◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ロイター】トランプ氏、大学入試で替え玉受験か めいが暴露本で明かす [爆笑ゴリラ★]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594157547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
7/8(水) 6:19配信
ロイター
トランプ米大統領が高校時代に大学進学適性試験受験のために金を支払って替え玉を雇っていたという、めいのメアリー・トランプ氏による暴露本の内容が報じられた(2020年 ロイター/KEVIN LAMARQUE)
[ワシントン 7日 ロイター] - トランプ米大統領が高校時代に、大学進学適性試験(SAT)受験のために金を支払って替え玉を雇っていたと、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が7日、めいのメアリー・トランプ氏が執筆したトランプ一族の内幕本の原稿内容を報じた。
NYTによると、メアリー氏は内幕本「トゥー・マッチ・アンド・ネバー・イナフ」の中で「替え玉が試験で獲得した高得点は後に、トランプ氏が名門ビジネススクールであるペンシルバニア大学ウォートン校に入学する一助となった」と記した。
ホワイトハウスのコンウェイ上級顧問は記者団に対し、メアリー氏が臨床心理士であることに言及し、「トランプ大統領はメアリー氏の患者ではなく、叔父だ」とし、「家庭内の問題にすぎない」と擁護した。
マクナニー大統領報道官は「うそで塗り固められた本でしかない」と一蹴した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48cac60c4703be1c0020a5635b3074ac87b0776 必須単位の授業に出てなくても卒業した安倍といい勝負
暴露本は話盛りすぎててただの娯楽本に成り下がっている
>>2 都合の悪い事はすべて「フェイクニュース」でイチコロさ
差し止めまでしたからね
半世紀も前の金持ちは普通にやってそう
トランプはアイビー・リーグの1つ ペンシルベニア大学出身だよな
私立だし親が不動産やってて金持ちならどうせ合格しただろ
>>5 替え玉して成蹊はないだろ常識的に考えて
替え玉するならせめて早慶くらい入ってるよ
「わたくしとトランプ大統領の意見は完全に一致いたしました」
トランプが大学受験したころには生まれてなかった姪がなんで暴露してんの?って疑問だな
高卒の俺でも姪くらい読めるよ
ここまで気を使われると俺でもなんだか凄く傷つくよ
受験してるだけまだマシやん
札束ビンタで解決するのもイッパイいるんやろ?
ああ日本のニュースじゃなかった
仮にあったとしても
めいが知ってる訳ないだろ(´・ω・`)
産まれてもいないだろ?
ドラマのゴシップガールでも金払ってSATを秀才に替え玉受験させていたw
あっちでは普通にできるんかな
トランプはすべてが規格外だから替え玉くらいじゃ驚くに値しないな
そもそもそんなことが問題ならなんでこんなのを当選させたんだっつー話になる
ありとあらゆるゲスなことしてそうだから驚きは特にない
入学で替え玉する程度じゃ
入ってから落ちこぼれるんじゃないのか
アメリカは卒業するまでが大変だろ
トランプはイカサマ野郎
こいつが名門ビジネススクール出身とか変だと思わんのがおかしい。
兵役も逃れたんやろ
口だけはでかいがすぐ逃げるやっちゃな
伯父が替え玉したって姪が知りようなくねーか
お前ら自分の伯父叔母の生活にどんだけ詳しいよ
こういうのって身内にはべらべら自慢するからかなあ
うちの叔父の息子の金払って裏口入学したんだけど、良かった良かったーって葬式の時に皆で話してたのを聞いた
ニューヨークのジャマイカ人居住区で貧乏人相手に高利貸ししてた家の小倅
>>1 姪が知ってたら他の家族だって知ってるはずだろ
他の家族からそのような証言が出てこなければ姪が嘘をついたということになる
>マクナニー大統領報道官
この人セクシーでそそる
同じ報道官でもハッカビーの娘とは全然違う
4年前の大統領選のときは、トランプ支持のコメンテーターとしてCNNで孤軍奮闘してたわ
>>52 ハーバード白熱授業で言ってたな 多額の寄付する人は入学させるって
>>55 いかにもチアリーダーやってたような美人の金髪白人だよね
年齢的に整合するんか?
食事の席でそういう話が出たことがある、程度じゃないのかな。
オジサンの「昔の悪事自慢」的な感じの。
もちろんトランプさんが替え玉使ったり金の力で大学入ってても
少しも意外な事実じゃないし驚かないけど。
我々日本国民は、こんな自称メアリーを名乗るチョンが垂れ流すフェイクニュースなどに騙されない。
嘘つきチョンのメアリーは絞首刑にすべき。
もともと大統領になるはず無かった人だからなぁ
面白いもんだね
弟なら兄ちゃんが受験してないことは分かるやん
それを子供に言うこともなくはない
>>63 電通は泣く子も黙る岸信介の満州人脈から前身が出来たんだぞ
しかもアヘンマネーで!
>>5 ↑こういう発言って通報すれば取り締まってくれるの?
>>6 そう言えば今何やってるんだろと思って検索したら1ヶ月前にYouTube始めてた
登録者185人w
いやトランプは転籍だよ なんと1年間 NYの神学校行ってるんだぜ
登校してたかどうかは書いてなかった
転籍される側のペン大が大学資格があると認めれば小池さんみたいに入学できる
弁護士試験とか司法試験とか医師試験とかむつかしい試験に一卵性双生児とか
1人は勉強して無事受かっても、勉強してないもう1人の双子とかクローン数人に
免状を貸したらどうなるかというかという大韓民国や北朝鮮やアメリカナダや
世界中のインチキとか詐欺とかどうなるんでしょうか初めのクローン携帯事業は
ソビエトから出て、もしかして19世紀中に初めに蘇りをやったのかも
やっぱりな
こいつは底抜けのバカなのに
どうもおかしいと思ってた
ドナルド・トランプは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とマンハッタンのトランプ実家(不動産屋)に
部屋を探しに行った時の話。
両親と3人でカタログを囲んで部屋を探しているといきなりドナルド・トランプが
玄関から入ってきた。不動産屋に似合わないイタリアンないでたちで。
トランプが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた院生集団が「トランプさん!」「トランプさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、トランプが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
院生達がトランプの母校ウォートンビジネススクールだとわかったトランプは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてトランプは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はトランプの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
部屋探しを終え、契約を済ませようとレジに向かうと、店員さん(トランプ実娘イヴァンカ)が
階段の上を指差しながら
「敷金・礼金・今月の分の家賃は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
>メアリー氏が臨床心理士であることに言及し、「トランプ大統領はメアリー氏の患者ではなく、叔父だ」とし、「家庭内の問題にすぎない」と擁護した。
どういう理屈の擁護なのか分からん
上流階級はそんなもんだろ。
あの英語力でICUをご卒業できた日本の特権階級の方々や
英語も満足に話せないのに、アメリカの大学で講師もどきの
経歴をもってる国会議員とかいるし。
トランプさんは、インテリでも口だけで心の中では日本を見下
した感じが見え隠れしたオバマさんより、ちゃんと実行力あるやん。
オバマ
>>23 共通試験の成績よくないと
さすがに
書類選考で落ちるだろ
ま
事実だろうな。
トランプはビジネスでもウソばっかの奴だったしな
つか、真偽の確かめようが無いよね、これ。
こういう確かめようの無いネタの暴露本は、むしろ酷評されるんじゃね?
反トランプ陣営も、これはネタに出来ない、古すぎる。
古くてもせいぜい20年前くらいじゃないとネタにならない。
>>5 そもそも日本は替え玉しなくても裏口の鍵が開いてるよ。
内側から。
年が同じくらいで容姿がそっくりの秀才を影武者として確保してたんだろう。
>>42 ジョージ・W・ブッシュもホラッチョ川上も
ハーバードMBA
トランプを擁護してるネトウヨってのが一番マヌケだな
こいつは日本人を家畜としか思ってないよ
小泉くんは偉いな
息子をコロ大入れるのに
税金で 戦略研究会作って
コロ大の先生をかいちょーにして
その人の推薦で入学卒業できた
問題解決能力に優れてるてことだからセーフ 誰も損してないしな
アメリカ国民が大損害受けてるじゃん
コロナ感染者数 世界最大 シシャモ
>>34 安倍の事か。トランプも安倍も似たもの同士だから仲いいんだな。
裁判になったら賠償金凄そうだな
証拠も何も無いだろ
アメリカってバカでも大統領になれるんだな、クソ夢の国w
別に学歴は関係ないと言うことが証明された後では打撃は無い。
>>1 400万円返せない皇女スケコマシの小室が優秀あつかいのフォーダム
なんで生まれてもいないだろう姪が知ってるのだろう
そもそもアメリカの大学は卒業が難しく入学は金次第って聞いたが
寄付すると入学優遇されるとか
つうかさ、
日本はなんで入学が先?
だから高校レベルで学力止まったペーペー社畜しか出てこない。
結論は
覗く事に成功したから、邪魔者は黙ってろって話だろうけどw
>>108 そう言えばコロンビア大学卒業した
小泉さんはどうなんだろう?
>>89 例えそうでも日本に原爆を落とした民主党よりマシ。
民主党は日本人の殲滅を今でも企図している。
>>1 姪って、歳はいくつなの?
姪というと40くらい年下に感じるが、なんでそんな自分が生まれてない頃の話をみてきたかのように書いてるの?
>>75 上手いなぁ。俺もこういう誰もがコピペしたくなるような文章書きになりたい。
私大だからね 主任教授が認めれば「卒業」 小池さんとか小泉くんとか。
全然認められなかった人が首相官邸にいる 君無理って言われたかも
自分の力で単なる金持ちから全米屈指の大富豪になってんだから、
学力という面で替え玉をする必要もないくらいに
知能は回ると判断する
知能の良さと性格の良し悪しは関係しないからな
フェイクニュースだ派
チャイナマネーが書かせた派
みんなやってるから無問題派
だから何派
バイデンはもっと酷いからそっちを追及派
トランプ再選確定!
トランプみたいなタイプに敵が多いのはわかるが
身内にも裏切られるとは
トランプ大統領の義理の息子ジャレッド・クシュナーがハーバード大学に入学できたのは、出願直前に父親が250万ドル寄付したからだと言われている。
高校時代の成績はぱっとせず、ハーバードなど論外だと、高校の教員たちは誰もが思っていた。
トランプ自身も、成績は精彩を欠いていたのにペンシルベニア大学に入学できた。
当時のSAT(大学進学適性試験)の成績が公開されれば裁判に訴えると強硬に主張しているのは、おそらく点数が低かったからだろう。
SATの点数が公開されれば、一流大学に合格できたのは父親の経済力のおかげだったと分かってしまう。
(ニューズウィーク 2019年4月2日号)より
>>1 なんで姪がそんなことを知っていて、なんで姪がそんなことを暴露するのかねえw
姪が暴露に見える行為で何か得をするためだろ?
まさか義憤で暴露した高潔な人間だと思う人がいるのかね
自分が産まれてない頃のことを暴露っておまえ頭トランプかよ
トランプ 1946年生まれ
姪 1965年生まれ
何歳で大学へ行ったかにもよるが、自分で見た訳ではなさそうだな。
でもこれはアメリカなら有り得る話だよな。
トランプの親父も不動産の成金だろ。
カネで替え玉雇うなんてあっちじゃ普通なのかもな。
トランプが誰かの替え玉として受験してたらウケるなw
トランプが大学時代、姪はまだ幼児だろ
なんでそんなこと知ってんだ?
>>51 あと風俗の斡旋な。
いわばデリヘル業者だったのがトランプ家
コロ鯛も神学校ではある
だから Ghost Busters
ということでこれは選挙応援演説である
これ聞いて一番喜ぶのは トランプ支持者の低学歴である
我らがトランプ 自分たちの願望を実行 これは大統領継続ということになる
>>58 アメリカの私大は金持ちの寄付で優秀な特待生を養うシステムだからね
>>130 こんなのがトップという時点で社会にとって絶対良くないんだけどな
嬉々として小池を選んでいる訳がわからん
>>133 いや
あり得るとあっていい、では違ってて
あり得るけどあっちゃいけないこと
日本より大学に対しての特権優先的合格は非難される
ましてや黒人を別の才能あるから特別にーとかじゃなくて、
白豪主義丸出しで金持ち白人なら入れてあげる、ってのが公然となってはいけない
これ金のない白人にとってもふざけんなって話なんで。
日本の裏口で有名なのは早稲田だが、大学は潰れてない
アメリカの場合嘘つきと不正はフルボッコ
ひょっとして、
「トランプ批判は馬鹿げたものばかり」「トランプ批判は陰謀論ばかり」
ってイメージを流すための、
トランプ陣営側による偽情報の可能性のほうが高くない?
安倍は腐っても行政の長やで。
成蹊入学も危ないような学力なら、憲法すらよくわからんレベルだぞ。
そんな低レベルなわけないやろ!
>>120 貧乏人には頭の良い替え玉を準備するカネが無いから単なる嫉妬
まあ実力で合格したい奴が、
替え玉の奴が良い点数を取ったために枠が無くなって合格できないって事もあるけどな
日本の左翼「小池の学歴がー!」
米国の左翼「トランプの学歴がー!」
やること一緒ですねw
>>147 アメリカと日本の文化の違い一覧があるといいんだけどな
トランプの頭の悪さなら、なんの不思議もないと思っちゃう
>>26,
>>68 安倍もトランプもまともな大学に入る実力がなく金を盛るしかなかったアホすぎバカボンである点がそっくりだよな
南カリフォルニア大学の金さえ払えば誰でも受講できる英会話教室しか行けなかった安倍と金で替え玉受験生を雇いビジネススクールに入れたトランプ
二人ともアホやから科学的な話がわからず宗教を持ち込むしかなかった
「左翼はアホ」
ってイメージを広めるための、トランプの流した嘘情報の気がしてきた
>>143 嬉々として、じゃないよ
他の連中がバカより悪いゴミカスだと判断されただけだよ
当時だが 学生駐車場にベンツが一番多かったのが整形と言われていた
今は軽かも 小売店だめだからね
どうでもよすぎワロタw
むしろ替え玉できる人脈と度胸があるってことだろww
評価上がったわ
多分、大学入試にある程度公正さが求められるようになったのって先進国でも80年代以降くらいだよな。それ以前なんて金か学力かってなもんで、一般人は後者しか選べないから勉強頑張ったってだけ
>>104 あの頃の聖心の専門は超お嬢様がいくところ。
卒業後どこかいいところに適当に数年だけ勤めて
結婚するイメージかな。
流石にその辺の専門学校とはちがうw
でもそんな人が居酒屋経営っていうのもよくわからないがw
>>157 トランプは親から継いだ不動産会社をでかくしてるからなあ
実社会で実績がある人
>>147 言いたい事はわかるわ。
あっちは裏口は絶対許されないだろう。
大学側は日本と違って厳格が権威となる事を知っている。
それ故に替え玉せざるを得ないんだと思う。
小泉純一郎は息子を慶應義塾大学に
入れようとはしなかったのかな?
