新型コロナウイルスの影響が長引く中、おうちでのお菓子作りに変化が起きています。一時はホットケーキミックスが売れていましたが、いまは「白玉粉」が売れていて。“第二のタピオカ”と期待する声も出ているそうです。
7日、都内のスーパーで異例の売れ行きとなっていたのが――
信濃屋食品 代田食品館・鈴木誠営業本部長「今非常に人気で品薄状態が続いているのがこの白玉粉なんですね」
例年に比べ、10倍近い数が売れているという白玉粉。棚を見てみると、数が少なくなり、残りわずかとなっています。その棚に商品を補充していく店員。
今月に入って急激に売れはじめ、メーカーからの仕入れもなかなか届かない状況が続いているといいます。その訳は…
鈴木営業本部長「感染者数が増えているということで恐怖心もっていると思うんです。家庭でなるべく自分たちで楽しむ方が増えたのでは」
緊急事態宣言中の4月。この時は、各地でホットケーキミックスの売り切れが相次いでいましたが、「第二派」への懸念が高まる今、再び「巣ごもり商品」に熱い視線が。本格的な夏が近づく中、冷たいデザートにも向いていて、家族一緒に手作りできる白玉粉が売れているのです。
そして、こんな期待の声も。
鈴木営業本部長「最近はタピオカ自体、飽きてしまっている状態で、それにかわってこの白玉、ひとつのアイテムになってきた」
“第二のタピオカとなるか…”という声もあるほど人気の白玉粉。実は今、SNSでは「デコ白玉」とハッシュタグをつけて白玉団子の写真を投稿する人が相次いでいて、かわいらしい、わんこの顔をデコレーションしたものや、食紅を使って色とりどりの動物たちを手作りしたものまで。
白玉粉(340円・税別 ※メーカー希望小売価格)を製造するメーカーでは、去年に比べおよそ5倍の注文が入ったといいます。
川光物産 専務理事工場長・土肥由典さん「うれしい悲鳴というかですね、本当にすごい(注文)量でしたので、この時期は休日返上で製造するような状況になりました」
ちなみに、定番のあんみつだけでなく、実は料理にも使えるという白玉粉。チーズを入れて焼いたり、野菜と一緒にスープに入れたりして、ひと味違った楽しみ方もできるということです。
コンビニでも白玉商品が続々登場しています。ファミリーマートで7日に発売となった新商品が、大きめの白玉団子がホイップクリームの上や、さらには中にまで入ったぜんざいです(「大きな白玉クリームぜんざい」290円・税込み)。
全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18536080/
画像>2枚 ' border=no /> 日テレいい加減にしろよ
東大教授が品薄はメディアのせいって出したばっかりだろ
白玉粉?ホットケーキよりだいぶ難易度
高いけど。みんな凄いのね
井戸じゃなかった冷蔵庫でよく冷やして砂糖をたっぷりかけてどうぞ
じゃ今はホットケーキミックスだな
豪雨災害もあったし
白玉粉じゃ無いんだよな
ホットケーキミックスなら炊飯器と水さえあれば簡単にできるし
腹持ちもするし、子供も喜ぶ
この間作ったは
白玉団子は家庭科で作り方知ってるし簡単だし
みんな考えること同じだな
>>7
え?こねて茹でてみつ豆にぶちこんだり
きな粉ぶっかけたら終わりやん。 >>4
昭和から平成に受け継がれたののかが気になります
小学6年?かな打ち上げに材料忘れた子に避難
ほかグループからおすそ分けの苦い記憶がある
材料とはホットケーキミックス
名付けて
ホットケーキ事件 >>20
本物は高価すぎるだろ
ジャガイモ澱粉で作った紛い物ならともかく 白田 真子(しらた・まこ)
片九 リコ(かたく・りこ)
薄 力子(はく・りきこ)
郷里 良久子(きょうり・よくこ)
天賦 ラコ(てんぷ・らこ)
白田真子と3年粉組
今度は白玉粉かよ・・・いいかげんにしろ まんじゅう作れないわ
>>22
年寄じゃないんだから
あんな柔らかいものは・・・一般だったな
スマソ >>26
