◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

エアバス、1万5000人削減 「需要回復早くて23年」 [蚤の市★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593551711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2020/07/01(水) 06:15:11.01ID:6+Mxx7YW9
【パリ=白石透冴】欧州エアバスは30日、世界の人員の11%に当たる1万5千人を2021年夏までに削減すると発表した。同社にとって過去最大のリストラとなる。新型コロナウイルスの流行で航空需要は早くても23年まで元に戻らないとみており、抜本的な対策が必要と判断した。


エアバスはドイツなどで人員削減する(同社独工場)=ロイター
内訳はドイツで5100人、フランスで5000人、英国で1700人など。自主退職や早期退職などを促すとしており、20年秋にも削減が始まる。削減幅は07年に打ち出した約1万人を上回り、最大となる

ギヨム・フォーリ最高経営責任者(CEO)は同日、「航空業界の回復は遅々としており、力強さを欠く。当社の未来を守らなければいけない」との声明を発表した。

同社によると、コロナ禍が深刻になったここ数カ月、商用機の生産ペースは計画の6割に落ち込んでいる。顧客である航空会社は軒並み激しい需要減に直面し、エアバスの受注と引き渡しに打撃を与えている。

同社は19年の水準の航空需要が戻るのは「早くても23年、遅ければ25年」だとみている。感染を懸念する消費者が利用を避け、市場が長期的に冷え込む恐れがある。航空会社は業績や財務基盤が悪化しており、機材購入の余力を取り戻すには時間がかかりそうだ。

仏政府は航空業界が自力で危機を乗り切るのは不可能だと考えており、9日には150億ユーロ(約1兆8千億円)を支援すると発表した。業界の中小企業向け基金や、各社のデジタル化を助ける基金をつくる。仏蘭エールフランスKLMへの70億ユーロの借り入れ支援も含む。

米ボーイングも4月、全従業員の1割に当たる1万6千人の削減を発表した。資金確保を優先するため、ブラジル・エンブラエルとの事業統合も撤回した。「737MAX」の墜落事故後の対応も重荷となっている。

日本経済新聞 2020年7月1日 5:39
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61007090R00C20A7000000

2不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 06:19:57.88ID:q3t0cmJH0
この決断の早さが生き残るコツなんだろう

3不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 06:24:12.85ID:i1OmO2tf0
23年もかかるのかー

4不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 06:24:36.96ID:J3+8CjPv0
23年は待てない禁止

5不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 06:28:10.20ID:SgEPxCt40
my mateも対象かな

6不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 06:28:10.87ID:QRfGwoUi0
スレタイ(怒)

7不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 06:30:13.76ID:aea4r8LY0
10人に1人首になんのかー
人事の胃がもつのか

8不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 06:35:21.14ID:5G0zOO+t0
2023年って書けよ

9不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 06:37:49.29ID:iJdzfWji0
R23年だろ(ハナホジ

10不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 06:38:19.29ID:gON5qkW90
>>8
あー。そういう事なんだ。ひっかかってしまった
随分長いんだなと

11不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 06:55:07.74ID:HsqfWbCb0
>>9
そっか23年もかかるわけ無いか

12不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 06:59:29.99ID:xMbM4sjK0
>>8
2023年も掛かるのかよ

13不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 07:14:44.87ID:3CN1fSXr0
日本は他国とちがって神経が無いと思えるほど鈍いから、影響を騒ぎ出すのは二年後ぐらいだろ
リーマンの時もそうだった
影響ないと言ってた日本が、二年経ったら一番ひどいことになってた
コロナみても分かるが、想像力皆無の政治、行きあたりばったりの対応、弾力性ゼロの社会

14不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 07:15:53.53ID:3CN1fSXr0
今年は平成32年です

15不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 07:19:30.13ID:Yd5E9Ejb0
すごいこと考えついちゃった。コロナも移動輸送も一発で解決できる妙案。
これから人間は1人1人円筒形のアクリルパイプの中に入って生きていくの。
電車とか飛行機で移動の時は五段横詰みとかでみっちり
でもマスクいらないし

16不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 07:37:56.54ID:qVjpAPzG0
>>15
チミは一生アクリルパイプの中に入ってなさい。