アメリカって名士はそういう枠あるんじゃなかったっけ?
>>120 なにも悪くないよ
さ、会社行こうか
>>154 キリスト教的価値観が大きく左右するけど、
基本ベースはキリスト教の七つの大罪にあたるようなのはフルボッコになると思えばいい
傲慢 …偉そう
強欲 …金貯め込んで社会に還元しない
嫉妬 …足を引っ張る
憤怒 …怒り狂って話を聞かない
色欲 …嫁以外の女と不倫すること
暴食 …デブ
怠惰 …働かない
この基準に当てはまるとフルボッコ
>>145 トランプって自分から武勇伝的に告白しそうじゃんw
>>5 やはり大統領選に負けたらトランプさんは日本に亡命した方がいいと思うんだよな
BLM騒動前から行く先々でデモ隊に罵声を浴びせられながらトランプさんは頑張った
もう頑張らなくてもいい。日本でバラエティーに出たりゴルフしたりすれば良いんだ
今さらこんなもんどうやったって証明のしようがないわけでフェイクニュースて言えば終わり
>>1 >マクナニー大統領報道官は「うそで塗り固められた本でしかない」と一蹴した。
俺からも一蹴り。
トランプ再選を阻もうと中朝韓露の悪の枢軸どもが必死過ぎてw
マイノリティーに下駄はかせる国
一方でイエローは成績優秀すぎて多様性を保てないから優秀でも落とすことを是とする国
そんな国で成績がどうとか替え玉がどうとかクソみたいな話だわ
トランプ好きじゃないし金持ってるから出来そうだけどなんで姪がそんなこと知ってるん
金はほんと人を変えるからな
身内でこのアホみたいな足の引っ張り合い
>>167 替玉ができるってことは、そこのチェックは甘いってことで、要は不正入学に甘いってこと。昔は大学入るのに重要なのは学力じゃなかったんだよ、世界中でね
>>127 まあ日本と違って
米だと大学に入るよりも卒業する方が何倍も難しいんだけどね
卒業するにも寄付金ジャブジャブでカネで卒業したっていう奴が出てくるのも予想内
卒業後に自分でやったビジネスで大富豪になってんだから
文句付けたくても歯軋りしてるだろうなw
保守派なんだから、これぐらい当然だろ。
勿論、兵役も逃れもお手の物だし。
>>10 な。トランプの学歴に期待したやつなんかいるか?
>>167 替え玉は替え玉許した大学側の責任になる
身分確認が浅いわけで。
一個許したら
「あそこは他にもそうやってるだろう」と漁られて、
名門なら名士が多数出てるから全員怪しまれるわけ。
大学側は内部調査を徹底せざるを得ない
姪の言ってることが事実でも虚実でもトランプには大ダメージだ
めいが逮捕されかねない。大学側は許さないからな
バカだから言わなくても裏口コースなのは誰でもわかるレベルw
アメリカ大統領選も東京都知事選と同じ
どちらが嫌いかの選挙になっているなぁ
最近の選挙はどれも同じ傾向
トランプが金にもの言わしただけだろ
暴露でもなんでもない
なべやかんみたいに替え玉受験なんて出来るのか…IDで確認しないのかよ
..
>>186 でも小池なんかより学歴に期待するだろ
アメリカの大学は入学試験で入学者を選抜するわけじゃない。
試験は一参考指標にしかならない。
推薦、面接、成績表、スポーツや文化のアクティビティ、
自分の得意な分野で勝負して面接官の歓心を買えば合格だよ。
米大卒の自分はSATは受けず、面接を希望して愛想を振りまいて合格したもんだよ。
間違いなくトランプは成功者だ。
よって替え玉受験が本当だとしたら、いかに学歴が無意味かの証明になる。
学歴主義反対とか言ってるやつに限って、替え玉や裏口入学を非難する。筋ちがい。
偏見社会で成功するために学歴を手玉に取った。言わばお前らの味方だ。
>>26 >替え玉して成蹊はないだろ常識的に考えて
そう考えたら成蹊卒っていいバランスだよな。
疑惑からもスルリと抜け出せるという。
おばならともかく姪ならかなりの年下だろ
そうした醜聞を直接知ることは難しいんじゃないか
大体、アメリカは日本と違い、入学より卒業の方がずっと難しい
卒業できたんだから大した話ではないわ
今もアメリカはマイノリティとか、下駄履かせる制度なかったっけ?
やはり早稲田大学のAo入試は正しかったわけだな。
今では東大も取り入れたし。
このようにペーパーテストに関係なく、人物を見て未来のアメリカ大統領を卒業生にできたのは大学のアドミションポリシーの正統性の証左にほかならぬ。
おじの受験でなにが起きたか知ってる姪って何歳なんだ
いまはしらんけどアメリカの大学って入るのは簡単だけど
出るのは大変って言うじゃん。
日本みたいに入ったら相当なまけもので無い限り卒業できるってこともないんじゃないの
>>168 向かないからね
親父が入って自覚したらしく、
孝太郎も関東学院だよ
ちなみに関東学院が低学歴とか言うのはアホなのでやめよう
成蹊もそうなんだけどね
大学受験しか知らない田舎もんだと思われる
入学が替え玉でも、天才である事実は揺るがない!
自己破産を繰り返した記録があっても、慣習に反してタックスリターンを公開しなくても、慈善事業で集めた金を私的に流用して罰せられても、大統領になってから息子名義の海外不動産業が急成長しても、正当な方法で大富豪になった事実は揺るがない!
ベトナム戦争徴兵時に、徴兵回避が認められる私学のミリタリースクールに在籍したが、義務を果たす愛国者である事実は揺るがない!
こんなん事実でも昔過ぎて証明できんやろ。。って、SATの点低くてもフォーダム大は受かったんじゃね?
超大金持ちだし。あと大学院は実力で合格したんじゃねーの?定期試験は替え玉無理だろうし。
トランプは意外と勉強できるってイメージなんだが?日本でいうと麻生的な感じで。
>>1 > NYTによると、
安定のNYTw
あらら
でもトランプは「母校」からも距離置かれてんだろ
これは恥だな
国立大や有名大を堂々卒業していても、党首になるとアホになるやつもいるな。
ヒント 「俺を首相にしてくれたら選挙協力してよい」「時代はクラウドですよ」
>>182 まあ不正の承認ありきの裏口とは違うけどな。
不正は許さないからこそ替え玉が存在する。
裏口があるなら替え玉はしないからな。
>>93 スレチだけど、敷金はあるね
大学の寮でもある
出る時の修理費用の前払いで、システムは日本と同じ
直す箇所が多いと返ってこない
>>200 いやまあ、そこでも金が動いていたと見ていいかもしれんので、その見方は違う気がする
>>200 自分も世間的に卒業が難しいと言われる理科大を社会人枠で出たが、入ってしまえばなんとかなるものだ。
確かに一年から二年に上がるときに三分の一くらい落第させてたのは引いたが
アメリカは大学入学歴って意味があまりないからどうでもいいな
SATってセンター試験みたいなもので大学独自の入試すらアメリカにはないからな
アメリカの大学入学歴って日本で言う高校歴に近い
開成高校出ましたって言えばすごいですねといってもらえるというレベルでしかないから
>>187 替え玉は裏口とは違う。
大学はわからないのだ。
だから許すとか許さないの選択肢は無いから笑
>>211 そうとは限らないんじゃないか?裏口はある、しかしトランプはその裏口枠からは漏れたってだけかもしれんし
米国は「おカネ持ち」枠あったり、OB枠あったり。
ブッシュさんも色々言われてる。
今よりずっと昔のことだから特別な事でもなかったと思うけどね
学歴なんか大人になればただの飾りみたいなもの
日本のトップ達は成蹊や学習院
彼らは長期政権を維持出来た優秀な人達
>>5 思考停止でアベガー連呼してむなしくならんの?
安倍首相とトランプは世界最高のタッグだろ
>>203 実際はそうだけど、
こういう色メガネだと「卒業も不正なんじゃ」ってなる
まあ小池の卒業疑惑あったじゃん
あれでのカイロ大学の怒り方見ればいいよ
とりあえず本書いたやつはアッラーアクバル
>>204 関東学院なんて低学歴だよ
世間で笑われるレベル
レイプ大とか言われるかもしれない
>>221 裏口の条件は基本的にカネ。
それ以外が存在しないんだから外れる事は無い。
>>1 トランプ自身が最大のフェイクニュースやったな
デマで塗り固められた大統領
ここで必死になってトランプ氏が頭が悪いとか言ってるのは頭がおかしいって。
少なくともトランプ氏には常識があるからね。
トランプ氏はワンマンスタイルだからいろいろ揉めるのは仕方ないですね。
軍事はパーフェクトゲームがいいが、トランプ氏は3点取られて4点取り返すタイプなので
サッカーの試合だったら見てて面白い監督だろうけどねw
緑のタヌキ婆(自称カイロ大首席)
「これは経歴詐称にあたる悪質なレベルですね。」
>>5 替え玉で成蹊大学って...
本当ならガイジレベルだけど、納得できてしまうわ。
>>2 シナチョンに都合の悪い政治家がいると学歴とか女性遍歴をマスゴミ使って叩くってやり口さすがにお腹いっぱい
同じ手法をとりすぎたよね、さすがに秋田
インスタの年収ランキング(1ドル108円計算)
男子トップ3
1位 54.3億円 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
2位 32.8億円 リオネル・メッシ(サッカー)
3位 17.0億円 ヴィラット・コーリ(クリケット)
女子トップ3
1位 27.6億円 ケンダル・ジェンナー(モデル)
2位 21.2億円 カイリー ・ジェンナー(モデル)
3位 12.3億円 キム・カーダシアン (モデル)
https://www.buzzbingo.com/bingo-games/insta-wealth-2020/ トランプのインスタフォロワーは2083万、娘のイバンカは648万
>>223 それはちょっと違う気がする。大人の学歴は優秀な人材をリクルートする為にやはり重要なんだよ。学歴以外にもアピールポイントは複数あるってだけで、重要でないわけではない
だからアイビーリーグは全部私立だって。
権威とかはじめから お金の権威
>>220 話にならないからNG
>>227 関西で言うと同志社くらいなもんだね
横浜六大学だし
暴動とか、マスクしない自由もあるデモとか、そろそろこういうの見て「だから日本はだめ、アメリカでは〜」とかすぐに抜かすやつ絶滅してほしいな。
桜井誠とトランプに学力と知能を期待する人間はいないからな。
ネトウヨ「指導者に学力は要らないよ!愛国心が全てなんだ!」
↑これ見て安倍ちゃんとトランプさんを尊敬してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
>>59 南カルフォルニア大学の語学学校じゃなかったか?
世界の研究機関ランキング(英国科学誌ネイチャー、2020年発表)
世界
*1位 中国科学院(中国)
*2位 ハーバード大学(アメリカ)
*3位 マックス・プランク研究所(ドイツ)
*4位 フランス国立科学研究センター(フランス)
*5位 スタンフォード大学(アメリカ)
*6位 マサチューセッツ工科大学(アメリカ)
*7位 ドイツ研究センターヘルムホルツ協会(ドイツ)
*8位 中国科学技術大学(中国)
*9位 オックスフォード大学(イギリス)
10位 北京大学(中国)
アジア
*1位 中国科学院(中国)
*2位 中国科学技術大学(中国)
*3位 北京大学(中国)
*4位 東京大学(日本)
*5位 清華大学(中国)
*6位 南京大学(中国)
*7位 中国科学院大学(中国)
*8位 浙江大学(中国)
*9位 復旦大学(中国)
10位 中山大学(中国)
https://www.natureindex.com/annual-tables/2020/institution/all/all 「トゥー・マッチ・アンド・ネバー・イナフ」
なんか007のタイトルみたいだなw
>>229 んなこたーない。裏口というのはやる側それなりにリスクがある。大学の理事なんかが、そんなリスクを負うのなら、それなりに運命共同体と言える近しい人物しか裏口させないはずだ。カネだけじゃないってことだな
>>204 お前が低学歴のアホなんだよ
成蹊と関東学院一緒にすんな
成蹊もそこまでの大学じゃないけど、関東学院はもっと下
>>240 全部の大学に裏口コースあるからね
頭馬鹿でも大金持ちで名門家の子弟なら、ハーバードやイェールやペンシルバニア入って出れる
巨額の寄付金払うけどねw
>>252 俺国立だから国立以外みんなゴミだと思ってるよ
ゴミ
>>241 お前が話にならん
関東学院と同志社が同レベルとかありえないから
ブッシュみたく堂々とお金を出して入学すれば良いのに。
ボンボンだったのか何処の国も同じだな
でも日本みたいにバカ私大じゃないのに替え玉できるんだな
バカ私大はカネ次第で何とでもなるけど
>>251 学歴無意味ってのが流行ってるからなw 一応否定しておかないと、勘違いしちゃう馬鹿が増える
女の場合 年齢差とかまるで関係ない
会社の人事一番良く知ってるのは人事部長より 女
お前ら気をつけてないだろ アホ超馬鹿
ま、軍事はトランプ氏がミスしてもパーフェクトゲームやれるんじゃないの?w
中国共産党は大洪水で潰れそうだし。
やっぱり神は偉大であり、自然が一番恐ろしいんだと再認識しましたね。
このまま行ったら上海も破滅的な事になりますね。
アメリカの大学は入学するより
卒業するまでが大変
留年は当たり前で卒業できてない学生も多くいる
アメリカは小学生から留年あるから
大変だろ
安倍チョン
「私は小学校しか受験してないですが、不正入学ではありません。」
>>255 大学のレベルの話に、お前の個人的な思いなんてどうでもいい
そういう事を理解できない時点で、お前は頭が悪いんだよ
トランプの知性の無さに呆れていたがこれでスッキリした
替え玉なら納得
でもそれで余計にトランプという男が恐ろしくなった
大学に入るために替え玉が必要なくらいのアホだったのに
何百億という資産を築き、泡沫候補だったのに大統領になってしまった
恐ろしく運が強い男だよ
秋の大統領では既にバイデンの当選を予想する声が増えてきたけど
このまま負けるとは思えない
バイデンに大きなスキャンダルが発覚するとか
身体を壊して入院、あるいは亡くなるなどの追い風が吹きそう
このままあっさり負ける運の男じゃないよ
何を暴露されても認知症アンド変態ペドの老人バイデンよりましってね
>>245 中卒担いで居るのはパヨクだけど?
