dupchecked22222../cacpdo0/2chb/204/02/newsplus159420220421732915378 イデコの掛け金、月最大2万円に引き上げへ 厚労省検討 [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

イデコの掛け金、月最大2万円に引き上げへ 厚労省検討 [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594202204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2020/07/08(水) 18:56:44.51ID:dmFpQlKV9
7/8(水) 18:23配信
朝日新聞デジタル

厚生労働省が入るビル

 厚生労働省は、「確定給付企業年金(DB)」に入っている会社員が「個人型確定拠出年金(イデコ)」に拠出できる金額をいまの月最大1万2千円から、月最大2万円へと引き上げる検討に入った。9日の社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会で案を示したうえで、与党や財務省と税制などの見直しについて協議入りする。

 DBは企業年金の一つで、企業が運用の責任を負い、一定の給付額を約束する。一方、イデコは公的年金を補う確定拠出年金(DC)の一つで、加入者が毎月一定の金額を積み立て、投資信託など自分で決めた方法で運用する。掛け金や運用益は非課税だが、運用成績によって将来の給付額が変わる。

 2022年からすべての会社員がイデコに加入できるようになるが、いまの制度では、企業年金加入者のうちDBを導入する企業の社員のイデコの掛け金は最大月1万2千円で、DBを導入していない企業の社員は同最大月2万円と差がある。

 厚労省はこの区別をなくすことを検討する。DBの掛け金に相当する額を個別に評価し、DBとDCの掛け金は合計で月5万5千円まで、イデコは最大月2万円までに統一する。DBの掛け金に上限は設けないが、月2万7500円を上回る場合はDCの掛け金の上限が減り、月5万5千円を上回る場合はDCは使えなくなる。DBの掛け金は9割の企業で月2万7500円未満のため、多くの人は運用できる金額が増える見込みだ。

イデコの掛け金、月最大2万円に引き上げへ 厚労省検討  [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚

https://news.yahoo.co.jp/articles/2561783b73ae6f2547ac27426ed6ed45d8144e53

2不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:57:35.19ID:w7HvJ7ZB0
壮大なネズミ講

3不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:57:46.27ID:zEN8D86m0
韓流スター?

4不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:57:56.35ID:/vTuHS4O0
https
://i.imgur.com/M8ER7tn.gif

5不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:57:57.22ID:iB+kVXhm0
破綻するだろこれ絶対

6不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:58:32.38ID:Zars67ac0
日本人の掛け金を株で溶かす

7不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:58:35.06ID:2LLdQvFq0
掛け捨ての無保険イデコ入ってる人って今どんな気持ちで息してんの?



wwwwwwwwwwwwwwwww

8不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:59:02.87ID:I6YrMpS/0
そもそも定額制なのがおかしいんだが
給料に応じて定率にするべきだろう

9不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 18:59:47.05ID:2LLdQvFq0
一体これって何を掛けてるの?

人生を賭けてるの?



wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:00:52.65ID:39MqXe+i0
最近は確定拠出が増えて、確定給付企業年金なんて公務員ぐらいだろ

11不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:01:18.43ID:BtSDG7xC0
どういう経路で厚労省に圧力がかかったん?w

12不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:01:33.10ID:xwlBZP200
怖い怖い

13不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:01:46.60ID:BvzQy+w80
>>1
しかしDB部分が減るわけだから
自分がDBより運用成績上げられる自信がないと
いでこの額増やされてもなー

14不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:03:24.43ID:szTcnUTj0
退職するまで解約できず受け取れない
数十年後、元本さえ保証されない且つ年金と同じ末路しか予想できない罠

15不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:03:27.71ID:5X0QRNhJ0
自営業の6.8万の枠増やしてください。

16不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:03:29.31ID:lVdnd3wS0
むしろやめたい

17不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:04:36.44ID:V4uE6Crd0
そしてみんなが始めたところで特別法人税発動

18不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:04:38.58ID:pqSJp+Yn0
>>14
見るからに怪しいもんな
運用ならいつでも引き出せて当然なんだが

19不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:05:50.19ID:yDl3R36w0
今が20代なら意味あるだろうけど、40代以降だと危険すぎるんだよね

20不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:06:17.37ID:puLwl+SB0
イデコやるぐらいなら毎月アメリカのETF買ったほうがよくね?

21不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:06:42.04ID:39R/zYps0
月1万円で始めたばっかりのワイの立場は…

22不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:07:09.33ID:y4hgCODp0
金集めに必死やなw

23不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:08:17.63ID:+WxiO9eJ0
怖すぎやろこれ

24不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:08:26.48ID:PEns1ytg0
今までDBのせいでDCが275の上限にかかって
困ってたからありがたいけど
DBの掛金相当額なんてどうやって計算すんだろ

25不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:08:34.63ID:bwHy8cBg0
リベートでもあるのか知らないが
総務がやたらハイリスク商品を推してくるから困る

26不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:09:03.64ID:8TroYXUp0
マネーショートみてみ

27不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:09:07.23ID:CFYgIqjQ0
>企業が運用の責任を負い、一定の給付額を約束する。

会社が倒産したらどうなるの?

28不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:09:26.38ID:vaD6WqxS0
>>17
IDECOは現行制度では優れた節税方法なのだが、
これが罠だよな

29不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:10:19.85ID:ElXuK/JP0
生保の個人年金やってるがヤバイかな、月2万ちょっとで将来年50万貰えるやつ
今解約すると少し目減りして返ってくる

30不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:10:39.58ID:ibRyAa2V0
戦後最悪の景気後退になるらしいのに株やるとかねーわ

31不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:10:47.48ID:WUkv9xor0
国営振り込み詐欺の始まりだ!

32不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:11:41.30ID:i4wjhM770
>>14
しかも辞めたくても辞められず毎年維持管理費用がとられる

33不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:11:48.13ID:WUkv9xor0
節税のため大損食らうかもな。

34不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:12:02.85ID:pqSJp+Yn0
>>28
これだけ資金を集めていろいろダメとか根本的に無能なんじゃね

35不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:12:10.91ID:L9YUdjU50
養分集めに必死

36不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:12:35.81ID:i6MYBiSd0
公務員も増えるのかな

37不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:13:16.12ID:5JHre9l10
積みニーと投資信託月数万でええやん
こんな引き出せないもんどないすんねんw

38不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:13:29.88ID:RcHFOBDI0
おーし!朗報!

39不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:14:11.72ID:Ol7OXwq70
年末調整で還付されるし運用益も出してくれてる
今のところ不満は無いな
もっと掛けたいと思ってたから増額は嬉しい

40不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:14:22.04ID:5ySzlIGZ0
無知ですまんが企業が倒産したらどうなんの?

41不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:14:31.04ID:BIpmHxWK0
まだあるぞ
イデコで減税したので、財源足りないから消費税増税するねハート

よっぽど内需を潰したいらしい

42不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:16:09.73ID:yDl3R36w0
>>39
こういう意見が出て来る時が大抵天井。怖すぎるわ

>>40
企業と保険は切り離されてるので問題なし

43不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:16:36.88ID:Rk2CoaPR0
一定の給付額を約束する

約束は破る為にある

44不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:16:58.26ID:tUPH+64Z0
手数料分ペイしたら定期にするのが良いと思う。
無駄な儲けは追わない

45不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:17:49.40ID:gxtXPQY40
養分集めですわ

46不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:18:26.61ID:I4IbiUyN0
外資ウマー

47不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:18:31.04ID:Bad+hjyR0
そろそろ空売り仕掛けます!

