◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

シルク・ドゥ・ソレイユが破産申請 コロナで全公演停止 [爆笑ゴリラ★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593469392/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2020/06/30(火) 07:23:12.99ID:6wJlYj+79
6/30(火) 7:15配信
朝日新聞デジタル
 
 世界的なエンターテインメント集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」の運営会社は29日、本拠があるカナダの裁判所に対し、破産手続きを申請したと発表した。新型コロナウイルスの影響でショーが開演できなくなり、収入が途絶えていた。今後、身売りに向けた手続きに入るとしている。

 米破産裁判所に対しても、外国企業を対象とする連邦破産法15条の適用を申し立てる。

 「シルク」はサーカスのようなアクロバティックなパフォーマンスと、芸術性の高い舞台演出を融合させた大型ショーで知られる。米ラスベガスの大型ホテル内に常設の6会場を抱えているほか、日本を含め世界を回るツアー公演も手がけてきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00843218fb1a29b9fa31c820a89961ecf3b3ac9c

2不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:24:15.09ID:X8cH+Q590
アレグリァ〜

3不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:24:17.86ID:0KzJ+WTe0
カスのようなって。酷すぎ。

4不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:25:33.72ID:4Q1bqfor0
シルク・ドゥ・ソレイユもシナのものになるんだね
おめでとうございます

5不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:25:49.13ID:WfemOigJ0
もともと糞みたいな経営体質だったよな、ここ
自転車操業でパフォーマーをすぐに解雇にしてたし

6不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:25:55.87ID:w7JObpLN0
経営も綱渡りだったんだな

7不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:26:15.22ID:6zUQR29Z0
舞台装置とか音響とか金掛かってそうだもんな
出演者の訓練にも

8不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:26:17.32ID:h5/hCPJa0
どこかが買うだろうからオーディエンスには関係ないだろう

9不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:26:28.89ID:eimHXrAB0
サーカス経営

10不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:26:37.64ID:3hI+v2Gx0
なんかイッテQで沖縄の誰かがそこのメンバーに
なったとかかんとか言ってたの日曜に観た気がする。

11不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:26:40.22ID:3iYx7a4J0
アクロバティックな復帰はできなかったか

12不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:26:40.52ID:A6AKPhsF0
シラフ・デ・ソレイウ?

13不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:26:48.24ID:r3zBHXi60
シルクドゥソレイユと言えばオールスター感謝祭を思い出す

14不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:27:08.29ID:HK2ltN0f0
中華に身売りか

>同社に出資するプライベートエクイティーファンド(PE)のTPGキャピタル、
>中国複合企業の復星国際<0656.HK>、加ケベック州貯蓄投資公庫は、
>シルク・ドゥ・ソレイユの債務引き受けと再生に向けた3億ドルを投じることで合意。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd1f8f02e5bbd11938d4be170d52ee1101aff9fe

15不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:27:16.39ID:/0/xyuk90
>>5
これよ。

16不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:27:38.29ID:vB0CyAf60
こっちはよく知らないけどボリショイや木下大サーカスは大丈夫かね

17不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:27:50.97ID:+bc3hK2c0
中国産ウイルスに犠牲になっていく企業たち

18不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:28:08.75ID:7m80Rk9s0
>>4
雑技団の連中を放り込めばいくらでも回せるしな

19不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:28:23.67ID:SJbWTMzD0
海老蔵とかも自己破産したら面白いのにね

20不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:28:27.02ID:3w80APqm0
24時間テレビで公演してたときに
裏で紳助が東京03を恫喝してたな

21不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:28:38.41ID:hsxA5zc/0
太陽サーカス団

ただのサーカスにごてごてはりぼてつけて付加価値上げてた

22不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:28:49.03ID:ont3GTn30
>>14
コロナ使って世界中の企業を激安で買い漁る中華。

23不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:28:50.84ID:0N33C0F+0
ユーミンのせいか

24不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:28:51.75ID:gNT35noM0
>>10
見た
かわいそう

25不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:28:57.67ID:wdRtfbBI0
おーとかかーとか良かったな。

昔、ほぼ最前列で見てたら真上に紐で吊された演者から汗だか唾液だか落ちてきて。
今だったら大騒ぎだな。

26不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:29:00.29ID:pNIZ5YvF0
中国とWHOこれどうすんの?

