◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

リニア新駅、エリア整備へ検討 山梨県が有識者会議設置 21年めどに提言 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594169204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★
2020/07/08(水) 09:46:44.49ID:dmFpQlKV9
7/8(水) 9:42配信
毎日新聞

走行試験が行われているリニア中央新幹線=山梨県都留市の山梨リニア実験線で2017年6月8日、松本惇撮影

 山梨県は7日、リニア中央新幹線の開業に向け、山梨新駅(甲府市大津町)周辺エリアを中心とした県内交通アクセスの向上や、ハブ機能の整備について検討する有識者会議を設置し、県防災新館で初会合を開いた。同会議は2021年1月中旬をめどに提言をまとめ、県は提言を踏まえ、同年度中にも具体的な設計や用地取得に着手する方向だ。

【写真特集】地下80メートル 掘削現場を初公開

 県はリニアの27年開業を見据え、今年3月、基本指針「リニアやまなしビジョン」を策定。その中で、公共交通ロータリーや駐車場など円滑な移動ができるハブ機能を新駅周辺に設けることや、県内主要拠点と新駅を結ぶ道路網、バス交通網を整備する必要性を示していた。

 同会議は計5回を予定し、防災対策やサービス施設の配置などを盛り込んだ駅前エリアのデザイン設計と、JR身延線小井川駅―リニア新駅間(約3キロ)のシャトルバス導入を見据えた交通網整備について検討を進める。

 同日は委員から「交通手段は日々進化している。時代遅れにならないためにもフレキシブルなデザイン設計にしておいた方がよい」などの意見が出た。

 リニア開業を巡っては、静岡県とJR東海が工事に伴う大井川の流量減少問題で対立し、27年開業は困難との見通しが示された。県の担当者は「まずは、なすべき事業を着実に進めていく」と話している。

リニア新駅、エリア整備へ検討 山梨県が有識者会議設置 21年めどに提言  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

https://news.yahoo.co.jp/articles/12fbb55de7fccd73f8eee9115d58062966a8073b
2不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 09:51:00.81ID:8veFQcYS0
ごねて停車駅増やすの?
3不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 09:53:31.47ID:sJE+bToE0
川勝知事! 毎日踏切で渋滞するんです! 電車も無くしてください!!
4不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 09:55:29.98ID:U1xSNnhq0
山梨にリニア駅なんか不要だろーに
5不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:02:07.30ID:aah1ZdsS0
>>1
山梨回りにすると
品川名古屋間がどのくらい時間が長くなるの?
6不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:02:30.88ID:67hIwg7K0
結局、品川-甲府間で部分開業するの?
7不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:03:28.71ID:jkxcFIli0
いいね、もう静岡いらんやろ
8不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:03:34.92ID:0qqf7rb+0
三密の工事現場じゃクラスター発生するやろ
9不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:04:52.60ID:hiGw0dVK0
採算なんて度外視で土建屋が利権欲しいだけだろーな
10不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:04:59.23ID:W2Tci7NC0
静岡国が、歯ぎしりしながら見てるぞ。
11不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:05:19.54ID:5knSL/8D0
橋本は白紙化でいいよ。
立川に変更で。
12不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:08:44.46ID:kMQvSZE90
本当にリニア必要か。
というか、山にトンネルばっかり掘ってリニア作っても
これから益々豪雨の降る時代になるから山が崩れて
リニアが土砂に埋もれる日が来るだろうな。
13不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:11:53.15ID:aah1ZdsS0
>>1
山梨回りにするのに余分にかかる工事費用を抽出する為に、熱海から浜松までの新幹線駅の閉鎖をお願いします
14不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:15:19.87ID:aah1ZdsS0
>>1
そもそもリニアが計画された数十年前って、のぞみがまだ走ってなかったんだよね
のぞみを新横浜、名古屋、京都をすっ飛ばして品川からダイレクトに新大阪と結べば15分は縮まるんだろ
15不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:16:14.66ID:R8efvhJz0
山梨に駅は要らない
16不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:16:36.47ID:XA1kV6qq0
山梨は今後この駅付近がメインになるのかな?
甲府駅から随分と離れてるが
17不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:21:25.86ID:SVOmCfM90
関西空港から大阪・京都・敦賀への観光用ルートを先行開業させておいて
中央リニアは静岡県の大井川の流量減少問題が解決するまで保留でどうだろう
18不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:23:20.35ID:f9uryaZY0
中止でいいよ
19不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:24:44.90ID:kXNEm1Cp0
山梨と成田往復しとけ
20不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:27:38.23ID:aah1ZdsS0
山梨の新駅と甲府間も新路線作るの?
21不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:30:29.91ID:UmUs4O4G0
>>16
途中駅はあくまでおまけ、非常時の設備みたいなもんだし
ここがメインになんてならないだろ
おそらく各駅停車しか停まらないし
22不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:36:32.90ID:e8wwiYwH0
>>2
1嫁
23不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:38:54.67ID:N+Sh80Aq0
小井川なんてロータリーも無い無人駅じゃダメだわ
東花輪の貨物線跡地を身延線の拠点にして再開発だな
シャトル専用道で環状道路と直結すれば尚良い
24不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:40:44.61ID:3fKY4MW70
橋本と新駅の間の富士急との交点にも駅を作るべき
25不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:41:37.88ID:8Hi9Oeap0
>>1
山梨の役目は今すぐ静岡に侵攻して
リニアのルートを支配下に置くことだろ
駅周りの整備計画なんか後回しでおk
26不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:48:39.50ID:NVifSvBx0
中止だろう

