はたして「美白」は差別なのか。アメリカの大手医薬品ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が、「アジアや中東で美白製品の一部の販売を中止することを決めた」とロイター通信などが報じた衝撃のニュース。背景にあるのは、アメリカで始まりいま世界中に広がっている「人種差別」への抗議活動だ。
「この数週間、私たちの美白製品が自然な肌の色よりも白い方が良いことを強調しているといった指摘がありました。しかし、これは私たちの意図ではなく、『健康的な肌こそが美しい肌』です」
ロイター通信によると、中止の理由についてこう説明したジョンソン・エンド・ジョンソン。しかし、実際に美白は差別にあたるのか。インターネット上では様々な意見があがり、物議を醸している。
「『美白』が差別として扱われる世界がとうとうやってきてしまった…」
「なんでもかんでも差別っておかしい。人種差別に対する意識が高まるあまり少し過剰反応しすぎている気がする」
「日本で『美白信仰』が100%人種差別的な文脈であるかというと微妙だけど、化粧品業界が『白い肌こそ美しい』って煽ってきたのは事実としてあると思う。
「なぜ日本人は『美白は良い』という価値観を持ってるの? 肌の色に価値観を持ち込むことは、国際的に批判されることだよ」
はたして、ジョンソン・エンド・ジョンソンは美白製品の販売を中止すべきだったのか。それともそれ以外の方法があったのか。また、世界で根深い問題となっている人種差別への抗議のうねりを受けて、国内の化粧品会社の美白製品の取り扱いは、今後どうなっていくのだろうか。
なお、ジョンソン・エンド・ジョンソンが今回販売を中止するのは、スキンケアブランドの「クリーン&クリア」や「ニュートロジーナ」と呼ばれる一部の美白製品で、日本で該当する製品が売られているかは明らかになっていないということだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/56ca8ea4a1832431471ea1506d3a62612c57122b
■ 関連スレ
【米国】J&J、美白製品の販売中止 「白い肌を推奨している」と批判(共同)★9 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1592693390/
★1:2020/06/22(月) 17:13:26.25
http://2chb.net/r/newsplus/1592819474/ 色黒は健康的でエエじゃないか
でも色白い方が綺麗やな
白人って日焼けしても赤くなるだけで焼けないんだっけ
白いは正義作り出したのは微妙な歴史だな
こんがりの中南米肌くらいがかっこいいと思うが
黒人なんて見たことも聞いたことも無い平安時代には美白信仰あったのにさすがに無いやろ
これこそ文化の侵略じゃん
ガングロだって居たんだから、
別に良いじゃん
どうせ黄色いんだしw
日本人の言う「白い肌」って日焼けしてないとかシミがないって意味合いのが強いんだけどな
色白はよくヌケる
褐色はまあヌケる
黒人はヌケない
すまんがこれが日本人のDNAなんや
?
向こうの価値観がそう思わせてるたけだろ
チョコは癌に効くと言って日本に情報が伝わった(書籍などにもなった)がチョコとは向こうでは医療大麻の隠語でそのことを謳ってた、というような具合
儒教の影響を色濃く受けた中国、半島は色黒を古来、嫌ってきた。
貴人、読書人は労働しないから日焼けしない。
日焼けしているのは労働者、奴隷だ。
共産中国になって初めて労働者の日焼けした顔が評価された。
半島はいまだに色黒は下層民の象徴だ。だから韓国では黒galはあり得ない。
韓国人が黒人を嫌う事は、当の黒人がよく知っている。
何で国際的に批判されなきゃいかんの?
問題だと思うなら国内で声上げて議論したらいいやん
白い肌が美しいと思うことは差別なのか
それは白い肌への差別では
白い肌が好きなやつもいれば黒い肌が好きなやつもいるだろ
化粧は関係ないわな
変身願望の一端みたいなもんだから
だったらコスプレもなにかの侮辱だしファッションもダメだし
全裸で暮してああそれが自然で差別なくて美しいといえばいいじゃん
そういう人たちもいるか
人が何色を美しいと思おうが勝手やんけ
今はほぼ絶滅したがガングロだのヤマンバだのが流行ったときもあったんだぞ
最終的には日本が悪いって事になるんだな
白人と黒人が日本を叩きまくるのか
ほんと、何回も言われてるだろうが、
「日焼けサロン」もあるからね。
しかも、「サロン」とか言ってて、こっちの方が偉そうだろw
>>14
これ。古来より白い肌に憧れる思想、文化背景があったわけだから。
あまりにも愚か。 差別どうこうの前に最近の化粧はやり過ぎ感あるから変わるといいなとは思う
白くても黒くてもどうでもええやん
誰も白人になりたくて白くとか言ってないし
それをネタに煽ってる奴らが一番の差別主義者だろ
実際に美白化粧品を禁止してみようぜ
黒人vs女の闘いは見ものだ
どっちも自分の権利を主張してばかりだからな
他人のために自分の権利が侵されることなんて経験がないだろう
日本人の美白願望が白人憧れから来てると思われてる事が衝撃的だよ
差別とか言って他国の文化をぶっ壊そうとするから外人って嫌い
日本は枕草子の時代から美白信仰があるんだからほっといてくれ
平安時代以降色白がもてはやされたのは白人崇拝のせいだったのか
日焼けサロンも国際的批判よろしく!
あとサラサラヘアーやアフロヘアーも批判よろしく!
薄っぺらい外国の価値観で
千年以上の文化を断罪しようとか
思い上がりが過ぎるのでは
少女Aてチョンか、日本に差別を持ち込むなよゴキブリチョン
やかましいわ!
色の白いは七難隠すって昔から日本にあるんだよ、黒人差別とか関係ないし黒人の肌の色がどうのとか眼中にもないわ
ジョンソン&ジョンソンなんて使ってもないし関係ないね、なんで土人に気を遣わなきゃいけないんだよ
ニガーの価値観押し付けんなw
自分が差別してる自覚もてよwww
土人だから理解する知能無いだろうがなwwwwwwwww
日本人のいう美白は、白人の色じゃねえから。
色黒も黒人の色じゃねえ。
あんたらはあんたらでやってろ。
価値観の多様性を否定するのか?
白い肌になりたいという人の願望は無視?
少女Aが肌をぼろぼろのずったずたのカサカサにしても同じこと言えるなら
聞いてやらんこともない。
白いのがいいのはしわを隠せるからに決まってんだろ
んじゃあハゲも受け入れてくれませんかね
デブは本人の責任も大きいからしかたないけど
>>1
美意識は人それぞれ。日本人の美意識に文句言われる筋合いはない。 愚かなアメリカの差別問題が、なんで日本やアジアの美白の話になってんだよ
ほんまクソだなアメリカは
それでは白や黄色い顔に黒いドーラン塗って黒い顔にすると、黒人を侮辱してるというんだなあこれが
白く塗っても黒人侮辱、黒く塗っても黒人侮辱、黄色く塗れば放置かな?
うちの近くにブラックピープルっていう老舗日焼けサロンあるんだけど
これもポリコレ棒で滅多打ちにされるの?
「色の白いは七難隠す」って言葉も差別になるから禁止?
なんかもういい加減うざくなってきた
故・鈴木その子と、「ガングロ女子」が
同時に存在してたというのがすごいよなw
>>46
数百年しか歴史ない国には理解できんのだろう >>1
バカめ
色白がもてはやされたのは貴様ら毛唐が開国迫って来るより前からだ
おとといきやがれすっとこどっこい クロンボ奴隷にしたのは白人どもじゃねーか
なんでこっちが巻き込まれるの
自分がどんな色の肌になりたいのかは自由だろ
強制するなら差別だけど
美白って生まれもった肌以上に白くするではなくて、生まれもった肌
を保ち、シミを出ないすることだと思うの。
化粧品ごときで白人のように白くなれるなんて思っている奴おらんだろ。
てか、色は置いといて、日本人の方が白人より肌のキメ細かくて綺麗だろ。
美白信仰は、日本人が黒人、白人の存在を知らなかった頃からの価値観だろ。
>>1
白粉も駄目になるのか?祇園などの伝統文化への攻撃でしかない。 こんなん文化的侵略行為だろ
ポリコレ棒で叩き返してやれよ
どっちが正しいか白黒つけようぜってぇのも差別だな。。。
昼と夜の区別もよくないってことかぇ
こちとらボンクラアメ公がアメリカ建国するより何百年も前から白粉使っとるんじゃボケナス
日本の文化なんてどうでもいいんだろ
反差別振りかざす連中ほどナチュラルに差別してくるからな
>>1
>>「なぜ日本人は『美白は良い』という価値観を持ってるの? 肌の色に価値観を持ち込むことは、国際的に批判されることだよ」
そう言う価値観の押し付けは、日本文化を見下す形の差別だよ。
気が付いてないほど深刻な精神の根本に根差した深刻な差別だよ。
差別されてる日本人側としては
背筋が寒くなるほどだよ。 >>69
殴れそうな棒なら何でもいい連中がいるんだろう むしろなぜ白い肌になりたいと思うことがダメなの?