桜井ですら高卒で安倍は大卒
山本太郎は中卒
イギリス王室に繋がる家系ブッシュ程の財力がないから、
堂々と裏口から入るのではなく、姑息な手段で表から入ったのかw
スポーツ推薦で入学したあとすぐ怪我したことにするとか、色々方法はあるだろ。
安倍晋三氏は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。だから不可を付けたが気が付いたら卒業していた。
どんな秘策を使ったか知らないが、こんな輩が日本の総理大臣だということを私達は肝に命じるべきだろう。
頭が悪くても社会的な実績はあった
問題になるのは替え玉受験するような倫理観のなさの方
>>273 山本太郎は大人になってから猛勉強してる
大学で
コロナに害はないって明言してくれたし、世界のリーダーはトランプしかいないわ
関東学院といえば塀の南側に黄金町劇場の無料駐車場があって
そこをよく無断駐車させてもらったもんだ 朝だからわかんないもんね
適正試験てSATか?日本の高校生ならSATどころかMCAT,GMAT,LSATも楽勝だぞ。
アメリカ人は上澄み以外は本当アホだと思う
>>219 有名大学院に合格してるのはwikiればわかるよ。
それって定期試験で好成績じゃないと無理なのよね。
ジョージブッシュ・ジュニアにもこの手の話あったっしょ。
アメリカあるある過ぎる。
>>259 お前の学歴信心は草加と大差ないね
まあ、せいぜいお題目に励むと良い
そもそも卒業するのが難しいアメリカの大学で入学ちょろまかして意味があるのか
あんな名門の家に生まれ育っていながら成蹊はまだしも関東学院大しか行けない
って想像を絶する頭の悪さなのが、誰でも想定できるレベルw
トランプだと替え玉受験なんて小さな出来事に思えるから不思議
替玉受験ぐらいじゃ岩盤支持者は動かん
強姦の現行犯で捕まっても岩盤層は動かんだろ
それがアメリカという国
>>265 トランプが有能だと思う人は、トランプの何を評価してるんだろ?
控えめに言っても無能なんじゃないかと思うけど
感染症対策を見ても死者は世界最悪の13万人超えだで悲惨な物だし。
ちょっと客観性欠けてると思うけど。
>>271 小池と似たようなもんだな
一応カイロ大は出てたが首席はウソ
しかし圧勝
>>223 ホントだよな 成蹊や学習院出ただけの脳ミソでも親や祖父がソレなら
アレ出来るという・・・
ミエミエの工作だけど扇動されるアメリカ人もいるんだろうね
コロナと黒人差別でバカが露呈した
>>278 でも中卒だけど?
勉強の成果が第三者にわかるのが学歴
各種資格も第三者がわかる証明なの
英検漢検といった検定もな
それすら理解できないバカが支持する山本太郎
言いたいのかな?
というか、本当に冗談抜きで21世紀版の”ノアの箱舟”が必要かもね。
2012という映画がありましたね。
中国製のノアの箱舟に乗って何とか生き延びるというオチの奴ね。
ちょっと命を預ける乗り物が中国製というのは簡便してもらいたいですね。
冗談抜きでデススターがノアの箱舟になったら責任重大だね、冗談を言っちゃいけない状況ですが。
>>285 学歴は分かりやすいマイルストーン。これが無い人間は自分を説明するのにとても苦労する。他人は本当のあなたに興味はない。
こういう奴のために大学付属幼稚舎があるんだぞ
トランプも日本なら普通にKOBOYS
トランプの実績は ペンシルバニアステーション再開発で
ぶっ壊してそのまま放置したこと
親の資産であるアパート経営はマンハッタンの家賃がものすごく高騰しただけで
トランプ自身がなんかやったことではない ちゃんと複式簿記に記帳することにしたことくらい
親は脱税のため記帳してなかったらしい
入るより卒業が難しいのがあっちの大学
じゃあなかったっけ
何年前の話を今やんだよww
ネタが無いからってさぁww
入試で不正したなら卒業は無理じゃね
卒業の方が難しいし不正も多分無理だぞ
>>297 お前が東大卒でエリート街道まっしぐらならそれを
捨てて選挙に出ると言えば一族全員大反対
世襲以外はそーゆーハードルがあるのが理解できないのは
ニートかヒッキーだけだぞ
>>278 聴講生って事?
正科生なら、学歴欄に記載しきゃだよね。
アメリカの私立は入るのはハーバードでもそんなに難しくないのでは
特に金持ちは支援金ではいれるし
>>306 聴講生みたいな形で数年間通って勉強したみたいだよ
35歳過ぎてからそこまで猛勉強するのは、なかなかモチベーションも気力も持たないから
そこは認めないと
定期的に身内から裏切り暴露本とかアメリカは出るけど
なんか反対派が工作かねて金で吊ってるのかな?
公立でもインチキなのあるんだよな
リストラがすごかった理学部とか
例はカリフォルニア大学アーバイン校
親族なら年配の親族から聞いてこいつが根っからのDQNって知ってたろ
なぜヒラリーの時にぶつけない?
分け前期待したがあやかれなかったって思うしかないわな
そんなやつのは信用できない
アイビーリーグとか上位の大学はSATの点数よりGREと推薦状書いてくれた奴の社会的ランクが肝心だからな。
まあSATは良くて当たり前
山本太郎は、学歴ないが仕事では成功した方だろう。
彼の人生は順風満帆に思える。
それに比べて桜井誠は、学歴でも職歴でも芽が出てない感じがするな。
在特会が彼の成功なのかも知れないけど。
>>68 事実だもの無駄でしょ、
チミはそんなことも理解できないのかなw
ボルトン暴露本も盛り上がっていたのは発売前まで。
発売後はどこのメディアも詳細を報じなくなった。
アメリカの議会も、議会証言は拒否したくせに
守秘義務を破って出版したボルトン回顧録を全く評価していない。
なぜ「ボルトン回顧録」は好意的に評価されないのか
https://www.newsweekjapan.jp/watase/2020/06/post-5.php ボルトンは自らの回顧録の中で大統領の意思決定をサポートする重要な位置におりながら、
彼の単純な思考に疑問を呈すクライアントとその組織を馬鹿にするダメな経営コンサルのような発言を繰り返しているだけの存在でしかない。
したがって、同書の内容は、ボルトンの、ボルトンによる、ボルトンのための「ボルトン史観」に過ぎず、トランプ大統領に同情することはなくとも、
同書内容を好意的に受け止める米国の政界関係者は皆無だろう。
同書は外国のメディアが内容を騒ぎ立てる以外は、米国の敵対者にとって同政権の主要メンバーの性格を知り得る手がかりを提供した以外には何ら価値がないものだと言える。
ボルトンの外交安全保障の専門家としての名声は彼が手にした報酬とともに終わったと言える。
事実だとしても日本の大学と真逆で入学より卒業のほうが圧倒的に大変
そもそも遊びまくって大学で何も学ばないのに卒業できる日本の大学制度が異常
なぜ姪が替え玉の事知っているんだ?
そこからしておかしくないか?
日本人でアイビーリーグの学部卒はあんまいない
やっぱりハードル高えからな。
殆どGraduate schoolというか大学院からだな
>>312 身分的にはそういうことだろ
でも少なくとも安倍や麻生よりは遥かに勉強してるし、学識もあるってことはすぐにわかるよw
>>30 小泉以上に想像を絶する頭の悪さなのは、誰でも類推できてしまうよねw
>>329 俺も昔は悪だったんだぜぇ!
て悪事を自慢するタイプは一定数いる。
もしくは叔父様勉強が出来て凄い!と言ったら・・・
あれは・・・ と言う話になるんだろう。
まあ、何でもいいですが私は滅茶苦茶にされた人生の清算ですね。
ちょっといい加減に時間つぶす癖は治さないとね。では。
>>329 そのメイトやらがマスコミにタレコミw
トランプ大統領だからな
学歴なんてどうでもいいだろう
>>320 「令」は美称で中身無し、ただの「(ババ)嬢」が正解、
勉強し直し、だな、ウン。
>>339 まあ普通の大学はな
アイビーリーグは入るのも大変
どうでもいいな。イランの司令官をぶっ殺した功績がすごすぎる。
アメリカはとにかく卒業が難しいから、入学自体は結構ザルって感じだな
SATよりエッセイや社会奉仕活動歴、親の資産が重要視されるから、日本でいうAO入試みたいな感じだし
だから、エッセイを誰かに書かせて寄附金が多い奴はとりあえず入学できるのも公然の周知
この暴露本はたいした問題にもならんだろな
アメリカの替え玉の大学入試なんてあんまり意味ないような気がするけどな。
ブッシュもふつうにイエール大に行ってるし。私立なら推薦でいけるんじゃないの?
>>356 頭が悪いのは誰でもわかるレベルだからなw
裏口のがくれきだっていうのは、ブッシュの時と同じで想像できない奴の方がヤバイわw
姪如きが何でそこまでしってんの?
そもそもトランプ位の金持ちなら札束で引っ叩けば無試験合格するだろ。
日本人は無理して変な大学留学するより、日本の大学行ってメーカー入ってから上司に推薦状書いて貰ってアイビーリーグの院に行った方がいい
>>361 アメリカの大学は寄附金出せば入れるから裏口とか必要ない。
裏口入学なんかやってるのは日本や韓国や中国だけだぞ
欧米は特権階級は表門からフリーパス
それが世界スタンダード
>>352 メアリーを抱き込んでの倒閣運動の一環だろ
わかりやすい中共の嫌がらせ
皇室関係者のための学校だからね
入学も卒業も関係ない
先生が向こうから来てくれて 学生は「よきにはからへ」
>>368 だよね
がくれきがくれき言ってる奴はアホ
>>5 小学校からエスカレーターだから
替え玉なんていらない
寄付すればOK
アメリカの大学は入学は簡単で卒業は難しいいって言われていたよね??あれは何だったんだ??
卒業論文も替え玉か??ww
>>373 SATっていう糞低レベルな共通テストがある
トランプの知能と学歴が合わないと思っていたがそういうことだったか
これで謎が解けたな
>>374 発想がアジアだよね
替え玉受験の必要性ゼロじゃんw
暴露本を書いた理由は、自分の父と甥を見殺しにされたと言う積年の恨みだろうか?
抜粋するとこんな感じ。脱税に付いても記載があるかもよw
ドナルド・トランプの兄で1981年に亡くなったフレッド・トランプ・ジュニアの娘だ。
018年にニューヨーク・タイムズ(NYT)が、ドナルド・トランプの収入や税逃れの調査を行った際に、
彼女が果たした役割を告白しているという。
。
さらに、ドナルド・トランプが彼の兄のフレッド・トランプ・ジュニアの死の一因をもたらしたとの記載もあるという。
トランプ大統領が薬物中毒に陥った兄を放置し、それが原因でフレッド・トランプ・ジュニアは42歳で心臓マヒによりこの世を去ったのだという。
NYTが2018年に行ったドナルド・トランプの資産調査によると、彼は父が亡くなった際に、
少なくとも4億1300万ドル(約443億円)の遺産を相続していた。
マリー・トランプはトランプ大統領らが、脳性マヒを患った甥を見殺しにしたと主張しているという。
お、これは…
でも小池のカイロ大学の件も結局ガセネタだったし
深入りしないほうがよさそうだ
トランプなんて普通にクズだからこれくらいやってるだろ
トランプ支持者も殺人以外なら何してもいいってテレビで言ってたしこんなの気にしてないだろ
だって兵役逃亡してるくせにベトナムの英雄マケインを捕虜になったからと非難し(マケインはそれで拷問され身体ガタガタになったのに)マスクしてるバイデンは男らしくないとか言ってたのに
それとオバマはアメリカ人じゃない発言をはじめ間違ったことを言いまくっても謝罪訂正しないし
まさかトランプはこんなことしてない!って本気で思ってるならヤバいが
トウモロコシって言えるようなったら暴露本出せよ馬鹿
>>383 で、某国に金貰って暴露本と称して名前貸しか何かを?
>>324 山本太郎も桜井誠も上手い事やっとるとは思うで?
ふたりとも寄付金を使い込んでウハウハや。
姪や元高官が暴露本を書くのも中国のせいって発想は凄いよね。
なんでも中国叩きになる。 そりゃー気狂いと言われるわなw
てかネトウヨってこんなのまで必死に擁護するんだな
精神病ってレベルじゃないな、ガチで頭がおかしいのか
未成年者への性的搾取に関与、隠し子騒動、、不倫相手、ポルノ女優と浮気
NEW⇒*トランプ氏、大学入試で替え玉受験か めいが暴露本で明かす*
>>379 なるほど なんかアメリカの大学って推薦と寄付金とコネと口利き料でどこでも入れるんかなーって
イメージだった
兄弟なら、同年代だからそういうのを知ってるかもしれんけど、姪だからなあ。
親からまた聞きか。
>>373 全部AOだよ
だけどSATという試験(年に数回)は受けて
そのスコアは提出しないといけない
トランプの自称隠し子、元妻、と来たら次は何だ?