静岡県に反対された場合の迂回路なんだろうけど
あのへんも 縦に断層入ってるそうだから かなり危険らしいわ
山の岩盤をくりぬくとはいえ、やめたほうが無難

船舶や、海上輸送とか 鉄道貨物輸送に 力をいれたほうが良いのでは?
27不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:48:53.95ID:0NSdU27t0
普通に迂回ルートがいいね
まずは迂回して通そうよ

南アルプスという神の山に穴を開けるのはやるとしても100年後とかにしよう
28不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:51:35.47ID:DWpLnU2v0
>>11
間を取って八王子だな
八王子や相模原北部は企業が多いけど立川はただの商業地
29不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 10:56:46.17ID:bSy7CS3s0
開業が延期になるなら、品川〜山梨で先行開業すればいい。
生きてる間にリニア乗りたい人もたくさんいるだろうし。
30不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 11:03:26.56ID:QDKoHNMc0
まぁそうするしか無いわな
31不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 11:18:32.07ID:UmUs4O4G0
長野県駅は途中に例のS県がいるのか
じゃあ山梨県駅までしか駄目だな
でもここまででも開業して欲しい
32不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 11:31:17.33ID:zE7Qr2YC0
新駅は甲府駅から離れすぎ
身延線の接続もないしこれじゃ高速バスの天下は続くだろ
33不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 11:34:01.06ID:BROjibhK0
あの辺はマジで何もないからな
34不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 11:34:07.22ID:am7Gf9gY0
山梨と岐阜と品川区と名古屋市で
国交省も含め、共同声明で静岡県に話すればいいじゃない
35不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 11:46:04.84ID:ezhet1qN0
歴史的な観光スポットは無さそうだし
アウトレットモールとか、
レジャー施設を併設すればいいかもな。
36不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 12:02:47.35ID:ADddLQmw0
実質の終着駅だから、奮発しないとな
37不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 12:03:17.07ID:XCgP1q230
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
http://mkoi.enothis.org/sx/w8i5jg25im/bss68t15il4.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://mkoi.enothis.org/hy/i14m3l4cjc/2myqxgovhn5.html
38不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 12:35:24.73ID:3NShC0kM0
静岡問題で忘れがちだけど
新甲府駅もとんでも無く不便なんだけどどうするんだ
39不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 12:40:04.46ID:niwXm+QG0
>>28
そうだな、西武立川駅に作ろう。
40不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 12:40:54.31ID:73yMiEan0
駅不要じゃね
41不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 12:57:56.30ID:XA1kV6qq0
甲府は唯一ってくらい中心都市にリニアできるのにね
42不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 13:09:37.46ID:s0YZHl5/0
東京名古屋大阪以外で、駅ができるからととち狂ってるような奴等には、
静岡の事をゴネ得などと非難する資格は無いね
43不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 13:20:20.87ID:E8tbxh1j0
淡い期待 山梨県
44不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 13:37:12.32ID:GESLUl8O0
品川から甲府まで25分は速すぎ
45不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 13:42:01.21ID:iO5yCZ+N0
静岡にも作ってやれよリニア駅
駅からシャトルバスに乗って隣県まで行くんだけどさ。
46不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 14:23:50.73ID:AixjzFgW0
>>13
レール剥がして売却したらよくね?w
47不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 14:26:04.77ID:vPsAxRbR0
>>1
利権第一、利益誘導第一で、鉄道駅と接続しなかった時点で山梨は終わった┐(゚〜゚)┌
48不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 14:28:13.54ID:vPsAxRbR0
>>38