27不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:29:27.30ID:eSCq4xe10
アレグリア作業用BGMで聞いてたから悲しい

28不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:29:38.03ID:Lw02W2GS0
賠償責任は中国へ

29不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:29:39.48ID:hsxA5zc/0
中国に買われて太陽雑技団になるのか

30不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:29:49.08ID:T9zS/QjR0
誰も見ないっしょ

31不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:29:52.31ID:z4SGYeiq0
日本でいう興業なんてそんなもの

今の日本的な雇用の感覚がおかし過ぎる


破産や解雇が健全に機能しない社会は上手く回らない


仕事なんて何十年も続くものじゃない

32不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:29:55.70ID:9EHIiTuI0
非常階段

33不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:30:14.61ID:J0dQ3h000
サルティンバンコとかあったなぁ

34不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:30:53.12ID:+d50rBU80
過去オリンピックの体操の金メダリストも数多く
参加しているんだろ。厳しいな 練習を何とか続けて
また団体が復活することを祈るよ。

35不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:30:55.07ID:QICBjCtV0
>>14
結果的には良かったね、じゃない??

支那雑技団とか伝統があるんだし、そこに参画すれば、いよいよ最高なアレグリアが完成しそう

36不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:31:21.77ID:1FDSMWT50
中国に買われてオワオワ

37不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:31:23.28ID:4Q1bqfor0
>>16
木下は3月下旬から全公演キャンセルだから似たようなもんだと思う
シナが買いたたいてホクホクだね

38不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:31:25.39ID:0aYJhQoP0
ワロタ
コロナ様は上級国民のおもちゃにすら厳しくて草

39不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:31:37.60ID:M7Eej+Bs0
この手のプレミアム公演業は
移動公演・ホールによる集客効率もガタ落ちで
終息するまで、収入激減だよね

とはいえ、せっかくの突出した技能がもったいないし
副業でもやって、休業するしかない

40不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:31:38.64ID:ikcPz2970
賢い

エンタメに補助金入れて維持しろとか言ってる日本がアホ
文化の維持とか言ってる奴は駆逐していい

41こんなに猫になっちゃっていいの?2020/06/30(火) 07:31:53.86ID:UylN8QINO
もう小倉智昭さんしか一切思い浮かばない。

カー観たい。

42不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:31:54.28ID:Fpl6jjOO0
これを機にもっと生産性のある仕事探せ
スポーツ選手とかもアフターコロナではいらない

43不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:31:59.60ID:3ygTgDua0
>>10
国家公務員辞めてシルクドソレイユ入ったのに。

44不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:31:59.63ID:BOxjJf9E0
バニラムードのマリコもシルクで活動してたな。生きてんのかな。

45不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:32:08.88ID:ZTS6qbpQ0
中国が引き起こしたコロナショックに巻き込まれて破産

中国企業に買われて雑技団となる



ほんとにそれでいいんか?カナダよ

46不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:32:20.80ID:OXTu2T7y0
まあ、仕方ないよね

47不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:32:32.02ID:NMFKam7FO
シナーがばらまいたゾナハ病のせいで、、、
からくりサーカスの出番だな。

48不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:32:49.14ID:TyRR5nok0
本当に中国に賠償してもらわないと
コロナ後の買収企業を無理やり国有化後に再度国内企業に売却だな

49不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:33:06.12ID:JrjX/U1G0
また落ち着いたら有志が集まって同じ事するから問題ない

50不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:33:07.57ID:4+hlTP9n0
>>1
さるちんばんこ

51不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:33:21.37ID:K5eoclLv0
心配ないさ〜

52不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:33:21.56ID:hxlcRXzX0
何故シンクロとか体操なんてやるのか
まだバレエとかピアノの方が駄目でも活きるだろ

53不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:33:34.98ID:PDQNARQW0
世の中に必要なかった、それだけ。

54不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:33:36.26ID:e5zrsF6V0
>>3
Sir.カスって、上げて落とす感じだな

55不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:33:37.88ID:lk8GL+Wo0
>>20
いやそれはオールスター感謝祭や

56不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:34:06.70ID:W067T4nd0
>>10
谷あり谷ありが
人生ですよ

57不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:34:34.71ID:mIOlQRLS0
あら大変

58不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:34:35.54ID:c/h7RT7f0
あれ?「欧米は表現者に対しては手厚い支援をしているから潰れない!日本は支援をしない!もう終わり!」
って芸能人とかが言ってなかった?

