パヨクw
肛門「何者だ!」
ウンコ「オナラです」
肛門「よし通れ!」
緊急放流だからもうダムの治水機能はない
下流のダムに期待ってところ
ダムはこれとか、おもらしとか決壊があるからこわいす
これから雨の中心は熊本鹿児島にうつって夜にまた北寄りの全域かな?
ダムの治水量を想定の10倍くらいで作ればいいじゃない馬鹿なの?
>>15
地方は税収少ないのに
こんなものに維持費や管理費をかけてる
反対もせず
騙されるほうが悪いw 九州に転勤になりそうなのですが
昨今のニュースを見ていると、あまり人が住むところではないような気がします。
九州の中で最も安全な地域はどこでしょうか?
>>18
ダムの構造によるけど、逸水口からダバダバでてくだけなら問題ないけど
逸水口の構造物を破壊されて全体から越流が発生すると
崩壊につながる可能性があるそうです。
(ダム板住人による説明w) 梅雨の時期になる前に
きちんと川底をさらって、
河川の深さを増しておけばいいのに
大雨って分かってるんだから、事前放流やっとけよ。
いつもいつも、ダムが放流してかえって被害を大きくする。
ダムは何回
人災やれば気がすむのかw
マトモに扱えないならつくるな!
ダムがあったらあるでこれでまたジャップが死ぬわけだし
最初から無くても同じだよなww
ダムは設計水量以上は貯められない
雨が多すぎるだけだよ
緊急放流ってこの状況下において要はダムを守る行動だよね
いのちを守る行動ではないわ
午後から明日にかけてもっと降るから今出しとかなきゃ終わる
大雨に追い打ちかけて下流を危険にさらすな。もっと前に放流しとけよ
松原ダムで受けるからその間に避難を、というのも伝えないと。
ミンスがダム建設反対してたのを批判してたやつはこの件にはだんまり?
人が死ぬまで全く無介入なキーTV局
災害やら死者で視聴率取るしかないオワコンテレビ局
おかしいだろ!狂ってる!!
NHKの集金方法には甚だ疑問があるけれど全く報道しない機能してない民放が居る限りはNHKで情報を得るしか😓💦💦
東京都民が声を上げてくれてありがたい!!
HxrEFI1z0kk
(ダム放流/筑後川氾濫
日テレフジテレビテレ朝TBS報道力0点‼)
こんな増えりゃそりゃ放流するよな >>42
決壊を防いで洪水による数万人の命を守るため 今日1日大雨じゃねーか
もう無理だな
さっさと高台に避難しておけよ
>>53
ダムが無かったら既に洪水で死んでるけどね いや、松原ダムがまだあるし
下のくちダムけ?
なんかどー読むのか
わからん
つまり
近江が嫌いでーす
>>23
九州山地の平家の隠れ里がゴロゴロしてるところ近辺かなー
霧島とかの火山がやばいかもしらんけど
あとは阿蘇山の危険性を除外するならやたら人気が出た豊後高田や竹田あたり むしろダムは危険すぎる
ニューディール政策まことしやかの陰謀論で
洪水を意図的に演出し、下流都市住民の自由を奪う
いわばディザスター・ドクトリンであると言われる所以
大体雨が降る事は分かってるんだから、降る前に放流しろよ。
ちゃんとサイレン鳴らして、川の近くのスピーカーからしらべれば問題ないよ。
>>63
時間の問題だろ?
雨が止まなければ放流せざるを得ないと思う 緊急放流されるぐらいなら最初からないほうがいいな
ということでうちの地域の上流のダム建設は絶対にさせない
緊急放流じゃなくて
管理放流から自然放流に移行、とかにしないか?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
■
自
民
が
ダ
ム
放
流。。。。。。。。。。。。。。。。。下流域の住民、家丸ごと水没させてごめんね!
千葉県豪雨のときも
自民が作ったダム、でやりました
ひと564
ひ
・
と
・
で
・
な
・
し アベのせいで世の中めちゃくちゃだよ
あーあ知らないっと
94不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 11:04:03.130
安倍政権の国土強靭化計画とは何だったのか?
■>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ひと564=ひとでなし
自
民
➡
ダ
ム
建
設
➡
大
雨
➡
ダ
ム
決
壊
直
前
➡
大
量
の
水
、
放流➡河川堤防決壊➡住民の家々水没 安倍が海外に税金をばらまいてばかりいるから
こんなことに…
これは安倍による人災
ダム反対運動が盛り上がってたダムだよね
何と読むんだろう。何回も聞いたことがある。しもおけ、しもうけ
何かそんなのだったけど
川が氾濫したことをダムがなかったせいにする声があるが、全く関係ない。
むしろダムがあったら、今回の雨量を貯えきれずに緊急放水して、かえって
被害が大きくなった可能性がある。
水害のハザードマップ地域に住む人は、警報が出たら早めに避難するしかない。
102不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 11:06:00.310
ダムのための放流です
悪しからず
>>43
暫くは降りそうだね。
>>82
筑後川の水は熊本県側には流れてこないよ。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自民のダムは素晴らしい>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>
■
ダムは
大雨では、決壊する
↓
当然
放流する
↓
当然
河川の堤防は決壊する
↓
当然
住民の家々は水没する
↓
当然
人間も死ぬ >>23
五島列島とかじゃね?
火山もないしこの間も50年に一度の大雨情報出たけど無事だった。
台風が怖いぐらいだけどもともと備えがあるところだし。 >>23
転勤族だが、九州は日本語話してるだけの外国だった
本州と海隔ててるだけでどこも発展途上国だぞ
地価も物価も安い
そのぶん、どこも安全じゃない > 緊急放流は異常洪水時防災操作と呼ばれ
何で最初からこっちで呼ばないのかね
悪いイメージつけたくて仕方ないのか
テレビだとダムに流れ込んでくる水量と同じ水量を放流してダムの決壊を
防ぐ操作だと説明してた。大量の水を流す事になるんかな
>>99
コントロールする余地が出てくりゃ
被害最小になるように余地の範囲でコントロールするだけだろ
放射脳っていつでも湧くんだな こんにちは。内閣総理大臣の安倍晋三です。改めて豪雨の方は大丈夫でしたか?