めいでした
>>373 会場行ってSATかACTていうすげー簡単な試験をパソコンで受ける
アメリカの高校生は普通に学校で受けられる
高校の成績表と、志望動機とか自分をアピールするエッセイと学校の教員の推薦状と課外活動の知り合いの推薦状がセット
だから、アメリカ人はくだらねえボランティアとかインターンも我慢してやる
何で年下の姪がトランプの学生時代の事情を知ってるんだ?
公の場でこの姪を褒めてる動画とかあったら見てみたい
掌返しで罵倒するかほぼスルーか両極端などっちかでしか表現できないバカだしw
昭和の末、某医科薬科大なんて風通に替え玉やってた
裏口は不味いから学校側が薦めてきたと聞いた
試験官が受験票を見て見ないふりしてくれたんだって
>>391 桜井誠て30後半まで、典型的おまえらwで、
選び抜かれた底辺て感じがするけどね。
肥満体の中年男で未婚、低学歴で口は悪く、職歴はアルバイトを転々としてる。
誰だって桜井誠みたいな人生は嫌だろ? 君だって同じなのでは?
>>398 その親がトランプと遺産相続で揉めていた。
実態は代々続く私怨の話。
>>372 それ表門という裏門な、ハーバードですら「レガシー枠」(要するにOBのガキの裏口枠)ってのがある。
オマケにそれを「隠してない」という厚顔無恥。
これが欧米。
日本は「頭がたりなきゃ皇族でも入れない」=国公立大ですよ。
何十年前の話の上、その後でビジネス上の大成功を収めてるおっさんに
今更といえば今更すぎる話だな
>>410 なんでもネトウヨに見える病気だろw
悪いことは言わん
病院に逝け
有名は、無名に勝る。
ワザと話題にしてるだろ。
選挙では、トランプ大統領の圧勝だろうね。
バイデン氏は、話題にもならない。
ちなみにマジな天才はシンガポールのリー・クアンユーだと思う。
ケンブリッジ大法学部を主席で卒業w
>>418 いや、君、病院行って治療受けたほうがいいよ
明らかに頭がおかしいから
働けてないだろ?
あれだけ大成功してる大金持ちなんだから替え玉も笑い話だろ
トランプが大統領でいてくれた方が中国に対抗できて日本には得だからな
このままやってほしいわ
>>415 アメリカの私立と日本の国公立比べてなんか意味あるん?
暴露本売れるからな。ボルトン2億だっけ。売れるように作家が話盛るってね。
アンチはほれ見たことかと歓喜してトランプを叩く。
支持者はまた暴露本ビジネスかとフェイク情報見つけては大手出版社のやり方にうんざりする。
ここで離れる支持者ならもっと前に離れている。
>>328 麻生もアメリカの有名大学院でてるんやで。
成績よかったらしい。
アメリカの私大なんて資産額、寄付額で自在に入れるもんだろ
>>406 日本は大学で使わない内容が入試に出ることについて、アメリカ人に調査した方が良いのかもしれない
>>422 中国人なら、毛沢東思想を学習しろ
wwwwww
>>427 麻生は子供の頃から学習院で
オリンピック選手だったんだから
アメリカの大学なんて余裕でしょ
>>415 雅子さまはお父様のお陰でハーバードでしたわね
盆正月あたりになると 親の兄弟姉妹従姉妹らの
武勇伝を聞くことが多かった。
まあ 話半分で
トランプは大麻も何もしないからなぁ。
スキャンダル見つけるの必死感あるな。
民主党の過去の候補なんて薬物まみれやんけ。
アメリカのマスコミはトランプ大統領が大キライってなんども言ってるから
どんな胡散臭い情報でも真実として広げる義務があるのだ
悪名は、無名に勝る
さすが、プロレス好きのトランプ大統領www
バイデン氏は、話題にもならない。
売れれば何でも書く出版屋とゴーストライターがいるからな。
たとえ名誉毀損の裁判を起こされようが、裁判費用よりはるかに
でかい儲けがでるからね。
かつてのマイコーなんか、どんだけこいつらにやられたことか
トランプが大統領だと困るんだよ
中国万歳アル!!!
>>354 お前みたいなバカは、NASAが月に着陸したのも嘘だ、とか、
フリーメイソンが世界を牛耳ってる、みたいな話を信じてるんだろうなあ
>>428 寄付金額と推薦状だよなぁ。
そもそもトランプは金持ち過ぎて替え玉する必要性が無いのでは。
そもそもアメリカって入試はそんなに苛烈じゃないらしいんだが?
替え玉とか使うかね?
>>449 これがマジだとしてもテスト受けるのがめんどくさかったんだろとしか思えんw
だから何?っていうねw
トランプ、反トランプしか話題にならない。
大統領選挙では、トランプ大統領が圧勝だろ。
プロレスでは、ヒールが人気をかっさらっていくだろ。
さすが、プロレス好きのトランプ大統領www
>>450 SATすらマトモなスコア取れないほどの超絶バカだったってことだろw
ひどい話と一瞬思ったが、資産家の親戚内の争いを考えたら
これぐらい親戚内でこじれてるのはよくあること
>>434 アメリカの大学院でいい成績取るのは
難しいんやで。
たいしたことない
どこかの国の政治家は、必修単位・政治学が不可なのに卒業して首相になった
米国は入るのは容易く出るのが難しいのだから
卒業出来てるトランプは某日本の首相とは違う
>>360 成蹊大加藤名誉教授
「安倍晋三氏は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。
だから不可を付けたが気が付いたら卒業していた。
どんな秘策を使ったか知らないが、こんな輩が日本の総理大臣だということを私達は肝に命じるべきだろう。」
小泉進次郎
「 うちの野球部は月曜休みで、平日は朝練があるので1時間目から6時間目まで授業中に寝て体力温存。そして放課後の練習で全てを燃焼させました。」
>>26 おいテメエ
おいらのあべちゃんの頭脳を舐めては困る
どれだけ勉強とかけ離れた人間かって
>>459 米国は入るのは容易く出るのが難しい
私立大学は入れば9割以上はは卒業できる
>>456と俺が思ったのはちょうど、資産家でもない俺の家ですら
隣の親戚筋とおふくろがもめてるからだ
おふくろがヒステリーでおかしいんだが、隣の親族をいろんな犯人や悪者にしてる
敏腕経営者大富豪面してるが財を成したのも親父だもんな
>>437 マリファナはブッシュも、クリントンも、オバマも自分でやった事があると白状してる。
>>470 保守派にしても敏腕経営者なんだろうけど、
4回も倒産させるのは意図的なのかね?
それとも数字の詰めが甘いのかね?
ヒールが、人気をかっさらっていくわ。
さすが、プロレス好きのトランプ大統領www
バイデン氏は、話題にもならない。
なんで20も歳が離れた姪がそんなこと知ってんだろ
しかもトランプの兄=姪の父は40年も前に亡くなってるのに
トランプが「高校の時に替え玉してやったぜ」と周りに自慢でもしてたのかな?
>>474-476 1965年生まれ。
PHD持ち。
トランプって、得だよな。
やってるだろうなって感想もたれても、支持率が落ちないだろw
しかし、アメリカは上級でも替え玉使わないと入学できないのか?
日本なら、上級国民の子は、昔から金積んで合格だろ。
私立医大とか、昔から有名じゃん。
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.5ch.tedbuy.com/10359.html >>483 トランプの支持率を一番落としてるのは無能なコロナ対応だと思う。
>>427 漢字をまともに読めないところからして
裏口入学みたいものか
トランプが、身内でもそれだけ相手を冷遇するには、それなりの事があったんじゃないの?
特に薬物中毒に関しては、甘い対応なんてできないよ。
アメリカは、特に厳しいから.
>>47 姪ってことは情報源はドナルドの兄弟だろう。
親の相続で揉めたか援助を求めたときに冷たくしたか
破産した時に連帯保証人みたいな立場で被害を被ったか
不仲になった兄弟による骨肉の争い。
>>483 本当の上流はレジェンド枠でほぼ招待入学
しかしこの替玉話の試験は大学生行く資格試験だから
これは通らないと無理
なんでこいつアイビーリーグ出身なのにこんなに馬鹿っぽいんだろうと思ってたけど
そういうことだったのか
大学なんてそんな所だよ学長が入学って言ったら12歳でも入学
こいつ卒業て言ったら卒業、飛び級の是非はともかく
日本は総理と首都東京の知事がソレ
姪が告発した場合は家庭内の問題だから無効になるのか
アメリカでは面白い理屈が通るんだな
トランプ「民主党は中国に対する敵意の塊だ。俺の選挙を助けろ。農産物を買ってくれ。」
習近平「わかった。」
トランプの出身高校は全寮制の名門じゃなかったけか?陸軍式とかいうやつ。
トランプは兄貴がオーバードーズで死んだから酒もたばこも薬もやんない
真面目君なのに誰も高評価してあげないのなwww
良いところもあるから見ててあげて欲しいw
イヴァンカの育成成功で名門大とかw
日本人が「アメリカの大学入試は簡単!」とか信じてんのほんと無知だよな
実際はめちゃくちゃ難しくて中国韓国の受験エリートが通用してない
まあ日本人は言うまでもないけど
姪とかトランプの受験時には産まれてもいないやん
信憑性は限りなく低い話やで
頭が悪いってのは分かった上での支持率だから。
たいした影響ないんじゃね。
>>509 真面目だよね。
ロシアで乱交パーティーやるのが何より楽しみだし。
少なくともモスクワで1回、レニングラードで1回はジャーナリストに完璧に掴まれてるw
日米は政権交代の時期。
日米ともに、富裕層を除く国民生活が大幅に悪化。
>>516 酒も麻薬もタバコもやらないから
楽しみは女だけなんだよ
>>514 それな
何が出ても驚きがないw
ある意味無敵
>>516 乱交パーティーはフェイクだぞ
ストーリーの中でトランプの弁護士がロシアに行って口止め料を払ったとしてるが
その弁護士はロシアに行ったことないし支払ったとされる時間にはロサンゼルスにいたからな
安倍は替え玉をしなかったから成蹊だったのか、替え玉をして成蹊だったのか。
てか、安倍ちゃんなら慶応幼稚舎顔パスだったと思うんだけどなんで慶応いかなかったんだろう。
もしかして落ちたの?
アメリカって替え玉が多いみたいだねw
日本よりチェックが甘いんだろうなぁ〜
バイデン「この八百長野郎!八百長ばっかりやりやがって!」
>>524 麻生は麻生家に学歴は必要ありません!と
言われて育ったらしいよw
金があると学歴関係なく就職にしろ結婚にしろ
問題なくいくからじゃない?
むしろ、中途半端な家の子供自身が稼がなけ
ればいけない家庭の方が受験に必死になる。
セクシーレジ袋は大学院をオヤジのコネで表から正々堂々と入学してたな。
あれはうらやましかった。
>>518 長男が12歳の多感な時にトランプは嫁を取り替えて新しい嫁のことを「これまでの人生で最高のセックス」とかインタビューで言って、
ショックを受けた長男はチェコに渡り実母の親戚の家に身を寄せて、2年間親父と全く口をきかず、ハンティングに熱中して過ごしたそうだ。
>>523 乱交パーティーしてたとしてもだから何?って感じ
>>523 パーティーは1度や2度じゃないんでしょうに…
トランプに期待されてるのは「王さまは裸だ!」と指摘できる子供のような役割だろ
学力なんて誰も期待してないって
>>492 この姪の父親がドナルド・トランプの兄なんだが、
家業の不動産業は継がずパイロットか何かをしていた人。
アルコール依存症と薬物中毒で42歳くらいで死んでる。
姪はその頃10代だったんだろう。
家族の中で問題起こしていた長兄の忘れ形見なんて、
立場的に難しいのは当然だろう。
トランプが酒一切飲まないのは兄の酒の問題があったからと言われてるわけで。
一方的にドナルド・トランプが何もかも悪いなんて
とても言えないと思うけどな。
>>51 だから支那北朝鮮と交渉が出来る
気取りの優等生のオバマは輩に対して
何も対応出来なかった結果が今
>>532 ああグッドワイフに出てきた
ハンティング息子はそれなのか
キリンとか殺してはSNSにUpする酷い奴だよね
>>529 それでもあの時代の上流階級なら学習院には入れておかないと格好がつかないと思ったんだろうか。
>>537 就任いきなりオバマに盗聴されてた、とか妄想を喚いてインテリジェンスコミュニティに否定されるのも役割なのね?
>>511 それは奨学金付きだからだぞ。日本人がアメリカの大学行く場合も奨学金付きだから難関。
米国の大金持ちは完全な別枠。
>>529 麻生の家はランドセル買ってやらないぐらい
子供には無関心な忙しい親だったから
大学は麻生が自分で行きたくて行ったんでしょ
トランプ落選したら中国と朝鮮が活気づくぞ
毒には猛毒で対抗せんとな
ところでなんでネトウヨはトランプが大好きなんだ?
トランプはネトウヨが大嫌いな中国に選挙協力依頼してるレベルなのにw
安倍はコネだ何だって言うけど裏口ならもっといい大学入るだろ
>>549 それな
ANTIFAいい加減にしろ !
>>548 麻生家は麻生太郎のために学校を作った。
>>535 ロシアに行って乱交したという証拠となっている
弁護士がロシアまで行って動画の確認と口止め料を払ったという話がフェイクだったんだよ
CNNが雇ったイギリスの記者がMI6からこの弁護士の入手したって感じでニュースになった
弁護士はロシアに行ったことがなく支払った時間にもアリバイがあった
このニュースを大々的に報道したCNNの信用が失墜した
>>165 昭恵さんと同世代だけど聖心の専門しか行けない人は超馬鹿というのが東京の常識でした
昭恵さんの場合は幾らでも寄付金を積める家なのに専門だったというのは学年でぶっちぎりのドベな成績だったかと
身内が背中から撃ちよる・・・
そんなの日本にもおったよな・・・
>>557 アメリカの陽キャなら乱交パーティーくらい当たり前じゃね?
