやりがいという意味でも昔より悪くなってる
昭和の初めの頃は人権という概念自体なかったしな
差別も当たり前にあった
今では絶対ダメなことが当たり前にあった時代
>>327
暴力とかが嫌いな人向けではないな。
ヲタは現代のほうが絶対いいんだろうけど、総体的には昭和のほうが人間らしい生活だよ。
特に精神面では。 人それぞれだからな。
性格や何をやりたいかで変わってくる。
>>311
地方銀行行っていま県職員って言ったら
お前はそんな所にしか行かないのか
って先輩に怒られた 学校の先生がこの10年くらい校内暴力が無いって言ってた
そういや最近ツッパリ見かけんな
半導体回路を手書きで設計してたからな
物作ってる感はあった
♪二日酔いでもネボけていても、ネットで勤務を申請しれば
どうにかかっこがつく....オトト 指がスベった 今のはウソです。
禁酒、禁煙でまじめなリモートワークにいそしんでおります(^_^)
昭和の方が良いに決まっている。仕事が沢山あって、労基署も今よりゆるゆるで、やりたい人は沢山やり、やりたくない人はそれなりでも普通に暮らせた。
それで給料は確実にベアがあり、給料やボーナスも現金で貰えてその日は即遊びに繰り出して。バイトは若い人ばかりで、良い大人はほとんど正社員。終身雇用でお荷物社員認定されても、社内左遷はあっても首になる事はない。
こんな労働者天国、今じゃ考えられない。
本当のこというと優秀な人にとって氷河期は楽だったからな
昭和のサラリーマンかどんなに糞会社でも我慢して長年勤めりゃ年収激増で生涯雇用保証されてた
これは氷河期以降なら平成末期だろうが令和だろうがもう二度とこない時代だから昭和時代に懐古したくなる流れは
昭和時代経験してりゃ誰でも分かると思う、がもう昭和の時代なんて無縁な30代も居るんだよな…時間経過は地獄だ…
当時はホテルや自宅に連れ込みさえすればレイプしても問題なかったもんな
昭和のサラリーマンは終身雇用を信じて働けた、というメリットはあるな
今はキツくても定年まで働けるのは、モチベーションになり得る
昭和にパワハラが多かったと言ってる奴は嘘吐き爺さんか
思い出補正のゆとり世代
コンビニ店舗推移(2017年
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/convenience.txt
1974〜1982年
1974年 セブンイレブン ローソン
1974年 15店舗
1975年 69店舗 10店舗
1976年 199店舗 69店舗
1977年 375店舗 202店舗
1978年 591店舗 337店舗
1979年 801店舗 378店舗
1980年 1040店舗 488店舗
1981年 1306店舗 767店舗
1982年 1643店舗 1236店舗(セブンイレブンいい気分 あいててよかったシリーズCM82年初頭終了
フランチャイズチェーン協会調べ
1983年 6308店舗
1984年 6349店舗
1985年 7419店舗
1986年 9569店舗
1987年 7060店舗(江崎グリコ森永事件の影響?
1988年 11617店舗
1989年 16466店舗
1990年 17408店舗
2000年 38274店舗
2010年 43372店舗
2017年 55359店舗
参考指標(ハンバーガーチェーン店舗数2017年
マクドナルド2,898店舗
モスバーガー1,359店舗
ケンタッキー1,141店舗
24時間式になる前のコンビニとか
店員が椅子に座って新聞読みながら接客する店もあったし
昭和の方がぬるい社会だったのは間違いない。
ほんとにパワハラが横行してたら新聞なんか読める訳ねーわな。 暴力や不条理に耐性があって会社万歳な人なら昭和かな
昭和の普通と今の普通は別だから
サラリーマン環境がものすごい早さで変化するにも関わらず、相変わらずカヤの外の氷河期おじさん…
万が一、救済でサラリーマンになれたとして、働き始める時どんな状態になっているのかなぁ…
昭和と言っても書かれているのは40年以降の話ばかり。戦前の話は全く出てこない。
長らく日本が他国と戦争していない昭和の戦後以降、平成、令和もやはりありがたい時代なんだろう。
>>399
37とか全然外れてるぞ
いつも思うがその氷河期スライドはなんなの >>347
昔は面白かったよ、車
何歳?
お前知らないだけだろ? ゲバ、事故、ストが社会問題の頃と昭和末期では大分違う
セクハラどころかレイプみたいのも当たり前にあってしかも捕まる事はほとんど無かった時代
女の子の一番大切なものをあげる
とんでもない卑猥な歌が流行ってた
>>411
それいつの昭和?
昭和のほとんどはそんなんじゃない 昭和は求人倍率が21世紀以降よりずっと低くてアホでも正社員や公務員になれた。
>>374
昭和にもグータラ社員や窓際族なんてのがいるように、今でもやり手な社員がいるようにってだけだよ
昭和の頃は出世が人生みたいに後押しされてる世間体と意識が強かったからね
あとスレ民に多いだろうブサメン非モテ独身には男女カーストが厳しくて結婚の目すらない今の方が辛いだろう >>417
そんなのほんの一部の大企業だけだったよ いや、別に給料はそこまでよくないだろう。手取りが今よりはよかったとは
行っても。まあ今みたいにやたら高スキルを求められはしなかったとかはあるだろうけど
>>423
俺39歳で
バブル弾けて親の会社が
やばくなって
よく母親と父親が喧嘩してた >>362
クレヨンしんちゃんという漫画からという説があるね。 昭和の方が良かったと個人的に思うよ
いろいろな可能性を持てる時代だったことが1番の理由で個人の行動力が大きな結果を生み出すことも目の当たりにした
今の方が閉塞感がある世の中だと思ってる
まあじじいの戯言ですけど
>>345
1行目はそうでもない。
パワハラの代償のおごりなら幾らでもあったが。
分かり易く書くと、軍隊と同じで、
基本的に口答えも意見も許されていなかった。
でもって、叱る、怒鳴る、小突かれる位はあった。
当然、部下たちはそのままでは潰れてしまう。
それで「一杯つき合ってくれないか?」になる。
ある意味、上司に貸しを作らせてあげるみたいな配慮をする。
でもって、酔いが回ってきたところで、本音を語らせる。
ある種の配慮だよ。信頼関係を構築するためのね。 >>399
1960年代生まれの男も独身が多いとオレは思う。
そういうのは具体的なデータを出さないといけない。 平成初期までは企業はパワハラ三昧だったからな
新人類、バブル世代は団塊からよく虐められたわ
上司、先輩から酒の誘いを断ろうものなら、翌日から
何をされるか分からなかった、ロッカーがなくなった
ヤツさえもいたな
>>424
昔の車ってなんかわからんけどロマンあったよね
車も自分で弄れた時代 >>408
陰キャ率が高いからな
校内暴力とかダサすぎ >>311
昭和から平成の最初の頃は、公務員より民間企業の方が給料よかったからね。
あの頃は公務員の給与を民間並みに上げるために四苦八苦していた。
で、今は何故公務員の給料が高いのか? >>396
公害は昭和48年くらいで、後遺症除いて解決してたよ
それから10年くらいで左翼が嫌われ出した 今、現在、駄目な人間はいつの時代でも役に立たない。これだけは真理。
>>59
釣りだろ?
マジならもう働くには遅いし厳しい
俺は氷河期世代の末期で非正規と名ばかり正規で詰んで経歴と年齢でも終わったその年齢から障害年金ナマポ受けて引きこもり生活入った
主治医曰く早めの老後と思えと言われたよ >>45
サザエさんは定時で仕事が終わる事以外はあっているが
めぞん一刻は主人公が異常だろ未亡人を好きになったり
当時保母を目指す男とはいないぞ
当時に一番近いのは明日のジョー昔はヤクザと喧嘩する奴とかいたからな 昭和の頃はOLのお尻を触っても許されてたとか夢のような時代だな
何十台と連なる暴走族やらが騒がしかった
今は殆ど見かけないか一台二台の珍走
昔は何でも国産だから仕事はいっぱいあった
昭和の末期から韓国製や台湾製が増えて平成になってから中国製が激増した
>>129
逃げても逃げなくてももう何十年経ってるんだって話
どこかで変わらなきゃな >>399
夢を見てるんだからそっとしておいてやれ IT土方は昭和よりキツイわ
年間3000時間以上働いてたもん
とにかく寝る時間が欲しかった
昭和というかライバルは産業革命時代
というか、昭和末くらいまでは社会不適合者でも最悪自営業でなんとか食って
行けたという方がでかそう。今だったら即底辺バイトでもなんとか暮らしてけたっていう
>>417
55歳定年で退職金がっぽり
年金で十分暮らせるってのは大きいわ 宴会部長なんてのが本当に部長だった昭和
今はKPIがとか評価設定とか結局人のサジ加減で
どうにかなる事に時間割かれて無駄な仕事が多いわ
昭和は会社で普通に殴り合いとかしてたからな
まあみんなで鬱病の薬飲んでた平成よりはマシ
平成は明治より酷かったと思う
1968生まれで1992生まれの長女に2019に初孫生まれたわ
もうあとはのんびりよ
>>427
大したことない歌だ
そんなのよりずっとずっと前から
卑猥な歌ばかり「ゴールデンタイム」に「お茶の間」に流れ続けてた。 いいじゃないか。強固に保守系政党を支持して、
「保守系に統治される安心感」とともに沈んでいけば。
>>355
今のほうが添加物は極力避けて自然由来のものが多いよ、しかも美味しい
昭和は今では使用禁止になってる危険度の高い添加物をふんだんに使ってたからね、保存は効くけどマズイ、生鮮食品も流通経路や冷凍冷蔵技術が発展してないから鮮度悪いのも多々あったし >>446
大企業の給与だけで判断して経済成長してると判断して給料あげる
じゃね? 昭和が良かったと言っても結局バブル込みで良かったっと言うはなしかな
日本は対世界で相対的に今より遥かに豊か(泡ではあったが)だった事は確かだ
和文タイプは契約書みたいなお堅い対外文書作る時くらいしか見たことないな。
今の会社でも昭和の時の社内文書が時々発見されるけど、
昔の人って滅茶苦茶字が上手いね。しかも便せんみたいな薄い紙に縦書き。
きちんと汗を流して働いてる人にお金が回っていたのは良かったと思う
移民に頼らなくても労働力が確保できていた
>>405
人それぞれで思い出したが、昭和ってみんな同じ髪型や服着てたよなw
同調圧力酷いっていうが、昭和の頃の同調圧力って今の10億倍ぐらい酷かったな。 ハラスメントやサービス残業の意識がなかった時代だよ。平成・令和の方が楽だと思う
氷河期はバブル崩壊〜グローバルに翻弄されたが
今の若者は生まれた時からグローバルに乗っているからね
世代間格差で落ち行くジャップランド
>>379
アラエイの俺のオカンが結婚前に和文タイプ養成学校で講師してたって言ってた。 話し聞く限りでは想像を絶するほど面倒そうw >>442
団塊も酷かったがそのすぐ下の世代も、陰湿なイジメしてる人多かったよ。 >>454
旧車會となって昼間におっさんとかが何十台で走っとるがなw 一家団欒なんて無かったよ。
親父は10時以降じゃないと帰って来ないし、朝は6時に家を出ていたから、平日に顔など見たこともない。
休日はボロ雑巾みたいに昼まで寝ていた。
一流家電メーカーの正社員だから給料は良かったけどな。
俺公務員で当時の親父より年上の今の給料は、当時の親父より少ない。
それどころか企業年金をタンマリもらって今でも親父の収入の方が多い。
昭和は高卒でもリーマンやOLみたいなホワイトカラーに
普通になれたからな
今は大卒でガテン職、販売員になる奴らが後を絶たない
バブル時代の伝説
・ボーナス袋が直立する
・100万円の商品がなかなか売れ無かった時に、200万円に値段を書き換えると即売れた
・ヨーロッパ研修旅行にて、会社から「100万円くらいなら使っていいよ」とゴールドカードを渡された
・タクシーがつかまらない、または乗車拒否される。
・マーチ(車)が中古で倍額に
・日給4万円の仕事があった
・50前後の公務員のお父さんよりも、新卒の銀行員の娘のボ−ナスのほうが多かった
・説明会に行くだけで内定がもらえた
・飲み会の帰りは必ずタクシー券がもらえた
・1枚6千円のシャツのシリーズ全色(8〜10枚)をまとめ買い
・企業説明会で交通費が3万円支給された
・毎年100万ずつ給料が上がっていた
・深夜の通販番組で、クルーザーを売っていた
・未成年でも400万の車のローンが通った
・入社する気がない会社の面接を受け、交通費だけをせしめる人がいた。
・4650万円のフェラーリが、2億5千万まで高騰。
・銀行に100万を一年預けて、25万円の利息がついた事もあった。
>>377
その頃の日本株はPERが60倍くらい。
株式評論家が米国株はPER20倍だから割高で、割安な日本株を買えと推奨していた不思議な時代。
日本株はPERが60倍だから、米国株より割高で買うんなら米国株じゃないのか?て思ったわ。
まあPER60倍てことは当時の日本企業は今のアマゾンみたいに成長力があったとみなされたんんだよな。
実際は株の持ち合いで嵩上げしてただけだけど。 今ほど不寛容社会じゃなかったから人によってはパラダイスだろうな
野球部とかでムードメーカーやれる人間なら昭和は生きやすいだろう
逆に文化部や帰宅部なら今の時代のリーマンのほうが救われていると思う
>>59
不登校でゲームに逃げた
と
35まで無職
は関係ない
学校行ってなくても自活してる奴はいる
自活してなくてもコミュ力でヒモやってるやつもいる
黙ってても飯が出てくる環境に居たいだけだろ?