この会見をご覧になられている中には、いわばまさに被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、昨日は公務の後、会食を予定しておりましたが徒歩で8時間かけて帰宅して、実際の九州の方に比べる程のものではないですが豪雨の怖さを感じました。
(ここで水を飲む)
さて、先日は咄嗟の会見だったので、質問しなくても大丈夫ですからね。
官邸は大丈夫です。雨は強かったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は8月に予定していた会見です。
こんなことくらいしか出来ませんが、Go Toキャンペーンの申請用紙をお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
旅行費の補助を希望される方は、添付の専用申請用紙とマイナンバーカードの写しをご確認いただき、
7月7日(水)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
国民の皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
私も森羅万象、様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
>>103
ダムだから熊本川の川にも流す事が出来るのかと思ってた ダムダム星人曰く もっと強靭なダム作り直すぜ!!!!!
ダムが溢れましたでいいのにね
意味が伝わらないよ、くだらない言葉ばかり捏造しないでくれ
まあダムのおかげで時間稼ぎはできたから
避難できただろう
>>123
時間が稼ぎねえ・・・これしかいうことねえの?? 下筌ダム 10時30分から10分推移
流入 661→629→604→591
流出 348→353→356→357
毎年のことだからいい加減みんな正しい意味を理解しただろ
わざと曲解して政権批判したい輩以外はw
マジで太陽光とか風力とか訳わかんねえのにカネ使う余裕あったら
ダムを作ったり改良した方がよっぽど国益
これで下流に被害が及んだら、ダムは韓国製だとか言い出すんじゃなかろうか?w
支流の天瀬付近で一時間に110ミリの豪雨が朝方にあったらしいよ
本当にヤバい時は放流開始と同時に発表なんだよな
放流の可能性云々を事前に予告してる場合は大抵「水位が下がってるので」とか言って放流しない
やっぱり予告してたら地元から抗議されたりするんかな
小さい子供や老人はまあ許されもするが
その他はあかん
緊急放流してもダムがないよりはマシな場合が多いんだけどね。
>>131
先週経験したけど、屋内でも恐い、外なんか歩けないわ ダムより下流で豪雨なんだからどうしようもないよね
ダムがなければ、ひどくなるのは確かだけど
ダムさえつくりゃあ、地球温暖化なんて、怖くねえ!!
ダムなんか作るより、さっさと低い地域や土砂崩れ危険なとこは移転推進する政策やったほうがいい。
どうせ人口減少で空き屋だらけになってんだし。
ダム越えない雨 ダムなくても大丈夫
ダム越える雨 ダムが、あってもダメ むしろ一気にくるから余計ダメ
ダム意味ないじゃん
川の水、減ってるじゃん
ダム、よく頑張った
うまく調整して流せよ?
>>33
>>37
>>64
>>67
ありがとうございます。
どのような観点から安全または危険なのでしょうか。
雨、土砂でしょうか?地震や火山でしょうか?
治安はどうでしょうか?
当方は各県の中規模以上の市に営業所がございまして
独身者はあまり人気のない九州へ異動となりがちで、
かつ福岡北九州などの大都市は望みが薄いです。 >>23
福岡市内は安全だよ。
転勤で5年間いだけど、地震も水害もなかった。 >>134
そんな暇ないからww
引っ切り無しにサイレン鳴るから聞こえる場所の人は恐くて逃げるわ 。
。
。八つ場ダムには 税金9000億。
。
。先日の千葉豪雨災害でも、ダム放流?
。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自民のダムは素晴らしい>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>
■
ダムは
大雨では、決壊する
↓
当然
放流する
↓
当然
河川の堤防は決壊する
↓
当然
住民の家々は水没する
↓
当然
人間も死ぬ
ダムに税金2000億近く突っ込んで、堤防決壊OR緊急放流で町ごと水没 ➡ 経済成長には全く効果なしOR逆に借金漬けの地方財政と国 ダムがあっても結局は時間稼ぎ程度の効果しかないってことやね。
そんなことをやるより、さっさと危険な地域からの移転推進補助金に金を使ったほうがいい。
ダムが役に立ってるのは確かだよ。豪富が下流であったら放流を絞って
氾濫の程度を軽くしてる
去年の19号のときの利根川水系のダムコントロールは神がかっていた
決壊ギリギリで溢れさせない絶妙の操作をやってのけた
見えないところで必死に頑張ってる人たちがいるんだとおもう
矢部村超えて国道442を真っ直ぐ行った所ですね。あんなデカイのが放流するのか。
なんで未だに、緊急放流の意味を理解できない人がいるんだろう。
今まで流出量を制限していたものが、ダムが無い状態になるだけなんだが
>>158
逆にダムのコントロールを誤って災害になったこともあったな。 見よ、川は危険だ
>>157
アホな子以外はみんなわかってるから
エサを与えないで 夜の本番に備えないとな
直ぐ下流の松原ダムが受けとめてそれより下流には放流分流さないから
まあ水がめの間で余裕のある方に移送してるようなもの
結局流すから〜とか言うアホが必ず出るけど、急激な上昇を抑えてるって理解できてない。
江戸時代、まだ日本人と自覚していない時代の国民=農民
海岸線から離れた麓に住む農民たちの悲願は水の確保だった
灌漑事業が昭和にかけて盛んに行われた
おまえらの爺さんに聞いてみろ
最大のダム需要=農業用水の確保だった
もう彼らの孫である君らは福岡に移住してサラリーマンやっとる
ダムの存続意義を探す政府にとって水災害は能書き上有難いものってわけ
何日も前から降水が1週間以上続くの解ってるんだから事前放流しとけって何時になったら学習すんだよ
でも、放流が間に合わないとダムが決壊するんだろう
それこそ人災だと追及を受けそう
>>99
緊急放流とは、ダムがなかった時と同量流すこと
って何回言われたら理解するんだ?ド低脳 >>171
そんな事はないよ
ダムがなければもっと酷い事になっている。 >>133
治水じゃなく利水の水力発電も否定する立場なんだ
どういう思想の人なの?環境活動家の人なの? ダムはこれがあるから治水の意味ないよ三峡ダムみたいなこともあり得るし
>>146
ダムは渇水期の水瓶や発電の役割あるから災害対策だけで評価したら駄目だろ ダムがなければ、もっとひどい氾濫を起こしてるよ
ダムが水量を調整してから氾濫が軽かったんだわ
これでも干ばつに比べればましなんだぜ
水がなくなったら人は生きられない
知的障害レベルに物事を理解できない人が割といることに絶望を感じる
琵琶湖さんはこういう大雨が降っても逆に水門を閉めて下流が収まるまで待ってくれるのにな
さすがマザーレイクやで
>>32
放流してるから大丈夫、下流が洪水になってるけど ダムは多少時間稼ぎ効果はあるが、根本策では無い。遊水池も同じ。
温暖化で一気に洪水の水量が増えた。
河川の容量拡大、代替河川建設が急務
>>173
事前放流してるよ
下筌ダム貯水率でググレ >>181
ないわけじゃないよ
降水量がおかしいんだもん >>178
上の方で誰か言ってるが緊急放流という名前が物騒すぎて誤解を招いてると思う
通過放流とか同量放流とかもっと穏やかな言い方にすべきだった >>190
中部大学?のネトウヨ学者がYoutubeで温暖化なんか嘘だとかほざいてたが嘘なんけ? 。
。
。八つ場ダムには 税金9000億。
。
。先日の千葉豪雨災害でも、ダム放流?
