◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日刊スポーツ】小泉進次郎環境相「打倒パプリカ」でレジ袋抑制訴え ★2 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593097266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1爆笑ゴリラ ★2020/06/26(金) 00:01:06.70ID:5E/uRg0c9?2BP(0)

6/25(木) 16:05
日刊スポーツ

小泉進次郎環境相「打倒パプリカ」でレジ袋抑制訴え
都内でイベントに出席し、自らのエコバッグを披露する小泉進次郎氏(撮影・小早川宗一郎)
小泉進次郎環境相が25日、都内で「みんなで減らそう レジ袋チャレンジ」の発足式に出席し、レジ袋の使用抑制を訴えた。

【写真】環境省プラゴミゼロアンバサダーに任命されたトラウデン直美

政府は、プラスチックの過剰な使用を抑制するため、7月1日から全国の小売店にレジ袋有料化を義務付ける。

小泉氏は「このままプラスチックの問題に取り組まなければ2050年には魚の量を上回るプラスチックが海の中にあふれてしまう」と危機感を示した。

その上で「地球規模の大きな問題を解決する『小さなことからコツコツと』という第1歩がレジ袋をみんなで減らそうというキャンペーン」と説明した。

これ伴って公開されるCMでは「幸せなら手をたたこう」のメロディーに乗せて「レジ袋はいりません」とレジ袋を使用しないことを推奨。小泉氏も口ずさみやすいメロディーに「わかりやすく良いCMになった」と満足げ。「打倒ドン・キホーテ」「打倒パプリカ」と、口ずさみやすいメロディーの2曲に対抗心を燃やし「政治の世界も闘いですから」と笑顔を見せた。

同式には、環境省プラごみゼロアンバサダーとして任命されたさかなクン、トラウデン直美(21)、西川きよし(73)も出席した。

【日刊スポーツ】小泉進次郎環境相「打倒パプリカ」でレジ袋抑制訴え ★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200625-26250583-nksports-soci

★1が立った時間 2020/06/25(木) 16:23:45.88
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1593069825/

2不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:01:18.45ID:UEYwxKPg0
ちんぽ

3不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:02:09.49ID:f9KbxuUH0
カローラUの前の型

4不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:02:15.88ID:AYwTUc/R0
いらない袋捨ててしまおう

5不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:02:35.06ID:iXjNIUWm0
ふざけた愚策

6不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:03:08.42ID:kLKdQQd60
レジ袋ごとき無料ええわぼけ
あほが

7不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:03:09.96ID:6Wyv8JHq0
打倒パブリカって何?

海洋汚染と何の繋がりあるの?

8不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:03:12.62ID:RQJMll8O0
もうこいつ日ハム入ったあとのハンカチ王子みたいになってるな

9不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:03:46.71ID:ayAeAfqD0
今バカやらせたらこの人の右に出るものはいない

10不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:04:41.48ID:dGu2FJwa0
7月からコロナ拡大原因の一つになるんですね

11不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:04:47.56ID:MQQbTtLf0
不思議君?

12不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:04:52.35ID:enlMyNaE0
地元横須賀のBBA連中がマイバッグでコロナ感染したら笑えるなw

13不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:05:03.03ID:MmL1u3+j0
コンビニはサッカー台がないけど、どうするんだろ
混雑時にレジ前でもたもた商品を自分のバッグに詰めてたら後ろの人に殴られそう

14不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:05:11.72ID:K4yTocI30
>>1
画像いい顔してんなあ

15不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:05:35.06ID:/lLVIAbI0
結局 ごみ袋買うから一緒なんですけどね。

16不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:05:54.14ID:x9ru3oe30
打倒?なんでよ

17不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:05:59.48ID:jH8gIsUK0
レジ袋みたいなビニールのゴミ袋を購入したら意味ないっていう

18不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:05:59.96ID:eLDjvrZx0
海に捨てるんだな。
で、誰が?

19不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:06:00.12ID:3IKwdDQ30
>>7
偏差値違いすぎると話し合わないって本当なのね

20不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:06:46.45ID:dGu2FJwa0
>>13
あおり運転と一緒で急がしたら犯罪扱いにされる第2弾があるんやろな

21不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:07:03.99ID:zOMop9tl0
有料化する企業は
バイオマス素材配合のレジ袋にするの拒否して
プラスチックごみになるレジ袋を選んだんだね

22不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:07:15.06ID:9U95nLSb0
聞いていいか?そのアクションでセクシーになりそうか?

23不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:07:24.12ID:AuKICKdN0
日本がどんどん劣化していく
子供の頃夢見た日本はこんな不自由で貧しい国じゃなかった

24不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:07:37.52ID:lI57uCHs0
>>1
なぜトラウデンの画像がないんだよ無能

25不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:07:51.94ID:BNHUDqG+0
中高の生徒会みたいな発想だな

26不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:08:01.07ID:/lLVIAbI0
新聞禁止して紙袋配ればいいと思うの。

27不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:08:15.98ID:foCjEBwu0
>自らのエコバッグを披露
使っていない感が凄いです(´・ω・`)
てかこんなので発足式行ったりタレント起用するな(´・ω・`)

28不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:08:26.49ID:EhdfPV9H0
逆にエコバック出すと店員から触れない規則なんで嫌にそうにされる

29不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:08:43.76ID:Fc5cIxUt0
ゴミ捨てるのに必要だからなあ
これからは買うわ

30不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:09:07.91ID:vGeQ/i4i0
頼むからバカを国会議員にしないでくれ

31不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:09:14.35ID:KKz/pMOu0
今エコバッグは止めた方がいいと思うけど。
これを専門家に聞いて
止めるのが環境大臣の本来の役割だと思う

32不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:09:19.33ID:2zyw5GTl0
レジ袋でいいんじゃない?買い物あまりしない男が思いついたことなんでしょ、有料化なんて
すぐに後悔するから見ててごらんよ。

33不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:09:41.63ID:fpc4NS/Q0
政治家ってタレント業なのかね
なにこのしょーもないパフォーマンス

34自民党に投票する国民は恥知らずでどうにでもなる2020/06/26(金) 00:09:51.71ID:8bc54zhq0
小泉進次郎環境相?
あの世襲の無知無能議員か?

元自民党議員 金子恵美が22日文化放送への出演で暴露した。
「自民では選挙で金バラまけと教えられる」「(河井夫妻のようなことは)みんなやっている」「憶測ではなく、実際、私自身もですね、正直、選挙の時に『お金を配らなければ、地方議員の皆さんとか。みんな、協力してくれないから。みんな、やってるんだから、配りなさい』というふうに私自身言われました(教えられた)」

つまり自民党は、
自民党に投票する国民は恥知らずでどうにでもなるウスラ馬鹿だ、と知っているということだ。
はした金をばら撒けば簡単に踊らすことが出来る恥知らずな下司国民だ、と自民党は知っているんだ。
この前の戦争で、少し煽ればイカれ教祖のために我が子でさえアジアへの侵略強盗犯罪に日の丸を振って送り出すような基地害国民だ、と知っているということだ。
だから、
実兄が三菱軍事財閥に拾われている改憲利権屋の安倍晋三のようなアタマの弱い中学生並みの男を内閣にでっち上げて、腐敗詐欺集団自衛隊・軍事企業に毎月毎月5000億円も流し込める体制を簡単に作った。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773918.htm

35不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:10:13.18ID:nW9SFXcW0
>>13
事前にエコバッグを店員に渡して商品入れてくれるんじゃないの?店員も不特定多数のエコバッグ触って観戦確率上がりそうだけど

36不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:10:27.38ID:jjbIVeQq0
無能な働き者の害悪
反面教師だな

37不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:10:38.66ID:kNhcVNFkO
何言ってんのこいつ
大体おまえ自分で買い物やらゴミ出しなんかしないだろ

38不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:10:44.90ID:A+va1ozS0
地球:「まずは人間減らせ」

39不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:11:07.26ID:Bh4dIo9e0
コロナ対策には問題視されてたやつじゃん
このタイミングでいいの?バカなの?

40不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:11:59.61ID:NqcUzMdw0
>>3
ターセル?

41不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:12:39.06ID:V6e/GESV0
環境問題はコロナの副作用で改善したのでもういい。

42不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:12:40.65ID:nuqVtaPl0
ペットボトルが先だろ
レジ袋はそもそも石油生成で不要な成分使ってるし万引き防止にも役立ってたのに

43不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:13:08.20ID:OyF9+Eje0
ヒアリを食い止めろ。
よろしく頼んだぞ、環境大臣。

44不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:16:39.30ID:jjbIVeQq0
ゴミ袋にコメント書けの時点で池沼レベルの馬鹿だと分かってたけどな
ゴミ回収の現場すらこの馬鹿ボンは見たことがないだろ
収集車に投げ込まれるゴミ袋いちいち確認してる暇なんかねえわ

45不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:16:43.54ID:yyt4zKU60
>>7
パプリカって野菜だべ?

46不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:17:23.04ID:No4/OP0q0
コンビニに客がマイバック持ってきたら、バイト店員もメンドクサイやろな。
入れる商品とサイズ合わなくて後ろで待ってる客がイライラとかありそう。

47不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:17:58.44ID:9/EwQQ5d0
ろくな事をしねえ野郎だ

48不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:18:06.62ID:hvw/Ryb50
何でもかんでも利権絡みやな

49不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:18:39.13ID:ajk7keJZ0
は、また何か馬鹿なこと言ってんのかこのボンクラ男は?

50不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:18:51.05ID:bxmWadwJ0
しかし
頭悪いなこいつ


関東学院大とか馬鹿大だもんな

51不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:19:43.02ID:eLDjvrZx0
何と戦ってるのか分からない。
レジ袋を減らしたら解決するわけもなく。
何がやりたいのかも分からない。

52不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:19:47.37ID:A46c0C3l0
小泉進次郎レジ袋有料化した事絶対許さないからね

53不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:19:58.81ID:Dd26Wgyr0
環境にいい素材に置き換える方向に行かないのが嘘臭いんだよ

54不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:20:16.47ID:RjT1yMO80
米津玄師の話?

55不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:20:31.30ID:1HELCGFw0
政治家の世襲は完全に禁止したほうがメリットあると思う

56不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:20:33.30ID:jjbIVeQq0
>>50
親父のありあまる金を持ってしても
まともな私立校に押し込めなかった時点で
知恵遅れ寸前だろうしな
安倍もそれ
なんでチンパンジーの脳みそで政治家になれるんだか

57不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:20:41.09ID:SIjFsInd0
バカ息子

58不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:20:46.44ID:7oWHewsk0
>>1
買い物袋はレジで渡さないで欲しい
それは要らないからだ 
キリッ
進次郎語録 

59不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:21:11.73ID:b643gvXO0
やるのは構わないが新型コロナ過なので、
延期はできなかったのかと問いたい

60不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:22:07.29ID:yXbPy9tx0
この時勢にキチガイみたいな話題

61不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:22:12.46ID:vM89oWNS0
前からバカだとは思ってたけど
大臣になって露出が増え、アドリブで対処しなきゃいけない場面が増えて
取り巻きのフォローが効かなくなったというだけで
こんな見事にバカの馬脚を現すとは思わなかった

62不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:22:33.93ID:WruVaA+h0
>>4
ゴミを探しさまよう

63不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:22:47.33ID:rwOwxLHV0
「韓国パプリカバンザイ」

64不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:23:08.56ID:Owi6jRZl0
何の活躍もしてないしただのピエロだなこいつ

65不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:23:21.22ID:3/dIIiLh0
お前の親父らがやったことに気付いてないとでも思うとるのか、何を善人ぶっとんや
お前らの番だろ

66不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:23:31.42ID:AuKICKdN0
いっぺんコンビニで弁当買って公園で食べる経験してみろ。
ゴミの処理に困るって分かるから

67不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:23:33.55ID:0hL6pG/w0
この人見てると「スイーツ(笑)」という言葉を思い出す

68不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:23:36.78ID:dpH6HriS0
進次郎、テメーは石炭やめさせろよ

69不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:24:28.83ID:EQkftEHp0
>>1
レジ袋有料化の旗振り、お前だったのか、、

70不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:24:41.94ID:Df9EU1Sj0
こいつのせいで来月からレジ袋有料なの?

71不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:25:42.76ID:4DGddyto0
めんどくせえなクソが

72不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:26:28.09ID:foCjEBwu0
>>35
スーパーでは店員に渡したり精算済みの商品を入れるカゴにかぶせる方式は感染防止で禁止している所多いな
その場で客がさっさとエコバッグに入れろって方式になるかも(´・ω・`)

73不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:26:48.83ID:AuKICKdN0
クリーニングまで袋有料になったわ。きれいにアイロンしてるのにマイバッグに詰め込まないとあかん。シワシワぐちゃぐちゃや。

74不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:27:40.14ID:irxnJ6uq0
寄付だと思ってバンバン使うわ
レジ袋大量買い占め動画作って炎上たくらむYouTuber必ず出現するかと

75不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:27:51.31ID:jjbIVeQq0
>>61
神輿は軽い方がいい
が、軽すぎて神輿の役目すら果たせない馬鹿

76不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:28:16.32ID:nU9oSEO70
口に出す言葉に重みがなさすぎるな。

まあ、有料化しても3円払うだけで
袋の数はへらないわけだが。

77不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:28:19.93ID:/FuNC+ax0
こいつ自身さっさとゴミ袋に入ってゴミ捨て場に並ぶべき

78不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:28:42.05ID:jjbIVeQq0
>>73
コートとか大きなものもマイバッグかよ

79不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:28:59.42ID:njLJBPmo0
>>6

ほんまや…

こんな糞政治家を避難中傷できない世の中、まじ糞。

4300万不倫ホテル代ちょろまかしやがって、どこいったんや。
河井夫婦と人数金額考えたら変わらんわボケ。

80不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:29:11.29ID:nU9oSEO70
>>13
9割は袋代はらう。残りの
一割が舌打ちされてりゃいい。

81不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:29:16.30ID:foCjEBwu0
>>66
コンビニ弁当やめたら一気にゴミが減った(´・ω・`)
レジ袋の有料化をするなら袋の大きさを選べる様にしてほしいな(´・ω・`)

82不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:29:40.88ID:AuKICKdN0
>>78
そうだよ。冬物クリーニングだしたらとても入りきらない

83不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:29:42.39ID:V2JlI82Y0
>>1
> 小泉氏は「このままプラスチックの問題に取り
>組まなければ2050年には魚の量を上回るプラス
>チックが海の中にあふれてしまう」と危機感を
>示した。

小売のレジ袋1mmも関係ないんだけど
もうこの人韓国あたりに行って活躍してほしい

84不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:32:24.42ID:JdVniXx50
こんな馬鹿でも先生先生言われて大金も貰えるなんて羨ましいね。
日本はもう終わったよ

