皆さんは食べるのが早い方ですか、遅い方ですか。人によって食べるスピードはさまざまですが、食べるのが遅いと店員からプレッシャーをかけられることもあるようです。
弁護士ドットコムには「行列の出来るラーメン屋で食事中に追い出されました」という相談が寄せられています。
●「次の方に迷惑ですので」最後まで食べられず
相談者はもともと食べるのが遅く、熱くて量も多いラーメンを食べるのに時間がかかりました。一生懸命食べていたところ、店員から「多かったら残してください」と声をかけられました。
気を遣って言われたと思った相談者は「大丈夫です」と返し、その後も食べていたところ「もう次のお客さんのが出来上がってしまうので残して帰って下さい」と言われてしまいました。食べ始めて10分程度の出来事だったそうです。
相談者は「『次の方に迷惑ですので』とまで言われ、私は居心地が悪くなり席を立ちましたが、追い出されたような気がしてなりません」と最後まで食べさせてもらえなかったことに憤っています。
食べるのが遅いことで気まずい思いをした人は他にもいるようです。ツイッターでは「ラーメン食べるの遅くて待ってる客と店員からプレッシャーがすごい…」「食べるの遅くて、店員にごちゃごちゃ言われて追い出された」といった声もありました。
こうした場合、代金を返金してもらえるのでしょうか。浅野英之弁護士に聞きました。
●独自の慣行が「暗黙のルール」に
頼んだラーメンを全部食べることができず、しかも、全部食べることができなかった理由がお客さん側の都合ではなく、店がプレッシャーをかけて追い出したことが理由となっています。
そのため、一般的に考えれば、サービスを十分に受けることができなかったということとなり、サービスを受けられなかった分の料金について、返金を求めてもよいようにも思えます。
しかし一方で、上記ご相談内容にあるラーメン店のように、ラーメン店側の独自の慣行で、他のお客さんと同程度のスピードで食べ終えることが暗黙のルールとなっている店があります。
このような店では、ラーメンの味はもちろんのこと、独自のルールもあいまって、その店固有の世界観を形成していることが、人気の源となっています。
そして、行列のできる有名店であれば、インターネット上の評判などで、その独自のルールは十分に広まっていることが少なくありません。
上記ご相談をした方が、このような暗黙のルールを理解して行列に並んだのであれば、「遅れずに食べ終えること」も店とお客さんとの間の契約の内容となっていると考えられます。
【取材協力弁護士】
浅野 英之(あさの・ひでゆき)弁護士
離婚・交通事故・刑事事件・相続など個人のお客様のお悩み解決実績、相談件数を豊富に有するほか、労働問題を中心に多数の企業の顧問を務める。銀座駅(東京都中央区)にて、弁護士法人浅野総合法律事務所を設立、代表弁護士として活躍中。
yahooニュース(弁護士ドットコム)
7/4(土) 8:07配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce 客が店を選ぶように店も客を選ぶ
しかし、お代は結構ですので帰って下さいって言えよ
食べるん遅い痔核あるんなら行くなよ馬鹿
だからって店の肩持つ気もないが
これは酷いクレーマーw
ゆっくり食事を楽しみたいなら、ゆっくり食事を楽しむ店に行けよw
何故わざわざそんな店に自らの意思で行くんだ?
こんな店行きたくないわ
客を餌待ちのブタとしか見てないだろ
ラーメン食うのに10分もかかる奴は
ラーメン屋行くな
そもそも残して帰ってくれと言われても拒否してマイペースで食べ続ければ済む話
元祖長浜屋にいたピンクズボンのオバチャンの前で同じ事を言ってみろよ!
食べ始める前に言ってくれんとなあ
こっちもマジで食ってるんだし
店主は回転率と資源について考える機会を得たんじゃかいか?
バイオ飼料駄々余りだが
実際にあったとしてレビューサイトやらに書いたら名誉毀損とか営業妨害になるの?
水をちょっと入れればいいじゃん。
汁物が熱い時の常套手段。
「あちちちっ」と言いながら水を注いで店側に嫌味を与えるのもいいぞ。
食うの早いからこういう事言われてみたいわ いつも早すぎて恥ずかしい
10分以上掛かれば麺は伸びきってスープは冷めてるから食う価値無しってことだろ?
店名晒さない限り作文決定だけどな
不釣り合いな量頼んで残して怒られるのはまだわかるが、
ちゃんと完食する気あってこれは俺なら丼厨房にぶん投げて帰るわ
1000円程度のことで弁護士に頼んだら1000円以内で引き受けてもらえるの?
ちょっと紹介されて有名になったからって
そういう対応する店は今はSNSであっという間に知れ渡るよ
そもそもラーメンなんて5分で食うもんだから
10分ももらっておいて食えないはない
ラーメン好きはガイジ
何故なら体に悪いのわかっていてもやめられない猿のオナニーのようなものだから
じゃ半額しか払わない! ピシャ!!
と言って席を立てばいい。
行列ができているのに
スマホいじりながら、ダラダラ食べている奴
イヤホンしてシレッと食べ続けばいいのに
同調圧力に屈した相談者の負け
「北の国から」の田中邦衛のように
「まだ食べてる途中ですよ!」と言って怒鳴れば良いんじゃね?
なかなか食べ始めず写真取りだすしかも優柔不断なのでなかなかシャッターが切れない
食いだしてものろのろクチャクチャ
食べ終わったらおもむろにタバコ
…で、席占有時間長い奴いるよな
ラーメンはかけても5分
スープが熱いうちに食い切れよ
なにが暗黙のルールだよ
「10分で食い終われ」と明記してないなら違法だろ
バブルの頃の地上げ屋は立ち退かないラーメン店で
一杯で一日中粘って怒鳴り続け倒産させた。
どうせスマホいじりながら30分くらいかけてたんだろ
>>9
スモジでは確かにそういう場面を見た事ある
他では見ないけどね クレーマー「僕は人間なのに早食い豚に餌を出す店に行ったら早食い豚扱いされたムキーッ」
バカかコイツは
SM風俗に行って叩かれたら傷害で訴えるタイプやな
追い出されたら中身残ってようが伏せ丼して帰ってやるわw
こういう奴は車の運転でも公道の車の流れを無視してトロトロ走る奴なんだろうなw
んで煽られて文句言うw
俺は猫舌なので容赦なく水をブチ込む
味が薄くなろうが火傷するよりマシ
>>11
そうだよな
追い出しておいて代金取るなよって レンゲにミニラーメン作ってチマチマ食ってる奴見てると腹が立つ
行列も数列もできねえし2次方程式も難関高校レベルだとあやしいつうか出来ねえッ!!
10分程度で食べられないならラーメンを食べる資格ないよ
10分以内の熱々で食べるからこそラーメンは美味しいんだ
無理なら黙って冷やし中華でも頼んでろクズ
トロくさいやつは行列のできる店に行くなってことよね
まぁ自分早食いなんで関係ないけど
マスクせずにパチンコしてたら、店員に120円(25玉)でマスク買うか、
買わないなら出ていけと言われて、素直に出て行ったけどな。
最近は、マスクしてないとパチンコできないのか、
くらいしか思わなかったけど。
「なんでシナチクが冷たいんだよ?スープに浸けて暖めないと不味いだろうが!
無駄時間とらせるな!このラーメン屋は素人がやってんのか?」
と逆ギレしてみたらどうだ?相手はあたふたするぞ?
時間なんて測ったことないけど10分って遅いの?
そんなもんなような
一生懸命食べてたなんて嘘だろ、どうせ
スマホで写真撮ったり、友達と喋って食べていなかったり
レンゲにラーメン移して少し食べて、またお喋りしたりしてたんだろ
意識高い系の女が行く店じゃないから諦めろ
コップの氷水に浸けて食べる
丼の中に氷を大量投入
食べ方は色々だ
>>1
脳内創作乙
ランサーズやクラウドワークスで拾ってきた主婦やニートに小遣い渡して書かしてるだけ。 二郎は無理しなくていいよーって追い返される人みるな
>>1
制限時間があり、それを明確に告知していれば弁護士の言うとおりだろう。ネット情報というだけでは無理。そして制限時間もこの場合は10分と明記しなければならない。
買ったもの取り上げるなんて生涯パス取り上げる令和納豆と同じで詐欺みたいなもん
金返せ
>>71
イメクラでナースコスを選んどきながら実際は目隠しプレーで終始ナース姿を拝んでいないという話は聞いたことある ブタの餌屋なんだからブヒブヒ早食い出来ないブタは行くなって事でしょ
>>90
ラーメンなら普通の店でも10分以内だろ
早食い豚専門ラーメン店なら5分で食わないと 盆暮れでもないのに飯屋の行列に並ぶのが悪い
というか都会の人ってなんで並ぶの好きなの?
事あるごとに行列作ってねえか?
>>15
店のホームページに書いてない、店頭にも店内にも書いてない、初めて行く店
これで10分以内に食い終えて早く出ろとか店が悪いわ 美味しいので、夢中で早く食べる。
これが前提の店だろ。
確かに、ラーメン屋で、べらべら話ばかりに夢中になって、
喫茶店と間違えているバカもいるよ。
どうしてラーメン店だけいろいろ独自ルールの店が多いんだろうなあ
食べるのが遅い子供連れだと断られる事もあるよな
昔 小さかった頃に秋葉原のラーメン屋で断られたっけなぁ
子供心ながら傷ついたわ
10分で追い出しは聞いたこと無いけどなあ
完全に食べ終わっているにも関わらず、行列をはた目に雑談でズルズル居座る客はどうなんだろうとは思う
>>1
そんな慣行なんかないよww
単なる店側の都合による追い出しだ。
馬鹿な弁護士だ。 60代女性常連で飲み込むのに障害が有り一口食べる度に水を一口飲む
ランチの日替り定食に毎日1時間居座る
席数少ないから可哀相だとは思うが来て欲しくないわ
あー自分は麺類だけ無駄に早食いの体質で良かったぁ
時々口の中やけどするけどね〜
二郎だと小でも10分は無理だな
川越とか特殊な店を除いて
必死で食べて12分
普通に食べて15分
二郎の目黒だとたまに
「無理しなくていいですよ」
って遠まわしに追い出されてる奴居るわ
食うの遅いだけじゃなくて
もう箸置いてボーッとしてるやつとか
連れと話してばっかで食ってないやつだけどな
喫茶店にもこういう客いるわ
コーヒー飲み終わったらさっさと出てけと思う
>>107
無知は罪
知らないなら調べろ
知らなくてミスを犯したら謝れ
逆ギレすんな 10分チャレンジがルールの店なのか
暗黙のルールなんてせずに最初にルール説明するか注意書きでも書いておけばいい
察しろは無理
行列店でダラダラ食うヤツ
行列店に並んでまで食うヤツ
捌けない店主
おろそかになる衛生状態
>>97
その弁護士が「暗黙のルールが〜」とかって言ってるけど >>85
そら店の都合のいい言い訳だ
本来なら、行列が出来るなら周りの家に迷惑にならないよう
敷地の広いところに移転しなければいけないが、家賃をケチって客に早く食えとか言ってんだろ
まずいくせに量だけ多いブタ飯なんか食わすから、こんな問題が起きるわけだ
二郎つう店がいかに非常識か分かるよ。六厘舎はチェーン展開のしてるし良心的だしな >>52
昼飯時にスマホ弄ってて食い終えてんのになかなか出てかないアホ多いよな
あーいうのは店が注意して欲しいわ 1人分の麺が無駄になるだけなんだから
最後まで食わせろよ
久々に池袋店行ってきたのでレポ。
開店一時間前から並んで、俺は余裕の一番乗りをゲット。
いわゆる、ファースト・オブ・ファースト。
開店して着席、
一息ついて改めてファーストロットメンバーを確認してふと気づいた。
普段はこの店、学生が多いのだが今日はサラリーマン、OLと客層が豊か。
しかも素人が多いのか、コールの仕方もめちゃくちゃで、
他の麺バーとの協調性のかけらも見えない。
これはまずい・・・ファーストロットの乱れは、
閉店まで波及しオペレーションに重大な支障を来たす。
ふと店主と目が合う。額に汗を浮かべながらのその表情は明らかに
「たのむ・・・あんたがロットマスターになってなんとかしてくれ」
と訴えかけていた。。。
ここまで期待されたら、断る理由は無い。やってやろうじゃないの。
お気に入り詳細を見る
大豚W全マシが俺の前に置かれる。難攻不落の要塞さながらのその野菜の山に、
俺はさっそく箸を刺しこみ、胃袋に詰め込み始める。
しかし、今日はいつもの単純な、自分との戦いではない。
俺は自分の要塞を攻略しつつ、店内を注意深く監視する。
さっそく発見。盛りの豪快さをネタに、しゃべりまくる二人連れの学生。
――ロット乱しの元凶その1、『不要な私語』。ギルティー。
俺は勢いよくテーブルをバシッ!と叩く。
その音に驚き、店内に再び静寂と規律が戻った。
そしてその隣!長い髪を気にしながら、
上品にすぼめた口で一本ずつ麺をすすりこむOL!