。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自民のダムは素晴らしい>>>>>>>>>>>>>1>>>>>>>>>>>>>>
■
ダムは
大雨では、決壊する
↓
当然
放流する
↓
当然
河川の堤防は決壊する
↓
当然
住民の家々は水没する
↓
当然
人間も死ぬ
ダムに税金2000億近く突っ込んで、堤防決壊OR緊急放流で町ごと水没 ➡ 経済成長には全く効果なしOR逆に借金漬けの地方財政と国
<キチガイは止まらない>
07/07 10:42★【大分】大分・熊本 下筌ダムで緊急放流を開始 命を守る行動を(NHK)
07/06 08:12★【鹿児島】出水市の高尾野ダムが満水 緊急放流
07/04 08:14★【熊本・鹿児島】球磨川が氾濫 命を守る行動を 前8時半に上流の市房ダムで緊急放流(FNN) >>194
逃げてじゃなくて沈みますって言ってほしかった!
って言ってたババアと大差ない発想 流量を制限していたのに、
溢れそうだから放流するとか、
たとえ入ってくる分を流すだけだとしても
ものすごい量の水を放流することになるよね。
今現在川の水量も多いわけだし。
てか、普段流してないなら、がれきだとか、土砂だとか
色々巻き込んで地獄絵図になるんじゃね?
>>23
火山・津波・豪雨災害のどれをメインにするかで変わって来ると思うぞ
地方の治水レベルは大差がない
元々降水量50ミリに耐えられるようにしか作られていない
今回の様な豪雨が住んでる所に来ればどこでも起こり得る
そもそも転勤だったら会社に場所決められてるんじゃないのか >>195
二酸化炭素の増加が原因で地球が温暖化したのではなく
地球が温暖化したので二酸化炭素が増加したと言ってただけ。 >>201
だったら、最初からダムなんてない方がいいんじゃね? もう気候変動で地球自体が
変わろうとしてるからダム作ったところで焼け石に水だろ
下にもう一つダムがあってソコで受けるから
一気に増水にはならないって言ってた
>>198
流量制限できてるうちに避難すりゃいいんじゃね? >>203
短時間雨水が流れ込んだだけで大惨事なのに、長雨の初っ端からずっと氾濫されたほうが安全だと思うの?なんで? >>203
今ダムに溜まってる水が全部川に流れてたって事だぞ
ダムがないと >>10
上流は山間部だから土砂崩れとか橋が落ちたりするだろJK 一時堤防を水が超えたがその後水位低下となっている
日田市付近も水位再上昇に要注意だろう
九州地域で丈夫な一級河川の堤防やダムの決壊による
大洪水は起きないが、それなりな浸水は想定しないとね。
犬HKなどでも煩く災害情報を出してますが、河川沿岸の比較的
低地に住む人は、災害情報で言うように避難所などの移動しておくと
良いでしょう。全国的にコロナ三密警戒の環境もありますが
上手い事対処して防疫のほうもお願いします。自衛隊は九州南部の
災害時から既にヘリボーン部隊始め活動しているので、要請があった
地区には速やかに展開対応可能だと思います
>>209
ダムって、雨が降る前は干上がってるのか? 自然の破壊は避けられないけどダムはあった方が利がありそうだけどな
お金は必要だけど。治水効果も干害を防ぐ事も出来るじゃん
>>213
雨が降ってない時になぜダムは水を溜めてるかわかる?
ダムを無くしたらその機能も失われるんだよ >>202
牛のげっぷの方がヤバいって言ってた人がいたなあ >>23
福岡市内ならいいんでないかな。鉄筋のマンション住んどけば ダムは四次元ポケットじゃないからな
無限に貯め込むなんて無理
>>213
ダムは日照りが続いた時の非常用の水源にもなるんだよ >>199
全てです。
水害は嫌だけど地震は許す、なんて選び方しますか?
どこも同じではないでしょう。
50mmというのは雨水処理の基準であって河川とは無関係な筈です。避難勧告が上がってくるような都市名は毎回同じですよね。 しかも実際は土地の起伏などで50mmを処理できない場所も多数だし。 自然のままで何もするなという考え方もあるんだろうね
自然災害なら死んでも受け入れるんだろう
ダムに文句つけてる奴って救いようのないくらい頭悪そう
>>219
雨が降ってない時に水を溜めてるのなら
「今ダムに溜まってる水」は
ダムが無ければ、
ダムに溜まる時に流れるはずの水だし。
それを、わざわざ溜めて洪水の時に流してんだろう?最悪じゃん。
↓
>>209
>今ダムに溜まってる水が全部川に流れてたって事だぞ
>ダムがないと >>228
そういう人は今すぐに日本を出て未開の地で暮らせばいいよ
普段文明の利益を利用してるくせに、自然保護がーとか言い出す奴は信用できない ダム放流って尋常じゃない増水の仕方するからな
神奈川か何処かで子供含めて大量に流されたのがあっただろ
全力で逃げないとどうしようもないよ
ダムが崩壊しない代わりに下流の住居や建物が多少流れても
弁済で済ませていいよ。法で認めるっていうのが緊急放流だからな
そりゃ物的(最悪人的も想定内)被害は出るよ
ダムニキは今まで洪水を防いでくれてたんやで
俺が食い止めてる間に早く逃げろって事だ
237不要不急の名無しさん2020/07/07(火) 11:46:32.390
>>1
九州地方整備局は放流によって川の水位が急激に増える可能性があるとして、下流の大分県日田市などの住民に対し、川の水位の急な上昇や氾濫に備えて、命を守る行動を取るよう呼びかけています。
放流は危険なんだな それで下流の人がなんて言ったと思う?Damn!ってね!