59不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:34:39.62ID:2lVbFR+B0
>>29
中国企業が買うでしょ?ソレイユの中には雑技団の団員もいるし一石二鳥。給与は
叩かれて中国人以外は辞めて本物の雑技団になるw

60不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:34:50.19ID:UYA3wZOz0
最近の状況で、百何番目とかの初期の患者から今頃感染してるって
もうだめだろ、いちど罹ったらエイズのように治らないのでは?

61不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:34:54.25ID:i4aG0q/b0
なんか嫌いだったから嬉しい

62不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:35:17.08ID:bgJjY1q+0
>>21
ショーというのはそういうもんだが
だからなに?

63不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:35:35.08ID:HbDBBUcf0
四季みたいにクラファンなりファンから救いの手を求めなかったのかね

64不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:35:38.97ID:GeKMq3jf0
>>14
な?
コロナが欧米ヨーロッパ人を破滅させ乗っ取るための人口ウイルスである事が完全判明大証明されたであるな

65不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:35:39.33ID:e5zrsF6V0
>>10
なるほど、そいつは最強の逆神なんだと思う。
株買った企業は全部倒産したり、
ドル買ったら円高になったり

66不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:35:53.11ID:ux4c35mB0
笑ってよ、金のために
笑ってよ、朴のために

67不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:36:05.43ID:7q8kDobV0
中国のせいで世界中の文化が破壊し尽くされていくな

68不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:36:06.50ID:bVJYxEyl0
中国はコロナをばら撒いて弱った企業を底引き網で買いまくる戦略

69不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:36:23.93ID:oGZsN8es0
カナダが本拠地だったんだな知らなかった

70不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:36:24.47ID:EtwPTGt/0
>>58
反社と鮮コロのデマ

71不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:36:41.00ID:7KZdr7Ft0
この現実が08年のリーマン・ショック以上の不況と言われているゆえんか。

72不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:36:47.02ID:34oYNih90
これさあ…
中国がアジア人以外を殺すための人工ウイルス?

73不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:37:04.57ID:2lVbFR+B0
>>53
始まりだよ。映画も制作できないしブロードウェイもうかうかしてられない。日本の
秋豚組など倒産も同然。話題にさえならない。

74不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:37:20.40ID:RuCyu0Hh0
>>13
紳助が東京03を恫喝する動画で何度も見たなw

75不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:37:22.33ID:S9jusDJK0
欧米は日本と違ってエンターテインメント産業に莫大な補助金を出してると聞いたが
それでもダメか

76不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:37:29.77ID:YlBAhkRK0
幻の大技を復活させて団の危機を救うしかないな

77不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:37:35.12ID:Y8vM9huB0
経営に問題あっただけやん
コロナ濡れ衣かわいそう

78不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:37:59.34ID:yOC7QjXh0
中国に買われたかぁ

79不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:37:59.54ID:lOKkuiTz0
汁粉と蕎麦つゆ

80不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:38:12.67ID:0EijnUEO0
サンチンバンコに連れて行かなかったからなお前ら(´・ω・`)

81不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:38:27.64ID:XBkkVvz80
テアトル・ド・ソレイユのパクリみたいな名前だったな。

82不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:38:34.40ID:+kLIekek0
コロナで経営基盤の弱い糞企業が潰れてくな。
実力主義化が進んで良い傾向だ。

83不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:38:40.29ID:r3zBHXi60
>>74
恫喝の最中、シルクドゥソレイユのパフォーマーは気が気じゃなかったろうな…
と言うかあの恫喝は昭和の負の遺産だわ。

84不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:38:42.36ID:embjNhLr0
そんなの知るク

85不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:38:47.78ID:H2Nd0bou0
キダムは来ません

86不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:38:52.92ID:IB98rq/c0
文化に理解がないか日本と違って海外は芸術やエンタメに手厚い補助をしている
とは何だったのか

87不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:39:03.82ID:TfRfZT2k0
ざまあああああああああああ

88不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:39:08.12ID:dgoNlncs0
全裸公演やればなんとか・・・・