――ロット乱しの元凶その2、『女』。ギルティー。
俺は箸で女を指し「すばやく食え!」と麺をかきこむジェスチャーを送る。
OLは髪に添えていた手を放し、一心不乱に麺をかきこみはじめた。
そう、それでいい。
ロットマスター(=俺w)の的確な指揮により生まれた規律と調和。
俺はさながら、オーケストラを指揮するコンダクターだ。
この全能感、多幸感―――。
結果、全員がほぼ同時にどんぶりをカウンターの上に置くことで、
ファーストロットという名のコンサートは見事に成功し幕を閉じた。
店を出たところで、先ほどのOLと目が合う。
軽く俺がウィンクをすると、彼女は恥ずかしそうに逃げていった。
逆に後ろで席が空くのを待っている行列があるのに、よくゆっくりと食べれるものだな。
そもそも「行列が出来るラーメン屋」があったとするだろ?
それを見て「あそこの店は美味しいんだろうな、今度食べてみたいな」と思うなら分かるんだけどさ、
「あそこの店はどんな暗黙のルールがあるんだろう、まずはルールを調べてからじゃないと並べないな」って思うか?
>>126
じゃあ1分で食い終わらないといけない店
(どこにも書いてない)で怒られても文句言うなよ 二郎とか豚のエサのくせにえらそうなんだよ
安くて量が多いだけじゃねーか
ラーメンごときを一生懸命食わなきゃ普通の早さで食えないってどんだけよ
俺なら「うるせぇ!」って一言言って無視して
食い続ける
>>103
世の中には食う奴が遅い(しっかり噛んで食べている)人間もそれなりにいるんだが
一料理店に過ぎないのにそういうのも許されない傲慢な業界なんだ?
店も自分の都合しか考えていないくせに、食べるのが遅いことを差別的に言って追い出すも
それを消費者に過ぎない客が擁護するのもさすがに気持ち悪いね 混んでる時間帯なら嫌がらせ同然だろ?
もう戦場じゃん
ゆっくり食べたいなら時間帯を選んで行くべきだ
店も順番待ちしてる客にも迷惑行為そのものなんだからね
ラーメンなんてちんたら食べてると伸びちゃってまずくない?
ラーメンなんてチンタラ食ってたら麺が延びるしスープも冷めてどんどんマズくなるだろ
一気にズルズルッとかきこむのか色んな意味で理に適ってるんだよ
ラーメン二郎はロットがあるからな。ロット崩しは怒られても仕方ないし、みんなそれを承知で行く
>>140
行列が出来てるなら客層も分かるだろ
調べるまでも無く早食い豚専門店って察しろよ 二郎系だろ?
ロット乱しは周りの客にも白い目で見られるぞ
>>951
迷惑ってことで警察呼べ!まーそんなクズな店は行かないことだな。 分かりましたすぐ出ます。立ち上がったらどんぶりひっくり返しちゃった。
ごめんなさいね。
>>30
実際に起きたことに基づいて批判的な記事を書いても、名誉毀損にはならないと弁護士
サイトに書かれているよ
まずいと書いても良いみたい 創作臭いけど実際混んでるのにチンタラ食うやつは迷惑だからな
亀戸なんで近くにあるけど、食ったことない
うまいラーメン屋なんて掃いて捨てるほどあるんで、行く必要もない
>>150
早食い豚専門店の話に普通の店の話を持ち出すな >>63
何時間かけて食べてもいいのか?
お前が三沢天守だったりオーナーだとしても許すのか? >>169
まずい
というのは評価だから「事実を摘示」に当たらん 3分で食べきれなかったら追い出せば高回転率を実現できるのでは?
ラーメン店という餌場で10分以上かけてたらそりゃ追い出されるだろ
世の中には適材適所ってのがあるからな上品にちまちま食べたきゃ会員制のラーメン店でも探せ
実際「食べないならもう片付けますよ」って言われたことあるな
単に食べるのが遅いんじゃなく箸が止まってたから仕方ない
ダラダラ食いたいならチェーン店へ行け
二郎は戦場なんだよ
煮沸汁物を無理に食べると食道がんになるよ。
早食いとは別の問題
当たり前に返金請求出来るし
暗黙のルールは通らないよ、明示してない限りはね。それが法治に於けるルールだから
美味しいとか美味しくないとか以前にそんな空間で食事したくない
それに最初に声掛けられた時点で全然減ってなかったんだろ
10分過ぎた時点でもほとんど減ってなくてさ
残りがあとちょっととかだったらそんなこと言われてないはず
完食するのに30分とかかかっちゃうんじゃないの?
最初っから行列のできる店なんかに行くなよ
こいつも自分が行列に並んで順番待ちしてる時には「早く食べ終わってほしい」と思ってただろ
あり得んだろ。
それなら最初から時間計測しますって周知しないと
店への無自覚な嫌がらせを行うお客様気取りを排除するための当たり前やね
> 「もう次のお客さんのが出来上がってしまうので残して帰って下さい」
ふざけんな
金返せだわ
食べるのが遅いやつって例外なく仕事できないんだよなぁ
10分は嘘松だろう
熱々の出されたら誰だって不可能だわ
ウチの家族がラーメン完食するまでの平均時間が2分だから10分って5倍かかってる訳
そりゃ追い出されるわ
野郎ラーメンなんか、常識あるし
客に出てってくれとは絶対言わないしな。チェーン展開してるし
個人店で細々やってる非常識な店じゃないしな
>>48
オナニーは排毒
男の生理現象
地球からの子供作るなメッセージ
地球からの子供産むなメッセージ ゆっくり噛んで食べましょうって習わなかったのか
だからうましかになるんだよ
刑務所でも10分で食えはないだろw 金払って家畜扱いされてやがりますか
ラーメンなんて早死するだけ
食べなかった分寿命が伸びたと思えばいい
並んでるのに10分以上かけて食っていられると、店の儲けが予想計算値よりも減るという理屈。
どっちもどっち。
二郎のプレッシャーはあるな
量は食えるけど遅いから緊張する
>>30
その通りになるのが、現実だね。
個人の感想は主観によるものだから、って感じに捉えられて
>>113の言う通りに扱われる。
だから、ネットでその店の評判を判断するには、
コメントの内容より、量の多少だろうね。
まずい、もう行きたくない、って人は何も書かないから。 >>214
マジレスするのもアホらしいが、底辺職でストレス溜まりまくり、肉体酷使しすぎ、貯金もなしなのに底辺ネット民って長生きするつもりだったの??
え?ラーメンなんて気にしてる場合じゃなくね? いつも思うけどDQN客からよくオラつかれないよな
ドカチンとかヤアさんから目を付けられそうだけど
行列店に並んで食べる時代じゃもうないな
食べる速度まで気にしなきゃならないの?
コロナ時代は人が多いとこは避けるべき
並んで買うなんて考えられない
行列出来てるような店に嫁と行くのが苦手
次の人待たせてる状況でのんびり食べる嫁にイラついてしまい
なのでランチ時はついつい高い店選んじゃう
義理人情の東京発祥の店らしい対応だね
家畜の餌以下のものを出してると客も家畜以下に見えてくるらしい
昭和の頃ならラーメン屋なんて10分程度で食って出る所だった
まじファーストフード店
計った事ないから知らんけど15分ぐらいじゃないかな
10分で食べられる気はしない
ラーメン一杯のボリュームは牛丼と同じぐらいにしてもらいたいわ
行列してる店でやっと座ったと思ったらダラダラ食べて食後に談笑して何だと思ってんだ?
お客様は神様です。だから俺様にとって都合の悪い事には納得出来ません!ってレス多いな
混んでる店でのろのろ食べるのは迷惑だろ
ラーメンくらいさっさと食ってさっさと出ろよ
>>223
強そうな奴にはヘラヘラ
それくらいの人物鑑定眼を持ってないと自営なんてできるか 確かにユトリは食うのが遅いしかも携帯いじって
栄養不良で育ってるから痩せてるし国立でも頭悪いからぶん殴ってやろうと思ってたら結構ラーメン屋でキレてパクられるやついてさもありなんと思った
後、ユトリのブスも遅い
行列のできる店なんかに行くから
ラーメンなんてそこそこの味で十分
>>223
怖そうな奴にはそんな強く出ないだろ
普通に考える力付けよう 慌てて出て行く振りして残ったラーメンぶちまけてやれw
ラーメン二郎荻窪店
15分経ったらどうなるかは知らない とりあえず無視してゆっくり食い続ける
で、帰り際に、10分で追い返されるから注意してなーってことを事実として書き込むからな
って捨て台詞残して帰るわ
そういう人はフードコート行けば良い
二郎インスパイア系ならうちの近所のイオンモールに入ってるよ
10分かかっても食べられないって、すすれないのか?
いずれにせよ、麺が伸びきってまずくなるので、もともと
ラーメン 食べちゃいけない人だな。つけ麺か冷やし中華
ゆっくり食べとけ。
食べ始めて10分で退店を促された
って話を盛りすぎ
これは普通に不快だけど、
ラーメン屋は駄弁りにくる場所じゃねーんだよって感じのダラダラ居座る大学生集団も腹立つのは確か
>>246
最初に予告しといてくれたら、納得できる >>3
これな
長時間並んだ末に直ぐに追い出される店に行く奴はマゾ これは契約不履行だから賠償金取れますねあと脅迫罪も付きますよなんて店?
真面目に何処の店か知りたいわ
間違っても入りたくないから
弁護士なんて火種に火を付ける放火犯と一緒なんだよ。
慣習は正義ではない。時間制を明記していなければ優越地位の濫用だ。
>>246
普通常識があれば、広い店に移転すると思うんだ 行列ができるほど混んでるのに全員の客の滞在時間を把握してるのは凄いわ
たかがラーメン二郎で持ち上げすぎなんだよな。
好きなペースで食わせろよ。
基本的に10分で食えるものを提供してるかどうかは店側の設定だからな。
二郎食べたことないけど結構な大盛りの写真は見たことある
常連はあれを当然のように10分で食えるの?
味噌ラーメンとかタンメンは麺だけさっさと食べ進めないとこうなるな。
食べても食べても減らないモードw
そんなルールの店知らない
つまり広まってないんじゃないか
ラーメンをダラダラ食いたいなら幸楽園やスガキヤ行け
どーしても早食い豚の餌を食いたいなら素人がパクってる店に行け
弁護士は増えすぎて稼ぐのに必死で節操が無いから,この話もいまいち信用できない。
量が多くて10なら嘘松
二郎でも10分強制退店なんてないしインスパイアでそういった暗黙のルールが周知されてるところなんてない
どうせ20分30分とかかけてただけだろ
>>1
ロット乱す奴が居ると列の長さで
待ち時間が読めないだろ。
やる気ない奴は出禁にしろよ クズ学生お前ら入れ歯かよ
噛むのが遅いんだよ劣等世代
行かなきゃいいやん
俺なら出て後から電話で苦情入れるけど
ラーメン屋のクセにイキるな!勘違いするなザコ
店の名前出せよバーカ
行くやつ、行かない奴お互いのためにな
ラーメン二郎なの?
行ったことないけど最低だな。
チェーン店はこれだから嫌いなんだ。
俺なら15〜20分はラーメン食うのに時間かけるかな
替え玉付きで
でも流石に追い出されたことはないし
10分で食わないなら追い出すような店なら最初から行かない
レジみたいに、スローレーンとラピッドレーンに分ければいいのかもな。
市場経済の呪いは至る所で猛威を振るい、皆資本の奴隷だなw
>>18
日本全国ほとんどのラーメン屋でそんな事はありえんよw >>107
んじゃ常に混んでる店で回転から閉店までテーブル一つを占有し続けても問題ないと?
書いてないからやっていいは成り立たんよ 作り話で記事書いて5chにスレ立てして金儲けまっせ
女が食い終わるまで横で座ってるバカ
食い終わったらサッサ出ろ!来る店選べ!
>>261
もう過払い請求を食い尽くしつつある
だから次の飯のタネが欲しい
次は名誉毀損ビジネス >>126
レス乞食うざ。
お前の体臭が一番臭えから回線切って風呂へ入れよ。 そんなラーメン屋も今はのんびり食べられるだろうね
また行って10分経ったけど追い出さなくていいんですかwって聞いてみたら
行列のできる店に行くのはやっぱり二十代が多いのか?
そんな店の前は怖いから通りたくもないわ
>>243
地方のラーメン屋の店員がピンポイントにこんなところに居合わせてると思うのか?