言われるまで自分で判断できないやつと
何かあったら人のせいにしたいやつなんだろうな
>>233
ダムの上に雨が降ってないと思ってんの?
雨量分だけ放水するって文字が読めない? 直下の松原ダムはまだまだ余裕だな
これは良い緊急放流だね
緊急放流とか、誤解を生む表現だよ
流入した分をそのまま流すだけなのに、アタマの悪い奴が下流域の被害を無視して放流する事と誤解する
実際、誤解してる奴だらけ
>>233
治水というものを全く理解してないのはさすがに草生える 豪雨は被害は山間とか田舎の方だけ。
都市部は無傷。
>>198
「・・・入ってくる分を流すだけだとしても
ものすごい量の水を放流することになる・・・」
コレだよね、ダム否定派の間抜けなところは。。 全国のダムは治水ダムにして、大雨が来そうなときはカラにしておくことにしよう。
>>17
ダムは適地があるし、10倍なんて簡単に作れないだろうな。
建築費だけでも莫大にかかるだろう。建築費が巨額なのでゼネコンはダムを作りたいんだよ。儲かるからね。 被災した上に
避難したらコロナでクラスター??
どうすんだろ?
>>233
ダムがあるから香川県民は年中うどんが食えるんだぞ 干害に備えて水を溜めないとダムの価値が半減するじゃん
降水量を正確に把握できたら豪富の前に放流してダムを空に出来るけど
そうはいかんだろう
ダムは長いこと運用するほど土砂が堆積していくから、
ダムを空にしたらその大量の土砂が下流に流れていくだろな。
その被害が出るかもしれない。
このダムは数値上だと最低水位290mまであらかじめ放流しておいて、流入増えたら放流抑えつつ最大水位までがんばっての結果みたいだから
人名財産を考えた良い運用だと思う
>>18
コンクリートダムなら堤体越流しても問題ない 下筌ダムは緊急放流といいつつもかなりセーブしてるよね
500入ってるのに360しか放出してない
流入量がガンガン減ってきてるから手加減しとるな
筑後川流域は当地では雨が降っていなくても長崎 天草 山鹿と雨雲が背後から上流源の山に周り込んで来るから油断しちゃうよね。
>>225
ダムのコンクリートはマンションとかの鉄筋入り貧弱コンクリートとは異次元の硬さと耐久性。 今緊急放流してダムの水位下げる必要あるのか
大分アホすぎ
普通の人なら全流入量と全放流量見て納得する
ダムが無いほうが災害起こらないと思ってる脳みそお花畑多すぎw
昨日夜寝る前テレビ見た時の雨の予想は大分だけ比較的安全ぽかったのに
>>18
コンクリダムなら上からあふれるだけ
むかし海外のダム災害で、ダムの上を100mも上回るようなものすごいあふれ方をしたことがあったけどダム本体は無事だった
なお下流の村は😊 >>273 は?お前だろ
ダムなんて必要ねえよ、今回も緊急放流に追い込まれてる
ダムがなければ放流もなかった 熊本の人たちもそうだったみたいだけど深夜の睡眠の数時間で一気に変わっちゃうんだな
流入する水の方が放水量より多かったらダムは決壊するかもよ
安全を見越して、そうならないように放流をするだろう
昼飯にしようー
緊急放流が始まれば普段の6倍もの量が流れてきます
人災
ダム反対派はだいぶ追い込まれてるな
熊本の知事もてのひらクルッw
>>227
回答者をいじめると誰も質問答えてくれなくなるーよ
ていうか自分、答え持ってて訊いてねか? ダムがあっても氾濫してるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダムによらない治水に先進国はシフトしてる
川底を掘ったりな
ダムは時代遅れ
>>4
これ何が間違ってるん?
水は減少しないよってこと?
実際下流が被害受けることはあってるだろ
なんかミスリードな画像だなぁ >>277
脳みそお花畑って言われて頭に血が上ったかな?w
ダムが無ければ降った雨が時間差なしにそのまま下流に流れるだけだぞ。避難する余裕も無い。いいのか? >>292 ダムがある事で本来吸収されるはずの雨まで流入すんだよ
完全に逆効果ですよね どうして流れ込んでくる量しか放流をしないと言ってるのに理解できないんだろう
それともこれが?で流入する水量より多量の放流がされるんだろうか
見込み損なってやむえず、やるってあるん?
>>288
川底の生物を皆殺しかよ
環境テロリストめ
鮎のエサの子虫もみんな…みんな死んでいく >>1
大変やな
まぁ頑張ってくれ
今日もちょっとイラついたからまだ続くと思うけどお前ら優秀やから平気やろ 大雨が降ってる時トイレや洗濯排水が逆流する効果が倍プッシュ
>>298
理解してない人は学校行ってないのかもよ
中学校でも習うしダム見学とかあるのにね >>285
緊急放流の名称がよくないとは感じるけど
誤認してる書き込みはダム=悪の図式のために意図的にデタラメ言ってるのがほとんどだし 今回のことでダムを作って行こうと国民のコンセンサスになるだろうけど、
今あるインフラは戦後の高度経済成長期に整備されたり計画されたものが多い。
しかし、戦後の高度経済成長期とは、世界中のこれまで数百年間の歴史の中でレアなケース唯一のケースなので、
二度と戦後の高度経済成長期のような時代はやって来ないだろう。
「これから世界的に低成長時代は続き、貧富の格差はさらに拡大していく」という予測があるので。
だから、今あるインフラを維持するだけでも難しくなっていくだろう。
しかも、東京オリンピックやリニアを安倍自公政権が進めているので、
人材や原材料の不足が生じて人件費や原材料費の高騰が起き、
東北など被災地の復興が遅れて来ている。
だから、ダムを作っていくにしても、その費用は高額化し作るのにも時間がかかるだろうな。
ダム以外も堤防などを整備する必要もあるしな。
>>277
その通り。癒着してるマスゴミは報道しないが、ダムは大量の土砂が底にたまり数十年で核爆弾並みの威力を持つようになる。
過去にこの問題を解決した人類はいない。掃除穴を付けてごまかしてるが絶対に解決できない。
>>1 >>295
地面に吸収される量なんてたかが知れてる。
地面の下は全部土でいくらでも染み込むと思ってる人?
