◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【愛知】運転歴約50年で“1度も免許取得せず”か…追突事故で女性にケガさせたまま逃走した等の疑い 73歳男逮捕 蟹江町 [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593487584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Lv][HP][MP][ ★
2020/06/30(火) 12:26:24.65ID:AI00XHST9
愛知県蟹江町で無免許運転でひき逃げ事件を起こしたとして、73歳の男が逮捕されました。
男は、50年にもわたり無免許運転を続けていたとみられています。

逮捕されたのは、蟹江町の自営業・石原博容疑者(73)で6月27日、
町内の県道で無免許で乗用車を運転して車に追突し、運転手の女性(74)に軽傷を負わせたまま逃げた疑いなどが持たれています。
調べに対し、石原容疑者は「無免許で事故を起こしたがひき逃げしたつもりはない」と容疑を一部否認しているということです。

石原容疑者は「22歳ごろから運転しているが、今まで免許を取得したことはない」とも話しているということで、警察が経緯を調べています。

以下ソース:東海テレビ 06月30日 11:10
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=131719&;date=20200630
2不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:27:11.39ID:kEfCELPg0
飲酒検問とか無かったのかな
3不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:27:44.59ID:u4ojGbLJ0
気合い入ってんな♡
4不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:27:56.27ID:iD2FGDyg0
これくらい許してやれよ
5不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:28:04.53ID:VPqPzTk30
無事故無違反50年
6不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:28:06.03ID:VJDg3C5X0
団塊世代は世の中舐めくさったクズが多い
7不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:28:13.69ID:wJNPqIsv0
たまに乗ってたのか
8不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:28:24.31ID:6g86Mr1X0
たま〜に制限速度きっちりスロー走行で走ってる車見ると
無免野郎が取締り恐れて慎重に走ってるのか?と思ってしまう。
9不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:28:27.40ID:Lr1lH+4e0
当然保険にも入ってないだろうしなあ
10不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:28:27.85ID:p+cJ8gZM0
コロナの出番やろ
11不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:28:33.99ID:WELUthct0
こんなクゾゴミジジイ殺せ
12不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:28:41.44ID:klf5OYlZ0
やっぱ70過ぎは免許取り上げないと(´・ω・`)
13不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:28:46.75ID:cSKHbKtT0
じゃぁ一度も任意保険に加入していないかな
14不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:28:58.38ID:278KRkia0
無免許だと任意保険とか車検も50年間してないんだね
15不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:29:26.07ID:PpXTG/qx0
>>4
お前が被害にあっても、そう言えよ。
16不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:30:15.88ID:md12oqyc0
懐かしいな

おれも蟹江警察署の留置所によく入ってた

あそこの刑事、全員知ってる
17不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:30:15.91ID:HMJydAg+0
たまに居るなこういう人
取り消しとかじゃないのがすげぇところ
18不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:30:22.55ID:CkN9hyKc0
ジジイはクズばかり
19不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:30:23.29ID:C8KK8Fq60
車検を受けてないだろうから自賠責も払ってないと思うが自賠責から金出るの?
20不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:30:28.22ID:vIbwQzg/0
ゴールド無免許
21不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:30:56.83ID:RHSUTCmJ0
なんで車買えるねんという疑問
22不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:31:16.61ID:q7IAwuA70
治療費は本人バックレで回収不可能とか?
23不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:31:20.18ID:1D9KyTd00
車検は免許証居るんだっけ?
24不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:31:35.74ID:vivf9ehE0
生涯現役
25不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:31:38.20ID:ffiHebwG0
運転歴をそのママ懲役にすればいいと思うよ
26不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:31:39.78ID:C8KK8Fq60
>>14
両方とも免許の提示は不要ではあるけどね。
払ってないと思うわ。
27不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:31:42.52ID:uISu9Gqs0
教習所っていらないな。
家族の車借りて、練習する程度でなんとかなるんだわ。
28不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:31:46.42ID:mBmel39+0
団塊やばすぎ
全員死刑でおk
29不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:31:48.56ID:Uw4Xhbrx0
どうやって車入手してんだ?
30不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:31:52.44ID:quu+Cw7d0
免許持ってないから「ひき逃げ」の意味すらわかんねえんだろ
31不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:31:52.90ID:xefJ6Apx0
>>5
ゴールド無免許だな
32不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:31:56.45ID:V4fns7eg0
いい加減免許証を挿さないと動かないようにしろよ
33不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:32:07.29ID:BovGo/6T0
免許取って20年、一度も公道運転したこと無い(´・ω・`)
34不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:33:08.77ID:dyIbHuCj0
>>33
勝ち組じゃんか
35不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:33:11.69ID:quu+Cw7d0
デカい事故が明るみに出て捕まったのが初めてってだけでこれまで何度か小さいのをやらかして逃げてると思う
36不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:33:14.82ID:eRmWACmK0
>>8 又は飲んでる
37不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:33:40.86ID:o2sPSrv70
真面目そうという理由だけで不正の限りを尽くせる日本。
38不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:34:23.33ID:b3QOn/9M0
逃げたのにひき逃げしたつもりはないって
39不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:34:26.67ID:+88VLSFX0
車にぶつけてケガさせて逃げてもひき逃げって、定義は分かるがやっぱりこの日本語おかしいわw
40不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:34:28.96ID:6xJQ3rTM0
老害だね
60以上の老人は世の中には不要
41不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:34:43.14ID:0wgpEwKN0
最近のニュース愛知ばっかりだな
42不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:34:50.40ID:8HmTCAPc0
車買うときとかメンテとか無免を見逃してる業者おるやろ
43不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:34:54.98ID:kLtmx0nU0
>>16
クソいし目新しくもないのに一周まわりきってなんかかっこいい!
44不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:35:53.43ID:aYx2oJyL0
だから
こういう無免許、無車検のやつ多すぎるんだよ
免許や車検がなかったらエンジン掛からないようにしろや!!
45不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:36:07.78ID:+8xdUGcC0
誰が車を買ったのか
46不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:36:31.91ID:qGqJKnR+0
50年間無事故無違反だったってことだろ
逆に優良ドライバーだろ
47不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:36:38.93ID:A6AKPhsF0
ウインカー知らない哀痴人が免許持ってるわけがないw
48不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:36:40.22ID:Aeqm2JT+0
独り身なんだろうか
49不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:36:41.70ID:y7tTOcSx0
>免許証」という指定はありませんから、法律上は無くても検査受けることは可能
50不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:36:52.32ID:C8KK8Fq60
>>45
車を買う時に免許の確認はしない。
51不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:37:19.26ID:GJaPZEQE0
運転歴約50年で“1度も免許取得せず”、、、時々いるよ
52不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:37:25.67ID:UlX9g2Vr0
アメリカみたいに懲役年数が累積する方式だと
懲役150年とかになるのかな
53不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:37:33.74ID:UGTfUiUb0
>>5
バレてないだけで、過去に事故とか起こしてる可能性もある。
54不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:37:42.16ID:W4fasxyg0
無免許運転は一割程度いるんじゃないかな
55不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:37:50.16ID:nLvV+TyH0
氷山の一角。検問!検問!
56不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:38:37.61ID:ZakrAGI+0
昔はこういう人多かったよね
私有地で親に車の運転教えてもらってそのまま公道にGOの人ら
57不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:38:39.53ID:LWVZWxYK0
無免許でも車買えるんだっけ?
58不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:39:02.96ID:iBj/bXKC0
>>46
事故起こしたら無免許がバレるから慎重に運転してたんだろうな
ついに気が緩んでしまったか
59不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:39:07.46ID:wOrQft880
>>46
優良な人間は無免許では運転しないだろ
てゆうか、これ無保険だよね
60不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:39:36.62ID:yKNOBTQ+0
志村だって免許無しでロールスロイスやらベンツやらキャデラックやら買ってただろ
61不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:39:43.87ID:ObsV/2kf0
運転免許無くても良いんじゃねえの
事故や違反で前科が付くし罰則も厳しいから
62不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:40:02.53ID:/tQ9EuZu0
いくら気をつけていても数年に一度はつまらない違反を目ざとい警察に見つかってしまうのに、逆にすごいわ
63不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:40:07.73ID:mtzDD4dE0
ナンバーある時点で税金は払ってるんだよな
無車検と任意保険未加入はいくらでも出来るけどな
64不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:40:26.25ID:RczKmETC0
>>42
免許なくても車は所有できるからね
65不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:40:54.83ID:NNiXGZkh0
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://jsiqo.philippe.li/9hrm2q6oo2/stn7ly4y1r5.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://s5ted.rilynmengo.li/f1a88jd/8jyoljz05a6.html
66不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:41:17.34ID:C8TL8DrFO
>>5
無免許の時点で違反しているぞw
67不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:41:25.23ID:r8X68Tp/0
ブラックジャックみたいな奴だな
68不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:41:25.56ID:fEpncX7Q0
ここまで例のババアの画像なし
69不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:41:58.24ID:A5GXRg3i0
これ、ブラック免許だな
70不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:42:19.86ID:ICq4eFGG0
>>1
愛知には土人しかいねーのか?
71不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:42:21.55ID:urEa0mHo0
クソジジイ
死刑でいいよ
72不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:42:23.44ID:w95bk7eh0
スーパーゴールドじゃん。
違反はおろか、検問にも一度も引っかからなかったってすごいな。
73不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:42:25.79ID:fEpncX7Q0
>>1
【愛知】運転歴約50年で“1度も免許取得せず”か…追突事故で女性にケガさせたまま逃走した等の疑い 73歳男逮捕 蟹江町  [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
74不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:42:28.30ID:3C5A3/0X0
やっぱり年寄りは、根性が有るナ〜 … 近頃の若衆の順法精神は、国教育洗脳の極みで、見ておられん
75不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:42:43.75ID:8SG5Debe0
まぁ蟹江だし・・・
76不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:42:54.06ID:W4fasxyg0
「無免許で事故を起こしたがひき逃げしたつもりはない」
そもそも無免許では車運転できませんよ
77不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:43:35.04ID:BkYfLtJc0
さすが愛知
78不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:43:50.84ID:ZElZfKSy0
>>1
こういうのがあるから、今、車買うときに免許とか任意保険の確認されるよね。
79不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:43:56.67ID:pJJTOJE80
事故は両方の不注意で起きるものだから
よっぽどその地域の安全意識が高いんだろう
それか殆ど車が走ってない地域か
80不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:44:05.93ID:5hjLHon90
学科の勉強もしてないから
轢き逃げの定義を知らなくて当然
81不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:44:06.82ID:NClFHs0k0
どうやって車買ったり車検出すの?
82不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:44:07.63ID:hFoojlJs0
俺よりずっと運転の才能有るな
83不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:44:17.89ID:V7cFyWHS0
>>1
なに言ってんだ?このキチガイ
84不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:44:27.70ID:3iWR3yOW0
下手なペーパードライバーよりかは運転上手そうやな
85不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:44:37.12ID:jIwyEVp20
>>73
ほんまに運転荒いんだね
86不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:44:51.99ID:2DbZIJujO
>>71
死刑かわいそう
両手両足切断の刑で許してあげて
87不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:45:13.12ID:W4fasxyg0
50年間無事故無違反で表彰されるじゃないか
88不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:45:14.77ID:quu+Cw7d0
>>73が有能
89不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:45:30.31ID:E7zT8BYV0
>>62
まぁ車の使用頻度にもよるけどな
年取って夜中とか休日とか車であんま遊びに行かなくなってからそういのサッパリなくなったわ
90不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:45:38.15ID:4yucOa170
50年無事故無違反、運転手の鑑だな
91不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:45:50.79ID:3CLSNEk70
保険料の節約が凄いな
五百万円くらいかな
92不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:45:52.03ID:q0i8Ai6j0
この手の輩が今まで無事故だとは思えない
上手いこと逃げてきたんだろうな
93不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:46:17.79ID:L5KzwOG10
>>1
年寄りとかもいる集まりに参加してると、車の免許取るのに車で教習所に通ってた話とかたまに聞くけどな。
94不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:46:27.07ID:W4fasxyg0
田舎じゃ当たり前でしょうね
95不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:46:44.30ID:IhZN9P6P0
免許証を刺さないとエンジンがかからないようにしろ
96不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:46:52.04ID:v7q2/o/j0
愛知だと思ったら愛知だった
97不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:47:14.52ID:lC/6iEtP0
この売国奴どもが
儂ら団塊がこの国を作ってきたんだから
しょうもない軽犯罪でいちいち騒ぐな