簡単じゃん
ちょっと包丁でも持ってコンビニでも行けば、煩わしい親戚とも隔離されて、毎日飯が出てくる施設に入れるよ まぁ
佐川で数年働いて家と独立資金稼げるって時代だからな
忘新年会に社員が日本刀持って暴れだすような会社だけれど
逆に言えば問題は仕事のブラックさよりも人の気が違ってるだけだよな
それは気が違っている人でも家建ててキャバで豪遊できるほど稼げたって事でもある
全体的に貰える金額が減って払わされる金額が増えてるんだから
過去に憧憬を抱きもするさ
>>425
そうそう。
連合赤軍の永田洋子だって指導者にレイプされてるし、『二十歳の原点』の高野悦子だってサークルの奴にレイプされてる。
森本レオは女高生時代の石原真理子と水沢アキを「演技の指導してやる」といって家に連れ込みレイプ。
誰も訴えられない不思議な時代。 >>150
俺の実家の4000万ぐらいで
1981年頃購入した一戸建ての家が
バブルの時1989年ぐらいな
4億円まで上がった >>59
解らない人には解らないんだよ
人間、一度いじめに遭うと駄目になるよね
自分もそうだからよく解るわ >>454
うるせえって怒鳴りつけると逃げていくもんな珍走団w 上司との付き合いは休日もあったしな。今は新入社員に歓迎会やるからって言ったら、行かなくて良いですか?って言われる時代だしな
>>433
そうなの?
なら現実はともかく、わりと世間全体が終身雇用を信じて働いていたように思うよ >>483
マジかそんなのが居るのか
こちらではほぼ絶滅危惧種だわ 35〜45に単に不満分子が多いだけなんじゃないの
氷河期って1994年の流行語だから
もうみんな40代だよ。
>>469
あの頃はね,大企業じゃ無くても民間は給料ガッポガッポだったんだよ。
オレは元公務員だけど、年下の民間の給料を教えてもらってびっくりしたよ。 >>484
都会のやつはそういうよな
うちは7時出6時帰宅だ
田舎の準公務員家庭 >>460
55歳定年の世代は90歳だろ
かなり死んでいなくなってるんじゃないか? >>503
2004年頃まで氷河期だよ
しかも派遣拡大で新卒から派遣しか選択肢無いような暗黒な時代だった >>1
昭和はヤバいぞ、平成・令和以上に地獄だぜ、、、
パワハラ、セクハラ、サビ残当たり前だったしな、、、 >>451
サザエさんは昭和の50年前後と考えれば間違ってないよ
その時代はスーパーやコンビニもなくて
地元の八百屋とかが11時頃に店開けて4時に閉める
しかも週休3日とかそんな時代だったから
昭和も戦前、戦中、戦後、高度成長期、バブル、とか年代によって
色々変わる 松下はボーナス現物支給が続いてたんだけど
90年代
>>486
○の斜め下が掛けてる某総合スーパーのバイヤーさんなんかは
家を建ててもらったりしてたってな 昭和はある程度暴力も肯定されていた時代
下っ端は人権もないし奴隷みたいなもの
そんな時代がいいかね?
>>496
いじめをひっくり返すことも出来るんだぜ。
それは自分を磨くことだ。
磨きまくってスキルアップすれば、いじめっ子も手を出せなくなる。 まあ普通に超激務だったよな
だけどそれ以上に貰えてた
今日より明日が素晴らしい国だったんだよ
昭和の良かった点は、コロナがなかったこと。
コロナ騒動は、最悪。。。。
パワハラ好きなのは、ビートたけしと同世代の団塊か、
横浜銀蠅校内暴力世代
絶対にそれはないな
日本の自殺率世界一はその頃から増え始めて、80〜10年代の30年間ずっと一位か二位だぞ
人間の命を削って得た経済成長でもあるんだよ
宴会芸必須という謎世界
新入社員は演壇に上げられて芸を強要される
まだやってるのかなヤ◯ザキパン
リアルな体験者が減ってくると、
非体験者に向けた美化したストーリーだけがもてはやされるもんさ
最近の田舎賛美の番組なんかも同類
田舎の人間関係の気持ち悪さなんてどこにも出てこないし
はわわわゎ タバコはたった今...オトト もう禁煙しますた
他人のヤってる仕事を見て楽とか
思う奴って、仕事をナメテル
実際居るよ!
遣らせてみると何も出来ずに逃げ出す!
>>46
一番叩いたのはお前が大好きなフジウヨだぞ
売春ツアーがなくなって職にあぶれた少女たちは路上生活になり
現地人にレイブされたり親戚の家に世話になってそこでひどい目にあってたらしいな >>494
それ知って今でも森本レオの声に拒否反応だわ >>456
いやいや加害者が償うべきでしょ。自分や家族が犯罪の被害者になる可能性を考えてみれば。 なんで氷河期ばっかやり玉に上げられるんだろうな
これからはさらに少子高齢化加速する割にホワイト求人は相変わらず無く
さらに労働力買い叩くための移民政策と同列に扱われる新卒なんて時代が普通に来るのにさ
サラリーマンが貧乏くさくなったのは、飲みだいとか経費で落とすの
厳しくなったのが理由だろうな。
昭和の終わり間際にあったコンクリ事件が衝撃的だった
>>480
年配の女性の家にはかなり本格的な業務用ミシンとかあったりしたからね。 あと、レイプの量刑が異常に軽かった。
初犯なら執行猶予つくこと多かったし。
あの連続強姦殺人鬼の大久保清だって、20歳の時女高生レイプしたのに刑務所
入らずに済んでいる。
瀬在真一なんて、女子高生・女子中学生150人犯しても懲役10年で出所。
先人の成功例、設計例、観察力を残された資料みて感心してるわ。
スゲえもん。
歴史として残りもしていない先人の資料はまったくないしw(昭和のアホの資料は焼却されてる。もしくは資料として残せない理由があったんだろ。)
のうのうと何もしないまま、のうのうと高給得ていた人間も居ていたと想像するが
出来損ないの資料は残らない。
ただそれだけ。
亭主元気で留守がいい
24時間働けますか
うーんこの奴隷根性
サザエさん?マスオでも一流大卒だから全然上流だろ
今でも一流大卒で一流企業に就職すれば普通の生活は送れるだろ
昭和のサラリーマンは酒飲みが必須で上司からのお誘い・取引先接待で週5日夜は飲みなんてザラ。酒が飲めませんという甘えは絶対に許されず「吐いて慣れろ」と教えられた時代。
今の時代の連中が出来る訳がない
>>512
当時は海外に留学して海外で就職するという方法もあった。
氷河期の時代は、そういう人もいたよ。 今みたいに男性の4人に1人が生涯未婚者で将来的には3人に1人が確実なのとは対照的に
昭和の時代は男性なら重度障害者を除けば100%結婚出来た夢のような時代
>>506
薄情者だな。
オマエみたいな上っ面しか見ない物が,世間を殺伐とさせてるんだぜ。
折角悩み事を打ち明けてるんだから、もっと考えのある対応しろよ!