48不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:21:13.97ID:DSJ0Q1kG0
意訳

「年金は先進国のインデックスファンドあたりに積立投信して手堅く運用して自分でなんとかしなさいよ」

49不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:21:54.98ID:biPH4KnH0
イデコは30代までだな
高齢になると損

50不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:24:06.29ID:ET5GnYGs0
確定拠出年金

利率マイナス13%になっててワロタ

51不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:24:19.52ID:KSCZplBk0
俺は節税目的と割り切って全額定期預金にしてるわ
利息なんか無いに等しいけど減ることはない

52不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:25:29.34ID:Qr1eutOC0
イデコ、ニーサは今がお得みたいなことを散々言ってなかったか?
俺は何か胡散臭いとは思ってたよ
鴨になった人は気の毒だね

53不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:25:40.22ID:+RR5Vh5W0
2万6000円の方ももう少し引き上げてもいいぞ

54不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:25:51.56ID:RzBp3WjN0
自営だとやってないとバカみたいな勢いで勧められる

55不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:26:45.03ID:SUzbyMNk0
DCは全額定期預金プランにしてる

56不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:27:18.46ID:ZXmYnY0O0
>>5
だから拡充

57不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:27:18.62ID:okZE+lkx0
しかしこれ読んでてもお前らって何かと情強気取りなのに
カネ関係になると一気にリテラシー低い人比率が増えるんだな

>>51
定期預金買うくらいだったら債券買えばいいのに

58不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:28:07.99ID:oLeXDhzY0
これは詐欺ですか?

59不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:29:14.39ID:lbwVXRiM0
自営業
付加年金+イデコ67000円で上限まで加入してるんだけどこっちの枠も増やしてほしい

60不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:30:34.06ID:WuMLQJWs0
公務員も2万にしろやw

61不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:31:04.15ID:hM2zwgI80
S&P500のならありかもしれんけど、今のタイミングではなあ...

62不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:32:11.56ID:4AqZLi9/0
開いてないけど、昨日自営業向けの国民年金基金の案内が来た。
養分を下さいって案内?

63不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:32:59.44ID:KSCZplBk0
>>57

仕事で運用やってるが個人で買える債券なんて旨味ないでしょ

64不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:34:19.99ID:ZOoURWZi0
足りないのかな?と思っちゃうよね

65不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:34:53.87ID:XdfZUXDv0
貯金と同じ。
使う予定がないならやっておけば程度。

自分で貯蓄運用できるなら、国に頼らない方がマシかもしれない。

66不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:35:08.27ID:96cQouWC0
>>9
たった月1、2万で人生賭けてるとか悲しい事言うなよw

67不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:35:15.74ID:lbwVXRiM0
>>61
ドルコストの積み立て方式なのに今もクソもないだろ
仕組みを全然分かってないアホか

68不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:35:46.69ID:CXFZYulr0
イデコが何なのかわかんないのよね

69不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:36:19.01ID:okZE+lkx0
>>63
定期選んじゃうようなリスク取りたくないマンなら債券ETFでも買った方が余程いいでしょ

70不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:37:21.08ID:RcHFOBDI0
ただ、iDeCoの商品ラインナップが少な過ぎる。

71不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:37:26.05ID:okZE+lkx0
>>67
まあ投機レベルくらいでしか考えてないマンか
二番底ドカンと来るマンなのでしょう

72不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:40:02.83ID:lbwVXRiM0
>>71
誰かこのお馬鹿さんにドルコストの意味を教えてあげてくれ
自分で調べて理解する能力が皆無らしい

73不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:41:01.19ID:HHC1R+Bk0
節税にはイイんじゃね?
ホントに困っても現金化出来ないけど。

74不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:41:58.52ID:okZE+lkx0
>>72

75不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:43:21.30ID:+RR5Vh5W0
ふるさと納税もまだ6万程枠残ってるの思い出した

76不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:43:23.96ID:3xxJTaeO0
オデコの掛け金は?

77不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:44:32.68ID:lbwVXRiM0
>>74
イデコを始めるのに買い時があると思ってんの?

78不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:44:55.65ID:bSE7o7k+0
個人事業主上限まで掛けて節税ウマー

79不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:46:00.76ID:KSCZplBk0
>>69

イデコは年間66万円の所得控除だけのもの
債券ETFへの投資は今じゃない感
国内リートのETFなら持ってるよ
$30に戻ったところですぐに売ったが
原油がマイナスになったときは原油ETFのダブルも買ったし

80不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:46:20.04ID:okZE+lkx0
>>77
>>61はそう思ってるんでしょうって話なんだけど大丈夫かな?

81不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:47:12.03ID:fxYe9Ixs0
控除だけでめちゃ美味しいけどな。iDeCoの場合、商品変更も掛金変更も自由。50超えたら、株高な時に利確して、定期預金か債券に商品変更すれば良い。

https://itamiken.com/ideco/

82不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:47:25.93ID:EIPbZBII0
イデコやるくらいなら
自分で運用するは。

83不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:48:00.23ID:lbwVXRiM0
>>80
IDが別人だった・・・
同一人物かと思ってた
スマン

84不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:49:19.72ID:HyzsmIOM0
>>16
引き落とし口座に入金しなきゃ良いだろ

85不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:49:43.70ID:1WfA8Vh/0
>>22
金集めに必死というよりは年金も企業年金も崩壊するので老後の自己責任論が益々高まるし、ナマポ老人なんていなくなる=しねということ
だから意識付としてのイデコ

86不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:50:26.11ID:jGABXxvS0
60歳まで引き落とせないって庶民にはキツイよねぇ

87不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:50:54.25ID:L0wg+Lcn0
毎月23000円やってる気がするんだが
まぁ段階ジュニアがリタイアする直前までは株価は大丈夫だと思うけとな

88不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:51:27.50ID:XdfZUXDv0
貰うときに所得税住民税が非課税でないのだから、自分で運用した方がいい。
その方がいざというときの機動性もある。

89不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:52:06.03ID:I6YrMpS/0
17兆円損失出したから穴埋めしないとね!w

90不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:53:02.36ID:AY6kZ3Rj0
コロナショックによる株下落でイデコ運用者はみな酷いことになってるけど
それに対して専門家は「長期で見れば大したことないから、ここでビビッて解約したり
せずに続けることが大事だ」と詐欺師みたいなこと言ってる。
でも確かにリーマンがあろうとコロナがあろうと株式の全体の利益は増加してるという。
つまり何があろうが続けた方がいいってことだ。
ところで、何で経済危機があっても株式の利益は時間とともに増え続けてるの?