巻き込んでくださってありがとうございますくらい言え
98不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:47:16.90ID:Xe1iAjpB0
>>87
違反だって
99不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:47:25.49ID:w9zpd+KS0
>>38
怪我をしていないと思ったらひき逃げにはならないんじゃないかな

警察官や裁判官なんかがひき逃げした時に「何か轢いたけど人とは思わなかった」でひき逃げにならないのと同じで
100不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:47:29.90ID:OnufKvrE0
>>8
本来は守るのが当たり前

30キロ制限とかできっちり守る奴のが珍しいけど
101不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:47:44.11ID:y7tTOcSx0
カーライフ楽しんで生涯無免で過ごした人も居るよね
免許返納した方が良いと子に言われ 苦笑する 
102不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:47:49.18ID:WxtGuYyx0
免許証挿さないと動かないようにすりゃいいじゃん。
なんのためにカードになってるんだよ。

法的にカード指してる人が運転者って決めれば自動運転の責任もはっきりするし、はよやれ。

ごく少数の改造してすり抜けるやつはあとで調べられるようにしときゃいいから、99.99%が導入すればこの話はほとんど解決するだろ
103不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:47:52.13ID:m37ubAuk0
50年間無事故無検挙 優良ドライバーではないか
104不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:47:59.70ID:5nMg4Yjw0
>>37
学生時代の俺かよ
105不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:48:07.97ID:SpdviAUx0
一生牢獄でいいよ
106不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:48:09.03ID:gDcEOr4u0
無免には車売るなよ
107不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:48:37.99ID:DGPXCq/30
愛知で無免は常識
細かいことに目くじら立てなさんな
108不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:48:45.42ID:048mx9wJ0
やけに無免許運転を擁護してるやついるけど同族がいそうだな
109不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:49:33.77ID:x2CuqGrA0
>>81
車の所有や車検に免許保持は関係ないだろう。
法人所有はどうするの?
車の所有者が死んで10年間、名義変更しなくても
実務上は問題もないからな。
110不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:49:50.69ID:FuP/oaw10
名古屋の運転マナーが最低最悪なのは無免許運転が多いから?
111不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:50:14.27ID:5HqsKAdL0
50年間いちども免許を提示する機会がなかったのかよ…無事故の俺でも20年で10回以上あるわ
112不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:50:28.99ID:rgL2zHMl0
車どうやって手に入れてたんだろ
登録やらなんやら自分で所有するなら必ず免許の確認あるけど
113不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:50:42.41ID:52gbZEBP0
今まで検問とかに合わなかったのかな
114不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:50:48.03ID:o7y+FSNj0
うちの田舎でもいたよ
そろそろ年取ったから免許返上だーって来た年寄りの免許が木製だった

後で聞いたら明治ごろは木の札だったそうな
当然本人のではなく年寄りの親かその上じゃないかと言われていた
何で持ってきたのか不明
115不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:50:52.73ID:qbuigZPuO
>>73
魔境すぎるw
116不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:51:18.62ID:x2CuqGrA0
>>87
俺なんか最近は減ってるけど
3年に1回は違反してるし
事故も10年に1回はしてる
時効で免許あげてもいいぐらいだな。
117不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:51:26.86ID:t2X9EI2D0
そう言われると歴代の車は無免許のかーちゃんの名義だわ。だけどディーラーとかで車検の時とかなんかなかったか
118不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:51:28.41ID:bSI73Ph10
50年も無免許運転なら、死刑でいいだろ
119不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:51:33.19ID:M1w6qwcd0
おしいちゃん「わしゃぁ免許皆伝じゃ!」
120不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:51:49.62ID:FoQ4V3UH0
おい差別かよ!
121不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:52:07.63ID:H850RNEK0
>>19
国土交通省が肩代わりして被害者に保険金を出す。
国土交通省は加害者にその金額を請求する。
122不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:52:52.77ID:2EXGV2vlO
無免許は死刑にすれば無免許はいなくなる
123不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:52:53.03ID:+hLXY0TS0
>>5
ホントこれ。俺より凄いw
124不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:53:09.51ID:LRuDn3q00
えぇー
今までよく引っ掛からなかったな
125不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:53:14.26ID:w9zpd+KS0
>>112
そんなもんないだろ
運転免許を取得できない法人だって所有できるし
126不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:53:43.37ID:fEpncX7Q0
>>112
どこの国の方?
127不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:54:01.38ID:g/HT3ZwW0
免許無いだけで運転技能は十分あるだろう。俺も忘れっぽくて免許持たずにしょっちゅう運転してるよ。
128不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:54:14.62ID:K2Kx6bTq0
>>26
うちの会社は代車貸し出しの際に免許証コピー必須
盗難防止のためだろうけど、無免許の確認にもなるね(笑)
129不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:54:29.35ID:H7yP89h30
無免許でも50年無事故で見つからなかったわけでしょ、そこらへんの馬鹿な運転手よりよっぽどましだろw
130不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:54:37.36ID:048mx9wJ0
無免許運転な時点で無違反じゃねえから
アホなやつがいるな
131不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:54:42.62ID:pt71xSJZ0
50年よく検問や職質に遭遇しなかったな
132不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:55:01.27ID:RPY1RwqM0
>>56
それする目的が教習所通わずに免許取ることだったから。そのまま免許取らずじまいの人は昔でも少数派だよ。
133不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:55:16.98ID:51Noav2y0
どうやって車買うんだろう?
免許ないと売ってくれないだろ
134不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:55:21.19ID:A6AKPhsF0
防犯ステッカー貼ってれば捕まらないと飲酒運転してる老害がいるからなあ
135不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:55:47.63ID:Vu/nQVvP0
>>26
任意保険は免許証、要るだろ。
ここ数年、厳しくなったから、一度くらいは提示求められるはず。
136不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:56:11.95ID:mTWL1iia0
農家とかなら結構いそうな気するけどな
137不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:56:15.76ID:E7zT8BYV0
>>133
そんなの知り合いに車屋とかいたら喜んで手配するよ
138不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:56:45.95ID:JCsrbxVv0
>>5
みかわのにんげんが
犯罪してないわけないだろ
名古屋走りしらねーな
139不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:56:55.81ID:quu+Cw7d0
>>114
免許も屋号みたいに継承するもんだと思ってたのかね・・・(´・ω・`)
140不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:58:55.26ID:x2CuqGrA0
>>91
保険は入れるけどな。
141不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 12:59:53.59ID:4vd+Cya50
>>140
支払いはされるのかな?
被害者救済とかで出るのかね
142不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:00:43.33ID:x2CuqGrA0
>>113
検問なんて深夜ぐらいで
昼間なんてまーないからな。
違反無しっていうのが凄い。
143不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:01:45.15ID:x2CuqGrA0
>>135
いらねーよ。
144不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:02:50.79ID:w9zpd+KS0
>>141
対人対物は、運転者の条件さえクリアしていれば

