◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【新型コロナ】空港検疫で感染確認し入院の70代男性が死亡 神奈川県 厚生労働省、24日発表 [さかい★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593019978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020/6/24 19:19 (2020/6/24 19:21 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/619961/ 厚生労働省は24日、空港検疫で新型コロナウイルスの感染が確認され、入院していた神奈川県の70代男性が死亡したと発表した。空港検疫で感染が確認された患者の死亡は初。また海外から成田空港や関西空港に到着した男女7人の感染も確認したと明らかにした。
厚労省によると、70代男性は6日にブラジルから羽田空港に到着した。症状はなかったが、検疫所で感染が確認され病院に入院。9日に発熱やせきの症状が出たため、人工心肺装置「ECMO(エクモ)」による治療を受け、21日に死亡が確認された。死因は新型コロナ感染症による肺炎で、糖尿病の持病があった。
ブラジルからの帰国か。
あの状態で危機感があったんだろうな。
遅かったな。
蔓延してる国からの入国には2週間の着地検疫を義務付けろ
1日に入国できる人数も制限しろ
>>6 >ブラジルに何の用があったんだろ
「冠婚葬祭」ぐらいなら、旅行・海外渡航は控えるかも。
財産がらみの案件があったとかね。
症状がまったく無い人が3日後に発症して12日後に死亡か
持病持ちの高齢者は進行が早いな
志村もたしか発症してから10日あまりだったよな
少ないけど毎日数便が、ブラジルからどこかに飛んでるから経由して日本にはたどり着けるんだな
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=
https://www.br.emb-japan.go.jp/files/100066929.pdf&ved=2ahUKEwj2hYb4_5rqAhVqHrkGHcsSCa0QFjAEegQIARAB&usg=AOvVaw0tmUa0KJUmwb9VW7wwXu8U
ただこのケースだと、帰国の準備中のドタバタで感染してないか?
これはどう転んでも死ぬ案件だな
なんで糖尿病で今の時期にブラジルいったし
人工心肺装置「ECMO(エクモ)」による治療を受け、
治療費全部税金もちなんだよねこれも
陽性判定の時は症状がなかったんだな
その時はまさか死ぬとは思わなかったろうな…
仮に現地在住者なら地域によっては下手に動かんほうが良い場合もあるんじゃないか?
特に高齢なら年金貰ってるんだろうし、為替の関係でボーナスステージだから食うに困らんだろうし
好き勝手出回ってテレビのインタビュー答えてるじーちゃんばーちゃんも
少しは危機感もってほしいわね
海外じゃ70才代にエクモはありえん
スウェーデンじゃ治療どころかPCR検査すらしないw
>>19 武漢コロナは国の指定感染症
外人も全額タダ
どこの国からでも日本へ入れるのか
香港では陽性を隠して搭乗した客が問題になってるが、意外とザルなんだな
そりゃ国籍も伏せるわな
全員強制して2週間足止めする法律作って
国内自粛してても海外から入って来てたら意味無いわ
日系人だろ
再入国を拒否しろよ
あいつら、日本人じゃないから
スレ立ってないけど空港検疫で台湾からの日本人帰国者が陽性出て台湾が?!ってなってるらしいな
台湾国内では70日以上新規陽性出てないけどこの人は4ヶ月前から留学で居たからどういうこっちゃと
病気持ちの高齢者がこの時期にブラジル行くとか自殺みたいなもんだ
唯一の20代の死者が
力士 28歳 重度の糖尿病 だからな
こんなの驚かんわな
>>28 飛行機の搭乗率とか知りたいな
スッカスカなイメージがあるけど、退避する人で埋まってる可能性もある
オマイら、アホだな。
自称中国残留孤児の子孫とか日系ブラジル人が
タダで治療受けるために入国してるんじゃん。
>>31 検査ミスの可能性もあるし
もっと詳しい情報がないとなんとも言えないね
結局「逃げてくる」カスにいいようにされるんだよね。悲しいね。
>>36 無症状でそれ以上はまだ続報がないからほんとに陽性か偽陽性かわかってないけど
現地では100人以上在宅隔離になってるらしい
>>38 馬鹿はお前だ
神奈川県のとかいてあるだろう
病院の位置とでも思ったのか
日本人だとは書いてないね
こういう記事って日本人だったら正直に日本人だと書くよね
日本に住んでるブラジル人か、はたまた他の外国人が日本でコロナが流行ってた頃に逃げて、
今度は自国で流行ってるから日本に逃げたってオチだと思うよ
亡くなった神奈川県の70代男性は、厚労省の事例205の人です
6月7日に厚労省が発表した空港検疫
7日 事例204 羽田6日着 70代女性 神奈川県 ブラジル
7日 事例205 羽田6日着 70代男性 神奈川県 ブラジル
7日 事例206 羽田6日着 10代女性 山梨県 ブラジル
7日 事例207 羽田6日着 40代男性 山梨県 ブラジル
7日 事例208 成田6日着 60代男性 高知県 ペルー
7日 事例209 成田6日着 20代男性 神奈川県 フィリピン
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11740.html >>45 日本人のソース
空港検疫で感染確認の70代男性が死亡 新たに7人感染
2020年6月24日 22時33分
https://www.asahi.com/articles/ASN6S778LN6SULBJ00N.html 厚生労働省は24日、空港検疫で新型コロナウイルスの感染が確認された70代の日本人男性について、21日に新型コロナによる肺炎で死亡したと発表した。空港検疫で感染が確認された人が亡くなるのは初めて。
男性はブラジルから6月6日に羽田空港に到着。空港の検疫では無症状だったが、高齢で糖尿病を患っていたためリスクが高いと判断され入院。9日に重症化し、14日からは肺を休ませ快復を待つ体外式膜型人工肺(ECMO)を使っていたという。
また、厚労省は24日、パキスタンやインド、米国、フィリピンなどから成田空港や関西空港に22日〜23日に到着した10歳未満から60代の男女6人と年齢非公開の1人の計7人が、新型コロナに感染していたと発表した。いずれも症状はないという。
>>46 204と205は夫婦で206と207は親子なのかな
もう空港検疫で発覚多過ぎて、同便の追跡調査なんて正直全くしてないだろ。
毎日感染者見つかるとか空港も絶対行きたくない
>高齢で糖尿病を患っていた
はい解散
新たに市中に凶悪なタイプのウイルスをぶちまけなかった事だけが良かったと言える事案
>>45 だろうな。
日本で治療受けれていいんでないか?