91不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:53:49.32ID:uD1xto4m0
個人事業主だとまず小規模企業共済だな

92不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:53:52.76ID:I6YrMpS/0
>>81
受取時に所得税上がってないといいなwwww

93不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:54:01.51ID:DzYc5UVz0
>>50
そこからちょっとでもプラスに転じると一気に評価額上がる

94不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:54:30.27ID:xNICMMBg0
>>50
俺はプラス7%だったわ

95不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:54:37.04ID:lbwVXRiM0
>>88
イデコは退職金控除の対象になるぞ

96不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:54:51.83ID:I6YrMpS/0
退職控除がある公務員以外には大してうま味無いよww

97不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:55:26.56ID:I6YrMpS/0
民間の退職金制度は無くなるよ多分wwwww

98不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:55:40.43ID:A14rsTrY0
掛け金横領の天下り組織なんか潰せ

99不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:56:09.56ID:mdkDZ+x70
これのメリットって非課税になるだけだよな
本気で長期投資するなら自分でしたほうがいいわ
最悪損しても社会情勢に嫌でも詳しくなる

100不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:56:23.48ID:W2EaBMym0
>>19
>>49

住宅ローン組んでいる13年は減税メリットが意味なくなるし
子供の学費だって工面できる保証もないだろ
40過ぎて人生設計が確立してからの方がいいよ

若年期でやるなら資金拘束がないNISAの方

101不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:56:55.71ID:yDl3R36w0
>>81
運用先変えるのは自由なのか。なら有りだな。
あとは自分の能力次第だ

102不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:58:02.91ID:mdkDZ+x70
>>101
それを選ぶ能力があるなら自分で運用出来ると思うけどw

103不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:58:03.00ID:vPs/pj+Y0
積立額がショボいし満期までお金を引き出せなくなるけど貯蓄には今のところこれが最適じゃね

104不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:58:05.43ID:yDl3R36w0
>>100
なるほどねー。勉強になるわ。

105不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:58:22.82ID:XfoWVOx10
>>29
いくらか控除されるなら
控除と強制的な貯金と思っておけばいいかと。

106不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:59:06.31ID:yDl3R36w0
>>102
控除でかなり差が出る。稼ぎにもよるだろうけど控除だけで年率10%以上の運用益があるのと同じ事になる
年率10%以上の運用なんて普通できないんだから

107不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:59:25.56ID:qHZBhh7O0
「働けるうちに毎月一万貯めといたら年金が少ない頃に毎月他より一万円使えるようになれるし」
と、思っているあなたに朗報です。
割らないと取れないブタさん貯金箱に一万円ずつ入れなさい

108不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:59:47.42ID:Zars67ac0
養分は多ければ多いほど良い

109不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 19:59:51.43ID:lbwVXRiM0
>>96
退職控除をイデコ以外の退職金でオーバーする公務員のほうがうまみが少ない
退職金がない自営業とかのほうがメリットがでかい

110不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:00:08.29ID:jeOXHycr0
>>88
だよな。しかも拠出額増やすと、厚生年金保険料が減るから、
その分、厚生年金の給付額も減るという罠もある
必ずどこかで税金持ってかれるようになってるから、正直微妙だよな

111不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:00:11.26ID:yDl3R36w0
税金の控除って色々あり過ぎて相当勉強しないと上手くいかないのだよね。
ここの数レスでそうとう勉強になったけど

112不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:00:54.15ID:RcHFOBDI0
>>90
長期投資だから良いんだよ

113不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:00:58.05ID:DzYc5UVz0
>>103
税金だけでウン万戻ってくるし運用が多少悪くても許せるレベルにはお得かと思う
大元が潰れなければの話だけど

114不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:01:32.74ID:ZV7fSMos0
いやいやこれは脳死してやれよ

115不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:03:40.44ID:0cco0Rpa0
低年収の俺には、積立ニーサ満額で精一杯。

116不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:06:19.24ID:8q13+R0e0
普通のサラリーマンも5万円まで上げろよ

117不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:07:06.52ID:8q13+R0e0
>>9
節税に決まってるやろ

118不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:07:34.02ID:HN1d+b8k0
働いてる人間からしたら控除でかくなるからな
まあここの無職どもには関係ない話だな

119不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:08:15.19ID:Gts9dSYe0
そこじゃねえよ
税金の上限を再検討しろ

120不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:08:20.05ID:m0nrCGWP0
積立ニーサとイデコ、上限までやってる。両方で月6万円くらい。それでも運用枠足りないから別途先進国インデックスを月5万かけてる。
積立ニーサは年間100万円くらいまで上限引き上げて欲しいわ
ちなみに金融機関勤務ですが、同僚もほとんどが両方上限まで掛けてるよ。明らかに得な制度だからね

121不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:08:45.95ID:lbwVXRiM0
>>111
税金はこちらから聞かなくても親切丁寧にほっといてももっていく
節税減税非課税は自分で調べて面倒な手続きをしないとさせてくれない
100万稼いで50万税金でもっていかれて20万の還付を受けるか受けないかの違いだよ

122不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:09:02.41ID:4gVR+JHj0
リスクだらけの高値上値を貧乏リーマンに買わせて
下値で何十年も前から持ってる富裕層のねずみ講にさせたいだけのクソ政策

123不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:09:20.02ID:p/J0pafL0
株もそうだけど実態経済関係ない

124不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:09:30.66ID:Gts9dSYe0
iDeCoはいざもらうときになにかと文句付けて税金で持っていく感があって信用できない

125不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:10:56.71ID:brCgTYiZ0
>>90
今ヒドいことになってるのは評価額が下がってるから
評価額が下がろうと今まで買った数は変わらんから売らずに持っといてまた評価額が戻れば別にダメージはない
持っといて自動的に入ってくるお金と売ったときに手に入るお金は別
その外に税金関係でお得な要素もある
でも俺は手を出さないけどな

126不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:10:59.65ID:yNADWlQ70
今、毎月23000円かけてるけどどうなるの?

127不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:11:30.29ID:O8slxOUL0
年金破綻か

128不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:11:37.90ID:2LLdQvFq0
ユニクロ買った方がまだ希望持てるW

129不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:11:49.40ID:m0nrCGWP0
>>110
厚生年金保険料も年収一定水準超えるとリターン制限ありますよ
年収増えたぶんだけ同じように厚生年金支給が増える訳ではない。

130不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:11:58.40ID:lbwVXRiM0
>>120
普通ニーサはあと2年だっけ?
ニーサ終了と共に積ニーの上限金額を上げることを検討とか去年あったけどそれはどうなってるの?
金融関係なら情報があると思うんだけど

131不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:12:52.46ID:I6YrMpS/0
>>126
日本政府がデフォルトした場合年金2階建て部分(iDeCoやNISA等)はオールカット

132不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:13:06.35ID:kH6++nBL0
それより企業DCの掛け金上限上げてくれ
もう55000円上限でもったいないんだよ

133不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:15:28.38ID:lbwVXRiM0
>>125
そんなあなたにイデコで定期預金
評価額も株価も関係ないから
イデコ=株価と反射的に叩いてる人らってどれだけ内容を理解してないんだ・・・

134不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:17:47.64ID:U/KCHu6V0
公務員も上限2万にしてください

135不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:18:14.82ID:LWaegHYB0
なんでそこまでして税収減らすん?
意味のない株価なんてもう上げなくていい。

136不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:18:28.72ID:Jjvgj4lq0
よくわかってないんどけど、企業型確定拠出年金のとこの上限金額も上げてくんないのかな?