そもそもダムのコンクリートで覆われているのはダムの前後だけ。 >>66
うけのくち温泉は基礎知識。あとは読めた。 誤認だとは言うものの
緊急放流で水量増えるということに変わりはないやろ?
ダムさんは限界だから逃げろってことだ
ほんとわざと勘違いしてるとしか思えないア/ホがいるな。。
>>287
そもそもダムなんていつも8割くらい貯水してるからこのレベルの大雨だと治水機能役に立たんな
>>255
川辺川ダムがあれば洪水防げたとか言ってる奴の試算が洪水に備えて4割の貯水量にしておくとかアホなこと抜かしてて失笑したわ >>277
その通り。癒着してるマスゴミは報道しないが、ダムは大量の土砂が底にたまり数十年で核爆弾並みの威力を持つようになる。
過去にこの問題を解決した人類はいない。掃除穴を付けてごまかしてるが絶対に解決できない。
>>1
恐ろしい事に洪水が起きるたびに電通創価公明党と自民がステマし、全てのスレやまとめサイトをダム賛成で埋め尽くす事。 国「我々はこれから放水という加害行動取るから
死にたくない愚民は適当に命守っとけ」って宣言なんだからすごいよな
ダムってすぐ土砂がたまって使い物にならなくなる
排砂ダムは地元の反対多くて作れないし
なお、緊急放流の放流量は流入量以下。
つまり最大でダムが無い状態と同じだけ流すということ。
>>277
その通り。癒着してるマスゴミは報道しないが、ダムは大量の土砂が底にたまり数十年で核爆弾並みの威力を持つようになる。
過去にこの問題を解決した人類はいない。掃除穴を付けてごまかしてるが絶対に解決できない。
>>1
恐ろしい事に洪水が起きるたびに電通創価公明党と自民がステマし、全てのスレやまとめサイトをダム賛成で埋め尽くす事。
もう日本中にダムを作ったから破滅は間違いない。そろそろ埋まってくるからな。 ダム反対の人が故意にやってるみたいだね。飯食いに行くんだったー
>>313
どこから増えるの?
何を基準として増える、と言ってるの?
基準が大事だと思うけど >>290
ダムで抱えきれなくなってから制御不能の濁流の勢いで放流するより、ダムパンパンになる前にチョロチョロ尿漏れさせておいた方が被害が少ない
被害が無いとは言ってないよ
ただ放流のタイミングと量によっては前者のほうが酷くなると思わない? ダムがあれば治水できるのは確かなんだけどこのダムも最低水位が290mでそっから40mあがって堤防水位までいってんのよね
大雨に備えて半分くらい水抜くとかできないのよ
川辺川ダムもそうだけどダムがあったところでこの規模の大雨だとなかなか難しいものがある
治水はあきらめて避難したほうが金もかからん
家1000件建て直したって100億でしょ
5000億でダム作るより安いし
東京みたいなダムない自治体はないかもだけど
地方民は社会科見学でダム行くからね
下筌ダムのすぐ下に松原ダムを作っておいて正解だったな
二階建てダムがちゃんと機能してるw
>>327
いや常に放流してるのは当たり前だろ
そんなの勘違いしてる奴なんておらんぞ 東京でも社会科見学でいくとこはいく。必須でないだけ。
小河内ダムね。
>>331
上の画像に悪意があるからさ
イメージとして ダムの貯水量を超えたから、降った雨をそのまま流すなのに
人がいるのに緊急放水するのか!この人殺し!、てな批判は聞いたことがあるな
>>329
多摩川水系小河内ダム。村山貯水池、山口貯水池 >>23
北九州の小倉駅周辺なら
風紀も良くて安心安全ですよ どれだけ降っても対処したいなら流す川でかくするしかねーべ
そんなもんじゃね
>>327
ピーク時の自然の濁流はピークより遅れてダムが緊急放流する時よりも激しい
雨が多すぎて緊急放流中にピークを迎えた場合は同じ >>315
> 洪水に備えて4割の貯水量にしておくとかアホなこと
どこがどうアホなのか説明して ただし書き操作やってんのか
常に人がダムコンに張り付いてゲート操作やるんだよな
水位が上がらないように、下がらないように。
>>321
何回言うんだよww
でも、堆積する土砂は大問題
ヘドロもひどく
流し出すと下流の漁業資源なども
大ダメージを受ける
治水は、ある程度の氾濫を覚悟して
堤防により水流をコントロールするほかない
川筋に住まないのも重要 フーバーダム、フリーダム(´・ω・`)
少しふざけないと朝から緊張感が凄い
日本全体が心配
・
■
八
つ
場
ダ
ム
■
自民
ドリル優子の八つ場ダム。。。。。税金9000億。これが有権者買収の観劇ツアーの原因だっただけ
■
ダム
↓
周囲の山々等から水を大量に集める装置。<<<<<<<小学生でも知ってる理科>>>>>>>
↓
大雨だと決壊する
↓
放流して、下流にある河川の堤防が決壊
↓
家々が水没。人間もみな564
↓
そもそも、予測は不可能。★★【気象庁】「線状降水帯は発生の予測が難しく、特別警報級の雨量は想定できない」
↓
そもそもダムでは対応できない。
↓
自民のダムがひと564の武器に早変わり。。。。。。。。。。。。学習能力ゼロの電通・自民党ネットサポーター巣とランサーズ
<キチガイは止まらない>
07/07 ★【大分】大分・熊本 下筌ダムで緊急放流を開始 命を守る行動を(NHK)
07/06 ★【鹿児島】出水市の高尾野ダムが満水 緊急放流
07/04 ★【熊本・鹿児島】球磨川が氾濫 命を守る行動を 前8時半に上流の市房ダムで緊急放流(FNN)
自民が
ダム放流
キチガイの歴史
!!!!!!!!!!!!!!!!