無免許だろうが飲酒だろうがでるよ
145不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:03:47.81ID:g+qRhQuq0
>>23
要らない
146不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:04:14.41ID:6OS6PlyV0
さすが愛知県
西と東の悪い所が煮詰まってるよなあここ…
147不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:05:16.20ID:ZL72wTRD0
>>35
それな。
148不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:06:21.69ID:5XC2arfF0
めちゃくちゃやな、
149不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:06:43.97ID:m3SUVE9E0
車を売った奴も逮捕しろ
150不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:06:50.67ID:x2CuqGrA0
>>144
一昔前と違って今は厳しいから
約款違反で任意は支払い拒否するんだよ。
保険代とか安くなってる分、支払いも厳しいよな。
151不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:07:01.35ID:HTaLTNBf0
また愛知県w
152不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:07:27.34ID:ZL72wTRD0
>>66
その通り。
153不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:08:28.73ID:derxtNhQ0
そういう人は結構いるな
車検とかも受けないし、税金も払わない
どんどんスラムになってる
154不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:08:37.43ID:oLvEadqw0
>>73
地元のばあちゃんがこう言うんだからそういう所なんだろうなw
155不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:09:26.20ID:qfaD2mnw0
免許証返納だな
156不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:10:01.96ID:bavL17NH0
50年間バレずに無免許運転とはすごいな
プラチナ免許だろこんなん
157不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:10:35.52ID:MD9fokJM0
愛知
158不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:13:12.88ID:W4fasxyg0
無免許運転の方がより安全運転に徹するじゃないかな
159不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:13:21.71ID:x2CuqGrA0
>>153
縦割り行政だからな。
無任意保険どころか無車検車なんて
結構走ってるよ。自動車税だけは毎年来るけど
払ってない奴も多いだろうな。
160不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:13:34.87ID:QeJigLy50
愛知の人は服の色を合わせることをしない
161不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:14:02.71ID:UA5Xo6zg0
見せしめにこんな奴はさっさと射殺すべし
162不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:14:03.11ID:6uGDwRKl0
俺も無免許(と言うか原付免許)で2輪に40年乗ってるなぁ。まあ今まで無事故だし運転に自信もあるし、今までも白バイから全部逃げ切ってるし。

ちなみに今はNinja H2R 1000cc水冷並列4気筒に乗ってる。
163不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:14:07.00ID:cUwOt3ZT0
>>12
そもそも持ってないぞ
164不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:15:04.65ID:y6S460SW0
免許証差し込まなきゃエンジンかからないとかにすればいいのにね
165不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:15:07.38ID:W4fasxyg0
免許取り消し
166不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:15:16.34ID:x2CuqGrA0
>>158
確かに。
大藪春彦の小説だと盗んだ車に
盗んだナンバーを前後違うのつけて
警察に捕まらないように、安全運転するっていう
シーンがよく出てくる。
167不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:16:20.41ID:WQdRix/x0
日本は免許高すぎ
5年くらい前までは韓国で安く楽に取れた
日本語受験OK
直進左折できればOK
コンピューターが運転を採点
本番も朝に練習したコースがそのまま
3日で取れるから中国人も殺到して規制されたが
日本で取れば35万
5年前の韓国なら6万
情強だった人はみんな韓国でとったよな
168不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:16:42.83ID:QS/QIi0+0
愛知はポンコツ毎日取り上げられるな
169不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:16:54.75ID:x2CuqGrA0
>>128
会社で代車貸出ってなんだよ?
免許持ってる?
働いてる?
170不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:16:58.88ID:pdxUqYLH0
無免許でも運転技能に問題ないとかで罪が軽くなるのやめろ。
171不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:17:33.24ID:L88ZkOii0
愛知県警は給料泥棒って話だな
172不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:18:04.27ID:xLLhM+kD0
おまわりも気づかなかったんかい!w
173不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:18:29.23ID:RCGRZ2XT0
ベテランやん
174不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:18:32.33ID:jM1BIkwdO
>>137
車庫すら不要だしな
175不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:18:46.11ID:CVj+smtM0
そもそも禁止にされる理由がない
176不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:18:47.79ID:89iUi6t50
>>1
保険加入してるんだろうか?
177不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:19:43.94ID:w9zpd+KS0
>>150
別に約款違反じゃないからね
178不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:20:15.08ID:L88ZkOii0
>>142
ああ、そういうことか
安全運転だったんだろうな
若いころに無免許で捕まって、その後とるのめんどくさかったか
若いころ金なかったか
金で来たら暇なかったか
179不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:20:47.85ID:w9zpd+KS0
>>169
車検をやっている会社ではないだろうか?
180不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:21:45.70ID:pdxUqYLH0
>>109
駐車違反の金を滞納すると車検は受けられないが、金さえ払えば免許は関係ないしな。
車保有して運転していても、事故か違反の取り締まり以外で無免許の確認のしようがないのがおかしい。
181不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:21:51.88ID:JH3si4mi0
戦後のどさくさ爺だなw
182不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:22:06.26ID:eXfGfCFv0
>>25
過去に運転してた事が証明できないと1日で終わるけど
183不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:22:13.12ID:39LlHBo80
>>5
無免許無保険の無敵マンのくせに運転マナー良すぎw
184不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:22:16.33ID:x2CuqGrA0
>>176
未加入だろうな。
車検と自動車税はどうだったんだろうか?
この爺所有の車かどうかわからんが
車検はともかく、自動車税は払わんと
結構厳しいよな。
185不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:22:36.59ID:E2IujgEh0
下手な運転手よりましだし時間と高い金払って発行するのもいい加減やめて欲しいな
186不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:23:32.58ID:vE+h+ajz0
>>127
不携帯と無免許の違い習ってねえのかよ
187不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:26:08.23ID:x2CuqGrA0
>>179
車検やってる会社は
車検の持込み者が車使うだけどな。
考えてみたら、車検受けるときや代車
がある場合でも免許書の提示なんて
一切経験ない。
もし金払わなかったら、車両を留置できるからな。
188不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:28:41.68ID:OxuneLer0
昔はわりとかんたんに免許が取れたらしいが
189不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:30:03.52ID:wg3h7Cl90
家から田んぼまでとかそんな感じ?
190不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:30:04.10ID:x2CuqGrA0
>>177
はっ?
約款に書いてあるけど?
191不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:30:45.77ID:5Y8Wmb800
>>1
運転免許証なしで50年も運転とかもしかして天才?(´・ω・`)
192不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:31:16.06ID:w9zpd+KS0
>>187
俺もないけど、あっても不思議に思わんけどね

https://www.sakura-shaken.jp/faq/etc/daisha.html
193不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:31:38.03ID:tsrMN38o0
無免許で5年間無事故無違反なら運転免許取得出来る様にすれば良い。
194不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:33:39.00ID:w9zpd+KS0
>>190
ないよ。

対人対物のとこと車両保険のとこをじっくり読んでごらん
195不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:33:40.62ID:Uobs5PC10
敬三を思い出した
196不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:34:07.11ID:ndGGDKp10
ある意味免許不要だな
197不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:34:56.18ID:x2CuqGrA0
>>56
うちの義理のおばがそうだった
おじさんに河原の野球場の駐車場で
運転ならって、直接免許試験場いって
実技試験受けて合格。
田舎だと結構有りそうだけどな。
田舎の教習場いくと教官に「運転したことあるでしょう」
って必ず聞かれるらしいけど、今はどうなのかね。
198不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:35:57.95ID:w9zpd+KS0
>>190
損害保険協会のサイト

https://soudanguide.sonpo.or.jp/car/q007.html
> 対人賠償保険では、被害者救済の観点から、無免許運転、酒気帯び運転などによる事故であっても、保険金が支払われます。


https://soudanguide.sonpo.or.jp/car/q008.html
> 対物賠償保険では、対人賠償保険と同様、被害者救済の観点から、無免許運転、酒酔い運転などによる事故であっても、保険金が支払われます。
199不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:36:19.20ID:uXK+sFtT0
早くNシステムの情報制限を緩和したらいいんよね。
200不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:36:58.47ID:3C5A3/0X0
田舎で無免許摘発してたら、その後の重要事件・選挙違反の時、誰も警察の捜査に協力せんし、わざと嘘教えるぜよう
201不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:37:31.39ID:olR6LGvT0
駐車違反で5年以上たつのに
納付書だけで逮捕されないんだけど
死ぬまでこのままなのだろうか?
202不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:38:34.44ID:QH+DksNo0
長年、検問にすら引っ掛からなかったんだなw
蟹江ってそんな田舎だっけ?
203不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:39:52.75ID:Bu0vGby70
当然、任意保険未加入だろうな
下手すりゃ事故のもらい損
204不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:40:26.24ID:w9zpd+KS0
>>193
航空機の免許の資格のとこに
単独飛行○○時間以上
って書いてあったのが今でも疑問だ
205不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:40:47.61ID:odLiEjj30
免許無しで運転して事故やらかした奴は処刑すればいい
206不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:41:19.61ID:+buNmr2c0
事故起こしてもバレないまま50年
207不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:41:33.17ID:Mq18p4Wg0
また愛知か
イイカゲンにしろ!
208不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:42:50.76ID:x2CuqGrA0
>>198
>>194
はっ?
車持ってる?
任意保険の契約したことある?
事細かく書いてあるわ。
ネット損保でも、全部読みましたっていうところに
チェック入れないと、前にすすめないようになってわ。
209不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:42:51.32ID:pcpjfWzw0
無免許だけど交通ルールはきっちり守ってたんやなw
ワイなんかゴールド免許取るのに20年かかったというのに
210不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:42:58.32ID:3C5A3/0X0
島とかで交通取り締まりとかしてたら、人民裁判で総スカン → 警察さんは左遷させられるよ
211不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:44:42.45ID:jc/G9nFi0
無免許運転にはもっと重い罰則が必要だと思うわ
執行猶予なしの実刑10年以上でも足りないくらいで
212不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:45:15.19ID:w9zpd+KS0
>>208
もう1度、読めよw
213不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:45:52.68ID:EP60KEdyO
>>187
車検やってる所がレンタカーも取り扱ってる場合がある。
代車が出払ってるから空いてるレンタカーを流用してる場合もあって、わナンバーだと色々決まりがあるんだろ。

店のランクや付き合いで対応が違うのかも知れないがな。
214不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:47:20.61ID:HyoJ1Hth0
こんなん氷山の一角なんだろうな
知らないだけで無免許なんて
いっぱいいそう
215不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:47:40.17ID:x2CuqGrA0
>>212
約款と世間的批判を恐れてのものだろう。
最近は支払い拒否→裁判すれば支払う
に変わってるだよ。
車買って任意保険契約してみなさいよ。
216不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:49:49.31ID:7/xxqX7d0
年寄の免許取り上げても無免で運転されたら意味ないな
217不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:50:32.53ID:x+7ugRrq0
バレることなく人生終えた奴なんていっぱいおるんやろな
218不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:53:17.69ID:OMFEfd+j0
い つ も の
【愛知】運転歴約50年で“1度も免許取得せず”か…追突事故で女性にケガさせたまま逃走した等の疑い 73歳男逮捕 蟹江町  [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
219不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:54:19.35ID:4a9qMZV70
愛知県
220不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:56:19.59ID:7Iz9886o0
免許ないから違反点数の対象にもならないのかな
221不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:57:11.89ID:mRjHDL0T0
>>218
名古屋ナンバーは確かにヤバい運転するな
歩道走るし
右折レーン待ちに左車線から追い越しつつ右折したり
222不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:57:48.39ID:CukK5KdR0
今まで仮に無事故無違反だろうが、ひき逃げは糞だろ
223不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:58:41.02ID:XjqCU90U0
>>208,215
損害保険協会のページも信用できないの?