137不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:20:17.46ID:U/KCHu6V0
>>90
公務員が加入できるようになって即座に加入
先進国株式のインデックスファンド1本ですが
すでに評価額でプラス
節税部分入れると貯金とかに比べて遥かに上です

138不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:21:27.22ID:m0nrCGWP0
>>130
例の老後資金2000万円問題で時期を逸したと言われてる。
本当は、老後資金必要だよね、だからニーサもイデコも増額検討しますよ、と政府は持って行きたかったらしいが。入口で躓いた。
冷静に考えれば老後資金2000万円どころか3000、5000万円とかでもいいくらいなのに。
優しく2000で出したのに総スカンだもの。
そのうちほとぼり冷めたらニーサも上限引き上げチャレンジするんだろうけど。

139不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:22:34.28ID:dRZOTxbU0
去年からイデコやってるんだけど
ボーナスが減って支払いきつくても下ろせないからキツイ
財形貯蓄にしておけば良かったなあ

140不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:22:46.47ID:Q0wxxZg60
長期投資なんだからいちいちうろたえずに粛々と積み立てればいい
逆に今回の下げ程度でうろたえるならやめておいた方がいい

唯一怖いのは上がり直前の暴落

141不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:23:40.28ID:brCgTYiZ0
>>133
いや私は>>90の質問に答えてるだけで叩いてないけど…
むしろイデコ運用で損しそうになってるところをイデコを持ち上げつつ説明してるじゃん

142不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:24:49.51ID:ChpIBwMY0
特別法人税の復活はまずないからいいけど出口で取られる税金がどうなるかだわな

143不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:25:06.92ID:jzP7NcEP0
どこもお金集めに必死だな、持ち金が多ければその分立ち位置が上がる
公的年金もそうだがNHKもそう

144不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:28:10.51ID:Z9PhiStB0
こんなのに使うくらいなら株に使うわ

145不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:28:22.39ID:/kYBwlBR0
目先の現金欲しさにいらんことすな
個人事業者からしたら怖いわ

146不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:30:46.43ID:lbwVXRiM0
>>138
老後2000万円問題で騒いでた人たちはノープランで老後突入するつもりだったのかね・・・
せっかく年金特別便でもらえる年金額(仮)を毎年送ってくれてるのに老後どのくらい必要かって計算くらいはどこかでするはずだよね
ここでイデコを否定してる人はどうやって老後資金を確保するつもりなんだろ
毎月セコセコ貯金で老後資金を確保できる人の方が少ないと思う

147不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:31:37.76ID:tE1w2s1u0
>>53
倍くらいにはして欲しい。非課税の恩恵をもっと受けたい

148不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:32:43.94ID:8JzjPOrq0
節税が本丸だし、資金が定年まで引き出せないのも
そんなにデメリットに思わない。

不満に思うのは、節税メリットが無い所得の人だろうし。
節税の手段が少い年収2000万ぐらいの層はほぼやってるでしょ。

149不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:34:43.78ID:5cSyRm7K0
年金の運用損が8兆円だっけ
穴埋め必死だね

150不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:38:15.39ID:lbwVXRiM0
>>149
そんなに株価が気になるのならイデコで定期預金を選べばいいじゃない?
確かイデコで一番人気の商品だったはず

151不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:41:33.00ID:5cSyRm7K0
>>150
わいは遠慮しとく
これからもガンガン運用損出すんだろうし軍資金提供する気はない
戦時国債みたいに無くなりましたサヨナラ〜とか悪夢

152不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:41:56.18ID:tmLkGAvU0
イチゴの掛け金ってなに?

153不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:43:01.15ID:C48zopps0
もちろん満額だわ

154不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 20:43:49.97ID:8UeEdZqg0
お前ら年金が65歳から貰えると思ってるの
ゆとり世代は年金75歳からさ

155不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:02:16.99ID:TSN1mLJd0
>>105
控除か、忘れてた
毎年少しは返ってきてると思うから続けるわ

156不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:03:21.70ID:lbwVXRiM0
>>151
定期預金って知ってる?
銀行の定期預金のことだけど運用損って・・・

157不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:05:17.56ID:RcHFOBDI0
>>151
こういう金融リテラシーが低い馬鹿が日本にはどうして多いんだろうな

158不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:07:11.89ID:5cSyRm7K0
>>156
そういう問題じゃなくて年金原資150兆から8兆円の損失ってでかいじゃん
これずっと続けたら年金原資無くなるじゃん
わいは厚生年金だけで充分

159不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:08:13.44ID:lbwVXRiM0
>>157
理解してるフリしたバカほどたちの悪いものはない
老後2000万円問題で大騒ぎしてたのもこういうヤツが主体だったんだろうね・・・

160不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:10:00.40ID:R3U1tHNN0
>>1

成金ども歓喜wwwww

DQN大好き売国奴自民党マンセーwwwww

161不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:10:13.09ID:iqdU72uQ0
今からイデコやるってどんだけ射幸心強いんだ

162不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:10:33.63ID:Ui1qK7Ya0
>>5みたいなやつって恥ずかしくないのかな??

163不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:11:08.31ID:lbwVXRiM0
>>158
年金原資がなくなったら厚生年金すら貰えないんだが

164不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:11:56.59ID:sOzUKNv+0
>>161
アホやな。
イデコで資金が拘束されるっていうやつもリテラシーなさすぎ。

イデコ、積立ニーサをマックスは最低限するべき。

165不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:12:22.33ID:HO5naBe90
>>162
イデコっていう株式で運用する金融商品があるって思ってんだよ

166不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:12:49.72ID:or7elCWt0
>>131
個人資産だからむしろ関係ないだろ?

167不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:12:55.98ID:5cSyRm7K0
>>163
そんなことはわかってる
厚生年金or厚生年金は国民の義務だから払うが
わざわざ追加で金差し出すほどお人好しじゃない

168不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:13:11.34ID:GVfv4cMT0
個人の財布で株価維持w

169不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:13:49.85ID:Ui1qK7Ya0
>>151をみんなで嗤おうぜ

170不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:15:07.09ID:oEV5gZl40
なんか日銀が株支えまくって原資ヤバくなってきたから民間から集めようって魂胆が透けて見えるなw

171不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:15:34.50ID:mpfLq6se0
つみニー・付加年金・iDeCo・小規模企業共済
をやってるワイは情弱だったのか…(´・ω・`)

172不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:16:07.59ID:Ui1qK7Ya0
>>171
情強

173不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:16:20.45ID:lbwVXRiM0
>>167
だからイデコで定期預金を選べばいいと言ってるんだが?
金利は雀の涙、手数料でマイナスになるけど住民税所得税控除の恩恵がある
定期預金は元本保証
もう一度言うけど元本保証だ

174不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:18:53.17ID:PlYYWA2O0
リスクの高い集金システムでも国がやってると
安心できるって人には良いんじゃないの

175不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:19:08.90ID:OTsozDr30
>>3
ホークスの元四番

176不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:23:20.14ID:+scnLyBO0
最終的には金は支払われずに終わりそうw
この国は既に傾き沈んでいってる事に気付いていれば分かり切った答えだw

177不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:25:41.78ID:p3SfnOIv0
どうせ10年後くらいに改悪するんだろ?