黒い肌になりたい
白い肌になりたい
なんだっていいじゃねえか
>>1
日本の化粧品メーカーを許すな徹底的に潰せ
美白を売りにしてるメーカーはレイシスト企業だ制裁を与えるべき >>65
それが正常な世界。
白を信仰する人と黒を信仰する人の両方がいる。
今は白一色だから。黒が差別されて全滅の危機。
ガングロの山姥を復活させなきゃいけない。 これどんどんみんな嫌気差してくるぞ
差別をなくそうとして逆に差別意識埋め込んでる自覚もったほうがいいな
そもそもこういうこと言い出すやつが差別してるってことを自覚しろ
>>1
肌の色に価値観持ち込んでるのはお前らだろ
白くしたいと思うのも黒くしたいと思うのもその人の勝手
海外は本当にアホみたいな事でいちゃもんつけるな >>1
>「なぜ日本人は『美白は良い』という価値観を持ってるの? 肌の色に価値観を持ち込むことは、国際的に批判されることだよ」
美白化粧品の本来の用途は肌の色云々の問題じゃなくて、色素沈着を改善したり毛穴を引き締め肌理を整えることで肌の明るさを取り戻すことなのであって、この得体の知れない少女Aとかいうガキの言ってることは的外れもいいとこ
勘違いも甚だしいわ >「なぜ日本人は『美白は良い』という価値観を持ってるの? 肌の色に価値観を持ち込むことは、国際的に批判されることだよ」
それは古来より半島から来る女や縁のある女の肌が白くしっとりとしてい肩幅が狭く手足が長いなどの特徴が羨望視されていたからだよ
驚きの白さに!とかキャッチフレーズ使えなくなるんじゃねぇの
アタック
醤油が好きか、マヨネーズが好きか、ソースが好きかというレベルの話なのに
なんで、ソースを強要するの
ニュートロジーナの化粧水
肌に合わずに真っ赤になった
日本人に文句があるなら撤退すれば良い
無くても困らんよ
美白って白人の肌って意味じゃなくて
日本人のコンディションの良い
シミのない状態って意味じゃねえの?
目指すのは白人じゃなくて赤ん坊の肌よ
資生堂やコーセー、カネボウ辺りの日本メーカーが日和ませんように
J&Jはアメリカ企業だからどうでも良いや
>>1
いやいや、中国の美白意識の方が酷いだろ
こんな色取りどりなスケキヨw
他国の古来からの文化を否定するのは、人種差別と同じだ
日本人はおとなしいから、やられてばかりだ
こんな狂気の沙汰が巨大企業を動かすとは漫画どころの話ではない
クロンボじゃチンコ勃たん
クロンボ女なんて存在しなくても全く困らない存在
あほくさ
美白信仰なんて言葉が思い浮かぶなら
そいつは四六時中人種差別を考えてるんだろうな
>>48
文化だからといって差別を許してはならない
差別を助長する文化は潰さなければならない
欧米でも過去の歴史を制裁せよと記念館や銅像など破壊が続いているだろう
差別的な文化は許してはならない全て破壊し尽くすべきだ
差別は絶対悪である潰せ
日本の化粧品メーカーを許すべきじゃない 黒子にも文句つけるんだろうな
全身真っ黒で裏方なのは黒人奴隷を想起させるとかいってな
つか「国際的に批判されるべき」って何様だよ
お前が嫌いなら自分の言葉で批判しろよ
皆さん批判してください!ってアホかよ
日本人の女が憧れてんのかソバカスピンク肌の白人の肌じゃなく、箸より重い物持った事のない深窓のお嬢様の白さだろ
ゴボウのように黒く手荒れだらけの農民が城の姫に憧れる、何百年も前からの文化的感覚だ
ガングロや日サロが流行ってた日本はむしろ多様性を許容してきた方だろ
外国の過去の奴隷制の揺り戻しなんぞに巻き込まれる筋合いは無い
他の生物も色で種類分けしたらややこしいことになるだろうなあ
>>56
ニガーの思考ではそやw
暴動&略奪が差別撤廃とか正当化される思考やし一生理解不可やどwww えーじゃあ黒人以外はシミシワだらけになれってこと?
金髪に染めるのも青いカラコンつけるのも禁止にしなきゃおかしいよね。馬鹿だらけで嫌になるわ。
美白じゃなくて美肌と銘打って同じ商品を売ればいいじゃない。
>>1
NYTは、ここ数か月K-POPファンが米国の政治に積極的に介入しようとしていると伝えた。
今月初め、テキサス州ダラス警察は、アプリケーションを通じて不法暴力デモの場面を通報してくれとし、
K-POPファンはこれに歌手を撮影した映像を数千個上げアプリの機能を麻痺させた。
白人優越主義者がオンラインで結集することを防ぐために「白人の命も重要である」(#WhiteLivesMatter)
というハッシュタグをK-POPビデオに追加し続けることもした。 インド、中国、韓国には何も言わず何故日本だけ批判してんだよw
明るい=白いって事だからな
別に白人みたいな白い肌になりたい訳じゃない昔からの比喩表現だわな
そのうち日焼けサロンで肌を焼くのは黒人をバカにしてる、差別だ!
絶対にこっちの方向にもくるから気を付けろ
>>1
>肌の色に価値観を持ち込むことは、国際的に批判されることだよ
「国際的に批判されること」って何?
なんかふわっとしたそれらしいこと言えばかっこつけられると思った?
自分の肌を白くしようが黒くしようがお前には関係ないだろ。
なんでもポリコレ棒で殴りつけんなよ。 >>1
うっぜwwwww
お前らの社会がおかしくなってるからって
八つ当たりはやめてほしいw これこそ日本人に対する差別
自分たちの価値観を押し付けているだけの文化的侵略だわ
吐き気をもよおすほどの偽善とはこの事だな
もう嫌だ
こういう綺麗事を盾に好き放題暴れる馬鹿を野放しにしてたら世界が狂うわ
クロンボは肌の色がどうのこうの文句付ける前にお前らの知識常識見直せっての
>>83
まあ言うほど白人に憧れて白くするって悪い事なの?とは思うな
黒人に憧れて黒くする人がいたらそれは悪い事なのか?
ただ日本の美白意識が白人に由来するって思われてるのは心外だけど >>13
それはあなたの価値観。色白になりたいと言う価値観を黒人差別と言うのは暴論。 「白い肌」を白人の肌と勘違いしてんのか
白人も黒人も自意識過剰で気持ち悪いな
ブサい子でも色白は一目置かれるという文化だから
こればっかりはしゃーないんじゃなかろうか
白が光で善、黒が闇で悪。
これも差別。スターウォーズとかもう
暗黒面とか出せないよ。
サヨクは思想や価値観の押し付け、俺様主義!
そんなのどっちでもイイよ!!って事を許さない。それが独裁サヨクの帝国主義。w
本音言おうか?
白と肌色はチンコ反応するけど黒はしない
体は正直なんだよね
美白信仰などという造語自体が、ヘイト用語の典型だ
悪質な嫌がらせは取り締まるべきだろう
訴訟に持ち込んで徹底的に争うのが正しい
ポリコレはカルトと同じだ
リンチの正当化と同じこと
これ文学作品にも及ぶからな
必ずだ
「透き通るような白い肌」とか「白皙」とか書いて、それを美しい人間の表現に使おうものなら出版中止だ
アメリカの白人のほとんどはそばかすか白じゃなくてピンク
突き詰めればハロウィンやクリスマスやバレンタインにも同じこと言えるからな
むかしブラックイズビューティフルってやって
肌を焼きまくった女たちが年を取ってしみだらけで後悔しているから
現在の美白ブームがあるんだよ
それしっているのかね
肌が何色であろうが日焼けは皮膚にも体にも良くない
ただそれだけ
健康のために気を付けてんのにケチつけんなよ
白くなることを追求するあまり斑になった化粧品あったよな?