外国は600万だと。アメリカは億とか…
>>31 これか・・・
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202006240009.aspx うーん、飛行機とか空港の空気中にコロナウイルスが漂っていて
それを鼻から吸い込んで、鼻の粘膜表面に付着していたのを
綿棒でこすり取って、PCRにかけたら検出されたってことかね?
>>35 250人乗りくらいだと思うが、スカスカなら陽性率が5割とかなって、コロナを輸入してると同じになる。
毎日10人のコロナ患者が空港から入ってくるとなると、3週間で日本はパンデミックなるとかテレビで言ってたけど、予想通りそうなったんじゃないのかな…
>>55 このケースだけど、鼻粘膜にたまたま付着してた可能性の他に
台湾に行く前から実は感染してて、PCRで検出されないままになってて
何故か、今回、検出されたって感じかも?
持続感染とか再燃みたいなケースもあるみたいだし
70代にECMOとか、ざけんな!
予後不良と分かってて医療費使うとか、頭おかしい。
>>14 指定感染症は、医療費タダか格安だぞ。
アメリカでも、コロナって言った方が補助金出てて医療費が格安だからインフルが来年の6分の1だそうだw
>>55 ジョンズホプキンス大学によると
感染して24時間以内に陽性になる確率0
偽陽性やろ
>>28 飛行機は元々2分ぐらいで空気入れ替わるぐらい強力換気らしい
マスクしてれば隣りの席ぐらいじゃなければ飛沫は大丈夫だろう
そういや飛行機ってエンジンの近くだと結構燃料の匂いするよなw
これの真実の方がひどいだろwwこわ
1インフルエンザは毎年1000-2000人死亡し2018年19年は3000を超える
感染者数は毎年1000万人を超える どうみても騒ぎすぎ
検索→ 日本は狙われている 国家詐欺
疑陽性って多いのかな
本当は感染してないのに療養ホテル監禁になって本当に感染してしまった犠牲者、日本に沢山いるんだろうな
怖い
乗り継ぎで20時間 他の旅客に感染ありうる 本人自覚症状なしならなおさら
鎖国できないのかね
抜け道だらけで外国人結構入ってきてるし
東京が全然収まらないのも当然だよね
日本のすべてを乗っ取るつもりか
『悪貨は良貨を駆逐する』
実は感染者のうち日本人は半分だけ。半分の外国籍患者のために日本人の生命、貴重な医療資源、膨大な費用、生きていくための収入を提供しているわけだ。もっと多くの日本人が助けられたのに。。。。
なぜか外国籍患者の内訳は公表を禁じられている。詳しくはネット検索でGO。
『日本人優先』で行こう。
日本製品を買う。日本人を雇用する。日本の利権を守る。
三峡ダムが崩壊の噂。津波が日本に来襲する規模。日本の日常品が留学生等によって買占めか → 物資没収。輸出規制。オークション規制をすべき。
納豆がチャイナウイルスに効くことを知る → 特定国の買占めにより大豆高騰か。
サンマがおいしいことを外国人が知る →サンマ乱獲、サンマ高騰。
ウナギが美味であることを外国人が知る → シラスウナギ乱獲、ウナギ高騰。
寿司がおいしいことを知る → タコ・サーモン買占め。
温泉が健康によいことが知られる → 源泉ごと買い占められる。
湧き水が最高であることが知られる → 水源ごと買い占められる。
犯罪がほとんどないと知られる → 犯罪者が海外から荒稼ぎに来日する。ノービザなのでLLCで通勤。
チャイナウイルスの治療費が無料で、世界最高の医療が受けられることが知られる。
→ 日本人以外の感染者が多い(なぜか国籍別公表禁止)。治療のために亡命・密入国してでも来日する(恐怖の逆選択)。有料にすると料金を踏み倒して帰国。お土産としてマスクを買占め。
チャイナウイルスに罹患しても無料 → 都営病院には多数の中〇人が入院して占拠。一方、日本人は検査もできず自宅で待機中に亡くなる。海外からは治療のために亡命・密入国してでも来日する(恐怖の逆選択)。病院はコロナ対応のため倒産の危機に陥る。
日本が最も尊敬される国であることが報じられる → 日本人の起源を名乗る国がでてくる。海外で警察に捕まると日本人を詐称する。
日本人が最も長寿であることが知られる → 自国の若者を大量に帰化させて乗っ取ろうとする。
高福祉国家(スウェーデン)は幻想だったことが判明する → 低負担で医療費が安いため、日本に特段の事情・密入国者・自称亡命者・経済難民が殺到する。
国営テレビ局内に『外国の宣伝機関(米国認定)』であるCCTVが同居している → 重要なニュースを報道しない。番組内容に介入する。
テレビ・新聞の質が下がる → テレビと新聞は遺産メディア。視聴率低下、購読率低下でジリ貧に。視聴率を取るため事実を歪曲する。芸能人を使ってニュースをバラエティ化し本当の事実を報道しない。
日本の文化人・芸能人が食べていけない → 東亜ドラマ・東亜番組の禁止。日本人を優先して出演させる。
国会議員に帰化人が増える → 帰化すると日本に敵対的・扇動的な発言をする。母国と一体になった発言を行う。得体の知れない戸籍不明な議員が増える。
地方公務員から国籍条項が外される → 地方自治体に自国の植民地のような条例を作り始める。警察官も隣国人を採用し始める。
海外で日本料理店を偽装したお店が跋扈する → 売上の落ちた他民族が偽装。日本料理の評判を下げる。
オーストラリアで二重国籍の国会議員が大量辞職 → 日本も二重国籍国会議員排除の法案作成を!