85不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:33:12.80ID:u8sLfwbV0
嘘こき破廉恥チン次郎を追放しろ

86不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:33:20.15ID:MtKK1kvk0
一方飲食店が始めたテイクアウト用のプラ容器が量産されているのであった

87不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:33:39.53ID:nW9SFXcW0
>>72
朝は只でさえ混んで並んでるのに、詰めるの待つ時間加算されたら地獄。電車一本逃してしまうは

88不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:33:58.67ID:AuKICKdN0
>>81
弁当じゃなくても菓子やシュークリームも困るよ。
食べたあとのゴミにクリームやチョコついてるから
マイバッグにはいれない。手に持ってゴミ箱求めて彷徨うことになる

89不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:34:21.28ID:vM89oWNS0
小泉が有能だったら
レジ袋廃止という環境省内だけで通用するアジェンダをゴリ押ししようとする官僚を抑えて
コロナ対策のために使い捨て製品はしばらく社会として許容し
生分解性製品への切り替えのみを進めていこう
とかリーダーシップを発揮できただろうに
結局官僚の操りパンダになってるだけだもんな

90不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:35:34.40ID:Fz1IDfvx0
>>21
バイオマス100%は作れないか作ってもボロボロ
今はバイオマス25%以上配合で無料にできる
バイオマスレジ袋100万枚使う企業は普通のレジ袋75万枚使うのと変わらないかもしれないし
バイオマス配合したところで海に流れれば25%が先に崩壊して残りの75%が海に漂う

91不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:36:02.52ID:KFVU55D10
ポエムと不倫だけじゃしょうがないな。

92不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:37:07.21ID:P8KkX7oM0
コンビニ潰れるぞ、ポエム進次郎

93不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:37:27.47ID:sAM02r2M0
客寄せパンダでしか使えないからな

94不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:37:47.40ID:Fz1IDfvx0
>>27
プラ製の袋を避けて新品の布製にしてるのが馬鹿っぽい
使わないマイバッグこそ1番の環境破壊

95不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:37:56.03ID:kArwnM7C0
令和の二大ポエマーと言えば、吉村と小泉。

96不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:38:21.54ID:jH8gIsUK0
もっとバイオマス袋とか紙袋とかの代わりを整えてからして欲しいよな
しかもコロナ禍の最中では衛生とか金銭的に問題があるだろうに

97不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:38:38.38ID:P8KkX7oM0
このバカのメッキの剥がれ方は見事だったな

98不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:39:07.83ID:OXe2oNKm0
何気にまた西川きよしいるんだな
吉本はほんと安倍晋三とズブズブで気持ち悪い

99不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:39:28.11ID:Fz1IDfvx0
>>31
専門家会議解散したから、新しいメンバーはレジ袋反対派の中から選べますね

100不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:39:34.74ID:AuKICKdN0
イヌの散歩させてる奴の方が余程街を汚して環境汚してるのにな。街中や他人の家の前でしっこうんこさせんなよ。水少したらして掃除した気になりやがって

101不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:39:41.14ID:/JpKJ/jC0
小泉人気に便乗して環境税やるつもりだったのに化けの皮剥がれてタイミング逃した

102不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:39:50.83ID:M8lZwLLq0
さっさと引退してTV業界あたりで思う存分アホなコメントしまくれば良い
政治家だけは国民に大迷惑だから辞めて

103不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:39:55.08ID:1T99zfCQ0
めんどくせぇ奴だわ、何としてでも画面に出たいらしい、横須賀の恥さらし!

104不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:40:01.26ID:XDhh7CX/0
スーパーは本音ではレジ袋有料化は反対だろうね
万引きが増える
万引きが増えたら小泉が責任取るんだろうね。

105不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:40:06.40ID:K3J8JPWP0
エコバック問題知らんのか?
アホすぎるだろこいつ…

106不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:40:07.86ID:in2eNmwu0
またどっかの専門家とやらが2050年にはどうたらと言ったのか?
その安っぽい詐欺にあっさり乗せられる性格って、政治家として無茶苦茶恐ろしいんですけど

107不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:40:24.81ID:I25gCpv60
立派に伸晃のあとを継げるアホさ。
ホントに世襲は禁止しましょうよ。
惜しい人材もいるんだろうけど、プラスの方が絶対に大きい。

108不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:40:51.80ID:ZxFGkPcc0
パプリカ何したん?

109不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:40:57.89ID:P8KkX7oM0
レジ袋有料化しながら生活ゴミはビニール袋で出せって言うんだもんなぁ

110不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:41:53.52ID:UWrzSRhX0
親父から「政治はパフォーマンスが全てだ」みたいな教育受けてんだろな、薄っぺらくて反吐が出る

111不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:42:04.63ID:0bH0H+8i0
G7で世襲5割以上なのは日本だけ
他国は1割以下

112不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:42:20.04ID:oGKaNzKc0
車移動が基本な人はマイバッグでもバスケットでも車に積んでおけばいいけど
公共交通で移動する人は立ち寄る店の分のマイバッグやバスケットを持って家を出ないといけないから大荷物になるな
仕事帰りに買い物する人なんかホント大変だわな
まぁレジ袋買えばそんな面倒はないけど

>>21
コンビニやスーパーや100均などは
『環境に配慮した素材を使っています』
て袋使ってるのに有料化
配慮が足りないんだなw

113不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:42:56.22ID:zF6QRBCh0
利権のある石炭投資には言及せず弱い庶民にばかり
エラそうに説く
こうなっちゃおしまいだな

114不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:43:18.26ID:M8lZwLLq0
>>111
土人国家じゃん日本
政治家と公務員の給料も世界一だしな

115不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:43:59.85ID:Fz1IDfvx0
>>55
それ言うと職業選択の自由とか言い出すから
同じ地盤での出馬を禁止にすればいいのに、それすらしないゴミ議員達

116不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:44:52.30ID:R2AllRO40
小泉のせいで不便極まりないわ。
プラスチック云々文句は海洋投棄している近隣国の土人漁師に言え。

117不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:45:04.67ID:P8KkX7oM0
まぁコイツも可哀想だよな、地頭悪いのに客寄せパンダやらされて

118不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:45:10.67ID:c5UxTcZi0
字が書けない Fラン(留年)の低能
オワコン ゴミ クソ

119不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:45:49.29ID:chFErDGA0
こいつが将来の首相だぞ

120不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:46:08.22ID:Fl0PF/WI0
横須賀市民は馬鹿だからね

思考停止で先代のときから小泉にしか入れない

関東学院なんて神奈川県では三流大学で有名だよ
関学出のバカなんかコンビニでレジ打ちやってりゃいいのw

121不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:46:39.65ID:Fz1IDfvx0
>>88
結局マイバッグと別にビニール袋を持たないといけないと言うかビニール袋が便利
持って帰って捨てるから海なんて関係無いのに

122不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:46:42.70ID:9XqpnZ/q0
ここまで中身ないとはな。
初めから行動が中身を現しすぎたな。
しかも感性が乏しいからな。

123不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:46:59.85ID:P8KkX7oM0
コンビニはコンビニエンスの肩書き外さないとダメだろ

124不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:48:42.30ID:3/dIIiLh0
ゴミの投棄もやらせるよう仕込むくせにな、ナカマさん達は
よくもまあこんな偉そうにものいえる、見習いたいですな

125不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:48:56.23ID:MWCnBJtB0
バカの浅知恵

126不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:49:03.66ID:sslx6nV40
今後の日本人の常識は出かけるときはマスクと袋を持っていくことだ

127不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:49:12.85ID:AuKICKdN0
>>123
セブン商店とかに改名するべき

128不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:49:29.18ID:0bH0H+8i0
世襲議員が道路や農業といった成長乏しい古い利権を吸い続けて
新しい分野にお金が渡らず成長産業が産まれず日本経済を長期停滞させてるんだよ
この国を伸ばすには利権をぶっ壊さないと
延びないなら職業変えさせろ

129不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:50:51.54ID:KKrbCX020
論理がおかしい

本気ならビニール袋メーカーを廃業させて輸入品を禁止にすれば終わりのはず。

130不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:52:08.49ID:8TdNYWjK0
この人に関しては顔がよくて地位がある中身のない人が中身のない事を言い続けたらどうなるのかという社会実験だと思っている

131不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:52:15.66ID:pQzuwcxk0
安倍夫妻に子供がいないことだけが救い

132不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:52:19.94ID:xc5IGKO30
小泉進次郎デキ婚バカボンは嫌いだが別にコイツだけがレジ袋有料決めたワケじゃないだろ
つかここにもいた「海洋汚染を広げないためにも3円5円ぽっちぐらい払いなさいよ」
つってた意識高い系環境バカどもどこ行きやがった
こいつらこそ●せや

133不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:53:25.86ID:foCjEBwu0
>>126
レジ袋代とる分、袋を丈夫な物にしてくれるならそっち使うわ(´・ω・`)
バイオマス素材配合って変に避けやすいレジ袋?あれならいらない

134不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:54:28.43ID:AuKICKdN0
>>132
確かG20日本がホスト国だったから環境対策の目玉としてあがったんだよな。バカみたい

135不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:56:03.17ID:ETLYxjeo0
なら弁当の容器もはやく禁止しろよ

136不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:56:05.43ID:YMjMN4PN0
毎日買い物して、1枚3円だと、月100円にしかならない。
マイバックとかの方が高い気がする。

137不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:56:53.57ID:jjbIVeQq0
そんなに環境について心が痛むなら
ペットボトル一律廃止にでもしてみせろよ
馬鹿が

138不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:56:59.49ID:VNfMBkz80
西川清が持ってた袋は何 集金袋か

139不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:57:05.34ID:dmvuxKA50
新人類とかニュータイプとか、そういうのだと思う

140不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:57:19.95ID:SOtqf/6bO
>>1
じゃあ当然海のプラごみ量ダントツ1位の漁網の削減も漁師に働きかけるんだよね?

141不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:57:22.83ID:3/dIIiLh0
ナカマさん達はガキの頃から色々仕込むやないか
小さいことでいえば、立ちションからゴミのポイ捨てまで
自分達が一番知っとるやろ、マッチポンプかね

142不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:57:44.05ID:nQ13ng6c0
小売業界とズブなのがよくわかった

143不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:57:53.63ID:92I2uYwu0
ところでパプリカと言えば野菜だが、
日本のパプリカの8割は韓国からの輸入だって知ってたかな?
日本に住んでいるならお前らの身体は韓国に育ててもらったようなもの
それでも嫌韓とか言ってるネトウヨは死んじゃったほうがいいね

144不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:57:55.54ID:AuKICKdN0
バイオマス素材の袋はある日突然粉々になるから注意。保管してたら部屋中にクズが散らかって大変なことになった苦い経験。

145不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:58:09.38ID:DC3HOKgs0
紙袋にすりゃいいのに

146不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:58:22.77ID:A46c0C3l0
>>132
こいつだけじゃない的なそういう擁護が1番腹が立つ
ますます小泉進次郎を許さない

147不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:58:27.62ID:pQzuwcxk0
決めたのは世耕だな
よく働く無能の典型だ

148不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:59:15.73ID:Fl0PF/WI0
>>56
国民が江戸時代と大差ないから
世襲のお殿様にキャッキャッはしゃぐ農民ばかり

149不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:59:27.30ID:OgijkYeB0
この国の政治家って本当国民の益になる事全くしないよね
10万給付も創価から言われて嫌々決めたんでしょ

150不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:59:32.76ID:NtgEviAG0
地球規模なんだから日本のレジ袋無くしたところで焼け石に水だわ

151不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:59:45.00ID:cOZnXcCy0
はしゃいでいるドブス劣等種猿馬鹿ジジイ気持ち悪いな

152不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 00:59:55.12ID:Fz1IDfvx0
>>133
揚げ物とかのパックで破れる薄い袋が増えた
厚くて丈夫な繰り返し使えるビニール袋が1番良いのかもしれない

153不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:00:32.25ID:vitzbA4J0
>>13
本屋で雑誌を何冊か買ったんだよ
レジ袋は有料ですがどうしますか?と聞かれた

不要です。と俺は答えた
この場でカバンに入れてくださいと言われた
全部入れ終わるまで次の客は待たされたままだ

レジの効率が低下してるの
もうね、はっきり体感できるレベルだよ

154不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:00:50.55ID:eGqDgn6Q0
漁網とか漁具の発泡スチロール系の方がよっぽど深刻なはずなんだが。

155不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:02:20.92ID:Ap8wmG1q0
くたばれ世襲のカス

156不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:02:41.93ID:jjbIVeQq0
>>153
雑誌とか盗難防止タグ仕込んでる方が稀だし
万引きし放題じゃね

157不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:03:07.35ID:Dt/+RxFS0
生類憐みの令みたいだな

バカあへ

バカしんじろう

158不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:03:12.68ID:wsS9dGrB0
プラねぇ
コロナのおかげでマスクや持ち帰り容器やその他、消費量は確実に増えてるねぇ
まぁポイ捨てしなきゃいいだけの話なんだけど

159不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:03:23.19ID:PeqJkvwn0
無能すぎてヤバいなこいつ

160不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:03:52.07ID:JbwAPJf/0
進ちゃん。もうやめて;;

161不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:05:06.58ID:wxRvlylt0
バカな官僚
バカな大臣

162不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:05:14.85ID:Rdy/m+w90
なんでレジ袋ばかりやり玉にあげられてるのか意味わからんね
世の中には他に不要な物とか不快な物とかゴマンとあるのにね

163不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:06:00.11ID:l2p2hmd90
>>13
これ、マツキヨで最近マイバッグ持っていくんだが
いつもマツキヨで大量に買うのにその場で自分で袋入れるから後ろの客が気になる
スーパーはマイバッグ客に慣れてて店員さんがマイバッグに詰めてくれるシステムがスムーズ
店員は手袋してる

店のシステムや店員の方針ちゃんと決めなきゃ混乱するよ

164不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:06:29.37ID:Ck5vkMm/0
買い物に行って服屋行って本屋行って食料品買ったら
袋複数持っていかない限り全部同じ袋に放り込むのか
なんか乞食のずた袋みたいだな

165不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:06:35.06ID:0gdcsAJl0
>「打倒ドン・キホーテ」「打倒パプリカ」

マジで意味が分からないんだが??
どういうこと?