20/01/29 【西日本豪雨災害】西日本豪雨で河川氾濫 国のダム放流めぐり 愛媛の住民ら国賠提訴へ 毎日新聞
19/10/17 【台風19号】緊急放流の6ダムで事前放流せず 国交省・自治体に重大責任 日刊ゲンダイ
19/10/13 【台風19号】関東甲信越5ダムの緊急放流すべて終了 NHK
★★★自民のひと564ダム放流★★★ ナイ無いない、安倍晋三には脳がない
ダムがなければ川底に土砂が堆積するだけだよ
ダムのない川は雨のシーズン終わったら川底を毎年掘るんだよ
>>111
> > 緊急放流は異常洪水時防災操作と呼ばれ
>
> 何で最初からこっちで呼ばないのかね
> 悪いイメージつけたくて仕方ないのか
国土交通省の発表通り、特例操作(異常洪水時防災操作)と言ったところで、一般住民に伝わらないなら無意味だ
国土交通省のウェブサイトにすら「異常洪水時防災操作(いわゆる緊急放流)」との記述が出てくるぐらいだし 脱ダム宣言 コンクリートから人へ・・・・・・百年に一度の災害に大金を投じるのは無駄
>>18
ダムの基本的な構造は 堤防の一部が低くなっていてそれ以上に流入してもここから全部出ていく…余水吐きと言う
コレを「緊急放流」と呼ぶからややこしいんだよ 要は満杯になったから溢れるだけのはなしだよ 満杯以上は貯められないんだよ
因みにダムの大半が土の堤防で出来ているから コンクリートで固めた余水吐き以外から出ると…越水と呼び堤防の裏側を洗って浸食して崩壊させる…決壊と呼ぶ、、川の堤防も同じだな >>7
よし!花火と炭はまかせろ。
津江川の河川敷だな。何時に集合すればいい? 良く間違える人いるけど、腐らないのは純水のことだから
水に砂糖入れていっても腐らないと思う?
下筌松原の津江ダムブラザーズは無敵なんだけど
兄の下筌ダムが放流しても弟の松原ダムが難なく受け流す
>>346
文系高卒のクセになに偉そうに言ってるんだ? いい加減
放流っていい方やめろよ
追加貯水停止って言えよ
実態がこれなんだから
>>361
まあどんな水害対策にも自ずと限界はあるわ
だからってダムも堤防も無駄だと、ノーガード戦法なんてのはアホのやることだよ 未だに現れる
とんでもない量の雨が降っている事が分からない奴ってのは
小学生なのか老人なのか
>>356
水というのはらせん状に流れてるといい水になります
まっすぐな水路だといい水にはならない >>364
砂糖を極限まで溶かすと雑菌は浸透圧で死ぬぞ >>19
そんなかわいいわけないだろ
ブバンッ!ビシャシャ… >>368
堤防に反対したやつらは、
「堤防ないから危険で安い土地」に住みたくて反対したらしいよ
そして安い土地に集まったくせに
沈んだら補償しろーと騒ぐゼニゲバ >>254
雑炊と聞くと胸糞悪い大津の事件を思い出してしまうな >>372
マジかいいこと聞いたわ。
飽和状態まで砂糖とかした水を口に含んでおけば、口腔内の雑菌が死ぬから虫歯とか歯槽膿漏にならないんじゃね? 記録調べたら昨日貯水率10%から100%まで2時間で到達していてワラタ
小さいダムなのね
危険な場所だから土地が安い
そんな安い土地に、住みたいやつが一定数いるんだよ
50年に一度の水害の場所なら、住んでる間、無事だったら安く住めてラッキー
そんな賭けに、温暖化のせいで負けるやつが続出で騒いでるわけだw
>>369
ミリ表現だといまいちピンとこないんだよね
1時間に400ミリ?40センチなの?え?余裕でしょみたいな >>383
ミリ表記って欠陥だよなぁ
地面の面積で容量変わってくるし >>359
ダムの水を純水だなどと思っている貴婦人ですか? だから高い場所に逃げろ何故危機感ないんだ
大震災の時も何故か意地張って老人は居座り
若い者が巻き込まれた
各家庭に浮き輪を常備するべきだと思う
飛行機にあるようなやつ
それがあれば河口まで流れて行けるから助かる可能性があがる
>>42
だってダムが壊れたら
下流の人も死ぬんだが
放流なら水だけだが
決壊したら瓦礫水が来るんだが 普段から水をためてるんだから いざとなったら放流するしかない それがダム
逃げやすいように、やばそうな地区の
駅やバス停に無料タクシー派遣してやれば?
>>385
逆に、地面の面積を加味しなくて良い、雨の強さを純粋に表す指標としては他に選択肢が無くないかい?