自国籍保有者のみに生活保護を与えるべき → 15%もの東亜人が生活保護を受けている。一方、生活保護以下の所得で生活する日本人が激増中。
***********************************************************
東亜国には相互主義で行こう(紳士国家には紳士的に、ロクデナシ国家には容赦ない対応で)
「差別だ!」と言われたら、「天安門、チベット、ウイグル、香港、エセ慰安婦はどうした?」と反論しよう。
制度の矛盾を指摘されて、外国人に平等で給付したらどこの国であれ必ず破綻する。それが東亜人の狙い。日本国・自治体・企業・個人を破綻させて乗っ取るのが目的です。国ごと乗っ取りを計画している民族が近くにいるから警戒を怠らないように。常に彼らを監視せよ。近隣のロクデナシ国家に食い物にされないように。
---- 日本が最優先, 東亜二の次 ----
帰国なのか入国なのか
東京のコロナ入院患者は中国人が多いときいたぞ
無料で手厚い治療のために日本に来ているってよ
>>63 1000万人が感染して1000人死ぬインフルと(死亡率0.0001%)
6000人の感染で1000人死ぬコロナ(死亡率0.053%)じゃコロナが凶悪すぎんだろ
>>70 ちげーよ
遺伝子検査でヨーロッパ株が蔓延してると見分けがついてる
むしろ武漢株のほうが毒性は弱かった
海外行きたいなら向こうで死ぬ覚悟持って行けよ
ウイルス貰うだけ貰って帰ってくんなよアホ
>>71 6000人の感染じゃないわ18000人だった
日系ブラジル人とか向こうで生活してる人?日本人でわざわざこの状況で旅行に行った訳じゃないだろうし治療目的で入国してきたバラマキクソ野郎?
>>72 ふぅん
中国と反日日本人の発表信じてんのね
>>76 リタイアして向こうで暮らしてたとかじゃねーの
>>78 いや厚生労働相が発表してんだけどバカ?
自分の知らんことは全部陰謀で信じたい知恵遅れかなんか?
ざまあみろジジイそのまま地獄に落ちろ
感染者を入国させるな安倍死ねや
■ 新型コロナ 空港検疫での感染確認 4倍に増加 解除前に比べて
2020年6月24日 21時15分
先月、緊急事態宣言が解除されて以降、国内の多くの地域で新型コロナウイルスの感染が収まっている中、逆に増加しているのが空港の検疫です。宣言がすべて解除された後のおよそ1か月間で、空港の検疫で感染が確認された人は、24日までに合わせて131人にのぼり、解除前の1か月間と比べておよそ4倍に増えていることがわかりました。
政府は感染状況が落ち着いている国のビジネス関係者らに限って入国制限を緩和する方針を打ち出していますが、多くの感染者が国内に流入してしまうと再び感染の拡大を引き起こすおそれもあり、専門家などからは慎重な検討を求める声があがっています。
■ 厚生労働省によりますと、すべての都道府県で緊急事態宣言が解除された先月25日から、今月24日までのおよそ1か月間に空港の検疫で感染が確認された人は131人にのぼっています。
先月25日に宣言が解除される前の1か月間と比べると、空港の検疫で感染が確認された人はおよそ4倍に増加しています。
感染者のうち70%以上は外国籍の人です。
専門家によりますと、空港の検疫で感染者が相次いで確認されている背景には、緊急事態宣言が解除されたことや、外国での感染拡大に伴って、日本に在留資格のある人などが入国するケースが増えているからではないかとしています。
糖尿とのコラボマジ怖い。薬と運動と食事でしっかりコントロールできていてもだめなのか?
