大阪市、定額給付金を二重払い オンラインと郵送で同時申請の10世帯に
毎日新聞2020年7月2日 21時02分(最終更新 7月2日 21時03分)
https://mainichi.jp/articles/20200702/k00/00m/040/220000c
新型コロナウイルス対策で国民1人当たり一律10万円を配る「特別定額給付金」について、大阪市は2日、オンラインと郵送で同時申請した10世帯に対し、計230万円を二重払いしていたと発表した。
市民からの申し出で発覚。市によると、オンライン申請した10世帯分に関するデータに不備があった。このため、同じ世帯が郵送でも申請してきた際に支給歴を確認できず、二重払いになった。個別に連絡し、返金してもらうという。
給付金を巡る事務やコールセンターの業務は、凸版印刷とJTBの共同企業体に約16億円で委託している。大阪市は「すべての確認作業を徹底するように事業者へ指導し、再発防止に努める」としている。【矢追健介】 こういうミスが増えるのも大阪市だけでやろうとするからなんですけどね!
委託なんかしないで正職員総動員で処理した自治体の方がミスなく早く支給できてる現実
正職員の忠誠心は馬鹿にできない
俺の感覚だと16億は高い気がするんだけど、実際の相場知らんからなあ
1〜2ヶ月で終わる仕事の事務業務委託費の相場ってどれくらいなんだろ
>>10
お前の感覚なんて誰も聞いてないから
なんで陰キャってすぐ自分語りすんの?
逃げずに教えて >>1
入札で尾としたのが凸版印刷?JTB?
こういう個人情報を扱う業務を印刷屋と旅行代理店にやらせるってどうよ?
政府の電通といい、なんかおかしい。 なぜサポセンはAIを使わないのか
老人の話を真面目に聞いたら仕事にならんぞ
>>1
さすが民営化利権の維新。
そして外資に日本を乗っ取らさせ
日本の植民地化を促進。 >>1
さすが大阪府わまともな企業にたのむのな。
電通や、パソナなんていかがわしいところでなく。 >>6
格上格下とか言う前に
丸く収まるように考えなさい。 既に230万もの二重支払いしているとか
返金するような民度か
やっぱオンラインと郵送の二重申請で狙うやついるわな
それでも10ならマシじゃね
二重どころか5/11に申請したのに未だに振り込まれてないんだが・・
>>26
俺はオンラインでやってから1ヶ月くらいして振り込まれなくてサポセンにかけたら郵送も送ってくれって言われたから
「オンラインもやってるけどサポセンで言われたから郵送も送るぞ!間違えんなよ!」みたいなことを書いて一緒に郵送したわ >>1
なんかなー、郵送で出した嫁さんが(事実婚)で昨日振込まれてマイナポータルで出した自分は未だ。
それも5月後半に送信して受理メールは6/1付け。なんかね酷いやろ?
松井じゃなく職員の怠慢としか思えんわ。 5月11日申請でまだもらえず
これは忘れられてますわ
ツイ見ると5/15〜5/20付近でオンライン申請した人は振り込まれたって言ってる人けっこう見かけるんよ
でも5/11初日〜13辺りで振り込まれたって人全然見ないんよ
これ初回のほうのデータロストやっちまったんじゃねぇか?
昔、一時期関西創価に入信してた頃があったんだけど、幹部クラスや三世とかはやたら印刷所経営者や凸版勤務が多かったのを思い出した。
何故か創価班は凸版勤務、印刷所経営者や身内が印刷所経営とかは牙城会が多かったイメージ。
今回の件も何か関係あるのかなぁ?
この企業から維新議員たちが政治献金をもらってなくて、大阪府の役人が
この企業に天下ってないのならOKなんじゃないの?
キックバックが有るなら当然駄目だと思うけどね
自民議員共や霞が関の官僚共みたいにね
とっとと政治献金と天下りを禁止にして政官民の癒着を断ち切るべきだね
利権がー利権がーwwwwww
これがアンチ維新脳wwwwwwwwwww
ミスとか言うけど
オンラインと郵送両方で送るとか
なにか意図のある家なのか?不思議
>>38
二重振り込み狙ったんかもしれんがサポセンに言われた可能性高い
3回かけて2回郵送も試してみてって言われたから
サポセンの言うことも適当すぎるし
大阪市のサイトも言ってることコロコロ変わるし
市長はあんなんだし
だめだわもう 某コメンテーター
コロナ対策はスピードが大切です。緊急時の制度設計に穴ぐらいあってもいいんです。
↓
穴があったら大たたき
>>23
他の規模の大きい政令指定都市でほぼ配分終わってる所あるから市一括だからとか関係ない >>13
大手印刷屋:大量の封筒へのノウハウある
大手旅行代理店:大量個人データの取り扱いのノウハウがある
それだけでしょ、専業でこんな事業やってるところなんて無いんだから 東京だけど申請書のあて先は東京郵便局内の「トッパンフォ−ムズ」だったな。
大手印刷系はいろいろノウハウ持ってるからだろ。
印刷と旅行か
いずれもコロナで甚大なダメージ受けてそうなところやね
JTBは添乗員がコロナに感染してたりしなかったけ?