地元のバス会社、タクシー会社の利権第一でああなった┐(゚〜゚)┌
やはり自民党は終わってる、自民党政治で地域が発展などするわけがないwwwww
49不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 14:34:48.69ID:koVOoXdE0
東京と繋がらなければ意味が無い
50不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 14:41:21.82ID:XA1kV6qq0
甲府はリニア駅周辺にマンション建てるくらいしか無いだろうな
51不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 15:05:35.01ID:SVOmCfM90
安中榛名をしのぐ発展が期待できるな
52不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 15:09:33.65ID:wlGLgCrO0
かかってこいよ裏側民
53不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 15:10:30.96ID:lw0pwkF/0
>>51
こだまレベルの列車すら通過w
54不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 15:19:36.34ID:j+NjLXd+0
成田〜東京〜羽田を京成リニアでつなぐ方がよくない?
55不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 15:22:10.26ID:gB9JgEdc0
>>38
不便か?
利便性高い位置だと思うんだが。
56不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 15:22:23.15ID:SVOmCfM90
安中榛名は駅前にコンビニがあったほどの都会だぞ
今はもう無いが
57不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 15:26:29.66ID:j+NjLXd+0
>>45
予定コースだと赤石岳付近の静岡県の尖った角の部分を横切るだけなので、
やるとしたらスーパーエレベーターで南アルプスの稜線まで直行とかなら、利用者ありそう。
58不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 15:49:48.02ID:5knSL/8D0
>>39
横田基地近くに「リニア横田」駅新設で。
横田基地返還されたら第二羽田空港的存在になる。
59不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 18:06:43.20ID:Ry2onLT80
>>55
何故そう思うのか
60不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 18:42:07.95ID:umf4zQy60
負債事業
61不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 18:43:10.41ID:umf4zQy60
政府は自動運転やドローン活用に投資もっとしろ
62不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 18:50:47.22ID:6BqVYtWT0
静岡市は愛知県の植民地なんだよ。
名古屋市を名古屋県に昇格、
それ以外の愛知に静岡市を併合して売国県に県名変更。
浜松県誕生、静岡売国市を除く旧静岡県地方は浜松県に参入。
63不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 20:23:18.18ID:zE7Qr2YC0
山梨県駅が甲府駅から遠く身延線接続もないから頑張らないと一番使い勝手良くない気もする
甲府の街や富士五湖行くのに高速バスに勝てるのか
神奈川県駅は相模原市の橋本で京王線横浜線相模線と交通の要衝で神奈川北部や東京多摩地区の人が使いやすい
長野県駅は今現在陸の孤島感ある飯田市で現在東京出るのに直通列車もなくバスでも4時間以上かかるのに品川まで僅か40分になる劇的変化
飯田線接続もありリニア効果一番高そう
岐阜県駅は中津川市で中央線の接続もあるし木曽地域の観光の起爆剤になるかもしれない
64不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 20:58:02.34ID:P3K7A4nW0
このスレ見てて、
だめな話をするくらいなら
若干妄想入っててもできる話をするほうが
精神衛生上いいと思った
65不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 21:26:27.09ID:hJ5GcUPa0
>>14
85%が地下なら、リニアを本当に一直線、東京から大阪まで全て地下にすればよかった
なにも丸い地球の表面をいくことはない
66不要不急の名無しさん
2020/07/08(水) 21:33:19.99ID:qSYzK+Jy0
大津町ってどこよ
67撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/07/08(水) 21:51:07.47ID:W34pUKge0
>>1
リニア中央新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
68撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2020/07/08(水) 21:51:41.51ID:W34pUKge0
>>1
リニア中央新幹線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎
69不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 17:40:56.62ID:Ly2NxvDO0
>>10
いや、川勝は甲府のリニア駅とのシナジー効果で、山梨静岡双方の大きな利益になるとして、大きな期待をしていると公言済み。