頭の病院行けゴミ コールでイキりたくて全増しとか言っちゃったんだろう。
最初ならそのままにしとけば良いのにな。
これ多分二郎だろうなw
二郎だったら普通にある話らしいがさて・・
10分は嘘だと思う
食べるの遅い方だけど
立ち食い蕎麦でも20分ぐらいは居心地悪い感じはしない
ラーメン屋は高菜の人といいなんか変な店多い印象があるな
行列ができるところとかひっそりとして一見わからないようなところはあかんな
うしろにまだ居るなら早く食べる努力しろ!文句言うなら次行かないですませ!並んでまで行って騒ぐなよ
たかがラーメンの為に長時間並んだり、糞みたいな呪文を言わされたり、早く食えと急かされるなんて馬鹿馬鹿しいと思わない奴が馬鹿だよな
そういう独自ルールを押し付ける店ほど、客より偉そうだったり、メニューの種類が全然無かったり、提供までの時間が3分以上だったりするからな
料理人気取りの馬鹿ばかりだよ
二郎と、二郎インスパイアの中でも二郎の考えを強く引き継いだ店はそうゆうの強いよな。
おしゃべり禁止とか貼ってたり。
の割にコップが臭いままだとかティッシュがないとかサービスが甘い店舗多いけど。
>>272
高齢者は健康のためにもラーメンなんか食べない方がよい ものによるけどトッピング少ないしょうゆとかだと10分は遅い
味噌カツは無理
>>288
常識で考えて、そんな客いないし
喫茶店でもせいぜい1時間すりゃ帰るしな。妄想たくましいな これ言われたら店員の顔ラーメンに突っ込むけどな、人見てんだろ
>>246
確かに豚は2~3分で食うからな。
とりあえず緊急事態宣言で営業自粛してもらおうか? >>268
小(一般の2倍サイズ)で10分程度が平均らしい 高級店なら客を選んでもいいだろうが
ラーメン店で選別されたらかなりガッカリだな
ラーメン一杯だけしか食わないと
精算時ありがとうございましたも言わない昭和の店主みたいなのは今でも結構いる
こういう店は潰れればいいんだよw
二郎を次郎じゃないよと直してくださった最愛のこの人と決めた人、お昼は何か召し上がって午後の時節へと入りますか…
それはそうと、二郎はだらだら食べてると急かされる。何度かあった。でもそれは当たり前と思った。規則正しく次、次、と流れていかないとお店も並ぶお客さんにも失礼と思ったので
>>1
あー、間違えちゃったのね〜
そこ、ラーメン屋やなくて
養豚場やで
ブヒブヒ聞こえてたやろ?
そら、怒られるわ
圧倒的に>>1が悪いわ どこのラーメン屋なのかまだ判明しないのか?
お前らの主食だろ
>>260
そう 正しくは「子供が食べてる途中でしょうが!」かな 店主のほうが客より偉ぶってるのを
嬉々として受けいれてる東京人の習性が
こういう勘違いをますます増長させるんだよな
>>246
これまじなんだ
絶対行かないからいいけど >>294
数年前に行ったけど看板も何も無いことを除けば接客は普通だったぞ。
最後の方に高菜食べたけど結構辛くて、確かに最初から食べるのは無しだと思った。 >>225
行列出来るような店で家族連れで行っていいのは回転寿司くらいじゃね >>183
「事実を摘示」に当たる当たらないの話はしていないけど、何が言いたいのかな?
実際の体験からまずいという感想を持ってそれを書いたとしても、名誉毀損には当たらない
と弁護士サイトに書かれているよ やたらグロテスクに盛ってる豚の餌を食わせるところ?
なんか、この文章から嘘と自己弁護が見えるんだよな。
量が多くて熱い→量は知ってたろ!?ぬるいラーメンなんてない。
一生懸命食べてると→タラタラ食べてたんだろ、という文句を封じる予防線
10分間→ほんとか?お前の感覚じゃないの?
何が起こっても自分に原因を求めず、人が悪いと喚くヤツの文章に見える
>>246
こうやって明示してあるなら、何ら問題無い。
平日昼休みの食事の時とか、店も客もみんな都合が良い。 10分で追い出されるの?
流石に作り話だよね(´・ω・`)
食う気無いだろお前…てくらいトロトロしてるのいるからな
一個一個の動作が何故かいちいちすんごい遅いの
そういうのは頭も鈍いから、止まったりしてない!一生懸命食べてた!とか言って自覚もないけど
こういう並んでまで狭いカウンターとか強制相席で周りがずるずるー
とかクチャらーで咀嚼音立てながら汗まみれどもの男どもの中で
食うのが無理だわ。
>>169
犯罪者を犯罪者であると指摘しても名誉毀損になるよ
飲食店のレビューなんかは個人的な感想として扱われるから名誉毀損による訴訟は殆ど起きないが
名誉毀損そのものが事実を指摘し相手の地位を低下させた場合の罪だからね
ただその事実を指摘しっていうのが真実でなくとも成立するから勘違いする人が少なくないが
単なるまずいだとかは一応侮辱罪などになるかと >>4
逝けなくても金の返却はないよな。
ザーメン回収業者さん。 >>317
むしろ高級店なら時間かかって当たり前で、薄利多売の安いラーメン屋みたいな所は食べたら出て行ってもらわないとやっていけないだろ 10分は盛ってるやろ
追い出された奴は20分は超えたはず
冬のラーメン屋が危険視されている
夜の街に次ぐクラスター発生源となる
田舎の二郎の方が奇妙なローカルルールは少ない気がするが
田舎者に私語禁止、ロット崩し禁止とか通用しねえわ
暗黙のルールってのは、その空間で大多数の人が気分よく過ごせるために自然に発生するものです。
ルールはその空間においてしか通用しない。
ただし、その暗黙のルールはその空間において鉄より硬い掟となる。
食べるのが遅いと自覚しているなら、大多数の人に合わせるように頑張るか、無理なら利用しないか、その2択しかない。
これ二郎かインスパイアだろ
ロット乱しはギルティだからな
>>1
ジローのロット式か
ありゃラーメン屋のようなお店だからなぁ 松屋とかでも後ろ並んでるのに無駄に注文が遅い間抜け集団とかたまにみる
食っても連れが食い終わるまで出ないボケなんてしょっちゅうみる
あいつらまじでカスだわ
あと客がカスでも10分ルール押し付けるなら店先に張り紙ぐらいしとけよとは思う
店側も相当なカスだと思う
二分で食えてもこんな店には俺はいかんわ
>>5
大丸のロット乱しはかなりエグい
こちらは、のんびり食ってても構わんけどね 栃木の寿々㐂って店は凄いから一回見に行ってほしい
店主が常にキレてる
相談者が10分程度と言ってるってことは18分くらいだな
>>11
そういう店は大体食券形式だから会計終わってるだろ >>323
ラーメンって作るの簡単だって料理人が言ってた
蕎麦やうどんはスキルがいるけどラーメンは単純なんだって
だからドロップアウトした人がラーメン屋になる例が多いよね
やたら偉そうにしたい理由がなんかあるんじゃないの… 中国でラーメン店主が殺害されて
店主の生首が鍋に突っ込んでいたのが以前あった
>>10
その場でそう言う図太さが必要だよね
謙虚なことと言いなりになることは違う
いざという時に言えない人が多過ぎる >>246
予め知らせてるだけ親切じゃない?15分で無理そうなら入らなきゃいいんだし わかる!!
私もやっと時間が出来て並んで食べていた。
会社からLINEきたので急用かとスマホ見ていたら、まだ麺の残ってるどんぶりさげられた!!
二度と行かない!!!
>>313
分かりやすい極論で論破される方が説得力に欠けるわけだが
あくまでも>>1にあるように有名店で多くの人に周知されてる前提なら長時間の飲食も同レベルだろ 広告収入目当てに自作記事ニュースとして掲載するのやめろよ・・・
前もって通知してなかったら返金ものだとは思うけどな
暗黙の了解ってのがクソなんだよな
真実→まだ食べ始めてもいないのに「10分」で注意された
>>361
そういうとまわりの視線が集中する
それに耐えられないへたれしかいないんだろ 某二郎で高校生のガキ2人が食い切れなくてぐったりしてて、まさにコレ言われてたな
さすがに10分はないけど
>>1
なんで店の名前を書かない?なぜなら話題作りのための作り話だから。
おわり ニンゲンであるという自覚があるなら
飼いならされたブタ共の中に入って一緒に飯を食おうなんて思わんほうがいい
ラーメンはスポーツ🍜
正しい食べ方すれば10分はありえない
らしい
>>76
すすらずに唇を絞って吸い込むから
口の周りを火傷するんだよ。
口の中は基本火傷しない。
猫舌は基本的には標準的な日本人とは別のもの ぶっちゃけ朝4時ぐらいからやってる運ちゃん御用達の立食い定食屋の方が居心地が良いし旨い
まあ、あらかじめ時間制限あること伝えておくべきかもね
混雑時は一人10分でお願いします、とか
何も言わずにいきなり食うの遅いから出てけ、ってのはちょっと乱暴かも
>>332
食べるのが遅いって文句言うのは食べ物屋としてはかなり常識はずれだと思うけど
ダラダラ喋ったりスマホ弄ったりして長居するのはだめだけど >>334
でも、こんなこと店の前に書くラーメン屋なんか無いぞw さすがに10分の設定は無理あるよ
もうちっとリアリティ感じさせるべき
>>365
見たらではなく見ていたらだからお前が悪い 張り紙とか言ってるのはマニュアルが無いと何も出来ない人間か?
飲食店と言えど店ごとのルールがあるんだよこれはラーメン店だけの話じゃない
お客様感覚で金払えば全ての権利を主張できると思ったら大間違いだぞ
大変混み合うため、早めにお召し上がりください
(目安は最長10分です)
食べ終わらない場合はお持ち帰りいただきます
と看板に掲げておいて
簡易な容器に入れて渡してしまえば良いんではないか?
容器台請求しても良いと思うが
バカな無知な奴に教えてやる
こう言う早食い豚専門店なら最低でも15分以内で食い終われ、普通は10分以内、ロットを考えたら7分45秒が正解
10分経過して残り僅かなら今回も文句は言ってこなかったが半分以上残ってたら言われるのは当然だと思え
初めて行くなら麺も具も全部少な目で頼め、間違っても「マシマシ」を言いたいがために「マシマシ」言うな
途中で席を立つな、水を飲むな、会話するな、目の前の餌を胃に入れる事だけ集中しろ
麺や具は当然、スープまで残さず完食しろ
食べ終わったら丼を逆さにしてテーブルに置け
分かったな
ラーメンなんてファャストフードだぞ
時間かけて味わって食べる様な料理じゃない
1杯1万位の高級ラーメン店にでも行けばい良い
出されたものをサッサと食べないで
写真の構図に悩んでるインスタ蝿
>>308
残り時間が短くなると
ピコーンピコーンピコーンピコーンピコーンピコンピコンピコン・・・ って鳴りだすお >>246
これは問題ない
最初から書いてあるから
まあ15分で言うとも思えんが 思うのは大学から法律を学ぶなら高校の古文漢文を止めて民法学ばせた方がよっぽど今後の生活に役立つと思うんだけどな
古文漢文は大学の専攻で
>>246
声かけられてもズルズル食べ続けて退店しなかったらどうなるの? 羨ましいなあこういうの 俺は犬かっていうぐらい早食い
落ち着いてゆっくり味を楽しめるやつは尊敬する
長時間居座ろうとする間抜けの団体さん(四人以上)はお断りです
店先にこれくらい過激な張り紙して欲しい
席開けないカスは一般客が迷惑
>>337
いるね
高級料理店じゃないんだからっていうw
ラーメン屋とか牛丼屋とかでちんたら食べてる人を見るとイライラはしないけど、なんだかな・・・色々どんくさいんだろうなって思うようにしてるw そういう店には行かなければいい
ラーメンはコンビニやスーパーでも売ってる
家で食べれば時間制約は無い
>>363
10分で完食してなくても、もうすぐ終わるくらいまでは持ってけるんじゃないかな
ちょっとは冷めてるから急げるだろうし
まだ半分とか残ってて動作も遅いしコイツ無理だろ…と思われたんじゃね >>21
むしろupされた食べかけの写真の方が苦手 お水いかがですか、空いたお皿お下げします
とか店員が話しかけてくるときは追加注文がないならででいけということや
>>404
見た目怖いそうな人ならスルー
気の弱そうな奴だけ声かけしてるみたいよ ゆとり以降はこういうマイペース=正義ってキモい奴が増えすぎた
店ごとのルールなんてラーメン屋に限ったもんじゃないだろ
無能な愚図が惨めったらしく喚く姿は本当に醜い
生きたまま畑に漉き込むぐらいしか使い道がない
>>376
初心者は野菜を先に片付ける
麺食ってる途中でのびるのと満腹感が来て食うのがダレる 本文読んでないけどタイトルだけでどこかわかるわ
目黒二郎だろ
三年前だけどこんなことがあった
店員「麺のかたさは?」
俺「普通で」
店員「あん?」
俺「あん?」
気まずい雰囲気が店内に立ち込める
店員「麺のかたさは?」
俺「普通で」
店員「あん?」
俺「あん?」
俺は店をあとにした
そんなこと言われたら、中身そのままそのまま伏せ丼して出るわ
>>323
行列できる店は客に媚びなくてもどんどん売れるから、店の方が偉くなるのは仕方ないか >>358
食券買う前に何分間で食わないと残せと書いてなければ返金せんとな。 アホくさ、人間としてやってはいけないこともあるんだぜ
器と箸を持って店から出て外で残りを食べて、食べ終わったらまた店内に器と箸を戻せばいいのにね
さすがに10分で追い出す店なんて聞いたことも無いわ
作り話じゃないなら店名明かせよ
何を食うかぐらい自分の脳味噌で考えなさい
そういうこともマスコミさんに決めてもらわないと駄目か?
