https://this.kiji.is/653241010360468577
火災保険料6〜8%上げへ 大手損保、災害多発で
大手損害保険4社が、住宅向け火災保険料を2021年1月に全国平均で6〜8%引き上げる方向で調整に入ったことが7日分かった。近年の自然災害の多発で保険金の支払いが膨らんだことを受けた措置。
4社は東京海上日動火災保険、損保ジャパン、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険。
台風や豪雨などの災害が多い地域で、契約内容によっては値上げ幅は10%を超えるとみられる。
2020/7/7 23:26 共同 そういうときのために普段ぼったくってるんだろ
値上げすんな
これ、各社同調して値上げするのは、公取に何か言われたりせんの?
無駄に保険入りすぎな日本人
それでいて、金がないと嘆く
火災保険って火事だけじゃなくて、地震や豪雨でも保険降りるんだよね?
それ利用して業者が口添えして申請しまくってるのが値上げの原因なでしょ?
だと思ったよ(´・ω・`)
まーたパンフレット差し替えになるのか…
散々巻き上げてるのに一度や二度の災害で値上げって
もう保険として機能してないな
幾らバカウヨが「温暖化は詐欺!」とか抜かそうと、こういう数字には容赦なく反映されてくるな
>>7
保証内容は契約内容によると思われる。
業者が口添えだろうがなんだろうが、
保証範囲なら契約者の正当な権利では? リスクの転嫁方法が保険なのにそれを客に転嫁させたら保険の意味ない
まずは社員の給料下げてからだろうが
普通に一千万超えてるとかおかしい
保険はコスパ悪いんだよな
俺は災害に強い場所に住んで無保険でいる
いやいやいやおかしいだろ災害なければ値下げしないのに
災害のほとんど無い年なんて丸儲けしてきたのにその蓄えは?
災害が減っても値下げはしないだろ。
災害の発生頻度と保険料に関する定量的な指標が無いから、保険会社の裁量次第
まずは社員が身を切ってコスト削減しないか?30で1000万とか貰っといて、談合値上げかよ。
掛け捨てだもんなー
儲けが出なきゃやる意味ないのは分かるけど
保険てギャンブルだな
アホらし、普段金巻き上げて災害支出が多くなってきてキャバクラに行く金がないから値上げしますってか?バカじゃね 死ねよ
仕方ないけどちょうど火災保険更新の時期で損した気分
そもそも保険会社は社員と役員僅かでその他は研修中は低級の日雇い
資格取れて委託になり代理店開設し本部から降ろされた業務はピンハネ済みで
尚且代理店手数料まで重ねてとってる丸儲け商売なのにどこに消えてるの?
でも、熊本とか地震が来ないから保険も安いって自慢してて
ざまあwwwwwwwwww
って状況になったわけで
今までも災害少ない所は安かったから
災害増えたら上がるのは当然だろう
そもそも自己破産という便利システムがあるのに保険なんて要らんわな
>>31
保険会社ってのは不動産屋の中で保険も扱っている会社のことだぞ こいつらが無能なのは、県単位でしか保険料の違いがなくて、ハザードマップとか地震の断層とか、家の密集具合とか一切考慮しないところ。
なんで川沿いに家立てた馬鹿のために保険料増額なんだよと。
>1-60
ダムは、自公麻生政権あたりの
2008年におきた、
宮城 岩手県での大地震で、
ダム周辺が、大型地滑りをおこし、
ダム湖を土石流が、埋めてしまい、
ダムからの越水、
ダム崩壊、ハイパー山津波を起こしかけた。
これで、日本でも、ダムは、テラ山津波、ギガ洪水の
パンデミック装置なのが、露見しただろw
ここ半世紀の、日本での、
自民党、自公政権での、
ダムのパンデミックは、単なる、
昭和から平成に。
湾岸危機戦争 東欧革命 ソ連崩壊、
雲仙普賢岳大火砕流発生、
巨大台風19号、リンゴ台風直撃などでの、グローバルインフレ化。
ここらで、自民党昭和ノミクス投機狂乱バブルが、
出口戦略 構造改革、総量規制、緊縮財政での、増税路線での、ギガ崩壊
1993年 野党連合に政権交代。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
オウム真理教同時多発テロ。平成慢性的大構造不況に。
2006年〜2008年
自公コイズミノミクス いざなみ投機狂乱物景気バブル風味の、
リーマンショック後 グローバルインフレ化
出口戦略 構造改革、総量規制、緊縮財政での、増税路線での、ギガ崩壊不況。
西成暴動再開、曰比谷派遣村大型デモ
民主党に政権交代。
ここらでの、重税加速、インフレ化のスタグフレーション慢性的構造不況化の、メガ要因w
災害が多発したら横並びで保険料上げるって...