但し、静岡県を跨ぐのは許さないらしい。
70不要不急の名無しさん
2020/07/09(木) 18:12:46.40ID:FWDjQWaK0
>>54
それは、JR東日本にお願いしてね
中国に貴重な新幹線データを売った売国企業に東海が技術移転するとは思えんけどね
71不要不急の名無しさん
2020/07/10(金) 12:47:03.37ID:0xktMsJz0
甲府が経済もっと発展すれば静岡市あたりは波及効果あるかもな 中部横断道も開通するし
72不要不急の名無しさん
2020/07/10(金) 12:47:46.59ID:yPalbkAk0
静岡を通らないルートでリニアができそうだな
73不要不急の名無しさん
2020/07/10(金) 12:52:29.29ID:ymW45eVr0
>>2
すでに実験線の対価として駅は設置確定
74不要不急の名無しさん
2020/07/10(金) 12:58:38.30ID:+a0Nk1HT0
1日に何本停まるとかもわからないんだよね?
75不要不急の名無しさん
2020/07/10(金) 13:05:25.08ID:mua+OMH60
>>74
こだまを参考にすれば30-60分間隔じゃね?
76不要不急の名無しさん
2020/07/10(金) 13:12:58.06ID:Bef3KECm0
>>75
東エリアの需要からすると、甲府止まりは2時間に一本程度かもな。
77不要不急の名無しさん
2020/07/10(金) 13:16:32.04ID:zXVGJDhX0
>>59
え?どう見ても場所的に交通アクセス良いよね?
甲府市街地にも富士山にも近いし八ヶ岳方面へもそのままアクセスできるけど?
78不要不急の名無しさん
2020/07/10(金) 13:31:00.17ID:mua+OMH60
接続できる路線が中央線なら頑張って接続させようとするんだがローカル線だと採算が合わんのだろうな。
たぶん、リニア駅からバスで各所に接続てのが一番効率的じゃね?
79不要不急の名無しさん
2020/07/10(金) 13:34:32.57ID:zXVGJDhX0
>>78
今時地方のローカル線に接続する意味はないだろw
リニア駅に高速インターもできるんだから利便性は高いよ。
甲府の市街地にも2車線道路でアクセス優位。

利便性低いっていう人はローカル線に乗り継ぎがメインとか思っちゃう鉄オタぐらいでしょ。
80不要不急の名無しさん
2020/07/10(金) 13:57:29.10ID:mua+OMH60
接続可能な線が身延線で同じ東海だから、接続すればリニアの都合に合わせたダイヤにできるだろうが。。。。
その東海が接続しないを決めたんだから答えは出ておる。
81不要不急の名無しさん
2020/07/10(金) 14:20:51.33ID:dADau9hS0
後世、「小井川につくっときゃ良かったのに」と言われること請け合い
82不要不急の名無しさん
2020/07/10(金) 15:00:23.50ID:mua+OMH60
身延線て沿線に身延山があるんだから、全国からリニア→身延線に乗って学会の人が来るんじゃないの?
83不要不急の名無しさん
2020/07/10(金) 17:43:42.81ID:Bef3KECm0
それも昔の話で、今どき、そんな熱心な信者は減ったから、そんなに利用率は上がらんな。
84不要不急の名無しさん
2020/07/10(金) 17:48:57.93ID:LCA/+Pv80
山梨は終わった、こういうところでモロに民度が出る
85不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 08:50:38.98ID:rK0hBZ3v0
>>62
関東ならわかるが
名古屋www
86不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:13:17.86ID:rrj4bAzZ0
>>14
新幹線開業の2年前だからこだますら走ってなかったんだけど。
87不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 09:44:53.25ID:Dh921Cj/0
>>58
横田空港あったらいいけど返還するつもりは全く無い
88不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 10:00:26.45ID:Dh921Cj/0
>>32
途中駅での利便性は考慮してない
89不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 10:52:35.01ID:rrj4bAzZ0
>>82
久遠寺と学会は関係ないだろ?
90不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 11:11:49.74ID:Dh921Cj/0
>>38
リニアの途中駅は地元の利便性優先で造っているわけじゃない
91不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 11:40:36.96ID:4N3Z37b20
>>80
要は今後の地方の交通機関としてローカル線は不適格って事だ。
少なくとも来訪者用としては。レンタカー・バスのほうがいろんなところに制約なくいける。
92不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 11:46:13.89ID:5CHxRTzH0
>>86
そんなに昔からなんか
93不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 12:17:01.74ID:tA2yGtIv0
静岡で止まっちゃうのに用地取得するんだ‥無駄なことを‥
94不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 12:41:53.54ID:GrCcLg170
>>91
結構前からそうでしょ
世間知らずだなぁ
95不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 12:46:14.80ID:4N3Z37b20
>>94
俺に言うなよw
リニア駅が不便とか言い始めてる奴に対して
そういってるだけなんだからw
96不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 12:51:25.38ID:7+16qmoe0
>>405
本人が例えば不倫疑惑とかで失踪して、山の中で遺体で発見とかされたら知事は変わるよね。
97不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 13:26:45.79ID:hhS9z22C0
学会と関係のあったのは静岡県富士宮市の大石寺(たいせきじ)
学会の臨時列車のために、身延線の富士宮駅に専用のホームがあったくらいだし。
98不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 13:31:50.69ID:h0IYjJYq0
山なしなんか通過するだけなのにアホすぎw
99不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 13:41:07.98ID:k2U7fxJM0
途中駅での在来線、在来街区との関係など無視でよろしい。
東京-名古屋を加速化することが目的。本来は途中駅など無い方が良いのだ。
100不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 14:05:49.47ID:E2jw/TgG0
>>99
だったら名古屋なんかすっ飛ばして大阪行った方がずっと有益だな
101不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 14:23:08.09ID:YqXTaUPS0
>>100
やめてくれ、リニアは名古屋ドメにしてくれ
大阪までいくとなると静岡県以上のゴネキング京都が暴れ始める
102不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 14:29:57.28ID:E2jw/TgG0
見返りの無いリスクに首を縦に振るアホはいないから安心しろ
直行なんか無理
103不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 14:36:41.85ID:rYwHSjQn0
新甲府までは2027に間に合うだろうから、
準備を急いでほしいね。
104不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 14:50:50.15ID:ufsGshVa0
>>100
それをやるなら、JR東海から事業者変更を
今からやる必要があるな(笑)
105不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 14:58:18.34ID:X3oHxo8N0
〉〉86
新幹線開業の2年前ならこだまは走ってただろ
6時間くらいかかったんだっけかな
106不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 15:05:57.70ID:maL7+IMm0
>>103
それが間に合ったところでそれから先どうするの?
って考えると、新甲府まで先行開業させるのもリスクありありだと思うけどね。