>>378
混み混みの店で、そんな勇気なかった。
お店には腹立ったけど、待ってる人達に迷惑かけたくなかった。 >>422
そんな忖度はあかんな
平等にすべき
でもツレとしゃべくりながら全然箸が進んでないとかはそういうやつは叩きだせ!って気持ちになる 常識的な限度ってものはあるよな。混んでて行列ができてんのに、
ラーメン一杯食うのに一時間かける奴とか、迷惑と言われても仕方ねーわ。
店や後の人達に迷惑かけんなよ
早く食おうと思わない奴は思いやりが欠けてるわ
最初に10分以内に食べきることになってると
張り紙しておけばいいのに
ロット乱しが迷惑行為なんて常識だと思ってたけど
このスレ見てちょっとびっくりしたわ
意外に知られてないんだなぁ
二郎系で10分は厳しいな
出禁覚悟で返金求めるぐらいか
それとも席料制でも導入するか
十五分経過後は五分毎に席料500円とか
これでDQN客はほぼこなくなる
商売上がったりかもしれんが頑張って欲しい
>>443
10分経ってるのに半分以上残ってたら言われるわ >>246
定食で15分な。
ラーメン単品なら八分切れよ >>423
昔からドレスコードなんてのもあるしな
店には店のやり方があり客にはそれを選ぶ自由がある
こんな基本的なことすら忘れてる人間の多いことよ 暗黙のルールを理解していたら契約内容に含まれるのかよ。そんなの聞いたことねーよ
>>345
侮辱罪となった判例は無いと書かれていたけどね
実際の体験からまずいという感想を持ってそれを書いて名誉毀損や侮辱罪になった例は
あるの? 店のルールに従えばいいんだよ
それに納得できなければ、損害賠償でも慰謝料でも求めればいい
店が応じなければ訴訟
それができなければ、黙って泣き寝入り。これが法治国家というものだ
女2人でベラベラくっちゃべりながらランチ(笑
行列店には来て欲しくないわ
たぶん他の客と間違えてんだろ
それか10分と言ってるほうが嘘
時間というよりもダラダラ食べてる感じだったんだと思うけど
冷めるぞと
>>1
暗黙のルールなんて無い
入店時に10分で食べる約束をしていない限り、1時間程度は商習慣として認められる
10分で追い出されたのなら全額返金してもらえる ラーメンの麺が伸びる時間を考えれば、美味しくラーメンをいただきマンコの
時間は10分ぐらいだろうな。
ラーメンはファーストフード。
ランチタイムで混んでる時にゆっくり食ってる奴は駄目だろw
>>246
よく行くけど15分あれば十分食いきれる
食い終わっても友達とくっちゃべってたりスマホいじくってる奴がいるからそういう貼り紙ださないといけなくなる
近くにある丸長だとそういうルールないからアホな客が長居して並んで待ってるとイライラしてくる >>2
ほんそれ
ジローネタを真実と思ってるwww 食べるの遅いの自分でわかっていながら並んでて誰が見ても回転率の速い店なんて行くなよ
煽ってくる店も非常識で大概だけどな
どこのラーメン屋だよ
よほどまずいラーメン屋しかその街にはないんだなw
なにこの生活笑百科のお題に出てきそうな作り話
ありえないからこんなの
二郎系は学生が多いのか本店は当たり前だけど癖になるのだなホープ軒本店もそうだけどオッサン多いな。
うまいラーメン屋はいっぱいあるのに行列に並ぶ馬鹿は本当に馬鹿だと思う
まあ食う前にデカい一眼レフ取り出してるような奴は即叩き出していいとは思う
10分がウソの可能性
全然食えてない感じバリバリで二郎系冷やかしに来たとみなされた説
豚の餌の時間は10分って事だろう
ちゃんとしたラーメン屋は時間制限などしない
暗黙のルールってそんなもん許されるのか?
せめてそのルールを掲示してたならまだしも、それにしたってダメだろ。
月極め駐車場無断駐車罰金いくらってのも法的には通らんが、そういうのと同じだろこれ。
>>429
チンピラみたいな対応する店だな
俺もチンピラが経営する店には行きたくないな 並んでまでラーメンなんて食うなよ。あの行列見るとアホだなと思う。
>>379
>口の中は基本火傷しない。
え?上顎ヤケドして皮剥けるじゃん 店内狭すぎ
行列が出来るまでになったら拡張しろよ
客待たしてんじゃねーよ
お待たせしてすみませんの一言くらい言えよ
不器用とか頑固とか押し売りの飲食店は
コロナでも救う価値もないから
さっさと閉店してくれ
>>461
関西だと、「今昼やぞ、みんな待ってるねや、
はよくわんかい」などと催促されると聞いた >>30
商慣行についての事実を書いても罪になるわけがない
ブスに対して面と向かってブスと言うのとは次元が違う ほんとに10分か怪しい
よっぽどダラダラ食ってたんじゃねーの?
食べ終えたら速やかに次のお客様の為に席を空けて下さい
これでいいと思うけど?
おっさんは食べるの速いからな
蕎麦とかだと2、3分で食べる
だけど量の多いラーメンは10分では厳しいかもな
時間を気にする店なら、黙ってこういう接客するよりも、
予め制限時間を設けて入口に貼り出しておれば無問題なのに
>>455
名誉棄損なんかは、情報の公益性が大事とかって聞いたから
事実かどうかって話より、その情報を公開する理由が大事なんじゃないかなぁ 気に入らなきゃ次は行かなきゃいい
わたしはラーメン10分かからない、5分で食べられるから
こういう悩みは起こらない
ラーメン10分で食べられないとか生物として劣ってるから店出た時点で処分だろ
生きてる価値がない
ラーメン一杯替え玉無しで食い始めてから10分以上もかかるか?
スープ冷えて麺伸びるだろ…
行列に並んでまで急いで窮屈に食いたいもんかね?w
そんなにパチンコがやりたいのか?w
10分くらいじゃまず言われないよ
確実に30分くらいやってたろw
ラーメンごときに行列作るはめになってるのはトンキン一極集中が一番悪いんだけどな
そんな人は
しばらくは立ち食い蕎麦屋さんで修行してから行った方がいい
入り口に滞在可能時間10分って書いてくれればいいのに。
時間の感覚が違うんじゃないか
この人は10分だと感じてたらしいけど
実際は30分くらい経ってたとか
俺も熱いの苦手なんだけどちょっとぬるめで出してくれるオプションがあると嬉しい
店主的には邪道で許せないのかな
こういうのって自分の姿を動画でみれなるほどね
ってなると思う
なにもしないのに年上に嫌われると思ったら
笑顔が舐めてるとかふんぞり返って座ってるとか
理由あるんだわ
俺はチャカチャカ早食いなのでフランスのコース料理とかが苦手
それでも席に付いて全部デザートまで一気に持って来いとは言わないよ
自分に合う合わないはしょうがないね
ラーメン二郎で男が競い合うように急いで食っても大体10分くらいだからな
>>1の店の客は化け物ばっかなんだろ >>483
すすらずに口の中に入れるからだぞ
啜ることで温度が下がる。
真の日本人は蕎麦もラーメンも早く食べられる。 店員がこれ言うなら金取らないの前提だよな
金取るなら言う権利はない
まさか追い出しておいて金はしっかり取ったのか
>>490
実際は10分以上かけてるのに嘘ついて水減らしして言ってるだけだろって意味なんだけど
アスペかよ >>138
のコピペのきもさを見に来た。薬やってんのかってレベルの文章 >>481
ラーメン屋なんかチンピラじゃんw
見た目も行動も言動もチンピラ店主店員ばかりじゃんw >>486
そのくらいはっきりしてる方が断然良いと思うけどな
誰も何も言わないで本人以外内心イライラより >>506
そんなこと気にし始めたら外出られなくなるわ 着丼から制限時間10分はきつい人も多いだろうけどあまりに食べるの遅い人は確かに目に付くし店からしたら迷惑だろうね
麺の量にもよるけど着丼から15分くらいが適当なんじゃないかな
食べ終わってるのに長居するのは論外
このスレ見てると意外と文句言う人が多いのね
ラーメン屋なんて一人でも数人でもラーメンを食べに行くのが目的だから10分でも食べられるでしょうに
しかもストップウォッチで計ってるわけじゃないだろうから、きっかり10分で出て行けじゃないとは思うよ
>>1
暗黙の了解?
そんなん知らねーよw
大丈夫かこの弁護士w >>508
ここにはお前みたいな雑魚は殆どいないみたいだぞ雑魚 ひょっとして、横浜の、家系総本山の吉村屋に行った?
あそこは客半分総入れ替え式。わかってなければ行かない方が良い。
そもそも行列のできるラーメン屋なんて行く気がしない
これを見てもラーメ二郎が豚の餌だといえるの?
店員「お下げしてよろしいでしょうか?」 → 早く帰れwww
ラーメンカスって油で脳の血管詰まってるからキチガイ多そう
我慢できない感じ?
スレ見てても実際にありそうだと思うわ
>>495
ラーメン屋に並んでる時点で底辺
処分すべき 喋りながらのんびりダラダラ食べたいなら行列できてる店は選ぶなよ
>>509
冷める
替え玉待ってる間にすら温くなるし 学生の頃にノリでいく店だよな
30過ぎたらさすがにしんどくなった
松屋の券売機で五分たっても注文が終わらないぺちゃくちゃ喋りながらなかなか注文決めない五人組のリーマンとOLの団体さんの後ろならんだことあるわ
たかだか安い昼食に一人一分以上かけんなよと思って五分後松屋をさったことあるわ
あいつらはマジでカスで迷惑
>>502
つかそもそも遅かったらわたしなら行かない
迷惑になっちゃいそうだから >>488
ラーメンが出て来てから5分撮影して
食べ始めて10分の計15分てとこだろう。
都合のいいとこしか話さないのは良くあること 店のコンセプトに合わない客は、どんなに丁寧に扱ってやってもどうせリピート客にならないからね
クレームのリスクより並んでる次の客の事を優先させるのも無理はない
どんなラーメンか知らないけど
10分たって半分以上残ってたらもう食い切れないよね
食い切れるかもしれないけどただの苦行だよ
なかなか面白い作文だけど、事実が元だとしたら、混んでるのにスマホいじりながらとか友達と話しながらだらだら食ってだんだろ
10分で追い出すとかそんなクソみたいな店が実在したらとっくに叩かれてるだろ
>>455
実際には適用されにくいってのは事実
それは名誉毀損云々で個人的な感想として扱われるからってのと同じ
単にまずいなどというのは事実の指摘ではなく侮辱として相手の社会的地位を低下させるという意味で侮辱罪になるということ
なんで判例があるかないかは別問題なのよ
ここら辺は法律をかじってないと意味が分からんかもしれんけど >>530
食べずに批判してる奴は糞だわ
一回食ったけど完全に豚の餌だったから二度と行ってない >>536
締めのラーメンには良いね二郎はギブアップ。 他の客がそれで納得してるなら食べるのが遅い奴は行かない事だな
というかさ、食べるのが遅くなればなるほど麺が汁を吸っちゃって余計時間かかると思うけど
あれだろ?
両サイドが食い終わっててもまだ食っていると嫌な圧力を感じるの
>>1
表示というか入口にデカデカと提示しておけば問題無いだろ。
それでも見ないなら客の方が悪いわ。 俺も横浜あたりで行列の出来てた天丼屋にたまたま入ったんだけど
何故か皆が注文してたサブメニューの味噌汁かなんかを俺だけ断ったら明らかに店主が不機嫌になって焦ったわ
常連客らしき連中も凍りついてたw
初めて入る店は怖いね
最近はこういった話(ネタ)が多くてラーメン屋全体のイメージが悪くなって行かなくなったな
佐野時代じゃあるまいし今そんな店あるわけないやろ。
人のペース考えず早食いするアホの方が迷惑
なあとしみつ
>>527
昔食ったけど客の前でバカ笑いしながらスタッフ虐めてたの思い出したわ
しかも不味いという 行列のラーメンにいくなら早く食えっていう記事なのかな。
まあでも金払ってんだからさ、食べるペースなんて人それぞれでいいだろ。
>>291
金になるのは労働問題。俺は浅野の手法を知ってるからw 結構並ぶ店に夫婦で何度か行ってるけど
一度もそんな経験ないな
決して早食いじゃない方だけどね
>>392
この店は早食い専門店と名乗ってるのか?