17不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 07:38:00.07ID:VCRoEiJM0
失業率が日本でも5%に達するという予測もある。
日本の政治家で相対的に一番経済に強い、あべ総理が辞めたら、恐慌になるぞ

18不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 07:39:46.83ID:3DMGy/x+0
日本はズルズルゾンビ企業ばっかになるで

19不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 07:41:03.95ID:WwnV9CWh0
ももくり3年エアバス23年

20不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 08:08:04.46ID:3CN1fSXr0
>>18
いいんじゃないの
色々な人に言わすと日本は永遠に国債出せるらしい

21不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 09:19:35.41ID:oDV3e12F0
ネタとしても
23年までかかるを
23年かかると解釈する人が不憫でならない

22不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 09:24:41.41ID:YmUaFlgT0
ボインは

23不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 10:04:44.52ID:/miWyjC80
バス屋じゃないですよw

24不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 10:28:19.12ID:NdKoB6Le0
うちも早く早期退職募集しねえかな
待ってんだけど全然募集しねえでやんの

25不要不急の名無しさん2020/07/01(水) 12:08:11.27ID:8QKZnxdw0
光栄のエアマネジメント思い出すなぁ


lud20200701173010
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593551711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「エアバス、1万5000人削減 「需要回復早くて23年」 [蚤の市★]」を見た人も見ています:
【企業】日産、世界で1万人超削減 業績回復へ生産体制見直し
【10万円再給付】菅首相「必要なら対込」そもそも“1回目“の効果はあったのか?家電需要、景気回復に寄与か★4 [どこさ★]
【企業】日産、世界2万人削減視野 国内拠点再編も検討 コロナ需要減 [田杉山脈★]
【政府】GoToトラベル、6月までの延長に1兆円計上へ 国内旅行の需要回復を目指す方針 [ばーど★]
【米3M】2000人削減へ アジアで産業材の需要縮小
【航空便】国際線の需要回復 2024年の見通し [みんと★]
【JR各社】 需要回復悲観 在宅勤務増、生活変化で [首都圏の虎★]
自動車需要回復傾向 各社 国内の生産体制 通常に戻す動き [ブギー★]
日本製鉄、今期300億円の事業黒字に転換 鋼材需要回復 [蚤の市★]
【企業】日産、英工場で数百人削減へ ディーゼル車需要縮小=関係筋
【IT】ウーバーの7~9月、72%増収 ライドシェア需要回復 [ムヒタ★]
【観光庁】5つの柱で観光需要回復 GoTo延長やインバウンド回復、訪日プロモーション [ブギー★]
【急速に需要回復】成田空港で人手不足が深刻化「ギリギリの状態」 [クロケット★]
【中国】8月の新車販売11%増 5カ月連続のプラス コロナから需要回復続く [WATeR★]
【経済】“海外出張”の激減で悲鳴を上げる航空業界 「オンラインで十分」コロナ収束後も需要回復は困難 [ボラえもん★]
【ホテル】米マリオット、アジアのホテル需要「来年に完全回復」 [田杉山脈★]
【経済】ラオックス 7店舗を閉店へ インバウンド需要の回復見込めず [朝一から閉店までφ★]
【イスカンダルの豆腐屋】過剰在庫減へ東京都が食品ロス削減の実証実験 AIが気象情報や販売データなどを学習し需要予測と自動発注 [水星虫★]
【日産】営業益98.5%減…1万2500人削減へ
【悲報】富士ゼロックス、国内外で1万人削減へ
【金融】MUFG:過去最大の1万人削減検討、10年程度で
【企業】NECの凋落…1万人削減でもまた削減、2千億円かけ赤字企業を連続買収に懸念広まる ★3
