職種
看護師・助産師
募集人員
看護師:330名、 助産師:20名
応募資格
2021年3月卒業見込みの方。看護師・助産師の免許を有する方。
勤務地
東京女子医科大学 各医療施設
看護師 大学卒 216,500円 55,000円 271,500円
3年課程卒 211,300円 55,000円 266,300円
2年課程卒 206,400円 55,000円 261,400円
看護師手当:15,000円/月
病棟手当 :5,000円/月
助産師手当:3,000円/月(助産師として勤務の場合)
手術室手当:8,000円/月
(手術室、救急外来、ICU、CCU、NICU勤務者に限る。5年以上の勤務者には更に8,000円を加算)
夜勤手当 :8,300円/回
住宅手当 :25,000円/ 月(賃貸/家賃が50,000円未満の場合は家賃の50%)、
20,000円/ 月(持家)
※ただし、本人名義に限る。
扶養手当 :18,500円(配偶者)、6,500円(その他家族)
エキスパートナース手当:30,000円/月
通勤手当 :通勤定期代6カ月分を支給(上限330,000円)/ 年2回
賞与
年2回(支給時期:6月、12月、2019年度実績/4.45カ月)
勤務
週39時間実働(2交替勤務、一部変則2交替)
休日
4週7休制、祝日、創立記念日12月5日、年末年始6日間
http://www.twmu.ac.jp/recruit-nurse/recruit/index.html
関連スレ
東京女子医大、経営危機に直面…「夏季一時金を支給しない」と労組に回答し、看護師の退職希望が法人全体の2割にあたる400人を超える★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
http://2chb.net/r/newsplus/1594118711/ 経験者が400人抜けて新卒350人入れるとか地獄やでw
私大職員ってホント厚遇だな
授業料収入<<私学助成金(税金)だからコスト意識なし
よりコスト意識がない国公立大(絶大なブランド力がある)の職員が公務員としての手厚い身分保証や福利厚生があるから、人材確保のためにはやむを得ないのだろうが。
手当て全部合わせたら月39万
エキスパート手当がついたら月40万プラスボーナスか
この仕事の過酷さを思うと微妙な収入だな
>>9
エキスパート手当ては新卒じゃつかないよ
おそらく認定看護師だけ 業界狭いからな、ネームバリュー目当てな奇特な人やないと誰も行かんで
ここで手術になりそうだけど他紹介してもらった方がよさそうだな
女子医大は看護学部あるよね。学外で募集かけないといけないほど卒業生は居なくなるモノなのか
重要事項説明しようねっ♥
1 隣が韓国学校
2 歌舞伎町徒歩圏内
3 夏のボーナスなし
経験者400人の代わりに新卒とか無理ある
残りの看護師も支えきれなくてさらに脱走するだろ
>>8
私大職員はメチャ厚遇だけど なるのが大変
有力私大の職員になるのは教授推薦くらいじゃダメで 学部長クラスの推薦が必要みたいよ 替わりならいくらでもって思ってる発想だな
夏のボーナス無いのに誰が来るの?
新卒350人とか現場めちゃくちゃやんけw
患者が可哀想や...
役員報酬削ってボーナスだせよ
免許持ってないからまず大学を受験させて。41歳の男だけど、
入試でトップじゃなければ落としていいから。
どうせ声がデカいババア看護師が、若い子をイジメてるんだろ
女が多い職場ではよくあること
>>9
手当は夜勤以外は【月】だぞ?
1勤務じゃないのにそんなに行く? >>29
お局様は他にいけないんだから残るに決まってるだろw
優秀な奴がいなくなるんや 東京女子医科大学東医療センター
産婦人科外来勤務看護師1名・産婦人科医師3名がコロナ感染
本院も歌舞伎町至近だから気を付けてね
どういう事
低偏差値でも入れるよー
危険な仕事につくけどねー
って事?
>>35
新人の方が多いなら、新人で纏まれば力関係は逆転するかと コロナ補給欠員みたいなもんかねぇ
一年目から苦労する分採用枠にみたいな?
これは記者の権限で立てていい内容のスレなの?
>>1 >>35
病院が大変な時にボーナスが出ないからと逃げ出すような奴らのどこが優秀なんだよ >>5
>賞与
>年2回(支給時期:6月、12月、2019年度実績/4.45カ月)
2020年度実績/0ヶ月 人が抜ける病院って内部の雰囲気悪い
もともとストレスのはけ口を探し回ってぶつけにいく医療従事者は多いから
人が辞める→さらにストレス→雰囲気悪化→さらに辞める
こんな中に新しく入っていっても、慣れるまでの間にまともな教育受けられるどころか、スケープゴートにされるだけ
>>46
能力に給料が見合わないからみんな辞めたんでしょ?
残ってる人のが優秀とはとても思えないけど。 >>46
ボーナスも出せない無能に威張られるのは嫌だね 看護師:330名、 助産師:20名
本当に必要は半分以下なんだろ。辞めて行く計算で大量採用
さっさと早稲田に買収されておけば良かったな
東京医科大と合併して
東京男女医大かな
看護学生だけど実習先がコロナで受け入れ拒否して実習が思うように進まないけど
無事に卒業できんのかね
>>20
一瞬で辞退したくなる要素しかないのがすごいw
支給間近にいきなり夏季手当をなくすような対応も悪印象しかない罠。看護師はオモチャじゃねぇんだぞ! >>54
いや、400人辞めるって言ってるんだから
本当に必要な数少ないなんだろw >>51
ふつーに考えてコネで厚遇うけてる奴と無能で行くアテのない奴だけ残っただろうな…
無能は言わずもがな、前者も極限まで仕事しないポジだろうから、こんなとこ入ったら地獄w ボーナスカットして労組の看護師を大量にやめさせることが成功しそうなので大量募集なんでしょ
看護職員は次のように漏らす。
「我々の努力不足やコスト削減意識が不十分で赤字になったのなら、まだわかります。
理事会は今年4月、理事室の移転改修工事を承認しました。
予算は6億2000万円です。
理事室を本部棟から、今年整備された新校舎・彌生記念教育棟に移転させるというものです。
>>46
プロは金をもらってるからプロなんだぞこどおじw >>62
ここに限らずどの職種でもこれよ
給与削減されても残る奴なんて他にいく当てないか他じゃ仕事できない老害よ >>19
奨学金受けてる人は3年働くとチャラかな。替わりに年間1000000近いボーナスなし。 >>58
だなw
年間一時金も出せないような職場にしがみつく奴らの方がヤバみだと思うわな。 地方のやつのコロナへの怖がり方凄いから今年は新卒上京しないんでは
>>46
看護師は職人だからお金少ないと他に行くよ。 歌舞伎町ー抜弁天付近はホストやキャバ嬢が多く住んでるー女子医大のある河田町
こんな感じで隣接してる
頭の悪い女は駄目だね
看護師の資格試験の難度を上げて偏差値を上げるべき
知人が東北の公立大から千葉大推薦採用で看護師になったが家賃5年タダとか聞いたわ
うらやましい
>>41
それはないよ。
これは事実上の経営破綻だな。
一部の優秀な人も逃げ出す始末になるよ。
看護師が消えれば医師負担大で医師も消えるからな。
給与が他所の倍なら働く人もいるだろうが 本当に経営不振ならまだしも理事長室の改装に億かけてるとか聞くとなあ……
まともな看護師は応募しないだろうから当面はここにかかるのは避けた方が良いな
手当多すぎて月収がよくわからん
30万は越えてくるってことだよな
看護師ってこういう勘違いして思い上がった馬鹿が多いよね
どんどん辞めればいいよ
他の病院もこんなクズ共はブラリ入りだな
ケチると有能な奴から逃げ出して、使えねー奴が最後まで残るんだよな
有能な奴は他で幾らでも生きていけるからな
看護師も肉体労働の職人だよ。
助産師なんてもってのほか。
1年生だけと師長で職場回せるくらい思ってるなら
医療ミス連打で死人がでるから早く辞めとけ。
コロナ関係無く不正続発で経営傾いてただろ。
コロナにかこつけて国費請求するなんてあまいわ。
早稲田に買ってもらえw
弁護士の平均よりマシじゃね?
看護師の方が弁護士よりコスパいいと思うわ。今なら。
>>63
仕事て、先ずは金のためにするもんだろ?
ゼニゲバで何が悪い。 >>40
これから医師看護師の成り手が居なくなるからどこよりも先に募集
併せて病院経営はどこも苦しくなるからボーナスカット
わりと先端的な動きで他院も追随するよ >>90
銭ゲバじゃなくて銭ゲバ無能婆っ言われてるけどw >>41
経験の浅い奴らが集団で纏まって力付けるとか最悪のシナリオだな
多分事故がめちゃめちゃ多発する→残った少ない経験者逃げる→更に問題多分→更に逃げる→更に… >>93
無能DQNなのにとんだ金食い虫だもんねw >>46
経営者でもないのに給料減らされても滅私奉公する奴は只の馬鹿。
どんなに尽くしてその結果過労で倒れても経営者は助けてくれるどころか使えない従業員は切り捨てるだけだよ。 >>97
いつ尽くしたんだよwww
こういう婆は本当に見苦しいw 看護師はどこも引く手数多。特に手術室やICUこなせるなら腕一本で何処へでも行ける。
医療免許は国家資格の中で最強w 正当な報酬払えなければ皆いなくなるよ。
こういうスレで必死に看護師ageしてる恥ずかしいオバサンいるよね〜
>>101
医師と違って看護師の変わりなんていくらでもいるよ >>94
無能だったら辞表なんて出さないと思うが?
看護師なんてどこでもそれなりに需要あるしな。
少なくとも銭ゲバ無能婆と罵ってる奴よりは有能だろうな。 DQN看護師なんてアホの集まりなんだから使い捨てでいいよ〜
>>96
自宅警備しかできないイキリこどおじよりマシですわw >>98
単発は看護師罵るだけの底辺無能男なのかな?
少なくとも給料貰って仕事こなしてるのは尽くしてる内に入るだろ。 >>101
不要不急の患者が居なくなるからこれまでのような報酬は払えないよ
それで辞めるならリストラできて大歓迎w 高齢化でもう財源ないから、保険点数半額にデノミネーション
嫌な人は外国で転職
こっそりキャバ嬢やって感染広めまくるバカ共だからしゃーないよw
金のことしか頭に無いのよ
嫁が看護師だけど、
賞与ないなら辞めれって言うもんな。
大病院なんて普通、
銀行とかと癒着してるくらい仲良いから
ボーナス払うくらい余裕で借りれるはずなんだよな。
それすらしないならそんなとこ辞めとけ言うだけやろ。
働くとこ腐るほどあるからな。
>>51
能力ある看護師は自分で訪問看護経営してるよ。 アホか。看護師は慢性的に不足。資格取っても看護師職につかなかったり、クリニック勤め選ぶからね。
大学病院だと三交代で夜勤あり。その上勉強会だの発表だのノルマある。
御茶ノ水あたりの大学病院なんかいつも看護師募集してるよ。
お陰で地方の基幹病院なんか更に不足で地元出身者に就職したら返済無用の奨学金出したり、豪華な社宅準備してる。
それでもなり手な状態。
看護基準を満たせないとかシフト表組めなくなったりしたら
自動的に崩壊することになるな
>>123
地方の公立病院で最低賃金で募集してたけど、ああいうのは珍しいのか・・・ 辞めていく看護師が潰れるだの崩壊するだのネチネチ言ってて気持ち悪いわ〜
これを機会にDQNを炙り出してリスト化すればいいよ
最低限必要な数いるから集まらない時点で監査入って
営業停止ですかね。
ここ前もコロナ検査陰性な学生だけ授業再開しますとか言ってたバカ大だよな?
もう潰しとけよ
>>103
看護師不足で病棟閉鎖がざらにあるのにどこに余ってるんだ?
看護師専門の転職サイトがいくつあると思ってるんだよ まあ女子医大は何度ももんだいおこしてるから、これを機会に経営変わったが良いかも
経営安定すればレベルの高い医師や看護師集めるの可能だろう。
現場にDQNが多いから4大看護科の子達が看護師になりたがらないんだよね
一緒に仕事したくないんだってさ
大学病院の人事構成と年収
無給医: 15.8%
医局員: 年収250万円
研修医: 年収350万円
看護婦: 年収450万円
>>46
医師は満額らしいし理事長室は6億掛けて改修するし
それで看護師は0とか言われたら退職するだろ 辞めてくような無責任な看護師なんかどうでもいいだろ
>>139
だって所詮看護師だもん当然じゃん
何を偉そうに思い上がってたの? 大卒でもない看護師なんて金目当ての底辺じゃん
同じ専門卒なら看護師なんかより技師の方が大事だし
>>139
え?医師や理事と同じ立場だとでも思ってたの??
お前みたいな頭おかしい看護師は患者に迷惑だよ 公立病院は看護師のみならず技師関係も舐めた金額で募集してるから誰もこない。
医師だけ医局から派遣(最近は少なくなった)されても人が回らず、科目により診察絞ってる。
労組との交渉待たずして辞めますが発生したんだから募集するしかねーわな
卒後20年目の医局員が年収250万円で働いてるのに、
30代の看護師が年収500万円要求するのはおかしい
東京女子医大「よっしゃぁ!コロナにカコつけて看護師リセットぉー!」
400名退職
東京女子医大「うまく行ったぁーー!!350名新規募集やぁーー!!」
訴訟を起こされる
って感じかな?
>>151
関東とは思えない安さだねw
夜勤手当とかも
田舎の大病院のがマシなレベルだよw >>52
実習ハードやで
正常分娩だけで10例以上やらないとダメ
大学だと4年目の夏休みは全部助産実習泊まり込み こういうスレ見てると看護師ってまるで893みたいだね
長年の目標である早稲田大学医学部を目指しているんだろ
前途多難ですなあ
大学病院の本来の役割は、医療従事者の育成・医学研究
育成途中だから無給でも、年収200万円でも大学に20年も残って学ぶ
開き直ってヤブ医者やれば20代で年収1000万円超えるのに、
あえて大学に残る人達の意識は理解できてるんだろうか
私大職員が厚遇ってのは医学部やら付属病院だけには当てはまらないからな
給料が他の学部とは雲泥の差だから確認してみな
その給料安い私大の中でも女子医大は在京私立医ワースト3に昔から入ってたのよ
>>20
こういう大事なことなんて書くわけないだろ
人を募集してるときなんだからさ これ、辞める人への当てつけにも見えるよな。一人でも多く残って貰えるように努力するのが最優先だと感じるんだけどな
良いんじゃないの
公務員も一旦全員解雇して低賃金でやり直しなさいよ!
>>168
病院は看護師の為にあるわけじゃないから
勘違いし過ぎ 看護師の20代の若いのってギャル上がりみたいなチャラい系がたまに居るね。
卒後20年で250万てなんだよ?
何も知らない奴がカキコしてんなwwww
賞与有りになってるな
払えないから退職者大量に出すことになったのに、払えるの?