あんときは流石に病的だと思った
日本人が初めて黒人知ったのは戦国時代だろ、それも織田信長が暴れてた頃だ。
それより遥か昔から顔を白く化粧する宮廷文化があった。
デブハゲチビetcこの先一生小馬鹿にしないと誓えるヤツだけだ
差別がどうだの他者の尊重だの上から目線で言いなさい
日本人が美白がよいという考えを持っている理由と
国際的に批判を浴びることは
別のことだろ
オリンピックも禁止しろよ
身体能力で優劣付けんなよ
>>142
歴史的に日本人の美白はおしろいから来てて
白人とか人種は何も関係ない >>77
それこそ奴隷制度が出来る前からな
あと織田信長宣教師が連れてきた黒人奴隷を
「お前洗っても黒いのかーすごいなー」と奴隷献上されて
そのまま武士か側近にしたんじゃなかったっけか?
一過性の熱病に歴史持つ国の文化破壊とかやめろよなマジで >>106
もうかまってちゃんは困るなあw
コロナあけの新学年、クラスに友達出来なくて腐ってんだろw >>122
おっさんなんかはハムみたいな色してんな 黒人差別なんか知らん時代から日本じゃ色白がもてはやされてるだろ
>>1
何か差別批判の強要がウザくなってきた
他国に対して同調や強要するのは無いわ そんなん言い出したら化粧品会社どうすんの?
もう芸能人を使ってポスターやらCM作れんやんw
白がきれいで黒が汚いって人間無意識に感じるとこあるがなんなんだろうな
汚い白鳥のほうが多くてきれいなカラスのほうが多いのに
>>23
これ
あと、最近よく見る料理研究家
名前忘れたけど 白でも黒でも自分の好きな色にすれば良いだろうに
俺は黒ギャルも色白の子も好きだし
>>126
アフリカ土人の蛮行に軽蔑してたけど、今回の件で一生差別しようと思ってる
あちらの国同様無理やわ ビキニ型に白くなっていて他が黒くなってる日焼けあとがたまらん
もちろん中出し
白人や黒人を知る遥か以前から
化粧で肌を真っ白に塗り、歯を真っ黒に染めていたのが日本人だ
建国300年足らずのアメリカごとき新興国が
偉そうに人種差別云々などと、他国の文化に説教する筋合いではない
>>106
例えば首長族とかに「首が長けりゃ美人というその価値観はおかしい。直すべき」って言うのは正しいことだろうか? 昔から色白は七難を隠す、って言われてたんだけど??
むしろへんな価値観を日本に持ち込まないでほしいわ
こいつ、東北の女性たちに喧嘩売っているだろ。美白とか使わなくても生まれつき
白いということわかってないだろ。
どうでもいいけどぼくはなんもせんでも真っ白だからもやしっ子ってバカにされてきたけどこれはええんか?
おーい
アメリカさーん
どうすんの?これ?人種差別かよ?
悪平等てやつか
ビリがかわいそうたから運動会止めるみたいな
マイケルジャクソンが生きてたらなんて言われてたかな?
ブラックタイガーも差別
仮面ライダーBLACKも差別
ブラックサンダーも差別
>>155
白い肌を評価するような表現は明らかに差別だからな許してはならない
日本は白い肌を肯定的に表現する媒体が多すぎる
すべて破壊するべきだ
差別は許してはならない国際的に非難されたくなければ全て焚書せよ 外国に黒人と言うものがいると言う認知がない時代から日本にはおしろいと言うものが有ったのだから差別と無理やり関連付ける思考の方が差別
年経ったら、女性が美人かどうかなんて、美白か笑顔が可愛いかのどっちかなんだよ。
>>1
「美白」が目指してるのは
究極的には小梅太夫だったりバカ殿でしょう
人種差別的なモノとは全く相入れない物だって事
偉い人もっとちゃんと訴えないと
おかしな人達の言ったもん勝ちな世の中はもう沢山だわ
(´・ω・) この屁理屈だと麻呂は白人になってしまう
超謎な話に
京都デモ参加してた人らは、この意見に賛同ってことだよな
白いのが好きな人は白くすればいいし黒いのが好きなら焼けばいいしナチュラルがいい人は肌ケアだけすればいい
嗜好なんだから
美白だろうがガングロだろうが自由にできる日本に差別を持ち込むなよ
「色の白さは七難隠す」の昔の格言が今もCMで流れてるぐらいだし
色が黒めだと「ほんとに日本人?」とか言われたり
色白ではない女性には確かに苦難の歴史があるね
一昔前はガングロが流行ってたんだから
ただの流行だよ
多様性を完全否定ですか?
少女Aを糾弾するべきでしょう
>>1
肌の色で差別してないだろ
均一な肌になりたい人向けなんだから何批判してんだか 日本の美白信仰は
マグナカルタより古い。
いや、ノルマン朝より古い。
肌が白くてシミがないほうが若く見えるから
白くしたいのだろうけれどな
>>1
姉曰く「シミとかそばかすとか消したいんだよ!白人みたいな汚い荒れた肌なんかどうでもいいっつうのww
日本人が目指すのはシミ無しシワ無し、張りのあるきめ細かいもっちり肌だよw」
今日も一生懸命顔と首にいろいろ塗ったりマッサージしたり何かコロコロ転がしてる姉であったw 美白効果と美黒効果の商品を出して消費者に選ばせる方式にするしかないな。
黒になるか白になるか聞かれたら
やっぱり白がいい
好きにさせてよ
もはや意味不明
誰と誰が戦っているのかわからない状態にw
>>101
やっぱり中国人の感覚が理解できないわw 欧米では白人の日焼けはセレブの象徴
古来日本では日焼けは労働者(下流民)の象徴
まぁ飛ばしニュースっぽい臭いもあるなー
しかし本邦でいう色白ってコーカソイド的な話じゃないだろうに
なんで俺らそんな差別されなきゃならんのよw
こないだの大戦で連合軍相手に戦わなかったら、世界はまーだ白豪主義やってたろうに
>>198
欧米人が勝手に黒人を差別して奴隷にしてたのに、関係ない日本がなんでとばっちり受けなきゃならんのだ 今川義元ですら戦場で顔真っ白にして、桶狭間で首取られたらしいからな。
これ差別か?黒人の存在すら知らんかった奴が?
だんだん無理が通れば道理が引っ込む世界になってきたな
>>1
実際に肌が白いほうが綺麗だし、肌の白さは七難隠すって言われて来たからな
日焼けした地黒は汚いし貧乏人の象徴だからだ 真っ黒い肌だと暗いところで急に現れるとまじで怖いよ
ウィルスミスだって肌の色薄くしているだろ
やかましいわ
日本は平安時代から化粧の白塗り文化があって白い肌が高貴で美しいとされてたんだよ
こいつらそのうち能の面にまで文句つけてくるんじゃねえの
じゃあファンデーションの色もぜんぶ黒しか売らないようにしようぜ
>>96
ごめんナディアで抜きました…(´・ω・`) 日本にいる黒人はボビーみたいに陽気ぶってるがやはり本性はこんなもんだろうな
ボビーもローラもやらかしてたし
>>1
一昔前に
ガン黒とか、日焼けサロンとか有ったじゃん?
好みの問題で
差別と関係が無いんじゃないの?
黒のストッキングが好みの人も居れば
白のストッキングが良いって人も居るし
蛇柄でも、それは単なる好みなんじゃないの? もう見た目とか審美がんは人それぞれ主観だから
白が絶対美で黒が論外と言ってるわけじゃないんだし
被害妄想すぎるよ
嗜好の多様性を否定するのかよ
じゃあLGBTも否定していいな
東北美人みたいになりたいだけなのに、どうして批判されなきゃいけないんだよ
もう偽善ぶりっこ遊びは自国内だけでやっていてもらいたいものです
二重整形CMは一重に対する差別を助長するからやめろ
>>91 そうそう、美白=肌を白くすればいいって話じゃなくて、
日焼けによるシミやそばかすを無くすってイメージなんだよね
シミやそばかすがあるだけで老けて見えるから
そもそも、黄色人種なのに白人のように白くなれないし、なろうともしてないって話 小麦色がもてはやされた時代もあり美白がもてはやされた時代もある
美白だけにケチを付けるのは美白差別
これに似てるアホ臭いもの…
はっ
旭日旗反対運動だ!!