問題なのは、それを被害の尺度を報じる報道でそのまま使うことであって、流量や被害の尺度とは地域ごとの特性となる目安となる値とはなり得ても、広域を総括して論じるための指標にはならない、ということだね >>387
車持ってない老害は動けないんだよ
車持ってない若者藻な >>391
いざというときに貯めた水を放流してる訳じゃねーぞ
いざというときに備えて事前に貯めていた水を放流することはあるが >>391
普段は貯めない治水専用ってのも少ないけどある >>387
一昨年のこと、岡山県の西部にある山間のまち、真備町(2005年から倉敷に編入)
で大きな水害が発生して51人が亡くなった。
そのほぼすべては高齢者で、
かつ、その7割程度は要支援者だった。
つまり、自分ひとりでは逃げられない可能性が高い人。
寝たきりだったり、車椅子だったり。 バス停に避難所まで連れてってくれる
無料バス出してくれるだけで大分捗ると思うね
パトカーかなんかでバス停ふたつぶん位先先回りして避難用の臨時便来まーすとかスピーカで叫びながら
>>383
日頃どのくらい降るか知ってればドン引きできるよ
地元では20ミリくらい
都会だと大雨らしいけど 大牟田とか下筌とか
日本人にも読める地名にして欲しい
>>401
どの地域にも他所の人には読めない地名あると思いまーす >>383
それを面積で考える頭がないと無理
面積に降った雨が地形の傾斜に沿って川とか一か所集まってくる 九州で135万人に避難指示だってさ。中国のダムの事で色々言ってたけど
実は日本の治水の方が駄目なんじゃないの?w
>>405
治水がダメって言うか
日本は急流が多いから対策が難しいだけ >>383
小学生じゃないんだからさ
それが低いところに集まったらどうなるかくらい考えないとw 田舎に何千億円もかけてダムを作る必要など無い
それなら河川改修と堤防に金をかける方が合理的
>>409
ゴムボートじゃ流れが速いと耐えられないわ
これからは自家製ヘリが必要になる時代 下筌ダムの緊急放流で日田市北友田が何時間か冠水したってことかい
ダムが無いと?
雨として山に降った水は、沢を作りやがて集まり、川となって平野に届く。
その際、水は山を削って谷ができ、下流側には川底に土砂が積もる。そのまま時間が経つと、平野側の川底が浅くなってしまい川は溢れて、新しい流路を探しながらいろんな場所を流れるんだよね。
これは扇状地の形成として社会の授業で習うよね?
その、川が度々暴れるままじゃ平野側は住めないから、堤防でガッチリガードする訳だよね。
でも川底に土砂はたまり続けるわけだからどんどん川底が上がってしまう。だから堤防を高くする。どんどん上がる。高くする。これを繰り返したのが天井川(てんじょうがわ)ね。
こんなことしてられないから、途中で水をためて土砂を下に貯めて、上澄みから流す。すると川底は上がらない。
でもこんどは逆に川底が下がりすぎる、とか、砂浜がどんどん消える、という現象が起きてきてしまった。
川底が下がりすぎると橋などの構造の基礎に影響したり、川岸が崩れたりしてしまう。
なのでダムを浚渫した土砂を、必要なところに流したりしてる。
もちろん、山を構成する土砂の性質によって、その挙動は異なるが。
>>344
じゃあ全国で貯水率40%のダムがあるソースだしてみ >>344
雨が降るから貯水率9割のダムを4割にしたろってそっちのが洪水なるんやで >>402
俺が大好きな駅前温泉も水の下だ・・・
当分利用は無理そうやね 緊急放流が危険なのは言うまでもないけどバカが思ってる緊急放流って決壊同等なんだよね
あふれる分を流すだけなのに
>>423
これだけの大雨だとしゃれにならん量だと思うよ
一時間に百ミリが四時間とかな >>412
パッと見、香港メディアだけスタッフ名名乗ってるが
日本のメディアは会社名か番組名で担当者が名乗らずメッセージ送信が流儀らしいな >>410
違う 初期からの都市計画が間違っていただけだよ 川のそばの低湿地帯に都市作りをして高台へ田んぼを押し付けた
高台の田んぼを都市計画法で調整区域として住宅を建てられなくしたんだよ
本来は低湿地帯に田んぼを残して住宅街を高台に作るべきだったんだ
そうすれば田んぼへの用水路がどうの渇水期がどうのと言わずに済んだし
住宅街も高台なら 床下浸水だの決壊がダムが…なんて言わずに済んでたんだよ
流されても そんな所に建てるからや自己責任や、、で済ませてたらここ迄悪化せずに済んだのに これがあるからダムさえ作れば安全って話でもないんだよな
単に金の問題だろう
数百人、数千人の部落を守るために何兆円もかかる巨大ダムを日本全国に作れますかって話
それより雨が降ったらとりあえず安全なところに逃げる
これが大事
ハザードマップを全国民に配ることだ
>>430
川にシケインを作ればオケ、、流速落としてどないするねん 流量…排水量は断面積�ャ速なんだから 流速は早いほど良いんや
そしてカーブとかはコンクリートで固めて侵食を防ぐ バカだから事前放流しない
ボンクラの集団だから空振りを恐れているわ
>>421
自分の無知を関東と一括りにしてはいけない 温暖化ガス削減が一番の予防なのだが、カルト信者が認めないからな
>>429
雨量が想定内なら安全だと言えたんだよ。
今は想定外の雨量が降るから、ダムに水がいっぱいになるまでは安全…と言いたいところだけど、ダムより下流で降るからどーしようもない。 温暖化ガス削減するなら水力発電推進だな
つまりダム増設
そういう時代なんだろうか
これまでダムがあるために洪水による被害が大きくなったことがあるか?