行列あるから察しろとか無しでな こういう店は客が金にしか見えないんだろうな。お店の回転率を上げて儲けることしか頭にない。行かない方が賢明だわ。
>>523
実際の店頭では、粘る奴が圧倒的に嫌われるよ。 食うのが遅い奴もいれは俺みたいに3分足らずで食い切る奴もいる。
こんなことで食うのが遅い客を追い出すなんて食堂として不特定多数の人間を相手にする商売としては
甚だしく問題あるだろ。
ロット乱し???
はじめてきいたわ
ちょっと分からない風習ね
店のHPや店内に「10分以内で食べないと退店いただきます」とか書いてないなら店が悪いでしょw
暗黙のルールとか知らんし
>>564
ざわ・・・ざわ・・・
この店の味噌汁を頼まないとは・・・
この店の味噌汁を頼まないなんて・・・
この店の味噌汁を頼まないなんてこの店に来る意味なし・・・ >>469
常識云々言うのなら有名店で多くの人間が共有する情報を得られてない方が非常識なわけだが
殆どの客が問題なく利用してるのに極々一部がトラブルを起こしてる時点でどっちが非常識かは明白 最近は地方にも二郎直系が増えてるけど
地方はどうなのかな
10分は嘘だろう実際は15分位だろ
15分あれば普通は食べ終わる
嫌な思いした人は行かなければいいだけ
俺はそんな場面になった事ない
>>564
店独自のルールって怖いよね
俺もラーメン屋入って高菜食べたら店追い出された >相談者はもともと食べるのが遅く
遅いお前が悪い
終了
ラーメン食うのに10分もかかるわけないよな
どうせスマホいじりながら食ってたんだろ
そんな店にわざわざ並んで食べるんだから
自分だけゆっくり食えると思うなよ
そういや最盛期のスキー場のレストランは昼飯時なんて
自分達が食べてるテーブルの周りに大勢の待ちの客が立ってプレッシャーがきつかったな
中本に行ったらスープ完飲するために20分以上かけてる客とか普通にいるぞ
スガキヤのラーメン
リンガーハットのちゃんぽん
家系の麺中までなら10分は余裕
二郎10分はムリだわ
ごくたまに7分ぐらいで完食してる人いるけどね
>>549
コジャレたカフェなんかだとちょっと並んでると
食べ終わった瞬間にパスタ皿回収しにくるとことかある
まだ残ってるパンにソースつけて食べる外国人だったらどうすんの?
ランチ終了時間が迫ってきてもイイデスヨーって言ってくれる
ネパール人のカレーやの方がずっと居心地いいわ 10分で食べ切らないとダメなのか
遅い人は行かない方がいいな
昔の牛丼サンボは結構サツバツとしてて
ローカルルールに反して帰される客もいたなあ
10分間黙々とラーメンを食って食いきれてないなら不味いか腹いっぱいだから
帰らせてくれるなんて優しいまである
>>477
それは同感
小さいデジカメも同じく
つかデカいのはむしろ堂々として店側からしたら印象的には良いよ
さっさと食べてとは思うけど
小さいデジカメで隠しながら撮ってる奴ら、店員が振り返るとテーブル下に隠すけど、背中越しでもバレてるよw
後ろめたいなら一言断ればいいのに
それすらできない大人が多すぎる
レビュアーがたくさんいる某有名なあれ あんなもんはラーメンと呼べねぇ
油の塊の中にもやしと麺を入れただけw
>独自のルールもあいまって、その店固有の世界観を形成していることが、人気の源となっています。
NE-YO
>>1
暗黙のルールとやらでお茶を濁す使えない弁護士 他界した支那そばの人のラーメンなら食ってみたいが
二郎はちょっと
>>48
嗜好品です!
食事レベルの量だから中々食べる機会がないけど
珍しく行けるタイミングとれたと思ったらつまんねー奴が着いてきてイヤな思いしたりするけど 客は金出してんだから、店員はへーこらしろ?
いやいや金いらねーから、くんなっつってんだよ
店に行くならその店のルールに従う気はある
だが自分が従えるルールなのかどうか、
入る前に決めたいので
10分以内で食べきってくれとかあるなら、店先に書いといて欲しいわ
>>583
大体何杯分か一定のペースで茹でるから
その単位が1ロット >>126
様々な客が来るって理解できない点では無知なのは店も同じだし、逆ギレして告知無しの契約不履行で追い出してるのは店。
店頭に張り紙するだけなら低コストなのにやらないのは、入り難さで客が来なくなるのを回避してるんだろ?
遅い奴も客として入れて金を取って追い返すなら、悪質性が高いから無知より罪は大きい。 >>401
同意
完全に無駄とは言えないけど
必修にすべきとは思わないな
金融と法令とディベートを変わりにやろう >>1
食うのが遅い奴は仕事もろくに出来ない出来損ない
そんな奴が他人に迷惑をかけるのは許されない
文句言うなら早く食べる努力をしろ
してても遅いならそれは努力ではない怠慢だボケ 10分超えたらスープ吸ってもう食えないからね
店叩いてる奴等はラーメン食ったことないんだろう
家でカップ麺でも食ってろよ
>>593
自覚するほどって相当だと思う
毎回明らかに一人だけ取り残されてるとか、人に指摘された事あるレベルでしょ >>592
高菜食べに行くオフとかやったの思い出したわ >>10
これがなんで名場面なのか?
事情を知らない従業員にとっては只の迷惑客に過ぎない 10分あれば食い終わる
たまに同性の友人知人と行くと遅くてイライラするし喋ってんならさっさと食べてよって思ってしまう
ゆっくりしたいならゆっくりできる店でゆっくりすれば良いんであってラーメン屋でゆっくりしたがる女が多くて一人でしか食べに行きたくない
>>618
心の底から同意
どんだけ美味かろうが待ち時間があるだけで価値はゼロになる >>599
中本は若い女性が苦しんで食べてるの見た事何回もあるけど、並みの辛さなら旨いね。 嫌なら黙って2度と行かなければ済む話
文句言っても営業妨害になるだけ
追い出されたような気がしてなりません
追い出されてるんだよ
博多ラーメンのバリカタは、
食べるのが遅い人が麺が伸びるのを防ぐために始めたと言う話。
>>552
Aという店にいってBというメニューを食べたけど不味かった
この文面のままでレビューサイトに書いたとして、名誉毀損や侮辱罪になるのかまたは
そうなったという判例があるのか、という質問に対するまともな答えとは思えない >>89
おまえこんなところに来てまで…カワイソーw なんか俺がソープ行った時に嬢から「早くいって!」って言われた時みたいだ
小学校の給食の時、班全員が食べ終わるまでは遊びに行っちゃいけないという理不尽な連帯責任を押し付けられてた。
以来、無駄に食べるのが遅い奴には殺意を覚えてる。
でも>>1はつくりばなしだろうな。 >>312
この記事は10分と書いてるが盛って10分と書いてるだけで実際は2時間の可能性もある 二郎ですら10分で追い出されるとか見たことねーよ
作り話か、本当は1時間くらい粘ってたんじゃねーの
二郎の藤沢店は持ち帰りに味をしめて平日昼しか営業しとらんわ
土日の昼も営業しろ
持ち帰りで2000円ってなんやねん。
行列ができてる時に入らないという配慮も必要かもね
まぁ、時間制限するんだったら店側もストップウォッチくらい用意してろよと思うけどな。
>>601
>ネパール人のカレーやの方がずっと居心地いいわ
逆に客少な過ぎて居心地悪い時ある 別に店側が客に謙る事ないんだよな
客が神様とか馬鹿じゃね
だから調子乗るんだよ
店が客えらんで独自ルール押し付けて良いんだよ
嫌なら来るなっての
>>629
同じくw
人が並んでるってだけで入る気しない ラーメン屋は戦場だ
のんびりだべりたいなら他所に行きな!
そんなぎすぎすしなくても・・・
そうやって言われたら
「じゃあ残りの分持ち帰りでお願いします」って言えば丸く収まると思うけど?
横で食ってる奴がいて
注文してから5分待って食い終わって店でても
横の奴がまだ食ってるとかある
自宅でそれなりに簡単の出来る、マジにうまいラーメンの作り方。
1,日清のチルド製品「行列の出来る」シリーズの北海道、濃厚味噌を買う。
2.カット野菜、ひき肉を買う、ラード、チューブニンニク、バターも買え。
3.で、カット野菜、ひき肉を、ラード、チューブニンニクで炒める
4.そこへ水(この分量は難しい)をいれ、沸騰したところで、スープ投入
5.麺は別に湯ダテテおいてね。
6.MIXして、バターをタップリと。
>>594
それな。
スマホ歩きとか、くそおそいからいらっとする。 激混み行列店でLINEみていたらさげられた!とかいわれても
そらさげられますわ・・・
食べるのは早いほうなんだけど猫舌なんでラーメンの早食いは無理だわ
そんなルールがあるようなラーメン屋には行けないな
席に座ったときに隣の奴が携帯見ながらラーメン食ってた。
自分が注文してラーメン食い終わっても隣はまだ食っている。
俺はきもめん髪ふさふさおっさんだけどソープですら時短されたことない
飲食業で追い出されるって相当なお客様だとは思う
店も客もないわw
>>392
縦か斜めかと思ったら無かったw
>食べ終わったら丼を逆さにしてテーブルに置け
これ店が嫌がるの知らないの? >>1
理解して並んで無かった場合どうなるんだよ? ここまで、まだ
私が食べてる途中でしょうが!
なし。お前ら若返ったんか?
>>595
それで成り立っているんだから仕方がない。
売り上げに客回転が重要になる店で、ゆっくり食べるマイノリティ思考の人とか相手にしてたら商売にならなくなる。 >>642
一部の底辺以外の直系二郎は
営業時間中は常に行列してるのが普通 まあ、結局ラーメンはジャンクフードだしな
どんだけ取り繕っても餌
食事を楽しむ目的で行くべきではないって事だ
店も常連客も、それを証明してくれてる
ラーメンは早死の元 早食いも早死の元 早食い自慢は馬鹿の証
>>634
逆だな
最初に普通なりカタで注文して同時にバリカタなりハリガネで替え玉を頼む
せっかちで量を食べる市場の仲買の頼みかたが今の形になった >>619 うちの高校理数系にはなかったぞ? あれ必修なのか? >>618
関東民は並ぶのが趣味なんで許してあげてw ラーメン厨は頭が変なんだよな 化学調味料のせいじゃないと思いたいけれど
二郎でみんなよくあの速さで食えるな
なんとか食ったけど口の中火傷して粘膜剥がれるわ舌ヒリヒリするわで散々だったわ
>>595
あんな塩分脂肪過多な食いもんを好んで食うんだもん、どっか逝かれてるに決まってるさ。 言われても俺は居座るだろうな
他の客のことなんぞ知らんよとね
>>21
自分の器だけ勝手に撮ってるのはまだいいけど、
テーブルの上を整理して構図とか検討しだしたり、自分の頼んだ料理以外も撮りだしたり、美味しそうに食べるポーズを要求されたりするのウザい 二郎かな?俺にとってあそこは行列出来てるのが信じられない位不味かった店として覚えてるわ。
まあもういく必要ないんだし、ちょっとした詐欺に遭ったようなもんだと思えばいいよ。
被害額が何万とか出てるならまだわかるけど多くても千数百円程度のもんなんだろ?
もし外から見える席で他の客はどんどん入れ替わるのに
こいつだけスマホ見ながらだらだら食ってたら
外に並んでる客からクレームが入った可能性もある
コマ劇場の前の立ち食い40年くらい前
あそこ行ったら大体大丈夫。
世の中には昼間喫茶店来て
この金で他の客返してくれって札束出して
コーヒー一杯飲んで帰る某亡モーターメーカーの会長も居るくらいだからな
遅くしか食べれないなら最初から倍の金出してから食えよ
なんて理不尽な事は通用しないんだよわかった金
これに限らず外食店は横柄な態度が多いな
金はらって大してうまくもないもの食って文句まで言われるとかアホかよ
ラーメン屋って早く食い終わらないとだめなの?