日本の化粧品は「美白」という表現を使うからね
シミをふせぐのを「美白」と表現してるのがまぎらわしいし、これまでも誤解を招いてきた
ああうざい
くすみやシミを取りたいってだけで
ぎゃあぎゃあうるせえんだよ
なんとでもして日本をアメリカの二の舞にさせたいようだな
>>1
日本人が憧れてるのは雪のように白くきめ細かい韓国人の肌(コリアンホワイト)なんだよ!!!
うぬぼれるな白豚! 黒至上主義かよ(笑)
趣味趣向にまでイチャモン付け出したら終わり
日本の美白感覚は、白人と違うものだからな
いくら日本人が日焼けを避けて肌を白くしたって、白人に似るわけじゃない
>>65
日本は昔から、おしろいで白塗りしながら歯はお歯黒という
絵のように映えるコントラストが気に入ってたんだよな
褐色キャラは銀髪とかさ この流れ、コロナ禍っていうのもあいまて、白と黒半分になったマスクとかする奴出てきそう
もしくは販売されそう
美白人気は人種とは無関係だ
白人も黒人も知らない古代の日本人は、色白を好んだ
バングラデッシュ人も、自分の国でも同じだ、といってた
白人が良い、などという意識とは無関係
ええかっこしいの白人リベラルの自己宣伝ではないのか?
福田和子 〜 涙の谷 〜
「肌が黒い人は本当に信用してはいけない」
日本人の肌が白くないほうがいいという押し付けは人権侵害
黒人が白いほうがいいとか何もない
あいつらは黒けりゃいいんだろ勝手に黒くなれ
こっちに口出すな
白い肌が好きなら美白でいいし
黒い肌が好きなら焼けばいいじゃん
どっちでも好きに選べばいいだけの話なのにな
年取ってからシミとか作りたくないのは当たり前なのにな
日本文化に興味ないくせに
浅い知識で正義感振り回すよな
欧米がクソなのは分かったから
巻き込むな
異常なのは白人だけ
そのうち茶髪にするな
金髪?けしからん
みたいな世界が来るかもな
>>26
韓国人は異常
日焼けした人を見たことがない >>143
女は普段から過剰なアファーマティブアクションを求めるなどやりたい放題
黒人差別撤廃のための犠牲になればいい >>258
小麦色なんか黒人からしたら真っ白だから小麦色をほめても差別になる >>1
鈴木その子は、差別主義者。
>>269
価値観の多様性は否定するけど 変態は擁護するww >>224
ほんとなー陰湿に数の戦いに持ち込もうとしてるとこが幼稚で好かない >>265
白人と黒人なんて色盲なんだから
わからんよ
つかもう黒い肌の人間は
ブラックアンドブラウン
2色持ってくる NBAにモンゴロイド枠を作ろうぜ。
3分の1くらいはモンゴロイドの選手にしろ。
身体能力や身長で差別するんじゃねーぞ。
日本人の言う美白って白人になりたいわけじゃねえから
馬鹿毛唐には分かんねえと思うけど
>>259
アレは、南軍の旗みたいに人種差別主義者が振りかざしてヘイトスピーチデモに使うからでしょ
で、誰もヘイトに使用するのを止めようともしなかった 人種的なものじゃなくて華族的な意味だろと
麻呂的な高貴な意味だろと
今回の騒動になんら関わりのない日本人が責められ
黒人自身は肌の漂白に余念のないご様子
>>295
みかんいっぱい食べてオレンジ狙うのも有りかもな >>241
平等ではなく優遇を求めてあらゆる難癖を付け始めたからな
韓国人そのもの
仲良くするのは無理 >>ってきたのは事実としてあると思う。
「なぜ日本人は『美白は良い』という価値観を持ってるの? 肌の色に価値観を持ち込むことは、国際的に批判されることだよ」
基本的に黒人のいなかった日本社会にとっては、白人社会のそういう常識は通用しないことを、日本人はもっと主張すべき。
日本で白い肌が美しいってのは1000年以上の歴史があるのにふざけんな土人ども
別に美白信仰があるわけじゃないよ
健康的に小麦色に焼けた肌だって人気あるって
単に日焼けがシミやシワなど後々の肌の状態に
悪影響があるから避けてるだけ
日焼け止めで黒くなるのを防ぐのも気に入らないとか言い出すだろうけどさ
夏は使わないと黒くならずに赤く腫れ上がって水脹れになったあと肌がズル剥けるんですけどどうすれば良いっすかね
日本人の理想の肌は白人のような白というよりも
ピンクがかったうすい肌色じゃね
血液がながれているからピンクにするより白く塗ることでピンクにするわけだが
>>299
多様性でも差別は許してはダメってことだぞ
多様性だからって何でも自由ってわけじゃない
差別やレイシストは許してはならない
徹底的に潰さなければならない >>247
毎朝、袖ヶ浦から品川までバスに乗ってくる白人が俺の隣に座った時、腕だけ見たら俺のほうが白かった こんな事言ってる奴の全身入れ墨入れてやれよ
どの肌の色にも属さず誇らしいだろ
>>235
既に「肌色」は「うすだいだい」に名前を変えてるぞ ホワイトロリータ無くなってしまうん?(´・ω・`)
日本人の美白と白人信仰は関係ない
日本人は初めて白人を見た時に美しいとも神だとも思わなかった
南蛮人扱いしとったからのう
>>288
好きな格好してただけの故人を冒涜するのはやめろ こうやって人種混ぜこぜ国家のクソ低次元な争いがこっちまで飛び火してきているのを見ると
鎖国って本質的には正しかったんやなぁ
東南アジアでも昔から色白が美しいとされてる価値観だったような
あとインドのドラマ見てたら俳優女優はかなり白めの肌の人ばかりだった
まあ欧米のポリコレフェミダイバーシティーアファーマティブを持ち込むなら日本人や日本女の白人や外人信仰ハーフ持ち上げ逆差別アジア蔑視も差別ヘイトポリコレ違反だしな
日本人は何も意味わからず都合の良いとこだけ猿真似輸入し過ぎ
>ことさら日本女性は「美白」への憧れが強く、奈良時代より白粉(おしろい)で顔を白く塗るという化粧を施していた。
>それが美しさを象徴するものになるのは平安時代で、『紫式部日記』『源氏物語』にも白肌の美しさを称える表現があるなど、
>肌を白く見せる化粧が上流階級のステイタスとして広がっていった。
https://www.nippon.com/ja/views/b02602/
平安時代にはすでに色白信仰があったってよ
差別差別とか言っているヤツ、どうすんのこれ?? 紫外線に当たれば色が黒くなり、シワが増え、皮膚の老化が加速する
美白は老化防止と同じ意味
なんでこんな当たり前の話に人種差別を持ち込む
やりたいなら人種差別の本場などいくらでもあるだろう
日本に関係ないことを日本人に言うな
嫌がらせ、ハラスメントとはこのことだ
>>320
ブラックサンダーがあるから大丈夫だ、おあいこだぞ 別に日本はそんなに美白信仰なんてないだろ。
今は絶滅しちゃったけどガングロギャルなんてものもいたし、昭和の時代は
日焼け美人なんてものも、もてはやされた。夏になると日焼けローションのCMとか
バンバン流れたしな。
オゾンホールがどうのとか言われて紫外線を浴びすぎるとガンになるとかで
日焼け対策は熱心にはなったが、それは美白信仰とは別の話。
日本はあまり肌の色で差別はしないよな。色白の秋田美人も肌色が濃い琉球美人も
等価だしな。
>>307
あ、もうそれ解決
ブラック企業あらため
闇企業だから 肌を黒くする・・・黒人差別
肌を白くする・・・黒人差別
黒人って韓国人並みにめんどくさいなぁ
馬鹿馬鹿し
なんでも差別差別で封殺しにかかるのか
最強の武器ですね
別に白がいいんじゃなくて
シミ・そばかすを消したいが故の美白なんだが
そばかすはともかくシミは無い方がいいだろ
顔面真っ黒で頭にチン毛の生えたリカちゃん人形とか
売れないに決まってるからなぁ・・・
あんなに醜い姿にした神を恨む気持ちもわかる
日本では色白は七難隠すって言うんだわ
平安時代からの伝統ですわ
アメリカも奴隷も無い頃からの伝統なんですがw
>>201
ほんこれ
別に白人を目指してる訳じゃないし
それに日焼け目指してる人達も居るから単純に価値観の違い
そもそも日本に黒人差別が無いし関係ない話だよな >>307
そのうち黒騎士とか暗黒騎士も消え去りそうだな
先を修正すりゃいいのに過去まで足踏み入れんじゃねぇよ
と普通に思ってしまうな >>234
お白粉使うのはそれよりもっと前からだし
でもってお能だと南北朝の諍いやってたり、白拍子女が水干に太刀佩きの男装で4〜16ビート
お白粉はそれこそ記紀神話の頃から
鉛白の鉛中毒と不老不死の水銀中毒はケミカル系の人間なら必ず習うもの
お前らの国じゃそんな古い文物も古説も残ってねーだろーってバカにしてやりたいわw >>281
特別じゃない、どこにもいるわ
私 少女A〜〜♪ ハッキリ言うけど黒人は抱けない
これはどうにもならないわ
>>333
あれ黒人じゃなくてインド人なのにな
インド人のくーろんぼ!っていうだろ? >>315
ノートも白い車も禁止にしたらいいじゃん。
白衣も白い建物も黒く塗っとけ 祇園の舞子は人種差別主義者とか言い出しそうだな
あたまわる
どこの国の人間か知らんが日本人に対してならそんな一方的に自分の物差しで決めつけた差別的な物言いをしてもいいとでも思ってんのか?