殿様商売だわな...
で、保険に入らなくて被災したらおまえら自己責任って叩くんだろ
うちのマンションの火災保険って
年々上がっているんだよね
オール電化で耐震 地盤も問題なく 冠水もする土地ではない
値上げはリスクが高い不動産所有者から取ってほしいわ
携帯会社、損保会社
なぜか談合でも問題なし
その他民間、談合で逮捕
>>45
アクチュアリーが馬鹿だからできないってさ 一応住宅購入時に保険は入ったけど
殆ど被災しないって言われたから
いらないと思うやつは思い切って無くしても問題ないと思う
等級誤魔化したり昔から詐欺が絶えない業界だからな。それでいて従業員給与は日本有数の高水準。財務省と防衛省の天下りを多く受け入れているからだろうけど。
ソルベージマージンとか一般人は知らんもんな。アホをカモるのが金融業の旨味
毎年のように災害が起こりうる可能性が高くなっている状況だけど毎年値上げするのか? まじありえんわ
>>4
これ、不思議なんだよな。自動車保険も必ず1月か10月改定。
代理店手数料も双方の同意なく一方的に各下げても問題にならないという。
金融庁、マジ強いわ >>49
確率の話だしなぁ
1000軒に1軒の被災確率だとしても
その1軒が自分じゃない可能性が0じゃないのが
この商売のミソだし >>49
隣家が燃えて、消防車の水ぶっかけの巻き添え食っても火災保険で出るんだぞ? >>57
火災保険は必要だけど、水災は別保険にしてほしいわ。
一緒くただから、関係ないのに割を食う。 保険会社はもうけすぎだろう
なんだかんだといっても
屁理屈でこれだけの基金を用意してなければいけないとか
ほざいてるが、災害のない時は保険料を下げもしないのに、
災害があれば速攻で上げてくる
自民党、財務省、金融庁は何社か保険会社をつぶせよ
大手でも潰せよ保険会者の社員どもに鉄槌を下せよ
共産党でもいいから何とかしろ
ハザードマップで沈むことがわかってるとこには保険金出すなよ
インフラ公務員損保なんて勝ち組なのは分かってて違う職選んだんでしょ?
我が家は父兄姉損保
俺は零細w
>>61
水害の多い地域でも少ない地域でも同じ保険料っておかしくね?
水災のみの保険ってあるの? >>66
父兄姉、死にそうな顔してないか?
ねーちゃん、行き遅れるぞ。 保険の意味が無いだろ!
便乗値上げと一緒だな!w 悪どい
災害ってあれか、和泉ナンバーでブルーシート詐欺とかあったな
保険屋も千葉だけでかなり払ったろ
>>68
保険料、県単位で違うぞ。
水災のみは無い。見た事は無いが、某社は自由自在に出る項目つけたり外したり出来たな。 >>4
損害保険料率算出機構という天下り機関が
ベースとなる保険料率をだしていて
みんなそこに従うので似たような保険料になる 年1万で15年払って台風被害で190万貰ったから今の所損はしてない
>>67
それは、爺さん婆さんのリスク高いからそこだけ健康保険高くしろって言っているみたいなもんでね。
福利厚生な性格がなくなってしまう。
自動車保険だって、30,40代を安くってやったら、他の世代にしわ寄せ行ってるんだよ。 >>4
足並み揃えて値上げする分には何も言われんでしょ
逆に同調せずに値上げしないと独禁法違反でしょっ引かれる
少しでも赤字になったら一発アウト
赤字にならなくても2社が相互に争ってると、過当競争って事で介入してくる >>74
セーフ。15年くらい前に入った人が今同じ内容に入り直すと、その2倍の値段くらいになってる。 >>76
なーるーほーどー!