家族に糖尿がいるから感染にはものすごく気を付けてはいるけど
こんなん生きてる限りは動かなきゃならないから無理だろ
>>87 健康体ですら治っても後遺症が残るからな
ただ東京とかみたいに市中感染が広がってなきゃウィルスがいないのでうつる可能性は低いらしい
飲み屋には絶対に行くな
>>8 外国人は入国禁止だけど日本人と在日や定住外国人は入国出来る
だから感染者の国籍を公表しないんだよ
飛沫感染のモデル映像見たけどめっちゃ唾飛んでるから、嫌いなおっさんと飯食うのすら嫌になったな
目の前の料理がアイツの唾入りになるやん
>>1 自分から渦中のブラジルへ向かって消極的な自殺を図った上に
命を助けても生産性への貢献ゼロの70歳代のアグレッシブ老害に高度医療は必要ない
トリアージからの強制隔離で死ぬまでの2週間ずっと放置しておけ厚労省のクズども
スーパーだかの休憩室?でパートのおばさんがクラスターみたいな記事があったよな
職場では着替えとメシを気を付けないと
■ 日本で暮らし、人道上配慮すべき事情がある外国人などが再入国するケースが増えているため、ウイルス検査の件数は、このところ増加に転じていますが、電話やメールでの連絡がなかなか取れず、結果の伝達や待機要請の徹底に手間取ることも少なくなく、検疫所での人員不足が課題となっています。
また、課題は人員だけではありません。入国した人がウイルス検査の結果が出るまで待機する場所のうち、検疫所が確保しているホテルは3か所です。入国者が今後、増えていけば、足りなくなるおそれもあるといいます。
■ 専門家「再び感染広がるきっかけになる可能性」
公衆衛生学が専門の国際医療福祉大学の和田耕治教授は、海外からの入国者について「ことし3月、海外から多くの人が帰国したことが原因で国内の感染が拡大した。今の状態で開国して海外から一定数の感染者が国内に入ってきた場合、再び国内で感染が広がるきっかけになる可能性がある」と述べています。
また、海外の状況については「経済への影響が大きいため、一定数の感染者がいるのに、国どうしの行き来の再開に向けて動いている国もある。中には検査体制などが不十分なケースもあり、その場合は流行状況を正確に把握することは非常に難しい」と指摘し、入国制限の緩和は慎重に検討するよう求めています。
そのうえで「不正確な状況をもとに判断してしまうと、感染者が国内に入ってしまう可能性があり、入国制限は規制をかけるよりも緩めていくほうが難しい。日本がこれからどの程度、リスクを負って制限を緩和すべきか広く議論する必要がある」としています。
>>59 逆に考えるんだ
去年インフルと思われていたものは実はコロナだったと
70歳でブラジルにいって死んだ馬鹿。
地獄で後悔しろよ
怖ええええ
若い奴らはナメてるけどたとえ退院できても人工呼吸器をコロコロ転がす人生になるんだろうな
AIDSと同じでちょっとした油断で人生を棒に振る
>>99 いったんじゃなくて向こうに住んでたんじゃね
退職して海外で暮らす老人多いやん
>>99 それは言い過ぎだが、人生の終焉がこんな軽率行為が原因だったなんて残念としか言いようがない
空港検疫 擦り抜ける奴もいるだろうし
何より検疫したら結果が出る前に自宅に帰れちゃうのがザルすぎる
検疫になってない
ブラジルの大統領は新型コロナを対策する気が一切無いからこうなるよな
飛行機=コロナ培養器
ブラジルなんて世界トップレベルのコロナ死亡国
>>19 とろいやっちゃのう
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律、略して感染症法なんぞ
他の奴は皆1月に目を通しているぞ
◆このケース、飛行機で感染した可能性が高いと俺は思ってる。
>>81 70読んでくれるか
武漢株でもヨーロッパ株でも、コロナ罹患の中国人がなぜか日本に治療にこれてることを問題視してんだよ
武漢とヨーロッパの違いくらい知っとるわ、武漢ヤバイってきいた年末から情報集めとるわボケ
>>70 今でも中国から1日500人ほど入国させてるらしいよ。
無症状で見つかってるのに
エクモまで行ってダメなんだなぁ
>>6 ブラジルの医療は崩壊しているから、日本の医療求めて
医療難民がブラジルから大量入国中
>>123 日本にポルトガル語で治療できる体制あるの?
>>117 中国は渡航制限中じゃないの?ソースは?
私は以前より、完全鎖国しろと言っている。
それをしないで、こうやって被害者を増やしている。
ひどい話だ
騒音を撒き散らし、病気を撒き散らし、不良外人を撒き散らし…
空港は迷惑施設。
【 日本の入国拒否 】
・中国湖北省又は浙江省において発行された中国パスポートを所持する外国人は入国不可
・14日以内に以下の国・地域における滞在歴がある外国人(日本国籍は対象外)は入国不可(2020年4月3日00:00以降)
■アジア: インド、インドネシア,韓国、シンガポール,タイ,台湾,中国(香港、マカオを含む),パキスタン、バングラデシュ、フィリピン,ブルネイ, ベトナム,マレーシア、モルディブ
■オセアニア: オーストラリア,ニュージーランド
■北米: カナダ,米国
■中南米: アルゼンチン、アンティグア・バーブーダ、ウルグアイ、エクアドル,エルサルバドル、コロンビア、セントクリストファー・ネイビス、チリ,ドミニカ国,ドミニカ共和国、パナマ,バハマ、バルバドス、ブラジル,ペルー、ボリビア、ホンジュラス、メキシコ
他
>9日に発熱や咳の症状が出たため、人工心肺装置「ECMO(エクモ)」による治療を受け
って随分杜撰な記事だな
せめて 発熱の症状が出て、その後人工心肺装置による治療を受け だろ
>>55 日本は唾液検査に切り替えるのも流石だ
鼻だとこのケース多いんだろうね
>>118 糖尿病ってのがダメなんだろうな
糖尿病の人はひっそり生きのびて行こうぜ 焦って今を楽しむことを優先させる必要もなかろう
>>129 日本は鎖国してるぞ
しかし日本人の入国を拒否する権限は日本政府にはない
てか世界中のあらゆる国は自国民の入国を拒む事は出来ない
>>114 窓あかないんでしょ、意味ない。
1分間で1000飛ぶ。一切話すなと言えますか?客に
そんなことを数時間やってたら感染しますがな普通に
>>136 それをやったのがベトナム。
9500万人の人口で、死者0人を達成
お前らちゃんと学校で勉強してきたの?