本物で作る葛餅は最高。
奈良へ行けば普通に本葛があるから。 オマエラ白玉と餅の違いを正しく理解できてるか
ちなみにヒントだけ教えてやるが白玉の原料は餅米で、餅の原料は餅米だ。
それより近所のスーパーにドライイーストが何ヶ月もないんですけど
フルーチェが消えた。苺と桃しかない。
高級バージョンと期間限定柑橘やパインとメロンがどこにもない…。
>>34
餅米を粉にしたのが白玉粉
餅米を炊いてついたのが餅 前に確か買ったよなと棚を漁ったら賞味期限が2011年のだった
捨てた
白玉は子供の頃、母親と一緒によく作ったな
あの頃に戻りたい
白玉なんて普段からそんな食うもんじゃねえだろって思ったらSNSでバズッた物に飛びついた連中が多いだけか
子供が夏に作るんなら、白玉よりわらび餅の方が良いと思う
面白いし涼しげだしね
どうでも良いかと馬鹿な主婦が群がったせいで
プロの和菓子屋が買えないなんてことは起こらないんだろうな
>>37
高級フルーチェは子供に評判が良くない
普通の苺が一番子供受けする 子供時代で夏と言うと
シャービックと、わらび餅と、草餅だなw
かーちゃんに言われてヨモギ摘んだ記憶がある
俺は1キロ200円ちょいの安いコーンスターチ買ってきて
砂糖とか混ぜてどろどろにしたのを冷やして食ってる
子供の頃よく白玉作ってあずきと一緒にかき氷にかけて食ってたな
なんか急に思い出して食いたくなってきた
【( '༥' )モッチャモッチャ】「白玉粉」
かわいい
>>5
どうでもいいネタを作るために定期的に電通へ金をばら撒かないとダメなのです 学校給食に白玉雑煮ってのがあったな
醤油味の汁に白玉が入ってる
家で白玉こねて茹でてコンソメスープに入れて食べたりした
今もあるか知らんが、ファーストキッチンの白玉とアンコの上にソフトクリーム載ってるやつが好きだった
難易度
上新粉>餅粉>葛餅粉>団子粉>白玉粉
白玉粉はどんな料理下手でも出来るオヤツ
上新粉と餅粉は水加減をちょっとミスるだけで大失敗する、とくに上新粉の取り扱いが難しい
(・∀・;)赤へらが大人気って言えば買いそうだな。青へらもあるよ
小学校六年生のクラスで最後のお楽しみ会
仕切り屋のある女子が白玉が異様に好きで
ゴリ押しでお楽しみ会のデザートを
白玉入りフルーツポンチにした
その思い出のせいで白玉があまり好きになれない
剣客商売で、鐘ヶ淵の隠宅を訪ねてきた田沼意次に
秋山小兵衛が井戸で冷やした白玉を出すシーンがあったな
こなもんブームきたか!
バッタ粉でも売れそう。
練ってバッタの形に成形して焼くの。
上新粉の原料はうるち米、いわゆるご飯の米
白玉粉の原料はもち米、いわゆる餅になる米
「おこわ」の原料はもち米
ちまきの原料はうるち米
名古屋名物ういろうの原料は上新粉と小麦粉
そう言われると食べたくなっちゃうのが女なのよー。
冷やしぜんざい+アイスにいれたいな。
分かるかなスガキヤ知ってる人
粉から作るのがめんどくさい人
業務スーパー商品
おすすめ(´・ω・`)
ソーセージみたいな形のやつって味にクセなかったっけか
タピオカ屋は、今月中に甘味処屋に業務転換オススメするよ。
今年は半生和菓子が当たる。
白玉あんみつ、水羊羹、わらび餅にくず餅、さらには水饅頭。
>>12
みぞおちに拳をめり込ませるか、逆さ吊りにして背中を叩け! これホットケーキミックスと同じで
一回やったらたぶん飽きると思うw
江戸時代の夏の売り歩きに冷や水売りってあったからそれに戻ったな
甘い水に白玉ぶち込んだ食い物
白玉食べたら必ず下痢するんだけど、誰に聞いてもそんな事ないと言われる
何でだろ
>>89
慣れてないやつが一袋ザザッとボウルにぶちまけて大量に作って途方にくれてる様子が目に浮かぶわ >>96
人によっては、食品添加物(ソルビット)によるアレルギー症状で腹痛や下痢を起こすらしい。
白玉粉単体はそうでもないが、加工の段階でソルビットを始めとする添加物が混入するから、その影響では? 次のメルカリ転売案件か?