166不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:06:39.27ID:JbwAPJf/0
すいません
進次郎に投票しました
こんなとは知らずに
ほんとすいません

167不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:07:48.32ID:+3/vnaxS0
もう進次郎は諦めろ
後藤田よりちょっとマシかなレベル

168不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:08:08.67ID:NtgEviAG0
>>162
この発足式やるにもプラスチックやらレジ袋数百枚分のガソリンやら使われてんのにな

169不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:08:09.93ID:+YqweDxz0
次期首相候補に名前が連なるたびに草生える

170不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:08:18.66ID:O6yk09zP0
ん?コイツの仕業だったのか許さん

171不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:08:28.19ID:nQ13ng6c0
ポイ捨ての取り締まりをお得意の閣議決定するだけですむのに
イベントじゃなんじゃってこれも電通案件だろ
テレビじゃ悪い報道されないし

172不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:09:51.96ID:0gdcsAJl0
>>167
後藤田は嫁の水野真紀が出馬すればすべてが上手くいく

173不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:10:39.41ID:jjbIVeQq0
テイクアウトの惣菜や洋菓子も裸の箱やプラケースのまま渡される世界とか
ちょっと理解できないんですけど
水気の多いものとかこぼれるし

174不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:16:03.76ID:kjjAGLz70
無料のレジ袋を早急に導入したらイイだけの話し、
石油以外のもの100%で安価で作るとか日本企業からでも中国企業からでもいい、
できるだろ
そうじゃないと不便でしょうがないよ、
エコバックなんて持って行くわけないし

175不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:17:18.62ID:IHSKq77x0
小泉親子を担ぎ上げるバックボーンって何よ
もうマスゴミが押す連中はろくなもんじゃないの確定してるからな

176不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:17:34.63ID:CK0nsOxn0
料理の鉄人

177不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:18:34.71ID:JbwAPJf/0
有料化の前はエコバック持ってる人って偉いなって思ってたけど
今は何か・・・セコいバカに見えちゃって・・・

178不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:19:52.73ID:vitzbA4J0
>>162
意味のない対策だよ
無料で渡していたのを有料にしてコストダウンしたいだけだもの

ペットボトルとプラスチック容器を規制しないのは欺瞞
農業用シートが破れて飛散する量はレジ袋が捨てられる量より多いのに放置

消費者に不便を押し付けるだけ
問題の本質を捉えていない

179不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:20:19.57ID:5EzAM6Uc0
打倒??が、よくわからないw 調べる気も起きないけど。

打倒安部政権、打倒世襲政治のほうが、よほど喫緊の課題ではないのか。

>>55
明治だっけの最初の貴族院以来の悪しき伝統だな。

結局、日本の政治は、昔から機能不全。
金持ちや代々の名家、地位にこだわる層に配慮する仕組みを完全に排除できないと、
行き着く先はgdgdでしかない。英断決断のできる指導者も現れなかった。

英傑の王制のほうが、まだましなのではないかと妄想してしまうくらい酷い。

>>56
頭悪いというか、目に見えた地雷を迎えたくなかったのかもねw

180不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:20:54.21ID:eZDp8dBq0
ゴミ小分け用の袋はどうするの?

181不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:21:32.08ID:aHqYKZkQ0
新コロナ後の世界ではレジ袋の方が衛生的だと思うけどね

182不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:22:08.70ID:5dCFzU4R0
国民のために働け
太郎ちゃんの爪の垢飲んでこい

183不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:22:48.60ID:jRwpEiOg0
しかし読めてないな
環境大臣だが、コロナ収まるまでレジ袋有料化は凍結!
親父ならこうやってただろうに

184不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:22:56.17ID:5EzAM6Uc0
>>175
小泉父は、自民主流と衝突する考えも多いから、持ち上げるのはないでしょう。
自民的には、次の求心力の中心になる人材がいないから、暫定じゃないのかな。
ほかにもいるけど、評判悪いしな。良くも悪くも首相の器がいない。

185不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:24:27.41ID:NtgEviAG0
コストダウンとしてもどうなんだ
そりゃ数多いから数円でもそこそこの額にはなるけど
レジ袋いるか毎回聞く手間は店の負担だし機会費用も結構でかいんじゃないか?

186不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:25:21.70ID:vitzbA4J0
>>156
トートバッグに入れたらどうなるか?
会計済みなのか万引きなのか判別できないよ

本を全てフィルム包装して会計済みシールを貼るように変えればよいのだが…
あれ?
フィルム素材の消費量増えてるじゃん

187不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:26:20.76ID:AuKICKdN0
ビニール袋の収益は全額、海川の清掃費用に寄付してほしいね。そうでないとコンビニが儲かって終わりじゃん

188不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:26:49.38ID:CPNlrSs60
>>183
親父を買いかぶりすぎ

189不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:27:34.49ID:IVS2XBxk0
>>143
やっぱりあいつも半島から?

190不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:27:55.18ID:dEN73rwH0
アホ大臣

レジ袋の使用を減らそうだって?
まじでいい加減にしろよ

191不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:28:37.20ID:jgFwbJw90
とりあえずエコバッグのせいで食中毒なりなんなりが蔓延したらコイツにクレーム入れていいんだよな

192不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:28:47.29ID:AuKICKdN0
>>185
バイトの仕事が増えても本部は痛くも痒くもないよ

193不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:29:05.39ID:CPNlrSs60
>>143
日本のコメ食って育ったなら日本に感謝しろよ

194不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:29:17.76ID:F829ktd10
紙袋は24時間
表面がツルツルのプラスチックの袋はもしかしたら96時間超168時間未満
表面に付着したウイルスが感染力を保持する可能性がある。

ということは、ちょっとした少量の買い物で
ポケットに入れて持ち歩くなら紙袋ということだ。

195不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:29:54.20ID:7N28/0Py0
ポエマーの思い付きでこんなクソ政策はじめたのか
庶民いじめよな、これ

196不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:30:13.28ID:6WoGAyUp0
パプリカ?平沢進?

197不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:30:14.25ID:AuKICKdN0
>>194
雨降ったら悲惨なことに

198不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:30:25.29ID:jjbIVeQq0
>>194
常時、紙袋持ち歩くとかホームレスかオタクじゃん

199不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:30:29.00ID:g6eYS3e40
万引き増えそう
他の店でかいました
レシート捨てましたって

2001942020/06/26(金) 01:31:59.26ID:F829ktd10
紙袋は50枚、100枚といった単位で通販とかでも売ってる。
ウイルスの感染力保持時間を気にせず
家に帰ったら捨てることもできる。

201不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:31:59.52ID:jjbIVeQq0
>>196
筒井康隆?

202不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:32:22.43ID:6WoGAyUp0
>>201

203不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:32:49.18ID:vBF+jA+I0
プラスチックストローなくしてもレジ袋なくしても
ゴミポイ捨てするアホがいなくならない限り
海洋プラスチックは減らない

204不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:32:52.46ID:AuKICKdN0
>>198
今どきのホームレスは100均のでかいエコバッグだよ。
だからエコバッグで沢山持ち歩くのやなんだよ。
ホームレスみたい。

205不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:33:11.51ID:F829ktd10
>>197
晴れの日に近所の店に買い物に行くんだね。

206不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:33:34.69ID:fhaWfLyx0
環境問題で野菜と戦うってどういう事

207不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:34:23.46ID:NDBbSue+0
もう早く死んで

208不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:35:07.20ID:2RQB2gyp0
まーたポエムか?何の役にも立ってない頭お花畑のこいつ辞めさせるだけでレジ袋分は回収できるだろw

209不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:35:13.53ID:6WoGAyUp0
毀誉褒貶あれど、親父さんは立派だったねえ。

210不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:35:36.96ID:7iv8zjWf0
小泉はオワコン

211不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:35:48.16ID:gQWgqExS0
相変わらずコリアンの思考は理解出来ない

212不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:35:50.95ID:nUJh21Z30
有料で買うだけで、抑制にはならんな。
コンビニに袋持って行かないからな。

213不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:36:57.15ID:5XCcnp2Q0
ゴミ大臣

214不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:37:01.39ID:8x9+ixgF0
>>202
横からだが、パプリカの原作者

215不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:37:19.71ID:kjjAGLz70
紙袋のスーパーは高級スーパーの証し、
今でもレトロな紙袋でやってるお店あるよ

216不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:37:27.09ID:fhaWfLyx0
パプリカか小泉みたいなパープリンか選べと言われたら
断然パプリカだよな、食べられるし

217不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:37:56.54ID:BpKep/eU0
使い物にならんゴミを政治家にしたの誰だよ

218不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:38:08.39ID:ce+QrSnh0
関東学院大学開校以来、初めてコロンビア大学大学院を卒業した頭脳明晰な秀才である進次郎の発想は、凡人に理解できない。

219不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:38:11.85ID:6WoGAyUp0
>>214
作詞って事?

220不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:38:16.32ID:Ijx96OtO0
面倒だから100枚入りのポリ袋買って常時4、5枚持ち歩くわ
頭の悪いタレントきどりはろくなころしねえな

221不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:38:22.33ID:af4SiObu0
次で落とせよ神奈川県民

222不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:38:32.55ID:NwKQ/pEe0
こいつがやってるのは日本弱体化だから

223不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:39:05.85ID:G6dNSJ1V0
この馬鹿が

224不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:41:07.55ID:cqmlAcKg0
ネット販売が盛況しそうだな
将来ダンボール梱包が規制されたらダンボール1個200円とかなるのかな
梱包レスだと製品にシールのみ

225不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:42:09.11ID:g6eYS3e40
スーパーとかコンビニは良いけど
ホームセンターとかで日用品は困るね
店ハシゴする時は幾つも持ち歩かないといけない

226不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:42:15.90ID:IHSKq77x0
小泉は担がれてるだけだろ
神輿とバカは何とやら

227不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:42:20.38ID:Ijx96OtO0
>>222
親父と同じやん
売国奴が

228不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:43:08.90ID:Ijx96OtO0
>>225
キャリーケースか自前カート持ち歩く

229不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:43:26.93ID:5weLTTAL0
打倒wwwwwwwwwwwwww

230不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:43:55.99ID:dqhu0mUx0
ガソリンプール野郎と同じ程度の無能

こっちは実現したからさらにヤバい

231不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:47:03.93ID:tzCm7g2m0
ピエロ感が凄いな彼

232不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:47:23.35ID:C9sUKDda0
ごみのポイ捨てがはじまる

233不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:49:22.25ID:NwKQ/pEe0
日本人の民度ならこんなことしなくてもいいんだよ

234不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:49:40.97ID:EtQjUTiz0
プラスチック使ってる奴に環境税かけて
海洋マイクロプラスチック回収装置とか作ったほうがよかった
回収したプラはサーマルリサイクルでごみ発電やケミカルリサイクル
木や紙のストローとかマドラーとかのエコな奴とか生分解性プラには助成金
これでプラ使用量減るやろ

こんな感じがセクシーな感じでよかったんでないの?

進次郎はセクシーさが足りんな

235不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:50:13.90ID:XBCnaXyW0
>>1
パプリカと言えば
最近韓国産のパプリカのCMやってるね
米津の曲はこの布石だったんだろな

でも韓国産のパプリカなんぞ怖くてよー買わんわw
宮崎産の結構安く売ってるし

236不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:50:47.89ID:fKaowG8K0
衛生面考えたらレジ袋はエコバッグよりも安全だって

237不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:51:15.11ID:hXKl7BIF0
>>226

それを言うなら神輿は軽くて馬鹿が良いでしょ

238不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:53:35.20ID:nnEVs4Ol0
最近こんなふざけた人が議員やってていいのかとマジメに思う

たのむから最低限のまともな知識のある人間が議員になってくれと思う

239不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:54:29.14ID:Df9EU1Sj0
間違っても将来こいつが総理大臣になりませんように

240不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:55:16.08ID:5vCzRg6I0
こんなウスラトンカチが次の首相候補なんだぜ?

すごくね?クソジャーップの民度ww

(^。^)ジャーップww

241不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:55:17.53ID:dqhu0mUx0
何でもかんでも弄ってみる大きなお子様だからな

公務放り出して育休取得したり
この件もそうだがこいつの選択(常に変更)する悪手の前には
必ずもっとマシなやり方が見えてるのがすげぇ

>>221
コイツの票田は横須賀だから川崎横浜は手出しできん

242不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:55:49.60ID:J7geePbE0
>>239
いや次の次ぐらい確実に総理wwww

243不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:56:08.77ID:zD8m/U700
>>62
My bag

244不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:56:26.98ID:kjjAGLz70
ホームセンターはこの規制には除外らしい、と聞いた
そりゃそうだろ、レジ袋に入らないけっこう大きいもの
バンバンあるのがホームセンターだしな

245不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:57:48.84ID:LG+QU/CW0
環境相は間抜け用のポスト 実害を与えたら有害な間抜けとして馬鹿親父と双璧を成す
よかったね 間抜け 

246不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:57:51.97ID:+HATarGP0
日本だけこんなことしてんの?
つーか、1年後にちゃんと海のプラゴミ減ったか報告してな

247不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:59:23.23ID:tDuVZGtT0
総理になるには実績も必要だし
政治家としてやっと成果が出てほっとしたことだろう
レジ袋有料化でこれだけプラスチックの問題を解決しました!ってな

248不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 01:59:27.71ID:oX8bpBQP0
おいおい、ほんとにチンケな野郎だなこいつは
早く政治家辞めてもらえませんか?税金が勿体無いので

249不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:00:20.08ID:yQe3zHzx0
軽すぎてどこに飛んでいくかわからない

250不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:06:02.62ID:f9AvwELv0
あの親よりアホ息子

251不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:06:07.93ID:j6Z335Ly0
米軍元帥に字が見えちゃう米津玄師と小泉の外見が逆だったら
小泉は大臣にもなれてねえし、かたやブサメン補正カリスマ性を
失ってイケメンになった米津は案件に入れてもらえてなかった

252不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:06:19.63ID:xiMUWhrE0
>>1
スゲーな。
並みの首相なら「こんなの任命したかー」と頭抱える所。
自民の次期総裁はどうなるんだろ。

253不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:07:00.85ID:2Z+NpQ5p0
>>133
ハイデン(HD)は裂けやすいよ
そのかわり引っ張りには強いからレジ袋用途にぴったり

254不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:08:52.25ID:Y/oJx+Ea0
国民に不便を押し付ける以上は
どこがどう良くなったか明確に数字で示していくべき!

255不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:09:01.45ID:2pAa2A5S0
競走したってしょうがねえだろ
袋が有料になるように競走したってなんもうれしくもねえわ

256不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:09:11.63ID:KKKainpx0
無能なのは分かったから、もう何もしないでくれ。

257不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:09:44.15ID:GGhIH0vr0
>>57
一茂も安倍さんも自分なりに頑張ってるよ!