俺はすでにウイルス学、感染防御学、公衆衛生学などすでに3万ページ以上を読んで
何が正しいか何が間違っているかをわかっているつもり。
安倍晋三容疑者のやってることは全国にコロナをまき散らして結果として万単位の
死人が出る。鎖国してないので来年にかけて凶悪化したコロナによって阿鼻叫喚の
地獄に陥るとみている
>>1 先ずブラジルからってところがクズ
2週間も俺たちが収めた税金でタダ飯食ってたってところが弩クズ
>>138 積極的には受け入れなかったってだけだよ
中国の幹部や金持ちならパスポートは5枚は持ってるからブラジル経由でも入国出来る。
>>55 台湾なら直行便だろ?現地空港や機内だったら他にいるってことになるから問題あるし
日本の空港だと検疫あるし便数も少ないから到着ターミナルや時間被らないようにしてるだろうから吸い込むのもまずないっしょ
>>143 全然 めちゃくちゃ厳しい
完全に行けないし帰れなくなった
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/03/be01d9d0592b61fa.html ベトナム政府は、3月22日より全ての外国人の入国を停止する旨を決定した。
外交または公用目的など、政府が認める特別な場合の入国者は適用外となるが、
自宅での隔離が求められる。専門家、企業管理者、高技能労働者(注)に
ついても適用外となるが、
新型コロナウイルス感染の陰性証明書がない限り、3月18日より入国できない。
陰性証明書は、在住国の権限のある機関が発行したものであり、かつ、
ベトナムによって事前に承認を得たものでなければならない。
事前承認に関する具体的な手続きは3月22日時点で発表されておらず、
事実上ベトナムへの入国が極めて困難な状況だ。
事実上ベトナムへの入国が極めて困難な状況だ。
事実上ベトナムへの入国が極めて困難な状況だ。
事実上ベトナムへの入国が極めて困難な状況だ。
事実上ベトナムへの入国が極めて困難な状況だ。
事実上ベトナムへの入国が極めて困難な状況だ。
事実上ベトナムへの入国が極めて困難な状況だ。
>>135 誰とも会わず、どこにも行かず、ウイルスに触れることを恐れてただ生き続けて、何が楽しいんだ?
>海外から成田空港や関西空港に到着した男女7人の感染も確認した
しっかし日本人以外でも在住資格盛ってる外人入国者の多いこと多いこと
どんだけ移民受け入れてきたんだか┐(´д`)┌
>>147 そんなベトナムですら、経済のために日本はじめ複数の国との往来を再開しようとしてる
そこから入り込んで、これまでの努力水の泡
それでいいんだけどね
鎖国し続けるなんて非現実的だから
そもそもなんで入国許してんだか。日本に帰国なんてさせるんじゃねーよ。
ツイッターやアメブロとか見ても、会社命令で結構帰国してる人多いな
木曜は22人になってミヤネが『昨日より30人減りましたね少しホッとしました』まで定期
>>18 若者に感染させないで自分たちだけ死ぬなら良いけどなwww
>>1 この糞バカジジー
ブラジルとか行くなよ迷惑野郎
マスク警察はこう言うバカを取り締まれよ
これくらいの年寄りになると自分が事故起こしても絶対に非を認めない
ずうずうしくて嫌になる
いったんブラ公が住み着くと、ゴキブリのようにすぐコロニー作るぜwキチガイ土人ブラ公、本国で死者100万人いくだろ
ブラジル在住者か
日本でなら治ると思ったんだろうな
>>25 糞政府が招き入れてるからね
ザルのままにするのは当たり前でしょう
>>127 入り込んでしまえば人権屋()がゴリ押す
それが日本
入院してから発症して死に至るってのは怖いな
年寄りでそういう要素を持っているとしてもこれまでの知見でまだ対応できんてことか
こういうやつ入れるからまた広がったんじゃないの
検疫とかじゃなくて入国拒否でいい
厚労省6月24日発表 空港検疫
24日 事例287 関空22日着 10代女性 福岡県 フィリピン 無症状
24日 事例288 成田22日着 60代男性 埼玉県 インド 無症状
24日 事例289 成田22日着 非公開 非公開 非公開 非公開 無症状
24日 事例290 成田22日着 10代未満女性 非公開 アメリカ合衆国 無症状
24日 事例291 成田23日着 40代男性 宮城県 パキスタン 無症状
24日 事例292 成田23日着 40代女性 栃木県 パキスタン 無症状
24日 事例293 成田23日着 10代未満女性 栃木県 パキスタン 無症状
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者等の発生について(空港検疫)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12068.html 日本とブラジルはヨーロッパアメリカ中東経由で1日2日かかるのか
6日到着で9日発症……あっ
>>174 (1)年代:70代
(2)性別:男性
(3)居住地:神奈川県
(4)基礎疾患:糖尿病
(5)経 過
6月6日 ブラジルから帰国、症状なし
6月7日 検疫所のPCR検査で陽性判明、入院
6月9日 気管挿管をして呼吸器管理開始
6月14日 ECMOによる治療開始
6月21日 死亡確認
いいねえ。
日本にステイホームしてる日本人はPCR検査も受けられず、
治療も受けられず、人工呼吸器もつけられず、
ましてやECMOなんてつけられず死んで言ってるのに、
入国者にはECMOまでつけて手厚く治療してもらえて。
ECMOは1台動かすのに1日12人ぐらい必要だとか?