89不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:39:10.16ID:GeKMq3jf0
今後も対策を立てなければチャンコロ共による文化乗っ取りが続くであろうな

90不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:39:13.65ID:Ax5/s4b80
名前はきいたことあるが
シナドソレイユになっちまったか
(´・ω・`)

91不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:39:14.85ID:Dx51q33P0
>>14
世界中の会社が中華に飲み込まれてく

92不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:39:14.97ID:DctrFIOp0
日本の演劇って行政の保護が手厚すぎるんじゃなかろうか

93不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:39:16.52ID:RuCyu0Hh0
団員が練習中の事故で高所から落ちて亡くなったとこ?

94不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:39:33.89ID:3tKB/JPf0
この規模の会社が自転車操業だったんか

95不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:39:39.27ID:r3GWNPZq0
内部保留がないとこうなる

96不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:39:42.30ID:Wv+Nv+9f0
最終的には普通に生活しようってことになるんじゃねえのかな
どこまで不況が波及するか分からない
それやらないとアメリカと中国で戦争になりそう

97不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:39:56.37ID:mNsDTjw/0
ラスベガスは廃墟みたいな感じなんかな
探険したいわー

98不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:40:18.71ID:wJz/ROZD0
フジ いったな

99不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:40:33.12ID:r3GWNPZq0
収入を団員に還元するホワイトだから

100不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:40:33.97ID:+H2wH3Du0
木下サーカスなら子供のごろ見に行ったが
オートバイが柵の中をぐるぐる回って煩かった

101不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:40:42.68ID:dMItPAUS0
ついにそこまで

102不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:41:15.85ID:r3zBHXi60
>>100
懐かしい!

103不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:41:16.82ID:juG0F+Rw0
必ず復活してください。
まってます。

104不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:41:22.22ID:mfmxUukC0
>>22
かつての日本も諸外国からそう言われてたよ。

105不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:41:23.70ID:GeKMq3jf0
>>91
今すぐ対武漢ウイルス対策法を作り枢軸であるチャンコロ共を滅亡させなければならない!

106不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:41:30.08ID:i5tgcmx40
自転車操業過ぎない

107不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:41:33.50ID:6XEQ3Wsm0
海外じゃ文化を守るため国が助けるんじゃなかったの?
平田オリザさんの言ってることと違う

108不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:41:41.96ID:cSpowflq0
ディアナ様(´・ω・`)

109不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:42:17.05ID:FLrwfNUb0
東京という都市は
このような海外の芸能団体の公演があるから
地方より都会だって言えたんだよな?
これは東京という都市にとっても損失だぞ。東京は海外の一流団体の公演が皆無のつまらん都市だ。

110不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:42:19.62ID:y1572M6n0
>>5
解雇?
それはしょうがないな
シルクだけに

111不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:42:20.40ID:RuCyu0Hh0
木下は有能社長に代替わりして生き残ってなかったか?

112不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:42:22.27ID:+arv7Pd20
マジかー
結構好きだったのに

113不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:42:25.17ID:hxlcRXzX0
ロシアや中国人が多そうだし良いんじゃないの��
死亡事故も起きそうだけど��

114不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:42:41.69ID:Qcq+WoVQ0
そういや去年あたり、
母体が反共の中国人ミュージカル団体が
すごい宣伝してたよね
あれ実際に客入っているのかな

115不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:42:43.92ID:qiheT+7y0
ぼちぼち始まりますね
耐えられない企業は潰してしまえ
麻生太郎です

116不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:42:51.14ID:iyHZjvrK0
>>14
あ〜これは中国雑技団とコラボしちゃう悪寒

117不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:43:06.14ID:Pq1n3/540
2020年6月20日、東京大学のチームは体内に潜伏中のウイルスを追っていた。ついに健康な人の全身に少なくとも39種類のウイルスが居着いていることを突き止めた。肺や肝臓など主な27カ所で、感染を免れていた組織はゼロ。想像を超える種類のウイルスは、脳や心臓にまで侵入していた。つまりPCR検査でウイルスを培養して増えたからと言ってコロナに感染しているとするのは誤りです。 今現在各国から集めたコロナウイルスの遺伝子バンクはなんと約4,000種類も有ります!全然定まっていないのです。また、PCR検査キットの但し書きに、インフルエンザA型 B型 RSウイルス アデノ マイコプラズマ クラミジアの干渉を受けることがあると明記しています。なのでPCR検査は新型コロナを確定するものではありません。 そもそもPCR検出薬開発者キャリーマリスはPCR検査自体をするなと否定しています。何故か2019年8月7日に亡くなっていますが…。。。

