7/5(日) 7:22
時事通信
【ジュネーブ・ロイター時事】新型コロナウイルスの感染状況に関する世界保健機関(WHO)の4日付の日報によると、過去24時間の世界の新規感染者数は21万2326人と1日当たりではこれまでで最多を記録した。
新たな死者数は約5000人で、大きな変動はなかった。
米国、ブラジル、インドの新規感染が多かった。これまでの1日当たりの最多は6月28日の18万9077人だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200705-00000011-jij-int 恐ろしいな武漢肺炎ウィルスは。
世界中にまきちらかした中共の罪深さよ
もしコロナが強毒性で世界中で50万人が死んでるんだったら、アメリカやブラジルの街中でバタバタ人が倒れてるだろw中国以外の海外のSNSでもそんな映像一回も見た事無いんだが?日本人はそろそろ世界規模のコロナ茶番に気付いた方がいいよ?
>>4 普通に家や道端や公共交通機関で死体落ちてたってニュースやってただろ
今は世界で普通+日本ではそれが解消されたので報道されてないだけ
世界でコロナ感染が拡大している。
海外旅行に行けないね。
留学もできないね。
どうする?
完治したとか後遺症残ったりとかの感染者の回復後の予後はどうなってんの?
極寒に地域で冬になったら、致死率はもっと上がるんだろうな。日本も含んで。
この状況でまだオリンピック言うてるアホが
楽々当選やもんなぁ
夏の北半球でも収まる気配無しとは
こりゃもう先が読めんわ
オーストラリアが地味にヤバい
つい数日前まで6000人台だったのにもう8000人まで増えてる
南半球だから今の時期から冬になっていくしな
一年後の世界はどうなっているかしら
パリオリンピックの中止も実現性が
高くなってきたな。
日本の順位が下がってから統計も見なくなったなぁ。
Worldmeters毎日見てたけど興味が薄れた。
でも普通に新規感染者も増えてるんだよな。
マジでアメリカに旅行とか今後数年は無理だろ
完全に汚染国じゃん
もう拡大しきるまで終息はしない
日本もさっさとwithコロナ前提の話に切り替えた方がいい
費用はすべて中国に請求だ
1日で20万人なら
10日で200万人
100日て2000万人
1000日で2億人
10000日で20億人
集団免疫に20年掛かる
このウィルスの怖いところは抗体が時間の経過と共に減っていくことだろ
こんだけやられてんのに中国になにもしないなんて人間はヘタレな生き物になったもんだな
こんな状況一番知ってるTVが五輪話題出しまくってる現状が一番怖いわ どんだけ日本は情報操作してんねん
>>13 オーストラリアはコロナ対策成功してたのに突破されたっぽいな
国別に新規感染者数と死者数、累積の完全者数と死者数が一覧表で見れるサイトってどこだっけ?
世界地図が出てくる奴じゃなくて、数値の一覧表になっていて
直近1日、2日前の数値も見れて便利だったんだけど
どこにあるのか忘れた
武漢肺炎・生物兵器の失敗作
習近平は謝罪と賠償をしろ
インド、アメリカ、ブラジル、いずれも貧困格差をほっぽらかしてた国な。
>>31 好き放題やってるようだけど、まともな先進国にはほとんど相手にされてないしな
数字上では感染者抑えているって行っても入国許可してる国全然ないし
一部でいわれてる弱毒化はしていないのか?
ワクチンも治療薬も期待できない、ロックダウンも効果なし、集団免疫も程遠い
ならば弱毒化を願い共存してくしかないわ
>>4 世界では1日に5千人が死んでいると言ってるだけ
50万人は半年分の人数だろ、日に日に1日の死者数は増えて行くだろうな。
現在の累計がいくらか知らんけどもう1億くらいいったのか?
夏には収束するとはなんだったんだろうな
寒くなる南半球の季節のこともあるし。
なかなか頑丈なウイルスだこと
アメリカ行けるようになっても
旅行保険なしで行って罹ったら治療費で爆死しそう。
旅行保険も高くなりそう。