>>172
見た目が地味ブスでも中身空っぽは同じだよ
>>175
うるさいだけで役立たずの膿を炙り出したんじゃないの? >>171
看護師がいないと成り立たないんなら、頭下げて来てもらうのがマナーでしょ
病院は看護師のためにあるわけじゃないが、看護師がいないと病院が成り立たないってのは分かってたほうがいいよ むしろ今まで厚遇過ぎたんだよ看護師は
本来もっと安くていい
>>180
いえいえ
あなたは要らないですから(笑) 賞与無しでも退職せずに残ったお人好しにつけ込んで、大量の新人の面倒見させるのもヤバイな
>>173
ほっとけよw
バイト一回3〜10万(数時間いるだけ)
とかの週一いれてんのになw >>180
変わりなんかいくらでもいるよ
バカでもなれるんだからさ >>145
医師と同じ額の賞与寄越せと言ってるわけじゃないだろう
働いたことある? 看護師の年収凄いだろ
医者といい大した仕事してないのに取りすぎなのではないか?
看護師って本当バカだよねぇ
医師も患者もバカでプライドだけ高い看護師に気を使って下手に出てるだけなのに
恥ずかしいなぁ
パートでなら行ったるよ…と思ったけど案の定准看はお呼びでなかったでござる
「夏季一時金を支給しない」と労組に回答・・・した後で、夏と冬のボーナス4.5か月で新規の職員を募集するのって何かおかしくない?
っていうか、ボーナス出せるなら今の職員に出せよ。出せないなら嘘ついて募集するな。
>>188
そもそも賞与なんか要らないんだよすぐやめる看護師なんかに
お水か風俗でもやってろよ 看護師の給料が高いと思ってるやつ
どんだけ底辺なんだ?
大卒底辺の給料を高いと思うやつ…あ、わかった高卒だw
使い捨て募集wボーナスはなしw見えてる地雷過ぎwww
尿管をビビりながら抜きやがったあの男の看護師ぜってー許さない
>>196
カスDQNが多くて追い出したかったんじゃね?w 医師としては看護師は何かと挑戦的かつ反抗的で面倒臭くウザいから、
出来れば全部、過酷な研修医に馬車馬のように丸投げしたいんじゃないかと思う。
何されるか分かったもんじゃないから大人しくしてるけど看護師って本当口の聞き方もしらないバカばかりだよね
>>198
こういう変な文章書く奴でも取れるのが看護師の国家資格 看護師にここまで私怨持てるのもすごい…
学校続かなかったのか就職後苛めで続かなかったのかわからないけど執念凄すぎる
>>205
改革が必要だな
こんなアホと一緒に働かなきゃいけない医師に余計なストレスたまっちまう >>206
刺身にタンポポ乗せる単純作業しかできないアホでしょ >>198
新卒でメガバンだったがこんなに貰えなかったぞ
どこの国の話なんだ? >>204
医師に対しても患者に対しても「アタシ達がいなかったら〜」「アタシがちょっとこの点滴にほにゃららすれば殺せるんだからね?」
こんなのばっかだよマジで
このスレにもいるし >>123
マジで就職のことだけを考えたら、看護師の方が弁護士よりも格上の時代になってきている
病棟看護師なんて、横になったらすぐに寝られて仮眠とれるような人じゃないと務まらないが 看護師のタカリ根性怖〜い
こんなのを医療従事者にしちゃいけない
>>213
脳内願望を披露しなくていいよ気持ち悪いから >>213
格上wwwww
高給貰っても底辺なのがコンプレックスなのねw こういう看護師はどんどん辞めてくれていいよ
迷惑でしかない
赤字経営で夏の賞与出せない女子医が募集しても人来るか?
患者さん不安にならないかな。逆に知識豊富で教えてあげたりして?
看護師って卑しいね
コロナを盾にとって金の無心ばかり
>>42
なるほど、なんで350人も大学病院とは言え一病院が募集するのか?と思ったら
夏のボーナスが無くて400人以上も退職した補充か?
でも残りの50人はどうすんだろう? 辞めてく奴なんかどうでもいいのに
しつこく金クレ金クレしてるクズ共の滑稽さ
>>220
最悪の結果が、経営難で近所のマンモス大学で財政基盤のある早稲田に泣きついて併合されて
女子医大が消滅して共学化してしまうことだと思う。
昔は日本医大、今は不祥事で弱ってる東京医大との合併話があったが、早稲田。
でも小保方さんは早稲田と女子医大を行き来してたな。 >>224
ボーナス出さないような病院だからこのままカットだろ
これは退職者さらに増えるんじゃないか >>228
でも、医学部ほどは難しく無くても、おっさんが看護師になるには
2年か何年か知らんが年月がかかるんやないの? >>229
辞めてく奴は俺もどうでもいいと思うが、
大量にやめていく場合は
職場の労働環境か待遇に問題あると
普通の人間なら思うから
事業上経営破綻だよ 大学病院の看護師ほんとめんどくせえ
採血仕事拒否って存在価値0やろ
ちょっと掛かりたくないな
しばらくしてから行った方がいい
こんな病院誰が行くんだよ
女子医大とか名前だけ見ても良い医者いないだろ
ふてぶてしい老害オバサンは追い出して新しい子を入れるんだからそれでじゃん
医師も患者もそれを望んでる
結構でかい病院なのに看護師募集のバカでかい看板がずっと建ってるな
このコロナで不景気のさなか賞与無いから転職するって簡単に出来るってのもある意味羨ましいな
歌舞伎町なら東京医科大病院の方が近い
ちなみにタクシーで行くとき間違われることがあるから注意だ
「西新宿の」「曙橋の」を頭につけろ
>>238
己の金のことしか頭に無いんだな
看護師免許剥奪すりゃいいのに >>234
若松とかいう昔フジが有った所、行ったことないが
新宿には良く行くが、ちょっと離れてるので
徒歩圏内ではあるな。歩こうと思えば
5分か10分で行ける。
1年くらい前に、天気の子の聖地巡礼で歌舞伎町のラブホ街などを
映画と同じシーンを求めて、うろつき回ったことがあるが
地図からすると、そんなに遠く無いようだ。というかすぐ近くだ。 >>7
一から立ち上げるのと同じやな
多分申し送りもガタガタやで >>242
それだけ使えない看護師が多いんだよ
夜遊びやら内緒でキャバ嬢やって感染させまくった看護師めっちゃいただろ?
現場の看護師が低能過ぎるんだよ >>245
東京医大は北緯はおんなじ感じだが山手線を超えていくな。
男子偏重の不正入試が明らかになった2年前くらいに、東京男子大と揶揄されたことが有る。 この病院だけではなく
コロナ患者受け入れで発生した損失は国で補填するようにしないと
コロナになっても入院できなくなる世の中になるだろ
>>248
元々ガタガタだよw
むしろDQNが辞めてマシになるかも 想像を絶する馬鹿と貧乏でもなれるのが看護師だぞ
女の土方、汚れ仕事
たかが年収500万で高給取り気取り
そりゃ貧乏育ちだからなぁ
まともな社会人の会話は出来ない
それなりの家柄なら結婚相手に看護師なんて認めない
毎年新人看護師2〜3人喰ってる男性看護師の俺
アラフォー看護師でよければセフレ作り放題
喰えなくても胸チラパン線見放題
>>234
歌舞伎町から搬送される客が多いって意味かな >>243
コロナで
雇用調整助成金で1人日に15000まで+
と銀行、国庫で資金借り放題みたいになってるから
まあまあ金余るはずですけどねー。 コロナ前も大学病院の看護師とかしょーもないの多かったじゃん
どんどん入れ替えればいいよ
皆我慢してたんだよ
>>253
でも夜勤はつらいが、普通の仕事をしてたら年収200万円〜300万円だから
やはり500万円は高給だろう。 >>257
無能看護師にやる必要はないという判断だろ
受け入れろよ >>234
一応歩こうと思えば歩ける。
20代30代なら余裕で歩ける。
普通は大江戸線乗るだろうけど。 >>259
うわぁ
マジで無能がなる職なんだな看護師って >>241
ボーナスカットで大量離職の病院わざわざ来る看護師が初々しい若い子の可能性は低いと思うよ
経験談だけどブラック病院だと知っててわざわざ来るのは60超えの臨床未経験とか、他で対人トラブル起こしてきたトラブルメーカーとか、はたまたもはや通勤すらタクシーでやっとくる後期高齢者とか…うん… 自己評価だけは異様に高いんだね(笑)
仕事は上や周囲に評価されてナンボなのに
>>264
未練がましくネチネチしつこいね
早く新しい職場探したら?w >>260
まぁええんですよ。うちの嫁さん夏、満額出たしー。
事実上経営破綻ですよ〜♪
でるとこでてますからね皆さんー >>264
仕事のできないDQN看護師が必死にブラック認定しても医者や患者からの評価はまた違うから >>264
まあ辞めてく看護師は若いのが多いだろうな。
都立病院や私立病院などの公立病院へ就職していく、賞与ボーナスが安定している。
お局タイプの師長などはほとんど残留してるだろうな。 >>267
え?要らないからそういう待遇だったんでしょ? >>269
だよね
ここ看護師の私怨レス凄いよねw
笑えてくる >>263
女で500万は高給取りじゃないか?
>>253
そこまでじゃないだろとは思うが
関西で病院行った時若い子は全員ヤンキーみたいだったな... >>1
給料安いのう
毎日コロナ浴びまくってコレかいw でも俺もちょっと前に公立病院の事務やってたけど
看護師って100人以上毎年、出てって毎年100人以上新人が来るって感じだったが名。
地方までリクルートで回ったりして。看護学校を
都会は楽しいですよ、寮は充実してますよとか言いながら。
看護師って静かに自分の仕事できないの?
忙しい大変だ大変だと言いつつこういうスレに沢山湧いてきて長時間居座るよね
コロナ前までは
ウハウハな医者看護士だったのに
役立たず医者が切られてたり
面白いことになってるね
>>268
なんか性格クズそうだなお前
ここにいる誰よりも >>281
普段からそうだよね
元々続かないDQNだらけだし〜 >>277
フジテレビが有った所だな。跡地は何かビルになってるのかもしれないが。
結果論だが、フジもお台場に行ってしばらくは元気だったが、巨視的に見るならば
お台場への引っ越しは大失敗だったな。根元の新橋の汐留を日テレに取られてるし
没落の原因だった。 >>282
ヒント:仕事中サボってるor寝ないで遊んで寝不足のまま仕事に行き大変だ大変だと騒ぎ立てる
チョンみたいなものだよ 東京女子って麻酔で子ども殺して認定取り消されたところだっけ?
特定機能病院に戻れたんか?
あれないと報酬減って儲からんだろ
>>269
・・・いや、今回の大量退職で新卒入れまくりはどうかと思うよ。
客がそれで満足なら構わんけど。 辞めたら雇えばいい
賞与はギリギリで払えないと言えばいい
この病院は臭うでw
>>8
私大職員で厚遇なのは本当にごく一部の有名私大だけ
残りの大半の私大は悲惨だぞ >>292
病院で働く末端看護師なんか馬鹿しかおらんからどれでも一緒だよ もともと、医療事故とそれの隠蔽工作がバレちゃったんで、国からの補助金が切られて5年連続赤字なんで東京女子医大病院の場合は。
初任給って本当上がらんな。
税金やら何やら、出ていく方は年々上がっていくのに。
こういうときにささっと出ていける奴って基本有能だからそんな奴が400人も抜けたのはダメージでか過ぎるだろうな
コロナの初めに速攻逃げてたのも看護師だし夜遊びしまくって患者に移しまくり殺しまくったのも看護師じゃなかった?
ここの看護師も相当態度が悪かったんだろうね
>>185
当直1回2〜3万円、年50回行って100〜150万円プラスされる程度
みんな月7万円とかの賃貸に家族で住んでる >>301
有能じゃないから賞与すら貰えませんでした(笑) 去っていった無能なんかどうでもいいじゃんw
現場ももうソイツらの顔も忘れてるよ
背任行為があったとか、大学の信用を著しく傷つけたとか、機密情報漏えいしたとか
難癖つけて懲戒免職にしないのか
激務サラリーマンだったけど、看護師に転職して女医嫁貰って今は人並みの生活を送れるようになったぜ。
>>291
それ有名だよな。
職場の人間関係が悪かったのが原因だった。
医師と看護師の意思疎通が皆無だったはず。 新人が、って
エキスパートナースとかICU経験者とか新人で居ないって
>>299
体質改善がまったく期待できないんだろうね。
諦めて離職したのかね >>307
いや
DQNの自業自得だよ
>>310
女医さんっていいよね
知性と能力あるし格もあるから高い物身につけてても様になる
看護師やお水はどれだけ着飾っても分不相応で浮いてるから連れて歩くのが恥ずかしい 三交代OKの経験あり看護婦なんてどこにでも求人があるからな
辞めた奴に誰も感謝しない
賞与なんぞやらなくて正解だった
>>316
看護師がDQNって意味わからんわ
覚えたての言葉を早く使いたかったのか? 医者も内心我慢してるんだよね看護師には
発狂するから悟られない様に演じてるだけで
>>24
医学部がある総合私大職員は
東一工辺りも狙ってる >>1
ボーナスなしで400人退職するってどうして書かないんだ? >>311
まあ、事故は起きちゃ駄目だけどそれでも絶対起きるもんだし仕方ない面もある
一番の問題は後処理よ
今も認定が再認可されてないって事は、改善する気もないしできないしまたすぐにヤバい事故が起きるだろうって事だからな
わざわざ東京で患者さんもよくこんな病院行くよなって思うわ >>101
もう時代は変わったぞ
コロナが分水嶺
かつて弁護士だって歯科医だって人気職業だったが
供給過多で悲惨だよ
看護師もそうなるよ
クソ生意気な看護師誰が歓迎するのよ
笑わせる >>323
東一工で私大職員とか勿体なすぎて草
普通に大手メーカーの方が厚遇なのに >>117
風俗もやってるだろ
ソープとか
普段やってる仕事と変わらないし抵抗なくやってる奴が多い
看護師は風俗嬢だよ 最初からボーナスが出ないとわかってる会社に就職するやつはいない。
それこそ看護師は売り手市場でいくらでも働くとこあるんだから。
女子医大病院ってそもそも看護師何人でまわしてるんで?
1000人くらいってことかな
穴埋め募集が新卒ばかりって何故なんだ
夜間手当って労働時間代に追加してもらえんの?