258不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:09:51.07ID:O6bhWwcW0
店員さんが客のエコバック触ったらヤバイよ
進次郎は何でそんなこともわからないのバカなの

259不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:10:36.62ID:2pAa2A5S0
打倒してどうだってんだ?
袋が有料になり国民の負担が増えるだけなのに、なにが打倒だ

260不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:11:18.16ID:m64o36OJ0
>>240
衰退国ジャップランドにふさわしいだろ

261不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:13:30.21ID:Y/oJx+Ea0
その点小泉 孝太郎は優秀だな
『名もなき毒』とか素晴らしかった

262不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:14:15.81ID:2Z+NpQ5p0
>>168
まあ利権ですわ
まずバイオマス原料抑えてる商社が動いてたのは間違いない

そもそもバイオマスやからって環境にメリットは全くないからな
完全生分解なら分かるけど耐久性とコストから特殊なモノ以外には全く普及してない

ただ石油由来の従来品にバイオマス(植物由来樹脂)サトウキビ由来の原料を添加(25%程度)して石油由来の比率を減らしただけで分解されるわけじゃないのよ

263不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:14:42.11ID:HgIvi9ZL0
もう うんざり

264不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:15:18.97ID:Y/oJx+Ea0
>>260
次の首相は小泉 孝太郎の方だよw
進次郎なんて比較にならん!

265不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:15:56.84ID:7M48IRVj0
アホ
クズ
ボンクラ
ポンコツ
バカボン
ヤリチン

他の形容詞なんかある?

266不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:16:43.54ID:IHSKq77x0
もうネットの時代だから小泉のワンフレーズ・ポリティクスは通用せんのよ
変人はあの時代だからなんとかなったが、
マスメディア不信が顕著になった今の時代においては、安倍以上に総理は無理

267不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:17:18.61ID:Xud9iOAV0
稀に見る悪法
後世でバカにされるだろうな

268不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:17:24.33ID:Y/oJx+Ea0
>>265
出来損ない

269不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:19:28.75ID:2Z+NpQ5p0
なので捨てられたら従来品どおりバイオマス添加されてようがされてまいがゴミはゴミ
石油資源削減っていうけどそもそもポリエチレンは余剰分で作ってるものやから

それよりも原料ブラスケムから輸入するための輸送の船便、倉庫、物流考えたらよっぽど化石燃料つかってますが、、、
従来品から切り替えのための企画⇒製造工程でまたエネルギー使われてますが、、、
使われなくなった在庫の従来品はどうなるのかなっと

270不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:19:59.76ID:6WoGAyUp0
コロナ禍でディスポーザブルシステムを抑制するとかタイミング悪過ぎやで。

271不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:28:37.48ID:QBFqwyFC0
PETボトルから目をそらして何言ってんだか

272不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:33:41.46ID:iBENvOiq0
変なもの打倒すんなよ

273不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:34:16.73ID:TyU9kWM00
レジ袋のおかげで来月から大混乱起こるよね
文春は全力でこの馬鹿にはりつけよ

274不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:43:55.12ID:FgEaLLC30
ボンクラよりボンクラを盲目的に支持してるおばはん連中の方が害悪

275不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 02:46:43.91ID:gltQjvTo0
打倒しなくてもよくない?

〜ぐらい有名になってほしいですね、でいいじゃない

276不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:03:13.09ID:cAbdGlqH0
速乾性のエコバッグ作ってくれ
洗濯が厄介なんや

277不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:15:37.75ID:Z3K35+Vj0
カンガルー連れて行って袋に詰めてもらうわ
早く各家庭にカンガルーと栄養代を給付しろよ

278不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:15:41.16ID:iir+D+G40
世襲って本当にいらないよな優秀な奴が出てこない。
よく考えるとスポーツ選手でも二世活躍することが少ないから
世襲システムは禁止にすべきだな

279不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:18:57.84ID:tAKaa+FM0
海のプラスチックを減らしたいなら、
養殖をしない、漁をしない、ブイとか浮かべない, etc.
が手っ取り早いと思うのyo

280不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:21:10.81ID:nnEVs4Ol0
>>278
せめて地盤を受け継ぐのを禁止にしてほしい

281不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:29:52.49ID:lHP87z/E0
この子はアカンな

282不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:30:21.50ID:8GDks1Nu0
>>280
同意
貴族制じゃないんだから、生まれで有利になるのは民主主義じゃない
イギリスは禁止してるよな

283不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:33:14.10ID:lHP87z/E0
> 速乾性のエコバッグ

確かにほしいなあ
漁師さんが使ってるような頑丈な網とかで誰か作ってくれんかな
衛生的ならこの際中身が見えても構わんわ

284不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:34:36.10ID:tosqf/ge0
セクスゥイーだろみんな

285不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:35:01.89ID:ov1cTP5c0
>>1
泣きそうな顔w やらされてんのかなw

286不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:35:54.90ID:G9Y+tVaQ0
世襲が有能ならまだ権力握っても役に立つんだが大半が大馬鹿で
まともなのが見当たらないからな
馬鹿な大将敵より怖い

287不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:36:31.82ID:ZYu1LD+r0
>>97
そういえばこいつを支持してたババア共は目が冷めたんだろうかw

288不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:42:46.23ID:FgEaLLC30
>>279
そもそも日本に流れ着く中国や北朝鮮で投棄された大量のゴミをどうにかしない限り国内で何しようが些末事に等しい状態
そんな頭悪そうな主張をして日本の水産業を貶めても無駄

289不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:43:53.67ID:dSIJFom90
ほんとこいつ空気だな

290不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:45:42.75ID:opy2Anfw0
この小泉とかいう出来損ないのサルは恥を知らないのかね

291不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:46:48.34ID:uzONYiqSO
令和の生類憐れみの令だな

292不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:48:29.08ID:Mzu5dt1w0
こいつ大麻ラグビーの頃?

293不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:48:58.52ID:sZbY+RwF0
ここまでメッキの剥げた政治家いないよなw
マジやばいw

294不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:50:09.05ID:cN1J8mAJ0
死ねよクズ

295不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:50:44.61ID:nIBqkbQp0
典型的なバカ息子
不倫チャレンジ!!

296不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:50:45.39ID:FsRXOZnN0
コイツこそ無能ってバレちゃったから何言っても響かない

297不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:52:11.61ID:D9aCO5uqO
>>7
バカだから自分で何を言ったかもう忘れている

298不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:56:05.97ID:isWkeBoZ0
エコバックは衛生的によろしくないので

環境に優しいレジ袋復活を

299不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:56:11.92ID:LpEX3T4i0
「イノベーション」とやらで
環境に負荷がかからない袋くらい作れないのか?

300不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:57:17.88ID:eAZ8R/5B0
>>1
おまえの親ドンキホーテって言われてただろwww

301不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:57:22.63ID:dqhu0mUx0
マジで偏差値40以下は立候補禁止してほしいんだが

無料配布禁止しても売っていれば買うのは当たり前だろうに

302不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:57:51.60ID:eOFwfuXn0
>>1
ダメだこりゃ

303不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 03:58:50.04ID:cdILw8QQ0
さすが関東学院の低知能

304ネトサポハンター2020/06/26(金) 03:59:48.15ID:Cnou2E4Z0
 

オセアニアじゃ常識なんだよ!

 

305不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:00:03.66ID:hI5RfKSy0
ハゲと背の低い男は信用できない罠。コンプレックスの塊だからな。

306不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:02:07.23ID:UKWtg8Xc0
>>301
そりゃ必要だから存在してるわけでw

ゴミ収集の袋を紙に戻すか?
しないだろって話

ただ業者が儲かるから役所と結託してるだけ

307不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:02:12.40ID:cdILw8QQ0
低学歴はダメ

308不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:02:34.11ID:uA4dQOuN0
マイクロプラスチックは
洋服の化学繊維が主要因なのに

某反日アウトドアメーカーは売り続けてる エコより金なんだよね

309不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:04:20.36ID:HXT95aCN0
>>1
やる事が姑息なんだよ
レジ袋製造輸入販売禁止しろよ
ペットボトル食品トレーも製造輸入販売禁止しろ

310不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:04:55.85ID:UKWtg8Xc0
本来ならさ

包装材の比率や排出量が〇〇%を超えた法人はペナルティ
とかにすればいい話

コンビニの総菜なんて5割がトレーと包材の重量+容積だろw

311不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:05:27.82ID:cN1J8mAJ0
典型的なバカ息子だなこいつは
どうしようもない

312不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:05:49.56ID:UKWtg8Xc0
>>309
シンリンシゲンガー と言ってポリになった経緯シランのw

313不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:08:34.98ID:leNGDWQS0
流石偏差値40大学なだけあるなw
こいつの政策全てトンチンカン過ぎて笑える

314不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:09:21.91ID:Yql7Dlpl0
会計済の商品を直に手にもって堂々と店を出る
これが当たり前になってくんでしょうね

315不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:09:49.96ID:/R9WOlUS0
先ずさ、南朝鮮に全世界が講義しないと
あいつらは海洋にゴミを投棄しまくってるし、それが法律で許されてる狂った法律まで作ってる事
こんなん世界各国がやったらどうなると思う
だから日本海側はいつも支那と朝鮮からのゴミだらけ

316不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:10:25.11ID:qg5x49MJ0
>>1
dakara
早く安楽死認めろって、ゴミだらけになんぞw

317不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:12:04.31ID:d4Mn7iQ20
もうこの朝鮮セクシー系バカチョンなんとかしろよw

318不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:13:10.80ID:UKWtg8Xc0
スーパーのウインナーも空気たくさん入れて
更に2つ束での販売とかなんなん?

中身を触らせたくないんだろ?

319不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:15:12.46ID:qPjJHMLl0
過剰包装何とかしろ
コロナで個包装増えてゴミが増えてゴミ袋が足りないぞ

320不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:15:50.66ID:5weLTTAL0
なんでパプリカが絡んできてるのか全くわからない(´・ω・`)

321不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:16:16.40ID:UKWtg8Xc0
>>314

実際は
商品の数パーセントから1割は会計せずに店を出る
になるんだろうさ
電子タグの導入も進んでないからな

コンビニ袋有料化を原資にして電子タグの推進とかすればいいのにさ
そういう事はせずただ締め付ける

何の発展性もない

322不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:16:16.45ID:4OxbSS710
myバックでコロナ感染爆発

323不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:16:39.22ID:vZ0qhkie0
>>8 評価する。

324不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:16:40.55ID:Z7apGid50
客か持ち込んだコロナ塗れのレジ袋で感染拡大していくわけだな。

馬鹿な政府・・・

325不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:18:28.51ID:5BHHgXYc0
メディアの前で喋る度にメッキが剥がれるな。
コロナ禍で国民の気が一定立ってる事を全く理解してないな発言が軽すぎる。

326不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:21:26.16ID:UKWtg8Xc0
>>325

これなw

「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」

327不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:23:49.80ID:rxDd45k70
バイオマス配合レジ袋にすればいいのになぜ有料にしたんだこの無能が

328不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:28:02.89ID:pQ6CBin50
減らす必要あるか?

329不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:28:48.78ID:eXeZUrtT0
>>218
頭脳明晰なら関東学院なんぞはなっから行かねーわw

330不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:28:53.18ID:Eu9qSe6P0
税金泥棒のクソ無能

331不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:29:26.40ID:MDvbiyva0
おもてなし

332不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:29:52.79ID:Th72l6be0
レジ袋が海に行く過程を知りたいよな
海に遊びに行ってるやつがそのまま捨ててるのか
しかしほかのプラスチックの容器とかはリサイクルするからいいのか

333不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:31:47.18ID:UKWtg8Xc0
>>332
外人とか投げ捨てるのが普通
川や下水から海に行く

334不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:33:07.52ID:MDvbiyva0
ハングル印のゴミが海岸に大量に漂着してるよな
あれ国策じゃね?

335不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:33:17.15ID:VEvnrtQUO
レジ袋有料化したところで結局はゴミ袋として必要なものだから買うし消費量は変わらない
無駄な出費が増えただけ

336不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:36:07.18ID:Z7lP93Ll0
意識高い系の実益に結びつかない挙動は異常

337不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:38:08.94ID:ar2sEug+0
この意味の無いキャンペーンが必要だと本当に思っているとしたらガッカリ。
自動車と同じで環境リスクより利便性の方が勝っている。
プラは捨てるモラルが焦点なのにね。

338不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:38:27.56ID:WvDvu3S90
打倒韓国?

339不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:39:13.01ID:FcMtcg450
吉村大阪知事が出たので、もう用済みになった人

340不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:40:27.07ID:UKWtg8Xc0

341不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:41:54.52ID:XJ1i46It0
ポイ捨てとかしたら罰金100万とかにしたほうが手っ取り早い気がする。

342不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:42:00.11ID:ADxzSpu/0
有料化分小売業は増益するのかな
サービスに対する対価を得るだけなのかな

レジ袋生産分の資源は今後何処に活用されるのかな
コロナ禍で輸出出来なくなるゴミの焼却時の燃料として利用されるのかな

あれ?co2排出量とか大丈夫なんだろか
海洋投棄してた有機物が焼却処理って形で目に見える国家負担になりそうだ

343不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:42:26.74ID:LG+QU/CW0
どうせならグレタ嬢を無理やり愛人にすればいい 

344不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:43:58.02ID:BjnX+MCo0
こいつも正体が見えてきたな

345不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:45:27.74ID:UKWtg8Xc0
まあコンビニ自身のゴミ処理負担が増えるだけだと思うね

駐車場に投げ捨てるか
店内のゴミ箱に捨てるか
いずれにせよ持ち帰らない・持ち歩かない

346不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:47:14.28ID:NRyJjZoA0
小泉進次郎の成果になるだけ

347不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:48:57.98ID:HDi/S2U90
>>19
頭悪そうw

348不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:49:11.58ID:yO2tw5p50
なぜ、プラスチックがたくさん、必要になるのか?
プラスチックは、保管や輸送に使う。

つまり、プラスチックの需要は、地産地消になれば減る。
プラスチックの需要は、フードマイレージと関係が深そうだ。

「東京一極集中は効率悪い」 是正求め自民が議員連盟設立(京都新聞) [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1593095238/

基本的に、自民党独裁に集るために、都会に人が流れ込んでいて、
その歪みを埋めるかのように、田舎から都会に農産物が移動している。

自民党の独裁を無くして、法治国家にし、都会に行かなくても物事が回るようにすれば、全部、解決する。

都会にある仕事の大半は、公務員の下請け。
どれも、生活するには給与に比べて物価が高過ぎる職ばかり。

今、日本は移民とかで、労働条件も切り下がっているし、犯罪も激増しているから、
下手に働くよりも、引きこもっている方が利口。

物流は死ぬべきだ。
なぜなら、今の道路整備は物流のためではなく、自民党の票田に賄賂を贈るために行われているからだ。
田も畑も死んで、後には、巨大な廃墟と、膨大な税負担が残る…それが現状の道路整備だからだ。
今、若者で自動車を持てる富裕層は少ない。
物流は破綻するだろう。
今、行われている道路網整備は、一日に10台しか車が通らない道を、1m1000万円かけて整備したりしている。
田畑を埋め立てて廃墟を作っている。
高速道路の補修とかでも地元には全然、雇用が落ちなくて、
麻生とかの地盤のゼネコンとか韓国人が、団体で来て、片付けてゆくだけ。
要りもしない超高規格道路を、麻生の票田のために作っているだけ。

【裁判】赤信号を自転車で横断しようとした女子高生を車で撥ねて死亡させた男性に無罪判決。「過失は認められない」徳島地裁★4
http://2chb.net/r/newsplus/1579705695/

確かに、道路交通法に従えば、徳島地裁の判決は正しそうだ。
しかし、現在の道路交通法や道路整備は、憲法の理念に沿っているのだろうか?