暴露本出してバカ売れ、疑惑本にしてバカ売れ、真実本出してバカ売れ、ネタばらしてバカ売れ
まだ馬鹿がトランプ叩きに踊らさせられてんのか
メディアの情報操作わからんのか
>>426 どちらかというとヒラリーが思ったより嫌われていたから
民主党支持者が選挙に行かなかった
トランプが大統領になったら、アメリカむちゃくちゃになってしまった
アメリカって入学は簡単とか聞いた気もするが
替え玉卒業だったらワロえるがな
大学入試で替え玉したんじゃなくて、普通のテストで替え玉してその結果が後々大学受験に役立っただけでしょ
>>83 私立医学部なんて「寄付金いくら出せる?」て普通に聞いてくるんだよな。
あとは親が卒業生だったらその枠があるとかね。
>>566 まぁ対抗勢なら血眼になって買うんじゃないのかなぁw全部暗記するかも
>>572 アメリカ無茶苦茶だけど
まあトランプ選ばれる方に向かってた時点で
終わりの始まりだったのかもな
>>549 うるせーよ、統一教会、竹島単独提訴もしないくせに。
>>558 ところであまり知られていないがアッキーはなんと大学院を出ている
立教大の修士課程修了だ
大学出てなくても大学院に入れるってアッキーのおかげで初めて知ったわ
カネと権力があれば何でもできる!w
トランプ叩くためなら何でもやるのな
そんなに金が欲しいか?
>>580 順序が逆かもw
メイは金のためにトランプを叩いてるのかも
まあ、アメリカの私立大学だから、べつにいいんでしょ。
「詰め込み教育・ペーパーテスト至上主義」の挙げ句、
オワコンの衰退国の日本。w
>>579 工業高校卒業
青学落ち、慶應通信中退のロンブー敦
慶應の大学院在学中
とある関東学院出身の政治家がアメリカの超名門大学に留学してる時点で、
アメリカの入試制度がイミフなのが分かりそうなもんだが。。。
本屋でSATの問題集見てみてよ。数学なんて数一より簡単で笑えるから。微積ないんだぜ。
>>470 トランプの代で会社でかくしてる
>>478 ずっと保守派ってわけでもないんだよなあ
過去には民主党に献金したりもしてるんだトランプは
替え玉卒業じゃなきゃいいんじゃね?
卒業する方が難しいんだし。
私立なんだし。
>>582 最近有名スターが子供を裏口入学させて大問題になったやん。
いつもの「フェイクニュースだ!」コメントが無いんだよな、ボルトン本にしてもこの本にしてもw
11月の大統領選終わったら売れなくなるから今なんだよなぁw
反トランプ陣営がなりふり構わず莫大な金使ってトランプ落としやってるな
>>582 それはステレオタイプなアメリカの見方だな
実はアメリカはクリントン政権以降
アメリカは教育にすごく力を入れている
公立の学校だって毎日宿題が出る
>>586 必要な公式も書いてあるしね。
公式を暗記する必要なし。
金の力で獲得手段を最適化できるのが学歴である 学校では学べない得られないインフラマネーパワーが必要だが
そもそもアメリカの大学は入るのが簡単で卒業が難しいと聞いてたが
ましてやトランプの時代なら金持ちの息子は寄付金やら何やらで簡単に入れたのと違うの?
>>590 本をフェイクニュースなんて言い方しないだろ低学歴w
>>551 おまえらの同胞の塔一教会系安倍チョン朝鮮人サポはそうかもだが
ガチ保守派は日本にポンコツ押売りしてる歴代大統領変わらない米軍需産業シオニストのポチのトランプとか好きじゃないぞ
>>586 日本の私文の入試はその超簡単な数学すら
ゼロで良いんだぜ?
他国による愚民化政策だろ
あー安倍がナントカ統一試験導入しようとしてたのはコレか・・
替え玉用意しやすくなるもんな・・
ここまで上り詰めた奴に学歴とかどうでもええがな
自力で金稼ぎまくったんだからな
┏( .-. ┏ ) ┓
【注文の多い料理店
(SF Apple、SF Google編)】No.2
▪素材準備、調理加工
*SF Apple/釣り堀会場
*SF Google/アメリカ合衆国のシンク
--
▪料理店
*SF Apple/寿司屋の寿司桶
*SF Google/寿司屋の寿司板
==
▪SF Apple、SF Google共に
世界中にWIFIを展開して
その波長を多彩に操り、人間を板前の如く調理する
その腕は達人並みとか… gh9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1280388427700035584 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「スーツ」で替え玉のやり方やってたな
変装とかするんじゃなくて、自分も受験して、頼んでいる替え玉相手と答案に書く名前を入れ替えて書いてた
>>600 それどころかスタンフォードで博士号の超できる人。
ペンシルバニア大って私立かよ
ペンシルバニア州立大が公立?
>>447 大統領の兄の娘が知ってちゃオカシイと
そう言ってるわけだお前は
余計なこと考えてる暇があったら
もっと人と接点持ちなって
身内なら怖く無いだろ?w
>>606 大学受験には「高校卒業」という条件があるから。
高校で数学を履修してる。
>>614 文系の数2とかいい内容を教えてるのにね
入試科目で使われること少なすぎてみんな勉強せんし
アメリカでこういうのって叩かれる原因になるの?
どっちかというとこれ出す方が馬鹿にされる気がするんだが
>>6 あいつはウエイトリフティングの日本一になつたぞ
>>606 ドイツみたいに高校に卒業試験必須だと私文みたいな
なんだかよくわからない学校は存在できなくなるのにね。
そういうことは海外に憧れる意識高い系の人たちは言わないよなw
超謎だわ。
日本は大学減らせよ
大卒資格と留学歴が欲しい外人大学だらけ
まあ、天敵の某は実質小卒で政治的作文だけで名門大に合格卒業
というわけだが
これはどうなんだろうね
大卒の肩書で金稼いでたわけじゃないし
なんかさー
トランプってこういうの全然スキャンダルにならない気がするんだよな
このおっさんだったらそういうの平気でやってるだろ的な
そういうのひっくるめて大統領になってるだろみたいな
トランプのそっくりさんは全米で1万人入る
替え玉探すの楽だわ
>>415 その方がいいのにな
優秀な人間と金だけはある投資家に人脈ができたほうがいい
嘘くせぇ
バイデンが本出して売れたから私も!って所だろ
アメリカは学歴が金で買えるのは有名。
進次郎のコロンビア大学修士修了も父親が首相だったから。実態は馬鹿大学を落第(留年)。アベも大学通わずマージャンしてたが、出席していない単位貰って卒業。
大学の時に大麻吸ってるだの飲酒運転しただのじゃないからどうでもいいわ。
SATの問題はググっても出てくるぞあんなもの不正しないだろ。。
SATなんて成績優秀者だったら英数満点なんてざら大した難関テストじゃない
学部入学用のテストの成績がどんなに良くてもウォートンには入れないしましてや卒業できない
替え玉してたとしてもそれでビジネススクールの学位は取れないよ
姪ってことは伝聞だろ
トランプに近い年齢の親族から証言出てこないとなんとも
名誉博士号とか山ほど持ってるより
高卒から正規でハーバードとか よく買えたなあ
有名私大卒の政治家がまともに受けて入ったと思ってる人いないだろうな
>>5 替え玉使ってあの大学とは考えにくい
せめて東大・・・
こーいうことやってるから私大の学力保証なんてないんだよ
日本も私大は無試験バカまみれで完全にオワコンになっちゃったし
そもそもアホのトランプがペンシルベニアとかありえねえと思ってたけど、やっぱりかって感じだわ
米国は入るのは簡単で出るのが難しいと聞いたけど替え玉で入っても卒業出来ないだろ
トランプレベルなら替え玉受験なんてしないで普通に裏口から入れるだろw
替え玉やカンニングみたいなのは頭の悪い貧乏人の手口だぞ
正直な話として姪がトランプにレイプされてたとかじゃないと驚かないな
>>651 金で卒業したんだよ
裏口で入れるぐらいならそれぐらい可能なんだよ
というか今の大統領自体がアレだ
本物は今マフクライ家で庭師やってるよ
>>654 アメリカの大学は大口寄付してる支援者の親族には甘いからな
最近のパヨクはどこの国もデマを前提に批判を繰り返すからひどくなったものだ
最近でも米の有名女優が裏口で牢屋にぶちこまれてたな
トランプもぶちこめよ
>>658 レジェンド枠って言って入りやすい
裕福な家なら無理せず
親が行っている大学に行くのが今のアメリカの普通
大学院も単位修了じゃなくてちゃんと修士論文書いてるよね。
そんな優秀な人がSATだけは替え玉したってか?
さすがに無理筋じゃない。
トランプが酒もたばこも薬もやんないのは仲が良かった兄貴が
オーバードーズで死んだからだってのになぁ。
その姪が暴露本って切ないわ。
>>632 アメリカで公訴権持ってるのは大陪審と検察
>>617 >アメリカでこういうのって叩かれる原因になるの?
そりゃそうだよ。
替え玉受験は立派な刑事犯罪だもの。
替え玉は有り得ない。元々不動産王としての実力もあるわけだから、中共と結託したマスコミによる印象操作が妥当だろう。
>>661 アグネスチャン の息子たち
全員母親と同じスタンフォードだもんな
>>651 大学時代の必須科目の先生が、トランプには単位を与えなかったのになぜか卒業したという証言をしてる。
この作者がトランプの親戚かつ心理カウンセラーなので
この本は暴露本と言うかトランプの性格を生い立ちから分析した
心理学によるトランプの性格分析になってるらしいな
トランプはクライアントじゃないので守秘義務は無い
というのが
>>1のコメントの背景
>>646 安倍はただの学歴詐称。
南カリフォルニア大付属の語学学校に3か月行っただけなのに
「南カリフォルニア大卒」と名乗っていたというだけのこと
>>640 >>673 見てよ、この頭の悪さ
思考回路が銅線のみの短絡バカ
富裕層なら似たようなことをしてる人は他にもたくさんいるだろう
アメリカの腐敗した社会を映画化したものは、たくさんある
それを観れば、この程度は何の驚きもない
所詮、大学も金なんだよ
金持ちの親が金をたくさん出してくれたら
大学側は喜んで、その子息がバカでも受け入れる
世界を動かしてきたのは、昔から政治でも戦争でもない
金・経済だ
人間は政治で動かされるのではなく、金で動かされるのだ
だから、金で動かされる連中を批判する気はない
それはありふれた日常の一コマに過ぎないからだ
>>680 アメリカは合理的だと思うよ
金持ちには金を出させて
優秀な普通の学生の役に立つ設備を整えたり
優秀で貧しい学生の奨学金に当てるんだから
大統領やめたらハゲ再建してありのままで生きていけよ
>>646 替え玉使って明治大学受験という芸能人の子供いたなw
youtubeのトランプの姪ですじゃないのか
金持ちには何故か知らん親戚が名乗りだすんだけど
これは本物かね?
>>684 アル中で死んだ兄貴の娘だけど
トランプはかなり世話をしたはず
>>681 頭のいい奴ばかり入れたら、頭の悪い大衆がどういう
議論をするのか分からなくなるからね。
頭の悪い学生も一定数いれている。
>>612 ハーバードを始めとしたいわゆるアイビーリーグに属する大学は全部私学
軍役も偽の診断書医者に作らせて逃げてるしそうだろうなとしか
まともに勉強してたら知ってるだろうことも知らんし
勉強してそうな思考回路もしてないしな
>>521 共通試験の点数だけはいじれないから、替え玉使ったって事だろw
多分、普通の金持ちの裏口入学じゃ大学に入れないくらいのバカだったって事w
安倍も子ネズミみたいに慶應に金で入ろうとしたけど、あまりにバカで無理だから成蹊エスカレーターするしか無かったみたいねw
>>687 なるほどそういう関係か
まあなんかあったんだろうなあ
>>680 ブッシュ(3世)もトランプとおなじで、イェール大学の必須科目の先生が
「あいつにはFをつけた。なぜ卒業したのか謎だ」って証言してたな。
>>19 「トランプ大統領は替玉受験をしなかった。」
と閣議決定すれば問題無し。
>>5 この書き込み持って行き、あなたを訴えます。
>>690 普通に超絶バカそのものなんだけど、何故かトランプマンセーネトウヨに言わせると
トランプって天才レベルでIQ高くて、やってることは一見ハチャメチャに見えて、全て計算尽くとか必死に言い張ってるw
産経カツラ古森なんて、そればっかw アホかと思うわマジでw
だいたい、このバカ、つい最近まで「コロナ感染防止で毎日ヒドロキシクロロキンを飲んでる。おかげで感染してない!」とか言い張ってたんだぜw
ヒドロキシクロロキンって、つい最近WHOから公式に「「治療薬」として何の効果も無い」って認定されてたんだけどねw
ちなみに、治療薬として治験されてたんで、ワクチンじゃないんだから、感染防止目的で飲んでても何の効果も有りませんwwwww
無駄な軽口が多くて論理的でないようなとこあるしな
日頃の印象から、ありえなくはないw
>>518 いやいやミスユニバースへのセクハラも大好きですよ。
>>680 鳩山を見てると「東大にも裏口入学はあるな」と確信できるもんな。
どうしたの、メアリーちゃん?あら美人!
穏やかじゃないね?まぁまぁ落ち着いて
もしかして確執とかあるの?
でも、こういう時期だし、肉親とは言っても公人だから、もう少し後にしない?
(アメ人でもないのに横から提案
マクナニー大統領報道官が返答ってなんだ?
政府関係者にこういうコメント求めるの?
小池の婆さんの学歴話に突っ込む連中みたいな?