オマエは安倍日本会議と同じ体質だよ。 >>486
バブルの頃大学時代にバーテンのバイトやってたが、カクテルの値段下げると怒るオヤジとかいたな。
「安い酒に変えたのか?」ってね。
まぁ俺の見立てだが、大阪文化がすべての元凶だと思うわ。
安いことが良いことみたいな風潮の頃が一番大阪人がいきってたな。 仕事は先輩から盗みとるもの
先輩には絶対服従、もはや奴隷
朝は一時間早くきて机ふき灰皿洗い
夜8時まで残業、そこからが自分の仕事
先輩に連れられて接待飲み会、裸で芸させられたり、殴られることもしばしば
毎日その繰り返しで曜日なんて感覚がなくなる
利幅10億の仕事とってきて、報償金2万円
でもたしかに、明日食うに困るってことはなかったな
昭和後期だけとっても
70年代 TBSが強くて左巻き
80年代 フジテレビが強くて体育会系気味とか違いがある
労働時間とか賃金はともかく
ムラ社会的な人間関係は今より昭和の方が比べ物にならないほどキツかったと思うよ
上司が部下をすぐ殴ったりするような時代だからね
普通に苛め殺したりとかもあったろう
>>519
警察に届けたり弁護士に相談するほうが良いだろうな オンタイムで世界中の今が伝わる時代だから余計なモノがなくなったんだよ
余計なひとも要らない
>>484
近所に国鉄の工場(車両整備?)に勤める親父が二人いたが
毎日5時過ぎには帰宅してた。 >>541
この手の話って、たいてい昔の上流階級と今の底辺を比べてるからな 80年代と言っても前半は構造不況の時代
清潔感があって嫌いじゃ無いがみんな本音を隠してるって感じ
中古の輪転機回せば一台で月200は稼げた
時代だったな
>>549
古いCM見ると大型テレビとビデオで50万円コースとかだもんなw 昭和は努力次第でちゃんと報われた、という点ではいい時代だったな
大学出て真面目にやっていれば、それなりの人生が保障された
今は普通にやってる人が普通に生きられないんだから、しんどいよな
おそ松さんでなくて
おそ松くんの
昔やってたアニメのオープニング
うちの父ちゃんはサラリーマン
満員電車がわが人生
足も踏まれりゃ頭も下げて
愛想笑いの50年♪
それが昭和のスタンダードて事かいな
>>446
民間が下がったんじゃないの
>>496
いじめられても報復出来れば変わるようになるよ
俺も中学いじめられてたけど18くらいで立場が逆転しつつになった 昔は接待の経費でソープランドとか落とせてたってのは聞くな
50歳以上の世代は100人切り普通だったとか
>>524
自殺者が年間3万人を超えてたのは平成の小泉時代
病気とかリストラとかで生活苦になったのが原因 >>548
別に今だって明日食うに困ることなんてない 証券会社に勤めてた人が言ってたが
社内で普通に灰皿とかスリッパが飛んでくるって聞いたw
それだけノルマも厳しかったらしい
今の奴ら土日と24時間働け(戦え)ないだろ!
昭和なんかスモハラ、アルハラ、スメハラ、パワハラ、セクハラだらけ。
今の奴らに耐えれる気がせんわ。
>>432
そういう問題じゃない
昭和はプライベートの意識が低く
社員旅行やボーリング大会などの社内イベントの強制参加が当たり前の時代
趣味が豊富な奴とかは休日が潰されるのが当たり前な昭和の生活を羨ましいと思えるのか
あと昭和の30代独身は女子に嫌われるというレベルじゃない
社会人と失格の烙印を押される出世に響くレベルだ みんなが結婚できたっていうけどさせられてたんだよ。
みんながするってことはクラスのブスも全員するって事だぞ。
そんな奴としたい奴なんていねーって。
それで好き同士でもないのに結婚するから熟年離婚するんだろうが。
それに離婚しても行く当てなんてない時代だからな。
>>549
服も高かったよな
胸にブランド名が入っているだけのTシャツが6000円した
冬用のアウターとか機能性0なのに5万円だったからな 今のちょっとしたことでブラックブラックいうやつらが
24時間働けますかの時代に働けるわけねーわw
大学出すなんて当たり前じゃん
娘は学部卒、娘の亭主は修士号持ちだよ
そうじゃない家とは接点なし
>>508
大東亜戦争で世の中デフォルトになってるんだから
先に何があるか無いかさえ分からなくなっていたね。
夢なんか描きようもなかっただろ。みな現在を生きていたよ。 >>545
ホントだな、共感性と優しさは大事だよな、、、
少なくともイジメられたのは絶対にこの35歳の人のせいじゃないぜ、、 今想うとタバコの無法図ぶり酷かったな
タールのヤニ臭が全ての匂いを上書きしてた
今の時代にタール臭嗅ぐと昭和って感じるし
飲みニケーション
アルハラ
セクハラ
サビ残
マタハラ
モラハラ
これ全部日常だったのが昭和の会社組織
>>541
しかも桜新町徒歩圏の80坪角地の戸建て持家だからな 昭和も凄く陰惨な事件もあったが
純粋な人も多かった
21世紀には
透明チューブの中にエアカー走ってて、ピカピカタイトなつなぎを男女が着て、ドキンちゃんの頭に似たアンテナ付きヘルメットかぶり(6G?)
海底はドリル車両で開発されてる
と思われてた
平成は、うーん
漫画のウシジマくんが
よく閉塞感を再現してると思う
ヤミ金も取り締まられたし、
大震災以降、見栄っぱりも減ったが
>>542
する必要がそもそもないだろう
そういう正常な感覚が麻痺しているのが、のさばっていた異常な時代 >>524
それ、平成バブル崩壊以降w 昭和じゃねーよw
グローバル新自由主義が台頭してきたからだw >>522
横浜銀蝿は小泉進次郎と同じ大学を
出てる、あの時代では坊ちゃん >>558
今はみやぞんとかいう毒にも薬にもならない在日やオカマのマツコが人気。
まだあの当時の頃のほうがまともな社会な気がする。 >>486
で、内定を断ったら
怒った企業の人事担当から飲み物をぶっかけられて
「クリーニング代だ!」といって何万円かを渡されたとかw 亭主元気で留守がいいの時代
母ちゃんが専業主婦でいた時代
もうあの時代は帰ってこんのやな
昭和40年生まれくらいまでなら流されるまま中流になれた
それ以降は微妙
>>541
それで思い出したわ
安月給リーマン設定だった野原ひろしが
今の時代だと典型的勝ち組になってるんだよなぁ…
っていうか35歳で年収600万、月収は額面40万で手取り30万とかいまだと
超絶エリートコース歩んでる勝ち組だよなぁ… >>501
まだ生きていて再就職もしてるとか狂ってる 殺伐度としては昭和のほうが上だな
人の価値なんて今より安い
明治に憧れるネトウヨみたいなもんか
好きに妄想できるくらい昭和が遠くなったんだな
>>512
当時、ブラック企業と言われていた会社を受けて落ちたことを思い出すw
今はそこより倍ぐらい貰える大手企業に勤めている。
あそこに入社していたらどういう人生になったのだろうか。 >>579
そうそう、夢と希望の量は令和とさほど変わらない、、、
思い出補正だわな、、、 >>566
その分平成になってからは労災による死亡者数が激減してるんだよな >>568
電話にガムテープくくりつけて、延々と電話攻撃とか…街に車からおろされて契約とるまで帰ってくるなとかもあったな >>59
親戚の言うことは正しいが正しいだけで良いかどうかは別。
何故なら、その言葉を受けて苦しんでるんだろ? 昭和というか日本はバブルで全てがおかしくなったと思う
そこから前と後では別の国
>>575
対価の多いブラックなら耐えられんだよ
対価が到底釣り合わないから嫌なんだよ >>560
ラジカセがアメ横(名古屋大須。秋葉原に相当する電気街)で激安で買って3万からくらい。
ドルビーとかがついてるハイエンドモデルは5万ぐらいしたな。 子供の頃の昭和の記憶だと
街は落書きとゴミとゲロで今より汚くて臭かった
駅や公衆トイレの大なんてとても使う気にならんかったなあ
○2013年
租税負担率 22.7%
社会保障費負担率17.3%
国民負担率40.0%
○1970年
租税負担率 18.9%
社会保障費負担率 5.4%
国民負担率24.3%
税金もクソ安いな
安倍のせいでますます負担ああがってるし下がることはないから絶望社会
昭和の企業は上役のセクハラ、パワハラ、暴挙が罷り通っていたからな
社員の人権なんて全く保障されていなかったし、ひ弱な平成生まれなら、
出社拒否や退職者が続出だな
>>549
そのかわりに質はいいぞ。ウチには昭和50年代後半の電子レンジがあってまだ現役。オーディオアンプなんて昭和終盤から平成初期の物をレストアした方がいいぐらいの造り込み。 オフィスでタバコ吸うカスに文句が言えないんだろ?無理だろそんな環境
>>52
昭和は我慢さえすれば、報われる時代だろ
いまは報いなどない
就職できない、給料あがらない、残業代でない、出世できない、退職金でない、年金でない
いまの世代に待っているのは絶望だけ
ジジイにはわからんだろう んーそーねー
良くも悪くも今の普通が普通じゃなかったんだよな
まーでも今はやっぱり情報が溢れすぎてて
昔の方が良かったんじゃないかなと思う
知りすぎると良くない事ってやっぱある
地方だったから男性喫煙率は9割超えてた印象だった
喫煙も周囲へのなんら配慮なかったしな
願望は勝手だからな。
オレも平安時代にサラリーマンやりたかった。
>>541
今は送れない。祖父母や親の遺産とか共働きの相手の年収で決まる。
宮廷で一部上場や官僚45歳で手当てついて年収1500万だろ?
