◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

四電・伊方原発の使用済み核燃料乾式貯蔵施設 規制委が「適合」判断(毎日) [蚤の市★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593003675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2020/06/24(水) 22:01:15.39ID:x8MPYzAW9
 四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)で建設される使用済み核燃料の乾式貯蔵施設の安全対策について、原子力規制委員会は24日、国の新規制基準を事実上満たすと判断した。東京電力福島第1原発事故後に新設されるものでは初めて。使用済み核燃料を保管するプールの満杯前に貯蔵先のめどは立ったが、使用済み核燃料を再利用する国の核燃料サイクル政策は行き詰まっており、貯蔵後の核燃料の行き場は不透明だ。

 乾式貯蔵施設では、使い終わって約15年間プールで冷やした核燃料を「キャスク」と呼ばれる円筒状の金属製容器に入れて空気で冷やし、1200体まで保管できる。四電は2021年11月に着工し、24年度内の運用開始を目指す。一時的な保管が目的で、使用済み核燃料は最終的に再利用のため日本原燃の再処理工場(青森県六ケ所村)に運ばれるとされているが、具体的な計画はない。

 乾式は冷やすのに電気を使わないので、災害で停電になっても核燃料の冷却が止まって溶け出す危険性が、プールでの冷却より低いとされている。伊方原発のプールで保管できる使用済み核燃料は最大2249体で、運転が続けば26年ごろに満杯になる見通しだが、乾式貯蔵施設が完成すれば、さらに約20年分の余裕が生まれるという。四電は「キャスクは60年間安全に使用できる」とする。

 ただ、再処理工場は安全審査の通過に向け規制委の手続きが進んでいるものの、実際に稼働できるかは見通せていない。伊方原発の乾式貯蔵施設での保管が常態化すれば、事実上の最終処分地となることが懸念される。さらに、プルトニウムとウランを混ぜて加工したMOX燃料を使った発電もしているが、乾式貯蔵施設で使用済みMOX燃料の保管は想定されていない。

 乾式貯蔵施設は原発事故前、福島第1原発と日本原子力発電の東海第2原発(茨城県東海村)に設置された。中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)などでも計画されている。【塚本恒】

毎日新聞 2020年6月24日 21時26分(最終更新 6月24日 21時26分)
https://mainichi.jp/20200624/k00/00m/020/258000c

2不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 22:02:56.62ID:Btpt9P7k0
原子力関連団体って責任とったことないよね

3不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 22:02:57.08ID:/2aTYDdR0
中央構造線の真上ってところは、相変わらずガン無視か。

4不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 22:03:43.73ID:jqNLR6U40
真上じゃないし

5不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 22:16:53.05ID:vGZVe/Te0
いつまで保管すればいいんだ?
10万年程度?

6不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 22:19:50.52ID:y+1kzYq70
ありき委員会しね

7不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 22:26:47.43ID:KnL1CN3a0
バ力規制委員会って、日本の役に立ったことないだろ

8不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 22:27:26.68ID:EeN5GBDq0
ただでさえ低能な経産省なのに
これほど大規模な核燃料サイクルを日本で回すのは無理
もっとコンパクトにして耐震性を追求しろ
このままでは第2のフクイチが誕生するぞ

9不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 23:15:12.84ID:mr5MvRNV0
ウンコのないマンションかよ

10不要不急の名無しさん2020/06/24(水) 23:17:04.24ID:iInb0XYF0
なんであんなとこに原発建てたん

11不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 00:45:25.84ID:Lwu8I5ih0
無能職員が燃料棒引抜くんですけどね

12不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 01:00:36.05ID:bvYfqqh80
まず安倍と自民党の奴らを全員燃料棒にさらして被曝させろ

13不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 01:54:01.30ID:relTiV5f0
お前らの燃料棒はいつまで経っても乾いた状態で貯蔵されたままだなw