関係ないが、jalとanaの正規運賃が100円単位まで同じなのも疑問だわ。 >>78
生命保険は持病持ちの高リスクと低リスクで保険料違うでしょ。
ハザードマップぐらいは考慮しろと。 >>47
共済入ってるけど最近は殆ど金が帰ってこない >1
漫画アニメ
AKIRA 攻殻機動隊 シャングリ・ラ
Un-go ウイッチブレイド
「とある」
映画小説 バビロンAD バビロンベイビーズ
ゲーム バイナリードメイン
小説 ブルータワー
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
(ハルビンカフェでは、福島原発事故後)
TRPG トーキョーノヴァ
TRPG ガンドッグ
TRPG サタスペ! トーキョーナイトメア
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子
凍京 ネクロ
ID:nmfExfyN0
ここら、
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック超恐慌やら、
大災厄、小災厄、ナイトメアストームな、
グローバルテラ気候変動激化から、
グローバルペタインフレ化
グローバルテラ重税化の、スタグフレーション慢性的構造大不況化。
ID:nmfExfyN0
ここらの、漫画アニメ ブラックラグーン、
ゲーム GTA、メトロ2033シリーズ、Falloutな、世界ラインへww
銀行と繋がってるからね。マイホームローンと火災保険。どっちも金融庁
値上げ確定だな
もう災害保険と分離しようぜ
>>83
自然災害出るから県単位で値段違うぞ。雪国は雪災あるからな。
でな、保険会社もまさか千葉県であんなに払うとは予想外だったんよ。
15年くらい前は火災保険は本当に文字通りドル箱だったんよ。
それが毎年日本のどこかで自然災害が起きるようになってしまったんだ。
ハザードマップで細かく保険料設定すると今度は商品開発に高コストになる >>91
県単位で違う事くらい知ってるよ。
で、その括りがずっと県単位って何なんだよ。ハザードマップ単位で増減できないって、本気で無能だよ。 >>86
車種、主たるその車を運転する人の年齢←これが年代別でリスク区分されてる。
その車を運転する人の年齢条件がある。
車両保険も自然災害出るし、これから高くなるぞ。 >>92
だから、ハザードマップで細かく保険料決定してたら商品開発にコストかかって結局消費者に転嫁されるんだよ。
せいぜい、某県、西部北部とかの区分けが限度 紙と鉛筆の時代ならまだしも、今の世の中ならAIとかでハザードマップに対応した
保険料設定とかできそうなのにね
保険会社もそういう点を売りにすればいい
>>97
ハザードマップの情報食わせてコンピュータでガリガリ計算すりゃいいのに、金かかるからできないって、無能だろと。 >>1
支払いが増えたら保険料上げるだけの簡単なお仕事 災害あってもいちゃもんつけて払うの渋ることあってから馬鹿らしくて入るのやめた
月に数万もとるくせに
>>99
一応、値段は差があるけどカルテルになるのか? 災害の多い地域で上がるって話で全国平均で%だしてどうするんだよ糞共同
来年は値上げ
再来年以降に最長10年を5年に短縮かな?
>>101
その情報食わすのにどのくらいの人数と時間がかかると思ってる?