向こうにも望月名前読めない子みたいのか、大変だな
一方で、コネでFラン(関西学院大学)に入学したが勉強についてこれず中退してしまった都知事
>>701 鳩山由紀夫はスタンフォードで博士号獲ってるぞw
トランプや安倍や麻生あたりと一緒にすんなw
対立候補の学歴にケチつけるのってアメリカもやるのね
>>690 フィンランドはロシアか?って訊いたのは凄いよw
>>675 一応講義も受けたらしい。
当時語学を習うレベルで大学の講義が解るとは思えんがw
>>705 替え玉受験って、学歴叩き云々とは全く別次元の話だろw
これだからトランプマンセーネトウヨってキチガイ集団は話にも何もならんw
産経カツラ古森も、ついこの前、BSフジプライムニュースで、ボルトン暴露本の特集やった際に
必死になって「トランプさんの外交は何から何まで全て綿密に計算されて動いてます」とか
ほざいて、反町ハゲに鼻で笑われてたっけwww
>>703 関西学院はFランではないわ
標準よりちょい上くらい
少なくとも大学入れる時点で日本なら上位50パーセントだからな
>>706 それより、メイ首相との首脳会談で、イギリスが核保有国だって事知らなかったってのの方が酷いw
>>707 これで岸の孫をウリにされてもな。
岸って東大首席か2番か、そんなんでしょ?
誰と議論しても負けないように、右翼なのにマルクスも一通り読んでたっていう。
安倍が岸の血を引いてるって言っても、もうグチャクチャでナンセンスだよ。
人格的に関係なさ過ぎる。
>>687 えぇ…
トランプに世話になっといて売ったのかよ
ブッシュJr.はイェール大学だったな
この人はおならを我慢すると口から出てくるとか言ってたな
>>664 修士論文の内容は?
トランプはその概要だけでも説明出来ないだろうね。
それこそ人に書かせることが出来るよね。
アメリカの大学って入るの簡単で出るのが難しいんじゃなかったの?
>>713 岸は首席だろ
二番ってのは多分福田赳夫
ちなみに、鳩山邦夫とハゲ添は首席を争ってたらしいw
>>712 こういう人が選ばれて大統領になるってのは、民主主義の証明ですかねえ。
>>714 不動産の変な大学造って、学生と授業料だけ集めて、ろくな講義もしないで閉鎖かなんかして
学生達に詐欺容疑で集団訴訟起こされてたぞwww
>>712 思いやり予算のことを知らなくて日本が駐留経費を出していないって吹いたことも。
後から足りないってことに路線変更。
>>1 これが真実でも全くダメージにならないヅランプのキャラww
>>710 商学部は有名だけど
あいつが受けたのは二部商学部だ
>>719 邦夫が言ってたが
東大は進振りの時しか順位をつけなくて
自分は2年終了時に文一のトップと言われたと
だから禿が主席と言っているのは虚偽
民主主義は貧乏人の政治という
バカが選ばれるのが気に入らないなら選挙権を制限して哲人政治でも目指すんだな
>>1>>2
>>3 トランプ得意の「訴訟するニダっ!!」が出ないところをみると本当なんだろ。
トラは今頃、口止め料払うために替え玉鋭意捜索中だわな。
>>727 2部かよ
逆に昔の2部は簡単だったのに
アメリカの大学は金を払えば誰でも入れる
卒業は金だけじゃむずかしい
>>725 ブッシュは裏口入学したけど、あまりにバカだから必須単位が獲れなかった。
だけど何故か卒業出来てたw
>>709 推薦率8割のアホ大学になってしまった
推薦は無試験だから偏差値0
まああの売国幹事長の二階でさえ中央大法学部出てんだから
みんなそれなりの学歴はほしいわけよ
>>716 レーガンが 「南米ってアメリカ合衆国とは違うんだよな。驚いたよ。こっちは人種が違う国なんだ」って執務室で発言して
そこにいた大統領専属チームがギャグだと思って一斉に「ハハハハ」って笑ったけど、
家屋・資産担当が国務長官の顔を何気なくみたら強張った笑顔していて、一瞬にして自分も怖くなってきた話すこ
>>717 情報弱者乙
トランプが卒業(修了)したウォートン校ってビジネススクールだよ
普通の研究者を養成する大学院とは違う
>>692 慶応幼稚舎ならどんな馬鹿でも入れて
くれるよ
安部の場合は進学校でもある成蹊に入れて
国立大も含めて将来の多様な選択肢残したんじゃ
ねーの?
>>44 うむ。
臨床心理士としては身内がサイコな上、国をダメにするのは耐えられんわな。
共和党有力者や元部下だけでなく、親族にまで裏切られてるのかw
オワコンw
日本の私大はみんな無試験チンパンに見えてしまう
そのレベルまで落ちぶれてしまった
>>638 本は無いけど、中高時代は毎春落第候補で、父の秘書の取りなし(金)で辛うじて進級。勉強してないから漢字が読めないんだよ。
クリントンが女性でなかったらトランプが大統領になることもなかった
今のトランプの仕事っぷりが重要であって、小池百合子みたいに学歴詐称した上に公約達成ゼロとかじゃなきゃ支持率は下がらないんじゃねえの?
>>713 岸信介は次男坊だよ
本人曰く「兄の方が、自分より常に頭が良かった」
当時は東大より陸軍士官、海兵の方が上だった、
兄貴は海兵学校の首席で、
昭和の妖怪は東京帝国でワンツーのどっちか
替え玉や詐称は論外だが
学歴なんざ政治家の器量と関係ないよ
どうでもいいことだ
>>719 岸は2番で、同期東大法学部首席は民法学者になった我妻栄というのが定説かな
なお、鳩山邦夫は確かに成績はよかったらしい、高校時代の駿台模試で何番みたいな
エピソードもあったと思う
>>746 仕事っぷりが酷いから支持率下がってんじゃね?共和党からも反トランプ出てるし。
>>732 ブッシュもトランプもどっちも普通に卒業出来てるがなw 要するにそういう事w
ブッシュなんてハーバードビジネススクールで指導教官だった霍見教授が
「普通は学生なんていちいち覚えてないが、彼は極めて成績が悪く、学習に対する態度も非常に悪かったのでよく覚えている」とコメントしたくらいw
トランプの学歴に興味がある奴なんているのかね
世界で一番 学歴とかどうでもいい人だと思うが
>>1 アメリカの大学ってそもそも一斉ペーパー試験じゃないし
成績表とレジュメと推薦書送って、
なんなら教授訪問するか電話で面談して自己アピールして結果待ちだろ
私大と下位国公立はみんな受験もしてないバカの証明に成り下がった日本
凋落がエグい
>>749 片山さつきに関する有名なエピソード
片山さつきがまだ大蔵省の官僚だった頃に、鳩山邦夫の事務所を訪れ
さつき「鳩山先生、先生は高校時代の全国模試でトップになった事有るそうですね? 何回なりましたか?」
邦夫「5回中3回だったかな」
さつき「私は5回受けて、全部トップでした!!!」
さつきが出て逝ってから鳩山邦夫は秘書などに「何なんだあの女は!!!」と激怒www
>>756 成績優秀なのがいい政治家になるわけじゃないってのはその通りですねw
裏口入学させてた俳優が罪を認めてたよな
セックス&ザシティの顔長い女優だっけ
>>756 wwwww
駿台模試かな?
でも、さつきってそんな頭いいの?
すごいねえ。それでマウント取る性格もw
将来が約束された上級には
学業なんて無駄でしかないもんな
橋本元首相のように開き直って好きなことに熱中するのが真の上級だよ
真偽はわからんがなぜか腹立たないw
エリザベス・ウォーレンがマイノリティー優遇雇用を利用したのは如何なものかと思ったが
アメリカの大学は、寄付金枠があって、寄付金入学がある。
大学も周りの学生も「ごっつぁんです」と思っているそうだw
>>756 たしかにこれは片山さつき頭おかしいなw
面白エピソードだなw
学歴なんか政治ではなんの意味もない
宮澤喜一も東大卒の優秀な学生で東大卒なことにこだわってたが、日本にとってダイオキシンのゴミみたいな汚染的な仕事しかしてない
トランプは超キレ者っていわれたヒラリー・クリントンと直接討論を何度もやって
互角に近く渡り合って株をあげた
レーガンは本当に勉強なんかしたことないタイプだったけど
超エリートだったソ連のゴルバチョフとなぜか気があって、ソ連の解体までもっていった。
口ではイキってるように見えても、人間的な魅力があって繊細な部分もあったからなのか、インテリ肌のゴルビーと交渉がはかどった。
やっぱアメリカの大統領はそれぞれ本当にすごい奴らが選らばれてるよ。
疑問符がつくのは、副大統領から大統領にスライドした人たちだけでは
>>764 トランプの強みはスキャンダルが織り込み済みなところ
トランプの支持層的には大卒じゃない方が受けがいいんじゃないか?
>>753 最近は知らんけど、最初に英語と数学のマークシートみたいなテストあるよ SATっていう。
年に何回か開催され、日本とは違うけどね
試験プラス書類選考
SATの英語はネイティブ大学受験用だから、受けたことないが日本人にはかなりきついらしい
結構前だが、SAT用の勉強をしていたインターナショナルスクール生が、TOEFLを受けたら簡単で驚いたーっていってた
(外国留学生用試験だから)
さらにもう少し簡単にしてあるのがTOEIC
トランプが大学受験するときこの姪は生まれてもないよな
>>756 全国模試5回受けて全部トップなんてちょっと信じがたいけどな。
トランプはずる過ぎ
徴兵も逃げたし
俺たち日本人の先祖は
地獄の戦場で
飢えと伝染病に苦しんで
死んでいったんだぞ
天皇陛下のために
あれ?橋龍って二世だっけ?弟も知事かなんか
大蔵省入省だの、検察だの華麗な家系図なのはわかるけど
>>713 >岸って東大首席か2番
そんなに優秀なのに、当時マイナーだった農商務省行ったのか
学生時代からこれからは新興産業だ満州だと考えてたのかね
>>707 USCは語学学校が終わらないと、正規のカリキュラムを
選択させないはずだけど。
USCのキャンパス内で語学学校の受講するコースもあるそう
だから、それじゃないの?
>>776 医者を買収して「かかとの骨に異常が有る」って嘘の診断書書かせて徴兵逃れしたんだよなw
とにかく全てが嘘まみれの最低のインチキ野郎w
さっきも書いたが不動産の変な大学設立して金だけ集めてドロンしようとして学生達から集団訴訟起こされてたしwww
まぁ、冗談の可能性もあるしな
替え玉対象の暴露がないと微妙
>>675 麻生も安倍も経歴を大幅に変更したのはショーンKのせいだよな
徴兵逃れは
大日本帝国なら銃殺だぞ
男の風上に置けない奴だなトランプは
言っとくがアメリカと日本じゃ入試制度全然違うからな
アメリカはコネ社会だから入試で何よりも重要なのは推薦状
試験とかは大して重要ではない
東条英機を財政的に支援したのは、
ニキサンスケこと、岸信介だよ
バカヤローも外交官出身だが、
イギリスというより中国に注目したらええがな
要するに今の首相と副総理の両方は、
大陸に縁がある人の血統のようだ
>>780 トランプはやっぱり共和党が一時的にぶっ壊れた時に飛び出した異常現象というか、歴史的な特異点だと思うね。
他の大統領と比べて一般化した議論が出来るネタじゃないですよ。
岸信介は
本来なら終戦後に自害すべきだった
それが戦争の責任者としての
けじめのつけ方だった
バックトゥーザヒューチャーの悪人ってトランプがモデルと知って吹いた
まさか大統領なるとは当時の人は思わんかったやろな
やってそうではあるがw
証拠はなさそうだねえ・・・
戦時中に徴兵された方々は
食料も弾薬も
補給されず
地獄の戦場で
天皇陛下万歳と叫んで
死んでいったんだぞ
日本が勝つと信じて
青年たちが死んでいった
>>77 その女が金で揉めてるとか家族でいざこざがあるとか暗に言いたいんじゃないのか
それで護れるかどうかは分からんが
臨床心理士という公的な立場で書いた本でもない親族内のゴシップイザコザと
患者ではない〜はよくあっちの人が言うような皮肉めいた言い回しかと
特に意味はないが暗に言いたいことの補強とほのめかし
知らんが
終戦直前には
日本政府は
子供や婦女子や老人まで
本土決戦のために特攻させようしていた
ブッ潰されるのを覚悟で!的な
アホでもわかる釣られるヤツがいるの???