数年とか待てば静岡県がリニア工事を認める見通しがあるor工事強行できるとかならともかく、
場合によってはリニア廃止まであり得る中で部分開業させる意味があるか?って話だわな。
107不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 15:51:05.98ID:DWg/mdhl0
>>101
リニアを京都へ
リニア新駅、エリア整備へ検討 山梨県が有識者会議設置 21年めどに提言  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
108不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 16:03:20.13ID:6C+lcMee0
>>107
ルート的には奈良か木津あたりに出来そう?
109不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 17:32:26.93ID:IoWFIQpQ0
>>107
京都行くの楽になるわ
はよ橋本から京都まで行かせてくれ
新横浜なんぞ行くの面倒くさいんだ
110不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 17:39:09.00ID:tA/FoK+70
山梨から静岡へのあれだけのカーブがアリだったら京都ルートもアリでしょ
111不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 17:56:28.63ID:YQaWpk+k0
>>110
用地買収の都合上、政府側の出す予算は数倍に増額必要になるな。
JR東海も、静岡県での失敗を受けて、政府側に調整は多くの負担を求めるようになるだろう。

そして政局化して、思想対立に利用されて、また止まる。
112不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 17:57:49.16ID:xcnsy9eE0
ゴネ静岡は捨てて、山梨で行こう!

静岡を除いた日本全国は、山梨とともに活性化していこう
113不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 18:11:09.81ID:0QZNpjtE0
何でなんの関係もない馬鹿チョンやウンコ製造機が中止中止と吠えまくるンだろうな
114不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 18:11:24.05ID://NxeXKy0
暫定開業静岡区間バス代行迂回連絡
115不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 18:24:23.37ID:5CHxRTzH0
山梨も既にリニアのせいで水が止まってるのに山梨いじめんなよ
116不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 18:25:08.99ID:5CHxRTzH0
>>113
バカチョンだから事実関係を知らないのに叩きたいだけでしょ
117不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 18:32:20.26ID:maL7+IMm0
>>114
それどうやるつもり?新甲府と新飯田(?)をバスで結ぶ?それとも静岡県に入る少し前でリニア止めてそこから静岡県迂回して伊那諏訪近辺経由で反対側に運ぶ?それとも標高数千メートルの山道を延々と上って下ってって行くの?

・・・時間かかり過ぎて需要あるとは思えないが・・・
118不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 18:37:20.12ID:maL7+IMm0
>>113
じゃあ、中止じゃない『現実的な』方法がどれぐらいあるのか?って話だな。

そのへんが見えてこないから、下手に多額のコストを上乗せしてまでリニア続ける必要あるのか?って疑問も沸いてくる訳で・・・

おとなしく静岡県が工事認めるとは思えないし、迂回させるにも問題は山積みだ。どれだけの期間とコストが余計にかかるか・・・予想もつかない。
なんだかんだ言って予算が数倍以上に膨れ上がる事も相応に想定できる。
119不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 18:51:16.93ID:YQaWpk+k0
>>113
日本共産党がリニア中止で全国運動してるからな。

川勝平太と森下の大井川は枯れ尽くす放言で、静岡工区は中止せざる得ないが
あれこれ、日本の事業が潰れると喜ぶ人種も居る。
120不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:44:21.39ID:sIjt+BYz0