この10年、競争とコスト削減で半年ごとに規定も料率も変わってるんだよ。
保険はな、あまり競争させると値段に偏りがあって入れない人間も出てくるんだよ。
そういうのを自己責任で切り捨ててきたのがアメリカなんだよ。
ワイは25年損保売ってるけど、自由化の前の方が保険料確実に安かったからな。
自由化で逆に値段上がったんだよ。消費者の負担が増えた。 >>97
百歩譲って、ハザードマップで水没する恐れのある地域の家には水災をかけられなくする、でもいい。 >>108
それだけ人金かけなきゃできないのが無能だって言ってるの。ビッグデータ扱う企業に淘汰されろ。 >>109
そういう保険会社は出てくるだろうね。で、そこの家主が水害を引き受けてくれる保険会社が出てくるけど、もの凄い高いとかね。 腹立つけど保険会社の株結構持ってるから儲けてもらったほうが俺も得なんだよな
払うときはゴネて支払い渋るんだけどなw
ここ数年で保険と詐欺の違いが分からん。
>>110
ほぼ4社の寡占なんだが?
じゃあ、お前一人でやってみろよ。そこまで言うなら。 >>109
自動車保険drも事故りまくりのどこの保険会社も引き受けないヤツを引き受ける保険会社が外国にあるらしい。でも高額過ぎて、保険入らないヤツが出てきて飯塚みたいいなのに轢かれて治療費自腹とかね。
リスク別保険が自分には降りかからない自分だけは大丈夫だと思ってるヤツは、どんな保険でも上記の意味をよく考えて欲しい。 >>80
部品会社とかは、足並み揃えて値上げすると、膨大な罰金を課せられるだろ
その差は何なの? >>119
ホント、不思議。
金融庁役人の天下りの差かね? 保険料や税金や満員電車系の公共料金の実質運賃上がると聞いてこの前手持ちのロードバイクを売り払ったよ。
今は原付1台しか愛車がない。
最近は外国車と中古車と高級車以外自転車も車もオートバイも実用性重視の貧相な奴ばかり。
最近地元で見かける高校生や大学生のバイク乗りもだいたいは貧相な車種に乗っている系。
今日少し洒落た小さい肩掛けバッグ持って電車乗ったら沿線民に白い目で見られた。
日本はいつからぜいたくできる人間を許さなくなったんだい?
>>124
結局、自由化は競争力を付けるとかじゃなくて、みんな貧乏にする資本主義版の文化大革命なんだよ。 >>18
風災はなかなか防げなくない?
うちは去年の台風で瓦が飛んだけど、火災保険で修理代全額の90万おりたよ 災害対策でもう一つ入っておいた方がいいのかな
どこがいいんだろう
>>128
十年に一度レベルの災害で90万円と税金の控除
保険料の支払いとどっちが安いんだ?w あれれー災害がない年に保険料下げたことが今まであるのかな
うむ
築25年、この前火災保険切れた
失火法があるから入らなきゃとは思ったが、隣からもらったら地の果てまで追い込みことに決めたから入らない
災害が減っても決して下げないクソゴミ業界
これから無保険が増えて争いも増えるやろな
ワシみたいな失うものがない狂人に絡んだら人生変わるからやめとけな
相手見て争った方がええで
>>7
地震保険は高いよ
どこまで出るかもわからないし 値上がると言われてたから今年頭に10年入れといた
>>7
火災保険にオプション付けていかないと補償されないよ 集めた金の運用がうまけりゃこんなことにならずに済んだはず
>>19
コロナ騒動で原資の運用に失敗してるだけな気がするw >>133
重過失でもなければ追い掛けたって門前払いだろ?
隣を泣き落として類焼損害特約でも付けて貰えw 火災保険も自動車保険もどこも赤字だからな
むしろもう契約取りたくないだろ
残念ながら
銀行 保険屋 証券は
もう ダメとのことです
>>3
保険会社の役員・従業員の高給を維持するために保険料の値上げは必要です。 >>78
自動車保険で30代40代が安くなる。と言っても、それなりの理由があるからだぞ
免許所持年数に応じた事故件数にしないと意味無いのにね こういう火災保険て住んでるところで違うの?