儲かるね
>>330
分かってない
楽で厚遇なんだよ>私大職員
総合商社、D通とか拘束長くてね
東大卒の地方公務員が増えてるの知らん? 忙しいから金よこせって言っても忙しくてもお金にならないんじゃあしょうがないんだよ
病院だけ責める訳にもいかないでしょうに
対偶悪いと、優秀な一人から順に抜けて、他に行く宛のない無能が残るからなー。。そうなると負のスパイラルで現場崩壊する。
有能なリーダーが必要なんだけどな。
>>336
それ学歴が高いだけで大して有能じゃないやつらだよ
本当に大手ホワイトメーカーなら私大なんかより遥かに厚待遇だよ
ましてや地方公務員とかほんとアホ
年収1000万もいかないじゃん >>1
>賞与
>年2回(支給時期:6月、12月、2019年度実績/4.45カ月)
まだこんな事書いてんのかw
詐欺だろこれwww >>123
だからか何処の馬の骨かわからんようなのが最近多いよな
どの病院じゃないが昨年入院した病棟は一気に六人くらい入れ替わってたわ
でブスで頭の悪そうなのばっか
昔は美人とか若い看護師ばっかだったのに
今は本当醜くてババアばかり
ババアは性格も悪いから病棟の雰囲気も悪いんだよな
いつもギスギスピリピリしてる
評判悪いのわかってるんだろう少しでも批判めいたことを言うと攻撃して来る
殺されるかと思ったわ
絶対元ヤンキーが多い 東大理科U類 河合塾67.5
医科歯科看護 河合塾60.0
女子医科看護 河合塾47.5
三育学院看護 河合塾35.0
>>1
こんなことやるぐらいだったらボーナスってさっさと払えばいいと思うんだけどバカなんかこいつら >>340
そうかもな
アカモンはキャリア蹴って外資行くみたいだし、
大手ホワイトメーカー…東芝も大手ホワイト筆頭だったろw >>123
確かに個人のクリニックの看護師なら、
大病院の3交代夜勤あり看護師より、仕事はずっと楽そう。
その分給与は安いんだろうが。
でも診療報酬は大病院もクリニックも同じだから
クリニックは安い人件費で運営できて儲かるわけだ。 >>348
キャリアはコスパ悪いからな
そら有能なら外資行くわな
東芝は今はもうあかんわ >>3
看護師にとって風俗は青春時代の思い出だろ。
看護学生の風俗バイト率は異常。 賞与カットして逃げれられておきながら
ちゃんと賞与年二回!って書く腹の太さ
ボーナス出さなかったくせにボーナス年2回って書くの軽く詐欺だよな
こういうスレで看護士叩いて悦に入ってるのは
普段公務員叩いてるような底辺オブ底辺みたいなこどおじなんだろうな
これは…
下顎呼吸出てる人を検査におろしたりするだろ
>>235
でも一般企業と違って当たり外れがでかい。
看護士なる女ってだいたい性格破綻してるからいじめが常態化してる。 これホントにボーナス出るんかいな
今の職員にも払わないくせに新人たちに払うんか?
>>166
診療報酬が都会も田舎も一律同じ仕組みだから、
人件費やらなんでもが高い都心の大学病院は
経営が危機に瀕してるんだよな。 新人看護師300人って、メイド喫茶みたいなことになりそう
>>235
コロナのリスクと看護師のリスクとブラック職場
そしてボーナスはなし
これを考慮した上で月40万っていうと年収480万か
これを安いと思うか高いと思うかだな この新人さんたちが入るまで残りの看護師さんで回すの?
>>351
10年前はそうでもなかった>東芝
つまり、どの大手ホワイトメーカーも
東芝のようになる可能性が高い(コロナで)
製薬、創薬系や医療系メーカーなら安定してる…のかな?
やっぱ私大職員の方がいい、 >>281
都内の病院って、そんなに人の入れ替わりが激しい世界なんだ。
そこまで入れ替わりが激しい仕事って、
半年で95%がやめるブラック企業ぐらいのもんだよw 介護士も募集してるぞ お前ら急げ
【本院 看護部】看護助手(臨時職員)
募集所属 : 東京女子医科大学病院 看護部
職種 : 看護助手
給与 : 時給1,013円 (昇給あり)
※東京都最低時給 1,013円
看護師は引く手あまただから、今回みたいに嫌なら転職すればいいんだな
東京女子医大が危機的状況、看護師ボーナスゼロで400人が退職意志…理事室移転に6億円
今年完成の新校舎に理事室移転で6億2000万円
別の看護職員は次のように漏らす。
「我々の努力不足やコスト削減意識が不十分で赤字になったのなら、まだわかります。
しかし、赤字の原因はそもそも大学のおかしな経営ではないのでしょうか。
理事会は今年4月、理事室の移転改修工事を承認しました。
予算は6億2000万円です。理事室を本部棟から、今年整備された新校舎・彌生記念教育棟に移転させるというものです。
そもそも新校舎を建設するのにあたり、なぜ最初から理事室の移転が計画に含れていなかったのでしょうか。
業者に言われるがまま、なし崩し的に6億円ものお金を自分たちの部屋につぎ込んでおきながら、30億円の赤字とはいったいどういうことなのでしょう。
それでわたしたちのボーナスはゼロというのは、納得がいきません」
このままではただでさえ人員が不足しがちな医療従事者が、大量に現場を去ることになる。
「医療従事者に感謝の気持ちを」との政府の掛け声だけが、むなしく響く
混乱してますな。
業種違うが昔いたITベンチャーがこんな感じだったw
>>374
文科省はこんな経営のところに、補助金をいまだに出してるの?
既に打ち切られたから苦しい? 医療関係者へ
繁華街で遊ばないように
夜勤あけで
遊びの移動するな
ワロタw
辞める分より若干少ないが、そのままヤンケ
>>1
コロナを機に別の人生を選ぶ子達も結構いるだろうな。 婦長クラスだと年収1000万とかいくのかね?
公立病院の方が年金は手厚いとかあるんだろうか?
>>338
そういうのを優秀とは言いません
自称優秀と言います 企業としては当然の判断
関係ない人がシンパシー感じても無意味
>>346
うわぁ…
こんな底辺看護師じゃ患者は怖いよ >>346
偏差値ひっく
こりゃ賞与なんか必要ないわ 「嫌ならやめろ」→「辞めました」
の何が悪いんだ?
>>386
なら優秀な人は待遇悪くなっても残るのか?? ここまでなっても
かたくなに新卒にこだわる理由は何なんや!
看護師が新人ばかりになると医療事故が頻繁に起こるだろ。
商業高校から専門学校の看護婦とかも
大学病院に勤務したりすんの?
>>394
仕事が出来ると思ってるのは看護師自身だけで周囲からすれば新卒でも変わらないんだよ
傲慢で偉そうなババア看護師に医師も患者もその家族も気を使ってる
困った人達なんだよ >>390
元々女用のセーフティネットだったからな看護師は
昔は中卒に極妻と底辺揃いだった >>385
俺は公立病院は知ってるが、私立大学病院は知らんが
基本的に年功序列で師長レベルの給与は千差万別で
お局クラスの50代の師長は1000万円に届くか届かないくらいだが
30代の将来が嘱望されてる師長は500万円〜600万円くらいだったな。
トップの看護部長で1200万円くらいだったような気が、ちょっと忘れたが。
課長クラスはそれらの中間くらいだが、年齢は50代
しかし、病院の実権は病院長よりもこの看護部長が裏の病院長と言ってよいくらい
実権を握っていた。事務部門も病院長よりも、その鶴の一声を恐れていた。 >>399
あまりしない
大卒までしてDQNと同じ職場なんて嫌でしょ >>399
それが何の問題が?看護師資格あれば問題ないよ。 >>391
それな
看護師は今までがバブリー過ぎた
身の程を知るべき 赤字22億円「東京女子医大」の危機的状況
2017年7月6日 9時15分 プレジデントオンライン
小児への使用が原則禁じられた鎮静剤を投与していた問題で、
都内の名門私立病院が、次々と経営難に陥っている。
東京都新宿区にある「東京女子医科大学病院」は、医療事故を境に、2年間で19万人も外来患者が減った。
その結果、3年連続の赤字に陥り、医師への給与も満足に払えない状況となっている。
だが、これは女子医大だけの問題ではない。背景には医療制度の構造的な問題がある――。
■賞与は「本給部分の1.6カ月」
東京の医療が崩壊するのは、もはや時間の問題のようだ。
前回、聖路加国際病院の苦境を紹介したが、最近になって、『週刊現代』(7月8日号)が「赤字22億円このままでは名門東京女子医大(以下、女子医大)が潰れる」という記事を掲載した。
私もコメントした。
この記事を読んだ友人(女子医大OB)から「以前から聞いていましたが、ここまでひどい状況になっているとは驚きです」とメールが来た。
医療関係者の間で話題となっているようだ。
この記事は、女子医大の吉岡俊正理事長が、6月7日に教職員へ送った文書から始まっている。
「平成28年度の収支差額は22億円の赤字で3年連続の赤字となりました」
「3年連続の赤字により、現在の本学には現預金の余裕は全くありません」
「これ以上、医療収入が減少しますと、法人存続にかかわる危機的な事態になります」
こうした理由から上半期の賞与は「本給部分の1.6カ月」(前年度は2.35カ月+扶養手当2カ月)だという。
職員宛の文書で、吉岡理事長は「大変厳しい決定ですが、本学の現状を踏まえた判断です」
「現状に対する職員の意識を高め、改善・改革のための具体的な行動が必要です。
患者さんが戻り、医療収入増加に貢献する、あるいは経費削減により収支改善に貢献することがないか、
各職員一人一人が当事者意識を持ち、真摯に考え、行動をしてください」と呼びかけている。
■2歳児に麻酔薬を大量投与
女子医大の転落のきっかけは、2014年2月、2歳の男児が麻酔薬「プロポフォール」を大量投与されて亡くなった医療事故がきっかけだ。
事故を受けて、厚生労働省は特定機能病院の承認を取り消した。
事故の前、女子医大の収入に占める補助金の割合は9.3%だった。
15年度の決算では4.1%にまで減っている。患者も減った。
過去2年間で外来患者は約19万人、入院患者は約7万3000人減った。
だが、女子医大の幹部の危機意識は希薄で、派閥抗争に明け暮れた。
吉岡俊正理事長一派は、この事故の責任を問うとして笠貫宏・学長、高桑雄一・医学部長(いずれも当時)を解任し、法廷闘争を仕掛けた。
前出の女子医大OBは「患者を紹介しようとしても、理事長派と学長派の対立が医局の内部部にまでおよんでいるのか、手術をしてもらえませんでした。
これじゃ患者も減ります」と嘆く。
女子医大の「身から出たさび」という見方も可能だが、事態はそれほど単純ではない。
なぜなら、昨今の医療費の抑制政策が続く限り、都内の総合病院が破綻するのは避けられないからだ。
女子医大は、医療政策の被害者という側面もある。背景を解説しよう。
高齢化が進むわが国では、医療費の抑制は喫緊の課題だ。政府はさまざまな政策を打ち出している。
患者は増えるのに、医療費の総額が抑制されれば、医療機関の利幅は薄くなる。
この政策が続けば、やがて破綻するところがでてくる
>>399
うじゃうじゃいる
逆に大学看護科卒業はそんな所にはいかない >>405
駄目だね
看護師資格はぬる過ぎるからDQNの温床になってしまった
難度を上げて改革するべき >>407
ヴァカな看護師と常に仕事してるから医師もおかしくなって医療ミスするんじゃね?
勤務中に平気で医者に飲みに連れてってとか猫なで声出す連中しかいないから
環境が悪いんだよ >>346
東大とか医科歯科行く頭あるのに看護師になる人いるの? OP前のセッティングなんかも看護師が全部やる。
医師は外来が終わって飯食ってすぐにおPとかザラだから、詳しい看護師がいなくなったら全部医師がやらないといけなくなって彼らが死ぬ。
>>46
病院とはただの雇用契約関係
契約内容が守られないなら
他に行くのは普通じゃね?
奉仕の精神が居るのは看護っていう職業遂行の為
企業への奉仕精神が育つかどうかは企業次第じゃね? >>411
横だけど看護師のほかは保健師や助産師じゃない?
専門卒と一緒くたに働かされる大卒看護師が不憫だわ
患者からすれば医療現場にこそ国立大卒の優秀な看護師がいてほしいのにヤンキーキャバクラ嬢みたいなのばっかりだもん >>416
女の東大タレントが東大医学部の保健学科だったが、だんなが
東大卒業後に京都府立医大に合格したというので、
タレント辞めて京都へ引っ越して行っちゃったな >>416
理2看護学科だといるけど
看護師になった人は全員医学部再受験して医者になる
これは過去の話で
今後はたぶん看護学科行く人も医者になる人もいなくなる
既に理3も受験生段階では理1に抜かれてる(センター最高点最低点平均点の全てにおいて) >>421
東大へ行く女子学生はお嬢様が多いから大学ではあくまで学問を学んでその後は人それぞれ自由じゃないかな >>400
採血はベテランババアにやってもらいたい気もするけどな。 今年は医学部の偏差値下がるだろうな
逆に法学部、理学部、薬学部が上がるか
>>427
それババアがそう思ってるだけで下手くそはいつまで経っても下手くそだよ
何ならババアになるともっと下手になる
何故なら患者の事など考えないアタシに従え!という姿勢のDQNだから >>422
OPとかICUとかに勤務してる看護師は辞めないと信じてるんだな
おめでたい奴 >>427
採血に限らずうまい人は新人でもうまい
ババアで糞ヘッタクソ師ねってのも沢山いる
そもそも末端の看護師の仕事なんてルーティン化してるからDQNでもやれてるんだよ >>391,406
今から看護師の資格とってきてなればいいのに
なんでしないの?ネエネエ >>430
お前には関係ないから早く就職先探しなよ
患者も医師も老害ババアがいなくなってせいせいしてる >>422
俺、当事者じゃ無いよw
あくまでも一般論として。
だって医療とか介護とかいういわゆる3k職業って
患者さんへの奉仕の精神発揮でき無いと無理っしょ。
企業がそういう彼らを守るべきなのに、ボーナス無しとか
可哀想過ぎると思うぞ。 うちの近所の専門学校卒看護婦さんが、メルカリDQNであることを知ってから、
どうも金に汚いイメージしか持てないでいる。
まぁでもたまたまだよな。
辞めたならグズグズ言ってないで切り替えればいいのにね
関係ない人が必死に病院貶してる
感謝するべきは病院に残ってる医療従事者だけ
>>436
そもそも看護師も介護士と同じくらいの給料でいいんだよ
時代錯誤 ちなみに東医療センターは来年足立区に移転予定。いま建ててるけど何人がついていくのかな?
>>438
大勢の全国の患者からするとそうだね
そこに居てくれる医療従事者がいい
すぐ辞めて金よこせと言う奴なんか信用できないし処置の為でも体に触ってほしくない ええな仕事あって
俺も女子に産まれて看護師になればよかった
毎年これくらい採用してるってTwitterで見たけど本当?
>>20
キャバクラとのダブルワークしてたクズ多そうだな
辞めたのはそういう奴らだろう >>1
>賞与
>年2回(支給時期:6月、12月、2019年度実績/4.45カ月)
ダウトw >>438
飲食やら旅館やらで仕事がなくなったからボーナスカットならわかるが
コロナで激務なのにボーナスカットておかしいだろ
去った人たちにも大勢が助けられてるんだから、感謝すべきだぞ >>447
気持ち悪い看護師だなぁ
病気持ってそう うちの彼女は救急外来からオペ室になり、夜勤が無くなったから給料がものすごく少なくなった
副業しようかなって言ってたけど、体力的、精神的に出来るもんなんかな
>>444
ヨボヨボの婆さんでも資格さえあれば70代でも頭数要員で雇ってもらえるしな
自衛官の定年後のセカンドキャリアでも看護師増えてるとか聞くし >>450
嘘はやめなアホ看護師
激務も何もコロナで患者が寄り付かず赤字続き
暇になってます 激務って医者なら分かるけど看護師が???