いや、他のお店みたいにのんびり食べる気もないけど
二郎ならそういうもんだから仕方ないと諦めろ
二郎じゃないなら怒ってよし
>>1
ホントの話かどうか分からんけど、ホントだとしたら10分じゃなくて25分以上食ってたんじゃないの?
で、その後、30分越えてきたので「出て行け」と言われたんだろう。
これ以上ゴネたら、たぶん金を返金するだろうな。
で、次回から出入り禁止にされるだけ。 買い物とかイベントで並ぶのは別にどうも思わんがラーメン屋だの食堂で並ぶのは耐えられない
食ってる間並んでいる奴がいるわけで早く食ってでてけ的な圧迫感を感じて食った気がせん
まずくても並ばない店で食った方がマシだ
>>645
日本では神殺しや懲らしめるパターンもあるから…
ぶっちゃけ厄ももたらすから神様という例えは的を射てる >>675
関東民だけど並びたくない
並ぶ時間=無駄 と思ってしまう >>246
入り口の絶対目に入る所に貼ってくれてるなら文句はない ラーメンはインスタによくのっているが
あれ食べる前にパシャパシャしてるんだろ
行列店であれやってよく周囲しらけないよね
弁護士の言うことがすべて正しかったら裁判いらんわ。
暗黙のルールの存在は認識していたが従う義務はないと認識していたで良くないか。
暗黙のルールが公序良俗に反する俺様ルールってことはいくらでもある。
ラーメンてくるまやとか幸楽苑ぐらいの味と価格帯で事足りるシロモノなのに御大層にかまえてるとこあんのな
>>691
つうか、並んでる人いるのわかってるなら、気を使へってことでしょ どうせスマホ見ながら冷めるの待ってチビチビ食ってたんだろ
普通の大人はラーメン一杯食うのに10分もかからないんだよ
大盛りでも15分かからないから
追い出されるってのは普通じゃ有り得ないくらい遅いんだろ
田舎だと行列できるラーメン屋に乳児と幼児連れてきている夫婦とかおるで
嫌がらせみたいにな
二郎は人の食べる物じゃないから人のルールは通用しないんだ
>>689
お気に入りだったのかねぇ
店ごと買えばいいのにw 独自ルールに従えというなら店の入り口に5分以内に完食できない人、お断りと書いて置けよ
二郎系のラーメン屋がやたら増えてるけど、みんな何を求めて行ってるのか不思議で仕方がない。味ではない気がするのだが。
>>701
使う必要無いだろ
店が回転率上げたいのを客の責任にすり替えてるだけだ つーかラーメンで10分以上かかる量だと腹一杯になるし飽きてくる。
>>673
せっかちなら熱いスープに冷えた麺とかになるよ。
一気に啜れる熱さに調整されて素早く食べられる。
牛丼と一緒のパターン。
バリカタは初期は伸びるのを見越して固めで出したのが始まりという説。
女子供向けでやったのが何故か男にうけた。 食べ始めて10分って・・
いくらなんでも遅すぎる
さっさと食えよ
土人みたいに下品に音立てて啜るのがラーメンのマナーなのに
10分以上かけてちんたら食ってる奴見るとイラつくよな実際
>>651
めんどくさい上にクソ不味そうだね
ウンコ味ラーメンすかそれ? >>714
なら入るなでいいんじゃない?
店もかって、客も勝手なんだから 二郎かな
追い出されるはないが注意されてる奴は見た
行列してまで食べたいものなんて思いつかない
話のネタにしたいだけなんやろけど
>>709
やめろwww
ちょっと納得しちまっただろwww ラーメンは二十代後半になると一気に食わなくなった
歳をとると味覚が変わってくるんだよな
昔はラーメン屋へいく目的で出掛けたりしたけど今はラーメンに興味もない
帰って下さいって店員に言われてもイヤですって言うだけだろ
何でそんな事も言えない?
頭湧いてんのか?
そういう店って障がい者とか老人とかを 差別してるわけでしょ ひどいねえ
ガチムチのファイターにも同じ事言えるのなら認めるわ
どうせ人を見て言ってんだろ?
この店員
食い終わって本を読んだりするバカもたまに見かけるな
どうせスマホポチポチしながら
チンタラ食ってたんだろ
1つの席で10分ならラーメン5杯は出るぞ
こんなん常識だろ
>>714
俺は待ってる人に悪いからとっとと出るけどな
自分さえ良ければ良いっていう朝鮮人みたいな思考回路のヒトモドキにはなりたくないものだな ふはははは。
店のバイトか、ジロリアンが数名いらっしゃるようだな。
まあ、ここでしかデカイ顔できないから、気の済むまでいばっときな。
とある行列店だと、混雑時には入替制にしているが、
あれは、食うのが遅い奴が自然とプレッシャーを感じるようになっていて、
実に上手いやり方。
ある程度の人数で一斉に食い始める訳で、
遅い場合、かなり目立つからな。
目黒二郎ならありえるかな
回転が早いからこそ500円で提供できてるのに空気よめない客もおかしい
二度と行かなければいいだけだしネットに愚痴るのもお門違い
チェーン店行きなさいよ
レンゲにミニラーメンつくってお行儀よくくっていたんだろう
ミニラーメンつくらずに麺かみちぎっているやつ気持ち悪いのスレでよくみた
それが正しい食べ方といわれてはいたが実際にそれやると食うの遅くなるだろうな
>>263
んなもん店の勝手だろ。
広いとこならその分家賃だって高くなる。
これだけの条件をつけてもなお来店する客だけで充分経営が成り立ってるんだろ 並んでいるやつがすでに阿呆なんだから
阿呆やめるかやめないかそれだけの話
ラーメン屋に並んで追い返されるもっと阿呆ども
いい加減に気づけよ
なんか無性に二郎食べたくなってきた
飴だけど、これから行ってくるw
店側がひとりひとりの客が食べてる時間を測っていたわけでもあるまい。
長時間かけてダラダラ食べてるように思えた行為があったのか? 写真とかお喋りとか
昭和のギャグマンガでラーメンを時間かけて食べると量が減らないからというのがあったっけ。
わざわざ客を追い出す店側の気持ちを想像すると、かなりムカつく客だったんじゃないかな?
例えば、スマホを弄りながらチビチビ食ってたとかならあり得る
俺も猫舌だから辛い時ある
食うの早い人を観察するとブタにしか見えない
>>736
お前がそう思うならお前はそれでいいんじゃねえの?
店の奴隷ご苦労さん 人気のラーメンwとかほざくぼったくりのゴミなんか有り難がるから
勘違いしたカスな店が増えるんだよ
10分くらい遅くはないわな
カウンターの後ろで並ぶラーメン屋でプリンも出してて、
プリン食ってる女とそれを待つ彼氏の男が長居してたときはイライラしたけど
>>730
食えない奴はガチムチのファイターになれないから、無意味な例え
食うの遅い奴はほぼ例外なくヒョロヒョロのクソガリ 昼飯はマルタイでも食べようネギてんこ盛りで。ラーメン食いたくなった。
>>691
麺が汁吸って伸びるでしょ
そしたら余計遅くなるじゃないの >>2
どっかの大手弁護士事務所も破産したしコイツらも必死なんやで > 食べ始めて10分程度の出来事だったそうです。
嘘だな。
いかにもロット崩しの犯罪者が付きそうな嘘だ。
ラーメン好きにはマゾと世間知らずが多いから簡単に騙せるんだよね
10分で帰れとか他業種ならあり得ない話
>>748
他人への気遣いを奴隷としか思えないなんて、よっぽど育ち悪いんだな >>736
それはあくまで食べ終わったらゆっくり余韻に浸ったりせずさっさと出るマナー意識であって、食べるスピードまで求められてないよ。
異常なのは君だ >>1
ラーメン屋風情が生意気な!
どうせ出しているのは豚の餌なんだろ!wwwwwwwwww 横浜家系総本山の吉村屋
あそこは追い出されはしないが最後の一人になるとヤバイくらいのプレッシャー掛けてくるぞ
10分でラーメン食べ終わる?熱ければもっとかかるよ
>>699
正装やらマナー、ロット乱しと慣習には従えってことだ >>730
カチムチファイターなら爆速で食べる。
食うのも戦いだ。
ゆっくり食ってると体重維持出来ない 人気でちゃうとこれだからな。
まあ、そんな店は一時の人気で衰退各停。
そんな糞みたいなラーメン屋に行列つくるなよw
民度低いなどうせ田舎者の集まりトンキンの話だろ
何が良いかわからねーからとにかく並んでる後ろに並ぶんだろ
烏合の衆の集まりトンキンシティw
>>747
熱いものを舌先につけるから間違い。普通の人間は舌の奥に運んで食べる
猫舌なんて存在しない。ただただ不器用なだけ 店名を筆書きしたような字体の黒Tシャツを着てタオルを頭、もしくは首に巻いてる店主がいる店だろうな
さすがに10分は盛ってるよな
実際は20分くらいかけて食べてたんだろう
まあ、食べきれず注意されるような、空気読めないどんくさい人は、仕事もできないだろうな
暗黙のルールも、理解してたら契約となってるのか
知らんかった
せかされて喰ったらのどに詰まらせて窒息してまうわ、
二郎系に始めて連れて行ってもらった時、バカでかい肉出てきてビビった。手つけなかったよ。
窒息して死んだって自己責任だもんな
>>747
ズバズバッと下品に啜ることにより空気も大量に取り込み瞬間冷却するんだぞ
下品に啜れない奴は迷惑だからマジで来んなよ いくら頑固親父のラーメン屋でも10分では追い出さない
話盛ってるか作り話か、どちらかだろ
>>767
そうやって人を悪し様に言い続けるお前も品性の悪さが透けてるけどな >>754
食いもしないでずっと仲間と喋ってるとか
スマホポチポチしてるとか
漫画読んでるとか
色々想定されるだろ >>464
二郎で15分居るってのは、それ喰い切れなくてダラダラしてる奴だわなあ。 >>741
個人的にラーメンにレンゲっていらないと思ってるw
直飲みで良いじゃん ラーメン屋なんて滅多に行かないが、その理由はこれだよ
食事を楽しむ場ではなく、単なる餌を押し込むだけの場
そんな事に金出す気起きないんだよな。ジャンクフード詰め込むだけならコンビニやスーパーで買えば済む
旨いものを楽しむ
食事に金出すならそれが無いと意味が無い
行列できて混雑してる店で食い終わった後も席立たずに駄弁ってるに学生に注意した事あるわ
高菜だっけ、先に食うと怒られるラーメン屋。まだ、やってんの?
>>773
ゆっくり食べたいならそういった店に行けばいい >>759
あそこは15分くらいならなにも言わない >>705
写真見ただけで食う気失せるわ
よくほんとに行く気になったね 10分は盛り過ぎだろ
有ったとしてもそんな糞ラーメン屋行くほうも悪いわ
ラーメンwwwww意識たけぇwwwwwwwwwwwwwwww
って思ってるわ
昔ながらの食堂ラーメンは好き
>>1
ラーメン10分はありえんわ。
自分の時間も無駄にしてるし味も他人の時間も全て無駄にしてる。
自分は熱いものは時間がかかるとわかっておきながら人気店に出向くってさ、車椅子の人が介助無しで市民プール行くようなもんだろ。
周りの人に対して、あんた達は私の事を理解しなさいよ。じゃないと弁護士引き連れてやり返しに行くわよって事。
要するにクソ人間って事だ。 定食屋だけどお祖母ちゃんがスープにもろ指突っ込んで運んできて
汚すぎたから手を付けずにお会計しに行ったら
「まだ食べてないよーー!」
「なんで食べない?」
「指が入ってたら…」
「ちょっとくらいしょうがないだろ!若い人は礼儀を知らない!」
という流れになって、店主のおじさんとお祖母ちゃんと常連のお客に責められて
なぜかこっちが謝って出てきたことある
トラウマですわw
食べる速さなんて人それぞれ せかされて食う飯なんかうまいわけがない
それより
食い終わっても 席を立たずいつまでも座ってる馬鹿な
そもそもラーメンなんてジャンクフードの
店のオヤジをちやほやするマスゴミが悪い
>>785
食わなくて正解
二郎系とか豚のエサだよ、クソまずいしw 自分が食べるの遅いの自覚してるのに
何で、そんな店に行くのかがわからない…
馬鹿なの?
>>769
ラーメンごとき食うのに10分もかける方が異常だわ
伸びて食えたもんじゃないだろ
どんだけバカ舌なんだよ >>125
喫茶店はのんびりするのも楽しみなのだが? 10分もあってラーメン1杯食えないやつは失格
それ以上時間かけたら味変わるだろ
ラーメン屋で食う資格ない
人気店は現在どんどん増長しています
あほくさ
配給じゃないんだから・・・・街中華が一番や出 てへっ
>>635
だから該当するのならって話なんだがね
しかもこの店はまずいというのではなく具体的な内容まで加えるとなると名誉毀損になってくるので前提まで変わってるし
まず要件を満たすことと実際に裁判で有罪になるのとは別物である事くらいは理解してるよね?