そのようなことありません。
洪水調節を目的としないダムの場合、その時に空いている容量に洪水を溜め込み、それ以上の洪水が来た時は入ってきたぶんだけ そのまま放流することになっているからです。
ダムの放流設備はその時点でのこれまでの実績あるいは計算上最大の流入流入量を放流できる大きさになっているため、
ダムがいっぱいになったら入ってきた量をそのまま放流設備から放流してきました。
もちろんダムがない時と同じ状況になるのですから下流には被害が発生する可能性はあります。しかし入ってきている以上の量は放流しないのでそれにより被害が大きくなるということはありません。
つまり、洪水が発生した時は水をためることはあっても入ってきている量以上に放流しないため洪水が終了したときには洪水前より常に水位が上がっています。
このようなことからも 流入量以上の放流をしたという報道が間違っていることがわかります。
洪水調節を目的とするダムではあらかじめ開けてある容量に洪水を一定のルールに基づきため込むのですから当然洪水被害は小さくなります。
しかし流域内の資産の状況や国力に応じて計画の対象とする洪水規模を決めますのでそれ以上の規模の洪水に対しては洪水調節を目的としないダムと同じことになります。
洪水被害が生じた場合 想定した洪水規模に誤りがあったのではないかとの議論がしばしば見られます。
元々有限な資金資源でその地域の生命財産を可能な限り保全しようとするものですから、
ダムによる洪水調整能力については社会的コンセンサスに基づいた一定の規模とせざるを得ず、想定洪水が誤っているといった話ではありません。
こんなに大変なことになってるのにサッカーやってるガキ招集して
軽装で泥掃除させるんだもんな、恐ろしい地域だ
>>408
いやだから小さな頃は特に分からなかったよ
高校生のとき授業で初めて100ミリの凄さを知ったわでも未だに周りにもピンときてない人は多い 川幅広げるとか底削るとか平時にやっときゃね
山沿いに住んでる人はもうどうにも出来んけど川はまだやれることあったんじゃないかな
もしかしたらやったけどこうなったのかもしれんがどうなんだろうね。調べる気もないけどさ
・
八
つ
場
ダ
ム
・
自民
ドリル優子の八つ場ダム。。。。。税金9000億。これが有権者買収の観劇ツアーの原因
■
ダム
↓
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ダムは、そもそも周囲の山々等から水を大量に集める構造物。<<<小学生でも知ってる理科>>>!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
↓
なので、大雨だと必ず決壊する。<<土砂も大量にかき集める為、吐き出さないとそもそも、使いものならない>>
↓
放流して、下流にある河川の堤防が決壊
↓
家々が水没。人間もみな564
↓
そもそも、予測は不可能。★★【気象庁】「線状降水帯は発生の予測が難しく、特別警報級の雨量は想定できない」
↓
そもそもダムでは対応できない。
↓
自民のダムがひと564の武器に早変わり。。。。。。。。。。。。学習能力ゼロの電通・自民党ネットサポーター巣とランサーズ
<キチガイは止まらない>
07/07 ★【大分】大分・熊本 下筌ダムで緊急放流を開始 命を守る行動を(NHK)
07/06 ★【鹿児島】出水市の高尾野ダムが満水 緊急放流
07/04 ★【熊本・鹿児島】球磨川が氾濫 命を守る行動を 前8時半に上流の市房ダムで緊急放流(FNN)
自民がダム放流
キチガイの歴史
!!!!!!!!!!!!!!!!
20/01/29 【西日本豪雨災害】西日本豪雨で河川氾濫 国のダム放流めぐり 愛媛県・鹿野川ダム の住民ら国賠提訴へ 毎日新聞
19/10/17 【台風19号】緊急放流の6ダムで事前放流せず 国交省・自治体に重大責任 日刊ゲンダイ
19/10/13 【台風19号】関東甲信越5ダムの緊急放流すべて終了 NHK
カルトたち一覧
自民党ネットサポーター巣とランサーズ
電通ネット工作部隊
日経CSIS
九州はもう人が住めない土地
マスコミが言う五十年に一度の雨がこれから来年再来年と振る
五十年に一度とは?🤔
>>28
転載だけど
619 不要不急の名無しさん 2020/07/07(火) 10:36:50.09 ID:6HJkD2EA0
>>532
>>236
これを理解できない奴のなんと多いことか
本来ならわずか数十分で川の水量が2倍3倍に増水する豪雨も
ダムがあるから増水をゆるやかにしつつ数時間単位で避難時間を稼げてるのに >>198
自分が間抜けな事を言ってるのが理解できてないんだな…
かわいそうに 有効勝ちって感じじゃね
完勝の1本勝ちとは言い切れない
ダムがある地域の下流民は国営ダムを守るための放流で流されるんだよな
国営ダムの為に死んでくれと言っているようだ
>>278
まさに現在、住んでる場所がそんな豪雨(雷付き)に見舞われて不安で眠れない。
ちょっとでも体は休めておきたいが逃げ出すタイミング逃すのも恐い。 >>451
事前に連絡は行く。死んでくれってことじゃないけど家は失ってくれってことだが。 また大雨の前に水を捨てないで真っ最中に放水か。
ダムなんてないほうがよほどいいね。
放流する理由がわからない
ダムの上から溢れ流れるに任せた方がいいだろ
>>459
そうなるとダム決壊で下流全滅の危険がある。 ホントにヤバい時にピンポイントで被害を上乗せしてくるのが多目的ダムやからな
ダムは万能ではない。 温暖化で初期の設計を軽々超えてくる。 それが自然の恐ろしさ。
>>439
緊急放流はダムが治水能力を失うことだから
限られた予算をダムか堤防かで
ダムに振っていた分が無駄になってしまったってことよね
何十年もダム計画あてにして堤防かさ上げサボってきた罪は消えない ダムはダムの都合で放水するので、今流したら下流で死人が出ちゃう!ってときでも構わず流す恐ろしい建築物
>>458
温暖化爆弾豪雨の前には時間稼ぎにもならなくなってきたな
こんなに何日も何日も同じ地域に爆弾豪雨が続くこと予測したモノではない
温暖化での気象変動の恐怖は予測してなかった人間の甘さ >>459
どうせアホしかおらんし決壊待てばええんじゃね
放流の意味なんか理解出来んやろし >>62
ダムの時間稼ぎで助かった人もいるのに、
緊急放流で被害が拡大したと訴訟を起こす輩って何だろ? >>456
遅くなってすみません ありがとうございました >>471
左翼のようにとにかく難癖つけて金が欲しいだけのカスやん >>148
北九州市の下には活断層ないけど福岡は真下に活断層があるよ
やっぱ水没しないある程度高い場所にあるところに住めばいいだけじゃん
当然後に山が控えてるとかそんな所 >>110
九州で1番治安が悪い福岡市中央区とかより東京の方がずっと治安悪いよ ダム賛成派は、「ダムがあれば熊本の高水準被害は防げた」とか言うくせに、
大規模洪水被害があるような豪雨のときには「ダム(の放流)があることによる洪水リスク」には
なぜ全く触れないのだろう?
ダムの放流は、ダムが無い自然状態に
なったのと同じだからね。
>>471
勝手にタラレバダロウで想像するのは構わんが
それでダムのすべてが正当化されるわけではない
時間稼ぎで助かった人がいたダロウ
そして緊急放流でさらに被害を受ける人がいるダロウ
一番腹立つのは、タラレバダロウで自分の欺瞞を押し付ける大バカやろうだよw