道路は誰のためにあるのでしょうか?
Q.道路は車のためにあるのですか?
A.いいえ、違います。道路も車のためではなく、人のためにあるのです。
  人を殺してまで、物流を円滑化する必要はありません。

349不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:49:37.23ID:3XjO2f5e0
>>1
日本のレジ袋の何%が海に流れているか
わかっていってるのか?
1%も無いだろ?アホなのか?

350不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:50:15.09ID:A3cDvSLe0
コンビニ袋よりペットボトルのがよっぽど問題だと思うんだけど、そこにはノータッチなのね
リサイクルされてると言ってもほんの一部だし

351不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:51:32.25ID:T/2VdLUJ0
コロナ情勢で今これやることじゃない

こいつ国民を馬鹿にしている

352不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:52:16.61ID:n8UgAIBN0
レジ袋もケチる様な店には今後一切行かない

353不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:52:32.22ID:yO2tw5p50
>>350

【話題】チェリオ「自販機に白湯置いたら売れてワロタ」1本100円(500ml) ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1581201707/

【麻生】東京都の水道もついにフランス企業に売り渡される [無断転載禁止]c2ch.net [418642222]
http://2chb.net/r/poverty/1494158788/

インフラに、すべて単独採算を求めるのなら、公共事業は要らない、税金も要らない。

354不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:54:16.26ID:RgnIn/zA0
パプリカって子供が歌ってたやつ?
同じ若いイケメン枠の政治家でも
大阪と北海道の知事さんズと差つきすぎ
この人何にも為してないもの

355不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:55:21.55ID:qnt9uGS90
>>1
パプリカとドンキホーテってどういう意味
全く意味がわからない
誰か翻訳してくれ
この馬鹿に文学的素養があるとも思えない

356不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:56:01.18ID:Fok3CgV00
パープリンか

357不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:56:25.28ID:UKWtg8Xc0
>>349

アホの欧州人がまた方針を作ったからw
意識高い系としてはフォローせざるを得ない
https://sustainablejapan.jp/2018/06/11/ocean-plastics-charter/32561

でも レジ袋削減って話じゃないからなw

>プラスチック利用削減に向けサプライチェーン全体で取り組むアプローチを採用する
>海洋プラスチック生成削減や既存ゴミの清掃に向けた技術開発分野への投資を加速させる

358不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:56:57.44ID:xePu81Wy0
不便な社会にするな

359不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:57:16.81ID:hmR8J6Os0
進次郎支持してたおばちゃんたちがみんな吉村知事に行った

360不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:59:24.18ID:fbOHofG80
>>359
出来婚の時点でおばちゃんらどん引きだろ

361不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 04:59:46.12ID:tP7eDo1f0
>>1
バカだから根本的に間違ってる事に気付いてないな

362不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:00:02.84ID:4bPkmu4o0
>>21
政府の方針としては、バイオマス配合でもぷらごみ削減のため有料推奨だとよ

363不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:01:24.83ID:murcnHst0
プラスチック容器の納豆禁止しろよ

364不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:01:26.75ID:dx2lW75q0
なんつーかこの人はボンボンかそうでないか以前に
人としてどうなのって部分が多すぎるんだよな

365不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:01:49.87ID:tP7eDo1f0
>>350
袋もボトルもリサイクルせずに燃やすべき
分別とかめんどくさい事させるから問題に発展する

366不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:02:32.08ID:JAqTvwXj0
何で打倒しなきゃならんのよ
頭おかしいんじゃないの

367不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:04:41.57ID:56bCIXMX0
進次郎で久々の2スレ目w

368不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:07:34.09ID:murcnHst0
多くの人はレジ袋をゴミ袋として再利用してるので環境への効果はないと考えている
そのうえ単に有料化で負担が増えるので課税類似の負担感がある

マイバッグ買っても利用回数考えると環境にいいとも思えないしこちらも支出による負担感がある

さらにコンビニなどの販売価格は原価の数倍と単に儲かる価格を設定
気分よく買い物できるはずがない

369不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:08:19.21ID:ADxzSpu/0
プラゴミを減らしたいならそもそもの原油購入量に規制かけるとかやっちゃえば?
産出国側からも総スカン食らいそうだけど

プラの元を抑えりゃプラゴミ排出量は一気に減らせるだろう
経済への影響は知らんけど

足らぬ足らぬは工夫が足らぬを企業側に押し付けろ
いの一番に家計に押し付けるな

370不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:09:53.40ID:T/2VdLUJ0
ここまで見事に若手で無能な人って珍しいな
まあ親が家庭も守れない人だから良い環境で育ってはいない

371不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:11:03.32ID:UKWtg8Xc0
>>368

海外と比べてもゴミ箱がめちゃくちゃ減らされてるから
小袋渡さないってのは非常に大きなデメリットがあると思うんだよね

小さなクズが散乱する原因
ヤニカス全盛期のころは日本のいたるところが吸い殻まみれだった

372不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:13:01.69ID:vr0DOgqV0
レジ袋よりも先にプラスチックの容器を減らすようにした方が良いんじゃないですか

373不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:13:48.33ID:jdSJwZnm0
>>1



374不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:17:48.82ID:CMvFKc+K0
バカに大臣やらせんなよ…

375不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:18:02.98ID:PCwBFGji0
オレはめんどくせぇから5円払ってレジ袋買ってるぜ
利権が出来ただけだバカ

376不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:18:57.28ID:Gn3QTV+m0
>>372
これで、不要な買い物控えて更にゴミ減るから無問題。
アホ政府と官僚、金儲けに目が眩んだ小売りの自爆。

377不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:19:55.94ID:BOgQH1uM0
建前としてはビニール袋を減らす為の有料化なのに
紙袋まで有料化されてんのよな
レジ袋の代わりにそっち要求されんの嫌なんだろうけど

378不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:21:17.22ID:lwbYRmQY0
環境省って他にやること色々あると思うし
環境省が出来てから環境って保全されるようになったか疑問だ
成果があるならもうちょっとアピールするべき

379不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:22:54.48ID:lwbYRmQY0
>>377
なるほどなーやっぱ
バイオか分解性の袋買ってほしいんだろうね

380不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:23:47.05ID:QX9RILuf0
   ミ彡=ミミミミミミミ,,
 ミ彡   ミミミミミミミミ
彡! __      ミミミミミミ
ミ!   \_  _/~ミミミ彡    
ミ!| `-=・=‐'∧ -=・=‐'川ミ
"!|   : _ !| :     !!ミ
~!.|ヽ、  ' 。 。 )   , ノゞ
'ヽ|  、  , !   , ィ .iミ
  ヽ  `ヽ _二_ノ   ソ彡 関東学院大学を5年で卒業
   ヽ   `ー'´  ノゞ
     ト- _ _ _ ノ
    /

コロンビア大学のビジネススクール(MBA)は世界でも常にTOP10に入る評価を受け続ける名門です。

具体的なデータを持たないために断言は出来ませんが、関東学院大学卒業でトップスクールのMBA合格者は後にも先にも氏だけではないでしょうか?

入学にはTOEFL、GMATの両試験でのハイスコアと強力な推薦状+自分の今まで築いきたキャリアがどれだけクラスにコミットできるかをアピールする必要があります。
ただ、他の方がおっしゃっている「コロンビアのアルミニの推薦が要る」ということはありません。内容や推薦者にインパクトがあれば、特に卒業生に限定されません。

また、入るのは簡単で出るのは難しいというのも大きな間違いで、トップスクールのMBAは入るのは「めちゃくちゃ」大変です。
日本のエリートたちが数百万の予備校費を払って入学するところです。

例えば、投資銀行で新興市場投資をして、その企業及び業界を育て、自社にはウンゼン億円の利益を出しましたというアプリカントや、元NFLのQBでスーパーボウルに出場、その後チームのGMになりたくて・・・なんて人たちが出願するわけです。

氏のキャリアを見れば、どのように入学されたのか、大人ならわかっていただけると思います。

381不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:25:06.54ID:mMAkWbgs0
そんな環境に悪影響なら廃止するべきじゃ?
有料化したってレジ袋ないと不便だから買うだろ
それじゃ実質的には環境税でしかない

有料ゴミ袋買わせるのと同じ発想だよ
消費税+環境税+ゴミ出し税

税金の何重取りだよ、アホか

382不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:27:05.05ID:jdSJwZnm0
>>1【日刊スポーツ】小泉進次郎環境相「打倒パプリカ」でレジ袋抑制訴え ★2  [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚

383不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:29:54.75ID:qCz2R33M0
スーパーで買い物する時って大概、大きいレジ袋になると思うけど、その大きいレジ袋も海に漂ってるの?
報道されるのって、基本小さめの袋じゃね?
海洋汚染に関してはレジ袋削減でまかり通るかも知れんが、【プラゴミ削減】って言うなら、
昨今のコロナの影響でテイクアウトの店が増えたが、その容器は紙で出来てんの?プラスチック容器だったら、プラゴミ増大してるよね

384不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:31:25.26ID:oDMFVnXG0
>>1
さすが坊っちゃん

次期総理間違いなし

385不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:31:29.05ID:cPFIY6Zr0
クリステル以来、こいつがただのバカだとしか見えなくてな()

386不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:32:59.36ID:B8wgQ59x0
前も袋に落書きしてエッセンシャルワーカー励まそうとか馬鹿な事言ってたよな

387不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:33:58.28ID:6citBWIx0
無能な馬鹿を投票した奴ら許さねえぞ

388不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:34:37.01ID:VRmuqa1C0
>>383


マイクロフリースの衣料品や日用品を全面禁止しなければ環境にとって意味はない

389不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:35:16.36ID:QWLdF++l0
こんなことやるんなら世の中からプラスチック全部なくしてみろよ

390不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:37:39.02ID:kzNLTvqG0
小泉君の迷走見てると総理大臣の息子ていう恵まれた環境なのにFラン大しか行けなかったってのが理解出来るね

391不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:40:14.35ID:G9Y+tVaQ0
進次郎氏には「天才だから馬鹿なのだ!」と言ってみて欲しい

392不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:42:22.32ID:4lWmKe4M0
無能!!無能!!
低学歴!!

393不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:42:29.06ID:G9Y+tVaQ0
バカボンで金持ちなのはいいんだけど権力握りたがるのはやめてほしいな
迷惑だから

394不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:43:03.16ID:Kd1KTAE50
>>1
この有料になって集まったお金はどこに行くのかな?

395不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:43:48.35ID:JJv2C5uu0
この人不倫スキャンダルが出てから、あんまり目立たないように、
わざと当たり障りのないようなことだけをほとぼり覚めるまでやっとくことにしてるのかね

396不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:44:04.50ID:xra+05ah0
レジ袋も結構ですけど
セブンのアイスコーヒーの容器をLAWSONと同じく紙のコップにした方が、もっと効果が出そうだけど

397不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:45:00.45ID:BGzYAvW70
ほとんどない抑制効果のためになんで凄まじい不便をしなきゃならんのだ

398不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:49:19.69ID:HbYJexv70
>西川きよし(73)

まだ73なんだ
オレがガキの頃からベテランだったから、とっくに80超えてると思ってた

399不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:54:57.42ID:Plidqq7S0
>>398
ドリフ、欽ちゃん、やすきよ、三枝
みんな40代だったんだよ。

400不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:56:02.20ID:lwbYRmQY0
というかよく考えたら
下水を東京湾に流すの止めたほうがいいじゃね?

401不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:58:32.50ID:HsPyhOdA0
もうだれもこいつには期待しない
バカってばれたから

402不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 05:59:21.85ID:R02im+eI0
無意味な政策だよな こんな無能を総理大臣にお薦やつらはアタオカ

403不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:04:06.11ID:fhma67d20
変なクスリやってそう

404不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:06:30.99ID:J3Gpw50Z0
いいなあバカな上にボンボンで
こんなバカが大臣やっているとか本気で危機感持たないとヤバイよ日本

405不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:08:03.19ID:Kd1KTAE50
>>1
結局はポイ捨てが増え、プラスチックゴミの回収率が下がって街が汚れる気がするよ。

406不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:09:49.83ID:dSnyHSUC0
ユダヤの支持あれば将来の首相になれただろうけど見限られたしもう芽は出ないんじゃね

407不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:09:54.80ID:uruB0dlA0
>>82
何で必要な物なのに袋を買わないの?

408不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:13:59.47ID:FFyJWx7N0
>>8
そんな役立たずみたいな事言うのは…





その通りやな。

409不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:15:47.82ID:FFyJWx7N0
>>363
って言うかレジ袋よか過剰包装を止めるべきだよな。あれこそ無駄なゴミ増やしている原因だろうに。

410不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:16:32.48ID:Qt5AFQox0
意味不明の適当な言葉を言って、周りに意味を考えさせるスタイル

411不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:16:54.90ID:1aC64bod0
無能過ぎよね

412不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:17:11.31ID:0Svbk9kQ0
効果ゼロで不便さと経済損失だけが増える。こんな愚策がかつてあっただろうか?

413不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:20:33.69ID:tHFW1zmp0
今度はトラウデン直美か
ハーフ女が相当好きなんだな

414不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:25:43.84ID:wN9wB2vu0
こんな人いたね
今まで何してたん

415不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:29:20.88ID:8GDks1Nu0
こんな無能が未来の首相とか、勘弁してくれ

416不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:34:33.63ID:tRG0XN+H0
顔だけだよな、27歳で親父とキャッチボールしてるニートだったんだぜ

417不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:36:41.83ID:tT9OAeON0
>>1
これは応援する
やっぱ国がやらないといつまでもアホは変わらないよ

418不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:37:22.01ID:8GDks1Nu0
コロナ騒動の今年にやる必要性や緊急性はあるのかよ
アメリカでは感染対策からエコバッグを禁止したと言うのに
ポエム小泉はどこまで無能なんだ、マジで

419不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:38:00.20ID:GAmMZWth0
セクスィー部長

420不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:39:30.35ID:1cVIcvO40
コンビニが美味しくなって新登場ができなくたったから次はこれ

421不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:40:01.05ID:wwECxYwf0
稲川会の操り人形

422不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:41:09.10ID:MehbVx1y0
ここはTSサニーの出番かと

423不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:43:55.70ID:fwmC1cGV0
バイト探しはインディード♪

424不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:46:49.42ID:iHflN+pV0
海に行かないようにするのがすじでは?
何でプラスチックは海に行く前提なの?