;list=PLcTJLTQ3qZbFti4h6FxeDzCyMP2jHsphi&index=6&t=7s
許認可権者がストップしている時点で計画が既に大幅に狂っている
通常の上場企業の投資であれば中止となるべき事業
だが行政的組織なので過去の数兆円の投資が損切出来ずにズルズルと継続
121不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:47:16.06ID://NxeXKy0
人が動かない社会目指そう
観光旅行イベント会食はやめろと
通勤通学のない社会に
122不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 21:50:04.06ID:solhaFjF0
もう長野県迂回のBルートにするしかない。
123不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 22:08:51.30ID:YQaWpk+k0
>>120
企業とすれば、リニア中止なら破産なんだから引けるわけ無いわな(笑)

まぁ、静岡県と静岡新聞としては、JR東海を廃業に追い込みたい目論見もあるんだろうが。
124不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 22:14:09.82ID:/wkK9xbf0
リニアなんて要らない
これからテレワークがどんどん進んで出張なんて減っていくし、
旅行需要は年寄り中心だからそれほどスピーディーである必要もない
ただ由比付近の海岸近くにに東海道の動脈が集中していて危険なのは事実
だから現状の新幹線規格で海沿いを避けた新ルートを造ればいい
距離も短縮されるから東京ー新大阪2時間も夢じゃない
125不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 22:33:02.97ID:sSyZdiGC0
>>124
ニートは5ちゃんねる見る暇があったらハロワで職探ししなさい
126不要不急の名無しさん
2020/07/11(土) 23:11:48.810
ハローワークもリモート対応なの?
無職も大変だ
コロナで親が亡くなったらどうするんだよ
127不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 03:18:18.80ID:5/JLEr++0
>>123
その静岡新聞が「リニア延期問題は誰が原因ですか」とアンケートしたら、圧倒的に「静岡県」と言う回答だったというw
https://twitter.com/oigawa_rinia/status/1279868181507567617
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
128不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 03:31:44.28ID:rzrxymqt0
>>127
プッ
ただのネット上のアンケートじゃねえかw
しかもたったの3692票w
129不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 03:41:46.10ID:yXxyV/1k0
山梨通すなら長野にも駅作るのかね?
130不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 03:53:49.15ID:pMSSJpYE0
※なお令和21年のことである
131不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 04:54:54.23ID:uQ4PLsiS0
>>115
山梨県内ではすでに実験線建設で水枯れもおきてるのに、県知事がだんまりで笑える
132不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 05:03:24.50ID:iqWkjqQk0
>>127
静岡新聞のオウンゴールだね
リニア新駅、エリア整備へ検討 山梨県が有識者会議設置 21年めどに提言  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
133不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 05:37:22.68ID:DPjb17sw0
>>131
長野も「日本で最も美しい村」で環境破壊しまくりだけどだんまりだな
やっぱり、一度手を付けてしまうと引き返すのは容易で無い
134不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 06:25:49.10ID:jbCVoIA+0
>>127
その結果は静岡新聞には掲載されていない
ネットアンケートに何の意味があるの?
135不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 07:25:37.99ID:Oxy2R9wO0
>>100
実際、名古屋の経済的価値を軽んずるのは子供。産業界は絶対に名古屋を無視できない。日本を縁の下で支えているのは名古屋。それを知らないのは部屋にいる子供。縁の下がどうなっているのか全く意識の外。
136不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 07:27:48.09ID:Oxy2R9wO0
>>107
リニアを京都に引く為には、静岡を説得させる必要がある。

この理屈で京都を静岡にぶつけていく手法。
137不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 07:44:05.79ID:6LLwPs8y0
現行のこだまですら日中は一時間に二本しかこねーんだから
リニアもそんなもんだろ下手すりゃ各駅は一時間に一本かもな
138不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 08:14:41.72ID:nejjTYtv0
そも2、しぞーか人は車で移動するか、全く移動しない人の二種類だから
通勤通学利用以外での、電車利用が薄いわな。
139不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 09:31:04.87ID:iqWkjqQk0
>>138
だったら邪魔するな
140不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 09:40:19.90ID:Rogptsvq0
地獄の一丁目?
141不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 10:01:35.49ID:z35xS9aX0
でもJRは水を止めて生きるのを邪魔する気なんでしょ?
142不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 10:04:40.27ID:nejjTYtv0
>>141
去年の国交省を入れた協議では、利水に影響は無いとしたのを、静岡県庁が協議受け入れ拒否したんだから