東京海上日動
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/inquiry/faq/jiko/faq_51014.html
支払われない場合
無免許、酒酔い のとこに(車両、人身傷害、自損事故、搭乗者傷害)
って書いてあるだろ
対人対物は支払われるってこと

三井住友海上
https://www.ms-ins.com/pdf/personal/car/gk_driver.pdf
対人対物にはお怪我の補償に書いてある
> 記名被保険者の無免許運転、麻薬等の影響で正常な運転ができないおそれがある状態での運転、酒気を帯びた状態での運転の場合にその本人に発生したケガ
がないだろ
224不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:59:42.88ID:88vYAHDl0
>>1
すごい神経の人だね
今まで無事故がすごい!
225不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:59:48.03ID:2lTdpUNV0
┏( .-. ┏ ) ┓
【ゼーレ(SF Apple)&
ネルフ(ペンタゴン+お台場フジテレビ)】No.1


*地球に存在する素粒子とは17種類

人間を構成する【6種類の素粒子】とは
【クォーク】と呼ばれる

--

*人間とは
【原子】と【原子核】から構成

*原子核とは
【陽子】【中性子】から構成

*陽子、中性子とは
【クォーク3つ(ハドロン)】から構成

==

*「クォーク3つ」のハドロン粒子とは
【バリオン(baryon)】/EVA=ネルフ=ペンタゴン+お台場フジテレビ

*「クォークと反クォーク」の粒子とは
【中間子「メソン(meson)】/ゼーレ=SF Apple

gh0
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1277826239688892416
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
226不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 13:59:56.08ID:sGdgDHXv0
>>19

73歳爺 「妻名義で乗ってました」
227不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:00:33.90ID:FWUnB3UK0
>>1
図太さがうらやましいわ
私は免許取ってすぐに事故起こして
それ以来運転してないから
228不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:01:32.65ID:UYA3wZOz0
この手のとんでもないクズの話が愛知からよく出てくるけど、愛知でこれなら
似たようなやつは福岡なら倍はいるんじゃないかと思う
229不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:04:36.52ID:88vYAHDl0
>>188
昔は教官が厳しくてやめる人がいたらしい
230不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:04:39.40ID:IIMBsO3D0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
231不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:06:33.18ID:u7UNp2r90
名誉町民の蟹江敬三
232不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:06:50.45ID:2cb92eTT0
>>32
だな
行政と自動車メーカーの怠慢
地球環境がーとか言ってるより人命だろボケカス
233不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:06:57.30ID:/RWf6MWS0
自営業は寄生虫の屑ばかり

5ちゃんの昼間なんて自営業の爺やオッサンばかり
234不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:08:13.33ID:hWy6NCum0
事故をおこした奴ってみんな一部否認するよな
235不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:10:13.99ID:5ZkYhzYO0
50年間運転してて初めて捕まったのか?
50年間無事故無違反だったのか?
236不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:12:29.09ID:X8G8/i2y0
50年前は教習所なんてあちらこちらになかっただろうから
家族の車で練習だね、そのあとに免許場で取得しないといけないけど
親が70歳以上だけどそんな感じだったそうだ
今は高齢者講習が面倒だってさ
237不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:12:51.22ID:x5vt0SIl0
>>5
たぶん、当て逃げひき逃げのオンパレードじゃね?
警察呼べないから必死だろ
238不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:13:22.60ID:5ZkYhzYO0
家族も絶対知ってただろ
239不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:13:27.12ID:ziq/j+Is0
こんなのやっぱりいるんだな、無事故保険まで特約つけんと怖すぎる。
240不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:14:05.42ID:r8nNHBT20
捕まらなければ、どうという事はない。
241不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:14:38.80ID:R4fHnyeo0
>>228
今なら北海道が事件起こしまくってるな
242不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:15:07.38ID:MVTDooGf0
免許とはいったい…
243不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:15:32.12ID:x5vt0SIl0
>>44
これいいな。
財布に免許証入れてる人多いと思うから便利。
ただ、財布落としたり、命がかかった緊急時にひどいめに
244不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:16:33.96ID:Ax5/s4b80
おまえらみたいな管理された奴隷には想像もつかんと思うが
免許なんてシラね 法律?ガタガタうるせえな
みたいなアナーキーなジジイは昔はけっこういた
(´・ω・`)
245不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:16:57.45ID:2NGZb6Cu0
>>100
30キロのところこそ細街路なんだから守れよww
40キロ50キロのところは危険な事はない所がほとんどだから誰も守らないのがマナー
246不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:17:04.31ID:EYs8Ok5y0
>>39
当て逃げって言葉もちゃんとあるのにわざわざひき逃げと間違って言う違和感
247不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:17:45.02ID:lfoZtYop0
これから車を購入する際には免許証の提示が必要だなぁ
例えば介護車両購入に辺り、本人名義で乗らないパターンもあるが
その時は運転手の免許証の控えと同意書も
248不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:17:50.22ID:7AkgFXBf0
無免許での交通事故は即死刑か無期懲役ぐらい重くしろよ

免許携帯者と大して変わらん罪で済むなら、
違反しても点数引かれないし最強じゃねーか!
249不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:18:09.37ID:lfoZtYop0
>>8
執行猶予中ってのもある
250不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:18:09.80ID:x5vt0SIl0
>>228
神奈川、大阪、福岡 は凶悪のイメージ
愛知はキチガイのイメージ
岩手岡山徳島山形は鎖国のイメージ
251不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:20:17.17ID:XjqCU90U0
>>246
車の中の人が怪我をしていたら
救護義務違反=ひき逃げ
だよ

当て逃げは物損事故の場合
252不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:21:04.63ID:x5vt0SIl0
>>8
酒か無期懲役の仮釈放と思っている。
無期懲役の仮釈放の人なんかガチ切れさせたら自分の命はないから、安全運転すぎる車は離れたほうが良い
253不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:21:50.12ID:lfoZtYop0
>>44
車体番号、エンジン形式などのデータが入ったカードを車検時に更新しないと動かなくなるとかな

まぁめんどくさい理由で絶対やらんだろうが
あと海外へ売り飛ばす中古業者が猛反対するだろなぁ
犯罪や戦争に使われる車両もあるって言うのに呑気なもんだよ
254不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:22:53.59ID:ixtrTClnO
強制も任意も保険は入ってなくて、車検も通してない車だろ。
全財産没収して死刑にしろ!
255不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:23:12.81ID:rG+sCqrj0
>>138
蟹江は三河じゃない
256不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:26:34.22ID:lfoZtYop0
>>27
だから試験場で飛び込み制度がある
所謂一発ってやつだな
257不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:27:04.24ID:ziq/j+Is0
>>250
愛知に近いと大概だよ、三重も酷い 福岡に近い熊本も酷かったな
258不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:29:13.82ID:CEx5I/+I0
>>102
車を預ける場合はどうするの?
点検、車検とかあるぞ。
いちいち作業員が自分の免許差し込むの?
運転手の免許さしたまま預ければええやん!って事は無いよな?
免許なければ代車乗って帰ったり出来なくなるぞ。
それ以前に免許証なんて大事なものを人に預けたくねえは!
259不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:30:30.25ID:oej/PmIx0
自営業だからできたんだな
就職した場合免許証出さなきゃいけない会社もあるし
260不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:31:24.49ID:zPc9GcGu0
車買う時に免許が必要と勘違いしてる奴、結構いるんだな
261不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:32:30.39ID:ziq/j+Is0
買ったことが無ければ知らないんじゃね?
262不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:33:02.95ID:ADCA0jAY0
だからといっても試験場で一発受けても絶対に受からない
何かが欠如した人なんだろうな
263不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:35:49.80ID:k+hYe8b+0
思ってるより無免って多いから
検問とかしたら違反者続出するのを嫌ってしないだけだろう
264不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:37:10.43ID:d0FTFrG30
年取ってボケるまでは事故起こさなかったんだから別に免許は必要なかったって事だよねw免許の有無は関係ない
265不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:38:29.02ID:ziq/j+Is0
無保険はともかく無免許ってなんだよ...
不携帯とか可愛いものだな
266不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:39:04.81ID:qv+1AtUX0
無免許歴50年、これを偉業と言わずして何と言おう
267不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:43:12.38ID:5dcRgLAK0
北海道住みの知人の祖父が
80過ぎて側溝に軽トラ落とすまで
無免許だってことに家族も気がつかなかったって聞いて
北海道あるあるだなと思ったわ
開拓世代は自然と馬→軽トラに乗り換えてたらしい
268不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:45:08.91ID:e8qlLdG80
罰金五千万円で払わなかったら懲役五十年でええやろ
269不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:46:05.68ID:Ss+JraxH0
>>245
30はむしろそれ以下になる事も多いよな
狭めの40は煽ってくるバカがいるから結構神経使う
60はぶっ飛ばせるね
270不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:46:40.69ID:rJ+9EDou0
またクズの愛知県民か
271不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:47:12.81ID:Jnl5Ksve0
免許なくても車って買えるものなの?
272不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:47:40.45ID:lfoZtYop0
>>258
そういうのは試験用のカードでいいだろw
ただし時速20km以上でない仕様でw
273不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:47:41.95ID:CPq3DZpJ0
カードケース型のキーレスエントリーにして免許証セットしないと始動できないようにすればいい
274不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:47:58.25ID:PRYnPGru0
>>53
その場で金を払えば示談にできるからな
275不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:48:20.09ID:XjqCU90U0
>>272
スピードメーターの測定ができないな
276不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:49:14.98ID:Jnl5Ksve0
50年間の無事故無違反はえらいじゃないか
ここはひとつ、その偉さに免じて、運転免許の名誉初段でも贈呈すべき
277不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:52:06.37ID:W8Xnyp9V0
表沙汰になってないだけでこういう年寄り多そう
身分証って今まで何を出してたんだ?
健康保険証とかか?
278ぬるぬるseventeen
2020/06/30(火) 14:52:46.39ID:WoFCxpmM0
>>21
投資で買う人もいるし、趣味でサーキット行く人もいるからね。
私有地なら免許いらないし。
279不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:04:01.70ID:buWGyutK0
>>1
車庫証明にはうるさいくせになんやねん!
ハンコ押し忘れで家まで帰らされたのにクソが