178不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:28:44.24ID:/eHLDmBY0
これは朗報。イデコ、積み二ー上限までやるのは当然。
税制面で圧倒的にメリットがある。デメリットは定年まで下ろせないくらい。
どうしても元本割れがいやなら定期のイデコもある。

もちろん投資先はS&P連動な。誰が衰退途上の日本株なんかに投資するかよw

179不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:30:34.85ID:WuMLQJWs0
>>158
イデコは国民年金、厚生年金の運用とは切り離されてる
完全に個人別の積立年金
運用方針は自分で決める
株、債権、定期預金好きなのを
組み合わせて選べる
定期預金だけでもおけ

180不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:32:22.34ID:8UeEdZqg0
イデコは貰う時に税金かかるよ
つまり国の都合で没収も可能

181不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:35:28.01ID:eepu4BVU0
というか節税目的以外でやってる人はいないでしょ

182不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:37:09.58ID:QNJb70X70
>>151の人気に嫉妬

183不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:38:36.53ID:Ui1qK7Ya0
>>176みたいに制度の要点なんか何もわからずただ国に対してヘイトまきちらしているやつってそもそも生きてて楽しいのかな??

184不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:39:39.97ID:oBBuFer00
株価支えるの協力してくれーw

185不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:40:58.35ID:/eHLDmBY0
そうやって何でも否定してりゃいいんじゃね?

イデコだけじゃないぞ。
ふるさと納税、医療費控除、医薬品控除、クレカのポイント、
最近だとQR決済のポイント還元、マイナポイント等々。
少し調べれば完全ノーリスクで年に10万程度得する情報は山ほど出てくる。

まあ俺は先物、オプで年収700に加算して、毎年1500〜2000万程度にしてるけどなw

186不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:43:43.20ID:ZV7fSMos0
税金の取られ方の心配するならいざ知らず
これやってババつかまされると思ってるやつは一生貧乏しそう

187不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:44:50.70ID:+ryYYN0k0
>>173
国が作った制度だから危ない!!
っていう層が結構いるんだよ。

あとは投資=バブル崩壊で危ない
になってる人も合わせると相当数。

iDeCoは、投資信託を金融庁が
チェックしてまともなのが多いし
非課税だし使いでがあるけどな
会社に申請するのが面倒だが。

188不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:44:53.50ID:Y8I5roFH0
40過ぎてから始めたけどidecoもnisaももっと若い頃からやりたかった

189不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:45:12.40ID:6BmQkbaD0
>>151
微塵も理解してなくて笑ったwww

190不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:47:42.24ID:9y+7e4dD0
すべて自己責任
金融経済ほど地頭が可視化される分野はそうない
単なる専門知識以上に思考力が問われる

191不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:49:08.68ID:wzmcSJtU0
管理費用がなけりゃ考えるのだが・・・

節税といっても、
結局収入を未来に繰り越すだけだから、未来に同じ税金かかるし

現在は所得税無茶苦茶取られていて、老後は所得税低い状態になるっていう金持ちには意味があるのだろうが・・・

192不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:49:55.52ID:21wKE9/p0
>>188
ホントこれ

193不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:50:31.97ID:+ryYYN0k0
iDeCoで定期預金運用して、利息が微々たるもんで手数料取られても、積立した分は積立した年の所得控除で目先の所得税が減るから、その分はお得なんだよな。

194不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:51:13.66ID:Ui1qK7Ya0
>>191
運用益の税金20%取られんのはかなり大きいぞ
増えすぎたら受取時にちょっと工夫が要るが

195不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 21:54:30.04ID:lbwVXRiM0
>>187
内容を理解して自分はメリットよりデメリットがあるからやらないならいいんだけど
理解してない、間違った理解をしているのに文句をつけたり反射的に叩いてるのは一体なにがしたいんだろうね
それは違うからちゃんと調べたほうがいいと教えても養分だのカモを探そうとしているだの聞く耳持っちゃいない
知らないは恥じゃないのに知ろうとしないのは恥だと思う

196不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:04:01.43ID:PK07B2MW0
>>162
もう、それくらいしか言い返せないよかよw

197不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:04:21.07ID:I1qBtKu/0
>>24
そこでマイナンバー

198不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:08:20.23ID:zbhWbFVa0
まさか日本株と日本債権多めでバランス運用(笑)してるおばかさんはおらんよな
情強は海外に全振り

199不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:08:36.23ID:doKrATya0
>>191
未来に繰り越す?
イデコは株利益20パーだけじゃねえの?

200不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:09:28.72ID:PK07B2MW0
>>189
もう少しまともに煽ったらどうだ単発よ。

201不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:13:05.47ID:Ui1qK7Ya0
>>200
と煽り返そうとしたって無駄

202不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:15:02.90ID:Ui1qK7Ya0
>>199
退職金に税金がいくらかかかるのと同じように、元本プラス運用益が大きくなり過ぎるとDC受取時同じように税金かかる
それを避けようとすると受取時にちょっと工夫がいるのよね

203不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:15:03.50ID:6HcOMyGv0
ん、これって企業型なしの個人型サラリーマン上限23,000円は変更なし?

204不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:15:49.58ID:Ui1qK7Ya0
>>203
今の所この変更は関係なしだね
セットで何か変わりそうな気もするが

205不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:16:01.96ID:cNfbtQqe0
証券会社で商品のバラツキがあるのと
買える商品の少なさを何とかしてくれ

206不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:18:22.14ID:QM5uyIN+0
>>198
同じく

iDeCoは単に税金ちょっと減るんでそれでやってるだけ
海外株全振りで積み立てしてたら、意外と利益でるよ
掛け金小さいんで微々たるものだが

メインは特定口座で米国株
ただただ積み立てるだけだがここ10年でかなり利益出た

207不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:18:45.97ID:HIuvQsvu0
>>199
掛金分は給料から所得控除されるが、結局売る時に税金かけられるのよ
その出口でかかる税金もみんな一律じゃないからめんどくさい

208不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:22:21.73ID:6HcOMyGv0
>>204
ありがとう
当面掛け金増やしたければ積立NISAやれってことか
>>205
逆に商品を減らすように上から言われてるくらいだからなあ

209不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:22:23.67ID:Ui1qK7Ya0
>結局売る時に税金かけられるのよ
売る時には税金掛かりません
かかるのは受取時

210不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:27:15.07ID:HIuvQsvu0
>>209
そう言う話のつもりだったんだが
細かいね

211不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:32:28.14ID:mhtsHqeK0
老後は資金は自分たちで準備してってことですね。

212不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:34:20.85ID:+ryYYN0k0
>>195
理解できない人は理解できないことを認めたくなくて否定することで立場を保とうとする。
あと、国の制度は全て間違ってると決めつける人もいる。

iDeCoは、銀行でお勧めの投信買うよりよっぽど安全なのになあ。

213不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:35:36.67ID:vWmC8rU30
新興国の国債と新興国の不動産投信に突っ込んだら大きくマイナスになっちゃった
アメリカ株とか国内株は10%くらい利益出てるのに

214不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:43:18.23ID:H+k1Jp9+0
今会社で55000円の満額まで天引きしてるんだけど、もっと入れる?