可処分所得は800万くらいだぞ。子供二人生んだら共働きしないと
家が買えないか老後が詰むレベル。 企業に最も必要な人材それは胆力のある人間だ
精神のひ弱な社内ニートみたいな人間はいらん
>>4
うちの父親は忙しい時は会社に泊まり込みしてた 今、ブラック企業と言われてる会社がデフォルトの時代
それが昭和
昭和のブラックは今のヤクザ事務所位の感じ
波平は京大卒でマスオさんは早大政経卒
それぞれ一流企業勤務なんだから
あの人達は上級なのよ
祖父は軍需産業で科学者してた
この稼ぎがなかったら父や叔父みんな学歴もなかった
昔は毎日定時で上がってディスコでナンパして夜景が見えるバーで飲んでたわ
楽しかったなぁ
昭和の時代は夜遅くまでやってる一般の店って少なかったよね
コンビニだってセブンイレブンで朝7時から夜11時までやってることが画期的だったし
スーパーも夜7時には閉店してた
それでみんな会社から帰ってきたら家で飯食いながらビール飲んで野球を見たり、
ゴールデンタイムに子供とテレビのチャンネル争いしてた
今よりサブスク的な出費も少なかったからお金もたまった
携帯ないし、パソコンも定期的に買い替えなくても良いし、ソフトなんてのもない
定期的にかかるお金は車の維持費くらいじゃないかな
>>344
正直会社による>ブラックかどうか
今より法的規制が少なく労働者の権利は守られていなかった
歴史も現実知らないゆとりが夢見ているだけ 893の事務所が普通に商店街にあった
スケバン刑事、三原順子、がアイドルやってた
どう考えてもおかしい
>>496
>人間、一度いじめに遭うと駄目になるよね
そうでもない。
知り合いにいじめに遭ったのが色々居るけど、そのままの者もいたけど,立場をひっくり返したのもいた。
自分を成長させると,いじめが起こらなくなる。
>>564
民間の給料は下がったよ。
ただ、公務員の給料が上がりっぱなしなのが理解でキン。 >>579
うちは貧乏だったけど周りも貧乏だったからそれが普通と思ってた。 >>611
そりゃ日本人がおとなしいだけ
海外で同じことやったら堂々と復讐される
強く出られる相手を選んで高圧的になるところが清原みたいな奴ばかりだったな昭和の中年は オフィスにヤニカスだらけとか殺人事件おきるわそんなの
マスオさんは借家の塀を薪にしようとノコギリ使ってるのを見つけられて追い出された
それからサザエさんちに居候
レコードって昭和から平成に変わる頃にほぼCDに変わってたような
昭和がもろ手を挙げて良いとは思わんが平成よりはマシだった
良い順に令和>昭和>>>>平成
平成、特に氷河期が新卒の頃の労働者は
あらゆる意味で日本近代で最低の待遇だったと思う
女工哀史とか平成よりマシだろとかずっと思ってたもん
>>567
俺が何年か前に勤務してたところは実家ぐらしでも月々の支払いに困窮するレベルだったし
全く無いってことは無いだろうけどね。一人暮らしだったら間違いなく生活破綻してた。 戦争行かなかった田舎の小倅の子孫がバカウヨになるのよ
>>343
そういやロリコンの時代でもあったな・・・ >>616
だからさあ
そういう愚痴は平成令和のネットという便利ツールを使わずに
昭和のように新聞や雑誌の読者投稿欄に書いて送ってくれ
それが昭和という時代なんだからさ
昭和の都合の良い部分だけ憧れて
昭和の不都合な部分はスルーしているのが
おまえみたいな奴なんだよ >>618
どう考えても今の方がいいに決まってるだろ
今の子なんか昭和だったら生きていくだけでも大変だわ
掃除中にアレルギーが出るもの一人で食わされるとか今の子たえられるか? コロナで自殺率が下がるとか
何だかんだ幸不幸というのは
相対的なモノなのかと
北朝鮮がそれほど不幸と言う訳でもないのかもしれないね
中卒の15歳で、勉強などま〜〜〜〜〜〜〜ったく出来なくても必ずどこかへ就職できた
ネジを締めるだけの超単純な仕事でも、『正社員雇用』『毎年昇給アリ』『ボーナス支給』
年頃になると、周りが勝手に見合い話持って来るので結婚しないほうが超少数派
親父から聞かされていた話だけど、集団就職世代って、すげえ恵まれた時代だったんだなマジで・・・・
>>630
それでもストレスで自殺とかあんまり無かったと思うよ
インフルエンザでも出勤させるワタミみたな会社無かったし >>619
下手すりゃ酒タバコは社会人の嗜みレベルだったような 薪からガスに、井戸から水道に、自転車から自動車に
嫁が幸せだった時代
昭和のほうが倫理観は全く無いだろうな
タバコ酒下手すりゃお薬の時代だもんなぁ
令和の今は逆にすぐパワハラとか騒がれたり
そういう人権保証悪用して痴漢冤罪やるやつさえ居るもんな
ちびまるこやクレしんの親父がいわゆる安定の昭和のリーマンじゃないかな
とりあえず毎日いってれば昇給するし定年までクビにならない
植木等は昭和の戦後まもないもっと何でもアリ世代
>>629
専業主婦が昼間に動き回れる前提だったからな >>639
消費税導入で物品税だったCDが物凄く安くなったよな >>629
そのスーパーがはびこる前は午後四時閉店とかだったんだぜ 仲村トオルが出てたビーパップハイスクールみたいな世界だったって言っても
今の若いやつは信じないからなw
>>59
親戚の人は日本社会の一部ではあっても、全部では決してないよ、、、
何だか冷たいこと言われて大変だね、、、こういう正論めいたこと
言われると落ち込むよな、、、全然、正論じゃねーのにな、、、
冷たい人ばっかじゃねーから、なんとか腐らないで生きてくれ(TT) >>604
いやいや。
親戚の言うことは底の浅い考えから出ている。
これを正しいというのはどうかと。
結局逃げ道とか立ち直りの手段を提案することが重要なんだが、日本人にはその点の思考力が欠けているのが多いんだね。 >>612
電話とFAXぐらいしかないから、適切で要点を絞った会話能力。左手に受話器で右手にメモ。パソコンもないから自社の製品、競合他社の製品のスペックも全て頭に入っていたな。プレゼンだってパワポみたいなこけおどしは通用しないからスピーチのセンスが物を言った。 >>63
事実関係はともかく他が怠けてて得たトップでもトップはトップだろ >>620
出勤時間自由、能力ほぼ関係無く家柄、親の力で出世は確約
まあリーマンと言うか特権階級だけどな、それは 今は色々楽になったり文句言えるのが当たり前になったけど昭和では考えられないくらい給料安い
>>4 ブラック勤務自慢してんのかよ(笑) 精神力(笑) 惨めやな(笑) >>576
昭和の名残りやな
皮肉にも校門圧死事件をきっかけに管理教育の風向きが変わった
まつりの自殺みたいなもんや >>570
そもそも強制参加という概念じゃない。仕事。
寝る暇削って行事の企画から実施、現場の盛り上げ上司のご機嫌とりに至るまで高レベルでそつなくやってやっと普通の人間扱い
近頃の若いもんは俺たちが若い頃はと有り難いお言葉をいただくまでがお仕事です >>647
でも灰皿とか飛んでくるのも殴られるのも当たり前なんだよ?
今の子に勤まるとは思えないけど >>648
違う
表舞台から「消された」だけで、いくらでもそんな人はいた
「居なかったこと」になってるだけ 親父が星一徹みたいな感じで怖かったなぁ〜体罰OKみたいな風潮あったし ちゃぶ台返しとか日常茶飯事 親父のガタイ190センチ100キロぐらいあって威圧感凄かったし
昭和のリーマンも今のリーマンも一長一短あるが氷河期ははざまで犠牲になったのは分かる
>>640
令和が最上位だけはない
今思いっきりコロナで経済冷え切ってるわ
延期してるオリンピック後の不況も見えてるわ
令和も明るくなる要素一切無いし平成も最悪だから昭和への懐古ネタが発生するんだろうがwww 昭和の入社時の上司は仕事にものすごく厳しかったけど、
糧になったのは間違いなくその人たちのおかげ
今の自分の部下なんか常時新入社員にお願いするような口調で話している
ふざけてんのかと時々思う
>>548
奴隷の新入、鬼の先輩、閻魔の上司
なんてのも昭和だよな、まあリアルは
次の年度には後輩補充されるから
永久に新入ではなく耐えられる人も多かった
ただアルコール苦手なビジネスパーソンがモーレツ社員に囲まれたら、勝つる姿がイメージできないw 今のブラックが高度成長期の当たり前なんだがなぁ
金払いも決して良くはなかったぞ
>>650
ウチの高校も生徒が便所で吸って
モクモクなの教師が見て見ぬふりだったなぁ
職員室での説教も教師がタバコ吸いながらだったしなぁ >>59
中学生は未熟だから何の根拠なしに周りに流されてイジメをやる
今の状況的に、職歴ナシだから同情されない
就職してもいじめられ続けられていた場合ならもうニートでいいんでないと味方になってくれる親戚がいたと思う 俺はなぜか団塊の世代の人達から気に入られる部下だったで平気だったが、
とことん(上司から)嫌われて苦労してる人達を何人もみたなw
人間関係は昔の方が難しかったと思うわ
>>640
レズが多いんだよな
女工哀史本編がソースだから間違いでは無いはず >>643
小中高の教員が、生徒に普通に手を出してたよね。
ビデオ撮影したりして、やりすぎると他県に飛ばされてたけれどさw そもそもお前らは昭和のサラリーマンじゃないだろ
殆ど平成のはずだぞ
昭和生まれと勘違いして無いか
>>1
昔は人海戦術でいけたけど今は一人で全部やれってな感じだもんな
給料は増えないし
ただ糞みたいな労働環境と人間関係の煩わしさは昭和に軍配 >>629
夜飲み歩いたりやたばこ吸いのオッサンが多かったから、そういう旦那の家は
結構家計を圧迫してたらしい 昭和が舞台の麻雀アニメとか読んでると
当時の10万は現在の百万とかナレーション入ってんだよなw
今は30年前でもそんな説明要らないという
>>59を見たら、親戚から仕事ばっかり出来てもしょうがないと言われたことを思い出したw
とてつもなく頑張って凄く大変で何度も心折れそうにもなって
人並み以上の年収を得られるようになったのに酷い言われようだと思った。 令和が貧乏でも荒れないのは、ネットで貧乏人同士で情報交換してるからなのw
>>607
バブル期に入社したジジイですが、毎日0時近くまで働いても付けられた残業は20時間でしたよ。手取りは19万円位でした。ボーナスは30万円ほど。因みに地方銀行の支店勤務です。 >>666
校門といえば毎朝、竹刀持った教師がズラッと並んでたよな >>632
そう、まさにそれ
ひっくり返せばいい
それで周りの見る目が変わってオセロみたいに流れひっくり返るからね >>650
タバコ休憩で他の事業部のやつと交流かも出来て、飲みに行って話が弾んで新製品開発につながった事があったわ。一応そこそこのヒット商品になった。 >>25
伯母のいた会社だけど
紙に複写用紙をはさんで書くと複数に転写される
それがコピーの代わりで
領収書や請求書は基本手書きだったって >>611
労組が強くて給料は上がりまくってたしなぁ 昭和の時代とか海外進出とかいって結婚したすぐのやつが会社やめないだろってことで海外転勤させられてたけどな
まー隣の芝生は青く見えるだね
その時代、その時代で苦労はある
>>669
灰皿投げられたこたとあるけど必ず投げ返してそいつに当ててやるよ
今はそれが許される時代 今の方がいいに決まってるだろ
誰でもスマホ持ってるし。中学生、高校生すら持ってるじゃねーか。
コンビニはそこらにある。
安くてうまい飲食店も多い。ネットやゲームの娯楽も安く楽しめる。
>>640
海外旅行にまったく行けない令和が最悪。
平成の就職氷河期の時代は日本人の海外旅行者が年間1000万人を超えていた。 国内サッカー(日本リーグ)とかTV放送
天皇杯の決勝位しか見たことなかったわ
病気にならないとバナナとかコーラを買ってもらえなかったよな。
入院してメロン貰うと、それは死ぬていうこと。
女性
尻や胸を触られて当たり前
25超えて独身だとオールドミスと呼ばれる
結婚したら当然に辞める
出世はまず望めない
こんな時代を過ごしたいのか今の女性たちは
昭和の時代って
正月4日ぐらいまで店全部閉まってたんだぜ
買い物忘れたらオワコン
10年くらい前までこんな感じだったじゃん氷河期世代。違法残業にパワハラ
>>468
添加物に関する規制は確かに緩かったけどな‥
今は地球温暖化の影響で魚も農作物も取れないし
なかなか高くて買えないよね
食卓が肉やジャンク中心になって、栄養の偏りが酷い >>682
車も服もデパートの外商から買うものだったよ
元はグループ会社 >>134
スーパーやコンビニのお惣菜がここ30年で恐ろしいほど高くなった気がする 昔はよかった。
終身雇用だし、社会保険料も税金も物価も安かったし、
>>607
対価の多いからブラックなんだよ
対価が到底釣り合わないブラックなら辞めればいいだけだろ >>700
高校生の頃、好きな子の家に電話かけて、親父が出てしまった時の絶望感てのも今思えば良い経験だったなー、、とw 16でバイトしてたガソリンスタンドでもボーナス出たからな16歳で俺は金持ちだった