メタ、1.1万人削減を発表 全社員の13% [蚤の市★]
Google、1万2000人削減 (CEO) [少考さん★]
累計感染者数25万人のイラン、21万人以上が回復へ
NEC、6年ぶり4度目のリストラ3000人 2001年に4000人、2002年に2000人、2012年には1万人削減
【経済】ドイツ銀行、事業再編計画を発表−74億ユーロ費用計上や約1.8万人削減 株式事業から撤退、今年と来年の配当を取りやめ
【韓国】 文大統領が「韓国軍12万人削減」発表、対北戦力低下の恐れも [07/28]
【経済】米マイクロソフト、1万人削減 景気懸念で3月末までに[01/19] [Ttongsulian★]
【企業】NECが末期状態…1万6千人削減→また3千人削減、事業売却の連続で稼ぐ事業消滅 時価総額ピーク時5兆円→7800億円★6
【企業】NECが末期状態…1万6千人削減→また3千人削減、事業売却の連続で稼ぐ事業消滅 時価総額ピーク時5兆円→7800億円★5
今後5年で郵便局員を3.5万人削減します
【政治】国立大授業料 40万円値上げ 財務省方針 小中教職員3.7万人削減も
【企業】VW、数万人削減も=EVへのシフトで―独紙
日本郵政グループ、従業員の10%にあたる3.5万人削減へ [和三盆★]
【アマゾン】米国で7万5千人雇用へ、需要急増で追加
【地方公務員】警察官や教師らを除く自治体職員、3万人削減可能…財務省試算
【コロナ速報】世界の回復者、21万人に 3日
エミレーツ:3万人削減を検討、航空業界で最大規模・新型コロナ響く…数年続くと見込まれる旅行低迷に対応、コスト削減と事業再編へ [特選八丁味噌石狩鍋★]
【国際】鳩山氏「近隣国も習氏に従おう」兵力30万人削減を称賛 一方安保法案について「日本を戦争に参加しやすくするためだ」と批判
【政治】国立大授業料 40万円値上げ 財務省方針 小中教職員3.7万人削減も ★2
【やれぇ】安倍首相、病院再編とベッド数約13万床の削減など指示
【コロナ日報】イタリア、感染者175,925(+ 3,491)、死者23,227(+ 482)、回復44,927 19日
月間123時間…残業が減らない小・中学校教員 外部人材を倍増したのに 「業務削減が不十分」の声 [蚤の市★]
【100周年】ニコン1550人削減 カメラ事業など2〜3年で【リストラ】
【経済】新日鉄住金の18年3月期、純利益49%増 鋼材需要増え販価上昇
【経済】輸出10年ぶり高水準 17年度、リーマン危機前回復
【GPIF】公的年金、運用益4.7兆円=国内外株価が回復―15年10〜12月期
【TPP】日本政府、牛肉関税を交渉国全て一律削減へ 早期妥結狙う [9/10]
【政治】 生活保護は切り捨てる? 2015年度予算案 住宅扶助190億円、冬季加算30億円削減の衝撃 [ダイアモンド]
【速報】10~12月の日本のGDP=マイナス6.3% 安倍政府「景気は緩やかに回復している」→?
【来月1日】プラスチック削減義務づけ 法律施行迫り外食業界取り組み進む [香味焙煎★]
【鉄道】JR西日本、「みどりの窓口」を2030年度末までに7割削減。現在の約340駅から約100駅に [記憶たどり。★]
【北海道】「約100メートル」ごみ収集車が金属支柱なぎ倒しながら走行…22歳運転手 搬送先の病院で"意識回復" 帯広市 [Lv][HP][MP][★]
【アフガン】ポンペオ米国務長官がアフガニスタンを電撃訪問 10億ドルの支援金削減を発表 帰路タリバン幹部とも面会
【国際】オノ・ヨーコさん回復 
【社会】子宮頸がんワクチン 症状未回復約200人
ボーイング787来年減産 需要低迷、日本にも打撃 [蚤の市★]
【麻生財務相】「消費増税前の駆け込み需要なく、反動減もない」★2
【経済】コロナショックでもレジャーホテルの需要が落ちにくいワケ
【英ジャガー】2週間の操業停止、中国の弱い需要で−親会社タタ株急落
【社会】児童ポルノ「需要も供給も大人が作り出している」 女子高校生支援団体
【政治】駆け付け警護、反対47%=内閣支持率は5割回復―時事世論調査
【企業】オムロン、国内外で約2000人削減 構造改革で 40歳以上の正社員など対象 ★2 [ぐれ★]
【経済】米住宅価格が高騰、供給細る中で需要旺盛−瞬時に物件奪い合いの様相 [haru★]
【医療】失明状態の女性が視力回復 大阪大がiPS細胞角膜移植
11:57:17 up 33 days, 13:00, 2 users, load average: 54.81, 78.40, 81.72

in 0.052572011947632 sec @0.052572011947632@0b7 on 021601