あたおか
病院は患者と医師を大事にしてやってくれ
看護師なんぞどうでもいいキャバでもやってろ
>>1
看護師の人件費が大幅に下がって良かったなw >>457
ダブルワークするモラルの低い看護師なんかより介護士を大切にするべきだよね
給料入れ替えてやって欲しいわ >>426
残念だが本当だね
東大出てまで医者になるいままでの方がおかしかった
既に医学部出ても医者にならん奴多いが
研修中の感染症疑われて就職は困難 >>460
金目当てのドクズ看護師が居なくなって良かったよ
ああいう奴らの逆ギレや嫌がらせで医療ミスやら殺されちゃかなわん >>462
知らないのに知ってるふりしなくていいよ
臨床医だけが医者だと思ってる底辺DQNが学歴コンプとか笑わせる >>365
悪化したらよそいけばいいだけだぞ
本当に有能ならなんの問題もない 女子医大という、看護師ではなく医師とはいえ女だけを要請する学校の病院でこれなのがね。
女を雇うことの答えだよねこれ。
>>253
看護師もヒエラルキーあるからなー
短大卒の准看と4大卒で認定取るようなキャリア看護師じゃ雲泥の差だわ
体力勝負なのは同意だけど >>463
看護師は平気で嘘つくし頭悪いからデタラメだらけ
ミスを指摘すると逆ギレしてボイコットするし何するかわからないから
すぐに交代させた方がいい
できれば報復する気がなくなるまで徹底的に責め立てたほうがいい
>>464
残念な頭だね
研究医なんてもっと成り手がない
タダ働きだからねw
ばーかw 勤務中も隠れてタバコ吸ったりスマホポチポチやってる看護師多いよね
交代時間の前なのに医師に色目使って迫ってるキモいのも患者はみんな知ってる
仕返しが怖いから黙ってるだけ
>>462
??別に臨床医になるだけが医学部行くメリットじゃないでしょうに。 >>365
私大職員で本当に安定高給のとこなんてほんの数大学しかないぞ
残りの9割以上の私大なんてその辺の中小企業レベル >>469
旧帝大医は研究医になる人多いけど
知らない世界のことは分からないよね(笑) 東大とか宮廷は研究医メインでしょ普通に
DQN看護師が妄想でも垂れ流してるのかな?
研究医で給料安くても元々お金持ち資産家が多いし
逆に馬鹿な私立医は楽で儲かる皮膚科や美容整形
東大出てまで医師つっても、東大出てメーカーとかよりはいいだろうに。
メーカーの社員なんてほんと扱いしょぼいぞ。役員なんて口も聞けないし。
>>467
女子医大には男の医師もいる。
東医で見逃された病気を女子医大で見つけてくれて治してもらったことある。 >>479
本当に有能な奴は海外のメーカーで数千万の年収貰ってるぞ 専門卒の看護師が無理して東大を語らんでよろしい(笑)
>>482
病院はそうだけど
学校は男性を差別して排除してない? >>484
だって専門卒の末端看護師なんて医師と聞けば東大医ですら「アタシ達がいなければ何も出来ないくせに!!」なんてイキってしまう下等な生き物だから >>481>>477
宮廷出てまで研究医になるなんて
よほどの落ちこぼれだけだぞ
研究なんて親戚中から止められる
そう言えば宮廷じゃないけど山中さんも臨床で落ちこぼれたんだよな >>476
何やるにしてもMDは強力だよ。
それこそ、マスコミ、製薬、投資銀行、コンサル、ITなどでも需要があるし、
製薬なんかだと医師免許あれば最初から管理職待遇以上で入社できるからね。
海外で働くにもビザとかがおりやすい。医師免許あって通らないってことはないからな。
Apple、google、Amazon とかどこも医療への進出をねらってるから、
医師免許持ちでITスキルもあればIT業界でもかなり需要は高い。
マッキンゼーやボスコンなどのコンサルでもMDは日本オフィスだけで複数名いるよ。
製薬や医療機器がクライアントのプロジェクトって多いし。 >>489
同じく
辞めたい人は辞めたらいい
頑張ってる医療従事者と患者がそこにいるのに関係ない奴が看護師の待遇ガー等と下らん事をとやかく言うべきでない >>492
その人底辺の高卒か中卒だから理解できないと思うよ >>479
東大で年収最高は工学部な
無知は恥ずかしいなw
>>492
医学部卒は病気持ってるからそんなのまず無理だよw コロナの真っ只中で今も病院で働いている医師や入院してる患者よりも金を理由に辞めた看護師の方が大事なんて思う人間はいない
何故か看護師だけが暴れてる様だが
>>492
実務経験無しのペーパー医師でも活躍の場があるの?
教科書知識のみだと、すぐ化けの皮が剥がれそうだが、、、 >>491
学年トップが研究医になってますが?
なんで嘘ばかり書くの? >>494
自己紹介乙w
>>499
トップって何年度?東大はそんな指標ないけど
無知はかわいそうw >>496
だよね
この話題聞いて患者さんやお医者さんが大変だろうなと心配する
国民みんながコロナの恐怖と不況で苦しんでるのにボーナスどうこうで辞めていったオバサン達の事なんかどうでもいいよ >>483
海外はともかく、日本の電機メーカー社員なんて悲惨なもんだよ。
給料はクソ安いし、役員は雲の上のそのまた上で会話すらできない。
役員が研究所とか視察に来るときは、上司から指令が来て万全の準備をさせられる。
さながら天皇行幸のようにな。
外資コンサルや投資銀行なんかだと、入ってすぐにその役員クラスと一緒に仕事ができて名前を覚えてもらえる。
メーカーで平社員が役員と話すってお前らが考えてる以上に滅多にないことだからな。
医師免許があれば産業医はまず部長級以上の待遇だし、製薬などでの通常職でも管理職待遇からスタート。
医療アプリとか作るにしても工学部卒のエンジニアだと歯車でしかないが、MDがアドバイザーとして参加すれば、
みんな注目して意見は絶対に取り入れてくれるし、単価も何倍ももらえる。
ほんと東大工学部とか出てメーカーはアホだよ。 >>500
またまた嘘ばかり
荒らすなよ底辺看護師 看護師って何かと言うと結託するのが嫌だわ
一人の個人としての考えはどうなのよ?って思う
都内の看護師は大卒多いから
コロナリスク抱えてまで
看護師はやらないだろうね
感染したら犯罪者にように発表されるし
生命保険は入れないし結婚も無理になる
看護師大量退職で医療崩壊始まるわ
>>498
普通は最低限研修医や後期研修ぐらいの経験は積んでくるんで、全くペーパーってことはないよ。
それいったら基礎もそうじゃん?
あと製薬とか勤めてても特別に副業認められるから、製薬正社員で土日はバイトしてるって医師もいる。 SNSで話題になってた件か
経営サイドがどうもブラック思考で
現場が愛想つかしたっぽい様子だったが
>>501
むしろ不届き者だと思う
ボーナスを理由に辞めていった看護師達を医療業界でブラックリストに入れるべき
そんな金目当てのクズに家族や自分を看てほしくない 私も看護師の資格持ってるけど
病院では働いてないし
資格持ちが病院拒否してるんだから
やっぱり医療崩壊だね
>>509
こういう馬鹿看護師な
アタシがこう思ってるんだからこうよ!
アタシが!アタシが!アタシが! >>510
かなりあるでしょ
女子医大、慶應、上智、東海、日赤看護大、聖路加
腐るほど >>504
まあそれ言ったら労組の概念がって話だからなw >>508
看護師選びたいよね
カスみたいなのに当たっちゃうと最悪だもん それは単にそいつが無能だからレベルの低いメーカーにしか行けてないだけ
資格持ちっていう言い方がもうね
ぞっとする
ごめんなさいだけど
金目当ての看護師はクズって、看護師の資格取る人間の大半は収入ありきだろ
やりがいとか使命押し付けて金は出さないとか普通にブラックだろ
医療業界は流動性あるんだから待遇悪くなったらそりゃ他いくよなー
医者ではないけど中高一貫校で理Vとか慶應医学部とか少数ながらもいて
千葉医は5人いて全国トップだった学校に通ってたが、
研究医になるのなんて1人くらいで、ほとんど市中の病院で働いてるけどな。
確かに一方的にあてがわれるから我慢して堪えてるだけで看護師に不満があったり信用できないまま治療を受けてる人はかなり多いと思うわ
>>524
そもそも、研究医もバイトで市中病院で働いてるんで、そこは排他的関係ではないのよ。 >>521
アホでもいけぬまでも取れる大した事ない物なのにね
このスレに湧いてる看護師さん達が証明してくれてる ウンコ病院 医者 看護師 レベル低い
特定機能剥奪されたんだろ
>>524
そんな狭い話してどうしたの?
どうしても書きたかったの? >>529
そういう意味のぞっとするんじゃないんですよ
資格に嫉妬とかではないw
言語的なセンスの問題なのでお気になさらず 研究医になるのだって、30過ぎぐらいまで市中病院で働いて、
それから博士課程入ってってことが多いしな。ガチの基礎は知らんが。
>>524
現役旧帝医合格したけど優秀層ほど研究医になってくよ >>479
他の奴も既に言ってるけどその東大出て就職先がメーカーが大半の工学部が東大で一番平均年収高いんだがアホなん? >>531
いや上の方の誰かが旧帝医だと研究医みたいなことを書いてた人がいたから、
それは決めつけだろうと。ほとんど臨床医ということを伝えたかった。 >>521
政治家、大学教授、エリートサラリーマン、芸能人、ミュージシャン…etc.
真に能力がある人間は資格なんて必要ないわ >>532
人間のクズみたいなやつだな
馬鹿丸出しでウケる
コロナでしんだらいいのに ツイで病院批判が何万RTされてる
業績悪いならボーナスなしも仕方ないんじゃって思ったけどそういう問題でもなさそうだ
もともとブラックとか
>>536
メインはそうだよ
臨床医ならわざわざ旧帝医に行く必要あんまないもん医局制度も崩壊したし >>535
食いっぱぐれがないってだけだろ。
各学部の上位層で比べたらクソ安いわ。工学部とか。
就活が楽ってだけで薄給メーカーが殆ど。もちろんそれでも世間様よりは高給だけど。 532不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:26:16.66ID:2+F/4PE90>>538
>>529
そういう意味のぞっとするんじゃないんですよ
資格に嫉妬とかではないw
言語的なセンスの問題なのでお気になさらず >>536
身近な数人のサンプルしか知らないのに決めつけてるのはお前じゃんw
お前そもそもその医学部行った奴らと友達ですら無いんだろ? >>539
ツイッターってバカがやるものだもんね
自称忙しい看護師なんかが大好きなやつ
本当に忙しい医師や入院患者はやらないやつ >>539
DQN看護師にとってのブラックはまともな医師や患者にとってはホワイトなんだよ 504不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 00:13:41.90ID:2+F/4PE90>>514
看護師って何かと言うと結託するのが嫌だわ
一人の個人としての考えはどうなのよ?って思う id:2+F/4PE90
↑
こいつさっきから看護師の悪口ばかりかいてるけど
底辺の看護助手か受付なんだろうな
看護師の資格すらなく
馬鹿丸出し
しねばいいのに。
看護師は大変だアピールするならTwitterなんかやってないで仕事か勉強しろよ
>>547
看護師が忙しい訳がない
仲良しグループみんなで有給とってデズニーランドやら旅行三昧だよ >>387
350人採用活動するよりも、ボーナス払って残ってもらうほうが賢いと思うけどね
400人が抜けた分を補充しないなら経営陣の言い分もわかるが そもそも研究医と臨床医の境は曖昧だ。絶対にそうだとある時点を持って決まるわけではない。
例えば大学医学部の教授は研究医だが、退官後にどこぞの大きい基幹病院に移ったりする。
その時点で研究医とは呼べなくなるので臨床医ということになる。
とはいえ、大学にいた頃も教授はほとんど研究なんてしてないだろう。
そうなると研究医ってなんなのという話になる。
医学部で研究の実務を担ってるのは博士課程の院生と実験助手だぞと。
では彼らが研究医なのか? しかし博士課程の院生は臨床系だと殆どはアカポスではなく臨床医になる。
一人が臨床医になったり研究医になったり、また臨床医戻るのが実情。
>>552←ほらね
こんな糖質でも看護師になれてしまう現実
看護師資格をもっと難度を上げて今いる看護師も再試験でもさせてDQNならどんどん資格剥奪するべき id:2+F/4PE90
↑
さっきから悪口ばかり書き込んでやがる
このばか張り倒してやりたいな
クズにも程がある。
350名募集ってすごいなw
どんだけお局職場なんだろw
>>526
マジで?看護は景気いいんだね >>526
大手企業だとそれぐらいだけど、医療職だと多めなような。
医師とかもボーナスの月数は少ないし。その分基本給が高いんだけど。 >>556
でもずーっと臨床ってのがいるから研究医はやっぱり研究医じゃない?臨床もするけどメインは研究って分かるじゃん
臨床医には院も博士号も別に要らんし勉強する為に院行ったり論文書く人もいるけど必須じゃないし >>562
そうであって欲しい
コロナで大変な時代にそういう看護師はいなくなって欲しい 男の娘だけど
ナースとしてスカート用意してくれるなら入りたい
>>526
なんの普通?
基本給下げてボーナス上げるのは退職金の為じゃないかな >>566
100%臨床(学生時代や研修以外は大学病院に関わらない)って人はいるだろうけど、
100%研究って人は非常に少ないよ。本当に基礎の教授とかぐらい。博士課程やポスドクあたりだとだいたいバイトしてるし。 他業種の話かw賞与
看護って移るあてがあればすぐ転職(他施設へ)すっから、今東京女子医科大学病院に残ってるのは超絶お局地獄だろうな
嫌でも金貰えるならやるって職場
歌舞伎町云々書いてるカッペ多いけど、歌舞伎町徒歩圏って広大なエリアなんだがwガチ徒歩の大久保病院なんてどうなんのよw
せっかく偏差値高い国立大学に看護科作っても市中病院は中卒高卒のDQN看護師が幅きかせてるから行きたがらないよね
患者だって嫌なのに一緒に働くなんてもっと嫌だろうな
そもそも命を預ける仕事にそんな馬鹿を採用しちゃ駄目だろ
コロナをきっかけに変わっていってほしいね
>>80
なんやかんや込々で大病院なら5年勤務あたりで40万前後って感じ >>554
だよね
夜勤が嫌でやってない奴もゴロゴロいるし
ほんの一部の本当に真面目で勤勉な看護師だけが忙しい
0時交代だから暴れてた奴らいなくなったねw 看護師が忙しいってどこの世界の話なのかな
醜悪お局BBAの仕事ペースでくっちゃべって回る女職場
大量に退職して
大量に募集する
ブラック企業そのもの
女子医科大学ってコロナ院内感染してたとこじゃん
それも感染源が看護師じゃなかった?
どうしようもないね
>>579
そりゃ経営傾くの当然だわ
そんな病院誰も寄り付かない
思い切り落ち度あるじゃねーか
ボーナス無いから辞めますって低能さもありなん >>29
これが戦争なら、熟練の下士官兵士が大量に戦死して
代わりに新兵が最前線に送られてくるって事やで 自分達の中で感染者出しておいてボーナスよこせ!ってガメつ過ぎない?
その上あたし達がいなきゃ困るでしょ?って?
患者さんや給料安くて激務の勤務医の前でそれ言える?