425不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:47:09.22ID:C2aof4r90
自分らは使わないゴミマスク配る国会議員様はレジ袋買うんだろ
週刊誌とかユーチューバーが政治家狙ったレジ袋警察やらねえかな

426不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:51:10.66ID:DEU9s9I40
購入したレジ袋はその辺に捨てていいのけ?

427不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:51:25.63ID:JBe6ljeb0
その前に、Amazonの包装簡素化してくれ、
スマホ程度の大きさの商品になんでこんなでかいダンボールなんだよ。段ボールもビニールで包まれてるし

428不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:53:43.16ID:Ai4PqQT70
世界中で使い捨てマスクごみが溢れていってるけど。一緒にどうにかしないとやばいよ。

429不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:58:31.43ID:nHztj+QB0
レジ袋五円で実質消費税十バー

430不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 06:58:51.16ID:DIorroiH0
レジ袋なんかどうでもいいが脱炭素は大問題
事業者死ぬぞ

431不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:13:13.68ID:b68erS9/0
全店有料化にしないと不公平だろ。無料で配布できる袋使って客集めとかにつながっては、協力企業が損して非協力企業が得する腐った制度になりかねない。

432不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:15:35.31ID:4bQPWCvM0
グレタみたいな野郎

433不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:17:29.29ID:mTB7DaKi0
>>1
なぜ今パプリカにからむ必要が?

434不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:18:03.63ID:jjbIVeQq0
親父は○イプ犯罪の噂があり
息子は息子でヤリチンの上、馬鹿
何のために生まれてきてるんだろう

435不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:20:15.68ID:JEY3WZCp0
レジ袋を減らして何になる?
馬鹿なの?

436不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:22:27.38ID:GaXS4hZF0
今となってはマイバッグは洗濯して封印するしかないよね
毎回、袋買うよ

437不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:23:14.68ID:gNA5aFlU0
ポイ捨てが問題なのに、こんなのが環境相とかどうなってんだ

438不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:24:02.29ID:xlPJxsVz0
当選してから
知名度利用しておまんまん食い散らかす時間が有るなら
気持ち入れ替えて真摯に勉強してればもう少しまともに成ったんだろうな
入れ替えるどころがこのアホは、拍車掛けてたからな

439不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:24:20.24ID:6xcM/F+D0
環境にいい話はとんと出ないな

440不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:25:24.10ID:Gnn47Jk00
替え歌じゃなく新曲作れよ

441不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:32:29.25ID:XhpzLBV/0
茶番

442不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:33:55.27ID:tCQgB0Xy0
一時期はこんなのがマスコミ一押しの将来の総理候補wwwだったんだよなw


しかし、レジ袋有料化は不便極まりない。馬鹿なの?

443不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:34:36.01ID:FAPhOTrbO
ドン・キホーテのテーマ曲ってドン・キホーテ行かないやつには全く馴染みのない曲だよな

444不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:36:56.41ID:bSuCfsPj0
紙袋でいいじゃない

445不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:43:57.66ID:7phLDL/E0
環境相というフワッとした役で良かったな

446不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:48:50.40ID:v8TwggFy0
>>112
バスケはまだしも店ごとのマイバックってなんやねん

447不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 07:56:09.70ID:HbWIeLiP0
レジ袋を有料で買って、海にポイ捨てするつもり

448不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:14:27.19ID:a8Hs51Hr0
こういうのやポイントカードの数円の損ってなんかイラッとするんだよね
これくらいのことにイラっとさせられることも腹立つ

449不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:14:57.79ID:8oCKqCRr0
有料になったら同じ値段で一番大きいサイズ買うわ。ゴミ箱にセットするビニールなくなると困るし。

450不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:19:05.28ID:xDpy2rQk0
環境汚染対策なら、根本が間違ってる
レジ袋が問題じゃない、適切に処理されずに投棄されるレジ袋が問題なんだ
プラスティックストローやペットボトルも同様

そもそも、常々レジ袋投棄してるような奴が、エコバッグなんか使うわけないでしょ
何の効果があるのやら

451不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:21:24.44ID:68ofCqxn0
レジ袋有料化よりまずはポイ捨てするヤツらへの罰則を重くする方が先だと思うが
ポイ捨てするようなヤツらが有料化されたからと言ってわざわざエコバッグ等を持ち歩くとも思えんし

452不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:22:47.15ID:qISamzR70
打倒パプリカ?
韓国製品輸入規制かね

453不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:23:23.14ID:YmtRRyEp0
>>90
マイクロプラスチックの多くは洗濯から出る科学系繊維
そんなに海にポリ袋が漂うかよ

454不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:24:40.51ID:qISamzR70
無料レジ袋はなくなってもビニール袋を使わないと生活ができない
ゴミ処理上で適切に処理できなかったら意味ないだろ

455不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:25:27.84ID:qISamzR70
>>453
運動上の人工芝を禁止にするのほうが適切じゃね

456不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:27:01.89ID:VZwK7Aie0
日本がやっても意味ないだろ海に流出させる土人国をなんとかせんと

457不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:27:25.70ID:gBqIh3BE0
手越と進次郎ってどっちがあたまいいの?

458不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:27:29.69ID:HirUhEDv0
>>452
そうなのか
環境のために韓国製パプリカは不買した方がいいのか
小泉さんが言うのなら実践しないとな

459不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:40:42.02ID:y97PYumc0
ほんとこいつの能天気さにはムカつくよな
今レジ袋とかたわけた物に咲いてるリソースはない訳で……
こいつを税金で養わければならないのが何よりも苦痛

460不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:42:07.30ID:VJmsECe90
袋を有料化するのはいいが、コロナ収束するまでエコバッグは全面禁止しろ

461不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:42:17.37ID:C+NGVHwQ0
自民党のイオク・クジャン

462不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:42:36.23ID:MDiPqXuG0
まあそこそこ給料良かった時
近所のスーパーのレジ袋10円とられてたんだが
気にせず買ってたわ・・・ゴミ袋必要だし
3円は嬉しいが店員が嫌顔するんだけど買わせないようにお達しでもでてるの?

463不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:43:32.89ID:O3PgCc/q0
セクシーで中身の無さが露呈してしまった男

464不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:47:48.56ID:XR2NpIAb0
>「打倒ドン・キホーテ」「打倒パプリカ」と、口ずさみやすいメロディーの2曲に対抗心を燃やし

なに言ってるのか分かんないんだけど
誰か解説してください

465不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:50:59.52ID:JjdpMKjb0
むしろレジ袋奨励が正解なんだが
コロナ対策にせよ、環境保護にせよ

古いタイプのレジ袋を買い取って
植物由来の、バイオマス素材を30%配合した新しいレジ袋と引き換えたり
コスト増大ぶんを、税制優遇したり…
今の状況は環境を理由に、金を儲けようとしているだけだろ
政府も小売店も

466不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:54:08.92ID:cjxw1qzF0
レジ袋有料化なんてばっかみたい。将来の総理の道はなくなったと思え。
イケメンだと思って応援してきたけどやめとくわ、おばちゃん。

467不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 08:57:11.06ID:Yrwsqv2G0
指定ゴミ袋なんてくだらないものをやめて
レジ袋をゴミ袋にすればいいだろう

468不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:02:06.01ID:JjdpMKjb0
>>464

「打倒ドン・キホーテ」は、「ジャングルだぁ〜」とか言ってる店内BGMのことで
「打倒パプリカ」は、NHKでよく曲をかけている、米津玄師のチャート最高順位週間16位(オリコン)
のことを言っていて、啓発CMの認知度でその2つを超えたいということでは?

469不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:06:18.61ID:Yrwsqv2G0
レジ袋をゴミ袋にして収集させた方が
プラスチック使用量は減る

470不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:07:24.81ID:UwX30e+C0
じゃあまずは中国の不法投棄やめさせないとね

471不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:16:18.25ID:OyTgwkxM0
もはや池沼

472不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:17:47.95ID:1SawgGllO
ようするに嘘話の利権だよね

473不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:18:16.88ID:VveQVscV0
超ミクロ政治家。

474不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:18:39.09ID:QdO19qFL0
小泉以外は無意味な政策だって気づいてるだろ

475不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:20:10.09ID:EdO4alIl0
川や海や道端に捨てる馬鹿を取り締まれよ。

476不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:21:11.06ID:1SawgGllO
温暖化で二酸化炭素減らせって言う嘘話利権と同じだよ

477不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:21:31.17ID:4m2dlBFR0
海洋汚染問題考えるならレジ袋よりも化学繊維の衣服を何とかしろよ

478不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:22:27.06ID:SVDVKiGW0
この人いつ仕事するの?

479不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:22:30.86ID:0CgzMEas0
>>468
すごいな貴方、素で分からなかったわ
スッキリしたありがとうw

480不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:22:41.21ID:1SawgGllO
嘘話をマスコミを使って流布し新たな利権にする詐欺な
最近こんなんばっか

481不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:29:21.73ID:RF6WCOah0
>>451
うん
「無料の袋をポイ捨てする人」が「3円の袋をポイ捨てする人」に変わるだけだよな
有料化にする意味がない

482不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:33:22.84ID:Y2A6MtlD0
>>476
温暖化は太陽活動や火山活動の活発化の要因のほうが大きいと思う。

483不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:38:28.47ID:Q51/O9a+0
無理だろ
パプリカは名曲すぎる

484不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:39:26.28ID:sNOuMZab0
海洋のプラスチックごみのメインって魚網じゃないの?

485不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 09:44:20.28ID:H7e2Rldt0
パプリカ農家からクレームがくるべ。

486名無し募集2020/06/26(金) 09:54:11.17ID:4GVVd2dd0
ポ泉ポエ次郎の様に、人の女房をホテルに呼び出してはオマン〇する行為の 
事を指して何と言うのか?それは、「背徳」「不道徳」と言うんだ。 
 
@背徳→「正・善・義などを排除する有り様 」
A不道徳→「正・善・義などを尊ばない在り方」 
 
そして、ポ泉ポエ次郎はこの「@A」で有るが故に、あの天下の 
NHKから「要注意人物扱い」を受けても居る。 
在日マネーに支配された感の、日本マスメディアは文春以外、何処も報道 
さえしないが、やがてこのポエ次郎がNHKから受けた、薄らみっともない 
事実が世間にも知れてポ泉ポエ次郎は落選して、一切の表舞台から消え 
去ることだろう。 
 
ソース→【女子アナキラー・小泉進次郎】 
さらにNHKのアナウンス室では、小泉議員は 要注意人物と 注意喚起まで
されていたというから驚きだ。『週刊文春』(2019年8月29日号)
https://friday.kodansha.co.jp/article/62198  
 
(NHKから言われたら、ダメでしょwww)

487名無し募集2020/06/26(金) 09:59:13.80ID:4GVVd2dd0
>>486 
パプリカのサビの部分の替え歌で。 
 
オマン〇中毒ポエ次郎〜ニュースソースを餌にして 
女子アナ次々おびき出し 
ホテルに呼んではオマン〇をする!  
人妻だろうが中出しをする!

488不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 10:01:30.99ID:FBNip8eU0
こいつの話題が出てくるとなんか平和になってきたのかと安心するわ。
大変な時にはまったく役にたたないお茶の間芸人

489不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 10:04:56.58ID:hIJgTH350
いたなこんな奴

490不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 10:08:55.35ID:8ik86WHM0
うりあげへって万引き増える。

491不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 10:12:32.07ID:04JwzCKA0
>>3
ヤリスのご先祖ちゃうか。

492不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 10:12:34.81ID:SOVWa40+0
ゴミ袋にお絵描きして遊んだだけの偏差値35大臣

493不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 10:36:45.30ID:WZS2l+/Z0
そもそも環境省そのものが要らんな。
庁に格下げして、経産省管轄でええやん。

494不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 10:50:04.15ID:FFyJWx7N0
>>390
根本的な部分がバカでポンコツなのが致命的ですな。

495不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 10:52:12.49ID:FFyJWx7N0
>>469
実際その方が遥かに効率的で効果があるんだよな。

496不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 10:53:35.81ID:FFyJWx7N0
>>485
り地域国「反省と謝罪を要求するニダ!」

497不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 10:56:04.87ID:d4gfgc6V0
どんな生活してるか24時間晒せよ
プラスチックをどれだけ排除して生活してるか見せてみろ

498不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 10:57:05.09ID:WrdMOfvL0
つまり打倒韓国?