118不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:43:13.02ID:2lVbFR+B0
>>97
ベガスは元々砂漠だからなw 日本のカジノも当分は延期、もしかしたら永遠に。
インバウンドに頼った賭博だからね。パチンコだけは不滅かもw

119不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:43:33.48ID:zkdOifaA0
>>14
ラスベガスは中国資本ばっかになるな

120不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:43:38.69ID:ido/ggQG0
マジかー

121不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:43:51.32ID:ysHFDBNn0
>>14
これに味をしめてコロナが収まってもまたやりそう

122不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:44:01.36ID:DW6ITax70
いつまでこんなことを続けるんだ?
ただの風邪なんだから早く元に戻せ

123不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:44:02.12ID:lvqC1XQm0
>>64
戦争せずに世界を乗っとる中共優秀だな

124不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:44:43.97ID:rtONk+7F0
>>110
はもっと評価されてもいい

125不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:44:49.61ID:z1qBsc5j0
https://www.cinematoday.jp/news/N0116565
負債12億ドルだぜ
もともと自転車操業の無理な経営だったんだよ

126不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:44:51.93ID:/oIueJJ40
中国には無限の資金力があるから、世の中全て中国になるだろう

127不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:44:56.35ID:g2VeW9rg0
ブイブイいわせてただろうに、実はそんな切羽詰まってたの?
先行投資でもしてたの?

128不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:44:56.44ID:jMZHgWlf0
ギーラリベルテは賢い。こうなる前に解雇してて、組織との一蓮托生は防いだ。

129不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:45:01.67ID:9BTv5J5L0
>>10
バスケのボール回すだけでシルクへ入れるんだと思った

130不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:45:09.99ID:BtZSM4YP0
ざまあwww

131不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:45:15.29ID:DXCCw8+n0
>>104
日本は病気を撒き散らした訳じゃない

132不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:45:20.34ID:hxlcRXzX0
芸術支援云々の話はこれに繋げるより
風と共に去りぬとかが追放されてる方と繋げた方がクリティカルダメージなのでは����

133不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:46:02.16ID:fBJUjyOG0
>>110
上手いやんけw

134不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:46:32.29ID:LzfSLD3Y0
ベガスで何回か見たわ

135不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:46:34.46ID:sO/rfr7I0
海外ってなんでこんなに破綻しまくるの?
休業補償ないの?

136不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:46:54.72ID:/tEmr9J50
劇団四季は?

137不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:47:13.70ID:wXooJYjg0
中国のweiboの羽生見てきたけどファン登録は全部で110万人超えてるね
中国だから人口多いしねって思って浅田宇野高橋も見てきたよー
人口多いからさすがに1万ぐらいはあるかなって思ったけどなんとびっくり浅田1000人ちょい宇野1000人ちょい高橋550人ぐらいだったわ

138不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:47:27.56ID:/oIueJJ40
>>10
雇い主が中国人に変わっただけ
業界が厳しいのはわかりきってあたことです

139不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:47:51.10ID:b/CwNYKR0
>>3
「シルク」はさー って急に口語w

140不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:48:09.02ID:bJOZzShR0
チケットはけっこういい値段だった気がするが、数ヶ月持たないほど自転車操業だったんだ

141不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:48:53.29ID:TG5tEpYJ0
>>3
何がおもろいのそれ

142不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:49:00.43ID:pa/JKVPw0
ここも中国系なのか

143不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:49:10.07ID:fBJUjyOG0
>>135
「事業継続」に拘りが無いからでは。
事業は収益を得るため。収益が見込めなかったら事業終了。
そんな感じ?

144不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:49:10.70ID:O7CmrHfn0
キダムはもう二度と来ることはないのか

145不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:49:13.58ID:LcR2usiw0
>>23
ユーミンのシャングリラはロシア軍団だったよ

146不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:49:27.82ID:BUvo37Sk0
>>26
中国ファンドが責任持って買い取るでしょう

147不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:50:08.11ID:7QXQIfy30
ここの団員は普通に大道芸人として個人でやった方が儲かるんじゃね?