サザエさんの例があったけど、野原一家も昔の日本では中流だったのが今では中の上に格上げ(郊外に戸建てで専業主婦と子供2人に犬を飼う)になってるから、昔の方が豊かさはあったのかもしれない。
そいうや給料明細は、昭和は総支給額と手取りがほとんど一緒だったな。
今の江戸時代並の高い税金と比べてもまだ高い。水戸黄門に出てくる
悪代官のほうがましだよ。
昔は何かしら仕事はあったし働けば働くほど金も貰えて会社も大きくなった
だから激務にも耐えられたんだと思う
今は1人でやらなきゃいけないことが多すぎるし給料も上がらなくて
先が見えないからメンタルやられる
レイワの時代は非正規でも結婚家庭子供が当たり前になりますように
時代に翻弄された名無しの氷河期のお願いでつ
親父が家に中でタバコ吸ってかも記憶にない位に
当たり前のようにどこでもかんでもタバコ吸えてたな
高卒で就職してちょっと金貯めて300万くらいの新車を購入
>>708
氷河期は普通に酷すぎる。
あの奴隷制で日本は決定的に先進国から転落し、人口ピラミッドまでおかしくなった。 >>709
少なくとも静岡にはそういう役の教師はいたw (-_-;)y-~
毎日、デスクトップの桜島見ながらテレワーク競馬分析、
でもJDDハズレ、あちゃー・・・
迷ってんなぁ、池添か幸・・・
>>629
加えて、正月三が日に開いてる店も
少なかった...ので
独身者にとっては食の確保が大変だった... >>700
それは逆に娯楽少ない時代から急速にIT発展した時代しってる氷河期世代の理屈だな
生まれたときからコンビニ・スマホがある世代はそれがどんだけ素晴らしいか分からんだろ 昭和は軍隊系社会
だから確かに上の立場の人にとっては天国の社会
下を奴隷のように扱っても許される
逆に下層にとっては地獄。人権を剥奪される
昭和が良いかどうかは立場次第
女にとっても今の方が多分生きやすい
派遣は無かったけど職人さんは
流れものが多かったな
自己派遣というか
>>658
校内暴力は今の子供のほうがと思ったら
10倍か
すごい時代だな
>>724
お金が相応に出ると結構耐えられる。
これがサビ残で全然でないと心が折れる。 >>658
それ北九州辺りだけだろ
福岡市とは別世界の 将棋好きは今のほうが絶対良い
ニコ生やAbemaで将棋中継をしてくれるし棋譜だってすぐに手に入る
>>714
あれ、手形や小切手用でしょ
くるくる数字合わせてガチャンガチャンとパンチ開けるの
歪むとめちゃくちゃ叱られるんだよ 昔勤めてた会社、電力調整で休みの日があったり
某店の優待割引券とかあったなぁw
会社の保養所も夏になると必ず行ってた
今思えばセクハラ、パワハラなんでも有りの時代だったけど、大らかで良い時代だったな。
日本が急成長して皆自信持ってたし。
でも中卒で何の就職活動もしないで東芝への就職が楽勝な時代だったんだぜ。
俺の親父の話。まあ軍需工場にいかされただけなんだが。
>>689
そっちが働いても金払う気が無いならこっちは無駄な事に一切金使わないよと開き直っているからだろう
見栄とか世間体とかどうでもいい好きにするわという世の中になったと思う >>709
いや事実だよ、中学の頃
校則違反や遅刻はその場で竹刀で頭叩かれた >>678
犯罪の被害者なのに配慮されないのはおかしいんだけどな。 営業職はある程度の数字作れる奴なら昭和の時代は良かったかもな
どこに行こうが首輪無し
>>737
女にとってもってなんやねんwww
女はフェミ暴走してたりすぐパワハラ!言える今が楽園一択だろwww 昭和が良かったと言えるのは、成長の大波の先頭に乗れた世代だけだろう。
15万足らずの初任給で、約束されていた筈の終身雇用は中年になる前に既に崩壊。
パワハラやブラック企業というコトバが無かっただけで、実態は無茶振りの仕事と天井知らずの残業時間。
合法範囲で足りなければ当然ヤミ残業。
唯一恵まれていたといえるのは、学費が安く、私大理工でも今の国立文系の半分くらいだったこと。
卒業時に何百万も借金を背負ってい学生など殆どいなかったことだけは事実。
>>722
日常生活の消費税やら考えると大体五公五民だからな
まあお上が持っていく税金は間違いなく高くなっているね >>714
それ小切手だろ。
小切手はその機械使うか、難しい漢数字で金額を書かなければいけないはず。
たぶん今も。 金八先生って最初のは昭和なの?
トシちゃんとか出てたようだが
ネットがないってだけでもありえねえ
絶対昭和なんかヤダ
会社というのは
学校と違って
何十年も居る人が
居るので
なかなか人間関係というのは
難しかったり
>>704
昭和は女の人権は今とは比べものにならんくらい低いからな
セクハラどころかレイプみたいのも当たり前にあってしかも捕まることはほとんどない >>705
それは平成に近い昭和
バブル前だと27、28日〜7、8日まで休みが普通だった
だからおせち料理が不可欠だったのさ
正月から1週間店が開いてないから物持ちのいいおせちが必要だったわけ 愚痴愚痴言ってる奴は落ち着いたらアジアの新興国をざっと周ってみろよ
あれこそが昭和で今の日本はまだまだ腐っても先進国だw
今年還暦になる親父は総合商社に就職し、三年目から石油買い付け部門に配属されたら週3で会社に泊まりでそれもデスクで伏せ寝で、2年半で体を壊し、入院先で同室になった祖父に気に入られ婿養子に入ってうちの会社の専務に。
あの頃はあれで当たり前だったが、あのまま勤めてたら早死に必至だったとよく言ってる。
8時間労働・週休1日・朝礼ありだしな
今で考えると32時間以上残業だよ通常が
暴力はいいぞ昭和はカオス
カオス適性がないと詰むぞ
>>739
昭和のひどいとき、冬の中学校で不良が窓ガラスを大量に割って窓ガラスなし授業とかいう
そんな時代があったんだぞ >>728 氷河期世代にニートが多いのも当然だよね。なんの見返りもなく、昭和のやり方してたら、そりゃ病む 影キャなんて人権ない時代だぞ
イジメで殺しても笑ってすませられた
時代だぞ
学校だけじゃなくて、会社なんて
パワハラで何人殺しても笑ってすませられた
時代、今の障害者差別とかよりひどいぞ
コミュ障なんて普通に殺されても
笑ってすませられた時代だぞ
>>690
で、暫くしてバブル崩壊、そして勤務条件悪化、給料上がらずだよね。
あの時代はどうにもならない状態だったからね。
日本国内の技術を海外へ流出して、ものづくり大国日本からものづくりが失われた。 >>700
便利なツールが増えた代わりに対人関係が希薄になって
みんな互いを気遣う気持ちが薄くなった しかしプレゼンぐらいまともにやってくれよ…
今の若者は緊張しいが多いなのかまともにできん人間が多すぎる
>>704
そうそう、これが昭和スタンダードだったよな、、、
今振り返ればどうかしてるオッサンのオンパレードだぜ、、、
昭和は女子にもハードモードだよな、、、 >>644
ネットが使えたら全て解決かよ、アホすぎだろジジイ 未来への希望はあったのかも知れない。
生活の質についても、目に見える形で改善の余地があって
とにかくがむしゃらに頑張ればどんどん社会はよくなる、という希望があった だからがんばれた
なんだかんだでアジアトップだったし
今の雑魚に昭和社畜やらせても就業2時間も経たず逃げるやろ
携帯電話がなかったから女の子の家に電話すると親が出てくるというハードルを乗り越えないといけない
母親だったらまだ良いんだけどね
昭和時代みたいな働き方の代表例は電通だろw
過労死は当たり前
>>682
今の方が親や爺さん婆さんが子供や孫に乗用車を買い与えているんじゃないか?
昭和の頃の乗用車保有台数は3千万きってる。平成になって3千万台になり
令和は6千万台超えてる >>764
その荒れた世代は別に社会変革へのムーブメント起こせなかったってのが悲しいな
学校で暴れておしまいのぱわー >>583
マタハラつーか妊娠したら辞めるのが暗黙の了解的なところがあった。
その前に寿で辞める。
女で一生食えるのは看護婦か学校の先生、保育士(公立)くらい。 ここにいる人、昭和から平成になったのって何歳ごろの話?
>>670
俺の同級生は平成に3人自殺して二人過労死してる
それまでは居なかった >>1
昭和でくくると乱暴だけど、バブル時代に会社員だったか否かの差は物凄く大きいと思う >>116
今で言う園芸や映画の専門誌みたいに
一部のマニア様に芸術と言う扱いで売っていた
しかしロリコンブームになり成人雑誌にエロとして未成年のヌードが掲載されたり
いたずらのシーンなどがあるエロ目的のロリコン雑誌が発刊するようになり
一斉にマスコミのバッシングにあった
芸術として写真を撮っていた写真家も卑猥な写真家も一緒くたに逮捕され
日本のロリコン文化は途絶えた >>739
学校に限らず暴力が社会全体の中で許容されていた時代だからな 弱者がみそっかすとして社会から駆逐されいないことにされた時代
平成令和となって逆に分かるだろ
女に余計な知恵と権力与えていない昭和のほうが良かった
>>767
財務省や日銀に経済音痴しかいなくて、リーマンショック時のアメリカのような
対応が出来なかった。あの時、円の力に任せて、チャラにして内需重視を持続
できていたら今の日本は経済大国でいられただろう。 家や家族を欲しないのなら(足かせとも言えるもの)現代のほうが良いな。昔は職場や学校での犯罪もまかり通っていたようだしな。
まあ家電の発達で家事が超絶楽になってんだから女性の社会進出は日本にプラスだわ
>>778
そのじいさんは「昭和のサラリーマン」なんじゃないのかい? 昭和が良かったとかテレビでボヤいてるおじいちゃんの妄想を間に受けてどうすんの
>>700
昔より外見と経済力について要求されるハードルが高いのもあってか
中高生の数は減ってるけどな。生まれてくることなくナプキンとティッシュにくるまれて終わりw いいところも悪いところもあるだろう
しかし、誰であれ今を生きるしかない
>>700
>今の方がいいに決まってるだろ
それぞれ長短あるよ。
今は明るい先が見えない時代。
それを忘れるなよ。
昭和には明るい未来が見えていた。 昭和はそもそも過労死の概念が無いだろ
死にましたそうですか
なんだ落ちこぼれかで済んでた
>>764
どんな「夜の校舎、窓ガラス壊して回った♪」なんだよ! 会社がどうとか
マナー研修とか最初に受けさせられるのだけども
ま、いろんな人がいるので
>>658 >>739
49歳の俺の中での記憶だと
暴走族が1番多かったのは1978〜83年頃と考えてるけど
校内暴力世代=暴走族世代=1960年代生まれ=バブル世代ということでしょw >>766 今じゃ、発達障害ってれっきとした障害だしな。今の若い奴は恵まれすぎ。 男女平等男女平等うるさかったけど、結局間違いだった
政治家もそう思ってるはずだけど誰も言わない
>>756
みんな持ってなかったのでどうってことない 昭和の日本見たければ
ベトナムかインドネシアに行って
じっくり観察してこい
どこの世界にも半分以上の
負け組がいるんだよ
>>748
忘れ物しただけで、ビンタされる時代だしな。今じゃ考えられんw ガソリンスタンド辞めて営業で20代で月70,80万いったし、やべー時代だよヤンキーしかいねーけど
シンナーのアンパンでラリってる
怖いお兄さん達、昭和
>>778
今はクルマを運転している若者が少ないと思う。
今は老人がクルマを買ってるから日本人の車の保有台数が多いと思う。 うちの祖父母は兄弟多かったけどみんな病気や事故で早死にしたって
ガンだって助からなかったし緩和治療もろくにない時代はちょっと
>>647
クーラーなんてないから
汗だくになってずっとネジだけ締めてられるものかな 昭和の会社員とかセクハラパワハラマタハラアルハラとハラスメントのオンパレードだったんだろうな
>>769
資料作りに忙殺されて頭に入ってないんだよな。んでクライアントとの質疑に入るとしどろもどろになっちゃうパターン。 >>739
今はいじめが多い時代。
昭和は度外れて校内暴力なんかがあった時代。
昭和30年代なんかは,卒業式の日に暴れん坊が学校同士で決闘してたらしい。 >>789
家庭内暴力も激しかったな、、夫から妻への、、
今で言うDVが日常茶飯事で離婚もしづらかったよな、、、
地獄の昭和だな、、、 >>1
じゃあなんで自殺率高いんだって話だよな
こういう時代否定は、極端な例で否定しがちなんだよ
だからその意見は正しいよ 昭和も55年頃で大きく変わるから
昭和が良かった言ってるのはバブル前の昭和
昭和はブラック死ぬ死ぬ言ってるのはバブル以後の昭和
だから話が噛みあわない
>>737
もっていうか女は今の方がいいに決まってるだろ
昭和の女なんか悲惨の一言だよ >>776
あれは本当に経験しておいて損は無いかもな
年とったときの話のネタになるし、なにより思い出に残る あまりにもひどいのは問題になったけど、体罰なんて当たり前
>>789
親にも教師にも部の先輩にもどつかれたので大抵のパワハラは平気だったな。
連帯責任でどつかれるのは勘弁してほしかったが。まあ不条理に耐えられた世代。 付き合いやら人間関係やらわずらわしいからなくなっていったんだろ。
お中元、お歳暮もそう。見返りがないからか?