群馬は自然災害ほぼゼロなんだけど
>>13
保険会社の役員・従業員の高給のための保険料です! 利益が出なくなったら値上げって
普通の企業なら出来ないよ
楽な商売だなぁ
数年前に35年一括で支払い済みだわ
今は最大10年くらいしか払えないんだな
>>149
その分、他の世代にしわ寄せがいく。
30代40代が安いからってそこの保険に入ったところで、50代、60代と保険料は上がってゆく。 >>152
で、お客に文句を言われる嫌な役目は代理店。
非道のノルマ与えて手数料下げて。更に儲ける。 ぼったくって払わない
保険のビジネスモデルだからな
この業界銀行より安泰とは思わなかったわ
災害に弱い地域の人だけ上げろよ
なんでそんな糞地域に住んでるんだって話なんだから
まあ持ち家で火災保険入らない既知外はどうしようもないからな。
ローンだと火災保険は義務なんだが、そのあたりわかってない奴も多すぎるし。
おそらくローン物件で火災保険の期限切れを放置→失火だと、
ローン契約違反で、残りを一括請求→そのままアボンじゃないかな
>>142
ばーか
追い込むってのは自力救済ってことだよ
法的にはあかんやつや 政府もゴミ、銀行もゴミ、保険屋もゴミ、その他企業は終わってる
本当に未来が見えない
櫻田謙悟 経同会代表(SOMPOホールディングスCEO)
2019年の災害を受け 保険金を支払っておしまいという話ではなくて、そもそも保険金を支払わずに済むような体制をどう作っていくか、
あるいは損害を最小化できるようにどうするか議論するきっかけになる
>>162
で、あなたはなにしてらっしゃるのですか? >>7
風害水害は降りるが、地震は(地震を原因とする火災も)降りないぞ
火災保険に付随する地震保険への加入が必要 運用が失敗したのか コロナで株暴落した時に大損したとか でも株価殆ど戻ってるから 安い時に仕込んでればかなり儲かってるはず
入ってる人は風雨で雨樋が壊れた、瓦飛んで雨漏り等、保険で治せるかもしれない
契約の便りみたいのを読み返そうw
>>153
3年契約重鉄構造延床345m2で3万円/年、全損でも2千万しか出ない
契約にしてある。再建築価格は8千〜1億円位だとさ。。 コロナ自粛中の自動車保険分野の損害率の公表っていつするのー?
日本企業ってリスク分は客が払うものと勘違いしてるよな
災害続きでこれで南海トラフなんかきたらどうなるんだろ?
>>92
コストかけてこまめに計算しても金額に大した違いが出ないからある程度まとまってるだけでしょ
そこまで言うならうちの保険はハザードマップごとに料金設定違うので安いですよ!って会社でも作ればいい >>176
最終的に料金という形で転嫁されるのは日本企業に限った話じゃないと思うが… >>115
中身はほぼ同じだよ
個人営業がヤクザで
国営が警察みたいな感じで >>161
発覚しなけりゃ山に埋めても犯罪では無いw この間自宅に雷が落ちて給湯器・TVアンテナ・TV4台・レコーダー3台・電子レンジがダメになったけど
火災保険で全部賄えたわ
災害が無い時に溜めに溜めた金どこいったんだよw
ほんま詐欺ヤクザ業種だなw
保険はギャンブルだからな
胴元が勝つレートにしかならない
すんごい利益あげてんのに値上げって
少しは身を切れよ
足元みる商売して汚いな
>>185
ここのところ毎年のように大雨の激甚災害起きてるからなぁ
去年一昨年と10県以上に特別警報でる巨大災害相次いだしその前も九州北部豪雨とか鬼怒川決壊の大雨とかもあったし は? この場に及んで値上げとは・・ クソ業界の中の王様!
ガンガン請求したればええんや
ウチは去年の台風で外壁に穴が空いてガッポリ保険貰ったで
>>187
そりゃ有事の際の建て替えなんかの資金を調達するものなんだからタダなわけないでしょ
自分は災害に合うわけない!って思うなら入らなきゃいいだけでしょ