頭おかしいわ
>>581
いじめてくる老害ババアもいないから仕事なんかすぐ覚えるよ
辞めていった金の亡者達に価値はありません(笑) 大学病院の無給医 医局員は給料少ないけど他の病院にバイト行って一晩10万とか余裕で稼ぐからね
基本寝てるだけでいい老人病院とか行ってる人多いよ
無能なくせにそんなに金がほしいならお水や風俗に行けばいい
岡村が待ってる
>>581
新兵のほうがマシに決まっているだろwそういう業種
若い新人は採血の注射とか下手だったりすっけどな、でも老害で下手なのもザラにいるから >>584
それは医師免許持ってるからでしょ
しかも激務の合間に休日返上で体に鞭打ってバイトに行ってるんだよ
猿でも取れる看護師ごときと比べるものじゃない >>584
勤務医が休日バイトするのは勉強の為に好きな科へ行く目的もあるからな
バイト代が高くても安月給である事には変わりない ID:/FvuzcQw0
はどこが嘘かも指摘できない時点で負け
不都合な現実も直視しようぜ
いまさら医学部なんて頭のおかしい奴しか行かんのだしw
>>587
そんなに無給が嫌なら大学にしがみつかなきゃいいんでは?
医師免許あるんだから他の病院でもいいだろ 好き好んで大学で無給選んでるやつも自業自得だ 医師が休日にどこでいくらでバイトしてようが看護師にとやかく言われる筋合いないよね
まさかそれを引き合いにアタシ達にボーナス出せ!とかほざいてるんだろうか
本当看護師資格のレベル上げようよ
都からの、コロナ病院にして!という要請を受け入れてしまったのがそもそもの原因だよな。
設備は自前。他の患者は来ない。国からも都からもまともな補助も無い。
職員のボーナスなど払えないほど組織としての収益な大赤字。
都や国に潰された病院。
>>593
患者さんがいないのに普段より激務!ボーナス!!って言ってたのは看護師の嘘だったのね
これだから低能は >>593
看護師が院内感染させたからじゃないの? 高給取りの医師に看護師の給料の値段や
賞与の有無の議論をとやかく言われたくないよね
医者も優秀なやつと無能で人格最低なやつとピンキリだから
>>594
いや、ここはコロナ専門にして感染者を次々に受け入れたから、看護師の苦労はハンパじゃなかったはず。 あーコロナだから他人に大変だねと労ってもらえる事をいい事に嘘の忙しいアピールして経営やばいのにボーナスゴネてたわけだ
そりゃ病院も要らねって思うわな
患者さんにとっても悪い看護師がいなくなってよかったのかも
そもそも論で、コロナ病院に勤めたい看護がどこの世界にいるのよw
原発作業員以上に罰ゲーム
そもそも看護ってお局BBAの嫌味に耐えれば給料もらえる安定職、それ以上でも以下でもない
>>598
看護師の苦労(笑)
看護師が感染源なのに(笑)
まるで看護師だけが働いてる様な言い方(笑)
お里が知れるねえ 看護師が院内感染させたんだからもうコロナ専門にするしかなかったんでしょ
看護師のせいでまともに患者が来ないんだから
本当看護師ってすり替えしてまで嘘を並べて卑しいわ
>>599
君は、コロナ対応をさせられる看護師がどんな仕事してるか知らないようだなあ。 >>598
普段遊び歩いてる看護師なんかより医師や技師や患者や経営者の方が大変だったと思うわ >>603
看護師さんそろそろ寝たら?
また勤務中に寝ぼけながら処置する気?ふざけてるよお前 >>603
させられるww
被害者気取りww
辞めてもらって結構でーす! >>605
俺が看護師?
無知な坊やは早く寝なさいな クズ看護師「アタシが誰よりも一番大変なのよ!!!ボーナスよこせ!!!」
>>607
自らすすんでコロナ病棟に勤めたい看護師など俺は知らないなあ。 看護師さんでもヤバい人がいるんだな
今は仕事してないようでよかった
コロナ感染した看護師が出た段階で一番苦労して恐怖だったのは入院患者だよ
持病があるのに院内感染なんかさせて何が看護師の苦労だよ死んどけ
看護師振られたか相手にされなかったか はたまた看護師になれなかったやっかなのか知らんが相当こじらせてる奴いるね(笑)哀れ
>>610
だってお前ニートじゃんw
脳内に看護師のオトモダチでも飼ってるのか?きっしょw >>612
だよねぇ看護師のくせに患者よりあたしあたしで見ていられない
その上ボーナス云々
もうとっとと辞めてくれ2度と医療に関わるなよ 本当看護師って金の事しか頭にないんだな
業務もいいかげんで態度も悪い奴らばっかりだし
こういう奴らの資格抹消しろよ
この病院、看護師に薬打ってレイプしようとした医者がいたよな。
あと認定病院取り消さりたり、朝鮮学校がすぐ横にあったり。
>>617
院内感染おこした看護師達もチョンなのかい? 夜勤手当少ないな
この夜勤って入明のことだよな
準深単発じゃなしに
患者よりアタシのボーナスだろ!!
病院の経営なんて知らね!!
看護師が一番苦労してるんだよ!!
医師は休日バイトしてろ!!
アタシ達がいなきゃ何もできないくせに!!
アタシ達が患者の命握ってんだよ!!ちょっとアレすれば簡単に頃せるんだからな!!
看護師がわいてるスレで見たレスの数々
キチガイだろ…
おかしいね
コロナや病院経営の問題が大きなニュースのはずなのに看護師がーボーナスがーって
医師や経営者や患者はその人でなければいけないけど看護師なんか本当どうでもいい
これは膿が出せて良かったと思うべき
>>620
気に入らない入院患者に対して「苦しんで死ね!!」と誹謗中傷してるリアル看護師なら見たことある
辞めるべきだよね
クズは看護師という職にしがみつくのを止めてくれよ >>490
「旦那はあたしがいないとなにもできない」とか言ってるばか嫁みたい
>>488
女の方が「自分が弱者とはみなさない」弱者への思いやりのなさと辛辣さは激しいぞ
>>622
「ナースにエールを」とかね
雇用保険の受給とかもしちゃうのかしらね そもそも院内感染させた看護師に賠償させろよ
日本も実名出せばいいのに
>>585
岡村は金にがめつい性悪ババアなんか一番忌み嫌ってるよw 昔は大学病院の看護師は仕事しないで研究課題ばかりやってた印象なんだけど
決め台詞はそれは看護師の仕事ではありません
今どうなの?
大学病院とはいえ看護師職である以上研究は二の次なのに
他に幾らでも仕事あんのにコロナと戦って茄子無しじゃやってられんだろ
うちの近くの病院は引っ越し代、祝い金、準備金全部出るぞ
>>631
やめたら無給なのにね。
不当に雇用保険受けるのかしら なつかしいな。
若い頃バイクで事故ってここに入院して
入院中に看護婦2人食った。
相手の保険で個室なのをいいことに
病室のベッドで上に乗ってもらってセックスしてたら
真っ最中に別の看護婦がガラッとドア開けて入ってきてアセったw
ベッド周りのカーテンしめてたから直接見られはしなかったけど。
>>634
やっぱりその程度のしかいないのか
ボーナスなんぞ要らんな 泡沫開業医がネットで医者アゲしてるんだけどさ、きったねーのよ
>>503みたいな嘘つきのバカばっかだし
悔しかったらちゃんと反論してみなw >>633
それは安易な救済策だ。苦しんで自力更生を果たしてこそ早稲田も検討するだろう
吸収合併を >>631
これだけ出せって言いたいのねこの看護師は
こういう人は辞めてほしいな
お水か風俗一本でやっていけばいいのに コロナ専門としてやっているのだからまともな日本人なら応援するよ
ボーナス云々と辞めていった奴らは歌舞伎町のバカ共と同類だ
5ちゃんのこじらせジジイがあることないこと言いたてるのにぴったりなんだよね、看護師ってw
女、それなりの収入、それなりの売り手市場、でも貧乏人にも接触があって、出自もそれなりに貧乏で、エリートではなくてその周縁
妬む要素ちょっぴりと馬鹿にしていい安心感たっぷり
女医とか薬剤師だとこうも盛り上がれないw
コロナ専門って看護師が院内感染起こしたからコロナ専門にしたのか
良い判断だね
そうでもしなかったらもっとヤバかったかも
なんだボーナス無くなったのは自分達のせいなんじゃん
看護師って本当ド底辺のクズ多いな
逃げたクズどもはコロナ陽性かもしれんから隔離しとけよ
安易に他の病院なんか入れたらそっちでも院内感染するぞ
えらく看護師に対して批判というか憎しみが多いスレだな
>>648
実際の能力と自己評価の解離が甚だしい勘違いが多すぎなのよね
そして
差し入れをされて浅ましく平然としている神経。
飲食店の方が経営がはるかに厳しいのにそんな相手から
普段からもらい慣れて当たり前になってるのかしらね 何で>>631が批判されてるのか理解出来ん
金求めて何が悪いんだ?
使命感?じゃお前今の職場無給でやれや >>30
看護学部のある大学なんて山ほどある
受験しろ >>651
使命感だけでやれとは言わないが
金だけの浅ましさは感じる。
そもそも給与を押さえて賞与とわけてるのは
今回みたいに何かあったときに
給与を保証できるようにするための積立てみたいなもの
もらえるのが当たり前ではなく
何かもなければもらえるだけのもの >>651
これが守銭奴、金だけの浅ましいやつの発送か >>651
二者択一で簡単に切り分ける間抜けさがなんとも言えない
頭悪いよね >>648
みんな単純に羨ましいんでしょ
転職先は困らんし、中には医者と結婚するものまでいるし
看護師資格取れば良かったー >>656
具体的にものを言わないで
「嫉妬」でかたづけるのが
いかにも女メインのものが批判されてるときの女擁護だよね 他の掲示板等はおおむね
「あんな激務でボーナス無しで経営者だけ私腹を肥やしてるなんて酷い。辞めて当然」なのに
無職ゴミが多い5ちゃんだけが
「人の命より金取るなんて意識低い―」だって 馬鹿ばっか
人様に無償で働けという前に自分で資格取って働きゃいいのに
「経済より(私の)命(だけ)のが大事デショー!でも看護師は無償で働け」って身勝手馬鹿乞食は死ね
>>658
「経営者が私服を増やす」
で「ずるい」でまとめるのが間抜け女丸出しだよね。
コロナ対応でメインになった公立病院の経営が私腹を肥やすことはないし、
そもそも経営は苦しくなってるのに >>7
学徒がゲルググに乗っても戦果あげられないしな 一回の賞与と引き換えにやめることを語られてるのに、「タダ働き」とわめくのよね。
>>658
5chの特にこの板は人生終わってるおじさんおばさんばかりだから仕方ない
他人がどんどん不幸になってほしいんだよ >>664
看護職の人たちは「しっと」としかわめけないばかに擁護されてうれしいのかしら?
看護職の常識や自己正当化なら救えない >>29
こういうのは有能な人は去って、無能DQNほど居座るから
そこでしかできない業界ならともなく、医療職だと資格もちで
よりよい条件のところに流動できるのでしがみつく理由は少ないし
新人で仕事そのものになれることから始めるのに
教育係があれなのばかりでパワハラの温床になる悪循環に >>659
なんで女子医大病院が公立だと思った?w >>666
具体と一般という論理操作もできないばかに絡まれた >>668
具体と一般と分けられないばかが個々にもいた 666
まあ詳しいこと
コロナで大変なとき、一番大変なときにこれ幸いと一番ダメージを与える形でやめようと息があったのかしら?
患者のことを考えたら今はそういうことはやめようとは思わないのかしら
ふつうのサラリーマンならずっと会社に奉公するんだろうけど
看護師はいくらでも転職できるからな。
大学病院なんかだと独立開業する医師が優秀な看護師連れてっちゃったりするし。
賞与出さないってんなら辞めればいい。
ID:AgMNFjPY0って日本語不自由みたいだね
外人?
>>674
これが
「ナースにエール」呼び掛けたり
「医療従事者に感謝を」とか言われてるのだからお笑いだよね 情報なし学歴なし知識なし文章表現力理解力全て無しなのに
自分が頭いいと思い込んでる病気の人には
一般高校卒業や准看護師資格取得も無理だし
自分は一切働かないが人様は奴隷のごとく働いて当たり前という無敵の人になるのだろう
一言でいうと頭悪い 女に構ってちゃん
頭と心の病気で理解力も尊厳も無いので構ってもらったら嬉しさのあまり罵られても傷つかない
病院が喧嘩腰すぎない?
退職希望の400人を引き止める気も無いんか
お互い張り合って引くに引けなくなってる
感じだな
>>648
入院したことある人ならわかると思うけど
あの人たちなんであんなに偉そうなんだろって思う >>680
一般的に入院すると
看護に必要とかうそぶいて
事細かに情報聞き出すしね
そこまで要らねえだろうというような
それが悪口や雑談の寝たにされてるし >>1
こないだ医療従事者に拍手しよう言うてる時に裏拍手しとったゴミおった >>7
普段の新卒採用はどれくらいなの?
>>683
正解だな
そもそもなんで
医療従事者だけちやほやされるのをあたりまえとおもうの?
特に公務員があおってるけど
公務員が特定のものをそうやって扱うのは不当なのよねそ >>666
大赤字なのに理事室移転に6億か理事長報酬とかすごそうだな闇深そう
病院に落ち度がなければ賞与カットで400人も一気に退職とかないだろ >>680
このスレの大学病院とは全然別の大病院に入院した時は、
つっけんどんに早口で嫌そうに接する殺伐とした茄子ばっかりだった
やなやつらだなあと思った >>337
忙しいだけじゃなく命懸けで、なんならご近所やらから差別までされた上に、
収入まで減らされたらそりゃやる気無くなる。 >>672
> まあ詳しいこと
テメエは趣味の悪い犬連れて趣味の悪い香水振りかけてる近所のインチキ成金BBAか >>686
コロナのあとに決まったの?
>>687
ここのスレでのナース擁護をみてもわかるけど
「文句いうなら辞めて他に行ってやる」で注意とかされないで済まされるのかね
>>688
医療従事者(一般)でさえ感染するのに、
市民による防衛を差別扱いされてもねえ >>1
はっきり書いて置く
ここに親を入院させてしまった事を後悔している
早く親のところに逝って心からただただ詫びたい
うちと同じ多床室の患者さんとそのご家族が「ここの薬は飲んでいない」
また更に、他のご家族が、入院部屋内で看護師と揉めていた
看護のやり方がめちゃくちゃでこれでは頃されてしまう、と憤っていた
(偶々、帰りのバス内で上記ご家族に挨拶されて真相が判った)
更に何処かの部屋の他のご家族がディルームで看護師と揉めている(事実です)
俺が見た現実
昔の女子医では無い、何なんだここは
絶望の日々
もちろん、良い看護師さんだっているだろう 医療介護にだけ、ボランティアの奉仕精神を求めてたかろうとする人たちって何なんだろうね?
ビジネスなんだから労働に対する相応のお金がもらえなければ、
辞めるの当たり前じゃん
他人の奉仕の精神を当たり前だというなら、お前らはどうやって仕事より奉仕を優先してるのかな
>>658
実際5ちゃんのニュース板住人は、奉仕とか無縁の人間多いから
自分で奉仕の精神をもった経験がない人ほど、他人に奉仕の精神を強要する これ、新人が入っても、
ろくな指導も受けられずにいきなり現場で患者対応しろってことでしょ。
新人も可愛そうだよ。
責任感強いやつほど潰されるわ。
>>694
賞与はがなければタダ働きなの?