ちゃんと自粛してた旅行会社に仕事やれよ
凸版は手広いなぁ
さすが本業アレだから
プリント基板とか逝ってたけど
もう全然関係なくてワロタ
民間委託ガチャでハズレを引いただけなのにアンチ維新の格好の標的にされる松井さん可哀想
>>37
無能な業者に金はらって委託してるから利権だって言われる
松井や吉村が目の敵にしてる神戸は職員にやらせて配布はほぼ完了w >>13
実績よ実績
印刷会社も旅行会社も、個人情報を扱う官公庁の仕事を受託した実績が豊富でしょ
印刷会社はマイナンバーカード事業も引き受けているんじゃないかな >10世帯に対し、計230万円を二重払いしていた
23人/1世帯は 大阪だと普通なのか??
NHK受信契約は 世帯単位
単身世帯でも 大所帯でも 同じ受信料金で 不公平
>>55
以前の西成では
ビルの一室に何百人って住所が 松井市長のお膝元八尾市民だが、こっちは殆ど給付終わってる様子
一応26万人いる中核都市だけど
多分他の大阪府内の自治体は殆ど終わってんじゃない?大阪市だけ時間かかってるイメージ
23人/1世帯
普通に まちがえた
2.3人/1世帯
たしかNISAの書類もトッパンに送付した
トッパンフォームズはこういう仕事の専業なんだろ
日本の中抜きシステムは世界一
税金だから問題になってるけど
こんなのほぼすべての業種であるから
代理店が何枚も絡んで2倍の価格に跳ね上がったり
大手が受注してただ下に流すだけで何割も持っていくなんて普通だし
>>60
大阪市で外注しなかったら
それどころじゃない大変なことになっている可能性が >>42
大阪市の給付は遅れててスピードがないだろ 最初だから仕方ない
規模が違うし
都構想が実現してたらもっと早かっただろうに
>>64
神戸市に出来ることが何故大阪市に出来ないの? 印刷会社と言うよりはビックデータのIT屋さんなのよ
>>71
神戸のB利権の奴らが今回は仕事できたって事だ
まぁ単純に人口が違いすぎるんだけども >>71
規模が違う
だから都構想が必要
兵庫県知事も認めたのでは ほーん
JTBかー
梅村みずほ(うめむら・みずほ) 1978年、愛知県生まれ。40歳。立命館大学文学部卒業後、JTBに勤務。2003年に放送タレントに転向し、「桜みずほ」として関西のテレビやラジオで活動。話し方教室を運営。19年参院選で、日本維新の会から大阪選挙区に出馬し、新人候補にもかかわらず72万9818票を得てトップ当選を果たす。夫との間に子供が2人いる。
>>13
こんなの専門にやってる会社なんてないのはわかってるのかな?
今回の件に向いてる職業ってなんだと思う?