アホな国やで
280不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:05:13.44ID:w9TYcFW80
田舎には居るらしいな
281不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:05:34.71ID:ULikHGhh0
まぁニャゴヤだから
282不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:06:03.95ID:om0OV1kN0
どうやって車買ってたんや
283不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:08:51.23ID:jRGMfCra0
48のワイ、若者にかこまれながら免許合宿にいって先週無事免許とったわ
奢りまくって数十万とんだけどなんかたのしかった
284不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:09:57.72ID:7FUVWGO60
免許証に電子コード仕込んであるんだから、
B-CASみたいに挿さないとかかんないようにしろよ
285不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:09:58.26ID:AoE6aJdl0
不便になるが無免許の奴は保険もダメで被害者泣き寝入りがほとんどなんだよな
車のエンジン始動に免許証必要な措置すべき
286不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:12:21.12ID:/vsspXzv0
昔はトヨタ関連企業の人は愛知県では車の運転するのに免許要らなかったって本当?
287不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:12:35.84ID:yt/HfBob0
そりゃまあ免許ったってなあ
飛行機や船と違って
車なんて踏めば進む
踏めば停まる
回せば曲がる だけの乗り物だし
288不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:13:13.64ID:7FUVWGO60
>>285
自賠責は義務なんだけどね
昔は免許とか車庫証明なしで買えたり、
友人から買うってやつがいるしな

車体番号もマイナで紐付けして、
マイナ入れてエンジンスタートのほうがいいかもな
盗難防止になるし。

これでヨーロッパ車をしめだせるお!
289不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:15:00.32ID:pm9JozmS0
50年間無事故無違反でもこうやって無免許ばれるの怖くてひき逃げするわけでしょ。
今回の被害者は怪我だけで終わったみたいだが
救護しなかったため人死ぬこともあるのだからやはり無免許運転野郎はカスで結論
290不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:15:06.86ID:u861ajKF0
免許の有無と、公道の走行は
完全に別個の事象じゃんよ。
291不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:15:44.85ID:sGIdNi+M0
車自体はどうやって調達してたんだろ
292不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:16:02.72ID:QqTQfltk0
無免だと賠償金が多くなったり
保険が支払われないとか
あるの?
そうじゃないならいらないよね
293不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:17:39.33ID:KduWm9lf0
老人の世代ってバレなければ合法無罪って態度だからな
294不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:18:22.72ID:sPigbmZi0
無免許のことは大したことじゃないって思ってそうだな
もう一生車運転は無理だろうけど罰則がどのくらいつくかな
無保険だし資産色々差し押さえか 人生の終わり際にやっちゃったね
まあ年金だけは差し押さえられないからよかったな
295不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:20:22.38ID:sGIdNi+M0
自営なら業務用で乗り回してたのか
296不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:23:41.46ID:PsDzCvLS0
>>251
あ、うん
それはわかってるんだけどね
わかんないならいいや
297不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:27:54.16ID:XjqCU90U0
>>296
たぶん、貴方が分かっていない
車の中の人が怪我していたら 当て逃げじゃないよ
298不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:30:34.64ID:7QAByOHc0
何度も言うが…
免許無くても無事故、無違反、無検問とか幸運が続けば発覚しないわな。
煽り運転で免許取り消しなってもハンドル握る奴は後を立たないぞ!
299不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:33:25.28ID:ziq/j+Is0
>>297
違うと思うよ、轢いていないのに轢き逃げって言葉がおかしいよね?って事でしょ
300不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:36:48.87ID:f1HslJjF0
なんで無違反でいられるんだよw
301不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:41:56.43ID:XjqCU90U0
>>299
そうだよ
> 当て逃げって言葉もちゃんとあるのにわざわざひき逃げと間違って言う違和感

当て逃げではないわな
302不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:46:40.01ID:a14Vclgq0
>>242
違反をしても反則金で免れる許されるだから免許
なけりゃ軽微な違反でも大変よ!
303不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:53:22.22ID:4Qxe7op20
>>5
そう考えると優良ドライバーに聞こえるから困る
304不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:53:55.86ID:C8KK8Fq60
>>301
事故った時の警察の書類上の区分が人身事故と物損事故。
人身で逃げるとひき逃げ、物損で逃げると当て逃げ。
305不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:55:37.98ID:h2uyWFUs0
自営業って何してるんだろうな
この辺りスマホの取締りは決まった日の同じ時間帯にやってるのに馬鹿が大量に切符切られてる
306不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:57:36.88ID:vJnhxJVg0
あと少しで返納する年齢なのに最後の最後で惜しかったな
307不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:58:05.76ID:V3iKl1jD0
無免許にクルマ売るなよ
売ったやつも重罪にしろ
308不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:59:41.27ID:XjqCU90U0
>>304
って、私が説明していますよね
309不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:00:28.78ID:JCIUR+160
な、無免許だらけだろ?
310不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:00:40.51ID:XjqCU90U0
何か安価たどれないで、1つのレスに対してのレスが多いなぁ
311不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:02:21.49ID:eYkIWoRL0
こんなクズ老害は死刑にしろ
312不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:04:52.36ID:qk4UCm8F0
>>163
ワラタw
313不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:07:37.87ID:FWFXYIyA0
標識とか通行区分とか優先順位とか
どうやって50年間も!!!
314不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:09:23.20ID:yt/HfBob0
でもまあいかにも蟹江らしい案件だけどな

弥富 金魚が500匹盗まれる
津島 何者かに一家惨殺 壁に血文字
怨恨か?
大治 中央分離帯に激突 男女5人死亡
甚目寺 ゴミ収集車が堤防からころげ落ちる
新川 暴力団員が拳銃で撃たれる

みたいな
315不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:15:31.93ID:Xa1KznVl0
たまにこういう事件があるけど、
免許取りに行けw
316不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:16:35.42ID:ziq/j+Is0
>>251
だから>>39に続いてレスしているんですよ
317不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:18:10.02ID:KIS6xuCS0
轢き逃げとは、法律に絡めて言う時は救護義務違反(危険防止措置違反や警察への報告違反も)のことで、辞書的には轢いて(車輪で踏みつけて通り過ぎること)逃げること。
法律に絡めた轢き逃げという言葉に違和感を覚えるのも分かる。
318不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:19:06.78ID:XjqCU90U0
>>316
安価をたどれとしか…
319不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:22:19.44ID:XjqCU90U0
>>316

>>39
ひき逃げって言葉おかしいよね
 ↓
>>246
当て逃げって言葉もあるのにね
 ↓
>>251
当て逃げは物損事故の場合

って流れよ?
320不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:27:36.59ID:5W9PcWUL0
このくそ爺はえらい! あとはボケたふりで〜終末まで安泰
321不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:28:52.10ID:fiD3HM/K0
>>5
牛丼一筋八十年
322不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:28:55.51ID:TxkVaF400
やってることはこの上なく悪質だけど、50年間無事故無違反かそれに近い運転を続けてたんだよなあ…
323不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:33:07.47ID:ziq/j+Is0
>>319
うーん?
分かっていないって言った人と同じ感想ですね。
324不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:34:47.84ID:HT2djz4m0
実技が問題なければ、重過失にならんとか?
325不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:36:35.54ID:ck+om0yl0
単に今まで運が良かっただけ扱いでいいから
免許がない時点で論外
326不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:37:11.84ID:L/1o2gZl0
これやられると免許取り消ししても無敵にジョブチェンやんか
参ったなぁ……………
327不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:38:17.38ID:iokWVjI20
こうやって見つかるのって氷山の一角でこんな感じで免許ないのに運転してる年寄っていっぱいいるんだろうな
328不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:38:52.34ID:JH6UuDlf0
免許証を持たずに通過すると写真取られるオービスみたいなのを主要な国道につけた方がいいな
329不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:39:50.60ID:CIf92Fny0
>>326
金が無かったら、その分刑務所行きか
生活保護になって終わりやね
犯罪者は、生活保護取り消しで良いと思う
もしくは、生活保護で犯罪起こしたら
島流しの刑にするとか
330不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:39:55.07ID:ck+om0yl0
凶器として車の没収もそろそろやれと
331不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:40:34.01ID:9cMwBBRz0
たまに高速の出口とかで抜き打ちで免許証のチェックをした方が良いと思う
332不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:41:59.12ID:BlcbmtwR0
ひき逃げやっといて無事故とか言っちゃってもね
事故したけどひいてないって言い訳としてもねーだろ
333不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:42:54.13ID:BlcbmtwR0
まあ死ぬまで塀の中にいてくれ
334不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:43:06.06ID:QRZDyV7a0
単に警察にバレなかっただけで違反や事故を一度もしなかった訳じゃない。
335不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:45:28.10ID:3tPagdG30
免許なくても車検とか出来るの
336不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:45:33.71ID:0jw53oLq0
>>317
奈良漬け『食』っただけなのに
『飲』酒運転っておかしいよね