賞与は何かあっても給料を保証するためのものであって、無事故報酬みたいなものでしょうに。
何でこういうとっぴな極論のへりくつが出てくるのかしらね
>>693
「今ならコロナで他は人が減って、引く手あまただわ」という思惑もあったのかしらね ここで看護師の悪態ついてる奴らってどんだけ惨めな生活送ってるんだ?今の時代転職は当然の権利だし、給料も仕事内容に対してそこまで高いと言えるか?
>>697
突飛なのは君だね
どこにタダ働きと書いてあるの?
妙な単語を出して論点をずらすのはネット論戦の常套手段だね >>694
給料は出てるのに「奉仕を強要される」
ナースが不平を垂れるときの定型句よね
>>698
何でこんなところで必死なの?
正しいと思うなら構わずにやればいいだけなのに。
物理的に阻止されてるわけでもないのに
みんなに賛同されてヨシヨシしてもらえないと気に入らないのかしら 金が無いとかいう理由で社会がどんどん壊れていきますね
ダムも一緒
>>696
新人ばかりだと研修医が看護師の代わりするのかな? 年食ったお局の頭でっかちの増長女っぽいのが出てきたな
「ナースにエールを」とか承認欲求強そうだもんな、ここのはなしではなく、ナース一般
>>703
大学病院ってもとからそんな体質がある? 目に見える罠www
イノシシでもこんな馬鹿な罠にひっかからないなwww
コロナでどこの医療機関も患者減って大変
今辞めても条件の合うとこにすんなり再就職は無理だろ
代わりならいくらでもいるんだよアピールかね
辞める看護士はボーナス出れば残るだろうしもう持久戦だな
>>704
大学病院では看護師が困ったらまず呼ばれるのが研修医
看護師はそれで責任から回避される
だめな看護師ばかりだと研修医の負担が半端ない 昔は、定職率とか体面があったけど、
今は、気にならないんだな。
職場によっては仕事のしかたも違うだろうし、
この人数を育てるのか。病院で。怖いな。
>>694
看護師に『奉仕の精神』なんぞ求めてやせんわw
そんな看護師1000人に1人もいないどころか、
酷いのばっかり見て来たからな
アンタが書いている通り、「ビジネス」ならば、
経営危機=営業利益ほぼゼロ又は赤、なのに
「ボーナス出せ」と?
アンタ、企業で働いた事無いだろ 自民がバブル崩壊後から30年かけてこの国の労働環境、労働報酬は激悪だからな
もうみんな働くのが馬鹿らしくなって滅びゆくだけ
共産主義の崩壊と同じ事が起きてしまったなw
医師は辞めないみたいだけど、もちろん医師もボーナス0だったんだよね。
サービスを受ける側からすれば、病院の都合なんて関係ない。
サービスに支障がないのかが問題。しかも病院だし。
「医療従事者に感謝を」の熱狂がすざましい今なら反発は少ないと読んだのかしら?
>>713
日頃から待遇が悪かったんじゃね?
以前から転職を考えていて、
今回、そのキッカケになった。 >>713
大学病院の医師はもともとボーナスないやつが大半
無給の大学院生すらいる
給料少ない分、アルバイトに行ってるから被害ない まさか新卒だけではないよね、その人数。
病院によってやり方は違うし既卒や経験者でも教育の手間がかかるのは変わらないけど、
新卒の採用市場を荒らすようなことにならないのかしら?
ここが新卒を普段以上にたくさん採ったら、しわ寄せを受けるところはでないのかしらね
>>660
実習や演習、課題提出が忙しくて普通のバイトほど時間を取れないから 中途も採用するんでしょ。
結婚リタイアしたけど、子供の手が離れた人とか。
コロナで逃げ出す人よりは、そういう看護師さんの方が良いと思うよ。
>>720
来年入った人にたんまり賞与が出たりしないのかしらね 看護師より介護士のほうがよく働いてるよ。
注射と点滴やらせればもういらないよ。あんなのw
くそやなー
看護師は引く手数多だから、
院内恋愛とか狙ってる医師がいるとかじゃなきゃ抜けていくわなー
いよいよ看護も外国人の研修生だらけになるのか
グァンさんとかグェンさんには言葉はあまり通じないし薬は違うの持ってくる、とか
時給300円ぐらいだからしょうがないか
あとは世間の人がどう考えるのかに、お任せだな。
実際、どうなるのか分からないし、そもそも使ってないし。
俺は不慣れな店員がいるコンビニのイメージしかわかない。
>>717
あーマジレスすると健診バイトが不要不急で中止になりがちでコマ数減ったから
バイト代減ったよ、、、
ボーナスなしは元からだな
当直バイト探して稼いでるよ、、、 コロナで大変なのだからヤル気のないオバサン達はいない方がいいよ
22歳だらけの病院になったら、むしろ内科とか泌尿器科の入院患者は増えそうだけどね。
>>717
じゃあ元々看護師も賞与なんか必要ないじゃんね
あいつらキャバでバイトしまくってるんだし ボーナスなくて大量に辞めたって知られてるところに
新たに入ろうとする人が350人もいるのかな
>>733
そうやって評判を落として後ろ足で泥をかけるようなことをしたい人もなかにはいるのかしらね >>732
あちこちで院内感染させた看護師達もそういうクズが大半だろうね
水商売や風俗だけやってればいいのに
医者と付き合える事を夢見て病院にしがみついてんのかねぇいい迷惑だ ボーナスでないから女子医大辞めた看護師が面接に来て採用するかね?
経営苦しくなったらすぐ辞めるようなやつ雇いたくないわ
>>736
夜の街で遊びまくってそう
看護師の喫煙率は驚くほど高い ここから無責任に逃げ来てた看護師なんかがかかりつけ医院や親の入院する病院に来たら苦情を入れるわ
私達を殺す気か?ってね
大学病院って毎年大量に雇って大量に辞めてる印象がある。
技術を身につける機会が少ないのかな
無職底辺の差別主義者が自己を正当化して他者を叩き貶めたいという奴ら
仕事を奉仕と言い退け奴隷精神を強要
>>739
タバコの煙って髪や服にも付着して禁煙していない人に撒き散らすんだよね
不潔過ぎる
本当に日本の看護師を変えていった方がいい >>741
看護師なんて元々DQN落ちこぼれだらけで何をやらせても続かない層が一定数いるんだよ >>742
まるで元慰安婦のような話の盛り方
こういう看護師はいなくなるべき
患者の財布の中身もスッてるだろうね 来年4月から採用でそれまで抜けた400人の穴はどうするんだろ
>>746
患者が少ないんだよ
コロナで外来も入院も極端に減ってるのにホラ吹き看護師が今忙しいのに!と大袈裟にうそぶいてるだけ ただし理事の独断でボーナスは出ないことがありますw
いったい誰が応募するんだろ?
しかし一年ボーナス出なかっただけでこんなにやめるとかよっぽどひどいんだろうな。
どっちも
>>745
実際ここで文句言ったり叩いてるのはそうだろ
みんなで憎たらしい奴ら叩けてスッキリしてるんですよね コロナのせいで本当に通常よりも患者が増えて激務になってるのなら経営が傾くなんて事はないね
コロナ専門にした事で患者自体が減っている
医師や技師や事務は黙って業務遂行しているのに看護師だけが「命をかけてるのに!」「いつもより激務!!」と触れ回って金をせびろうと画策している
随分暇なんだよね看護師って
>>748
ボーナスってそういうものだよ
まさか知らなかったの? >>749
1年どころか夏季の分が発表されただけ
ボーナスあてにして借金でもしてるんじゃないかな
歌舞伎町のホスト狂い多そう 底辺の看護師叩きがすげえwww
そんなに恨みでもあんのかね?
仕事で金稼ぐのは当たりまえだろ
>>733
そういう煽り方をして
それが影響するかはともかく
看護師が今後充足されなかったら
一番困るのは誰かということには考えが及ばないのかしら コロナ患者見てたら普段より数倍手間(n95マスク着用 ガウンフェイスシールド使用)掛かるし体力も使うんだよ
そういう実情も知らないのに患者さん少ないのに忙しいって言うな…とか言うのもどうなんだろ
コロナ部屋の入れば色んな医療行為生活の介助するから超濃厚接触する訳だし
ストレスパないよ
え〜と、トヨタ自動車の求人ですか????
募集人員
看護師:330名、 助産師:20名
>>758
だから?
そもそも看護師が感染して院内に撒き散らしたからだろ
そいつに賠償させろ
そいつらがどこで何して感染してきたのか全て調査して実名報道しろ >>757
『ボーナスなくて大量に辞めた』は事実だし
仕事探すときに職員が大量に辞めたところに
入ろうとする人はいるかって疑問に思うのはおかしいことでは
ないと思うんだけど
病院側は煽られたって思っちゃうの? >>758
それは院内の体制、ケアの問題
それと仕事、業務の範疇な
やめて他に行くということはその経験の蓄積を病院からなくすということでもあるね
やめた人がコロナ罹患者を担当してた当事者かどうかはわからないけど >>759
今はコロナ専門でやってるからニートには行く必要ないだろう >>35
看護婦に優秀な奴などいな
お前が言ってるのは
育ちの良い風俗嬢、と同じくらい矛盾している 辞めていった看護師達がウイルス持ってる可能性高いんじゃない?
隔離して欲しい
絶対あちこちで撒き散らすよそいつら
自称優秀な看護師()がボーナス目当てにあちこちの病院へ乗り込んで行くので注意!!!
看護師に批判的だと病院側による書き込みと決めつける浅はかさが怖い
こういう看護師達には他の病院もボーナスなんか出さなくていいよ
気に入らなきゃもう行きませんで済まそうとする非国民のタカり乞食
>>769
辞める時って検査してないのか…
院内感染出した様なレベルの低い看護師がいた所だしなぁ…どうすんだこれ
近くの病院終わるんじゃね? >>774
コロナ陽性にならなきゃ行くことないよ
そういう誹謗中傷してると通報されて訴えられるよ?
まともな人はコロナ対策してくれてる病院には感謝してるのだから 辞めのはご自由にだけど看護師の転職をしばらく禁止するべきじゃないか?
絶対無症状な奴がウイルス広げるよ
4月に休業手当が出ないからって辞めて面接にきた人いたけど
コロナ終わったらもっと給料いいところ行きそうだから
不採用にしたよん
>>761
じゃあ他の業種のコロナになった人も同じじゃね?賠償求めたりするのか?
研修医でも飲み会して撒き散らしてた病院あったよね
頑張ってコロナ対応してる人に対して
看護師はー底辺がーって十把一絡げで批判するのは違うくないか >>65
夏実積2.225ヶ月×40万×400人として3億5600万か。理事室移転工事をしなかったら余裕でボーナス出たな。 >>777
いやいや誹謗中傷ってww内部の人間ですかw?
医療従事者には感謝通り越して尊敬すらしてるよ。それなのにボーナスすら出さないで経験ある看護師が大量に辞める病院なんか今後何があっても利用したくないでしょ普通。
これを誹謗中傷と言われたら元も子もないけど病院側の看護師への扱いは酷いと思うよ。 >>692
ご近所や知り合いや家族に感染させないように、危険な病院を止めるってのは当然の選択肢だな。
2,3年、コロナを受け入れない中小病院や、
精神科とか眼科で働くとか、
もっと言えば医療とは別の世界で働くってのは、
看護士なら有りでしょう。
資格が有るから戻ろうと思えばいつでも戻れるし。
お前らの思考回路が、医者が来ても過酷な労働環境と薄給で、すぐに辞めていく無医村の村人みたいです。 いま居る看護婦さんを大事にしないと、いくら募集してもどんどん止めていくよ。
ブラック企業なんだよ。仕事と報酬が釣り合わない。
5ちゃんで真面目に戦うなんて
看護師さんたちもまだまだですね
頑張って
>>711
労働力は先払いしてるわけだから支払うと言ってた給料を渡さないのは詐欺でしかないぞw
お前の大好きな企業とやらは全て倒産したほうがいいw
どんな底辺に勤めてるかは知らんが世の中そんなところが普通とは思わないほうがいいw 男だけど看護科行って看護士&保健師資格取って役所勤務だけど正解だろ!?w
看護師なのに人に死ねとか
最低だな
もう復職しないでほしい
ここで上から目線でくだを巻いてるヤツは当然看護士より稼いでる有能な方々なんだろうな。
病院の経営状態が何とも分からんが、ボーナス0はきついな。ここより規模小さい所でも減額でも出てる所もあるのに。学生時代からの横のつながりで各病院のボーナス有無も分かるだろうしな。
>>776
抜弁天→新宿6→歌舞伎町
抜弁天→大久保
至近です 質は落ちるだろうな
元々地元の人たちに評判の悪い病院だったから
行く気もないけど
>>788
ボーナスってその期間の利益にたいしての報酬なんだから
赤字なら出せないだろ 早稲田に売ってくれてたらなあ
あそこは教授会が経営権握ってるから
腐るにしても頭の悪い腐り方はしない
>>793
かなり前から赤字続きで人件費削ってなんとかここ数年黒字ってところ
ただまぁ無駄遣いも多いみたいで職員は反発してるみたい >>798
そりゃ当然。
仕事に報酬額が見合わないなら労働者が辞めるのも当然。 >>780
研修医とかってコロナ初期でまだどうやって感染するかも分かってなかった時
都内の看護師院内感染多発はもっと後 >>783
お前がボーナス出しやれよw
医師ですらボーナス無しで働いてるのに看護師ごときが出しゃばるな >>671
500万稼いでくる嫁をありがたいと思うか自分より年収高くて疎ましく思うか >>7
まさに。
誰がヒヨコの面倒見るんだよ。
つか、募集かけて集められると思ってるのが凄い。 >>784
コロナ病院から逃げてきたような卑怯者を雇うべきじゃないね >>803
見合わなくないじゃん
患者が激減してるんだから >>803
報酬額が見合わないと思ってるのは辞めたクズ看護師だけ(笑)
他の病院にもいりませんので来ないでくださいね〜 >>391
おまえより頭良くてスキルある貴重な人たちなんだから嫉妬するなw >>1
2019ボーナスあり
2020ボーナスなし
2021・・・・・ 看護師って頭足りないだけじゃなく人間性にも問題あるやばいのが多いのかねぇ
無駄に給料やらなくていいよ
>>817
何が違うんだよw
見合わないと思ったからやめるわけでしょw >>46
まずは あなたが へやから でて あるばいとでも よいので はたらいてみては どうでしょうか? コロナで激務だったろうにボーナス上乗せどころか無しじゃそりゃやる気なくなるわな
ましてや金が無い無い言っていながら無駄遣いしてるのが明らかなら
2014年2月、東京女子医大で2歳の男児が麻酔薬「プロポフォール」を大量投与されて亡くなった医療事故を受けて
厚生労働省は特定機能病院の承認を取り消した。
事故の前、女子医大の収入に占める補助金の割合は9.3%。15年度の決算では4.1%にまで減った
過去2年間で外来患者は約19万人、入院患者は約7万3000人まで減った。
しかも女子医大の幹部の危機意識は希薄で、派閥抗争に明け暮れた。
吉岡俊正理事長一派は、この事故の責任を問うとして笠貫宏・学長、高桑雄一・医学部長(当時)を解任し、法廷闘争を仕掛けた。
女子医大を退職した医師は 「患者を紹介しようとしても、理事長派と学長派の対立が医局の内部部にまでおよんでいて たらい回し
手術をしてもらえませんでした。これじゃ患者も減りますよ」
>>822
医師は看護師なんぞより何倍も激務だけどボーナス無しで働いていますよ 底辺バカ女が小遣い欲しさに働いても国の赤字が増えるだけだよ
>>804
そんなことないだろ仮にも医者ならそこら辺情報共有されてないとおかしい
研修医だからは言い訳にしかならない
その頃には大きな病院は集団の飲み会などは自粛するようお達しあった
軽く見てたんだよコロナ現場は戦々恐々してたのに 底辺の仕事はしても底辺になるなとか言うけど
底辺に汚染されるのかもともと人間の底辺がなる仕事なのか?