人手もあってコールセンターとも業務提携取れてて個人情報の取り扱いに慣れてる会社
別会社を入れるメリットがないから、出来る限り1つの会社で幅広く仕事が出来るような会社を選ぶでしょ? 東京も凸版フォームズに委託した市区は絶望的に遅いよ。
人件費をかけたくないから、ノロノロやってる。
そもそも委託先に納期を求めない方がおかしい
上から下まで日本の行政は腐りきってる。
選挙のはがきなんかわりかし正確に配れてるだから
それを元に給付券を送付して、銀行に行くと10万を貰えるで良かったんだよ。
凸は会長がアレだったから
わりと厳しく出社制限が有るような、、
>>59
凸版とトッパン・フォームズはほぼ別の会社だぞ
資本関係はあるだろうけど、連携しては動かないよ IT化で中抜きをなくせよ
ホント日本は無駄ばかり
中韓より遅れてる
>>13
凸版を印刷だけしかしてない会社だと思ってる人がいるんだ、、 『給付金に対応するため、特別室設けてPCとスキャナー大量導入や』
↓
電力不足が発覚、工事終わるまで10日間何もできず
ただのアホw
>>89
マイナンバーと口座を紐付けできればスムーズに進めたかもね、なんか反対が凄いけどw 吉村知事と松井市長、大阪・道頓堀の食もV字回復へ!「10万円、使ってください」
2020年7月1日 19時9分スポーツ報知 # 社会
吉村洋文大阪府知事(45)と松井一郎大阪市長(56)が1日、大阪・なんば道頓堀のふぐ料理店「づぼらや」前で、「ステイ・ホームからゴー・アウトへ!『大阪の食を守ろう“食のまち・大阪”再始動』大阪での外食キャンペーンPR」に出席した。
新型コロナウイルスの影響で外国人観光客の来訪のみならず、人通りも減り、外食産業が大打撃を受けた大阪の繁華街・道頓堀だが、商店会などはこの日から11月30日まで「道頓堀ストリートカフェ」と題し、空き店舗の前などに屋外飲食スペース(オープンカフェ)を設置。また、7、8月の金・土・日曜は午後6〜9時にストリートパフォーマンスを行い、活動の場を失っていたパフォーマーに場を提供する。
紹介時に大歓声を浴びた吉村知事は「道頓堀が元気にならないと、大阪は元気にならない。感染症対策を取りながら盛り上げていきましょう」と、あいさつ。一方、松井市長は「コロナにはえらい目に遭わされたが、少しずつ抑えることができている。大阪のにぎわいもV字回復を目指していく。お金を使って食を楽しんで。(給付金の)10万円、使ってくださいよ」と“食い倒れ”をPRした。
2人は、きつねうどんやたこ焼きなど、大阪名物に舌鼓を打ったが、吉村知事が「大阪市民ですが、待てど暮らせど、10万円が入ってこない」と松井市長にぼやくと、松井市長は「きのうボーナスをもらったんだから、必要ない。却下!」と、掛け合いで笑わせた。
>>88
横浜市の例出せばいいんか?
あっちは市役所移転とかコロナで大変だが、
同規模の住民数で大阪と比べても圧勝だからなw
単に維新市政が無能かつ低脳だったからでしょ?
都構想一時休止して人員異動させて人海戦術させる気すらないw >>57
嘘つけよ
だから維新は嘘つきだっての
俺の周りでは誰もr >>96
大半が給付終わってないのによくこんなこと言えるもんだよなぁ・・ >>96
大阪市以外はかなり貰ってるからな。
大阪市民以外へのアピールかw
お膝元の大阪市民はまだ10世帯に1世帯位しか貰えてませんよw どうせ民間に委託するのなら大阪市職員要らなくね?
給料発生してるんだろ?
中抜きじゃないか
>>18
民営化利権ってw
利権奪われた人がアンチ維新活動必死だね あのコールセンターマジで役にたたねえ
最終的に自分で調べろで終わる
>>103
発注側が無能なだから受注側もレベル低いのが当たるんだよね。
乞食に10万恵んでやる位にしか思ってないんじゃね?
自分達がやりたい都構想はこのご時世でも必死だが、
乞食に恵む金の配布はおざなりなんだろうね。 >>94
マイナンバーと給付金は関係ないからな
世帯単位で給付するから
個人単位のマイナンバーは不向き
しかも
申請するのはインターネット
マイナンバーはLGWANという独立したネットワーク
各自治体のシステムもまた別のローカルネットワーク
それぞれ別ネットワークなので
リアルタイムには反映されないから
業務終了後にマイナンバーと連携する羽目になる 16億円ということは1.6万人分の給付額に相当するのか
すごいな
神戸みたいに公募せずに随意契約してれば早かったんだろうな
それをやると癒着だの利権だの言われるけど
>>57
無能な松井さんが大阪市長だからな
首長の器じゃないもんな 大阪市ばかりが槍玉に上げらてるが
東京もトッパンに委託した区は物凄く給付遅いよ
1か月以上かかってる
>>112
神戸は随意契約なの?
今、随意契約はよほどの理由がないと出来ないんじゃないの?
よくやったわね
会計監査の対応が大変そうだけど >>97
やっぱり横浜人かぁ
横浜人て異常なぐらい大阪コンプだからな
前回の都構想住民投票の時も全く関係ない横浜人が遠路遙々批判していた 印刷屋と旅行屋にこんなノウハウがあるの?