有罪にならないのだから要件は満たしていない等と言うのであればもはや会話として成立していないわけだが おいおい、ラーメンなんて10分以内で余裕で食い終わるだろうw
追い出すのはクソだが
ラーメン屋で話し込む奴らはちょっとどうかと思う
カフェじゃないんだぞと
「不味くて箸が進まなかったんだよ」って言ってやればよかったのに
こういうネガ系の内容だと『二郎』という店名を隠す
だから二郎は嫌われる
>>794
脂がスープ表面を覆うタイプのラーメンは、直飲みすると脂の味しかしないからレンゲあった方が良いよ。 二郎でも2ロット分の時間はあるから10分なんてあり得ない
逆にこういう店でファミレスよろしく延々とダベってる
女客ってどうなの?
10分は絶対盛ってるな
くっそ遅いノロマだったんだろ
吉村家も文句いってるときあるね
あのプレッシャーに耐えれるやつはまずいない
>>812
二郎で15分経ったら帰らされる…って記事読んで作った創作記事だと思うわ。 >>817
ラーメンの免許作るべきだと思うわ
評価項目は下品さと食う速さ
基準に達してない奴はラーメン食う資格がない だいたい食い物ごときで並ぶなよ
並んでる自分の間抜け面スマホで見てみろ
入店前に当店は10分で追い出しますって
告知されてないなら食い終わるまで
滞在する権利がある
>>827
あーその手のスープのラーメン食わないから気がつかなかったわ あ
ほ
く
さ
い案件ですね、たかがラーメン屋ごときが偉そうに。
>>674
自分が卒業したのは25年程前だけど今調べたら普通科は古典A.古典Bとあり必須科目になってた
民法でも抵当権とか複雑なものは要らんと思うけど契約、消滅時効、取得時効、即時取得、行為能力者辺りを中心にやればいいのにと >>789
こういう自分を省みることも出来ず、他人を気遣うことも出来ない奴が
市役所とかで怒鳴り散らす見苦しい老害になるんだろうね むかし二郎で残してしまった時、隣のやつに
「残してんじゃねーよ。残された食材の痛みを思い知れ!」って言われて
どんぶりの中身をぶっかけられたことがある。
それ以来二郎には行っていない。
メンマ→ビール→餃子→ビール→タンメンのルーティンが確立されてる俺には無縁の話だな
だが、ラーメン食うのが遅い人は・・・のびちゃうぞ
そんな人が行列に並ぶかよ(笑
味覚障害と基地外しかいねえんだから諦めろよ、並んでる馬鹿見ると頭おかしいのしかいない
ロットとか言い出す馬鹿は、化調直接舐めさせとけ
>>777
スレタイに寝屋川って書いてあるだろ民国人w >>782
食うのが遅い奴は、仕事も遅いってよく言われるが、
多分、要領が悪いんだろう。
食いながら水ばかり飲んでいた奴とかだな。 >>675
カッペの俺はトンキン行列店というのは数時間待っても食いたいぐらいなんだから
よほど旨いんだろうと思い込んでいたが、上野の天丼屋だったかな、友人から奢ってやるから行こうと誘われて
一時間半並んで待って食ったら冷めた天ぷらが冷えたごはんに乗っかったコンビニ弁当のような代物だった。器だけは立派だったと思うw
一口食って友人と顔見合わせて無言、相席になった子供連れ夫婦なんか子供が「おいしくない」と言い出して気まずい空気になってた。
これをおいしいとか雑誌やメディアで絶賛する奴らって金もらってやってるのかな。 で美味かったのかどうなのか
行列してまで急かされてまで嫌な思いをしてまでまた食べたいと思うようなラーメンなのか
普通の人はラーメン屋なんて行かないのが正解
異常者だけがジャンクフードの詰め込みを崇拝してればいい
>>2
思った
前回のラーメン屋でマズいと言ったら犯罪とかも作り話 >>840
前の彼が行列に並んで流行りものに飛び付く人で、それが嫌すぎて別れた
価値観の相違なんだろな >>848
ラーメンマニア、あるいは信者って奴か
どこにも俺ルールを押し付ける
頭のおかしい奴はいるな そもそもラーメンなんて千円も払って食べるようなもんか?
ラーメン詳しい奴たくさんいるがあほじゃないかと思ってる
ここ十年で2,3度しか食べてないわ
トンキンってさ食い物屋が多すぎてどこが美味いのかわからねーから
皆が並んでるとこ行くんだろw
馬鹿かよ味の好みとかねーのかよ
んでそーいうとこは金儲けだけの店だから客追い出してもへーきなんだろ
馬鹿じゃねーのw
記事が全て正しいとしたら
サイテーの店だわ
店名を知りたい、絶対に行かない
>>816
冷めきった泥水みたいなのを2センチくらい残して居座る奴〜w
どうすんのかと思ったら最後飲んでるしwww >>288
成り立つわ馬鹿w
店が警察呼ぶまではいていいwww
それで何の不都合も起きないからな
馬鹿www 10分てのは体感か、被害者装うために少なく報告してるだけだな
食うの遅いヤツは迷惑だからマジで外食自粛しろ
ラーメン屋を勘違いさせ続けるキモ麺ヲタが悪。
ラーメンは日常の食べ物。
インスタントひとつ日常に組み込めない文化的視点族の幻想。
母ちゃんのラーメンじゃなきゃヤダの亜種。
二郎か二郎系みたいな所でしょ...
量が多いから普通なら様子見で少ないのを選ぶ所を許容量を超えた注文して本人は記念?大食いチャレンジ?のごとく完食するように粘る...
もういっぱいいっぱいなのに頑なに食べようとする10分とか...ほんとアホ、店も他の客も迷惑...
10分たったら麺のびのびでもう作業になってるだろうし
ちょうどよかったろw
>相談者はもともと食べるのが遅く、熱くて量も多いラーメンを食べるのに時間がかかりました。一生懸命食べていたところ、
まぁ自己弁護からはいってる話や記事ってのは
なにかしら自分にも負い目あるって自覚ある
もしくはどっちかを悪者にしたてあげて炎上させてビュー稼いだろwパターンだから
事実はまったく違うものなんだろなw
もしくはそんな人いなかったとかw
二郎の驕った感じ嫌いだわ。
台の上の水取らなかったら食事前に無言でかたされてコイツラ狭い社会じゃないとやっていけんなーって思った。
いい大人が店の都合伺いながら食事するもんじゃない。安くたくさん食いたい学生向けの店
どうでもいいけど
>アルカリ性寝屋川市民
にウケた
寝屋川って変な事件ばっかり起きてるよね
尼崎と変わらんのではないか
二郎だと店によるけど量控えめの池袋とか目黒でも10分制限クリアは五分五分だな
今年32になったけどメチャクチャキツイ
> もう次のお客さんのが出来上がってしまうので残して帰って下さい
オーダー受ける前に作ってんのか?
ありえんわ
>>15
いやこれはクレーマーでも何でもないだろ
暗黙のルールとやらで食べ終わらないうちに10分で追い出すとか普通じゃねーわw ラーメン二郎って出来て10分で食べきらないと追い出されるの?
潰れたけど全盛時の六角家の六角橋本店は座席半分の入れ替え制で食べるのが遅い人は
一人取り残されて次のグループが座って来ても一人でお残りで食べてたからある意味良心的だったんだな。
この手の投稿するやつって大概わざとゆっくり食べて被害者ぶったネタ作りしようとするからな
>>856
食うのが異常に早いジジイも仕事でトラブルばかり起こすキチガイだったぞ >>865
でもそういう事いう人もディズニーとか並びまくってるよね
あなたがそうかは別として 東京って10人中2人が美味いって言っても絶対数が多いから行列出来るよね
熱いものが苦手なのに?わざわざ行くのか
ラーメン屋より病院に行けよ〜♪
10分は作り話じゃないの?
記事の趣旨的に話の真偽は関係ないし。
>>882
タイミングみて次の客の麺を茹でにかかってる そんなとこあるんなら店名出してみろよ
実際に本当に「食べ残して下さい」って言われたんならな
>>846
こうやって自分の価値観を人に押し付けて悦に入る奴が市役所とかで怒鳴り散らす老害になるんだろうね いくら熱いの苦手でも10分以上かけてもラーメンを食べられないて…
混雑時にこいつ絶対にスマホを見ながら食べてただろ
>>870
トンキンって在日アジア系が使う言葉でしょ 口の周りを吹いたナプキンはテーブルの上に置く?丼の中に入れる?
注意書きあったの?
何の説明もないなら店長が悪い
食べ終わるまで喰えばいいじゃん
肝小さ過ぎだろ
10分て短くない?
20分かけてるなら遅くて迷惑かけてるとは思うけどさ
ラーメン食べるのに10分かかるやつは人間じゃない。
>「次の方に迷惑ですので」
物は言いよだよな。要するに店の客回転が悪くなるからだろ?
最近は、こういう不誠実で無愛想で、お客は貧乏神です!と
思ってるような店が増えたね。 誠実で良心的な店は直ぐに
消えてしまう。 ああ、イヤな世の中だぜ。
「お一人様10分以内にお召し上がりください」
「10分を超えた場合はお食事中でもその時点で退席いただきます」
「上記による返金は致しません」
メニューや看板にこのくらい書いてなければ無効だろうな
二郎しか知らないのか二郎って決めつけて書き込んでる奴がいるな
あんな豚の餌10分で食えるわけないだろ知らないな書き込むなよ
>>889
その彼ディズニー大好きで私は苦手でそれもケンカになった >>1
10分で追い出される店なんて聞いたことねえわ、お前の脳内じゃないよな?
どこか言ってみろよw(´・ω・`) 親子だったら子供がまだ食べてるでしょーがってブチ切れるだろうな
>>893
マスゴミが行列のできる店
と、とりあげるまでがセット >>901
最低15分はかかるだろ
20分でも普通 そんな店あるなら是非教えて欲しい
めちゃくちゃゆっくり食べてやるわ
マスコミでマンセーされた店に実際に行っていたら酷かったという話はチラホラ耳にするな。
二郎とかいう残すのが当たり前にある食い物って存在していいのか?
>>888
アナタが食べるのが遅いからって
他人を巻き込んでの悪口で自己弁護はやめましょう ラーメンの味も大事だが、食べるときの環境も相当重要だぞ
行列したり、座れてもぎちぎちで落ち着かず、挙句の果てに追い出されるとか
どんなに旨いラーメンか知らんが、行く気にはならん
>>23
営業妨害+不法侵入+その他もろもろで実刑確定だな 行列のできるラブホテル
出し終わらないうちに追い出された
食べるの遅いというか顎と胃袋が貧弱なんだろ
麺少なめで頼めよ低能
実際行列できる小規模店なら遅い客は追加料金払うべきだよな
単純に一人が二人分の時間使ったら一人分の利益飛ぶわけだからな
「まだ、食べてるんですか!!!!????」。
多分、僕のどんぶりにまだラーメンが残っていたのだろう。
はい、食べてます。美味しいです。と答えた。すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故まだ食べてるんですか?
10分経ってるのに何故まだ食べてるのですか?
ルールがあるじゃないですか。10分で退店するというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、次の客に出すラーメンを手放さずにこう言った。
「貴方のせいで、これを次のお客にお出しすることが出来ません。
マナーに反する人はお帰りください」。唖然とした。
「だってまだ残ってるから、10分で食べろなんて書いてないから食べてます。
じゃあ、今から急いで食べますよ。それでも駄目なんですか?」と訊ねたら、
また同じことを言われた。
長男を見たら、長男は「あちゃー」という顔で奥でもじもじしている。
そっか、わかった。次は旦那さんだ。3秒ほど無表情で見詰めたら、反応があった。
「お客さんは酒を呑みますか?酒を呑むのに10分以上かけますか?
そういうことです。そんな神経の人に居座ってもらっては困るのです」。
普通の店なら、おかしいが
これは二郎だろ?
なら店のルールに従えよ
>>888
よく読め。
食うのが速い方が良い、と言っている訳じゃない。
物事には適切な速度があって、普通のスピードで良いんだよ。
ラーメン食うのが遅いのは、要領が悪く仕事も捗らない。 >>889
タピオカも並びたがる人で私はタピオカ興味がなかった
男と女が入れ替わってたねw
上手く行かないな 10分もラーメン食べてたら口の中でウンコになっちゃうだろ。
>>920
人気店になるとわざとスープ薄めて出すラーメン屋ばかりだからな
人気店は行ってはいけない >>857
だな。俺も関東の人気店は人気なだけであって美味さとは直結してないと思うわ コメの食えない中国の貧しい村で小麦粉を練り伸ばした麺料理は生まれ そして広まった 麺の原点は名もなき民の台所である 料理人の手柄ではない
>>874
捕まらなければ何をしてもいいとか犯罪者の典型的な思考やん 詳しい情報がないじゃん
場所とどういう店かランチか夜か
作り話?