14不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 02:19:35.37ID:cEnRed7t0
リベラルデモグラティックパーティーどうしようもないなぁ


lud20200625053238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593003675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「四電・伊方原発の使用済み核燃料乾式貯蔵施設 規制委が「適合」判断(毎日) [蚤の市★]」を見た人も見ています:
【原発】東電、福島第2原発の全4基を廃炉にし、使用済み核燃料の貯蔵施設を敷地内に新設
【動画】グリーンピースがフランス原発の使用済み核燃料の貯蔵プールの壁を攻撃「我々は散々警告していた」
【高速増殖炉もんじゅ】原子力規制委員長 もんじゅ核燃料「乾式貯蔵すべきだ」[07/18]
【原発/廃炉】四国電力 廃炉が決まった伊方1・2号機 規制委に使用済み燃料の搬出日程提示
【原発】九州電力、経営ビジョンで「原発最大限活用」を明記←原発の安全安心、使用済み核燃料、廃炉措置などの課題、真摯に向き合い解決
【速報】福島第2原発1号機、使用済み核燃料プールの冷却停止 [豆次郎★]
6強地震 女川原発で使用済み核燃料プールにボルト落下 [頭皮ちゃん★]
【社会】福島第1原発5号機、原子炉内に残っていた核燃料の取り出しが始まる…1カ月ほどかけ使用済み燃料プールに移動
【原発】チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で[03/09] [すらいむ★]
【社会】関西電力保管の使用済み核燃料、青森・むつ市に中間貯蔵検討[18/01/07]
【原発】使用済み核燃料の再処理事業費13.9兆円 安全対策費膨らむ
【原発】福島第一原発、大量の使用済み核燃料 どう取り出す【まだ残された燃料棒】
使用済み核燃料の再処理工場、しばらくは審査に合格できない見通し 配管の通っているトンネルを14年間点検していなかったことが発覚
使用済み核燃料の廃棄方法を出し合うスレ
東京に最終処分場(使用済み核燃料)を建設しろ
【新潟】使用済み核燃料税の新制度協議へ
使用済み核燃料の再処理事業費が膨脹、13兆9000億円に
【使用済み核燃料の再処理工場】経産省が“非公表”指示 再処理工場の建設費増額分
【悲報】六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場、稼働開始する前に老朽化か。稼働開始が再延期(24回目)
【熊本地震】川内原発の運転継続、政府容認 規制委の判断に委ねる[04/16]
【プルトニウム】MOX燃料工場、新基準適合 核燃施設の審査書、正式決定―規制委 [ウラヌス★]
【社会】伊方原発3号機、審査終了 規制委、保安規定を認可 7月下旬にも再稼働 
地震後に伊方原発3号機の出力2%低下、規制庁「安全には影響ない」 [少考さん★]
【原発】大飯原発『テロ対策施設』予定地を規制委が調査「設置できなければ停止」←5年以内に設置が義務 関電側は「1年ほど期限を超過
【原発】核燃料取り出し開始 貯蔵槽から水プールへ 高速増殖炉もんじゅ [すらいむ★]
【原発】値上げ選択肢 川内原発停止見込 九電 2020年度収支厳しく←4月に事業計画がない使用済核燃料費を転嫁しつつ値下げ
【原発】福島第一原子力発電所の6号機、使用済み燃料プールの冷却停止[6/18] [窓際被告★]
【福島】誤って使用済み注射器でコロナワクチン 郡山・高齢者施設職員女性に接種 [おっさん友の会★]
【速報】福島第二原発1号機の使用済み燃料プール 冷却再開 第一、第二共に周辺放射線量異常なし [powder snow★]
【福島原発事故】原子力規制委員長が訓示→何度も原発に適合を出しつつ「『おかしい』と思ったら誰もが声をあげる職場になるべきだ」
【原発】伊方1号機の廃炉計画認可=規制委