めいが真実を知ってるわけないだろ。生まれてもいないだろうに。
話で聞いた程度なら、何でも言えるし、それにジョークで言うことだってあるだろうに。
トランプ続投されると困る人が多いってことがよく分かる
出せば出すほどトランプの援護射撃になってる
日本だったら速攻アウトだなwww
まぁ日本じゃないので関係ないか
>>800 特攻というか本土決戦、1億玉砕な
いい加減にしろと止めてくれたのが昭和天皇
証拠も何も無い大昔の話をでっち上げて本を売る手法がアメリカでは流行ってんのか
中華人民共和国は大日本帝国だった
終戦後、大日本帝国は中国に帝国を作ろうと画策した
今まさに中華人民共和国が
大東亜共栄圏を実現して
大日本帝国の野望を叶えてくれた
>>675 卒業しなかっただけで単位は取ってるぞ
訪米した時恩師と会っている
南カルフォルニア大学も自校で学んだ一人と見做している
昔よくあった上流の遊学の類
>>751 アメの大学は日本に比べて卒業は難しいと言われてるが、
寄付金枠、コネ枠は別。
卒業後の人脈やコネ作りに利用できるので成績悪くても卒業できるし、
そういう学生のための単位操作する教官も用意されてる。
途上国の王族の子弟なんかも寄付もコネもあるから卒業できる。
まあカネのある奴はいいだろ
今だって私立なんて裏口ばっかだし
トランプが嘘を言う人間だと仮定したら、その一族の姪にしても同じ傾向があり嘘を言う人間である可能性がある。
トランプは嘘は言っても、その姪は嘘は言わないとの仮定は第三者や外国人の日本人にはわからない。
判断する材料の情報がない。
姪の主張の真実性を判断するには、姪についての評価の情報がまず必要だ。
親じゃなくて本人が金出してるんだったら文句ないだろ
なんで姪がそんなことし知ってるんだよw
たぶん生まれてもないだろうに
>>756 あの時代の高校生向け全国模試だと、前の週に施行する施設もあったりして
問題が手に入れられたら一番になれた。
ただ、そういう施設の高校生を探したりするだけで、一苦労だし、
そこまでしようとする高校生も少なかったな。意味ないし。
今は、ネット時代で、そういうやり口がすぐ拡散するから
なるべくして厳正化してる。
パヨクの自慢は学歴 笑
な〜んにも役に立ってないんだが
アメリカにはレガシー入学というのがあって有力なOBが大金積むと入学しやすい
ハーバードも学生に占めるOBの子弟が多過ぎるという指摘がある
その分成績重視
成績が悪いと就職や進学に響く
アジア人が優秀だからアジア人枠作って制限するとか自国民に下駄はかせるなんてのを当然にやっているのによく言うぜ
若い奥さん、子供をひき殺して、どう見てもひき逃げなのに
警視庁NO,3が出張って忖度して、傷害致死に捏造するくらいの役には立ってる>学歴→官僚(勲章持ち)
>>776>>780
もともと賃金協定のないポーランド系の不法移民使ってコスト下げて
自治体案件なんか建設途中で工事止めて
「税金チャラにしないとゴーストビルになるニダっ!!」って脅すような売国クズ。
ポリシーや矜持なんてないからウケる、儲かると思えば、移民反対でもなんでもする。
さすがのボルトンもトランプの似非ウヨ売国ぶりに嫌気がさして、
民主党を利するようになったのも当然。
ボルトンの立場でもトランプは民主以下のクズってこと。
「不正が生きるすべになっている」
ロバート・マックスウェルの半生とかぶるよね
末っ子ギレーヌの9人11人?兄弟の多くが事故・不審死してるんだっけ
儒教も真っ青になるような家父長制。トランプにシンパシー感じているのは中国人韓国人だったりして
>>785 いや、表面上は多様性を唱ってんだよ。
成績枠も、コネ枠も、カネ枠も、マイノリティ枠もあるってところ。
どれもない人は多少優れているぐらいじゃ入れない。
大学が良いなら0点でも入学認められていいよ
ふるいにかける必要がないなら当たり前だ
まだ金で中国の諜報機関に成り下がったWHOを信用してる奴が結構いるんだな
>>26 安倍の場合、成蹊受験にあたり上級加点の特典があるだろ。一般的に考えて成蹊受験で替え玉とかかなりヤヴャイレベル
そりゃそうだろ
あの知能で院卒とかありえねえよ
さすが金さえ払えば学歴買えるアメリカだと思ったわ
>>792 つまりトランプは未来の歴史書を手に入れたのか!?
・・・その割りにはコロナ対応を誤ったが。
いや違うか、ヒラリー大統領ならコロナ禍を甘く見ず適切な対処を行い大事に至らなかった。
トランプはその歴史を読んでヒラリーの対処を評価せず逆に甘く見てコロナ禍を拡げてしまった。
とか?
>>664 ビジネス系の大学院なら修士論文なんて存在しない大学が多いのでは?
80歳近いトランプさんの、高校生時代の替え玉受験疑惑?
誰にでも有る、若気のいたり時代の武勇伝の一つだよね。
頼もしい大統領で良かったね、どんな危機にも動じない良い大統領。
我が日本国の首都東京の大統領たる都知事殿も、女とは思えぬ数々の武勇伝をお持ちで。
全都民は心強い限りで、何が起きても狼狽えない知事殿に安心して、全幅の信頼を寄せて任せて居るでゴワス!w
>>836 高校がどうだろうが、実績残してる実業家に学歴もクソもないだろ
>>834 大金持ちでんなー。
遺産相続でも脱税疑惑がある。
アメリカは学歴社会だからな
どんな手を使ってでも名門に入るのは当たり前だな
もうトランプ師匠は任期を全うするより
任期満了1ヶ月くらい前に、ニクソンみたいに途中で辞めたほうがいい。
>>838 トランプはカジノ経営もしていてな、そのカジノでバカ勝ちした日本の金持ちが再勝負を再三持ち掛けられ大負け。
その後誰かに殺されたっけな。
>>756 テストの成績は良くても世渡りは下手なんだなw
>>809 日本の皇族の留学先も。。。おっと誰か来
>>827 それは大学や学部によるわな。
悪貨は良貨をの例え通り、インチキが横行するとツケは納税者にな
大学行って無いから分からないんだけど
バカ高校からスポーツ推薦で東京六大学に入った奴って卒業できるもんなん?
>>838 その実績がクソ。
なんども倒産してるし、脱税はしてるし、不法移民使い放題でまともな競争はしてこなかったんだよ。
まあ、よく言えば勝ち組。
>>698 レスの主旨は同意だけど、唐突なコモリdisで草
金持ち子供を付属幼稚園から入れて、大学で有能な一般受験生を合格させて高知能偽装する大学みたいだな
>>855 その上、付属上がりの方が偉そうにしてるんだよな。
地頭より毛並み重視 w
>>851 プロ入りした連中は卒業しない連中が結構いた
そういう連中も○○大出身というのがプロの慣行
身内から嫌われてるとこうなるのか
親戚付き合いも大事だな
しかしまあSAT替え玉はうんこすぎるわ
金持ち枠ですらお断りされるバカってことじゃん
まあ真相はこういうわけだろ
母ちゃん「お前があんな難しい大学に合格したなんて嘘みたいだねぇ」
ドナルド「う〜ん。あの時だけは俺ではない別の人格が入れ替わっていたのかも知れないなぁ。HAHAHA」
それを又聞きで耳にしためいは替え玉受験と勘違いする
大統領選のこの時期に、なんかすごい金が動いているような気がするわ。
バイデンも認知症を疑わせる言動がチラホラあるらしい。。
進次郎のコロンビアは自民党代議士倅枠だよな
アメリカの国益の為に将来当確する奴を入学させてあげるっていう
アメリカの大学はコネだらけ
トランプが自慢げに家族に替え玉の話をしていた予感w
>トランプ姪の暴露本,人格破綻一族の伯父はサイコパスで祖父は冷血漢,祖父から伯父への相続は脱税しまくりだし,嘘だけで生きていると.
トランプだからあのプーの出来損ないをキリキリ舞させられる。
常識人だったら、とても無理だったろ
>>869 相続の際の脱税疑惑に関しては、以前、NYの州検察が捜査に着手した事が有る。
しかし現役大統領って事で捜査自体を中断させてそのまんま
まぁ、落選してタダの人になったら、ジュニアや娘婿のクシュナーあたりと共にタダじゃ済まんだろうなw
>>870 トランプが自慢そうに話すからだろ。
バカは他人を出し抜いたことをしゃべらずにいられない w
おまいらってほんとこんなカバールの工作にあっさり騙される
さすが選ばれた愚民共w
マジならトランプを下ろさないとほぼ全員がペドフェリア・カニバリズムで死刑になる民主党がトランプおろしに使ってるだろ
ちょっとは考えろよ
>>30 専門学校卒なのに電通入社なんだよね
優秀だったんだねー(棒)
トランプにレイプされたってババア軍団投入 → 失敗
↓
ウクライナに圧力かけてたって追求 → 売電息子の汚職疑惑で逆に民主党ピンチ
↓
トランプの裸画像をばらまく → 特に反応なし
↓
トランプ姪の暴露本 ← イマココ
>>42 日本にも鳩山とか福島瑞穂みたいなのがいるじゃないか
>>873 飲食店でもバカがクレームつけるときりきり舞いする。
そのレベル。
まあ、当の飲食店も地元の零細業者を蝕むようなヤツだけどな。
だが、トラみたいなクレーマーは零細業者でも容赦なくクレームつけるから
ナチュラルボーンブラックだわ。
>>538 それで娘は臨床心理士か
なるほどな
父のような人間の苦悩に向き合う仕事を選んだわけや
>>73 知能指数はすごく遺伝しやすい要素だから、一卵性双生児なら、片割れが優秀ならばもう1人も同程度に優秀である可能性が高い
>>855 >>856 具体的にどこの学校?
慶応じゃないのは分かるけど
>>884 しかしこんな暴露本書くようじゃ姪自身にカウンセラーが必要なんじゃなかろうか
>>888 いや、ボルトンなんかトランプの側近だったのに民主を利するような本を書いてんだぜ。
姪だってやむを得ず書いたってことだろ。
それぐらいのサイコパスだよ、トラは。
アメリカの法律は知らんけどこれが本当だとしたら
学歴詐称でそれを公言して選挙した以上は詐欺罪だろ
日本なら公職追放だがアメリカだとどうなるのかな
大統領追放かな
替え玉なんてめずらしいことでも何でもないわ。
身に覚えのある人、たくさんいるでしょ。
>>890 嫌らしい見方だが、なんだかんだで金が目的かなとも思う
>>895 ねーよバカw お前やなべやかんみたいなカスと一般人を一緒にしてんなw
>>201 おぼかたさんもAOだったそうだけどな
人の関心を買うことに熱心なだけってのもなぁ
トランプは何でも俺俺でめっちゃ自分大好きな感じはするけど別にサイコパスって感じはしないけどなー
むしろ向こうのパヨクの方が利用できる被害者は聖人扱いで祭り上げて
利用できない被害者達はガン無視で不気味なところがある
>>802 親や祖父母から聞いたんだろう。
トランプ本人が言っちゃった可能性も。
トランプは良識的な正論をしゃべらせるとちゃんと喋れるよ
ワシントンやルーズベルトの像がBLM運動で攻撃された時に、
「アメリカでは思想的な自由は絶対に保護されるから、いわゆる愛国者たちを憎むこと自体を攻撃してはいけない。
像を攻撃することはダメだけど、心のなかで憎むのは自由だ」
って何度か釘をさしてる。
トランプはいざとなればアメリカ自由主義の原則を踏み外さない。
バイデン側はちゃんとわかっていて万全の体制で討論に臨むと思う。
トランプのめいなら
こいつ自身も恩恵受けてあれこれ人に言えないことあると思うがなぁ
学歴を公開して選挙したのは四年前だろ
私人としてなら問題ないかもしれんが公職に就いてるから大問題だ
>>1 次スレは
【ロイター】トランプ氏、大学入試で替え玉受験か メイが暴露本で明かす
で
真偽はともかく、社会的に成功を収めても身内に足を引っ張られるとか大変やな
向こうの有名人は結構こういう事あるよな
道化の振りしてるだけ
バカにも分かるように短い英語で伝え易くしてるから頭いいよ、
フィンランド、イギリスの件なんてアメリカファーストの
モンロー主義なら、他国なんてどうでもいいしな
トランプが軍用基地でインタビュー受けてるときにヘリの離陸音がしはじめたら
会話をいきなりとめて
「あの音が聴こえるかな? 美しいでしょ? アメリカのヘリの音だ あれがメイド・イン・アメリカの音なんだ メイド!イン!アメリカだ!」 とか
いきなり右翼の心に火をつけはじめてて草
バイデンは手を抜いたら負けると思う
一般的にだが、名門大学ではSATていうテストのスコアは今も重視されているようだ
加えて高校の学力成績や人格面の推薦状、課外活動実績など
ただし、学力成績を重視すると教育環境の違いなどから白人多数、黒人は入学の数パーセントとかになりがちだし
多様性のある人材が得られないことなどから、SATスコア提出不要の入試形式も大学により、あるにはあるとか
まあ、そういうのはトランプの若い頃というより、近年の傾向かもしれず、トランプは日本でいえば
団塊世代で当時の様子はよくわからんが。
>>914 プロレスで司会してたオッサンだからな
そういうのは上手い
>>914 大体そんな臭い芝居で感動するのは低学歴の馬鹿だけだw
良識と教養のある大人は口先だけのきれい事なんか信用しない。物事には表と裏がある事を知っている。
>>23 アメリカのアイビーリーグは、ずば抜けた天才枠、特権階級枠の残りを一般人が争うんだよな
天才枠が大学の名声を高め、特権階級が金と権力で大学を潤す
セントポールとか、アンドーバー、エクセターみたいなのは開成や灘みたいなもんだからな
昔はザルだったのかもね
日本で受けたことあるけど個室に呼ばれて逐一本人確認されたからあれでは成りすましは無理だね
>>917 アメリカって国は、俺らが想像するバカよりも
さらに馬鹿だと思うぞ。コロナと差別利権で露呈したけど
つまり、低学歴のバカ相手の票を取り込む戦略は全く正しい
高学歴だろうが低学歴だろうが、同じ一票だからな
小池さんでもそうだが 大卒があまり意味がないのでは
大学側が卒業したと言えば それまでの話。 一時期でもとにかく行ったことに意味がある
アメリカの金持ちが裏口、替え玉するのは皆知ってる事だしなあw
ブッシュJrなんてあの頭の悪さでハーバード大卒、ハーバードMBA修了。
このぐらいじゃイメージ悪化にはならないだろ。
うちの高校なら滑り止めでも成蹊なんて恥ずかしくて言えない
日本でも太田が話題だったがそれで私大なら裏口は合法とかも言われてたっけ
セレブのご子息が裏口入学
してた事がいつだったか
米のニュースで見たな(笑)
日本より露骨にやってるよ
日本は馴染みないが、外国は飛び級多いだろ、
大学は4年通わなきゃいけないのは固定観念
GHQの日本人統治計画(とびぬけた人材を出さないため)
SATでググっていくつかのページを読んで唖然とした
SATを英語のテストだと勘違いしてる人多いんだな
英語でのテストであって英語のテストではないのだが
TOEFLなどと難易度の比較みたいな事言うてるページもある
しかも教育関連の人だったりするので唖然
SATは試験セクションが
Critical Reading・Writing・Math
だから国語能力、つまり英語力を測るテストと勘違いしてしまうんだろうか
日本の学校とて「国語」つまり日本語の授業があるわけだが
あれはなにを教えてると思ってるんだろうw
国語であって日本語ではない。
言語としての日本語と、
情緒力・論理的思考力・語彙力の育成を目的とした「国語」教育とは別物
英語も同じであり、読み書き最低限の英語力が備わっているのは前提で
言語能力を持つ者がさらにそれを使って情緒・論理的思考をどれほど獲得しているか
それが国語能力であり、SATが測る対象なんだが
Mathが簡単すぎてまさか大学入試の「数学」の問題とは思えなかった、英語力だろ?え?ちゃうの?