どクズが
>>1
価値観を押し付けるな
黒人差別と因果関係立証してから言え つーかさ、黒人自身が白いほうがいいと思ってるやん
黒人は白人女のポルノばっか見るやん
日本では美白と小麦肌は交互にブーム化してんだよ
ガン黒ギャルだっていただろ
>>338みたいなナチュラルな差別野郎がしれっと混じってて笑えるw 差別っていうレッテル貼れば、どんな非常識も許されると思っている馬鹿がいるんだろう
他人の人権を踏みにじる人間は、犯罪者としてとっ捕まえろ
今回の黒人層の蜂起や内乱は中国政府が兼ねてから準備計画していたもの
アメリカの国力を削ぎあわよくば内戦を引き起こす全て中国の思惑通り
日本に対しても沖縄や北海道に工作を仕掛け続けている
>>1
美白って肌の色を白くしたいんでなくシミソバカスの話なんだが
この外人少女は何か勘違いしてないか? アジアでは黒人を奴隷にした歴史ないのに何故価値観と意見押し付けてくるんだ
世界中で黒人ヘイトがどんどん貯まるだけ
>>307
ブラックコーヒーもブラックチョコレートも
仮面ライダーブラックも差別だな 昔から中山美穂とか後藤久美子とか色の黒い美人好きだよ
今で言えば黒島結菜とか
ただ白人も黒人も好きではない
日本にはその昔ガングロブームというのもあったのだが
【悲報】黒人デモに共感された日本人左翼さん、シアトルに着いて15分で黒人にボコボコにされるwwwww
大袈裟太郎 = 猪股東吾@oogesatarou
シアトルに着きました。
警察が逃げ出し、市民たちが今、自治区にしている #CHOP の様子です。
市長との話し合いもあって今は市からも自治を認められた状態ですが、
一昨日、何者かの銃撃があり、19歳の青年が殺されてしまいました。
現場最前線から情報を発信していきます。
↓ ↓ ↓
大袈裟太郎 = 猪股東吾@oogesatarou
#CHOP に来て15分でボコボコに殴られました。
今日は帰ります。
白を好もうが黒を好もうが勝手だろ
それに白い肌はコーカソイドだけのものじゃねーよ
ガングロ・黒ギャルがもてはやされる日本以外の国があるのか?
舐めたこと言ってんじゃねーよ
日本人が憧れる肌の白さというのは白人のシミソバカスだらけの薄汚い白ではない
欧米は同調圧力に縛られない自由で成熟した国家なんていう幻想が見事に打ち砕かれていくな
>>330
中には自分みたいに黒くはならないで悲惨な見た目になる人も居る
この件は逆差別甚だしい >>333
消えてねーしw
今はきちんと刊行されてるし 好みの問題だろ?
ポリティカル・コレクトネス
って、言葉狩りだな(笑)。
大阪なおみとシャラポワをどっちか選べって言われたら
そりゃ全人類が同じ答えを選ぶに決まってるし・・・
悪いとは思うけど、無理なもんは無理だろ
もう国独自の文化をゴリ押しできる時代は終わったんだよ
今後は地球規模の文化形成に変化していくしかない
リベラルがイスラム原理主義者みたいな事始めだした!
>>307
もともと社会通念で
黒が悪いって事になっているから
白は天使、黒は悪魔
犯罪者かどうかも、黒かシロかで言う
裁判官が黒い服を着るのは、クロの嘘に染まらない為 >>361
でもロバートKレスラーは、連続強姦殺人事件の被害者が黒人ばかりの時は犯人も黒人、被害者か白人ばかりの時は犯人も白人。て言ってた 日本の文化を壊そうとしてる
昔からお白いとかあるんだから
黒人白人とは全く関係ないのに
外の価値観を押し付けないで
日本人の差別は酷いからな
肌が黒い奴が握ったスシは汚いから食べられないとかいう奴いるし
日本人は肌が黒いと菌が着いてると思ってる
舞妓も歌舞伎もアウトだな!
面倒くさいから外国人の入国禁止しようぜ!
>>348
清潔でいい匂いして肌ざわりが良ければいける >>1
日に焼けたら肌に悪いのは当たり前
だからそれをケアして、白い肌を保とうってだけだろうに
もともとの肌の色を言ってるわけではないのに、こんなことしてたら黒人のイメージが悪くなるだけじゃないのか >>325
昔から日本では白人は赤鬼と青鬼だったもんな(笑) >>368
シミやソバカスに関しては俺らのが目立たないわけでさ
東洋人が一周回って肌が綺麗なんて許しがたい!!と 日本人の肌は日焼け具合でどっちの系統にも向かうけど基本的には白系統だろ。
どんだけ日焼けしても、松崎しげるが限界値。
白と黒というよりは、白と日焼け肌なんだよな。
「美白」ってのは「白が美しい」じゃなくて「美しい白」の事。
白だってピュアホワイトもあればオフホワイトもある。
美しい白を目指しましょうってだけ。
白だの黒だのは見当違いだから、こっち向くな。
自分については好みの問題でね
一貫しているわけでもなく日焼けしたくない時と焼きたい時とある
焼いた後、きれいに焼けたらいいけどまだらになると慌てて美白
「美白」と言わなければいいのでは
「美肌」でええやん
なぜ美「白」?
同じブスでも地黒ブスより色白ブスだもの観賞に堪えるのは… 地黒が美白に憧れるのは仕方無い
シナチョンだいすきうんこ早稲田ゲスゴミば〜か(笑)
中世から備わる価値観を放りなげろと?
黒人リスペクトのラッツ&スターみたく黒塗りしたら今度はブチ切れるんでしょ?
日サロでコンガリも差別ってことになるのかな
住みにくい世界だな、おい
おしろいなぞ飛鳥時代からあったわ
馬鹿なこじつけも大概にしろよ
綺麗事を押し通そうとしても問題は解決しない
肌の色に対する思いっていうのはただの差別感情だけでは括れないものがあるっていうことを理解しろ
黒人とか意識したことない
すれ違う時あったらちょっと怖いかなと思う程度で
ヨーロッパにも遥か昔から白粉文化はあって性質はあれと同じなんだが
アメ公は所詮インディアン潰して出来たポッと出の国だから文化に口出すには1000年早いな
>>365
積み残し続けた問題だからどっかで爆発するだろうと思ったけど
まさか感染症原因の引き篭もり生活がもたらした
アメリカ人の間抜けな暴走って形で現れるとは本当に思わなかった。
中南米あたりの移民絡みで爆発すると思ってたんだけどな この騒動生み出したのは白人と黒人の相克だろ
日本には鈴木その子もいればヤマンバもいるんだよ
日本的文脈を理解せずに白人的発想を押し付けるのならそれこそ出て行けクソが
>>307
どうせなら呼び方だけじゃなく
ブラック企業そのものを無くしたいね ナンでもカンでもケチをつける基地外
なんとかしろよw
80年代女子なんて競い合うように皆
日焼けした小麦色の肌にしてたが
白人は文句の一つも言わなかった。
そのうちチリチリの髪をネタに艶がある黒髪が美しいって価値観の日本はおかしいとか言いそう
>>316
黒人が美白に憧れたら差別か?