みたいな話だな
おかしくないわな
337不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 17:03:22.03ID:C8KK8Fq60
>>308
してないから書き込んでる。
338不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 17:07:13.33ID:F7+3SuGD0
神戸にも居るから捕まえろ
100kg越えのデブや、つなぎ着て長田周辺に居るわ
339不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 17:07:23.87ID:TqAEyyQf0
>>31
340不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 17:07:53.02ID:nRe2Wt7Q0
>>1
京都地裁「無免許でも、普段から運転して乗り慣れているので、運転自体には問題は無い」
341不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 17:45:03.67ID:Mg+tD5oG0
50年前はどんな車が流行ってたんだろ
342不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 17:48:02.18ID:3WQ61m+o0
>>341
売れていたのはカローラとかサニー
カッコいいとされていたのは510ブルーバードSSSやフェアレディZ
あの頃は日産党が多かったな
343不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 17:54:33.96ID:lfoZtYop0
>>275
何故に?w
速度が出ないようにエンジンの制御をするのに?ww
測定は回転しているローラーの上にタイヤを乗せるんだよ?w
344不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 17:54:47.71ID:wyXtSlz20
フェアレディZは確かにかっこいいコスモとかサバンナもそれぐらいだっけ?
345不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 17:57:43.31ID:3WQ61m+o0
>>344
コスモスポーツもあったな懐かしい
コスモスポーツや2000GTは雲の上みたいに感じて、フェアレディZは一応廉価グレードもあったりして少しは近く感じた
346不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 17:59:57.19ID:3WQ61m+o0
>>344
サバンナはもうちょい後だった気がする
俺がガキの頃我が家で仕事用じゃない初めての自家用車買うことになって、その頃マツダのラインナップ一覧見てサバンナのかっこよさに痺れた
結局買ったのはコスモAPだったけど
347不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 18:04:18.24ID:NyQbm5Bp0
こういうの前にもあったよな
販売業者に車購入の際の免許チェック義務付けたほうがいいんじゃないのか
免許持ってないやつが購入する際は同意書等+印鑑証明書等で厳しくして
348不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 18:06:27.28ID:3WQ61m+o0
>>347
主な運転手の免許証のコピーと捺印ぐらいあってもいいかもな、何もないよりは
349不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 18:07:38.32ID:BE1sQ/8U0
>>143
東京海上日動使ってるけど入る時にコピーを送った記憶があるよ
保険会社によっては必要だと思う
350不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 18:07:59.41ID:B0lW9VXu0
>>53

たしか、駐車違反の張り紙については
その場ですぐ出頭して(しなくてもいいかどうかは不明)

「自分ではない誰かが、車の運転を行い駐車違反した」
という扱いで、罰金だけ払えば免許への違反点数は無いはず。
351不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 18:13:51.89ID:vmJTy2Ge0
スノボで五輪に出た選手は、
飲酒ひき逃げでも逮捕されなかった

スノボ界の飯塚幸三である
352不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 18:16:18.07ID:lfoZtYop0
>>350
弁明通知書ってのが送付される
それに何故車が駐車違反されたのか書いて送る必要がある
余りにも中身がおかしいとそこら中にカメラがあるからな
簡単に調べられて嘘がバレたら、、、
353不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 18:22:40.41ID:X8McuV9l0
上級国民ならウヤムヤにできたのに
354不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 18:25:10.09ID:wyXtSlz20
50年うやむやにしてたら十分だろ
355不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 18:37:18.12ID:6k663L440
魔が差したんだろ反省してるし
356不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 18:42:38.04ID:a14Vclgq0
だって自動車メーカーですら広瀬すず使って
免許が先か車が先か?
私は車が先なのだーみたいなCM垂れ流してたやん
357不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:06:28.42ID:V7cFyWHS0
お、ID被ってんな
358不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:34:01.75ID:dt6s9y0O0
無免許4ねよ
359不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:00:08.60ID:e5sCkiF50
>>73
なんかしらんがBBAかっけーなw
360不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:28:56.37ID:5qEsEgsL0
法律をもって抑えたい国。
マッカーサーが日本人を知り、ある種の嫉妬もったかもしれない。
この国を伸ばしたらヤバイと言う思いから。
免許制度はわかるが、普段から車乗って練習するやつには簡単よ。
バイクレーサー見てればわかるじゃん。他の人間との間合いとか運転技術が違う事を自覚してれば 自ずから
スピード出さない。 他者から自己もらいたくないから。
361不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:30:51.89ID:tlt5XiKc0
クズの高齢者 ボケる演技で うやむやだよね いい国だよ 
362不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:33:15.90ID:QRZDyV7a0
>>346
ファミリアロータリークーペだな。親戚の兄ちゃんが乗ってた。大久保清でも有名...
今見てもカッコいい
363不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:35:54.65ID:5qEsEgsL0
そもそも運転免許証により事故を減らすより、絶対安全な乗り物考える方がまともだと俺は思う。
運転の統一化など計れない。
技能、能力がそもそも人間は差があるし。性能いい車に乗って飛ばす車は本当に怖いと思う。
364不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:50:23.98ID:7cJEaspq0
>>8
ただの老害か初心者だと思う
365不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:58:21.75ID:5qEsEgsL0
>>348
自分はそこが、法律という名目で動かせてる国家の怪しさ
若い時から感じた。 車買う前にそこは徹底出来るはずじゃないのか?
事故起こす人間を 未然に防ぐ事は
出来る筈。
どうせ、車会社からの恩恵とか車売れれば 関係無いみたいな。
それで事故ったら自己責任ですっていうカラクリできてるんじゃないの? 本当に事故らない乗り物つくれって!
366不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:37:29.07ID:F82b/+ypO
50年間事故又は違反は無しだったのか
367不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:41:06.56ID:F82b/+ypO
>>8
制限速度きっちり守って走り続けるのは意外と難しい
368不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:52:42.82ID:tX97gxkS0
50年前なら普通免許もラクに
取れて、オマケに大型二輪の
免許ももれなく付いてたのに
この爺さんアホやろ(‘・ω・`)
369不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 22:10:27.66ID:wyXtSlz20
大型二輪まで付いてきたんか、なんかすごいな
370不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 22:53:55.50ID:BGoIH1r30
>>366
事故は無しだが違反(無免許)は50年継続だな
371不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 00:08:13.64ID:+WMOe/hJ0
>>258
そこまで書くなら微速しか出ないカード配布にたどり着くだろ。時速8キロ出れば十分。
372不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 00:11:50.00ID:+WMOe/hJ0
>>275
こういう些末なことは一般市民は考えなくていいの。些末なことは頭から切り捨てろよ。
メーカーが専用の機械で更新した日しか使えない仕組みのマスターカードでメンテすりゃいいんだから。
373不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 00:21:20.38ID:qBvLBGAN0
ただの身分証明書だしどうでもいいんじゃね
交通ルールとかの基本的な事は免許持ってても怪しい奴が多いし
大抵のことは免許とってから学んでいくだろ
免許とか意味ねー
374不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 00:58:51.05ID:v9r2uXvW0
>>343
バカ発見w
375不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 04:46:38.51ID:OFvRZlwn0
俺は親に教わって
免許ない時から少し乗ってたわ
広場で教わって練習すれば
運転なんて簡単
就職時に提示を求められ無免許だから仕方なく教習所通ってとったわ
30万も払う意味ねえ
376不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 07:49:06.78ID:P2sietZM0
>>372
だよね
>>102 にも言ってやれ
素人が考えても無駄だと

何で100キロのキンコンがなくなったか考えればわかるわな
377不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 08:08:21.88ID:/miWyjC80
運転歴50年のベテラン中のベテラン(免許無しw)
378不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 08:16:09.16ID:IvH7SKpz0
>>269
商店街とか20キロでもコワいからな
379不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 08:16:48.89ID:aFUMHzwO0
すげえ 運もすげえ
380不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 08:21:22.14ID:jeJBUjdU0
今まで季節毎の検問にも掛からなかったのか。
381不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 08:36:36.40ID:tWlPovRq0
愛知のおっさんだけど今まで無免許だと二人身近にいたな
二人とも関西出身でギャンブル漬け、無責任な奴だった
一人は捕まった時、免許不携帯で逃げたいから俺の住所本籍を教えてくれと言ってきたクズ、もう一人は無免許無車検無保険で捕まってすぐにその車運転してまた捕まる、しかも同じ警官に
おかげで任意保険では弁護士費用特約、無保険車特約に必ず入るようにしてる
382不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 08:36:41.48ID:++qTkQ930
「22歳ごろから運転しているが、今まで免許を取得したことはない」
免許何て取得する必要が無いと言っています
すごく得していますねこれからも無免許で気を付けて運転するんでしょう
383不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 08:41:56.41ID:birO/BqR0
免許証返納した年寄りですが
取り直すのは面倒なので
この後、運転しなければならないとなったら
無資格で運転することになるでしょう
384不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 08:44:06.65ID:/miWyjC80
事故起こすのって不慣れな新規か経験豊富なベテランなんだよなw
385不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 09:03:39.96ID:tvwEcXcP0
ずっと規定速度以上ださなかったとか?
しかし凄い。
386不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 18:42:40.56ID:3SNOspTm0
>>21
買うとき免許の提示とか無いぞ
387不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 18:48:45.97ID:nsj9SYbI0
無事故無違反50年て凄い
俺は20年間で一時停止違反とスピード違反で2回捕まってるし、検問で免許提示求められたこと数回あるぞ
388不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 19:03:56.73ID:G9/OCkJq0
>>1
さっさと死んでりゃ逃げ切れたのにな
389不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 19:05:21.51ID:r6L/kcIP0
車検とか自動車税とかそういうのはほかの人間の名義でやってたとかなのか
390不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 19:07:50.98ID:01Xs+1QG0
>>340
その後、無免許運転致死傷罪ができた
391不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 19:08:12.72ID:G9/OCkJq0
>>383
したらダメなんです
392不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 19:15:36.18ID:m4/QaUBs0
>>16
それ、点数稼ぎのカモにされてね?
393不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 19:23:31.22ID:pL1NM40n0
ひき逃げってのは、免許あっての話(言葉)じゃないか?
道交法でいう
免許なかったのなら、やり逃げ・こき逃げ・して逃げだろ
394不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 19:49:27.33ID:S4VcPEK60
>>387
犯人は無事故かもしれないが、無違反ではない
無免許運転50年だよ
395不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 19:52:50.38ID:aQv2YbvP0
>>8
免停リーチの俺のことか
396不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 19:54:14.31ID:1vBH8glf0
>>41
そんな書き込みすると愛知県知事から誹謗中傷と名誉毀損で訴えられるかも知れないよ。