499不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 11:12:44.11ID:hH+EXwRv0
>>38
今コロナで減らし中

500不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 11:13:29.06ID:AdGs4Oaz0
京都議定書利権か

501不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 11:32:08.52ID:wNVS+2I50
>>219
パプリカって映画の原作者が筒井
作中に使われてる曲の歌手が平沢進

502不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 11:37:52.00ID:ToEXRuFE0
生まれた瞬間から勝ちが確定していてなおかつ顔もイケメン風という神がスキル振りミスった男
やっぱ人間って生まれが100パーセントだよな

503不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 11:46:12.88ID:j5CxtWNl0
打倒とか、バカが食いつきそうなキャッチーなこと言うの
父親そっくり

504不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 11:47:02.01ID:B+8m4pad0
パプリカと同じくらい親しんで欲しい、程度のことすら言えないのか

505不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 12:06:57.44ID:2GxK0LHJ0
>>186
フィルムとか店舗側の責任で剥いてもらわないとねえ

外すときに毀損したらどうすんだよって事。

506不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 12:13:40.44ID:2GxK0LHJ0
パブリカ:トヨタのブランド。後にスターレット、ヴィッツ、ヤリスへと繋がる
パプリカ:東欧でのペッパーの発音よりトウガラシの一群の呼び名となる。
筒井康隆の頃は「刺激」と言う意味でパプリカの題材となったが、日本では甘トウガラシの一グループをブランド的に指す。
花は目立たないので、歌のパプリカの意味は俺にはうまくとらえられない。

知識が広く深いので、誰かが作った断片を切り取った的な印象を引き受けづらいのである。

507不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 12:15:16.04ID:2GxK0LHJ0
小泉レジ袋孝太郎改め買わせ太郎は今、一番嫌いな若手政治家。

どうにかならんのかねコイツ

508不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 14:17:15.32ID:D1hYuC5Y0
>>490
レジ袋って万引き防止のための側面もあるんだよね
小泉はどこまでブルーワーカーをコケにしたら気が済むんだ
これで問題起きたらマジでクーデターだからな

509不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 14:19:38.23ID:n4LDz3qJ0
>>25
進次郎はエフラン大で遊びまくってた上に社会人経験ゼロだからな
ほぼ高校生がそのまま39歳になっただけ

510不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 14:21:08.77ID:3I8pr5KY0
左の鳩山 右の小泉

511不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 15:27:03.03ID:XOvTQIiX0
>>453
1枚の中の25%が分解されて75%が今まで通りって事よ
むしろビニール袋が崩れるのが早くなってマイクロ化が加速するんじゃないかね
化学繊維が何も言われずレジ袋だけ攻撃してるのが環境ビジネスとか環境税のためでしかない

512不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 16:22:36.78ID:4uz0Jy4M0
真面目な顔でギャグを放つ
芸人だと思えば腹も立たない

513不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 17:10:25.77ID:aeNbbelL0
ほんとに親子揃ってろくなことしないな、お飾りなら黙ってろ。

514名無し募集2020/06/26(金) 17:21:40.99ID:4GVVd2dd0
>>502
生まれた瞬間から勝ちが確定していてなおかつ顔もイケメン風という神がスキル振り
ミスった男 やっぱ人間って生まれが100パーセントだよな
  ↑ 
違うだろうwww、ポ泉ポエ次郎の場合は全て工作されたモノだろうよw 
@顔もイケメン 
ポエ次郎の左右の鼻の穴の大きさに明らかな差異が存在するのは犯罪者に多い相だ! 
と指摘されて来たが、近頃の写真では同じ大きさに揃えられて居る。 
鼻の穴を揃え、二重まぶたに整形した形跡がアリアリじゃないかwww、「神が・・」 
とかじゃ無く、整形だろうがwww 
 
Aコロンビア院卒・修士と言う高学歴 
偏差値40台のFラン大から、コロンビア院卒・修士とか、典型的な学歴ロンダリング 
で有って、これも神もへったくれも無いわなwww 
 
B生まれ 
ポエ次郎の祖父で、鹿児島県出身の「飯島純也」は小泉家に婿養子で入り込んで名字 
をロンダリングしたと言われる在日朝鮮人だ。つまり小泉進次郎は在日三世だよwww 
これも日本人出自に成り済まして居るから「神・・」とかじゃ無く、明確な工作だ 
ろうがwww 
悔しかったら、祖父の「鮫島純也」の鹿児島に有るだろうハズの先祖の墓参りをして 
見せてみろよ!そんな墓など無いから墓参りなど出来ないだろうがwww 
それは当然だよww、そもそも在日朝鮮人に日本人の先祖代々の墓など有る訳が無い 
だろうがwww  
 
以上のように、すべてが「工作」されて出来た人間だよポエ次郎はwww神がとか、 
生まれが・・とか笑わせんな!

515不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 17:48:18.82ID:j/9PFW430
レジ袋有料化と環境問題ってほとんど関係ないでしょ

516不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 18:20:32.49ID:r9YD+6Mo0
エコバッグでコロナ拡大させる気ですかね

517不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 19:20:19.43ID:ENBnQmZ30
知恵遅れが大臣やってんじゃねーよ
マイクロプラスチックの原因の多くが化学繊維のクズと判明してるだろうが。
学術会議か国から報告書出てただろ。
日本でレジ袋海洋投棄するところがどこにあるんだよ
やるなら下水設備に膜濾過設備いれるとかそういうこと提言するのが仕事だろ
無能が

518不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 21:00:53.31ID:XRhtRV5D0
>>181
思ってどうするんだか

519不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 21:04:00.40ID:RCj7en9f0
そういやグレタさんのニュースめっきり見なくなったな

520不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 21:23:08.64ID:T/2VdLUJ0
長江の氾濫でしゃれにならん量のゴミが流れてきたりしないの?

521不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 21:28:40.64ID:uRCHEkz40
次はペットボトル
その次はスーパーのパック
コンビニの弁当箱と続くな

522不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 22:04:56.17ID:Pr6RWP5F0
プラスチックが海にって別問題じゃないの?

523不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 22:11:40.94ID:fi5UsWhQ0
コンビニの弁当とかめっちゃプラなんやけど
企業の環境アピールに金払わされるのがムカつくわ

524不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 22:13:02.29ID:WX74dBV50
>>1馬鹿みたい

525不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 22:16:29.92ID:WX74dBV50
>>482地球は周期的に冷たくなったり暖かくなる 寒冷期にはヨーロッパの海が氷る 温暖化利権で馬鹿な国から金集金する 無い差別で国から税金搾取するのと同じ方法だ

526不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 22:18:55.75ID:WX74dBV50
>>510親子揃ってChinaロシアの工作員にしか見えんが?両方とも

527不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 22:22:04.78ID:WX74dBV50
>>521マスク…

528不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 22:46:33.84ID:t+qpW+cG0
2003年 小泉竹中の 派遣法改正 →→ 少子化貧困化で国家没落 →→ 移民利権

2019-2020年  バカボン不倫 + 血税育休宣言 【マスコミ・少子化の救世主<丶`∀´>マンセー】

上級国民小泉に育休は不要だった事実== 嫁の友人に中田氏不倫 →→ 環境大臣はヒマな楽チン仕事

【景気低迷の確変中】 炭素税 で増税たくらみが進行中

日本滅亡たくらみのゴミ == 【鮫島純一郎のムスコ】 小泉進次郎

529不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 23:22:47.41ID:R63TeJ2+0
このボンクラまだいたのか?

530不要不急の名無しさん2020/06/26(金) 23:51:50.90ID:ghAx5/Sr0
>>9
安倍晋三と小池百合子がいるだろ。

531不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 00:31:13.89ID:W0BP9Kna0
【下半身に人格なし】  小泉チン次郎

532不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 00:39:23.89ID:W0BP9Kna0
派遣法のバカ息子が育休オオハシャギ == 小泉家が国民を愚弄の恥知らず

( `ハ´)ザル放題のユダヤCO2排出権Businessで日本民間企業は、支払い済み

【小泉進次郎の目的】 今度は・・・日本国民一人ひとりから搾り取り外国へ献上予定の  ”環境省の炭素税”

533不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 01:32:31.01ID:Xs67nH9Y0
このボンクラが総理候補なの?
日本が終わるマジやめて

534不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 01:40:58.69ID:hQdbQ2gK0
小泉さんの懐が潤うレジ袋有料
たった1枚で5円もする

庶民には高すぎる

535不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 01:41:47.00ID:hQdbQ2gK0
ただのうす汚い権力者の利権

536不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 01:44:45.43ID:KDAYSdh70
そんなに環境汚したくないなら人間減らせよ
コロナ感染爆発させて人口減らしたほうが100倍効果的

537不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 01:50:17.20ID:hQdbQ2gK0
>>509
高校時代授業中はずっと寝てて部活だけしてたって自分で言ってたんだから中学生なんだよ

538不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 01:52:08.15ID:RHBAKL3Q0
ほんとこの子はあたまが悪い
勉強しなさい

539不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 01:59:46.65ID:vOKwZ3A60
横須賀市民は責任とってこの馬鹿を引き取れよ

540不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 03:15:41.69ID:rCqZO/eH0
世界で一番海洋汚染してる中国に何も言えない時点で環境大臣失格

541不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 03:18:44.48ID:IjqmIOT60
この意味のない政策を提言した人が誰かが問題だと思うんだよね

542不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 03:19:24.03ID:vE8QxJv80
環境が環境がって騒いでた先進国のみなさんたちは
コロナで慌ててレジ袋復活させてるのに
周回遅れでコロナ真っ最中にレジ袋規制はじめる日本

543不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 03:20:29.94ID:DGanxd9L0
こんなのが大臣
無能な安倍の足の裏を舐める奴かw

544不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 03:23:17.67ID:znXAdUTG0
店が袋つけないのに袋に入れろって強要できるのか?商品そのまま持っていったらダメなの?

545不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 03:31:07.99ID:8R1DMI5Y0
手に持ってるひとつ
プラ製のエコバッグでは…

546不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 03:36:56.19ID:6cnWYycN0
>「このままプラスチックの問題に取り組まなければ2050年には魚の量を上回るプラスチックが海の中にあふれてしまう」

バイオマス製レジ袋に切り替えればいいだけ
お客第一の店はそうしてる

【コンビニ】セイコーマート、7月以降もレジ袋無料(共同)★2 [夜のけいちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1592868432/

【環境】吉野家、7月以降もレジ袋無料 ケンタッキーも、植物由来の素材配合に変更 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1592813187/

547不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 03:44:25.54ID:e4r2pADn0
>小泉氏は「このままプラスチックの問題に取り組まなければ2050年には魚の量を上回るプラスチックが海の中にあふれてしまう」と危機感を示した。

進次郎くんはプラゴミを海に捨ててるのかい?

548不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 07:09:03.63ID:rCqZO/eH0
>>547
と言うより進次郎はゴミ捨てなんてしない人で賤しい庶民がレジ袋を海に放棄してると思ってんだよ

549不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 07:19:14.34ID:Kb2nPPHs0
わざわざ海に袋捨てに行くのか大変だなぁ

550不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 07:29:10.64ID:RnI1BAcw0
>>8
的確

551不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 08:17:50.24ID:3LBQOgyM0
>>544
つけろって言ったら 追加で5円払うっていう意思表示だぞ?

そのまま持って帰ってもいいけど
落としたりこぼしたり車汚しても自己責任な

552名無し募集2020/06/27(土) 09:13:48.05ID:GcO9iLvn0
ポ泉ポエ次郎の「背徳、不道徳主義」とは、 
@背徳→「正・善・義などを排除する有り様 」  
A不道徳→「正・善・義などを尊ばない在り方」 
 
こんな考えでは、ポエ次郎は人の女房をホテルに呼び出しては、オマン〇を 
して居た訳だよ!  
人間としてクズ過ぎる!直ちに議員辞職して表舞台に二度と出て来るな!

553名無し募集2020/06/27(土) 09:21:16.62ID:GcO9iLvn0
人妻をホテルに誘いオマン〇を繰り返し、挙句の果てには離婚させ
て、何の罪も無い小さな子供を片親にして、泣かせたポエ次郎の罪は重い!

これまで、さぞや泣いたで有ろう、この小さな子供に謝罪する意味からも、
国会議員として選出してくれた地元有権者に謝罪する意味からもポエ次郎は
大臣は勿論のこと国会議員も即座に辞職しろ、直ちにやれポエ次郎!

554不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 09:22:39.19ID:GHl3P1190
環境省って暇そうだね。

555不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 10:02:35.38ID:w/7gdJDK0
劣化コピーがまたぞろしょうもないパフォーマンスしてるな

556不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 10:14:06.26ID:IKDhkpZ/0
環境って言うならもっとあると思うけどな
パフォーマンスの為にやってる感じしかしない

557不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 10:17:13.58ID:tdX+1YtO0
打倒する必要もないのに馬鹿な人だねえ

558不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 10:21:37.88ID:3WS0iody0
とはいっても取り巻きも利権を手放したくないから
馬鹿を担ぐしかないんだよな

559不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 10:44:33.42ID:dHZGyOH20
進「オセアニアじゃあ常識なんだよ!
今こそ、青空に向かって凱旋だ!
進め!集まれ!私こそが!お代官様!」

560不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 14:45:42.76ID:zEVz57Qb0
【ダイヤモンド】安倍政権に激震、河井夫妻逮捕を上回る「給付金スキャンダル」の破壊力 [トモハアリ★].
348 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/23(火) 20:31:14.46 ID:24O6I7zT0
持続化給付金問題を含めた政府関連の一連の不正疑惑報道を見ていて思ったんだが
創価学会は、政府と癒着しているのではないか?

国、都道府県、市区町村が行う事業を
学会員が経営する企業や団体に、何らかの手段(不正)を使って、優先的に受注させる

並びに、国、都道府県、市区町村の許認可が必要な事業や
営業・販売に事前の説明が必要なものについても、便宜を図って認める

こうして学会員が経営する企業や団体を儲けさせる

学会側は、その見返りとして、選挙時には公明党への支援と票
学会員からの財務(御布施のようなもの)を通じてそうして得た金の還流を受けている
無論、それ以外にもルートがある可能性は十分ある

あくまでも報道を見ていて感じた事なので、証拠は全くないが
調査をすれば、こういった問題が大量に出てくるのではないか?

公共事業に限っても、国と地方で年に合計数十兆円となっているので
仮にこのような不正が総額の0.1%程度あったとしても、数百億円になるし
備品の発注その他の不正も考えられるので、とんでもない額になるよ

10万円給付の決定過程でもそうだけど、学会は、学会員からの突き上げを食らって.
学会員にばら撒く目的で、こともあろうに総理を「要求を呑まないなら連立離脱する」と恫喝してまで.
10万円給付を決定させているから、あのやり方を見ていると、学会員に金をばら撒く目的で
様々な制度を作らせて、税金を下ろしてばら撒いてる可能性が高いのではないかと疑いたくなる iqe

561不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 14:56:01.01ID:zEVz57Qb0
【ダイヤモンド】安倍政権に激震、河井夫妻逮捕を上回る「給付金スキャンダル」の破壊力 [トモハアリ★]
383 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/23(火) 21:18:50.83 ID:24O6I7zT0.
ちなみにこの >>1 の記事の話、もろに >>348 で書いた話だ
特に公明党と創価学会による露骨な利益誘導型政治が方々から非難されてるので
それで348を投下した
この記事を読めばたちの悪さはわかるだろう

JTBが社員に公明党の選挙協力メールを送信 創価学会からの要請 2014年12月8日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/9551008/
政党側に名簿無断提供 医療法人従業員400人が提訴へ 2019年12月22日 3時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMD67522MD6PIHB02S.html

だが、悪さをしてるのは公明党と創価学会だけじゃない
どうも安倍政権には、政権幹部と近しい間柄にある企業や団体、人物が、その関係を利用して
政府と癒着し、>>1の元記事にあるような、談合と呼んでもいい不正を含んだ様々な種類の不正行為を働き
公金を着服し、私腹を肥やしているのではないか?との疑いが考えられている
政権が長期化し過ぎた事と、政権交代がほぼ絶望的になった事で
悪い事を考える側が、自民党と癒着すれば甘い汁が吸えると考えるようになって
それでこのような不正を働くようになり、政権が不正塗れになってしまっているのではないか?
そう考えられるだけの異様な腐敗状況になってしまっている、という事だ

創価学会がやってる事は度を越しているので、こんな記事にもなって報道されているわけだが
(創価学会の場合はそれ以外にも入信を断った人や気に食わない人にもっともらしい理由をつけて嫌がらせしてる問題もあるが).
自民党側も相当深刻な腐敗を抱えてしまってると言ってもいい.
正直なところ、果たして、政治腐敗の一掃などを掲げたとしても、成し遂げられるレベルなのか疑問だけどね
相当根が深く、しかも不正が広範囲に行われている印象を受けるから iqf