215不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:54:05.32ID:/eHLDmBY0
>>211
そらそう。そもそも年金を当てにしていない。
この株価水準で未だに1日あたり1000億の金をぶっ込んでいる黒田は万死に値する。
いずれ報いを受ける。誰が?日本円を利用している全ての人が。

ただ万が一、年金の運用が数十年上手くいったとしても、支給年齢の後ろ倒し、
支給額の減額は避けられんのよ。なぜなら今の受給者は自分たちが支払った
額を受け取っているのではなく、現役世代が支払っているのを受け取っているだけだから。

今の合計特殊出生率が1.3くらいか?このままいけば2050年には日本の人口は1億を割る。
1990年代まではジジババ2人をを若者5人で支えていたんだ。
それが2050年にはジジババ1人を若者1.4人で支えないといけない。
常識的に考えてどうだ?ほぼ年金制度を現状のまま維持するのが不可能だと分かるだろう?

リスク管理に興味がある人間は色々と考えてるよ。移住も含めて。
どうやったら自分と家族を守れるか?極論を言うと、他人何かどうなろうがどうでもいいからねw

216不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 22:57:45.14ID:1fjCK9rI0
>>2
国民年金のことが

217不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:00:20.92ID:loqVlrFN0
早死にしそうな人はイデコとかやめとけよ
100キロオーバーの俺はひたすら株に投資し続けて万が一長生きした時の老後分は確保しといた

218不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:01:26.25ID:NziByBd60
月に23000払ってる俺も33000まで払えるようにしてくれよ。

219不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:01:42.37ID:1fjCK9rI0
>>66
その1、2万が精子をかけるのだが…

220不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:02:44.01ID:zbhWbFVa0
>>214
会社拠出+マッチング拠出+iDeCo≧55000だから既に天井だったら変わらんよ

221不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:05:26.24ID:RO5eUZ210
相変わらず制度も理解できないガイジが暴れてるなぁw
VTIやSP500に投資してしかも最低でも15%の税優遇受けてるのに
短期運用する奴ならともかく長期運用するならもってこいなのに
それともたった1万や2万程度の資金拘束でヒーヒー言っちゃう底辺なのかなwww

222不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:06:07.54ID:zbhWbFVa0
すまんこ不等号の向き間違えた

>>218は会社拠出が23000、マッチング23000の計46000かな?
となると今回の改正でiDeCoが9000で計55000になる

223不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:06:58.33ID:RO5eUZ210
>>14
制度理解してないガイジw

224不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:08:46.48ID:RO5eUZ210
>>17
お前もしかして特別法人税が確定拠出年金だけの物って思ってるのw
みんながはじめたらって特別法人税の課税対象になってる制度は他にもあってそっちで十分に人は集まってるけどw

225不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:10:04.02ID:RO5eUZ210
>>100
別に住宅ローン減税の間だけ拠出しなかったらいいだけだろw

226不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:11:37.78ID:RO5eUZ210
>>42
天井?w
チャートもみれないガイジだって告白してどうしたの?w

227不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:40:44.71ID:gXZorO+40
>>8
上限の話やぞ

228不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:45:18.02ID:pxEOh89U0
公金で株価吊り上げておいて国民に押し付ける気まんまん。
なお中堅世代が退職する頃ちょうど南海トラフがきて株価大暴落のもよう。

229不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:45:49.79ID:twQZy93U0
みんな節税、節税って言ってるけど‥
iDeCoやニーサは利益が出た場合に税金がかかりません
ただし、損失が出た場合も助けません(利益と相殺する繰越控除ができない)
という制度なのを理解してない奴が多すぎる

230不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:46:49.90ID:G6KR7US00
>>228
イデコを日本株で運用してる人なんているの……?

231不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:49:02.42ID:twQZy93U0
手数料で確実に儲かる金融機関の連中は
洗脳されたかのように節税できますって必死に売り込んでくるけどね

232不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:49:49.57ID:AevHA30A0
>>229
iDeCoや積立NISAの対象商品を20年以上運用してなにをどうやったらマイナスにできるのかを知りたい

233不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:51:39.18ID:00ZojbOd0
>>229は野村の日本株戦略ファンドを購入したことがあるおじいちゃん

234不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:53:24.79ID:NEhNjiZp0
iDeCoは儲けようと思って積み立てるのではない
節税のために積み立てるのだ

235不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:53:25.16ID:8BQhk51o0
>>178
でもだいたいアメリカと連動するから上げ幅少ないけどまぁまぁ堅調だと思うけど
危なくなりそうなら買い増しやめればいいし

236不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:54:07.43ID:vWmC8rU30
>>230
おるで
なんというか数年前はもっと面白い投信がiDeCoにもいっぱいあったのに
金融庁が余計な口を突っ込んできたおかげで新興国系の投信がごそっと無くなってしまった

237不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:55:03.27ID:HMiMBnjG0
倍プッシュだ

238不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:55:42.76ID:IAENAPVn0
えー?
いまこのタイミングでやるのはダメだろ
これから二番底三番底が来るのに

239不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:55:49.43ID:twQZy93U0
確かに過去の相場からすると20年以上の長期投資なら利益が出る可能性は高い
でもリーマンショックの時はほとんどのDC商品がマイナス評価になってただろう?
20年後も今のように日銀が株価を支えてくれてるのか?

240不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:59:20.02ID:Ui1qK7Ya0
日本株買うなら積立でないNISAで好調企業の個別株買えばとしか

241不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:59:22.96ID:6LjX43Op0
最後の良心だぞ
若い奴はiDeCoやっとけ
アメリカ株も選べるから

242不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 23:59:55.36ID:vWmC8rU30
>>239
なんで国内株系の投信しかやらない前提なの

243不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:01:05.43ID:hgx6z5ro0
>>233
私は30代ですよ
運用関係の仕事です

244不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:06:07.23ID:Lwpm9R2U0
>>239
不況になったときスイッチングコスト無しで預金に持ち換えることができるのも強みだね
持ち換える判断は本当に難しいが

245不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:08:43.94ID:cXxXRi050
イデコでETFや現物株買わせろ!

246不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:09:05.98ID:2NmYpFvH0
>>225
所得税から引かれない部分は住民税から控除されるからあまり影響ないけどな

247不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:11:23.76ID:2NmYpFvH0
>>53
23000円じゃねw?