それぜーんぶ日本人が負担してる。
まじで黄金の国、ジパングだね。
>>98 インフルの場合は、
すごく弱っている人が死んで生き残った人は予後がいいから
いいんだよ。
武漢ウイルスは元気な人もかかる上に、予後が悪い。
>>111 国際便の飛行機から降りてきた人の陽性率は異常に高くないか?
毎日1000名ぐらい入国してきて、数名〜15名(?)とか陽性を出してるから
0.5%ぐらいいってると思う。
ホント小池は歴代最低の都知事
山本太郎に頑張ってほしい
空港検疫、PCRを当日結果出る方法に変えて
陽性出たら空港からそのまま送り返してほしい
陰性は2週間隔離で
空港検疫て一応防護服つけてんだろ?
なぜ感染するかね?
>>119 オルベスコ、ナファモスタットを使ってもだめなのかな?
腎臓が悪いらしい従兄が飛行機に乗るとぱんぱんに浮腫んでてこわくて
飛行機って体の弱い人が野ったらあかんのじゃないかと
長時間のフライト、
仕事から旅行か知らないけど元気にで歩いてる人が、
コロナだと宣告されて3日後に症状出で二週間後に死ぬ
やっぱりコロナ怖い
>>1 外国人に医療資源が使われる
治療費は誰が支払っているんだ?
>感染者のうち70%以上は外国籍の人です。
新型コロナ 空港検疫での感染確認 4倍に増加 解除前に比べて
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/k10012482341000.html >厚生労働省によりますと、すべての都道府県で緊急事態宣言が解除された先月25日から、今月24日までのおよそ1か月間に空港の検疫で感染が確認された人は131人にのぼっています。
>先月25日に宣言が解除される前の1か月間と比べると、空港の検疫で感染が確認された人はおよそ4倍に増加しています。
>感染者のうち70%以上は外国籍の人です。
>>185 こんなに陽性者をバンバン出しているところをみると
なんか飛行機に乗ることで悪い作用があるとしか思えないよな。
>>182 防護服は着ていない
フェイスシールドにマスクだ
>>181 日本は検疫を強化してるし技術も向上してる
ほとんど空港でチェックして感染者を抑えてる
さらに入国者もチェックして後から感染が解っても直ぐに捕まえてる
実際に帰ってから追いかけて捕まえてる感染者もいて直ぐに家族とか
近い人はチェックされてる
なんで隔離しないの?って、意外と移動中は感染をあんまり発生させてないのが解ってきたから
>>197 糖尿病、インスリン注射までしてたぐらい
>>193 ニュージーランドが封鎖に成功する訳だわ
>>195 は?
入国者が感染していたり、感染を広げていて、
東海3県が抗議してるぞ。
海外帰国者→家族への感染相次ぐ 検査結果出る前に車で自宅へ 検疫体制の“穴”? 知事も問題視
https://www.nagoyatv.com/news/?id=001501 厚労省6月25日発表 空港検疫
25日 事例294 羽田24日着 20代男性 神奈川県 アメリカ合衆国 無症状
25日 事例295 成田23日着 40代男性 非公開 ドミニカ共和国 無症状
25日 事例296 成田24日着 10代未満女性 千葉県 パキスタン 無症状
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12095.html >>173 空港でのPCR検査数(6月24日24:00現在)
25日発表 1,035人(累計68,739人) 陽性7人(累計293人)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12088.html 吉村知事「関西空港の水際対策で充分対処できます 緩和します!」
ブラジルから治療のために日本に入国したのでは?
ブラジルで感染→そうだ!日本に行こう→検疫陽性→思惑通りでラッキー→やべっ重症化しちまった→death
だろ
検疫陽性そんなんばっかりだろ
>>1 報道でよくある
「検査をしたところ○名が陽性でした。何れも症状はないとのことです。」
の続きがこれです
後日、発症するんですよ?わかりましたか?