県知事が日本人や天皇陛下を侮辱するのは「憲法に保障された表現の自由」らしいけど。

とりあえず僕達日本人が愛知県を批判するのは危険。
397不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:00:07.84ID:pghqo8ue0
免許持ってるのに警察に呼び止められて理由は遅く走ってるからだと
ふざけんな
398不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:33:11.61ID:0Tniy7mAO
こういう無免許馬鹿がニュー速で出てくると、毎度お馴染みのように愛恥味噌土人なんだよな。
コロナバイ菌チャンコロゴキブリ土人なみの民度の低さばかりが目立つ愛恥土人。
おまけに日本最大の大量老害虫粗大ゴミどもの団塊クソジジイか。
未だに大量にしつこく生存してるこいつらの一匹なんだから、害虫ジジイは殺処分しろや。
399不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:38:25.71ID:KHjfSQDh0
>>397
明らかな低速走行で不審車両と勘違いされたんだろう
警察車両とすれ違いざまに視線を逸しただけで職質
とかあるからね
400不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 11:51:00.70ID:UeuxQRZ10
>>397
(時速)4キロおぢさんですか?w
401不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 11:53:01.17ID:0PyB7qyW0
「免許持ってんのかこいつ?」と疑いたくなるような運転をする奴がたまにいるけど、こういうのがそれか。
402不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 11:53:21.87ID:7qFbKs880
「22歳ごろから運転しているが、今まで免許を取得したことはない」

何の自慢だよ
403不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 11:54:50.53ID:C4v5+0gm0
前の小学生と妊婦に突っ込んだ件もそうだけど
何のための免許制度だよって国のバカさにも腹が立つ
404不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:03:44.34ID:qcnzJZlT0
>>1
無免許運転できたのは明治け大正初期辺りまでだからな
こいつははじめから屑だ
一生免許交付するな
405不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:05:58.23ID:CoCo3X0u0
イミテーションゴールド免許だな
406不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:06:19.12ID:qcnzJZlT0
>>397
最高速度も決まってるけど最低速度も決まってるからな
あまりにも遅すぎるとそら駄目だろな
407不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:08:02.87ID:B0Cj04/f0
>>269
法定速度とは一体なんぞや
408不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:08:33.14ID:Y0HAlEuw0
>>406
法定最低速度があるのは高速道路だけだけどね
409不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:08:58.69ID:iB6nklN60
>>184
運転免許の保有は関係ない
410不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:09:37.56ID:hSl/JyLk0
すげえ、今までよっぽど安全運転だったんだろうな
411不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:10:09.10ID:Y0HAlEuw0
>>407
法定速度とは…
標識や表示がない時の最高速度

制限速度や最高速度の意味で使われる誤用が多い言葉
412不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:10:38.74ID:CoCo3X0u0
低速走行は流れを滞らせるから
立派に道交法の意義に反してるだろ
413不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:12:42.41ID:bn0p1GWV0
田舎ではよくある話
414不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:14:00.55ID:Y0HAlEuw0
>>412
道交法1条の目的からすると道交法の 『意義には』 反しているけど
法には反していないんだよなぁ
というか、一般道では違反とされない欠陥があるって言った方が良いけど
415不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:15:26.07ID:IM84oycb0
運転免許に意味がないのは亀岡事件ではっきりした
416不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:15:40.89ID:+n3/3eKm0
>>221
名古屋でそれヤられたわ
417不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:17:23.22ID:+n3/3eKm0
>>337
してるように見えるが…
418不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:18:25.53ID:Y0HAlEuw0
>>416
まぁバスレーンが、そうなっているしな
右折レーンの右側に直進レーン(バスレーン)あるから違和感ないんじゃないか?
419不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:19:29.51ID:Y0HAlEuw0
>>417
しているね
420不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:22:24.13ID:TOSI/TJv0
自転車税ってどうなってたんだろう
421不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:22:51.27ID:Rba0RE1p0
事故オコサヘンかったら免許とか確認される事ないしな
422不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:23:27.83ID:fMrory4t0
>>100
それで何か言ってやった!ってつもりか?
423不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:23:48.91ID:twtYgg570
軍隊で車の運転習った
戦後のどさくさを乗り切った
免許なんかいらねえ

こういう人がいたような
424不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:26:29.30ID:zKeamWGH0
どうしても学科試験が通らないんだよ
425不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:28:43.81ID:pc3W4yrF0
>>1
ド田舎の村=スラムだから無免許運転でも逮捕されない
426不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:44:37.91ID:a0JDUcYz0
>>193
それだと5年間車に乗らないだけで自動的に運転免許を取得出来てしまうぞ。
トラックの運転手とかみたいに日常的に運転してて、それを客観的に証明してもらえる立場なら良いけど。
427不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:47:43.94ID:S4LIHdtL0
大村知事なら無罪にしてくれるだろ
免許取得意思の自由や
428不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:49:19.28ID:S4LIHdtL0
>>421
年2回くらいは警察が道路封鎖して免許確認してるのに遭遇しないか?
429不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:57:08.01ID:s4u1yA4t0
>>428
岐阜のクソ田舎住まい。
ここ10年以上、警察官に免許証を見せたのは、免許更新の時だけだな。
いや、いつも安全運転やよ
430不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 13:17:55.40ID:euLdLS1/0
ブラックジャック先生みたいですね。
431不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 13:35:21.15ID:OUB3CE7g0
【愛知】運転歴約50年で“1度も免許取得せず”か…追突事故で女性にケガさせたまま逃走した等の疑い 73歳男逮捕 蟹江町  [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
432不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 13:54:13.71ID:+/IKeyug0
50年間無事故無違反か

そこら辺のサンデードライバーよりよっぽどマシだな
433不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 13:56:35.12ID:Y0HAlEuw0
>>432
50年間サンデードライバーの可能性もあるわな
434不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 14:07:11.50ID:kZAzuAnP0
安定の団塊老害
435不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 14:07:23.92ID:TaVwOxqV0
>>1
何誇ってんだよ
436不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 14:14:54.25ID:+/IKeyug0
>>433
なるほど
確かにたまにしか乗らないなら無免で良いやってパターンもあるな
愛知だし
437不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 14:20:12.13ID:twtYgg570
50年間、免許持っていて、そのうちの半分近く運転してましたが
警察官に免許見せろといわれたことは一度もありませんでした
438不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 14:32:14.02ID:SEM7ITui0
クルマの購入登録で、免許証コピーとか必要なかったか?
439不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 14:33:48.34ID:Y0HAlEuw0
>>438
そんなんあったら、運転免許取得できない法人名義で登録できないだろ
440不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 14:37:21.07ID:BVcjsSxc0
>>8
兄が警察官なんだけど、きっちり速度守る。
だから警察関係者かもって思って追い抜きとかしないようにしてる
441不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 14:40:27.18ID:TFt2hzhL0
いるんだな現代社会にまだこんなのw
442不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 14:44:22.82ID:HBsqvg3V0
愛知県によくある女の名前だな→蟹江
443不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 14:48:23.53ID:Y64n0pAv0
50年無免許がバレなかったってある意味有料ドライバー
444不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 14:55:13.52ID:lm2Dfv6l0
そういえば、車を買う時も車検を受ける時も免許証の確認なんてされた覚えは無いな・・・w
無免許でも大丈夫なんだな
445不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 15:00:05.80ID:2qIcn/sY0
愛知県って
運転免許は要らないんじゃなかったっけ。

えっ、公道もあるのけ?
446不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 15:28:13.40ID:JrI1Xt9S0
一度も違反切符切られた事、無いってか?
ありえへん
ギネスに載せれるんじゃないか?
ニッポンのギネスのコーナーで
447不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 15:37:44.05ID:lm2Dfv6l0
>>446
田舎だとパトカーや白バイと遭遇する事はほとんどないとかざら
448不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 15:46:09.42ID:SeAw81KX0
そーすると、罰金は…本来払っていたはずの免許取得のための受講料とか、3年ごとの更新料とか、あ、5年ごとになったのは…何年前からだっけ? んで、ナンダカンダで最低50万くらいからか?
449不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 17:50:35.56ID:IM84oycb0
>>443
亀岡の登校中児童殺した未成年も検察から超優良ドライバー扱いで過失で済んだ
優れた運転技術をもつものは免許とか関係ないと教習所の指導員が言っていた
よって法執行当局が免許は紙切れと認定している
450不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 19:39:01.45ID:3fkPY4OU0
昔は免許ないのに商品の配達してる人はいたよ。
今、生きてたら、40年間無免許の可能性。

鈴木さん、元気かあ。免許とったかあ。
451不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 19:41:17.62ID:4QQ5WcXW0
鼻を削ぎ落とせ
452不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 23:21:37.16ID:DUXs8cEz0
>>449
それが切っ掛けで法改正されてる
このじじいは10年以下の懲役+100万円の罰金
相手が死んでないから求刑で5年くらいか
453不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 23:27:10.23ID:ARFl1uHt0
まーた愛知
こういうゴミって全国で数百人くらいいるんじゃねえの
車購入時は免許証の種類や有効期限、違反の確認が必須な時代かもな
購入者は誤魔化せる場合もあるから使用者や車庫証明なども厳密に絡めろ

こういうゴミに協力したり車を貸した奴も処罰しろ
454不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 01:31:25.09ID:s0x6LtVY0