話し合いで、国もJR東海も全く信用できないなら、そこで終わりなだけの話だな。
143不要不急の名無しさん
2020/07/12(日) 22:42:19.03ID:DPjb17sw0
>>142
そうだな
JR東海と国交省がひたすら無駄な動きをしてるだけの事だ
144不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 07:54:59.17ID:59NgM57q0
>>87
だったらニューヨークに自衛隊の基地を作ればいい
145不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 08:23:02.80ID:tICVqn8U0
>>120
これから向こう10年で廃線になる在来線はJR各社で東海が一番多くなるかもしれんな
146不要不急の名無しさん
2020/07/13(月) 08:33:19.50ID:5R2IjxBU0
どうせ大都市圏結ぶだけなのに
飛行機で十分じゃないの?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210104534
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594169204/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「リニア新駅、エリア整備へ検討 山梨県が有識者会議設置 21年めどに提言 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【厚労省】大麻取締法、新たな罰則検討へ 「使用罪」を創設するか議論 近く有識者会議立ち上げ [ばーど★]
【東京】豊洲市場の盛り土なし案、都が08年に有識者会議へ「地下活用」案を提示も採用されず 11年に設計図作成と判明★3 
【サッカー】BB秋田の新スタジアム 「屋根付きでコンサートにも対応した多機能型施設を市街地に整備すべき」 秋田経済同友会が提言
【北陸放送】石川県白山市に北陸線の新駅設置へ JR西日本の申請を運輸局が認可、2024年春に開業予定 [みの★]
【社会】山梨にある県立富士山世界遺産センター、展示内容見直しへ 有識者が「ビデオを流してジオラマが置いてあるだけw」
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★13
甲府放火、19歳少年の実名報道 「週刊新潮」に山梨県弁護士会が抗議へ [ひよこ★]
テレビ映りにくい地域、ネット代替を許容 総務省有識者会議が提言案 [少考さん★]
【東京五輪】海の森水上競技場、誘致する大会数が目標に届かず、競技以外の利用も検討へ 有識者会議を開く
【サッカー】Jリーグ加盟のため条件を満たす新スタジアム建設へ 三重県サッカー協会が報告書提出 鈴木知事「前向きに取り組みたい」
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3321【糞運営 社員スレ常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 復刻フェス限新キャラPU無し 優良誤認 有償石返還断固拒否 信者忘年会】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3281【糞運営 社員スレ常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 復刻フェス限新キャラPU無し 優良誤認 有償石返還断固拒否 信者忘年会】
リニア問題 国が有識者会議の委員発表 静岡県推薦の2氏外れる
【アベノミクス/溶ける年金】厚生年金、パートへの適用拡大を 厚労省有識者懇が提言
【インターネット】総務省がインターネット利用者による負担金制度検討 5G網全国整備へ、2020年代半ばにも★2
政府、皇位有識者会議を30日に再開 最終答申検討着手へ [ひよこ★]
【陸上】国体・成年女子5000m 名城大・山本有真が大会新記録で優勝 日本記録保持者・広中璃梨佳をラストで突き放す [ニーニーφ★]
【リニア】静岡知事、条件付きで有識者会議を受け入れへ リニア・南アルプストンネル工事巡り
【交通】山口県下関市と福岡県北九州市を結ぶ「関門新ルート」(下関北九州道路)、実現へ国・自治体・経済界の3者による検討会発足へ★2
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3318【糞運営 社員スレ常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 復刻フェス限新キャラPU無し 優良誤認 有償石返還断固拒否 信者忘年会】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3256【糞運営 社員スレ常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 復刻フェス限新キャラPU無し 優良誤認 有償石返還断固拒否 信者忘年会】
【インターネット】総務省がインターネット利用者による負担金制度検討 5G網全国整備へ、2020年代半ばにも★6