個人にしろ会社にしろ昭和は付き合いの時代だよ。
好き勝手自分の金を使えるわけではない。買ってもらったら買ってあげないといけない。
自分の会社のクルマを買ってもらったら相手の会社の冷蔵庫やらテレビやら同額程度付き合いで買ってあげる。
確かに物は売れる時代だけど無理やり買わないといけない時代だよ。
自分だけ売って相手のは買わないなんて奴は誰にも相手にされなくなる。
そして、そういう付き合いでいらないものを買うのが無駄だと言いやめたらこうなるわな。
>>805
そのマナーとやらも食い扶持がほしい人の方便かもしれないし。
元ANAだかの講師を招いたことあるけどあんなん呼ぶなら現金で還元しろやとしか思えんかった。 >>779
女は社員の嫁にするために入れるもの
女も始めからそのつもり
器量と後ろ楯さえよければ多少おつむがアレでも用は足りるわけで >>823
バブル前は円高不況で就活たいへんだったらしいぜ 家が建てられたなんて言うけどまともな所に買えたのは大手企業勤務者だけだろ?
今みたいな大学進学率じゃないし中小企業に入って爪に火をともして郊外のニュータウンにウサギ小屋建てるか団地だろ?
生涯朝の5時6時台から出勤とか絶対に耐えられんわ
女性にはキツイ時代だった
大卒偏見強かったし
一流企業の一般職はコネ入社の短大卒
女は尻撫でられてナンボな時代
昭和は暗黒時代だぞ
今ほど人権も守られてなかったし
じゃあお前らクソ重いブラウン管テレビ50万とかで買えよ?
>>812
若い女教師に往復ビンタされたことあった
なぜかちんこ勃った(´・ω・`) >>802
そりゃ日本中焼け野原にされてまだ20年か30年だからな、あれに比べたらマシと思えるひとが
まだ生きていただけだよ >>739
いじめよりはビーバップハイスクールみたいなのが現実な方がよっぽどマシだよ >>797
団塊の明治生まれや大正生まれの親は乗用車を買ってやるとかなかったが
団塊が成人した頃の憧れの乗用車はスバル360という軽自動車で
あれを買えた奴は極一部だしな。昭和の若いころはダメだが年寄りになって団塊は恵まれている。 教師の体罰と卒業式に体罰しまくった教師へのお礼参りは毎年恒例のイベントだった
お礼参りで入院する教師も珍しくなかった
でも殺人まで行かない限り少年院行く奴もまず居なかったな
もちろんそこまでの不良は底辺高校から大学へ行けず最悪893就職コースだったが
まぁそんな時代のほうがすぐパワハラ!ヘイトスピーチ!
言ってガチで逮捕されて社会的に死ぬ時代より
ある意味じゃマシだったかもしれんが…
40年以上前の一般家庭だと今と比べてとにかく飯がまずいからな
>>782
すかいらーくが本当に物珍しかったな
家族で食べに行くのに妙に身なりを整えさせられた記憶が 昭和のサラリーマン像は植木等の映画シリーズを見れば雰囲気はわかるよ。
多少盛ってるがねwww
>>612
バカみたいに暗記型の仕事内容ばっかりだったな。
マニュアルもないから全部見て覚える。
説明下手な先輩なんかに当たると地獄だったよ。 5インチFDとか普通に使ってたな
一太郎のシステムディスクが1MBに収まったもんな
>>597
しかも塾のコラムで教育について偉そうに語っとる
何も知らずに子供を通わせてる親よ・・ あれ?>>59 問題点というか重点というか遡及というのか、ポイントがわからなくなってきた
今、40代前半のオレからすると
自己責任とか自己研磨とかがキーワードに思えて、現状に不満ならその解決策をと考えちゃう。親戚から見ると、20超えた居候に対する扶養義務はないから、突き放すのは理解できてしまう。
でも、レスの一定数は、共感というか、わかるよ大変だねという同じ視点を理解するよという書き込みをする。
コレは>>59のリクエストは後者を期待してるということなのか?そして、オレとか一定数のソレらに属さない層からは、そもそも>>59 がキレたというか不満に思ってるポイントに気が付かないということなのか? 昭和の日本はすごかった(細かくはバブル崩壊まで)
平成は周りの諸国が追いついてしまった
こうだろうな
>>802
いいや、今のほうが地獄の昭和よりずっとマシだろ、、、
今も大概ひでえけどな、、、 >>822
労災や交通事故や病気や殺人で死ぬことが減ったから相対的に自殺率が上がるんだよ
昔なら別の原因で死んでたやつが自分で死ぬか死なないか選べるようになったんだから昔のより良いよね >>829
香典返しも引出物も上手いこと中間マージン取られてるだけじゃんね 団塊の世代とか自分たちで率先して働いてた人ばっかりだった(個人的な感想です)
背中を見て付いて来い、みたいな
俺は可愛がってもらったんで楽しい職場だった
その人達がいなくなってほんと寂しかったわ
でも、人間関係は今より当時の方が重要視されてたと思う、コミュ症の人には辛い時代だったかもしれないね
校内暴力世代=暴走族時代じゃない
暴走族の方が先で校内暴力はそのあとの世代
校内暴力世代は丁度金八のあの「世情」が流れるシーンくらいと
リンクしてる感じ
>>834
昭和戦後初期ってのは高卒商業科が大手にじゃんじゃん集団就職してた時代だよ 人の命の価値も昭和の方が低い
過労死で死のうがいじめで死のうがパワハラで死のうが基本スルーだし
そんな時代がいいかね
>>843
それは感じ違いだな
今より良いもの食ってたよ 24時間働けますかが昭和
2位じゃダメなんですかが平成
>>795
今だと小学生が毒蛇に噛まれ死んでなくても全国ニュースだが、
昭和の小学生だとヤクザの息子に
片目を失明させられてもローカルニュースにもならんかった。隣のクラスに居て全校で噂にはなったが、誰もツイートできないw >>833
「いい昭和」てのはその前の高度経済成長期だろ
ONが大人気で午後5時に家に帰れたとか
終身雇用とか集団就職とかそういうのは >>787
その時代は親はロリコン雑誌に娘が載るのとかどー思ってたんだろ? >>851
ワープロが出てきて何だこのギザギザな字はと思ったな >>840
底辺高校は校庭でバイク走ったりしてて
授業とかできなかったけどな
イジメとかよりストレートな暴力だった
ビーバップはかつてのリアル沼津だろ 高度経済成長時代なんて今の世代は意味わからんだろ
所得が倍増したんだぞw
いや俺はそのあとの世代だけども
>>239
親父が消防だが
五体満足なら誰でも入れたらしいぞ
まあパワハラって概念はないから厳しかったみたいだが
本人も部下や後輩にやってたんだろうなと思う
レスキュー隊の基礎を作ったような人だし >>59
昭和の初め頃なら徴兵で入営したら根性叩き直して真人間にしてもらえたらしいぞ。 >>10
品質や環境ISOの維持、コンプライアンスの厳格化、クレーム処理の徹底化で作業が非常に
複雑化・曖昧では許されないシステム。
それに今はケータイやスマホの普及で外出したり帰宅しても土日でも意地悪く仕事振って来る奴が
居たりするからそれが嫌。昔は会社から出れば極楽だった・・・
決して今は楽とは絶対言えない。 >>758
でも昔は被害者の親族がレイプ犯に何しても黙認されてたと言われた
離島で行方不明になった男性が実は島の娘にちょっかい出しててとかさ >>854
昭和を知らないんだろww
確かに最近日本はちょっと良くなったけど、ついこないだまで、ブラック企業問題で身動き取れなかった,それが現代日本だ。
昭和にはそんなのは無かった。 >>739
当時は街中うろついてるだけで
どう見てもヤクザの少年課の刑事に声かけられたからなあ >>854
昭和も地獄、今も地獄ならそれより悲惨な氷河期はなんなんだ? >>1
IT化されてないなら従業員が取り扱う情報量が劇的に少ないわけだからな
昭和がヌルゲーだった、で間違いなかろう >>865
そうなんだろな、、いわゆる三丁目の夕日の世界か、、、 >>223
ワープロと言えば日立が迷走してわけわからん物を作ってたな
win3.1がプレインストールされてるワープロとか
後にwin95搭載ワープロとか謎なワープロを出してた。 昭和はもちつもたれつの世界だったよな。
隣の家に醤油貸しては今の時代同じ国かと疑うレベル
近所の小さい店が潰れないように買い物して支えた
>>861
それはありえないわ
米だけ比べてもどんだけ今の方が改良されて美味くなってると思ってんだよ >>820
横浜は未だに荒れていて、成人式式典は
表向きはコロナで中止でネットで行うが
毎年、暴走族や偉い人のスピーチで
乱入だの暴れるから止めたいらしい >>860
今は非正規で都合悪くなるとポイ捨てじゃん そのうち、平成と令和どっちが良かった?なんて話題も出てくるんだろうな
令和になってなんか良かったことあるかな・・・
>>871
俺の近所の人も
市会議員に頼んで消防署に入ってた
消防車に乗ってても
明らかにひとりだけ背が足りてなかった >>882
松下にはMSX2のワープロというのもあった 昭和の終わりから平成の中頃くらいは明治以降労働者にとって最低の環境だったと思うよ
昭和も色々あるんだよ
昭和55年前後はゲームセンターに行くと高確率でチンピラ風のパンチパーマの不良が居た。
日本はまだ女性を大切にしてると思うが女性軽視の国多い
女性の命は大切ってデモが起きても不思議じゃない
>>853
アメリカとと日本で世界のGDPの3分の1占めてたんだし。 >>843
それバカ舌かお前の母ちゃんが料理下手だっただけじゃね?