>>930
高菜ババァの潰されようは痛快だったな 喧嘩売った相手が悪かった まあ良いんじゃない?
実際チンタラ食ってるBBA客とか目障りだわ。
残したら文句言われる店と食べるのが遅くて文句言われる店
どっちがマシかな
二郎系の店は労働者学生が短時間でエネルギー補給するとこだからな
ゆっくり味わいたいならそれを売りにしている店に行けばいい
>>869
でも秋葉にあるくろきのラーメン並んでも1200円でも食べたいわ、、 さっさ食えよグズ
だいたいラーメンなんか10分も経ったら伸びて食えたもんじゃねーだろが
>>929
じゃあそう書いておくべきだね
少なくともそんな店行かないけどw
ラーメン屋ごときが調子に乗りすぎw ぬるくなってすっかり伸びたラーメンを、家族でカウンターに並んで仲良く語らいながら食べる
このおいしさだけは理解できないな
時間設定しないと食い終えても出ていかないやつおるから
>>928
二郎の客ってこういう決めつけ野郎なのか?店が店なら客も客だな。
三田本店の話だよ。君は自分の知ってることしか知らんようだがね。 店の中の客が2巡位してるのに粘ってる人たまにいるよな
でラーメンもまだ半分以上残ってるという
かといってファミレスでノーパソ広げるようなのは営業妨害も良い所
>>135
俺は明日45の誕生日で二郎系を食べたことが無いから行かない方が良いかな?
あっさり系、塩が好き >>927
たぶん低能だから、もともと食べるのが遅いのに、
熱くて量も多いラーメンを頼んで
食べるのに時間がかかるような事になる。 何?暗黙のルールって。
それ言っちゃうと談合とか必要悪と言われるものも暗黙のルールじゃね?
実際書いてないからって全員に長時間居座られたら店潰れるからな
この弁護士の最後の所、この暗黙の慣習について知ってたら(法律用語で悪意)しか書いてないね
善意(知らなかった)ときは諾成契約がそもそも成り立たない
誰が来店するかも分からん店でそんなもんは暗黙の了解とは言わない
ルールあるならドアの前に貼り紙するなり入店する前にそう伝えとけ
二郎はもともと厳しいところじゃないんだよ
二郎のインスパイアから来たようなにわかが勝手にローカルルール作りはじめておかしくなった
たまにテレビで紹介される東京のラーメン屋って漏れなく不味そうなんだけどこんなルールまで作り出して気持ち悪いね
人はブタじゃないんだよw
>>963
店による
接客も味もお手頃ないい店もある
店長で決まる 洗脳されえ豚の餌食いに何回も行くような奴とまともに話が出来ると思うのが間違い
>>1
ラーメン屋ははやり出すと店主が天狗になって潰れる
馬鹿が成り上がっても元の木阿弥てのは昔からお話しのテーマ 大食い番組の大食い料理と勘違いしてるんだよ。二郎を...だから量が多いからその分時間をかけてもいいみたいな...
「おいしいから」を理由に並ぶ奴は、路上で「自分はIQが低いです」と宣伝しているようなもん。
並んでまで食べるものなんて、この世に存在しない。味覚には上限がある。
仮に本当にうまいものを出す店なら、客を炎天下に並ばせたりしない。
すきやばし次郎の前に行列ができるか?ミシュラン三ツ星の店の前にこんな低所得感丸出しの大衆どもが並んでるか?
しかし、残念ながらこういう連中に限って食通ぶる。
キミは食通ではなく、ただお祭り気分を味わいたいだけだ、と言ってやりたい。雰囲気を味わってるだけだ。それと味覚がごっちゃになってる。いわば典型的な味音痴だ。
10分で追い出しなんてありえねえ、
と思ったら弁護士ドットコムか、納得。
低学歴で過去の歴史とか知らないので馬鹿店主は常に同じ道を歩む
ラーメン屋なんぞで行列つくるような貧乏大衆は、その店に価値を感じて並んでるんじゃない。
みんなの真似したいから並ぶんだ。自分の感性で行動できないバカたちなんだ。
お祭り気分を味わいたいだけだ。子どもと同じレベル。
こういう奴らが詐欺やカルト宗教に騙される。
まあ普通は、行列する程の混雑時なら
その場の空気を読んで、さっさと食って店を出るのが常識的だな。
空気を読むって、結局は他者への思い遣りとか配慮とされるから、
やはり大事だよ。
10分は盛ってるな
二郎なら15分だろ1ロットの回転w
しかし事実なら10分ってのは早すぎる気がするがな
俺は早いほうだから大丈夫だろうが例え込んでても20分程度は待つべきとも思うが
ラーメン屋ってこんなのが当たり前って感覚なのかね、何だかなあ
>>971
別に世の中知らなくても成立するのはたくさんあるけどな
メジャーなんは約款
慣習で約款が存在するとき、知っていなかろうと約款によって契約したと推定される
公共交通機関やインフラ保険契約など >>949
そう言われると食ってみたくなるわw
秋葉くろきな あんがとー >>973
旨くもないのに上から目線の勘違いしたインスパイア増えたからな 店側も暗黙の了解で甘えずに注意事項あるなら一見客用に張り紙しとけ、とは思うけど
食べるの遅いの自覚してるのにわざわざ混みあう店でチンタラ食う神経もイラッとする
まぁ10分はやりすぎだとしても限界は15 分だろうな
ラーメン一杯に10分もかからんだろ
写真撮ったりスマホいじったりウダウダ駄弁りながら食ってたんだろ
あの系の店か
あそこは大食い早食いを勝負とか考えてる客ばかりだから悍ましい光景を見られるよ
>>988
法律では知らなかったと、知っていたの区別は重要だよ そこで結果が変わる 金払っているのにそんなこと言われるの?
常識外れもいいとこだよ。
>>1
店の名前は出てないので何とも言えないが
この弁護士が無能なのはわかるな >>530
豚は以外に好き嫌いが激しい、なんでも食うと思ってたら大間違い。 lud20200705135803ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593916269/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】行列のできるラーメン屋でモヤモヤ 食べ終わらないうちに「10分」で追い出された! [アルカリ性寝屋川市民★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【しつけ】悪いことをした時にお尻たたくのは逆効果、約束守れない等の問題行動に繋がる 日米チーム、幼児調査
・【慶應クラスター】会食会に参加した慶應研修医らが入院中にまた問題行動か「コロナはテキーラで消毒!」UberEATS利用も
・行列のできる法律相談所 アキラ100%告白…大物俳優S付き人逃げた過去
・【経済】日清食品グループ 、「行列のできる店のラーメン」「日清のラーメン屋さん」など、80品目を来年4月から値上げへ
・【値上げラッシュ】「行列のできる店のラーメン」シリーズなど値上げ チルド麺・冷凍麺計149品 日清食品グループ 来年3月から [ぐれ★]
・■ 辻希美 ■ 日本テレビ系 『行列のできる法律相談所▼第4子妊娠・辻希美キャラ弁問題』 ■ 21:00〜21:54 ■
・【アニメ/コラボ】『ラーメン大好き小泉さん』、日清カプメン「行列のできる店のラーメン」と特濃コラボ[03/26]
・【ピーチ】マスク拒否の男性「同じ列の乗客から『気持ち悪い。こんなんと一緒に乗られへん。あっち行け』と言われ意固地になった」★5 [ばーど★]
・【皇室】天皇・皇后両陛下、皇居外周を「お忍び」散策。散り始めた桜などをご鑑賞。外周を走るランナーらは驚き
・【中国】犬に無理やり激辛料理や、パチパチ弾けるキャンディーを与えるライブ配信が急増 「虐待」と物議に [ばーど★]
・【飛沫】#甘利明「ハァハァ息をしながら走り去るランナーとすれ違うたびに身構えてしまう。ランナーの皆さんマスクをしましょうよ」★4
・【話題】「結婚しなくても幸せを実感できる」 43歳独身”ジャニオタ”女子の結婚観
・【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★2
・【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★8
・【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★28
・【話題】40代「おじさん」でも1割は20代女子と結婚できる★8
・【話題】東京五輪ボランティアで薬剤師募集中…10日間以上勤務、英語で服薬指導のできる資格持ちが条件 報酬等はなし★2
・【話題】『賞金稼ぎ』で副収入 サラリーマンでもできる週末ハンティング
・【話題】警視庁が教える『雑草』を根っこから抜く方法 「これで根絶やしにできる!」
・【話題】「結婚しなくても幸せを実感できる」 43歳独身”ジャニオタ”女子の結婚観 ★4
・【話題】東京〜サンフランシスコ間を5時間で飛行できる最速のミニコンコルド登場(画像あり)
・【話題】五輪ボラはお金じゃない「非現実の時間を過ごすことができる。お金じゃなくて感情的に高ぶる」★12
・【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★5
・【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★17
・【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★12
・【話題】未婚男性増加中!「結婚できない」のではなく「結婚しない」? 独身男のリアル ★3
・【話題】未婚男性増加中!「結婚できない」のではなく「結婚しない」? 独身男のリアル ★9
・【話題】東京五輪ボランティアで薬剤師募集中…10日間以上勤務、英語で服薬指導のできる資格持ちが条件 報酬等はなし
・【ラーメン】行列ラーメン店で横行「仲間に合流」しての割り込みは処罰できる? 専門家の見解は〈dot.〉 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【話題】日本の「はんこ文化」が逆風 デジタル化と両立できるのか
・【話題】「結婚しなくても幸せを実感できる」 43歳独身”ジャニオタ”女子の結婚観 ★2
・【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ
・【話題】五輪ボラはお金じゃない「非現実の時間を過ごすことができる。お金じゃなくて感情的に高ぶる」★10
・【話題】五輪ボラはお金じゃない「非現実の時間を過ごすことができる。お金じゃなくて感情的に高ぶる」★6
・【話題】五輪ボラはお金じゃない「非現実の時間を過ごすことができる。お金じゃなくて感情的に高ぶる」★5
・【話題】五輪ボラはお金じゃない「非現実の時間を過ごすことができる。お金じゃなくて感情的に高ぶる」★11
・【話題】五輪ボラはお金じゃない「非現実の時間を過ごすことができる。お金じゃなくて感情的に高ぶる」★12
・【話題】五輪ボラはお金じゃない「非現実の時間を過ごすことができる。お金じゃなくて感情的に高ぶる」★13
・【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★6
・【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★19
・【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★22
・【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★10
・【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★11
・【ラーメン】行列ラーメン店で横行「仲間に合流」しての割り込みは処罰できる? 専門家の見解は〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]
・【外食】迫力満点!鐘ヶ淵の行列ができる「ラーメンaa」のパーコー麺
・【日韓】慰安婦「強制連行」確認できず
・【話題】PCスキルを身に付けない中高年社員に怒りの声「PC操作できる女性社員ばかり残業させて自分たちは定時退社」
・【日韓関係悪化】李首相に会った在日韓国人「我々は本当に死ぬか生きるか、生活ができるか否かの状況に置かれている」★3
・【話題】iPhoneは「隠れ機能」で効率をアップできる
・【日韓】慰安婦「強制連行」確認できず★2
・【リニア】水問題、越年 JR、静岡工区着工できず
・【調査】安倍内閣、6割以上が「評価できる政策ない」と回答
・【宗教活動】創価学会が会費無料で活動できるカラクリ
・【能登地震】「せめて下着を」断水で洗濯できず [ばーど★]
・【鉄道】武蔵小杉は大混雑、横須賀線の増発はできる? ★2
・【TPP】安倍首相「約束はしっかり守ることができた」 ★3
・【速報】東京できょう新たに30人前後の感染確認 [首都圏の虎★]
・【速報】Uber Eatsでシステム障害 注文できず… [BFU★]
・【トランプ大統領】新型肺炎「アメリカでは制御できている」
・【高血圧ギモン解決】ラーメンの塩分は野菜で帳消しにできる?
・ふるさと納税できる自販機が人気 旅先で寄付、返礼受け取り [蚤の市★]
・【調査】安倍内閣、6割以上が「評価できる政策ない」と回答 ★2
・【安倍首相】緊急事態宣言へ意向を固める 都市封鎖は「できない」 ★6
・【自動車】日野自の販売停止 会社の再建はできるのか [七波羅探題★]
・【社会】陸上自衛隊幹部「安倍首相は日本を戦争のできる国にしようとしている」
・【PCかMac】学生の71%が「できればMacを使いたい」★2
13:16:20 up 25 days, 14:19, 2 users, load average: 97.08, 73.98, 81.09
in 0.38865900039673 sec
@0.38865900039673@0b7 on 020803
|