ろくに出来もしないのに受注すんなよ
(´・ω・`)
>>117
お前、頭悪いなw
>>113は松井が無能だと言ってるだけであって、維新が無能とまでは言ってない
松井個人がダメってだけの話としか読めんのだが >>119
後付けもいいとこだなw
松井一郎は維新の代表だ
代表が優秀だから八尾市長も優秀なんだよ
他党を見てみろ
トップがバカだから部下もみんなバカだwww 質問していい?
オンライン申請したら何か完了通知のメールってきますか?
>>121
どこの市町村もやってるけどな。
河内長野市は日本旅行がやってた。
入札してやるらしいよ そもそも全員に一律10万円
渡すのだから、必要なのは
世帯主の口座番号だけ。
オンライン申請のバカバカ
しさは大問題だが、
郵送申請書にはあらかじめ
住民票記載内容が記入されて
いるのだから、銀行口座番号
だけ記入して返送すれば
いい。
身分証や銀行通帳のコピー
添付などは全く必要ない。
不正を心配しているとしたら
後で、問題があれば警察に
捜査してもらえばいい。
今は何よりスピードが大事。
平時の役所手続きを非常時
にもやることが異常。
これなら3週間以内に
全国民に振込完了だったと
思う。
もっとも、マイナンバー
システムを整備していれば
2日で完了していたと思う。
早く今のうち整備しろ。
>>124
愛知の一部は近畿日本ツーリストが取ってるな >>60
規模が小さい自治体だから
委託しなくてもよいし
早いんでしょう。
わからんの? >>118
ダイレクトメールのビジネスは印刷会社も旅行会社も長年やっている。
膨大な送付先リストに対してパンフやカタログの類を郵送するという、あれ。
百貨店のお中元や歳暮、通販とかのも引き受けている。 住民税振込口座に入金すれば早いんじゃないのか
それがない人だけ申請書で審査
凸版はICチップとかのクレカや銀行やSuicaも
あとはみんながお馴染みなのは年金便りかふるさと振興券みたいなのもやってるよね
昨日今日と振り込みの予定日だそうだけど入ってたという報告ほとんどないなあ
給付金の支給は今回限りでもうないのだからマイナンバー登録する意味は全くない
個人情報集めたいだけのマイナンバー推進派の口車に乗せられてはいけない
これ見ると、給付のスピードでは電通の有能さが際立つな。
板橋区と足立区も凸版みたいだった。
この2大貧乏人区も最初かなり時間がかかるように言っていたがなんせ貧乏人が多くて苦情が殺到したらしく(だがたぶん決め手は草加)急に早くしたんだよな。
電話したら書類不備もなく審査も通ってる。
振り込みの準備も出来てるとのこと。
こちらが「それでいつ振込されます?予定日教えてください」
派遣女「7月のどれか。ホームページ記載の7・8・9・10・13・14・16・20・21・27・29日
のいずれかになるとおもいます」
こんな奴らが作業してる。松井が一番馬鹿だけどね。
凸版は知っとったけどJTBもいっちょ噛みとは知らなんだ
しかしみんな特定能力落ちたよな、昔はすぐに落札業者とか特定しとったのに
凸版印刷とJTBもまともに業務出来ないんだから
仕事請けるなよ。
松井もさっさと辞めろカス。
>>149
それはずいぶん前から知られているのに何言ってるんだ?
961(1): ジャコビニ・チンナー彗星(庭) [US] 06/29(月)12:00 ID:YnlFtl7t0(1/3) AAS
>>75
↑のレスに凸版印刷に委託って維新議員のTwitterあったな
971(1): ジャコビニ・チンナー彗星(庭) [US] 06/29(月)14:07 ID:YnlFtl7t0(3/3) AAS
大阪市会議員 飯田哲史
@satoshi_iida
個人名が入っているから名誉毀損で訴えられるレベル。維新と竹中先生にどんな関係があるというのだ?