>>201 空港でのPCR検査数(6月25日24:00現在)
26日発表 789人(累計69,528人) 陽性3人(累計296人)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12116.html 厚労省6月26日発表 空港検疫
26日 事例297 成田24日着 20代男性 千葉県 フィリピン 無症状
26日 事例298 成田24日着 10代男性 非公開 パキスタン 無症状
26日 事例299 成田24日着 非公開 非公開 非公開 非公開 無症状
26日 事例300 羽田25日着 50代女性 愛知県 ブラジル 無症状
26日 事例301 羽田25日着 20代男性 大分県 スペイン 無症状
26日 事例302 成田25日着 20代男性 非公開 パキスタン 無症状
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12117.html 空港検疫による新型コロナウイルスの陽性者数(6月26日まで)
6月 112人 成田 86人 羽田 18人 関空 8人
5月 44人 成田 30人 羽田 13人 関空 1人
4月 90人 成田 33人 羽田 52人 関空 3人 非公表 2人
3月 56人 成田 26人 羽田 23人 関空 6人 不明 1人
>>208 空港でのPCR検査数(6月26日24:00現在)
27日発表 1,092人(累計70,620人) 陽性6人(累計302人)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12123.html 厚労省6月27日発表 空港検疫
27日 事例303 羽田26日着 30代女性 非公表 非公表 無症状
27日 事例304 関空26日着 20代男性 岐阜県 フィリピン 無症状
27日 事例305 関空26日着 30代男性 愛知県 フィリピン 無症状
27日 事例306 成田26日着 20代男性 京都府 キルギス 無症状
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12124.html >>210 どこが入国制限だよ。
危ねえ国からガンガン入ってきてんじゃねえか。
売国奴自民党め。
国内で感染している人達を叩く前に
感染して入国してくる人達を叩くべきだと思わないか?
空港検疫って「熱がありますか?」とかいうクソ適当なやつだろ
それでこんだけ引っかかってんだから実際はキャリア持ちが大量に入ってんだろ
死ねよ
>>231 3月より、入国者全員にPCR検査してるよ
糖尿持ちとか基礎疾患があると
罹患すると1ヶ月持たないんじゃね?
>>232 偽陰性を出して、そこから家庭内感染、知り合い感染をおこしてるけどな。
仕事で行ってる人達は、帰ってきた方が良いんじゃない?と思うけど、帰国後の対処だよね
日本は甘すぎる
隔離ホテルを国が用意して
>>216 空港でのPCR検査数(6月28日00:00現在)
28日発表 1,650人(累計72,270人) 陽性4人(累計306人)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12126.html 厚労省6月28日発表 空港検疫
28日 事例307 成田26日着 40代男性 栃木県 パキスタン 無症状
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12127.html >>238 すごい人数入ってきてるよね・・増やすの早すぎるよ
>>241 臨時便が出始めてるからね
徐々に、便数が増えていけば、
いろいろと問題が出てきそうだね
>>238 東京で市中検査してもそのくらいはひっかかるだろうに、やらないんだよな
>>247 最近入国してる奴はそんな奴ばっかりだろ。
>>239 空港でのPCR検査数(6月28日24:00)
29日発表 1,324人(累計73,594人) 陽性1人(累計307人)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12134.html きょう6月29日の空港検疫の発表
29日 事例308 羽田28日着 40代女性 神奈川県 アメリカ合衆国 無症状
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12138.html -curl
lud20250104155938このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593019978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新型コロナ】空港検疫で感染確認し入院の70代男性が死亡 神奈川県 厚生労働省、24日発表 [さかい★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【速報】新たに神奈川で81代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡。厚生労働大臣が発表
・【速報】新たに神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡。厚生労働大臣が発表
・【速報】新たに神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡。厚生労働大臣が発表
・【速報】 厚生労働省は、京都府在住の20代男性の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した ★2
・【速報】新たに神奈川で80代女性の新型コロナ感染確認、女性はきょう死亡。厚生労働大臣が発表 ★3
・【新型コロナ】福島県の20代男性、空港検疫で感染確認 インドネシアで行動歴 [次郎丸★]
・【速報】 厚生労働省は、京都府在住の20代男性の新型コロナウイルス感染を確認したと発浮オた