みたいな?ww
>>924 トランプは"When the looting starts, the shooting starts."の発言で終わったよ。
国民の射殺を煽る発言で、共和党主流派から、大統領の資格無しと愛想を尽かされた。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/When_the_looting_starts,_the_shooting_starts 低学歴でも馬鹿でも、大統領として相応しい人格かどうかは分かる。
>>932 人種差別を盾に悪いことをやりたい放題、
そんな略奪してる暴徒なんて、射殺していいと思うがね
治安を守るのが大統領の役割でもある
>>931 SATの数学って高機能電卓使用可で、いまは電卓ありとダメの2部構成なんだってね
日本のセンター試験よりは簡単ってウワサだけど
それで替え玉だったら結構はずかしいな 英数二科目しかないし…
ふ〜ん。不正な学歴をもつ種族ほど恋々と政権にしがみつくのは日本もメリケンも同じなんだね〜
>>934 略奪で人を殺すのか?裁判も無しに人を殺すのか?
Wikipediaの解説読めば、良識的なアメリカ人が、それをどう受け止めたか分かるだろう。
アメリカ市民の団結ではなく対立を煽り、市民の間の暴力を煽ったと解釈されている。
犯人射殺が選択されるのは、人質の命が危険にさらされて放置できない緊急事態だけだ。
さすが低学歴ウヨは理性でなく感情で判断し、民主主義や人権を蔑ろにするなw
おまえらみたいな馬鹿が増えたら日本も中国みたいになるよ。
立証できなきゃ単なる誹謗中傷だからなこういうのは
言うなら最低限替え玉受験した本人くらいは用意しないとな
>>938 うん、当たり前じゃん。アメリカの話だろ
略奪してる暴徒が甘えんなよカス
>>940 おれは馬鹿とは話さない事にしてるんだ。
じゃあな。できれば永遠になw
>>941 ウィキなんかを信用してるお前に馬鹿にされるとはねw
達者でな。永遠に合わないことを望む
カルロスゴーンが小悪党だとするとトランプは極悪人だな
底辺の黒人とか、トランプをバカにしてトランプに投票してるよ
ガチ頭の良い白人より愛嬌あるんだってさ
頭が必要なことは官僚がやってくれるし
ここの出版社って民主党推しで前回の選挙でヒラリーの応援してた会社だろw
お察しだわな
>>938 良識的なアメリカ人ってどのあたりの層にどれぐらいいるの?
表向き良識的にふるまうけど肚の中は違うような人達が多いから今のアメリカがあるのでは?
そもそもビジネスで成功してるトランプに学歴がないとしてもなんか問題な気がしない。トランプビジネス大学作っちゃうぞーってなもんだ。
日本の政治家と官僚も怪しいな
失政続きで頭の悪さを露呈しすぎてる
それが事実だとしても、どうして姪っ子がそれをばらす。
トランプ叔父さんは恨まれていたり、嫌われていたりするのか。
トランプがプロレスに出て相手を殴り倒すのを見たが、明らかに八百長だ
あんなジジイが勝てるわけない
>>1 トランプなんてその程度だろ
こいつが金に物言わせてるなんてのは今更だろw
>>902 意外に、と言ったら失礼だけど、バランス感覚はちゃんと持ってる人だと思う
コロナさえ無ければ、経済も上手くいっていて失業率も低く、これといった大きな問題もなくちゃんと大統領の任期をきちんと務めあげられたのにね
なんなかんやでアメリカの大統領になってしまう器の人だ
まあ、以前からのあっちのメディアが広めたトランプイメージとかけ離れて無くて、
それくらいやっててもおかしくないんじゃねってくらい意外性がないとこ
そのイメージ込みで前回大統領になんたんでそ
こんなのが正義の味方に見える人がいるのが驚き
自分の事しか考えてない奴なのは一目瞭然なのに
姪がクラリオン星人とのチェねリングによって知った事実だったら大変だ
>>951 それなりに慕ってくれるのは娘くらいじゃね?
どう贔屓目に見ても信頼関係築けないタイプの人格でしょ
>>956 産経のカツラ古森とかが典型なんだけど。
とにかくトランプマンセーネトウヨってガチのキチガイなんだよw
トランプが全世界で救世主・スーパーヒーロー扱いされてるって妄想世界の中で生きてる本物のキチガイの集団なのさw
現実にはトランプはアメリカ国内ですらボロカスに叩かれまくってるし、例えば日本国内でも、NHKの世論調査で
トランプ再選は日本にとって良いか悪いかって質問で、良いが10%、悪いが60%w
殆どこの前の小池と野党の得票率と同じw
現実と妄想世界の区別が付かないキチガイ集団に何を言ってもムダw
公の場で儀礼的に嫁の手握ろうとして撥ね退けられた大統領とか初めて見たよ
>>1 サンジャポでデーブ・スペクターに取り上げて太田で遊んで欲しいネタ
トランプはこういうのを武勇伝として身内にペラペラ喋ってそうだなw
>>963 昔のヤンチャを自慢げに話すオヤジだよな
周囲「それ犯罪ですから!」
替え玉受験がバレたらNCAAの記録は抹消されるんやで、
大統領も当選無効や
>>30 まあ別にいいけど、
偏差値45ぐらいでお金持ちの令嬢が通う女子大なんて探せばいくらでもありそうなのにな
>>954 トラにバランス感覚があるんだったら誰にでもあるな。
>>967 捏造は良くない。
なんだかんだと言っても45って平均レベルだから。
30前後だとさすがに行くとこ限られる w
>>1 なんだ、メアリーは
ドナルドおじさんのお年玉の額でも
不満だったのか?ww
(^∀^)ゲラゲラ
>>230 お前さぁ、慰安婦なんて居なかったと知りつつ
故意に「居た」といいふらす朝鮮人のくせに、
全く未知でどうなるか判らんウイルスについて、
適宜 誠実にコメント出すトランプ大統領に
ケチつけてんじゃねーよ。
トランプがロリコンでもショタコンでもないので高く評価している
>>954 言ってることは正しいというか正論なんだよなあ
ただ今のアメリカの世論がまともじゃないから
正論のトランプが選挙で勝つのは難しいかなあ
>>975 お前が間違ってる
慰安婦は実在した
朝鮮人がウソついてるのは、慰安婦が日本軍に強制連行されたって部分
日本軍はそんな事はしていない
>>963 昔は政治家になるつもりなんてなかっただろうしな。
仲間に、女は金持ってくれば寄ってくるんだ、プッシーがうんたらかんたら、
みたいに自慢してる音声が残ってたりしたしな
爆笑問題の太田の騒ぎはどうなったの?
まじめにやってきたやつを茶化せなくなった?
真面目っていうか普通にやってきた人間か
>>975 吉田某の証言は嘘っぱちだな。
そもそも韓国からわざわざ女連れてくような無駄なことはしない。
海軍が予算を付けて慰安所を作ったのは中曽根大勲位が自白してる。
それによると「兵隊の中には血気盛んで無茶をして
現地人とトラブルになるのもいたから、私が海軍上層部と交渉して
予算をつけてジャワ島に慰安所を作った。女は土人の娘を集めた」とさ。
中曽根大勲位の自伝に記載されてるが、なぜか入手困難 w だから
図書館で調べるといい。
>>989 レーガンは大雑把な方向性は持っていたが
政治オンチなのはわかってたので、
細部は側近に任せた。
トランプは、「おれが、おれが」タイプだから
側近に任せられず、全て仕切ろうとして自爆状態。
安倍も半ばまでは日本会議などの台本に沿ってたが、
後半は、身の程知らずに自信持ったのか暴走し始めて馬脚をあらわした。
>>619 パワーリフティングという
所謂ベンチ豚がやるヤツの方だよ
>>981 おれは水木しげるの言葉を信じることにしている。
タバコふかして余裕の百戦錬磨のプロもいれば、泣きながらボロボロになった少女もいて
慰安婦は南洋にやってきた経緯がそれぞれ全く違う何種類かの人たちが一緒くたにされて軍隊に供給されていたってのが事実だろう。
軍隊は拉致したとは考えにくい。
人買いから購入したんだろう。
当時は東北の飢饉後とかで少女は東京に売り飛ばされて遊郭で売春婦にされていたし、人買いは当たり前にいた。
ましてや植民地の属国の国民なんて余裕だったろう。
水木しげるの話は
れいの偽物の人ではなく、日本の支援者がほんとうに最初に接触した慰安婦の話とも合致してる。
>>991 45-55は平均と思え。
それともそれでは自分が平均以上じゃなくなるって? w
>>994 考えにくいも何も、韓国って今でも人さらい・騙しの女衒がいるじゃん?
アメリカで鮮人の女衒が検挙されてるよな
現地人も色んな部族がいて普段から文化として敵対部族からさらってくるのとか当たり前なんだよな
純粋無垢じゃないというか全く逆だ
>>996 軍はそういう女衒を業者として選定して身分証を発行していた、その辺のことが日本が謝罪していることってだけなんだな。
>>998 まあ軍人は女とやるのは得意でも集めるのは苦手だからな。
予算つけて慰安所こさえた後は下請けに丸投げしてたんだわ。電通さまと同じ w
そう考えると大日本帝国の時から現代までやり口は一緒 w
でも韓国よりマシかもな ww
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 26分 50秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213160224caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594157547/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ロイター】トランプ氏、大学入試で替え玉受験か めいが暴露本で明かす [爆笑ゴリラ★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【禿】暦☆part2【ボロスタイ】
・タイロンFC2631 【無断転載禁止】
・【ふわっち】エロイプマスターKen
・【反省】所沢とケイタロウ【反省】268
・【MLB】イチロー6タコで打率2割
・【超絶朗報】BIGRONタイーホワロタwww
・【28C以上】クロスバイクのタイヤ 18本目
・【女は劣等種】女のパンツ汚すぎてワロタwwww
・【28C以上】クロスバイクのタイヤ 17本目
・【悲報】ワイの次の海外旅行高過ぎワロタ
・【見た目はタンバリン】パンデイロ
・【ロリ】ねんど。を語るスレ【ツルペタ】
・【朗報】野中のインスタフォロワー数が激増
・【28C以上】クロスバイクのタイヤ 22本目
・【28C以上】クロスバイクのタイヤ 14本目
・【速報?】タイムズスクエアでテロ発生
・【田辺狭介】バイロケーターズ【サンデー】
・【悲報】 イラン、アホすぎワロタw 【動画】
・【国際】ロスチャイルド、ツイッターで怒る
・【NMB48】ツイッターフォロー関係スレ
・【ソロ】ギターがカッコイイ曲【リフ】
・【リスタイNG】ストローカー【素手限定】
・【野球】イチロー、ジーター氏に見捨てられた
・【PSO2】ハイレベルなコーデカタログ鯖
・【画像】イランの地形ヤバすぎワロタww
・【替え歌も】タツノコプロ作品の歌【大歓迎】
・【悲報】北海道のエイターがコロナに感染
・【悲報】イタリアさん、終わる…コロナ死者151人弱に
・【画像】 エロ漫画家の遊人さん ツイッターを始める
・【フリーライター】ロブ@大月【専修大学】
・【28C以上】クロスバイクのタイヤ 16本目
・【28C以上】クロスバイクのタイヤ 26本目
・【28C以上】クロスバイクのタイヤ 19本目
・【ギター】弦高ノイローゼ 9mm【ベース】
・【アイドルストリート】樋口竜雄【ハロヲタ】
・【表現】クリエイターのホロや命式【芸術】3
・【横浜】天野氏に命乞いするタレパイアウトロー
・【PSO2】マトイアウターばっかのロビーにうんざり
・【陽性さん】レイとナメタロと凛とロム【懐石さん】
・【この画像の】エロ漫画のタイトル教えて! ©bbspink.com
・【この画像の】エロ漫画のタイトル教えて! ©bbspink.com
・【朗報】矢倉楓ちゃんのインスタライブがエロすぎる
・【タカリ】プロレス道場3【ワイパー】
・【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】64
・【タイトル】 彼氏にはいえないエロい私 2言目
・【維ソ新】新喜劇 ロイターも世界に大発信!
・【イタリア】ラファエロ【ルネサンス】
・タイトル:【PSO2】野獣先輩PSO2ブロガー説
・【すぴかすできん2】ツナガロッタ 7ゲーム目
・【新型コロナウイルス】大相撲クラスター
・【悲報】ツイッターのトレンドにイチロー引退
・【ロイター板】跳び箱スレ【不用】 1段目
・【PSO2】ワイまんの者、コーデカタログ3位になる
・【コロナ速報】イタリア、回復者が5万人を超える 22日
・【タイトー】アイドルクロニクル part10
・【悲報】ロマサガ2RSの隠しボスは例の禿げタイツ!
・【はちゅネタ】シルクロードオンライン【専用】
・【PR】月見マックシェイク美味すぎワロタ
・【イモタロウ】表記を嫌がるイモタロウことイモタオサム
・【QMA】ミノタウロス組⇔ガーゴイル組スレ22
・乙女@スタンドマイヒーローズ★32【coly】
・【この画像の】エロ漫画のタイトル教えて! ©bbspink.com
・【ロシア】最新鋭戦車アルマータ、トイレを装備
・【爆笑】ドイツ信者さん、心がズタボロになり沈黙www
・【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】40
06:04:06 up 40 days, 7:07, 3 users, load average: 27.20, 46.61, 52.66
in 0.11969685554504 sec
@0.11969685554504@0b7 on 022220
|