【原発】玄海原発3号機 テロ対策施設「期限までに完成させたい」←設置義務、16日工事計画の一部を規制委員会に提出
【原発】「原発テロ対策」迫る期限…規制委は再延期認めず、工期遅れで停止不可避か←現状ではテロ対策施設が完成した原発は1基もない。
【原子力規制委】東電に燃料装填禁止命令へ 柏崎刈羽原発の核防護不備で [少考さん★]
海洋放出計画、大筋で了承 福島第1原発の処理水―規制委(4/15) [少考さん★]
【柏崎刈羽】他人IDで原発進入、警報鳴ったのに警備担当がデータ書き換え…規制委が改善指導へ [蚤の市★]
【安全保障】外資規制土地、600カ所候補 まず防衛施設・原発指定へ [haru★]
【伊方原発停止】テロ対策施設、金品問題…西日本の原発運転に暗雲
【原発】 石原環境大臣「最後は金目でしょ」中間貯蔵施設巡り(06/16 17:25) [テレビ朝日]
【福島第一原発事故】規制委、福島原発の調査再開議論 放射線量の低下で
【原発】<女川原発2号機>耐津波設計議論 規制委が追加回答求める←防潮堤への衝突加重や放水路を狭くする工事
【原発/規制】原子力規制委員長「日本では考えにくい」 韓国原発の出力急上昇トラブルで←・・・・・・・・・・・・・・・
【五輪】東京新聞記者、安倍マリオを原発事故と絡め中傷「核燃料が地球の裏側へ。リオ・シンドローム!」(佐藤圭@tokyo_satokei) ★3
【原発】福島第一原発3号機、核燃料撤去へドーム型の巨大カバー設置作業を開始
【速報】東海村の核燃料施設で警報 現場には作業員9人 被ばくしていないか確認中
【東電】福島第1原発3号機の核燃料を取り出す取扱機設置…来年、作業開始
【原発】福島第一原発3号機、核燃料の取り出し作業を中断。トラブル発生か
【原発・核燃料】日米原子力協定が自動延長 日本は核兵器の原料になるプルトニウムを47トン保有 国際社会の懸念が高まる
【四国電力】四国電伊方原発の運転差し止め仮処分を決定−株価は8%超下落
【速報】伊方原発の運転停止命じる 広島高裁 運転停止の仮処分決定は高裁で初めて(13:33)
【鹿児島】九州電力 川内原発2基の運転延長 原子力規制委に申請 [少考さん★]
「知識がないのか、なめているのか」と規制委員長 東電柏崎刈羽原発でずさんテロ対策次々と発覚 [蚤の市★]
【原発】 原子力規制委員会、公文書リスト作成を3年間放置 検索不可能に (ソース:朝日新聞)
【環境省】使用済み太陽光パネルを再資源化 義務付け検討 [ぐれ★]
【東電】東電会長、福島第2原発の廃炉判断「期限の約束できず」、26日 地球温暖化対策や電力自由化などに言及
男性向け性玩具で「2年間痴漢しない努力した」 被害対策団体に「使用済み」送り付け…代表女性「性犯罪に問えないのおかしい」 [少考さん★]
【川内原発】田中原子力規制委員長「安全だとは私は言わない」★2
【原発】「凍土壁」完成へ、工事認可=福島第1の汚染水対策―規制委
【原発問題】報ステのあまりに酷い「恣意的報道」 規制委員長が質問への回答を一切拒否したかのような編集行う
日本、韓国に事実上敗訴 原発事故で8県水産物規制 WTO上級委、1審破棄
【長崎】対馬で韓国放射線監視、国内初の設置 規制委、70キロ先に古里原発、北朝鮮核も
【原発問題】「報ステは誤報」 原子力規制委、川内原発報道で訂正・謝罪要求 テレ朝、12日の番組で説明へ
【福島第1原発】処理水タンク、あと3年で満杯に…原子力規制委は「薄めて海洋への放出が最も合理的」 地元は風評被害懸念
【ネット】ヤフオクでAKB総選挙の投票券をめぐり詐欺 使用済みの投票券 総額300万円分以上を売りさばく
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆 ★2 [どどん★]
【軍事】ウクライナ軍がロシア領土の燃料貯蔵施設を空爆 ★5 [どどん★]
01:48:07 up 36 days, 2:51, 3 users, load average: 10.26, 10.86, 13.65

in 0.19886994361877 sec @0.19886994361877@0b7 on 021815