普通に家庭料理や肉屋や魚屋で買うもののほうがスーパーで買うものより旨い。
この前久々に名古屋で昭和的な総菜屋見つけて驚いた。
例えばから揚げなんか今のは本物のから揚げじゃない。 ワイの親父は昭和10年代生まれ
工業高校卒でがむしゃらに働いてて休みの日もよく仕事に行ってた
最終的には取締役までいったけど病気で60代半ばで逝ったわ
悪いことをすると殴ってきたけど家族サービスもわりとマメやったなあ
そんな親父がいたワイも今やクソ生意気なJKとJCを娘に持つ親や
稼ぎは大したことないけど家族サービスはしてるやで娘に臭いって言われるけど
>>870
俺も当時キッズだったけど
あの頃の残像を求められて冷え込んだの上にリーマンショックまでやられたのが
氷河期詰んでる理由だわ 今のところ機械化できない仕事しか
残っていない
将来はわからんが
>>872
その根性たたき直しの方法が、殴りまくったり中国人捕虜を殺させた利だからな。
それってほめられるようなモンか? >>840
まあいじめといっても今は範囲を広げまくって数だけ肥大してるだけの気もするけどな
昔は人の自殺なんか誰も注目しなかったんじゃねーのかねぇ >>4
「24時間働けますか」が合言葉だった時代だぞ
何週間も徹夜の連続で、ディスプレイに頭突き連発する奴とか、弁当に顔つっこんだまま寝てる奴とかゴロゴロいたよ
俺も徹夜して始発で帰宅して、シャワー浴びて着替えて即出勤なんて毎日のことだったしな
工事の連中だって、昼も夜も仕事して終電ないから徹夜で飲んで、翌朝そのまま仕事してたよ
大手一流企業でも、当時はどこでもそんなもんだった >>841
団塊は、戦争を経験してないしな。高卒か大卒で経済成長。
学生運動でフリーセックス時代楽しんで働いてりゃ誰でも結婚できたし、
家も買えた。バルル崩壊だけが難関だったかな。
そこを生き残れれば、年金も退職金も逃げ切りで、30歳が「軽自動車買えない」
とか言ってるわきでプリウスやハリアー乗り回してるなw >>868
ギザギザの文字はいいとして、安いワープロはたった1行の液晶ディスプレイしかなくて、
あれで文書ができたことに今でも驚いてる。
うちはPC88を使ってたから、いまのでPC(ワープロ)とそんなに違和感ないけど。 >>893
昭和のゲームセンターは不良のたまり場だったからな 入社後2か月新入社員研修とOJTで規定通り世間的にはまぁ進んでいた週休2日。
その後配置されたとたん3か月休みなく上司に訴えたら、「俺の時は半年休めなかった。」
と言われて却下。残業は、特に営業職に話が当たり前。結果を残せばどうぞというスタンス
だったが、毎期20%アップな営業目標を簡単に達成できるわけもなくただやれることは
すべてやり終えていないと会議で干される。そんな環境で鍛えられたのが87年入社組の
一応有名一部上場企業の新入社員。
冷房もない殺人的乗車率の総武線に乗っても同じことが言えるかな
昭和のリーマンて家事も育児も全く参加しなくていい分、
子供たちから知らないおじさん扱いされるぐらい残業やら出張やら接待飲み会ゴルフやらで忙しかった
そんなイメージ
ニートとか絶対に許されない時代だったから
お前ら的にはアウトだろうなw
しかしいつまで昔話やってるよ
ネット民はアフォな国民どもの尻を叩け
氷河期なんぞいつでも作られてしまうぞ
>>749
それはまあそうなんだけど
イジメに遭いやすい人を知ってるけど、出来るだけ人と関わらなくて済む仕事を必死で探して今は自活してる
ニートよりも自分に合った仕事を探して報酬を得て自由にお金と時間を遣う方が人生は絶対充実するよ >>859
昭和40年代の東京でも下水道普及率50%未満なのにその時代には生きたくないなあ >>879
仕事量はそんなに多くなかった、というか一日の中で一度にたくさんの仕事をこなさなくて良かった
今は毎日何十件のメールが来て優先順位をつけるために中身を確認するだけでも負担が大きい >>116
ロリコンって言っても、
16〜17歳の被写体もロリコンに分類されてたけどね、、、
(当時から違和感) >>886
いやいや、比較にならないよ
駅の構内で学校同士が10人規模で喧嘩してるとかしょっちゅうだぞ 昭和って言ったって63年もあるんだからいつ頃が良いんだよ?
欲しがりません勝つまではの頃?
>>866
芸術だから今とは感覚が違う
それよりも他人とベッドシーンを演じる女優の方が親が大反対した時代
続きがあって日本のロリコン文化は復活したが
今度は欧米などの海外からのバッシングにあい罰則もきつくなり完全にロリコン文化は消えた
ただ欧米と日本のロリコンは別物で
日本のものはヌードだが欧米はガチでやっている
これを同列に扱ってバッシングするのは間違え おそらく日本の場合、これからも世の中は厳しくなっていく。30年後、令和の初期は緩かったよなーってなるから。
氷河期の団塊Jrが職場環境を少しずつ改善していった感じ
ところが経営者は未だに昭和脳が多い
昭和なんて何人自殺においやったかで
優秀な上司を決めてる時代だぞ
俺は何人殺したかを部長が
笑い話で話す時代
女性なんてセクハラされて当たり前
会社でレイプしたのを笑って話してる時代
コミュ障影キャなんて
どう自殺させるかタバコ吸いながら
皆で話してる時代だぞ
銀行は今が明らかに楽そう
昔はお金合うまで帰れず
今は機械任せでよっぽどじゃない限り残業無し
>>898
バブル崩壊後に社会に出た昭和生まれは惨めだよなw >>861
だってヤミ米じゃないと農協で適当に混ざった米しか買えなかったじゃん
冷蔵冷凍技術が未熟で魚は臭いし、牛肉はホルスタインのオスだし オヤジからは二日酔いでも会社に朝になんとかいればokと言われたな
今では二日酔いになる程平日2飲んではいけない風潮になっているが
技術職も総合職も新入社員はまず営業
夜も土日も取引先有力者様の楽しみに会社の金使って付き合ってひたすら媚びまくり
人権とかプライベートとか言葉は存在したがそれだけのこと
>>872
昭和の初めは体罰なんかほとんどなかったろ。
体罰は第2次世界大戦の頃からだ。 >>913
今はこれからキッズがいくら社会的にダメでも
さっさと親が責任とって親子で殺し合いして
その労働力低下のツケは移民が支払うことになってるから氷河期ほど騒がれないと思うわ >>908
まるで軍隊のような新入社員研修経験したんだろうな >>915
そりゃなぁ
家電もないような時代だから良し悪しあるわな
飯作るのに豆炭で火起こしの時代だからなぁ >>5
リゲインがすべてだったな
「24時間働けますか」
当時はそれが当たり前だと思ってた
上司が親が危篤で帰省する途中、会社に呼び戻されて葬式にも出れず、親戚一同に絶縁されたとか言ってたな 戸塚先生のヨットスクールとか
まあ今の引きこもり立ち直らせ施設と同じだなw
>>43
修正液はかなり昔からあった
広島のガンジー >>116
規制されなきゃ今の方が発刊されそうだけどな >>930
今こそ国民は強いリーダーシップのある人を求めてる
だから自民党の支持率が上がってきたんだと思う 友達がカッコつけてヤクザの事務所に乗り込んだら刺されたとか別の友達が今でいう半グレに殺されたとか別の友達が警察に追われて逃げてる最中に事故って死んだとか貧乏に生まれたらそういう時代
支えあいと言えば聞こえはいいけど、悪い言い方すると今より個人の自由はないよ
やりたくないことも付き合いでしないといけないってことだしな。
>>885
食生活だよ
今より充分良いもの食ってたよ >>10
いやだよ。そろばん叩いて検算を、ツーマンセルでダブルチェックとか。
自分でデータベースにデータほりこんで、SQLでプログラム組んでボタン押すだけの方が良いだろ。
決算時期に、何百社への残高照合の郵送物も全部手書きで住所書けって言うのか?おまえがやれよ。
仕事量が増えてる、なんてことを鵜呑みにするような脳足りん野郎め。 >>925
銀行員って今日本で一番リストラされてる業種だろ。 >>934
そんだけ苦労したなら一戸建てくらいは建てさせてあげたいわね >>887 雇用形態の違いだけなのに、身分が下みたいな目で見られるしな。 >>919
全体通して地獄の時代だったな、、、
戦前も、戦中も戦後も、、、
裕仁の不徳のせいだろ、、、、 スレチだけど、職人のなりても平成の序盤までだった
今はオッサンしか現場にいない
>>892
就労環境は悪かったけど、その分残業でしこたま残業代貰えたのが救いだな。
学生だったけどバイトでしこたま稼がせてもらったわ。 まあ、田舎の方にゆくと 昭和のヤバさがまだまだ残ってたりするけどね。
町内の会合は出席して当たり前とか 女性が結婚してまで働くのはナニゴトだとか。
パワハラセクハラ当たり前コンプラなにそれ?な時代が良いとか変わってるな
>>870
オレはあの頃、映画館で大魔神見たわww
怖かった。 国民がバカなくせにネットで情報を得ることができるようになったから不景気になったんだぜ
理解できるかな?
>>928
ちゃんと仕事こなせてたらOKじゃね?