マイケル・ジャクソンは差別主義者か? ゴリラは?
ゴリラは禁止になる?
黒人に酷似してるし禁止だよね?
ほっとけや!日本は単一民族で島国なの
わかる?どぅーゆーあんだすたんど!?????
日本人の白に対する特別な感情は、白を神聖な色とする神道や仏教の影響であって、白人に対する憧れじゃねーんだっつーの
で、少女のご尊顔は?
まさか黄色人種とか言わないよね?
色の白いは七難隠すはある程度事実だからなあ
色白で肌がキレイだとそれだけでアドバンテージになる
顔の作りが良くても肌が汚いとマイナスがデカい
>>1
紅毛人を知るより昔からの価値観にけちを付けた
ヤマト政権伝統の価値に文句を付けた 江戸時代の芸者や花魁(おいらん)は、
有毒な鉛白を、顔に白く塗って化粧していた。
今は、無毒な酸化チタンを原料にした化粧品を塗っている。
当時は、鎖国の時代だろ。
なにも、黒人や白人を意識していたわけでもない。
知らんがな
こいつら黒ギャル全盛期知らんのか?
一時を見てウダウダ言うんじゃねーよ
>>277
インドも色白がモテるらしい。
インド人より色が白くて白人より穏やかな日本人はモテるらしい。
インド人と結婚した元バックパッカーの漫画家のエッセイ漫画で日本人
男性が仲良くなったインド人の男に飲みに誘われて意識失い朝目が覚めたら
尻が痛かったや自身の結婚式でのっぺり顔だが色白だから自信持てと
友人のバングラデシュ人に言われたとかあった 何でもかんでも人権だ配慮だって言われるこの時代を、後の世で人はどんな風に語るのかね
>>406
コンプレックスがあるかどうかだろうな
スタイル、特に背丈で言うと日本人は完全に負け組 >>365
肌の色では揉めてないけどもなぁ
能力も実績も関係なしに、外見だけで分類したり差別すんのはいい加減にしようぜ?ってだけの話で >>385
2005年に復刊してるな
だがまた絶版になるな…残念 ほぼ全てのメイクアップ化粧品が差別主義的商品って事になるなあ
色の白いは七難隠すって昔から言ってたし黒人なんか関係ねーわ
YouTubeで見られる日本のアニメに
「白人しか出てこない差別主義者のアニメ」と批判がついてた
いや白人も出てこない日本人設定のアニメなんだけど
こいつらのいちゃもんにいちいち付き合う必要は全くないと思う
もう本当に江戸幕府が鎖国した理由がよくわかる
外国人ってバカばっか
日本人だってバカばかりだけど比較的マシなぐらい外人はバカばかり
白くするのと黒くするのと両方出せばいいだろ
あとは各々が好きな方を使えばいい
価値観の押し付けやめてよ
ひとそれぞれの自由を奪うな
でも顔黒く塗っても差別なんでしょ?
顔白くしても差別だし何色にしたらいいのよ
美白ってシミやソバカスを防いで肌のトラブルや老化予防のためのもの
肌を白くすることではなく、元々の生まれ持った肌の色に近付けるのが美白だわ
シミソバカス出来ない奴は引っ込んでろ!と言いたい。
多くの日本人の思ってるであろう「美白」の白はホワイトとは違うからな
揚げ足取られないためにはシミやソバカスの無い黄色人種の肌と言わねばならないな
>>370
妙に長いだけで、そそるものを感じない
顔もゴリラだし、マジで勃たねえわ 「黒人」という名称が問題なら「茶人」にすればいい
「ブラックからブラウンへ」
こんな感じで世界を変えていけば、皆幸せになるんじゃないのかな?
つっても化粧で美黒を目指すの難しくねえか、知らんけど
日本でこんな騒ぎを起こすのは迷惑でしかたがない
自分の国で徹底的にやればいい
無関係の人間を巻き込むな
人権侵害なんだぞ、こんなバカ騒ぎこそ
>>4
これからは美黄と呼べば良い
あまり困らない >>389
ハル・ベリーは大体の女は吹っ飛ばすほど綺麗で可愛い
黒人が可愛いんじゃなくハル・ベリーが可愛い
ぶっちゃけ人種じゃないんだよなあ
人種のせいにしてキーキー言ってる奴がいるだけで >>447
美白、小顔、デカ目はマンガ・アニメの影響 >>411
この前も自説を披露したけど
家の中にいる女性は家事をこなすから
日焼けしてる女性は外に出るのが好きだから
だと思う 価値観の強要もまた犯罪的ではないか?
内心の自由すら奪わん勢いだ
日本の美白化粧品が引いたとこに入るのはどこの国の化粧品かなー
>>453
あんな丸顔でパーツが平たい白人なんておらんのにな 特定の価値観を一方的に押し付け従わせるとか
立派なファシズムだよな
バカらしい。
アメリカの意味分からん問題を持ち込むな。
美白に差別意識とか、アホかよ。
花魁や歌舞伎が白粉を塗ってたのは蝋燭の明かりで顔が識別できるようにしていただけ。
差別撤廃運動=文化破壊運動=人類の敵
三段論法で言えば差別撤廃運動家やそのシンパってのはアルカイダなんかと同類の原理主義系テロリストってことだな。
つまりは人類の敵、殲滅対象ということ
アジア人が色白好きなのは白人を望んでる訳ではなく
貧乏人が多いアジア地域では金持ちのお嬢様が好まれ
そのイメージが箱入りで育った為に日に当たらずメラニンが無くなった色白だからだよ
黒人は分からないなら他国の嗜好に首突っ込んでくるなよ。やってる事はいつも黒人が言ってる文化侵略だろ
でも色白のほうが乳首はピンクやし
youtubeで
【目指せピンク 片方の乳首だけにハイドロキノンとトレチノインのクリームを塗ってみた】
が参考になったのに
削除されたらどうすんだ
金髪にして「俺は日本人じゃない。白人様だぜ」っていう時代錯誤の奴はどうする?
>>1
この記事有色人種である日本人への差別ですよね? マジで黒人邪魔杉
黒人の本性はすでに世界にさらされている
毛唐どもがうぜえ
美白と黒人差別の区別もつかんのか大馬鹿者
んじゃあ髪の色変えるのはどうやねん
色んな色から選べるからok??
なら肌も色んな色になりやすいクリームを各種取り揃えたらいいんかね?
>>1
まーた架空の人物による自社の意見を書き散らす駄記事か 肌の色はともかく、肌以外の色で差別言う外人は頭おかしいな。
外国では子供がクレヨンで白色好きって言ったら差別だから辞めなさいっていうのか??
大昔の日本の公家が
室内仕事で日焼けしていなかっただの
顔を白く化粧していただの言うと
差別主義者にする連中だからな。
黒くてしても差別だし白くしても差別ってここまでくるとちょっと違う気もするわ
世界中のサヨクが暴走している
まるで中共の焦りの様だw
これいつか黒人あるいはイスラムが白人虐殺かまたは目覚めた白人がまた黒人を虐殺する時代が来るぜ。
こうやって憎しみを煽り、理不尽さを頭ごなしに強制させて負のエネルギーを増幅させて世の中を混乱に導こうって輩の思い通りの世界にだんだん近づいているな。
韓国の差別もそうだぜ、アイツら結構カスなクセに横柄な奴が多くて政府も嘘つきだから頭に来るんだが、実は非常にまともな奴もいるにも関わらずネト右が一律に朝鮮人差別するから日本人はかなり恨みをかってる。
いずれ、まあ無いとは思うが万が一韓国が核をもち力が全ての時代が来たら間違いなく韓国人による俺等チョッパリ狩が始まるぜ。
ちょっとマジでアメリカ一回落ち着け
このままだと長くはもたんぞ
そもそも日本人の美白信仰は白粉の時代からあったもので差別ともレイシズムとも無関係
文化的な美的感覚にまで踏み込むならそれもまた立派なレイシズム
…もう面倒すぎて日本はレイシストの国でもいいんじゃないかと思えてきたw
自分の生まれ・肌・文化を誇れないような連中とは付き合っておられませんわ
黄色い猿はこの黒肌の魅力がわからねえらしいぜHaHaHaくらいに思っとけばいいんだよ
ガングロが流行ったり美白が流行ったり
そこが日本の面白いところじゃないか
肌の色を否定する欧米の価値観とは違うんだぞ
>>389
黒人同士でもそうなのかな?