248不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:11:50.02ID:2NmYpFvH0
>>55
いいんじゃない、
俺はダウ

249不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:14:08.35ID:zCfF8uYl0
付加年金もっと掛け金上げてもらってもいいんだけど
都合が悪いとそのままなの
逆にイデコ(将来どうなるか不明)みたいなものはどんどん入ってほしいという
本音がみえる
一切関わらないことが賢明

250不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:17:15.21ID:0gpwbuBG0
アベノミクスの一部になれること光栄に思えよ
一億総アベ友

251不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:21:51.26ID:2QLvWhS90
>>250
結局そういうことだよな
株価の買い支えに協力せよと。

年金運用に取り返しがつかないくらい
大穴空けることに現実味が出てきているし

252不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:24:49.74ID:XJIn6cP/0
DCが糞すぎるんだよな、運用会社選べないとかさ
全部イデコに統一してくれないかな

253不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:27:55.15ID:Lwpm9R2U0
>>250>>251とか何が楽しくて生きてるんだろうなと思うわ
陰謀論に人生預けちゃって

254不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:28:05.62ID:vP5wZb790
iDeCoを勘違いしてる人多いな

年金って言うからややこしい
早い話が60まで引き出せない定期預金
掛け金は株や外国不動産で攻めてもいいし、預金や国債で守ってもいい
で、毎月払う掛け金は所得税の対象にならないので、調整でガッツリ戻ってくる

ようは、年金だけで暮らせない社会到来が確定してるから、税金優遇するから個人で備えなさいってこった

255不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:28:47.86ID:cBCw97Ky0
第二の年金ネズミ講やな
これはやらん方がいいな

256不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:30:22.59ID:X4SoTQCt0
今後、日本の経済が良くなると思えば参加すればいい。

257不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:31:36.80ID:lAIp7mKO0
ネズ講

258不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:33:11.87ID:4QLczB4r0
全ての経済的問題を後に付け回そうとしてんなぁ

259不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:34:00.16ID:n0FJWh6F0
1000万あったら、イデコ、ニーサ、など
なにすればいいですか?

260不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:38:02.37ID:2QLvWhS90
>>253
人生預けるとか、たかが月数千円の積立が増えただけの話で大袈裟なんだよ。
もらうときにどっちみち所得税取られるんだから
いつ税金取られるかの違いでしかない。つまり朝三暮四レベルの話ってこった

261不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:40:00.78ID:Lwpm9R2U0
>>256
全額海外対象のものに投資したって構わん
というか自分はそうしてる

262不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:41:23.53ID:Lwpm9R2U0
>>260
ぷぷぷぷぷ
面白くて大笑いしちゃうわ
ま少しは勉強しなさいと

263不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:45:13.35ID:i99BmwcN0
節税のために月6.8万払ってる
月20万くらいまで上限あげて欲しい
もちろん全額所得控除で

264不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 00:53:39.96ID:nDQRTXvH0
>>259
最初にイデコに入って、余裕があればニーサもやれば良いと思う

265不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 01:02:31.41ID:LOnYYrVl0
>>259
FX

266不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 01:34:42.01ID:+Fdlq2GD0
知り合いがやっていたが今回のコロナで暴落したらしい
株なんだからリスクがありすぎる
こんな危険で一般人に何も利益がない制度はやめるべき
黙って銀行に貯金してるのが一番だよ

267不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 01:39:09.71ID:1EPAtqEc0
もし全員がこういうので運用したら、全員が儲かる訳がないだろ。
誰かが損した分誰かが儲かる、あるいはインフレで額面だけは増えるが価値は追従しないかのどちらかにしかならない。
老後資金のために国がこういうのを勧めるのはマジクソだと思うよ。

268不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 01:40:36.54ID:HWGg+Z1E0
いまごろおせーよばか
もうパンパンだわ

269不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 01:45:42.72ID:Vp3mHoVS0
いつでも降ろせると老後の資金貯まらない人間には良いかもよ
今5年目だけど定期預金より全然良い

270不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 01:46:11.35ID:+Fdlq2GD0
60歳まで引き出せない
口座維持費がかかる
引き出す時に税金がかかる
株だから下落する
引き出す時に大暴落したら終わり

何だよこの制度?価値あるの?

271不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 01:48:02.19ID:NvVtOY+L0
>>266
60歳の受け取り時に暴落してなければいいだけ
税金控除もあるし年1%運用でも定期預金より圧倒的に上
むしろやらない情弱が将来泣くだけだぞ

272不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 01:50:14.26ID:Vp3mHoVS0
会社員以外でも出来るけど、自営業、アルバイト、ニートはちゃんと年金払ってないと入れないからな。念のため

273不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 01:51:22.26ID:zZM+6x0o0
>>267
誰かが損した分誰かが儲かるのはFX

274不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 01:53:16.38ID:+Fdlq2GD0
>>271
銀行に預けてた方が間違いない
そんな保証がないじゃん
投資なんかギャンブル
貯金が一番正しい

275不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 01:56:05.67ID:sG/x0x0J0
サラリーマンだった時は節税で考えてたけど自分で企業したらイデコも保険も必要を感じ無くなったな

276不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 01:59:15.14ID:nDQRTXvH0
>>266
銀行定期預金コースもあるし、、、
口座維持費を引いても税金安くなる分お得なんだけど
リスクある投資信託選んでおいて文句を言うのはいかがなものかと
元金割れ起こすリスクは納得してるはずだし
それが嫌なら定期預金コース選べば良いだけ

277不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 02:04:20.36ID:28tYlhsr0
>>274
まさに馬鹿そのもの
日本が没落しようが 世界経済は拡大し続けるわけでイデコの外国ンデックス投資メインにするだけ
貯金メインなら まだ国債のほうがいいぞw

278不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 02:05:19.40ID:er7LE1AA0
>>274
そして多くの人間が資産を飛ばしたんだけどな
まあインフレという言葉は久しく聞いた事ないけど
各国がコロナ対策で金を刷りまくっている現状を考えるとな

279不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 02:07:54.91ID:Vp3mHoVS0
>>266
スイッチング出来るのにしなかったのが悪い
例えば1月にはコロナのニュース出回ってたから、2月に定期に入れて4月頃にまた米国株にしたら益が出る
また危ないと思えば定期に入れとけば良いだけ

280不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 02:16:09.00ID:+Fdlq2GD0
株なんか危ないわな
iDeCoなんてどこでも口座の管理手数料が毎月かかる
それだけで利益出てもマイナスになるじゃん

281不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 02:20:38.12ID:Lwpm9R2U0
>>266
上がるのはいくらでもいいのに(いや上がったらもっともっとと欲出す)、一時的でも下がるのはまったく許せないんだなw
人間の負の感情って恐ろしい
>>267
全員が儲かるんだよFXとは違う

282不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 04:02:50.52ID:ctOhRTdY0
>>266
株価は暴落もたれば暴騰もある。
上がって下がってを繰り返しながら上昇していく。
下がったところだけ切り取って、株なんて大損するからやるべきじゃないっていうのは短絡的過ぎる。
タイミングがあるから短期で売買するのは難易度がかなりあるが、
長期的に見れば上がる。
年率5%分で手堅く運用(暴落時を踏まえてもまあ普通は20%くらいは取れるが)した場合、
15年で2倍 48年で10倍に資産が増える。
あと、貯金(現金)もインフレがあるから実質的に資産が目減りする。

こういうこと何も分かってない馬鹿が多すぎる。

283不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 05:35:02.49ID:u3XstzRL0
>>100
イデコ積み立てると減税メリットが無くなる理由がよく分からん。
住宅ローン控除って税額控除だよ?

もしかして、低収入で払っている税金が少なすぎる人の話をしてる??