>>828
集団の定義も曖昧だったし2〜3人を集団と考えない人も多かった
即病院に報告し対処された
こっちのバカ看護師とは全然違うよ
そもそも感染経路すら明かしてないクズどもだもん なんか看護師に親でも殺されたのかと思うほど憎んでるやつ多いな
どんだけ通院してるんやろ
研修医だかはほとんど院内感染させてなかったよね
あとになって看護師がめちゃくちゃ多くなった
>>831
夜の街とかで遊んでたのに嘘ついて誤魔化してる感染者が多いらしいね
初期の医師たちはすぐにちゃんと報告したから対応できた
女子医大の看護師が院内感染させてスレが立ったときは今みたいに気持ち悪い看護師擁護が患者から移された!患者のせい!って暴れてたよ
患者も検査してるのに 一昔前のここの診察はひどかった
二度と行かないと心に決めた21才の春
韓国学校の生徒が患者でウヨウヨしてたのもいただけませんな
>>832
どんなジャンルにもやたら当たりの強い人はいてる
職業に限らず、スポーツや食べ物、娯楽、趣味等 今の時期に「ボーナスよこせ!!」なんてほざいてるの無能看護師だけじゃね?
>>836
糞すぎるな
それ今回辞めた看護師じゃね? >>839
理解できないな
どんだけコンプレックス抱えてるんやろ 赤字なのは医者と看護師の給料が高すぎだからだろ?
病院職員の駐車場見ると外車だらけ(w
隠れて水商売や風俗やってる看護師も少なくないんでしょ
そいつらのせいだよ
>>832
そりゃ自分がどんだけあがいても届かない年収の人間があっさり退職して次に行くんだから妬ましいわなあ ボーナス年間6でるなら、毎月0.5上乗せしてくれた方が助かる
実際そのつもりで生活設計してる者もいるだろ
ボーナスはおまけだからなくても仕方ない、なんて余裕のある者ばっかじゃない
激務で感染するリスクもあって、そのうえ収入的にも冷遇されるのなら
そりゃやめるわな やめるというよりも逃げ出すよね
>>844
看護師なんて夜勤含めてもそんな雲の上の年収でもないと思うんだけどなぁ 経験積んできた中堅やベテランを辞めさせて教育が必要な新人募集って余計にコストかかるだろ
>>848
どうせコロナ専門でやってるからみんな初心者だよ >>46
優秀の中には若さという要素がることを忘れてはいけない!
自分を安売りしないことも優秀さの中に入る >>847
ここで必死に看護師貶してるやつらにとっちゃ雲の上だろ >>848
現場があたまにないんだろうな
残った教育係も疲れ果てて辞めるんじゃね? >>832
ここの住人は何からの疾患を抱えてお世話になっている人が大多数では? >>841
単純に自分自身が辛い目にあったとかもあるだろうけど、ただ否定したいだけの人もいるしね
嫉妬もあれば敵対した立場とか >>831
だから言い訳するなよ
ちゃんと情報に敏感な危機感持ってた医師なら中国の感染爆発やダイプリの件見てれば自粛してるんだよ
別に遊び歩いて感染したアホな看護師を擁護する訳じゃないけど
あまりに看護師叩きが酷すぎる真面目にやってる人達無視しすぎだ どんな職場にも人数が多けりゃ一定数碌でもない奴らがいるのに看護師だけ鬼の首取ったかのようにゲスな言葉で叩いてるの見ると哀れになってくるわ
略奪婚でなお馳せた小児科の略奪愛子医も愛育に逃げたし!
2020年度は・・・ゴクリ・・・
くらいは書いておけよ。
理事長室移設に6億かけるけどボーナスは出ませんってか
誰がこんなところ来るんだ?
優秀な看護師が多いほど良い病院なんだけど、
新卒に大事な命を預けるバカはいない
ポリコレに叩かれない女子大なんてクズの巣窟ってことだ
>>856
担当してもらった看護師の第一印象とか、看護師という仕事の一部分しか知らないとかなら否定的になるのかもね
搬送された酔っ払いの吐いた汚物を頭から被りながらも次々に患者がくるからマトモにシャワーも浴びれないまま仕事したとか聞いた時、自分には出来ないって思った >>867
数人しか知らないで全体を批判してるならそれはそれでアホだよなと
聖人しかいない職種があるなら教えてほしいw (´・ω・`)これって上手く逝った場合の給料予想やろ。ボーナスなしが続く可能性のほうが高いやろwww
だから、この年収は到達しない可能性大やでww
>>826
そもそも基本報酬が全然違う医師を引き合いに出すのはどうかと思うが、
それは置いておいても「医師はもらってないから看護師も」っていうのは非生産的な考え方。
医師もそれが不当だと思うなら要求すればいい。
とにかく実際問題としてこれほど多くの看護師が辞めてるんだから現状を肯定するのはおかしいでしょ。 >>869
そうだね
この世に完璧な人間なんていないから、出来ない事、分からない事があり最悪な看護師もいるだろうね
でも、自分たちが就いている職種にも最悪な人がいるのに特定の職種だけ突っ込むのはどうかと思う ボーナス出さないけど、理事長室の移転に六億二千万とかアホなことしてたら、そりゃ愛想も尽かされる。
>>876
採血できるからもうちょっとあげたほうがいい >>871
勤務医はめちゃくちゃ少ないですけど
無給医もゴロゴロいるくらいですよ
そもそも看護師なんかと比較するのもおこがましいですが今まで看護師に高待遇過ぎたんですね >>877
できるも何も仕方なくやらせてるだけだからなぁ
介護士の方が激務だし
金の亡者な看護師にはどんどん辞めてもらって今までとは別な方法で質のいい看護師を作った方がいいな 介護士の実務経験によって優遇して看護師になれるようにすればいいじゃん
異常な高給に慣れたアホ看護師はどんどんリストラで
コロナ病院なのに無責任過ぎる
病院はこの看護師どもを訴えていい
定期的にここに通院してるのだが、
先週行った時、以前よりもやたらと男の看護師が増えていたので、
変だなと思っていた。
>>881
看護助手ではなくて?
まともに歩けないような高齢患者が増えてきて、トイレに連れていく、風呂に入れるとかの介助は力仕事になって来ている
時給の高い看護師ではなく、看護助手(特に資格は不要、お手伝いさんの仲間)に任せることが多くなった
看護師はギリギリまで減らす、看護助手は増やす、はどこの病院でもそうだろう
もちろん看護助手の監督は看護師なので、その責任は重い >>882
>>責任は重い
w
「あたしの責任になったらたまらないから無茶と恫喝を駆使する」 >>845
だからあwzz
そうしたら浪費する間抜けに対応できないだろ、
今回みたいな不足の事態があったときの月払い給与維持の原資がなくなるだろ
此れを理解でかない間抜けがここまででけえ面をしてるのがヤバイ >>883
看護学校で通常とは別コースで受けられるようにすればいいんじゃない?
もう今までのような看護師体制では限界にきてるんだよ
看護師の倫理観がまるでなっていない >>845
基本給は高くしません
看護師には必要ないです >>887
素人であり弱者である患者に寄り添い
医師との間の防波堤になる役割なのに、
勘違いと増長と意識高いで
医師の大便係になり下がってるよね
看護師、一般 沈みゆく船から逃げられるならそりゃ逃げるだろ
今なら中年新卒の男でも採用してくれそうだし、そこらへんの人にはチャンスかもな
>>851
うちの嫁だと月に支給総額で45万円だね。 >>884
だから保険に入ってリスク回避してるんだぞ。 >>845
賞与は簡単に減らせるが給与を減らすのは難しいんだよ
だから賞与制度導入してるとこが多い >>885
ん?
そう言ってるじゃん
会社側は「ボーナスゼロまで行く可能性はある」と考えていた
従業員は「ボーナスゼロまで行くのだったら移る」
ってだけでしょ
どっちも悪いわけじゃない
>>889
それは看護助手の仕事になって来てるんだよ
看護師は「看護師資格がないとできない仕事」だけで手いっぱい、
経営側がそうなるように雇用を調整してる >>892
訴訟沙汰になるようなレベルの話の前に、
市長や先輩に怒られたくなあい
という浅いのが来るよ >>894
「あたしは悪くなあい」w
ならそれでいいよ
なんでそれに対する批判に必死に噛みつくの? >>247
大久保通り歩いてもそんな早く着かねーよ >>894
>>月給に上乗せしてくれえ
wwz
だからそうしたら
大激変時に月次給与を維持する原資がなくなるよね
こんな簡単な話を理解できないばかがいるらしい
リスクと危機管理が理解できないようだ >>896
ごめん、何言ってるかわからない
別に誰に噛みついてるつもりもない
経営と従業員、それぞれにビジネスだから
おもいやりだの患者に寄りそうだのは「なんだかなぁ」とは思うけどね
>>885みたいな、ひとを間抜け呼ばわりするのは相手しない方が良いかな >>247
>5分か10分で行ける。
無理だろ
20分以上かかる >>900
半年間赤字が積もっても半年後のボーナスで穴埋めできる
これがボーナスの月割り化だよ
こんな簡単な話(ry 自分の都合が悪くなると
アーアーアー
ウーウーウーで
耳をふさいで、わからないことにするキチガイになる池沼がわいてるね
>>863
オボちゃんの指導教官の岡野大和が未だにいることにびっくり 退職金払いたくないんだな。
とんじょなんてあってもなくてもいいのに。
あんまり理不尽なことすると、やばいんでない?
労働者「給料が安いので、もっと上げて」⇒お前ら「イヤなら辞めろ」
労働者「給料が安いので、もう辞めます」⇒お前ら「無能、人でなし」
>>909
波動調整の役割もある賞与の話を
給与の話に変えてわめくキチガイ >>909
そのお前らと呼ばれる中にこの病院の経営者も含まれるのが最悪だよな 同僚は多いほど働きやすい
金気にせんならいいんじゃないか?
>>911
看護師の意見や立場に批判的なものは
経営扱いとして簡単に分けてるその単細胞がいたいよね 新人350人教育せなあかんて、現場の中堅地獄やんけ。もっと辞めるな
>>915
日本の話なのに片仮名にしてるのがいかにもwだよね >>871
「不当だと思うなら騒げばいい」
パヨク、フェミの常套句だね
金もなにも有限なことを理解していない >>1
これか?最近やけに看護師の求人がハロワに多いのは? >>920
また一般論と個別を混同するガキが来たか 920
あんたの主張はそれですきにすればいいけど
今回の件はそれが経営に受け入れられなかったからやめることになったのでは?
>>895
医師もそう言う保険に入ってるよ。
何時、どんな事で訴えられるか分からないからね。 >>900
同じ事じゃん。
今回のように辞めて他に行くだけでしょ。 >>907
看護師の話してるのだから、看護師の嫁の給料の話出るのがおかしいか?
そんな事も分からないおバカなの?
夫婦で同程度の給料もらってないと、結婚しないぞ。 >>910
年収で比べっこするのにボーナス関係ないとかwww この殺伐とした看護師叩きの雰囲気異常だなぁ。
この病院の中がこういう雰囲気なのかな。
だとしたら、大量退職の原因はボーナスゼロだけじゃないんだろうね。
今回は前理事長の放漫経営ゆとり従業員一掃計画でしょ
>>385
超がつく看護師
在日がほとんどです
気をつけて >>927
院長室に7億円掛けて新設する病院だからね。
金を使うところが変だろ。 >>437
子持ち看護師に偽装離婚が多い
児童扶養手当もか不正受給する奴が多いとか
看護師って日本人少ないんじゃね
こういうことするの日本人にはいないよね じゃあ最初からボーナス省くなよアホすぎw
失態を医療過誤上等の新卒で補うとかますますこえー病院になったな
看護士なんてただでさえ偏差値やべーアホばっかなのに、こんな惨状じゃ末端の奴しかこねーだろw
>>439
規制緩和して看護師じゃなくてもできる仕事増やせばいいんだよ
風俗場みたいな仕事が看護師免許ないとできないとかそもそもおかしい
今後の医療に必要なことこそ規制緩和
岩盤規制排除
そうすれば偉そうな看護師は減る >>469
マジで殺されずぞ
奴らはどう証拠を残さないで自然に患者殺すか
よーく知っている
サイコパスなんだよ奴らは これには賞与書かれてるが、出さないから辞められてるんじゃないのか?
>>931
具体的な数値出してみろよ。
政府の統計でも有るのか?
>>933
とっくにデカい病院はやってるわ。
看護助師って看護免許無くてもやれる仕事は割り振っている。 >>935
わざわざ「2019年実績」と書いてある。
まあ、患者が減ってるからいいんだろうなあ。
つーか、認可の関係で必要な人数があるだろうが。
「当面」は三割減でもいけそうだな。 コロナでしんどいのかと思ったら前から大赤字なのに
6億円の理事室建てたりして豪遊してんのか
>>931
児童扶養手当って所得いくらで受給できるか知ってるの?
看護師の所得で受給は無理だよ >>123
そこまででもない
地方は他に高給の職がないから、公務員待遇の看護師に殺到する
クリニックの看護師は給与安いしね
というか、看護基準の方が変わるんじゃね?
今まで看護協会が政治団体としてちからあったからで、必ずしも1対7とか不要 配偶者扶養手当は上限超えたら貰えないけど、子供の扶養手当は収入上限超えてても、特例枠で僅かながら貰えるでしょ。
>>157
そりゃ大学で助産師とるようなレアな学校だから
普通は助産師学校か大学院の助産師過程でとるからそんなハードにはならん 元々女子医は学校の特性上、常に意思不足で他校の医者(特に男性医師)を高い給料で引き抜かざるを得ないから赤字必須
母校の医者を無給でハードにこき使うとか、私立医大のお嬢様がやるわけもない
>>933
雑用係は看護師じゃなくて高齢者や子どもがいるパートなどに
任せた方がいいと思う
単純に患者さんを検査などで車椅子等で移動させる係とかも看護師ではなくてもいいのでは >>203
というより、必ずしも看護師でなければダメな仕事じゃないのも多いからな
食事の配膳とか検温・血圧とか
一部は介護士や無資格者にやらせてもいい
昔は検温のバイトとかあったような >>945
食事の配膳は調理師や栄養士や普通の調理担当職員がやってるよ
個人的には入院患者のオムツ替えは看護師でなくても
介護士か講習を受けた職員でいいと思うんだけどな >>941
何の話してるの?
行政からのお金で配偶者扶養手当なんてないよ
子供に関しては児童手当と児童扶養手当だよ >>946
俺が働いてる病院は看護助手がオムツ替えるで
なお、講習もなにも受けてない
テキトーやでw 今の職場より厚遇だと、あちこちから集まる気もするね。
ベテランでも、人間関係に疲れた看護師もいるだろうし。
ただでさへ、女子医大はお隣の国立国際医療センターに比べ
評判ががくんと下がり、よろしくないのに
でも私は女子医大が好きです。
頑張れ!東京女子医大!!