ちなみに大阪市の給付金事務は入札によって凸版印刷とJTBのジョイントベンチャーが落札。まったくもってパソナではない。
990: ガーネットスター(茸) [FI] 06/30(火)03:36 ID:Pso77FWn0(1) AAS
>>971
>>986
凸版がだめってこと? >>151
6月上旬くらいの支給遅れのスレでは凸版もJTBも全く挙がってなかったんよ
単に知らん人らばっかりがレスしとっただけかもやけど そんな金があるならIT系の人材を普段から雇用しとけよと思う
これだからIT人材になる人が少ないんだよ
外注ありきでITをまともな職業として見ていないんだよこの国は
大阪市が3.1%のとき、神戸市はすでに73.6%支給されていた(基準日の多少ずれあり)
府知事吉村は武富士の顧問弁護士維新の黒幕橋下はアイフルの顧問
取り立ては上手でもあげるパラダイムが無い
当然の結果だろ
大阪民国のお役人は入れ墨を入れている
チンピラが多いんだろう?
まともに仕事してるようには思えないね。
>>153
IT業界の人は基本的には
委託先で出向社員みたいな感じで
一定期間働いて契約切れたら、
また別の場所に行くみたいな働き方
らしいよ。 >>155
業者に投げてるのになんで早くなるの
対象の人数は変わらないのに バカチョンは妄言吐きと捏造しかできない低脳ガイジ猿wwwwwww
コロナ禍でダメージを食らった業界に仕事を回すってのはいいことなんだがね
>>103
サンドバッグにされるだけのコールセンターだからな
解決のためじゃない マニアル通りの回答と上席に伝えて今後の参考に
これが言えればどんな奴でもできる職業
>>155
公務員の数は増やさないのに?
大阪市の財源の一部を府に移譲するのに?
今支給できていないなら、特別区になったらもっと遅くなるだけ
大阪市より30万世帯多い横浜市の方が遥かに支給率が高いんだから、都構想を口実に言い訳してるだけ 16億使って自治体最低の給付率?
維新ってヤバイ?
JTBってノウハウないだろ
こんなところに委託するから給付率が異様に低いんだよ
市民が気の毒杉
国民を助けることを口実にした大手企業への仕事の斡旋と利益誘導でしょこれ
この2社が別に得意分野でもないし中小はそもそも関われない
>>169
大きさの違うの紙(案内状や返信封筒)が混在するのを封入して発送したり、
折り目がある紙を読み取り機に掛けるのが得意なんでは >>172
今、旅行代理店ならWord Exce;が使えるまとまった人員が確保できるから アホな業者が出来ない仕事を引き受けたんだろ
「16億くれればフランス語通訳出来ます。ちなみに他の自治体からもたくさん引き受け中です。」
じゃよろしく。明日から重要なフランス人との商談だから。
「はい。では今からフランス語勉強しますので数ヶ月お待ちください」
みたいなノリで
委託受注業者はまず自分達の振り込みを優先させるのは当然だからな、市内在住者なら即入金完了!後は他人事で適当に捌く(笑)
こんなにひどいとは
人口が多くても早く給付した自治体もある
単に無能なトッパンのせいだよ
トッパンは経産省のキャッシュレス事業もめちゃくちゃだった
295: 07/05(日)00:36 ID:x0DMDL39(1) AAS
昨日給付金の問い合わせのコールセンターに電話したら一発で電話がつながった
ここぞと思って聞くだけ聞いた
まず申請書を早く送ったからといって早く振り込まれることはないのこと
個々の申請書の審査の判断で早く申請書を送っても振り込まれない
7月末で90%の給付率を目指すに対してはこれはそれに対して努力をする方針だけで
90%の給付率になるかはわからないのこと
振込が9月にずれ込むことはありますかと聞いたところ
コールセンターの人ははっきりとあると答えました
現在審査中の人は7月10までに振り込まれますかと聞いたところ振り込まれないと答えられました
給付金を早く振り込んでほしいと思ってらしゃる人はいずれは振り込まれると思いますがあてにしない方がいいでしょう
不手際ばっかり
2019年5月、30万店以上で電子マネーやQRコードを使った決済が4度完了しにくくなった。
凸版印刷と富士通エフ・アイ・ピーが共同運営する決済系サービスでデータベースサーバーを入れ替えたところ、立て続けに障害が発生したためだ。
トラブル対応に不手際があり、影響を拡大させた。
しかし審査てなんだよ?(笑)
サラ金かよ!
全国民へ一律支給やろ!
マイナンバーと同名の口座さえ確認出来ればOKやろ!笑わせるな!無能ども!
さっさとやれ!!
なんの為の個人番号やねん!
二重入金なんぞ能無しの怠慢や!!ボケ!
総務省は75%給付済みとか呆れる
東京 神奈川 千葉 埼玉 名古屋 大阪
人口多い都市部は50%すら満たない