284不要不急の名無しさん2020/07/09(木) 06:41:41.37ID:NWGqNKbb0
イデコで定期預金やってる
儲けは無い、手数料引かれる分むしろマイナスだ
でもこれまで毎年十万近く確定申告で持ってかれてたのが逆に戻ってくるようになった
節税でやるなら十分メリットあると思うぞ


lud20200709064422
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594202204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「イデコの掛け金、月最大2万円に引き上げへ 厚労省検討 [爆笑ゴリラ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
75歳以上の医療保険料、上限額を年80万円に引き上げ 厚労省検討 [蚤の市★]
医療・介護職員に支援金、最大20万円 厚労省検討 新型コロナで負担増考慮 [蚤の市★]
【ありがとう】医療従事者に慰労金最大20万円 厚労省検討、2次補正 [みなみ★]
【年金】働く高齢者、月収62万円まで年金減額せず 厚労省検討
【医療】国保保険料の上限引き上げへ…全体で最大4万円アップし年100万円に/厚労省方針★2
【医療】国保保険料の上限引き上げへ…全体で最大4万円アップし年100万円に/厚労省方針
【医療】国保保険料の上限引き上げへ…全体で最大4万円アップし年100万円に/厚労省方針★4
【医療】国保保険料の上限引き上げへ…全体で最大4万円アップし年100万円に/厚労省方針★3
【不妊助成】2回目以降も30万円 1人当たり6回まで 厚労省検討 [孤高の旅人★]
【国保】国民健康保険保険料、上限2万円引き上げへ 来年度 厚労省方針 [ぐれ★]
【社会保障】特養ホームの相部屋、利用者の全額負担に 月額1.5万円…厚労省検討 [10/25]
【医療】国保の保険料上限、3万円増の年80万円に引き上げ/厚労省方針★2
【厚労省】ベテラン介護職員の給与 月額8万円以上引き上げへ ★2
【医療】国保の保険料上限、3万円増の年80万円に引き上げ/厚労省方針
【厚労省】ベテラン介護職員の給与 月額8万円以上引き上げへ
【毎月の受取額は2倍に!】年金開始、75歳も選択肢 厚労省検討
【毎月の受取額は2倍に!】年金開始、75歳も選択肢 厚労省検討 ★3
【毎月の受取額は2倍に!】年金開始、75歳も選択肢 厚労省検討 ★4
【毎月の受取額は2倍に!】年金開始、75歳も選択肢 厚労省検討 ★5
【毎月の受取額は2倍に!】年金開始、75歳も選択肢 厚労省検討 ★2
オミクロン対応ワクチン、10月にも接種開始 厚労省検討 [NAMAPO★]
オミクロン対応ワクチン、10月にも接種開始 厚労省検討 ★2 [NAMAPO★]
オミクロン対応ワクチン、10月にも接種開始 厚労省検討 ★4 [NAMAPO★]
オミクロン対応ワクチン、10月にも接種開始 厚労省検討 ★3 [NAMAPO★]
オミクロン対応ワクチン、10月にも接種開始 厚労省検討 ★5 [NAMAPO★]
【経済】 70歳以上高額医療の負担増検討 上限引き上げ、厚労省
【厚労省】育休中の給付金引き上げ検討 企業に従業員への取得周知義務も
マイナ保険証の報酬加算、廃止へ 新加算で代替案 厚労省検討 [蚤の市★]
【厚労省】医療従事者に最大20万円の慰労金支給へ [みんと★]
最低賃金、平均930円 上げ幅、過去最大28円 厚労省審議会 ★2 [首都圏の虎★]
国保料上限、3万円引き上げ 高所得者の負担増―厚労省 ★2 [蚤の市★]
いわゆる「残業代ゼロ」、SEなどIT技術者も対象 厚労省検討
【ナマポ】生活保護世帯、大学進学に給付金 厚労省検討 星2
【医療】かかりつけ医を定額制に 過剰な診療抑制 厚労省検討 ★2
国保料上限、3万円引き上げ 高所得者の負担増―厚労省 [ひよこ★]
国保料上限、3万円引き上げ 高所得者の負担増―厚労省 [蚤の市★]
【医療】精神科患者の退院促進…厚労省検討会が報告書案 現在の入院者は32万人 [6/17]
労災発生で保険料上げ 事業主不服申し立て可能に 厚労省検討会了承 [朝一から閉店までφ★]
【負担増】国民健康保険料上限4万円上げ 厚労省 最大で年間77万円へ
【ナマポ】生活保護世帯、大学進学に給付金 厚労省検討
最大30万円、再支給へ コロナ困窮世帯の自立支援金―厚労省 ★2 [蚤の市★]
【家賃支援】国による負担額の上限を月100万円に引き上げ、半年で最大600万円給付 家賃めぐり政府が新たな支援策 [うずしお★]
最大30万円、再支給へ コロナ困窮世帯の自立支援金―厚労省 [蚤の市★]
【厚労省】障害者雇用2.3%義務へ 20年度までに引き上げ 来年4月から統合失調症など精神障害者も対象
【アメリカ】トランプ政権、車関税引き上げへ調査開始 最大25%検討か[05/24]
【政治】残業代ゼロ制度 SEなどのIT技術者も対象 厚労省検討★2
【経済】介護保険料、大企業社員は負担増 厚労省検討、1200万人影響
【福祉】厚労省が1割→2割を本格検討開始…自己負担2倍で介護費用は150万円増に [ぐれ★]
【経済】有給休暇の消化を企業に義務付けへ 厚労省検討
75歳以上の医療保険料引き上げへ 厚労省案が判明 [蚤の市★]
【医療】入院時の光熱費を患者負担に 厚労省検討、1日300円台
【年金開始年齢】75歳も選択肢に 毎月の受取額は2倍 厚労省が検討
【がん】機会逃した女性にも無料接種 子宮頸がんワクチンで厚労省検討 [すらいむ★]
【速報】最低賃金 28円引き上げ 時給930円に 厚労省審議会目安示す(14:58)  [孤高の旅人★]
【NHKニュース速報 14:58】最低賃金 28円引き上げ時給930円に 厚労省審議会目安示す [首都圏の虎★]
【社会】介護入門研修創設へ=中高年の人材確保―厚労省検討
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★3
【社会】「配偶者手当」見直しが望ましい 厚労省検討会 ★2
【多死社会】終末期医療で国民意識調査 10月から、厚労省検討会
【身体に苦痛を与える罰】「長時間正座」は親の体罰 厚労省検討会が指針案
【テレワーク】在宅勤務用リフォーム補助 最大100万円 国交省検討 ★2 [ばーど★]
【マイナンバー】マイナンバー情報利用料年約100億円 健保組合が猛反発 厚労省は利用料の引き下げを検討
【社会】在宅勤務用リフォーム補助 最大100万円、国交省検討 [田杉山脈★]
【テレワーク】在宅勤務用リフォーム補助 最大100万円 国交省検討 [ばーど★]
【疾病】新型コロナ「5類」引き下げ、本格検討へ 特例措置見直しも 厚労省★2 [自治郎★]
【社会】職安にうその求人内容、企業に罰則 ブラック企業対策、厚労省検討会が報告書★ 2
16:22:58 up 10 days, 1:31, 4 users, load average: 8.35, 8.16, 8.27

in 0.3948609828949 sec @0.3948609828949@0b7 on 113006