148不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:50:20.76ID:PyUHXgv+0
>>8
買ったとしても、公演出来るのか?

149不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:50:25.12ID:y15QtB0D0
キダムは来るの?

150不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:50:31.47ID:306lN+qF0
「シルクドソレイユは我々が買い取るアル!所属の役者も全て我々の支配化アル!」

151不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:50:38.52ID:CTZpXSAx0
>>110
これは座布団あげてください

152不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:50:39.71ID:bkqNqxUj0
同社に出資するプライベートエクイティーファンド(PE)のTPGキャピタル、中国複合企業の復星国際<0656.HK>、加ケベック州貯蓄投資公庫は、シルク・ドゥ・ソレイユの債務引き受けと再生に向けた3億ドルを投じることで合意。カナダ政府のインベストメント・ケベックからも負債を通じ2億ドルの資金を調達する。

雑技団なるか

153不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:50:48.51ID:17nwcTWF0
政府のせいにせずさっさと破綻するのが海外
「世界では文化を守るのがー」とか言ってた奴らw

154不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:50:49.87ID:B5x2z/5I0
こういうのって、一度破産したら、もう復活できないのかね

155不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:50:58.74ID:jFADP0DO0
一旦すべてをリセットしよう
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

156不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:51:06.02ID:209taB5q0
あれ?日本と違って文化を支援するんじゃなかったの

157不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:51:19.42ID:BI/Fv6390
中国雑技団に吸収されるのか

158不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:51:24.67ID:64IxDgrC0
こんなのは中華系でも十分でしょう 中国雑技団と合併したら

159不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:51:34.90ID:41Ah3zRB0
>>22
支那がコロナばらまいた真意はこれか

160不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:51:41.17ID:/oIueJJ40
>>135
利益を投資家に吐き出しているのでは?

161不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:52:34.71ID:q7jXeyWP0
>>2
ワッキーwwwおもいだすww

162不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:52:49.71ID:YG1NvrJl0
中学一年の時の担任が数学の授業中に
「お前らがおっさんおばはんになる頃にはな、
人民共和国が発展しててな、お前らなんかみんな奴隷に
されてまうんやぞ!」ってニタニタしながら言ってたが・・・
実現してしまうのか(´・ω・`)

163不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:53:08.05ID:Wv+Nv+9f0
つか借り入れあって収入が壊滅してそんな持つ所ってあるか?
個人で言えば住宅ローンある奴なんてほぼ売っぱらうようだろ

164不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:53:36.08ID:LjPiikcT0
日本が世界的大サーカス作る好機なのでは?

165不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:53:36.48ID:AoZtNYWj0
日本人も居たなあ
ラスベガス常設で頑張ってたのになあ

166不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:54:10.59ID:rw9RbNAL0
中国すげえなぁこんな手に入れ方もあるのか
今後もコロナでピンチになった所を色々持っていくんだろうな

167不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:54:33.56ID:rcloYW9/0
エンターテインメントで生きてる人やスポーツ選手はしゃーない、緊急時には必要のない仕事だからね
本来必要のない仕事で稼げてたことに感謝しないと

168不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:54:45.47ID:kAN10aU00
関係がありそうでないシルク・ドゥ・ソレイユとシルク・ドゥラ・シンフォニー

169不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:55:00.60ID:V84dKPeq0
安田大サーカスもつらいだろうな

170不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:55:12.96ID:41Ah3zRB0
>>59
そんなもの誰も見ない

171不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:55:14.12ID:r0Zpysz80
>>140
夏から今まで通りに公演できるならつなぎ融資でも受けられるだろう。
夏も、秋も、冬も今まで通り公演できないだろう。
コロナが来て1年後の来年の春以降どうなるんだろう?と考えると
公演を行い客からお金を貰うビジネスそのものが成り立たなくなる可能性がある。

172不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:55:45.47ID:W4FIkE5J0
>>140
普通の企業でも運転資金3ヶ月あればいい方
収入が全くのゼロか続いたら保たんよ

173不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:55:58.90ID:r3GWNPZq0
雑技団風に魔改造されたら、見てみたいかも