日本人男性はなんだかんだで日本人女性が好きじゃん
海外ではあれこれ言われがちな八重歯もかわいいって感覚の日本人はそれなりにいるイメージ 美白は白人に憧れてやってるわけじゃない
大昔から白粉塗ってたじゃん
もういっそすべての商品に「黒人を差別する意味はありません」という注釈をつけておけ
コーヒーはブラックで飲めよ
ミルクとか入れて白くするのは差別
40年前のアニメで色黒ヒロイン出してきた富野の先進性凄いな
べつに白人に憧れて白くするわけじゃないだろ
公家文化を勉強して出直してこい
>>487
チョコとバニラとバナナのミックスですか⁈
あ、割と美味しそう 実際に漂流した白人を見た日本人は白人のことを赤鬼と呼んだけどな。
白人のスキンカラーって日本人が是としてきた美白とは全く異なる。
美白→美肌に変えればセーフだろ
美肌は各人種の美的感覚に任せれば良い。アジアは色白が美人の伝統だから暗黙の了解
黒人はより美肌効果は、美黒になる暗黙の了解
何処の国でも昔っからふくよかで色白、艶がある髪の女性が美人って言われてると思ったのにな
あっ!アメリカは歴史なんて無かったかw
大きなお世話すぎ
日本人の美白は白人目指してるんじゃねーから
歌舞伎、舞妓、暗黒舞踏、ビジュアル系の白塗りも日本の土着的な美意識と表現方法だから
勘違い思い上がりも甚だしいわ
誰も白人のソバカスしみだらけカッサカサ肌に憧れて美白してるんじゃねえよ!
じゃあ黒人もストパーかけたりストレートのヅラかぶるんじゃねえよ、白人に憧れてんの?
こっちはBBAなりに美白に金掛けてんだよ、邪魔すんな
>>489
白だけじゃなくピンクにするのもアウトなのか…
まぁ黒人は真っ黒しかいなくてピンクにはならんからな 価値観の押し付けをやめろというが差別は絶対悪だ
多様性といっても差別は許してはならない
化粧品メーカーを潰さなければ日本は国際的に非難の的になるだろう
小顔がいい、目がパッチリがいい とか
全部、差別になるわけ?
他者の民族的アイデンティティーを犯して
別の価値観に同化させようとするのも
人種差別の一種やで
日焼け対策や美白信仰なんかしても黄色人種でしかないのに、肌が白いと思い込んでいるおばさんは痛い。
黒人の見た目だけならまあ、モノによるな
許せないのは行為中のオーバーリアクション
これは白人にも言える
結局、国内が一番
日本人の言う「色白」がコーカソイド・スキンだと!?w
ないない
あいつら肌汚ねーじゃんwww
今まで通り美白製品売ってる会社の売上がアップしたりして
せっかくだから日本に対して何かやってきたらミサイルでもなんでもぶち込んでやれば良い。
ポリコレ猿以外は大絶賛間違いなしだ
昔の流行りの小麦色肌だろうがなんの問題もない
肌が白かろうがブスでは勝てねえよ
松嶋菜々子
>>79
オスジャップが黒い女性は強そうに見えて劣等感が高まるため
実際昔は女性の方が腕力や力が強かった
オスと喧嘩しても岩を投げつけたりロープで縛り上げて川に棄てたりしてたらしい
>>512
白人差別になるからミルクも入れないと駄目だぞ 日焼けしなかったら肌は白いからやろ
そら白い方がいい
人種によって違う美意識に、なに上から目線で一方的に因縁付けてんのよアンポンタンどもが
>>448
「ボクの肌は病気なんだよーーーーーーーーーー!姉のラトーヤも白くなったけど
きっとアレも病気なんだよーーーー!」
マイケルだけならともかく、姉ちゃんも皮膚病ってことは無いわなあ
やっぱ、漂白してんだろうな こんな歪なポリコレ受け入れたら、もう時代劇で出てくる公家とか一発アウトだよ。
日本人、こればかりはちゃんと言い返さないとダメ。
黒人、白人の存在すら知らなかった時代からあった文化なんだからさ。
黄色人種の肌色への価値観を認めないとは、我々はそれをダブスタくそ野郎と呼ぶ
>>510
江戸時代なんか庶民の女性はみんなお歯黒だしな。
お前らの白黒なんか興味ねーよって。 日本は千年以上昔から色白は美人ってやってたろ
なんで日本の文化を巻き込むのか?
アメリカでは黒が正義になりつつあるが
日本では昔から白礼賛なんだよ
もちろん、今の時代なんだから好きなほう選べばいい
だけど白は許せないってのは認めない
他国に押しつけるな
>>370
手長ザル見て手が長いの羨ましいと思うか?
美しいバランスは世界共通じゃない 古来から日本ではおしろい塗ってきたんだから人種差別は関係ないだろ?馬鹿か
それより、コロナに対する免疫的な観点から
少しは太陽の光に当たった方がいいということの方が興味あるわ
黒人セレブがハイドロキノンで脱色したりするのって売黒奴だよね
黒い肌なら黒い肌の美しさがあるんだから
>>1
まさかとは思うんだが、あいつら「美白=黄色人種が白人みたいになれて美しいと喜んでいる」とか思ってんのかな
日本人が白肌好きなのは古代の時代からだっての
白肌目指すのがNGなら、化粧とか髪染めるのとか全部ダメ、
人間本来の姿に手を加えること自体、外見による差別ってなるもんな
白肌だけ問題にするってことは、「白肌=白人のマネ」って強烈な偏見があるとしか考えられない 「透き通るような肌」が美肌だとするならば
日本人の肌の美しさを極めると「美白」だろ
焼いて黒にも出来るが「透き通るような肌」ではない
これは日本人の価値観であって
外国の黒人差別に端を発する一連の運動によって批判される筋合いじゃない
それどころかコレこそが日本人差別だ
鈴木その子さんが生きておられたらこの騒動に何を語るんだろう?
憂さ晴らしに差別と難癖つけるネタ探していやがるな、、、妖怪かよ
>>542
公式には尋常性白斑らしいけど、どうなんかね本当は。 >>475
美白と色黒が醜いという認識だけは平安時代まで遡っても日本人に存在する感覚だけどな
日本人の肌の黒さってのは地黒以外であれば肌荒れや労働階級の証だったわけで 美黒美黒美黒 はい白人差別 ってなにいててんだよ
もともと肌の黒い人間の本性は大体同じ それは日常の行動ですでに多分すぎるほどに表れている
誰に対しての配慮なんだか
どの人種だって化粧の色くらい選ぶだろう
白を選ぶ人が居たって当然よ
日本人は白を神聖な色ととらえてきているが
明るかったり清潔感があるという認識からで
別に人種差別とかそういう思想的な根っこはないだろ
白い恋人・・・ダメ
面白い恋人・・・美白を連想させるからもっとダメ
こんな感じか
何色なら良いんだ?っていう質問にまともな答えがないんだよな
マイケルジャクソンが生きていたらなんと言うだろうな
黒、縮れ毛、分厚い唇、は「醜い」のですか。劣等なのですか。
ストレートパーマしている黒人は差別主義者?