病院で人が一気に辞めるってよほど何かあったとき
前々から予兆はあってそれでも止められずに爆発したってことだから
>>1
看護師資格持ってれば簡単に都職員になれるから、そっちの方がいいなw 他の職種はどうなんだろう
企業だとまずトップが全額カットに自らするんだけど
看護師だけカットならずいぶんぎくしゃくした職場になるだろうね
>>946
食事の配膳なんて無資格のヘルパーの仕事だろ >>955
看護師は慢性的な人手不足だから、嫌なら辞めてとっとと次に行けるからな >>421
入学後遊び回って進振りで点数取れなかった人たち
実際看護師になるのは少ないし、なっても研究職や教員職 >>454
どうなんだろ
暇になったとしても、いつコロナがくるかわからないわけで、そのリスクというか恐怖のストレスはあると思うが >>10-11
これは酷いよなー
前からそんなに評判良い訳でもないから、ここは行ったことがない 男でも応募できますか?看護婦寮の共同風呂も使えますか?それほどじろじろ見ませんので
>>959
患者は減ってるだろうけど、消毒とか今までやっていなかった業務は増えてそう
あと精神的ストレスはでかいよね >>955
全体的に退職者は増えている。
医者 教授が辞めたり、診療科ごとなくなっているけど少ないから表ざたにならない。
薬剤師、技師 辞めても外部委託や派遣に置き換えてなんとかもっている
事務 潰しの利かないゼネラリストで若くもないから辞めれない
看護師は数が多くて派遣や業務委託でやるにはリスキーな業務(少数スポットならありだけど)。
この場合、病院がなくなって困るのは事務なんだが、なぜか医師や看護師は募集すればすぐ
来ると一番楽観的に考えているのも事務だったりする。 >>946
うちの近所の病院は全部看護師だよ
病院によって差もあるが、看護師でなくてもできる仕事を看護師にやらせてるのはあると思う >>965
そーゆー所はあえて看護助手をとらないで人件費削減してるんでしょ >>586 ローマ観てないのか?多人数でも、算を乱して逃げてくんだよ。 >>966
「看護助手」という類型で労務管理するコストと比べたことが無いか
比べて敢えて看護助手を使ってないか
どっちなのかは分からんね ヤフーニュースで医者の給与カットも話題になってたしなあ
基幹病院に医師を派遣してる大学側が医者の給与3割カットを自ら申し出たとか
要するに「給与カットしていいから(うちの医者を)首にしないでくれ」ってことみたいだが、医師まで給与カットボーナスカット、首の可能性が出てきてるのに、
看護師だけを満額待遇で、ってのは既に社会情勢上無理なんでないかな
それだけやめちゃったってこと?
沈みかけた船から一斉に逃げだした一時の民主党みたいだな
立憲女子医大とか名前変えてみることをお勧めする
>>968
多分公立病院だからコスト意識がないだけだと思う
今、純粋な公立病院(職員が公務員)って少ないけどな そもそも働かないように共産化してた職場だから女子医大に限らず大学病院の看護師は自業自得と言わざるを得ない
ここはもう駄目だろうな、潰れるときは簡単に潰れるんだね
>>969
組織が違うし、単純に比較はできないでしょ
満額だしてる病院だってあるわけだし
東京女子医大病院の場合、理事長室移転に6億とか一千億の設備投資に理解が得られなかったから大量退職につながったわけだし 姉貴国立専の3年課程出てるが応募しないかな
旦那がそこそこでかい医療法人の理事長(内科医)で専業主婦やって遊んでるんだが
ただでさえ激務、看護婦ってだけで今のコロナ問題で世間からバイキン仲介扱いされてるのに
給料下げられてボーナスなしとかモチベ下がるし生活成り立たんわ
>>976
そもそもそんなに採用できるの?
ここで働きたい人居るの? 辞めた職場のことを良く言う人はあまりいないから
大量退職などあると後が大変だよ
表に出されたくない話はどこの病院もあるからな
人材紹介会社がやばすぎる案件で紹介できないって。
ここは夏のボーナスゼロだけならまだしも、今後もボーナスを払うつもりはないと公言しているわ、強制的な一時帰休で給与4割カットとかやっている。
紹介したら間違いなくクレームになるし、短期間でやめられたら紹介会社が病院に紹介料の返金と違約金の支払いが発生する。
逆に女子医大を辞める看護師がいないか探している。多少条件が悪くても「女子医大よりはまし」と言えるかららしい。
>>980
給料高い人らに辞めてもらいたくてやっていたりしてね >>979 そんなたいそうなご身分のマダムが、待遇問題で揉めた病院に応募するわけねーだろ… >>67
希望退職募ると有能な奴ほど真っ先に辞めるのは常識だよね。 >>914
元々いたのがろくでもないオバサン達なんだからまだ若い方がやりやすいよ >>986
甲斐性無し?
俺は嫁と同程度稼いでるよ? >>504
申し送りってやつがやばい
今は電子カルテだから事細かい事まで記述してあってそれが全看護師に共有される
たった1人の看護師と揉めたじゃなく病棟の全看護師と揉めたことと同じ
これが非常にやばい状態でさらに歯向かえば
集団いじめにあって最終的には強制退院に追い込まれる
それでもそれならまだ良くて最悪死を覚悟せざるを得ない >>505
だからだろう看護師は絶対PCR検査受けない
結果院内感染でまくりだが隠蔽されてる
看護師見たらコロナだと思ったほうがいい状況
差別受けたと騒ぐが己らの愚行がそうさせてるだけだ >>991
そんな奴らを他の病院で雇うなんてテロだろう >>594
医療崩壊は自演
テレビの前だけで医療崩壊に見せかけてる
医療報酬アップのために
あとヒーロー気取りになりたくて コロナを利用して患者そっちのけで賞与やら自分らの地位を上げさせようと必死だねこの底辺看護師どもは
>>994
地位上げるどころか収入減ってるじゃん。 >>978
女子医大独特の問題はあるかもしれんが、それ以前の全体として今まで安定安泰だと思われてきた医療職も不安定になってきた、という大きな流れのスキームにはあると思うぞ 院内感染出した様な看護師たちは要らないでしょ
患者が寄り付かないよ
lud20200717070058ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594120999/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京女子医科大学「2021年度看護職員、350名募集します」 [ガーディス★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・東京女子医科大学「2021年度看護職員、350名募集します」★2 [ガーディス★]
・【東京女子医科大学】看護師400名に続いて医師100人超が退職 [和三盆★]
・【東京女子医科大学】看護師400名に続いて医師100人超が退職 外勤(バイト)禁止が影響か★2 [和三盆★]
・【ブラック】東京女子医科大学「医療従事者へ、不適切な行為でコロナに感染した場合は無給だ」職員「不適切な行為とは?」医大「……」 [和三盆★]
・【静岡】東京女子医科大学(新宿)、創立者ゆかりのキャンパスから撤退へ [和三盆★]
・東京女子医科大学、コロナチームの医師半減、教授の当直が月8回とかもうめちゃくちゃ 大学上層部「東洋経済オンラインの偏向報道ガー」 [和三盆★]
・東京女子医科大学のイメージ
・小保方晴子の母校・東京女子医科大学
・【東京都】職員のワクチン接種で大慌て 解凍しすぎて希望者募集、集まりすぎ1300人も [蚤の市★]
・【雇用は50人程度】『アルバイト収入減の大学生』らを対象 大阪府が5月11日から非常勤職員募集「時給972円」 [孤高の旅人★]
・【医大】東京医科大学、女子だけでなく、3浪以上の男子の合格者数も抑制★2
・【医大】東京医科大学、女子だけでなく、3浪以上の男子の合格者数も抑制★5
・【医大】東京医科大学、女子だけでなく、3浪以上の男子の合格者数も抑制★4
・【医大】東京医科大学、女子だけでなく、3浪以上の男子の合格者数も抑制★3
・【社会】東京医科大学女子減点問題で「東京医大出身女医は超優秀」説浮上![08/03] ©bbspink.com
・【ニュース考察】<東京医科大女子一律減点> 入学審査でアジア系志願者に差別的な措置をした米ハーバード大学の事例
・【東京五輪】人材派遣会社「人件費単価は20万円です」→「日当1万2千円で労働者を募集します」95%中抜きか★2 [和三盆★]
・【東京五輪】人材派遣会社「人件費単価は20万円です」→「日当1万2千円で労働者を募集します」95%中抜きか [和三盆★]
・【東京五輪】人材派遣会社「人件費単価は20万円です」→「日当1万2千円で労働者を募集します」95%中抜きか★4 [和三盆★]
・【自称最年少准教授】東京大学「特定短時間勤務有期雇用教職員による不適切な発言を遺憾に思い、皆様に深くお詫びします」
・【美しい国】東京女子医大さん「コロナ感染して休んだら無給」と職員に文書を配布してしまう [スタス★]
・【求人】徳島市職員を募集します!!
・【求人】成田空港検疫所で働きませんか? 非常勤職員を募集します
・【東京都江東区】東京湾人工島、地名を募集します ★2
・【求人】成田空港検疫所で働きませんか? 非常勤職員を募集します ★2
・【求人】成田空港検疫所で働きませんか? 非常勤職員を募集します ★3
・東京医科大、男は加算していた!OB「女は働かない癖に試験の点だけはいいので女子大になってしまう」
・【新型コロナ】埼玉 新たに6人感染確認 介護職員や看護師ら 21日 [首都圏の虎★]
・【山形】訪問先で全身に消毒液をかけられる…看護職員にコロナを理由に差別・中傷 [ばーど★]
・月給14万円、介護職の募集条件が劣悪すぎると話題に…人材不足+高離職率も課題 [デビルゾア★]
・【日本看護協会】「私たちとしては全ての看護職員の住所・電話番号・メールの情報を入手したいと思う」 [和三盆★]
・看護職員のべ11人が障害者2人に対し足をつねったり「ばか、アホ」と罵倒。おむつ交換を放置したり、食事を最後まで取らせない虐待
・【社会】2020年東京五輪大会 11万人以上のボランティアを大募集 みんな来てね!
・【絶望】聖マリアンナ医科大学の病院で院内クラスター 医師・看護師・患者の計8人がコロナ 神奈川
・【社会】2020年東京五輪大会 11万人以上のボランティアを大募集 みんな来てね!★3
・【NYT】日本の最高峰の大学、東京大学 女子学生は5人に1人だけ ★2
・女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり ★2 [蚤の市★]
・14歳の女子中学生に熱烈アタック 性交に成功 防衛医科大学校5年生(25歳)を逮捕 「お互い合意の上でした」 ★3 [スペル魔★]
・【オミクロン株】ワクチン未接種の20代の男性患者に肺炎症状・・・東京医科大学八王子医療センター ★2 [神★]
・14歳の女子中学生に熱烈アタック 性交に成功 防衛医科大学校5年生(25歳)を逮捕 「お互い合意の上でした」 [スペル魔★]
・【オミクロン株】ワクチン未接種の20代の男性患者に肺炎症状・・・東京医科大学八王子医療センター [影のたけし軍団★]
・14歳の女子中学生に熱烈アタック 性交に成功 防衛医科大学校5年生(25歳)を逮捕 「お互い合意の上でした」 ★2 [スペル魔★]
・【新型コロナ】感染症学の医学博士(東京慈恵会医科大学、1976年)「ワクチン接種は人体実験のようなもの。私は受けません」 [かわる★]
・【海外】上海ディズニーランド詐欺 「高給職員募集」実は臨時清掃員 200人超5100万円被害
・【日本医科大学】 北村教授 「(北海道の)1日の感染者は400〜500人くらいまではいくでしょう。東京は1日の感染者が1000人超える可能性」 [影のたけし軍団★]
・【研究】 うつ病の発症に、幼い頃に感染する「ヒトヘルペスウイルス6」が関係している可能性・・・東京慈恵会医科大学 [影のたけし軍団★]
・【東京】サテライトオフィスとして客室を提供できる多摩地域の宿泊施設を募集 最大9500円を都が負担 [ブギー★]
・【東京】水泳インストラクター 無修正動画で1600万稼いだか ツイッターで女性募集し自ら出演 [ぐれ★]
・東京女子医大「看護師はボーナス無し!みんな辞める?お前らが辞めても代わりはいるからw」→代わりが集まらずボーナス支給へ
・東京都立墨東病院医師コロナ判明、職員感染相次ぐ - 前日発表の看護師感染と「関連性はない」 [上級国民★]
・【東京オリンピック無料労働】医師や通訳までタダ働き「ボランティア」で募集!「誰が責任とるの?」反発高まる ★ 3
・【東京オリンピック無料労働】医師や通訳までタダ働き「ボランティア」で募集!「誰が責任とるの?」反発高まる ★ 7
・【大学】早稲田大+東京女子医大“見合い話”の行方は? 慶應義塾大&東京歯科大の合併で動向注目 [七波羅探題★]
・【医学部】早稲田大学“医学部”誕生が現実味を帯びてきた…東京女子医大は経営難で学費1200万円値上げ [七波羅探題★]
・【東京女子医大】コロナ担当・看護師の告白「ラーメン買ってきて」新宿ホスト患者の傍若無人ぶりは想像以上だった [マジで★]
・【東京五輪】ボランティアと業務が同じ? 時給1600円からの東京五輪派遣スタッフ募集に組織委員会は「責任の有無違う」 ★2
・【東京女子医大】コロナ担当・看護師の告白「ラーメン買ってきて」新宿ホスト患者の傍若無人ぶりは想像以上だった★2 [マジで★]
・SNSで知り合った大阪の女子中学生(15)を誘拐した容疑 東京の大学生(19)を逮捕 女子生徒「バスで行った」 ★3 [ばーど★]
・東京女子医大、経営危機に直面…「夏季一時金を支給しない」と労組に回答し、看護師の退職希望が法人全体の2割にあたる400人を超える★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【東京女子医大】コロナ看護師の告白「ラーメン買ってきて」新宿ホスト患者から悪夢のナースコールが何度も…… [プルート★]
・【東京】都立墨東病院で医師・看護師ら5人感染 4日に飲み会、コロナ病棟勤務者も…院長「職員は過酷な状況で働いている。対策を考える」 [ばーど★]
・東京女子医大、経営危機に直面…「夏季一時金を支給しない」と労組に回答し、看護師の退職希望が法人全体の2割にあたる400人を超える [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【社会】東京女子大学、“ミスコン”廃止「ジェンダーレス時代の流れに合わない」「ルッキズム助長しかねない」 ★2 [Ikh★]
・【社会】東京女子大学、“ミスコン”廃止「ジェンダーレス時代の流れに合わない」「ルッキズム助長しかねない」 ★3 [Ikh★]
・東京女子医大、経営危機に直面…「夏季一時金を支給しない」と労組に回答し、看護師の退職希望が法人全体の2割にあたる400人を超える★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・東京女子医大、経営危機に直面…「夏季一時金を支給しない」と労組に回答し、看護師の退職希望が法人全体の2割にあたる400人を超える★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
05:33:05 up 21 days, 6:36, 0 users, load average: 10.06, 9.11, 9.07
in 0.28866600990295 sec
@0.28866600990295@0b7 on 020319
|