174不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:56:39.82ID:z54Dnf8i0
子供達にラスベガスのオーを見せたかったが
まさか潰れるとはなぁ

175不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:56:51.93ID:uohiHlyA0
日本も中小劇団とか地下アイドルとか補償する必要ないんすよ 

176不要不急の名無しさん2020/06/30(火) 07:57:16.13ID:PyUHXgv+0
>>147
チケット情報ググった。

平日公演 土・日・祝公演
SS席 12,500円 13,500円
S席 10,000円 11,000円
A席・車イス席 6,500円 7,500円
SSグループチケット SS席 4席 42,000円 46,000円

だそうな。

オリンピック級の人材を集めて
つか普通に金メダリストとか居るし
そいつら集めて、最高級の演出家とセットで
映像演出まで付けて、やってたんでしょ?

大道芸でSS席だから4万払う、なんて人は
流石に居ないよ

オリンピック選手やってるよりギャラ格段と
良いらしいし
まぁ、無理なんじゃ無いかな


lud20200630075729
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593469392/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「シルク・ドゥ・ソレイユが破産申請 コロナで全公演停止 [爆笑ゴリラ★]」を見た人も見ています:
【コロナ恐慌】シルク・ドゥ・ソレイユ 破産申請の可能性
【悲報】NGTが事業停止、自己破産申請へ
【航空】アドリア航空が破産申請、全ての定期便を運航停止
銘菓「アマンド娘」などが地元の静岡県で有名なロリエ常盤家、事業を停止し自己破産申請へ
「週刊住宅」「うかるぞ宅建士」「うかるぞ社労士」などを発刊していた週刊住宅新聞社が事業停止し自己破産申請へ
【野球】野球グローブ「ワールドペガサス」ブランドを展開していたイー・エス・シー 、事業を停止し自己破産申請へ
【倒産】不動産専門紙 『週刊住宅』のほか、資格や実用書籍の発刊をしていた週刊住宅新聞社が事業停止し自己破産申請へ [無断転載禁止]
PSP向け人気ソフト「初音ミク -Project DIVA-」「フォトカノ」などの開発を手がけたディンゴ、事業を停止し自己破産申請へ
【コロナ恐慌】米ラグビー協会が破産申請 感染拡大で財政難
米百貨店JCペニー、破産申請へ 新型コロナが追い打ち―報道
【新型コロナ】50センチロールケーキの藤栄堂が破産申請
仕出し弁当の「味春ランチ」が破産申請へ、低迷する売上げにコロナ
新潟県新発田市の三田村が破産申請へ、県内2例目のコロナ関連倒産
【速報】ロクシタンが破産法申請 米【コロナ不況】 [スタス★]
【良品計画】無印良品、米事業再建へ子会社の破産法申請 コロナ影響 [蚤の市★]
【トラッド】米ブルックス・ブラザーズが破産法申請 コロナで打撃 [蚤の市★]
【広島】旅行会社「愛トラブル」が破産申請 コロナ感染拡大でキャンセル相次ぐ
医療機関としては全国初のコロナ倒産 岸本整形外科医院(岡山)が破産申請 [ヒアリ★]
長野県内で初 『新型コロナ』が追い打ち... 木曽のホテル管理・運営会社が自己破産申請へ
【トラッド】米ブルックス・ブラザーズが破産法申請 コロナで打撃 ★2 [蚤の市★]
【四国】お遍路さん用の装束を販売していた会社が破産申請 コロナで巡礼者激減 [ガーディス★]
フランスの高級食材店「フォション」が破産申請、黄色いベスト運動とコロナショックで売上減 [ひよこ★]
【緊急事態宣言恐慌】『今日いきなり。倒産と…』新型コロナで業績悪化「神戸空港タクシー」自己破産申請へ 全国2例目 [砂漠のマスカレード★]
【芸能/訃報】シルク・ドゥ・ソレイユ公演、出演者が落下死 米フロリダ州
【舞台】サーカス劇団「シルク・ドゥ・ソレイユ」、負債9億ドル…破産含む選択肢を検討中
さよなら猪苗代の「はくちょう丸」 運航会社が破産申請
【本屋受難】札幌のなにわ書房が破産申請、ネット通販普及で低迷
【米国】ボーイスカウトが破産申請 セクハラ集団訴訟対応で
【則武地所】破産申請 八王子アパート階段崩落 [少考さん★]