【愛知】名古屋市、名古屋駅西側地下にバスターミナル建設検討 2027年リニア開業に向け
新潟県の米山知事辞任、出会い系サイトで若い女性を買春か? →お左翼様「安倍の陰謀!安倍が辞めろ!」「原子力マフィアに脅された」
【速報】「メタバース推進協議会」発足、代表理事に養老孟司さん(84)が就任 まずは法整備とルール作りの検討へ
有識者「山口真帆を守るとか言ってる正義の味方気取りのバカどもがネットリンチしてる」
【リニア】有識者会議“水資源影響抑えられる”素案示す…静岡県「まだ疑問点もある」 [ばーど★]
ネット中傷、法規制は慎重に 日本新聞協会が総務省有識者会議に意見書 (産経新聞) [少考さん★]
【2年縛り】携帯違約金1000円 菅官房長官「ドラスチックにやれ」 有識者会議「政府が口を出すことなのか」
共産党・山添拓議員が送検される→1年前に趣味の撮り鉄で秩父鉄道の線路を1秒で横断 地域住民が許可得ず設置した『勝手踏切』か?★2 [Stargazer★]
【釜山・慰安婦像設置】 共産・小池晃書記局長、民団新年会で「日本政府は元慰安婦に誠実な謝罪を」 地方参政権実現も主張[01/12]
【政治】「日本への留学生増やす支援策を」政府新設の有識者会議 [4/21]
【鉄道】熊本空港とJR三里木駅を結ぶアクセス鉄道計画 有識者検討委員会(熊本) [砂漠のマスカレード★]
【群馬県】アプリで「登山届」 迅速救助へ、提出率低迷の打開策 [凜★]
【自動車】自動運転レベル4、無免許でOK ルール守るのは車 有識者検討会 [田杉山脈★]
全国知事会が、新型コロナデルタ株感染者数増加でもはや緊急事態宣言では効果を見いだせないと国へロックダウンの検討要求を提言
【オウム死刑執行】サリン事件被害者「なぜ遺族が死刑に立ち会えないのか」と訴え 国会超党派議連、関連施設の監視や警備強化を要望★2
【埼玉】夢のような桜、伐採の危機…東武線・七里駅前の整備で 樹齢300年以上 住民が署名活動を検討 さいたま市 [ひひひめ★]
山形県、PCR自主検査センターを20年度内に設置 都道府県で初 [ひよこ★]
休業中の労働者に新給付金検討 政府、パートやバイトも対象に [アルカリ性寝屋川市民★]
大阪万博、夢洲駅に大型電子看板 映像で気分盛り上げ……多様な来場者を見込み、ジェンダーレストイレ設置 [少考さん★]
【兵庫】読売新聞記者に「(殺)すぞ」の暴言 西宮市長、辞職の意向 議会が退職金の減額条例案調整中
【サッカー】<新大会「欧州ネーションズリーグ」メリットとデメリット> アジア版も検討!将来的に日本代表の活動、強化にも影響...
【陸上】日本選手権 男子100m 山県亮太が5年ぶりの優勝!10秒05でアジア大会代表にも内定 2位ケンブリッジ 3位桐生
【トリビア】3200年前のエジプトの石板には ピラミッド建設の労働者の「仕事をサボる言い訳」が書き連ねられている [朝一から閉店までφ★]
【山梨県】議会が「ミネラルウオーター税」導入提言へ
【社会】ダンス営業規制緩和を議論...警察庁が有識者会議「風俗行政研究会」を設置 [7/10]
【オリンピック】東京五輪の暑さ対策 温度を10度下げる遮熱道路をマラソンコースや会場周辺に整備 観客向けにミスト付きパラソル設置
【北朝鮮情勢】米、対北圧力で新手段 「異なるアプローチ」検討 米韓首脳会談で制裁議題に 中国の協力は?[6/29]
【維新問題】丸山穂高前議員、松井大阪市長の30人会食を痛烈批判…「文通費で他党へシロアリがーとか言いながら公用車で参加」 [ramune★]
【身体】2020年大予言 「うんちドリル」に続く大ブーム! アスリートらが勧める『便健康法』最新事情[01/14] ©bbspink.com
【社会】収入多い高齢者の年金、減額検討へ 経済財政諮問会議
【はんこ】全国有数の印章産地、山梨県の長崎知事が河野行革相に苦言「はんこが害悪との認識が拡まるのは甚だ迷惑だ」 [記憶たどり。★]
【ただの風邪?】「極めて手ごわいウイルスだ」…日本医師会が有識者会議設立、現場支援へ
【ラジオ】AM放送、2023年にも停波 総務省有識者会議、FM転換容認
静岡県「山梨・長野側からトンネル掘って、わき水を全量静岡側に戻さなきゃ工事認めないからね」リニア中央新幹線の工事、頓挫か
【社会】52年ぶり獣医学部新設認定、四国では初 愛媛県今治市に 岡山理科大
【政府】教育無償化、年内に方針 今夏に有識者会議 貧しくても大学進学を保証 [無断転載禁止]
【あおり殴打】“同乗のガラケー女”とデマ被害受けた女性が会見 まとめブログやRTにも法的措置検討 アカウント削除しても無駄
【乃木坂46】#寺田蘭世、公式インスタアカウント開設 「何年も前からずっと会議していて……」 [爆笑ゴリラ★]
【日本学術会議】会員数増加を検討へ 政府の有識者懇談会 [香味焙煎★]
東海道線、大船−藤沢間に新駅設置へ 32年ごろ開業 JR東日本 [ひよこ★]
【山梨県】「持続可能性なき建設」サッカーなど総合球技場 建設に改めて否定的な考え「甲府の使用料減免措置の見直し避けられず」 [八百坂先生★]
09:53:54 up 38 days, 10:57, 0 users, load average: 8.32, 7.70, 18.06

in 3.327987909317 sec @3.327987909317@0b7 on 022023