もちろんハードルは上がるけど 昭和は労働環境の面は厳しかったけど、底辺には底辺の居場所が
ちゃんとあったからな、食べるのには苦労しなかった
70年代は暴走族はあばれ放題だった。
主戦場は表参道や代々木公園。
>>25
手書きじゃなかったら何使うんだよ。
昭和はまだボールペンになったから楽だが、それ以前は付けペン
その前は筆と墨で手書きだろ。 昔はオメコが安かった。
いまの日本は
オメコが世界一高い。
日本良い国オメコが威張り散らすオメコ天国日本
こんなにオメコが高ければ
そりゃー
人口減少になるだろうぜ
どんなバカが考えてもわかる話
>>909
一応扇風機が上の方で回っていたような
地獄に変わりは無いが >>943
果物だってどんだけ品種改良されて美味くなってると思ってんだよ >>841
団塊の親世代の戦中派はとんでもない苦労してるからな。
戦後の焼け跡から立ち直れたのは戦中派のおかげ。
団塊世代は子供の時苦労して、年取って恵まれてる。
その子の団塊ジュニアは子供の時恵まれてて、今苦労してる。 >>925
バブルの頃は地銀でもかなりの給料だったらしいけどな。
今のNHKの社員くらい貰ってたらしい。 >>940
日本が負け犬のときはいつも強いリーダーを求める。
バブルの頃なんか選挙の話してると変人扱いされてたほど政治なんか誰も興味なかった。 >>918
そうなのか、余りに暴れるから来賓に
ピカチュウを呼んだみたい >>884
逆。角栄降ろされてから日本がダメになり始めたんだろ >>31
それだけ昭和は長くて、本当は戦争終わった時に元号変えるべきだったと思うな。 >>928
飲酒運転が飲み過ぎはダメだで済んだ時代やぞ >>675
氷河期で大手行った奴、同期も先輩も少数。
バブルより上はたくさんいるから補充なし。
でも、実際に仕事できるのは少数で地獄だったらしい。
鬱になってたよ。
能力ある奴にも厳しい時代だったな。 団塊より上世代は中卒でも結婚もでき20代後半には子供も2人以上で小さいながらもマイホームに軽自動車360もしくはカローラ所有してたらしいし令和の中卒だと考えられんよな
>>596
早稲田卒で都内の商社に勤めて春日部にローンで一軒家建てて子供二人に車持ち
今だったらかなりハイスペックだよなw
何年か前のアニメで主人公の家の外観を撮ったシーンで車が軽自動車2台ってのに時代を感じるって意見があったな フェミのせいで苦しくなったからな
こいつらを根こそぎ抹殺せねばならん
昭和の食生活なんか相当末期でもティラミスがこの世の最高の贅沢なデザートみたいな扱いだったんだぜ
オールナイトフジのパチもん番組のコーナーでティッシュタイムってのがあった
AV女優がスタジオでオナニーショー
絶頂10秒前からカウントダウンが始まる
>>14
昭和50年代だったかな不良で荒れていた時代。
この頃は真っ直ぐ帰宅で勉強頑張るガリ勉なんか変な目で見られたしひどいとクラスの
不良グループにイジメやリンチに遭ったからな
夜中まで繁華街のゲーセンでたむろしてタバコ吸って客からカツアゲも軽いノリで愉しむの
当たり前みたいな風潮で 学歴なくても家庭を持てて夢を見れたのは日本が発展途上国だったから
>>963
日本酒も激旨になってないか?
昭和の日本酒て燗にしないとまずくて飲めなかった。 今のIT機器をもって昭和に飛んだら、かなり楽しいだろうな
ネット関係はインフラが進んでないから全てオフラインやクローズドなWi-FiやBTになるけど、
PCとiPadとデジカメとスキャナとプリンターとか
待つのも仕事みたいな待機時間がたくさんあったって天国かよwwwww
>>885
今は調味料が豊富になり情報が増えて調理方法のバリエーションが増えただけね。例えば魚の切り身なんかも日持ちさせる為に変な調味液に浸けたりしてるから昔の方が美味い。 >>951 年寄りに限っては20〜30年価値観が遅れてるしな。 昨年やめてもらった昭和ゾンビは、最後の最後まで差し込み印刷を理解できなかった
差し込みの部分は…ペンで手書きしていた
彼いわく、手書きの方が目立つ
俺いわく、ビジネスとはスキルの見せ場 こんな低レベルな仕事はやめてもらいたい
昭和ゾンビがいなくなって約1年 彼がいなくなって差し込み印刷で処理
顧客からもやっとマトモになってきたと評価いただいた
昭和ゾンビ…無能のまま生涯を閉じるのだろうか?もう関係ないことだが
>>966
中曽根総理大臣をバーコードって言ってたもんな。 >>925
お金の計算が合うまで帰れないは今も同じ。
ちゃんと計算してるかチェックするためにわざと不整合入れてくるから、機械でやらせても変わらんよ。
給与待遇面は間違いなく昭和末期の方が良かった。 警官が制服で東大に入ったら学生に取り囲まれて袋叩きにされた
>>959
就職祝いに高級万年筆貰った俺は40代
一度も使わなかったけど 昭和の親父はモーレツ社員、普段激務で相当疲れていたのに
土日は嫁や子供に対する家族サービスを怠らなかったからな
昔の人は体力と根性があったとつくづく思う
>>957
知らんとは思うが
山谷なんか当たり前だけど高田馬場とかも朝早くから日雇いの口入れで集まっててな
トラックとバンで出かけていくわけだ
何日かってパターンもあったけどダムとかなら一ヶ月以上もあった
あぶれると手当をもらうわけだが
そういう底辺が底辺 >>11
ドラえもんの家庭の描き方も煮ている。
のび太のパパが休日はゴロンと土間で寝そべり新聞見ているのは典型的な昭和の父さん。 昭和はパワハラというか暴力ありの社会だからな
ハラスメントというよりシンプルな暴力ありの社会
>>975
当時でもハイスペックだよ
大卒ってだけで今よりも断然価値がある時代だし早稲田は今よりももっと難易度高かったし lud20221109035743ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594209850/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★11 [記憶たどり。★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★5 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★6 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★3 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★12 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★7 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★9 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★4 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★2 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★15 [納豆パスタ★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」というのは本当なのか [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★18 [納豆パスタ★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★16 [納豆パスタ★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★8 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★13 [記憶たどり。★]
・森戸ちぃって昭和時代にアイドルになってたら超売れてたよね
・平成生まれさん「昭和時代って電車の中で当たり前のようにタバコ吸えてたってマジ?どんだけモラル低かったんだよ笑」 188,400いいね!
・【山梨】創業117年老舗和菓子屋「金精軒」、昭和時代に50冊のところを5000冊注文した注文請書 平成が終わっても使い切れず
・『サントリー天然水』「水にお金を払うなんて」の昭和時代から日本一売れる飲料水になった背景とは [NAMAPO★]
・昭和時代の野球にありがちな事
・昭和時代の高校野球ベストナイン
・昭和時代、正月は小さな神社でも祭りをしてた
・昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 16
・昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 2
・昭和時代のテレビ番組表がめちゃつまらなさそう
・昭和時代の馬でカッコいい、美しいと思う名前
・昭和時代の「Uber Eats」、今とレベルが違い過ぎるззззззззззз
・【地方】安室奈美恵の偉大さを“昭和時代”に移住した『東京の沖縄人』かく語りき[09/04] ©bbspink.com
・【超悲報】嫌儲で「新聞の切り抜き」とかいう昭和時代の化石みたいな行為をしているおじいさんが発見される
・令和時代を支える「平成生まれ」3352万人・・・日本人の72.4%は昭和生まれの高齢者=総務省・人口推計
・【昭和は遠くなりにけり】完全に昭和のそれ!昭和時代の懐かしレトロ扇風機がミニチュアサイズで発売!タカラトミー
・【怖いCM】北朝鮮ミサイルに備え、政府CM政策「物陰に身を隠して・・・」昭和時代のACの怖いCM彷彿へ [無断転載禁止]
・【goo】実は昭和時代の「新語・流行語」だったランキング 1位「彼氏」、2位「ダサい」、以下26位まで [みの★]
・【goo】実は昭和時代の「新語・流行語」だったランキング 1位「彼氏」、2位「ダサい」、以下26位まで ★2 [幻の右★の母です。★]
・【ラトビア】M・バリシニコフさん、出身国ラトビア名誉市民に 旧ソ連時代に亡命[4/28]
・ソ連時代に建てられた住宅がひどい
・令和時代に一眼レフカメラは消滅する
・令和時代に高校野球の強豪校になりそうな高校 3
・【モスクワ】「ソ連時代に戻ったよう」 外出制限で人も渋滞も消え…
・うたコン「昭和・平成 時代を超える 歌姫スペシャル」★7
・【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性★4 [みなみ★]
・高校時代に社会の先生が「君ら昭和何年生まれ?51年?昨日やないか!」って言われて
・【分析】<こんなおじさんは嫌だ!>令和時代に若者から敬遠される「NG行動」★2 [Egg★]
・昭和の時代には今みたいな気持ち悪いアニオタやアイドルオタっていたっけ?
・【社会】「専業主婦になりたい女性」が知らない高すぎる壁…令和時代に「誰かに養ってもらう」考えの難しさ [ボラえもん★]
・【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性★3 [みなみ★]
・【社会】令和の時代になっても、男性に昭和の「男らしさ」を求める女性★5[みなみ★] [納豆パスタ★]
・【調査】タイムトラベルしたい時代は?男女ともに「昭和」が1位…・バブル経済を堪能して欲しいものをたくさん買いたい ★4 [ばーど★]
・【芸能】“先が読める”面白さ「半沢直樹」は令和の時代劇か 仕事も妻も 男の理想体現「昭和の男の理想と世界観が詰まっている」#はと [冬月記者★]
・【調査】タイムトラベルしたい時代は?男女ともに「昭和」が1位…・バブル経済を堪能して欲しいものをたくさん買いたい ★2 [ばーど★]
・【カジノ法案】カジノ議連の副会長など3議員にパチンコホール・メーカー等から資金…平沼氏「昭和の時代から支援してもらっている」★2
・【調査】タイムトラベルしたい時代は?男女ともに「昭和」が1位…・バブル経済を堪能して欲しいものをたくさん買いたい ★6 [ばーど★]
・【歴史】もう一度見たい「昭和の人気ドラマ」 3位『太陽にほえろ!』2位『男女7人夏物語』 時代を超えて愛される第1位は…[05/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【調査】タイムトラベルしたい時代は?男女ともに「昭和」が1位…・バブル経済を堪能して欲しいものをたくさん買いたい ★11 [ばーど★]
・【調査】タイムトラベルしたい時代は?男女ともに「昭和」が1位…・バブル経済を堪能して欲しいものをたくさん買いたい [ばーど★]
・【カジノ法案】カジノ議連の副会長など3議員にパチンコホール・メーカー等から資金…平沼氏「昭和の時代から支援してもらっている」★3
・【マネーポスト】時代によって生活様式は変化する。今はなき昭和末期の生活様式。男児は冬でも短パン、新聞・雑誌は網棚に… [記憶たどり。★]
・【マネーポスト】時代によって生活様式は変化する。今はなき昭和末期の生活様式。男児は冬でも短パン、新聞・雑誌は網棚に…★2 [記憶たどり。★]
・昭和とかいうロリコンに手厚い時代wwwwwwwwww
・【俺達の】昭和57年生まれのリーマン【時代】
・【舛添都知事】自民党時代にも、沖縄高級リゾートホテル、ミシュランのイタリア料理店、豪華支出ズラリ
・【島国が安全】新型コロナ時代に最も安全な国ランキング 日本は8位 1位はニュージーランド オーストラリアシンガポール台湾など [かわる★]
・令和時代の霊話の例は?
・令和時代のトップ大学
・歯科技工士☆令和時代 第76期
・歯科技工士☆令和時代 第75期
・歯科技工士☆令和時代 第67期
00:34:24 up 6 days, 10:58, 0 users, load average: 8.01, 8.23, 8.26
in 0.19635701179504 sec
@0.19635701179504@0b7 on 121814
|