455不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 01:32:53.58ID:M/y5Uy8U0
結構こういう高齢者は居るんじゃないかな。
456不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 01:35:33.51ID:EH3pN8pgO
50年間、警察の世話にならない運転できても、73才になるとあかんのか
457不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 17:54:16.89ID:yB7cd7wR0
>>216
おおむね70歳くらいの方はオートマ禁止にして無免許なら即死刑にしないとわりにあわない
458不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 18:01:49.63ID:33IsA70X0
>>418
成る程、だからやってしまうハードルが低いのか。だが、だからといってなぁ…
459不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 00:08:16.77ID:+/bSC1OU0
>>418
いや、例えが稀すぎるだろw
右折信号待ちで待っているとき、いつも後ろからすんごい勢いで突っ込まれるんじゃないかと心配になるわ
460不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 15:04:24.07ID:UUo0fMoj0
こういうゴミにクルマ流す奴を捕まえろよ
461名無しのリバタリアン
2020/07/04(土) 17:57:11.10ID:9Js0d2/E0
免許ないから無敵
462不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 03:44:38.64ID:r63dUoaS0
個人の場合、車の購入時に車庫証明と一緒に免許提示させりゃいいのにな。抜け道はあるだろうがやらないよりマシ。
463不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 05:55:40.73ID:GIZ+RKHf0
>>462
これな
普通に買う人間は何も困らんもんな
反対する理由が無いわ
464不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 06:00:17.16ID:Ktuh8Dcg0
運転免許を挿入しないと
動かないようにしたらええよ

緊急のときの
解除ボタンとか付けてさ
465不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 06:06:12.27ID:sk5e3jRo0
>>1
本物の愛知土人!
466不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 06:06:58.57ID:VCCTAoin0
愛知住みだが50年はなかなかだな

40年無免許クラスは時々見るが
467不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 06:09:14.75ID:VCCTAoin0
ふと思ったんだが愛知県でウインカー出す人が少ないのは免許持ってないから知らないってオチなのかもなw
468不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 06:09:58.79ID:sk5e3jRo0
>>100
最近チャリでスマホ見ながら走ってる馬鹿が多く、交差点も確認しないで突っ込んでくるから、
20Km/h規制エリア
30Km/h規制エリア
この2つは守ってる。

逆に、チョソに敷き頃されて苦しんでタヒね!とも思う。
469不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 06:45:13.08ID:3uuIQBrW0
>>447
まじで?
田舎ほどつまらん点数稼ぎ多くない?
470不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 06:46:21.92ID:Ue4oeKfC0
下手に免許持ってる奴より運転上手なんだろね、こんだけの間無事故無違反だったなら
しかし年には勝てんか
471不要不急の名無しさん
2020/07/05(日) 06:50:39.98ID:Akd4hCzq0
>>440
それだw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250117215308
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593487584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【愛知】運転歴約50年で“1度も免許取得せず”か…追突事故で女性にケガさせたまま逃走した等の疑い 73歳男逮捕 蟹江町 [Lv][HP][MP][★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【三重】“無免許で無登録”の車運転し追突事故…相手にケガさせたまま車放置し逃走したベトナム人の男逮捕 朝日町 [Lv][HP][MP][★]
【山梨】準中型免許あるのに原付免許取得 山梨で29歳アルバイト男逮捕  [すらいむ★]
【千葉】ひき逃げで男性死亡 無免許運転の21歳女を逮捕 教習所通うも免許取得せず
【岐阜】免許取った事ない18歳少女…車運転して衝突事故 ケガした同乗の男子大学生置き去りにして逃走し逮捕 岐阜市
【岐阜】一度も免許取ったことない33歳男 車で別の車に追突し相手にケガさせ逃げた疑いで逮捕
【知識】「AT限定からMT」「一種から二種」の免許取得は大変? 実際の教習内容や費用とは [ひぃぃ★]
大型免許取得できず教習所を逆恨み 脅迫状や1500羽の折り鶴押し付ける 容疑で東京・品川の男逮捕 [すりみ★]
【声優】「けものフレンズ」尾崎由香、念願の運転免許取得に喜び「やったー!」 [爆笑ゴリラ★]
浜辺美波 運転免許取得を報告 「やたーーーー!!ついに運転可能に!!」 喜びつづる [爆笑ゴリラ★]
本田望結 小型船舶の操縦免許取得を報告 姉の真凜も「凄っ、知らんかったって」と驚き [爆笑ゴリラ★]
【芸能】霜降り明星・せいや、本気で教員免許取得目指す! 「生徒たちの前で授業するっていうのも1個夢なんです」 [爆笑ゴリラ★]
【奇跡】中川翔子「『冴羽遼』になりたくて自動車免許取得した」「そしたら教習所に免許を取りに行った時に小室哲哉さんと会った」 [Anonymous★]
大型免許取得しようと思ったんだが
発達障害の運転免許取得まで、、、
二輪免許取得日記 [教習所編] part496
二輪免許取得日記 [教習所編] part466
二輪免許取得日記 [教習所編] part483
二輪免許取得日記 [教習所編] part482
二輪免許取得日記 [教習所編] part373
二輪免許取得日記 [教習所編] part386
二輪免許取得日記 [教習所編] part429
二輪免許取得日記 [教習所編] part390
二輪免許取得日記 [教習所編] part413
二輪免許取得日記 [教習所編] part421
二輪免許取得日記 [教習所編] part415
二輪免許取得日記 [教習所編] part400
二輪免許取得日記 [教習所編] part396
二輪免許取得日記 [教習所編] part392
二輪免許取得日記 [教習所編] part427
【緊急】浜辺美波ちゃん、ついに運転免許取得
【通信】教員免許取得情報総合スレPart19
【山梨】狩猟免許取得者 20代が急増[11/15]
【特支】専門免許取得促す 文科省が法改正検討
24歳ADHD大学中退ニートだけどAT限定普通免許取得した
島村嬉唄ちゃん、自動車運転免許取得!!!!!!!
二輪免許取得日記 [教習所編] part364 [無断転載禁止]
【50cc】原付免許取得総合スレ 3時限目【新規取得】
ブロンデル騎手1月5日から短期免許取得 2か月間関東で騎乗
前田彩佳ちゃんが運転免許取得費用を全額自分で出したと言ってたんだけど
南アフリカのライル・ヒューイットソン騎手(22)がJRA短期免許取得へ
【山梨】準中型免許あるのに原付免許取得 29歳アルバイト男逮捕★2 [シャチ★]
【車】新成人はなぜ車を買わない? 最大の原因はやっぱりお金? 過半数が免許取得済み マイカー所有は2割以下
( ^ν^)「いまどき免許持ってない奴とか結構いるだろ」→運転免許取得率 25〜29歳 男94%女87%
【車】新成人はなぜ車を買わない? 最大の原因はやっぱりお金? 過半数が免許取得済み マイカー所有は2割以下 ★5
【車】新成人はなぜ車を買わない? 最大の原因はやっぱりお金? 過半数が免許取得済み マイカー所有は2割以下 ★9
【車】新成人はなぜ車を買わない? 最大の原因はやっぱりお金? 過半数が免許取得済み マイカー所有は2割以下 ★10
(ヽ´ん`)「いまどき免許持っ(ヽ´ん`)「いまどき免許持ってない奴とか結構いるだろ」→運転免許取得率 25〜29歳 男94% 女87%
「免許取った事ない」18歳女車カス。衝突事故で同乗の男と車置いて逃走ひき逃げ 岐阜
85歳。凝りずに無免許運転を繰り返す車カス。免停中に乗って免許取り消し後も運転→追突事故 白山
【社会】免許取った事ない18歳少女…車運転して衝突事故 ケガした同乗の男子大学生置き去りにして逃走し逮捕
【愛知】免許取った事なく…酒飲んで車運転し信号待ちのバイク2台に追突 1人が頭にケガ 46歳男逮捕 名古屋市
【愛知】パトカーから逃走中に衝突事故を起こし、2人を負傷させたフィリピン人女を逮捕 「信号は黄色でした」と容疑を否認
【京都】一度も免許取らず ひき逃げ容疑で逮捕の男、知人を身代わり出頭も [ひよこ★]
自称「山本太郎の姉」、酒気帯び運転容疑で逮捕 追突事故で発覚 西宮★2 [愛の戦士★]
【酒害】居酒屋で飲酒後、乗用車を運転し追突事故 酒気帯び運転容疑で42歳男逮捕 尼崎 [ごまカンパチ★]
【酒害】自称・熊本市職員の男 飲酒運転の疑いで逮捕 追突事故を起こし発覚 福岡・八女市 [ごまカンパチ★]
【酒害】「酒が抜けていると思い...」 酒を飲み原付バイク運転 車と衝突事故 酒気帯び運転容疑で男逮捕 宮城 [ごまカンパチ★]
【京都】酒気帯び運転し衝突事故 34歳無職女を逮捕 同乗の65歳男性が死亡 42歳の男性ら2人が頭や胸を打撲するなどのケガ  [ぐれ★]
【愛知】未明に路上で横たわっていた男性(35) 車にはねられて大けが 運転していた男(39)を逮捕 蟹江町 [シャチ★]
【大阪】「無免許ばれるのが怖かった」ひき逃げ容疑で40歳男逮捕 3年前に免許取り消し
【バグ技】免停の少年を無免許運転で逮捕→無免許ではなかったため誤認逮捕 出頭しないと免許取り消し処理が完了せず
逆走車の24歳の運転手からアルコール検出 国道1号バイパスで正面衝突事故 相手の車の23歳男性死亡
アルコール依存症で休職中だった公務員様、酒気帯び運転で追突事故を起こして逮捕 
【千葉】消防分署長(59)が酒酔い運転で追突事故 逮捕 「酒は飲んだが、酔っている感覚はない」と容疑を否認
21:40:28 up 21 days, 22:44, 0 users, load average: 10.36, 14.60, 17.28

in 3.5648000240326 sec @3.5648000240326@0b7 on 020411