562不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 15:07:09.68ID:GZNsoZ7e0
>>513
親父の方は、やり手の姉と優秀な飯島秘書官がいたからなあ
この低能次男坊にはサポートしてくれる奴が誰もいない(嫁もゴミだし)からなあ

563不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 15:27:00.05ID:osoX3N590
レジ袋よりも、セブンのコーヒーのプラカップとかを規制したらいいんじゃないのかね?
物凄い量だと思うが。

564不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 15:47:02.77ID:qwPH7tPm0
買い物をするたびにレジ袋代を払うのも馬鹿らしいし、かといってマイバッグを持っていくのもウイルスの拭き取りが面倒なので、買い物の回数を減らそうと思う

レジ台に他の人のろくに手入れされていないマイバッグを置かれたら感染リスク高まるし

同じように考える人はそれなりにいると思うから、経済規模を縮小する方に影響しそう
もしかして、営業自粛効果(コロナ対策)を狙った高度な政治判断なのだろうか

565不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 17:21:44.29ID:3LBQOgyM0
>>564

コンビニおでんはパックにして全然売れなくなったなw
卵が欲しいのにこんにゃくとかイランし

面倒にしたら人は買わなくなる

566不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 19:34:41.89ID:nK88wB5s0
ローストビーフ買ったらレジ袋の中が赤く染まってたりするのにマイバッグ使うのはお菓子だけ

567不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 19:36:07.29ID:yW59YQP90
親父はキチガイ
兄貴は演技下手のヤリチン知恵おくれ
嫁はおもてなしヤリマンババア

コイツ終わってんなw

568不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 19:41:33.06ID:xzJjwneH0
>>1
石油使う宿命だ
それと共に技術が進歩する
Fランは口だけ

569不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 20:08:47.10ID:Wtoy76+e0
>>349
1枚でも流したらいけないのに1%も流してたらおかしいだろ
レジ袋10,100円以上で取引すべきだよな

570不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 20:11:25.02ID:Wtoy76+e0
>>511
マイクロゴミがずっと問題なくなってなかっただけでプラスチックゴミ自体はずっと問題になってたよ
だからマイクロゴミを減らしてもプラスチックゴミが増えてたら全く意味ねーよ

571不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 20:13:52.96ID:Wtoy76+e0
>>1
なんで打倒ドンキホーテ打倒パプリカなんだよ

572不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 20:25:51.71ID:OHxpWtEy0
一部の人間が得をする、庶民は困るだけ
安定のアホ政策

573不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 20:30:16.19ID:7vnzp71n0
アホに大臣とかさせるなよ

574不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 20:38:19.27ID:QXJB8D8o0
>>1
さかなクンは44歳だった。

こういう記事に芸能人の年齢だけ書かれるのはなんで?

575不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 23:23:18.24ID:GcO9iLvn0
>>571
<なんで打倒ドンキホーテ打倒パプリカなんだよ> 
  ↑ 
ドンキホーテ (在日企業) 
パプリカ    (韓国産多し) 
 
つまり、<これ以上、在日マネーに遣られて堪るか!>と言うことだ。

576不要不急の名無しさん2020/06/27(土) 23:36:31.17ID:9aceRWAk0
小さなことからコツコツと…
ヘレンが嫁の西川きよしのモットー
クリステルが嫁の進次郎も似て来たな

577名無し募集2020/06/28(日) 03:03:47.82ID:GK2s2WnI0
>>575 
尚、言わされてる当該大臣のポエ次郎は、何も気付いて居ない模様www

578不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 03:19:40.87ID:fR16fyDr0
ヤリチン
ノー梨
ポンコツ

579不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 03:25:09.40ID:bclPXZ6v0
吉本新喜劇の信濃岳夫&金原早苗とコラボしたら進次郎見直したのにw

580不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 03:45:45.32ID:zqrfHqUg0
>>1
オマエの頭がパプリカだヴォケ

581不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 04:08:47.56ID:srIZLhsw0
セクシーかどうかが基準だからな
この人の中では

582不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 04:16:52.24ID:s5QK9/Us0
有料にしたんだから
もらうかもらわないかはこっちの自由でしょ
へんなCMとかマジでやめて

583不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 04:20:06.97ID:MO0sHEl40
>>1
海洋プラスチックの大半がレジ袋じゃなくて漁網やブイとかなんだが?

584不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 04:46:40.93ID:KooL9OPM0
黒人より頭悪そうな大臣だな

585不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 07:50:15.87ID:X9Ts1dU30
テレビ】古市憲寿氏 レジ袋有料化は「ホントに意味がない。レジ袋くらいで世の中変わらない」★2 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1593292382/

586不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 08:09:38.05ID:VQzScPBs0
>>1
 
ツイ民「レジ袋5円として365日買っても2000円弱。手間考えたら毎回レジ袋買った方が得」 11万いいね [715065777]
http://2chb.net/r/poverty/1593274062/

587不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 08:17:05.68ID:TwCaM/uO0
出来ちゃった婚のカスは余計なことするなよ。
政治家としての実績が無いクセに次期総理候補に名前が入っているのは本当に笑える。知名度や顔で選んでるんじゃねーぞハゲ。

588不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 09:24:43.63ID:FPMIGUJY0
>>586
あんた、あちこちで同じレスしてるね
不思議な行動だなあw

589不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 09:30:49.59ID:Y2uikA6G0
>>588
ネトウヨのコピペと一緒なんだから
相手にしなきゃいい

590不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 11:29:35.07ID:nBfwmZPV0
レジ袋有料化って20年前に杉並区で始めてた気がする
同じ有料化するならバイオマスレジ袋で良いじゃん
テクノロジーが進化してるのに大企業の儲け優先し過ぎだろ

591不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 12:02:19.34ID:4iBrjmv70
デパートでもレジ袋を止めて紙袋を30~50円で売るって、便乗値上げだろ。
怒りしか湧いてこないわ。

592不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 12:12:07.19ID:kN19rmAF0
コンビニレジでゆっくりと丁寧に入れるように心がけるようになった
焦って財布やらカードやら忘れた事あるし今後は後ろで待つてる人間は存在しないものとして行動する

593不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 13:00:48.18ID:j3ZEE+kD0
>>586
つまりレジ袋に値段がついただけで、何ら環境問題に影響はない、ということね。
レジ袋有料化は、経済問題ではなく、「レジ袋使わない運動」という環境問題ということが
わかってない奴が多すぎる。

594不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 13:01:46.04ID:vvFPcZdF0
てか、パプリカってなに?

595不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 13:10:40.71ID:j3ZEE+kD0
車を利用してカートにカゴ2段重ね分くらい買っていく客は、レジ袋やマイバッグよりも
スーパーのカゴみたいな容器のほうが便利だろうな。スーパーのカゴから「マイカゴ」
に移し替えて、カートで駐車場へ

596不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 13:13:08.74ID:dvKGS0F+0
クッソ腹立つな

597不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 13:15:05.28ID:CpSN224d0
>>562
お!飯島を評価する人だ
俺も飯島はすごいと思う

598不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 13:16:44.81ID:CpSN224d0
小さなことといっても小さすぎる
大きなことと一緒にやって意味があるのに
大きなことは何もやってないだろ

599不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 13:21:26.34ID:CMGsLjMJ0
コンビニでマイバッグ使うけどレジ終わったものから順に自分で入れてる
けど客のほとんどいないいない空いてる時か、2・3点買う時しかやらない

600不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 13:21:51.03ID:5XDVI4g90
先日、青山ブックセンターで1万円近く本を買ったら
二枚重ねの紙袋に五十円だって。なにこれ??

601不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 13:25:16.44ID:j3ZEE+kD0
スーパーへ車で買いに行く客は、レジを通った品物をカートに乗せたまま、
駐車場まで転がして、車の中に放り込めばいいわけだ。

602不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 13:26:59.78ID:5dPyr9+50
別にエコバッグにしてもいいけど、もう少し治まってからにしたらいかんべな

603不要不急の名無しさん2020/06/28(日) 13:31:46.11ID:j3ZEE+kD0
>>600
1万円もエロ本買ったからだろwwwww


lud20200628140925
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593097266/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日刊スポーツ】小泉進次郎環境相「打倒パプリカ」でレジ袋抑制訴え ★2 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【速報】日刊スポーツにて長濱ねる卒業!!
【日刊スポーツ】NGT今後の予定は白紙
【水島】日刊スポーツ 9部【山田】
【悲報】日刊スポーツ「チーム8はAKBの二軍」
【日刊スポーツ】 嫌韓の声はどこから生まれたのか
【日刊スポーツ】みるきー2年ぶり芸能界復帰決定
【日刊スポーツ】みるきー2年ぶり芸能界復帰決定
【速報】日刊スポーツ、イ・ボミのパンチラを劇撮
【朗報】日刊スポーツ「寺田蘭世と鈴木絢音は有望」
【悲報】星野みなみの日刊スポーツの記事がめっちゃ小さい
【欅坂46】平手友梨奈さん日刊スポーツ映画大賞の新人賞を受賞!
【日刊スポ】大阪桐蔭と履正社有力も絶対的な候補不在/大阪展望
【日刊スポーツ】国民に向き合わない初めての首相 [ばーど★]
【画像】日刊スポーツ一面が安倍尽くし 「安倍ふざけるな」
【東京】日刊スポーツ新聞は都内で1月2日も発売します!
【プレゼント】日刊スポーツ10部【レープロ3冊】
【朗報】勢いが止まらない!横野すみれさん日刊スポーツで連載開始!
【日刊スポーツ】赤字覚悟で無観客決意…感情先走ると危険/記者の目
【日刊スポーツ】NMB48須藤凜々花と中田英寿氏の共通点
【悲報】日刊スポーツの横山さんが選抜ネタバレして乃木ヲタ激怒
【日刊スポーツ】フィフィ氏の蓮舫氏に関する記事についてのお詫び
【日刊スポーツ】昨夏V二松学舎大付、帝京など私学優勢/東東京展望
【日刊スポーツ】佐々木朗希だけじゃない!大船渡夏へ完投能力4投手
【悲報】小栗有以ちゃんが日刊スポーツにスカートの中を激写されてしまう
【報道】フジ、号泣の野々村元議員の奇行を放送し物議[日刊スポーツ]
【森友学園】 日刊スポーツ「安倍昭恵を参考人招致すべき」 
【社会】 知人名義で勝手に300件旅館予約か43歳の男逮捕 (日刊スポーツ)
【国内】宮崎の暴走車事故 数年前から認知症、てんかんも [日刊スポーツ]
【東京】東京五輪 飲食会議 マック代替案検討へ(日刊スポーツ)
【大誤報】日刊スポーツ大友陽平、指原をアイドルの王道だと言い放つ!
【日刊スポーツ】AKB48担当の名物記者が「秘密漏洩」で諭旨退職
【超速報】日刊スポーツ、西野七瀬♥野村周平の両想いをスクープ
【日刊スポーツ】鍛治舎監督の県岐阜商 新ユニホームで東海大会1勝
【神戸地裁】菓子に似せ大麻密輸 日刊スポーツ新聞元社員に有罪判決
【日刊スポーツ】騒動起こした星稜・林監督は実直な人、今後も要注目
【日刊スポーツ】高校野球「サイン盗み」夏の地方大会から規制厳しく
【日刊スポーツ】報道されない安倍首相発言「わたしが国家。総理大臣ですよ」
【社会】「合憲」「違憲」学者が22日に国会で対決[日刊スポーツ]★3
【週刊ポスト】共謀罪施行で「撮り鉄」が制限される日が来るかもしれない
【立憲民主党】代表選の体たらく【日刊スポーツ】 [マスク着用のお願い★]
【日刊スポーツ】大勲位・中曽根康弘氏、政権運営のすごみは人事の妙
【悲報】日刊スポーツ、カントリーガールズ公式ブログの存在を知らない…
【日刊スポーツ】安倍首相「健康不安説」が拡大、検査詳細の回答なし [蚤の市★]
【日刊スポーツ】報道されない安倍首相発言「私が国家です。総理大臣ですよ」★2
【社会】 女子高生参加させ乱交パーティー疑い 教諭ら逮捕 (日刊スポーツ)
【マスコミ】大麻成分混ざった菓子密輸疑い 日刊スポーツ新聞記者を告発
【栃木】名物ラーメン再開も従業員無念「違う味」佐野SA [ 日刊スポーツ]
【日刊スポーツ】#小泉進次郎氏、年金受給額増やせるよう改正取り組む #自民党
【日刊スポーツ】安倍首相会見も…「大変遺憾」全く同じセリフ繰り返す [蚤の市★]
【日韓対立】「ヘイトで商売するな」 週刊ポスト嫌韓特集に抗議 謝罪「と回収を求める
【日刊スポーツ】女帝・小池百合子の最後の挑戦が始まった/地獄耳 [蚤の市★]
【日刊スポーツ】小泉進次郎環境相「前例にとらわれない復旧支援を」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】「君の名は。」新海監督が不倫、編集者と作秋頃から (日刊スポーツ) ★3
【日刊スポーツ】再選小池知事が森会長と対面、グータッチ交わす [爆笑ゴリラ★]
【日刊スポーツ】安倍首相「得意な企業が」生放送で中抜き疑惑否定 [爆笑ゴリラ★]
【日刊スポーツ】米中どちら側につく?安倍首相「ウイルスは中国から」 [爆笑ゴリラ★]
【日刊スポーツ】総裁選・出馬表…◎岸田文雄 ○石破茂 ◎菅義偉 [ばーど★]
【日刊スポーツ】AKB48「キャバすか学園」日テレ深夜の連続ドラマスタート
【向きが逆?】新5000円札「津田梅子」肖像、提供写真を反転か [日刊スポーツ]
【日韓対立】「ヘイトで商売するな」 週刊ポスト嫌韓特集に抗議 謝罪「と回収を求める★2
【日刊スポーツ】安倍、麻生が政権移譲政権探る会談/政界地獄耳 [蚤の市★]
【誤報】日刊スポーツが阪神タイガース糸井の写真と間違ってNMB白間美瑠の写真を掲載してしまう
【日刊スポーツ】レジ袋有料化に小泉進次郎環境相「賛否両論はある」 [爆笑ゴリラ★]
【立憲】震災当時不眠不休の枝野氏が提言、危機管理庁創設を(日刊スポーツ) [少考さん★]
【エンブレム】 五輪旧エンブレム問題で調査、佐野作品通過点に注目 (日刊スポーツ)
【日刊スポーツ】総裁選・出馬表…◎岸田文雄 ○石破茂 ◎菅義偉 ★2 [ばーど★]
06:05:27 up 23 days, 7:08, 2 users, load average: 7.41, 9.18, 9.75

in 0.21099185943604 sec @0.21099185943604@0b7 on 020520