正月に買っておいたレトルトのぜんざいがあるから、久久に白玉茹でようかな
米粉は流行らないのかな
ロールケーキ作ったら美味かったよ
>>64
上新粉はうるち米で白玉粉はもち米で
間の粉は何製? 晩飯10年振りくらいにホットケーキ作ったらうまかった
やせたいといいつつ、
タピオカだのホットケーキだの白玉だの・・・
どんだけ炭水化物好きなんだよw
島原の名物のかんざらしはうまいよー
たまに自作して食べてる
画像>2枚 ' border=no /> >>32
吉野の葛屋に聞いたら
片栗粉混ぜたものでも正直言って差が出ないとか言ってたけどなあ 白玉は手軽に作れて美味しいもんな。
子供は餅が好きだし。
うちの子もよく食べる。
やはり白玉粉と言えば玉三よ。
>>122
婆ちゃんがしてくれたことを自分の子や孫にしてやるターンだろ 白玉粉で団子作るとさ、なんかわずかに苦味感じない?
>>1
>定番のあんみつだけでなく
は???
白玉粉にまで、手を出すなよ
お盆なのに困るだろ 子供の頃によく作ったわ
欲張って大きくすると中々火が通らないんだよな
>>1
>家族一緒に手作りできる白玉粉が売れているのです。
こんな明るい話題なのに葬式を思い出した 冷凍庫で冷やしたホットケーキもなかなかだよ
もちろん凍らせない程度ね
白玉より夏向きならカタクリ粉でつくる、わらび餅もどきだろ。
よく冷やしたのを黒蜜と黄な粉で食う。
>>1
しろ それはしらたまのしろー
しろ それはけがれなきこころ >>139
しらたまさん、って伊倉一恵が声当ててるんやな。 一時期品不足だった粉類やパスタ、レトルトカレーとか
普通に店に並んでたな
むしろ店によっては発注しすぎたのか
イーストやベーキングパウダーとか
滅多に使わない材料が大量に置いてあったわ
殺伐としたスレしか立っていない中で
ほっこりとしたスレだなw
>>5
これな。それが仕事の人達だから仕方ないのかもしれないけど。。 白玉は茹でて冷凍しておけるから多めに作っておいてもいいところが夏向き
茶巾寿司作る時の薄焼き玉子は、水でといた白玉粉か片栗粉を少量加えると
破れにくく、かつ柔軟性のある薄焼き玉子ができる
転売屋の親玉?
品薄喧伝して購買煽ってる記事だよな。
>>32
結局はでん粉抽出するんだからほぼ同じじゃね? こんなもんどうでもいいだろ?
さっさと消毒液10倍つくれやボケ
>>151
起源原料によってデンプンの風味や物性は全然違うよ 今はホットケーキミックスはスーパーで山積みになっているな
個人的に存在価値の見出せない食べ物
子供やお年寄りは誤嚥の可能性があるので要注意だし
タピオカは食わずに捨ててたんだから飽きたわけじゃない。
白玉粉はバリエーションが余り無いからすぐ飽きられそうだけどな
次は寒天か?
>>160
まぁ大量に食うもんじゃないな
ひと夏に1袋消費するくらいか
水を多めにした緩ーい団子にして
氷水でしめたのにきな粉かけて食うのが好きだ 子供の頃ばあちゃんとよくフルーツポンチ?作ったな
瓶の三ツ矢サイダー入れるのよな