【速報】 中国、TOP100企業ランキングの不動産企業が破産申請 [お断り★]
ガチャガチャ通販専門店「カプセルゴリラ」を運営するエフケーが破産申請へ
【経済】山一観光、破産申請 負債総額23億5,100万円 [朝一から閉店までφ★]
ベビメタを表紙にしてくれたMetal Hammerの出版元の英TeamRock社が破産申請
【米国】化粧品のレブロン、連邦破産法11条の適用申請 [ぐれ★]
陰謀論の米評論家が破産申請 銃乱射「やらせ」主張、約1900億円賠償命令 [香味焙煎★]
欧州最大規模のドイツ売春施設、破産申請 新型ウイルス規制が影響 ★2 [首都圏の虎★]
「かまぼこ小田原御三家」の老舗、「丸う田代」が自己破産申請へ [蚤の市★]
【CNN】メキシコ航空大手アエロメヒコ、米国で破産申請 [爆笑ゴリラ★]
破産者DBサイトまた出現、苦情400件 停止命令に運営者反発 [蚤の市★]
破産者名と住所を記載のサイト、個人情報保護委が停止勧告…(7/20) [少考さん★]
【経済】食用コオロギのグリラス、自己破産申請 ネット風評響く ★3 [牛乳トースト★]
【訴訟】J&J、賠償金支払いが決定した事業を分離し破産申請 2390億円が支払われない可能性 [haru★]
【経済】食用コオロギのグリラス、自己破産申請 ネット風評響く ★2 [牛乳トースト★]
【もやし】原料豆価格の高騰を販売価格へ転嫁できず、兵庫県の大西商事(株)ほか1社破産申請へ
【経済】ソフトバンクグループ(SBG)が出資する米ウィーワークが破産申請へ 業績不振、利払い滞る 報道 [ごまカンパチ★]
【訴訟】ちぃたん☆の活動停止求め須崎市が仮処分申請 市のマスコットキャラクター「しんじょう君」に酷似との訴え 東京地裁
【コロナ】椎名林檎さんの「東京事変」が公演中止 大阪、仙台、札幌
【不要不急】ジャニーズ公演は開催 新型コロナで事務所方針「マスクの着用を」 ★2
【不要不急】ジャニーズ公演は開催 新型コロナで事務所方針「マスクの着用を」 ★3
客足伸びないパチンコ店「コロナ破産」…休業で全国初
大阪で医療従事者の新型コロナ感染相次ぐ 外来診療や救急受け入れ停止の病院も
トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
【新型コロナ】休業支援金申請で雇用企業による悪質な受給妨害が横行。 [ウラヌス★]
【国際】イラン「政府のコロナ統計疑問」と報じた新聞社に発行停止命令 [ブギー★]
【新型コロナ】ベルギー、学校休校 スポーツや文化などの活動もすべて停止 飲食店も営業停止
【LCC】エアアジア・ジャパン破産へ 新型コロナウイルス流行による航空需要急減で経営が悪化 [首都圏の虎★]
【ツイッター社】 コロナワクチン偽情報対策を強化、違反を繰り返した場合はアカウント永久停止 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が5日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 [凜★]
【新型コロナ】接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が6日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止 ★6 [凜★]
【宮城県】 コロナ感染者が急増、GoToイート再停止で調整・・・わずか3週間で再度の停止に追い込まれる形に [影のたけし軍団★]
世界的なサーカス団「シルク・ドゥ・ソレイユ」従業員の95%にあたる4700人解雇
【速報】破産者MAP消える
【国際友好】日韓の障害者ダンサーが公演
【皇室】佳子さま 部活の公演にホットパンツ生脚で登場され学生ドキッ
【早稲田大学】早大で新歓活動が活発化、大隈講堂を舞台に公演も 近隣飲食店とのコラボも [七波羅探題★]
【話題】 洋楽プロモーターが窮状訴え 10社で619公演・363億円逸失も補償対象外 [影のたけし軍団★]
13:39:55 up 34 days, 14:43, 3 users, load average: 42.85, 47.50, 45.48

in 0.084840059280396 sec @0.084840059280396@0b7 on 021703