・【新型コロナ】イタリアから帰国の40代男性(静岡) 羽田空港検疫所で感染確認 空港18人目 3/23
・【神奈川】60代男性死亡 新たに7人感染確認 新型コロナウイルス [首都圏の虎★]
・【新型ウイルス】尼崎で5人感染確認 入院の70代男性が死亡
・イタリアから帰国の40代男性 羽田空港検疫所で感染確認 空港検疫は18人目 3/23
・神奈川県藤沢市で新たに新型コロナウイルス感染20代男性、3月25日発表
・【コロナ】神奈川県鎌倉市内のスーパー勤務の50代男性が感染確認
・【新型コロナ】空港検疫で新たな変異株「BA.4」と「BA.5」を初確認 厚生労働省[05/12] [すらいむ★]
・【速報】 厚生労働省は、京都府在住の20代男性の新型コロナウイルス感染を確認 中国からの観光客を接客 ★3
・【神奈川県】男性1人死亡 新たに1人の感染確認 新型コロナ 25日 [首都圏の虎★]
・【速報】 神奈川県で新たに389人の感染確認・・・横浜市内の10代男性は東京都内の大学に通う大学生で25人で会食していた [影のたけし軍団★]
・【神奈川県】20日、コロナに感染した横浜市の80代男性が死亡、ワクチンは未接種だった [影のたけし軍団★]
・【速報】神奈川県で新たに男性1人の感染確認 80代男性 重症
・【神奈川県】相模原市で新たに感染確認 イギリスに旅行の20代男性
・【速報】神奈川県で新たに1人感染確認 50代男性、重症 都内勤務 ★2
・【速報】神奈川県で新たに1人感染確認 50代男性、重症 都内勤務 ★3
・【オミクロン株】空港検疫でなく初めて県の研究所の検査で判明・・・岐阜の40代男性が感染 4日に成田から入国 [影のたけし軍団★]
・【厚生労働省】空港検疫、濃厚接触疑いの人のリストを関係先(自治体など)に送り忘れていたと発表 中には「ラムダ株」も [ネトウヨ★]
・【悲報】厚生労働省職員と検疫官 新たに感染確認に、岩田健太郎氏「あー。お大事に。」
・【悲報】厚生労働省職員と検疫官 新たに感染確認に、岩田健太郎氏「あー。お大事に。」 ★2
・神奈川県 26日は6人感染確認 30代から70代男女
・コロナ軽症宿泊施設で50代男性が死亡、神奈川県
・【医療】ジカ熱の感染を確認 神奈川県の10代男性
・神奈川県で新たに7人感染確認 2人死亡 新型コロナ
・厚生労働省『空港検疫での陽性者の国籍内訳』 ネット「入国制限早よ…って遅いか…」「静かなる侵略戦争は始まっている… [Felis silvestris catus★]
・【速報】神奈川県で新たに2362人感染確認 2人死亡 [首都圏の虎★]
・【速報】神奈川県で新たに489人感染確認 12人死亡 [首都圏の虎★]
・【速報】神奈川県で新たに2662人感染確認 2人死亡 [首都圏の虎★]
・【速報】 神奈川県 254人感染確認 4日連続200人上回る [影のたけし軍団★]
・【神奈川県】新型コロナ 1人死亡 1893人感染確認 [クロ★]
・熊本 神奈川県から来た報道関係者の男性 感染確認 新型コロナ [ブギー★]
・【神奈川県】新型コロナ 5人死亡 過去最多の2082人感染確認 [クロ★]
・【岐阜】県内11日ぶり…40代男性の感染確認 神奈川・東京を訪問 家族も発熱の症状 [ばーど★]
・【神奈川県】 コロナ 5人死亡 月曜日で最多957人の感染確認 1/18 [首都圏の虎★]
・【新型コロナ】神奈川県 30代男性死亡 基礎疾患はなく、ワクチンは接種していなかった 新たに2203人感染 ★2 [ぐれ★]
・【速報】神奈川と千葉で102人感染確認 80代女性が2人死亡
・【速報】神奈川県 80代男性が死亡 相模原中央病院から転院
・【神奈川】17日の感染者数は33人 川崎で60代男性が死亡
・【速報】神奈川、新たな感染確認 60代男性 JR東日本社員
・【神奈川県】17人感染確認 2人死亡 新型コロナウイルス
・【速報】神奈川、新たに1人感染確認 50代男性会社員 渡航歴なし
・【速報】神奈川・相模原市で新型コロナに感染の80代男性が死亡 国内の死者は36人に
・【速報】神奈川県、横浜市で新たに1人感染確認 60代の会社員の男性 人工呼吸器装着
・【速報】神奈川、新たな感染確認 60代男性 JR東日本の同僚職員 まだ検査が済んでない職員も ★2
・【厚生労働省】<海外から到着の7人男女>新型コロナウイルスに感染していたと発表!成田、羽田、関空、福岡の各空港に到着.. [Egg★]
・成田に帰国の2人、空港検疫で感染確認 新型コロナ 16日 [首都圏の虎★]
・【速報】オミクロン株 新たに空港検疫で10歳未満から70代までの男女68人の感染確認 [マスク着用のお願い★]
・【速報】ラムダ株感染の国内初確認は五輪関係者、厚生労働省は発表せず
・【神奈川県】新たに男性9人の新型コロナ感染確認 6日 [ばーど★]
・神奈川・相模原市で新型コロナ自宅療養中の90代男性が死亡 [首都圏の虎★]
・【神奈川】20代男性の感染確認 藤沢、夜間に都内の飲食店でアルバイト [どどん★]
・【新型コロナ】神奈川県警幹部初、警視正の50代男性が感染…濃厚接触者なし [チミル★]
・【コロナ】 国内で感染し重症化した人の割合、60代以上8.5%、50代以下0.3%、死亡した人、60代以上5・7%、50代以下0・06%・・・厚生労働省 [影のたけし軍団★]
・【東京都】新型コロナ 4377人感染確認 重症患者8日連続で最多更新 30代男性2人死亡 [クロ★]
・【神奈川県】15日、感染した横浜市の60代男性死亡、ワクチンは未接種だった [影のたけし軍団★]
・【COVID-19】神奈川県、385人感染確認 1日としては最多の18人死亡 1月29日 [マスク着用のお願い★]
・【最低賃金の目安】東京 神奈川で時給1000円超 全国平均は901円 厚生労働省審議会
・【速報】イタリアからドイツ経由で羽田空港に帰国 大阪在住の30代男性が検疫で感染判明 ★5
13:33:55 up 20 days, 14:37, 1 user, load average: 10.40, 9.60, 8.98
in 5.7748129367828 sec
@5.7748129367828@0b7 on 020303
|