マイケルジャクソンは完璧な差別主義者?ストレートパーマに、白顔。
30年ほど前か、世界中で反黒人差別が猛威を振るい、カルピスのマークが消えました。
アメリカ国内だけでやってね
日本にいる全黒人に「お前ら日本にいるのは差別助長か?」って語りかけて帰国促してくれよ
>>447
最近の小顔と呼ばれる人物はもはや奇形でこわい >>522
黒人自身の方がよっぽど白肌信仰だよね
違う人種になろうとしてる
日本人は自分の肌の色の最高峰を目指してるだけ 欧米のほうが日本より遥かに差別が酷くて不自由なムラ社会なんだよ
欧米信仰の連中には悪いが化けの皮剥がれちゃってる
ガングロとか、あれ美白だったのか…
日焼けギャルとか美白信仰…
書いた奴は、日本ガー言いたい馬鹿だろ…
>>1
裸同然で暮らしてる原住民だって肌の色は気にするのに 俳優やってるような黒人の黒さじゃなくてガチで黒色の肌した黒人とか
申し訳ないけど街ですれ違った時ギョッとした
悪気は一切無いよ
これは闇を恐れる防衛本能だと思ってる
あと肌が暗いと表情が分かりづらく、これも生物として不安に繋がる
こいつらの価値観は、白を黒に塗り替えるだけで、何一つ変わらん。差別はそのまま残る
そういえば、黒人も金髪に染めたりしてるけど
あれはいいわけ?
松崎しげるも鈴木その子も共存できた日本には関係のない話
共存できない差別国家のロジックを押し付けんなよ
日本だけじゃないけど千年以上前から白粉あるし美白信仰なんて今に始まった事じゃないんだから放っといてほしいわ
>>517
昔桃太郎伝説で赤鬼ホーマー出てきたけどあれはもうダメですか? 白人は実際は白じゃなくて赤だよね
赤人と呼べば納得なんじゃね黒人
>>496
日本の『肌色』は差別に当たりそうだな
色鉛筆・クレヨン・絵の具メーカーは早く逃げて 白人に憧れて美白してる人なんて少数派だと思うんだけど
白人様の思い上がりやで
純日本人でも超色白は存在してるから
日本人のぱっちり二重メイク動画に超上から目線で
「どうして生まれながらの一重のままにしないの!?
欧米人の真似しなくてもそのままのほうがオリエンタルで素敵なのに!」
大きなお世話だなーって思った
日焼けも美白も人種問題にされても困るんだが
別に白人や黒人に憧れてやってるわけじゃねえだろw
こちゃごちゃと何言ってんだか、肌の色はどうでもいいんだよ。
そもそも犯罪してるやつが悪いんだわ、頭冷やして原点をみろよ
2600年以上の歴史を誇る我が国にたかだか数百年の歴史しかない国の民が口出しすんなよ
そう言えばマイケルジャクソンってどんどん不自然に肌が白くなっていったよな。
そういう病気だとか、脱色手術をしているとか色々言われたけど、美白否定論者は
マイケルジャクソンの事も触れてやれよ。
シミソバカス日焼け肌になるのは簡単だが、白くて美しい肌を保つのは難しいからなぁ
単なる希少価値
>>571
白い恋人は差別だな、即刻商品を回収すべきだ ベースが黄色なんだから美白たって限界があるんだよ。真っ白にしたらまだらになっちゃうんだからな。
ちょっとは大目に見ないとやたらにギスギスしてくる。下らん議論は、いいかげんやめろよ
>>525
差別のレッテルを貼って文化や風習を圧殺するお前が絶対悪だよ 日焼けサロンもアウトだし
金髪・赤髪への染髪も人種差別的
ありのままで存在するべき!
黒い色ってだけの商品も排除してるんだよな一体何がしたいんだろう
知ったような顔して「日本人の」「日本人は」と全てを語るような口ぶりで言うのはやめて欲しい
美白化粧品を買ってる人なんて国民の1割もいないでしょ
それも個人の自由でしょ
人の選ぶ権利を奪う権利なんて誰にもないわ
過剰に黒人に結びつけることで反発起こさせる意図があるんじゃないかと思えてくる
差別するためにメイクしてるわけじゃないだろう
歯を白くするのも、矯正するのも差別な
髪を金髪に染めるのも論外やな
とか、なんぼでも言えるぞ
こういう事するからどんどん嫌いになるんだよなあああああああああああああああ
>>31
水着の日焼け跡が残ったままの裸が好きな人もいるよな 黒人をほぼ見たこともない時代から
日本人同士で色白は七難隠すとか言ってただけなのに
なんでぽっと出のポリコレごときに批判されねばならんのか
>>600
もうベールオレンジとうすだいだいに置き換え済みっすよ >>588
ストレートパーマもしているね
でも黒人以外がドレッドやアフロにすると差別と喚く
もうお手上げよ 色黒の人も素敵だと思うけどこれも差別かー、
アホくさ
歌舞伎が大昔の薄暗い照明のなか
顔が浮き出るように
顔を真っ白に塗りたくっていた
のも差別になりそうだな。
>>566
それもあるが、近年は特に顕著。
特に小顔とデカ目。
白人が「アニメキャラになりたい!」つって整形しちゃう アジア人の色白は白人の色白よりよっぽど綺麗なんだけどなあ
そもそも白人の肌色って白じゃないだろ
日本人の美白は本当に白色だからな
>>600
実際に言ってる奴はかなり前からいる。
だいぶ前から「うすだいだい」だった気がする。 日焼け止めのCMに大坂なおみを起用するような陰湿な国ですよ
移民で代表が黒人だらけのサッカーフランス代表の奥様達が全員白人なのは面白いよな
肌が白い方が綺麗だって価値観を持ってる人は一定数いるんだから仕方ないだろうに
何でもかんでも差別という話にするなと言いたいね。
マイケルジャクソンだって”美白”に憧れてたんだから差別でもなんでもない。
日に日に状況が複雑になっているね。
人種差別への抗議から始まって、今は世界中が黒人にヘイトを持つよう誘導している勢力も勢いづいてる。
当事者のアメリカは大統領自身が大統領選挙のネタに利用する一方で、中国がアメリカの国内対立を煽る工作と暴動の煽動を主導してる。
これを利用しようとする勢力が多方面からまだまだ参入してくるだろうね。
どこの馬の骨かは知らないが
日本の事に、勝手に首を突っ込むなw
なんつーかアジア人の肌色の幅広さ理解してないよな
馬鹿すぎて話にならない
色白な日本人の肌が綺麗だと思うよ
それを目指すのが美白だ
理不尽な言い掛かりには、ちゃんと反撃しないと舐められる
日本人を侮辱するのは人種差別と同じだ
>>600
もうとっくに肌色はなくなってたような
ペールオレンジだかなんだかになってた 美白なんかより金髪にしてる時代遅れな
田舎ヤンキー、痛い芸能人文句言えよ。
あれは赤等様なおバカ白人信仰だわ。
白人はホワイトチョコレート
黒人はブラックチョコレート
日本固有の縄文系の遺伝子の特徴は肌が日焼けしやすく色黒になりやすい。
肌が生っ白いのは大陸からの渡来系の末裔だろうな。
日本には30年くらい前からビグロという概念はあった
>>464
妙に長い…ゴクリ
男女では逆だろうな
昔隣に住んでた黒人男性はダンサーってのもあったせいか
廊下に花束置いてたり泣いてる女が待ってたりモテまくりだったな
喘ぎ声もしょっちゅう聞こえてきた 適度に焼けつつ大人しい子が好きだった時代があったわ……
というか黒すぎも白すぎも怖い
>>559
動物は真っ白でも真っ黒でも可愛くていいな なんか、取って付けたようなきれいごと言いやがるなこの会社。
言霊がこもってないわ
犯人の事を「黒」
容疑が晴れることを「白」
これどうするんだ・・・・
>>610
反差別こそが全人類共通の絶対の価値観
差別的な古い文化や習慣は正すべきだグローバル時代に差別的な文化はいらない どれだけ白人のキャラ奪えば気が済むんだ?
>>570
これを言ったのが黒人だとしたら凄まじい日本人への見下しを感じるな
しかも差別意識が骨の髄まで染み込みすぎててこんだけ言われても分からんだろうレベルの矯正出来ない終わってるレイシスト
まあ多分こういう事言い出すのは黒人じゃなくグレタみたいなのだとは思うが
どこの誰で肌の色が何色だろうと日本人を見下しまくってる人間である事は間違いない 最終的には、黒人なんていなかった。
だから、今いるはずないんだ
の理論になって、反撃食らうんだろうな。
>>557
ビタミン生成の話なら手の平の面積に15分当たれば良いだけだから生物とし最低限それらしい生活をしろって意味でしかないぞ 黒人にヘイトを持つように誘導とかまた変な事を言ってる人がいますね。
こんな事してたらヘイトされて当たり前だろうに何を言ってるんでしょう?
朝鮮人と同じでしょ、ヘイトどころか連中は戦争になるような事をしてるんです、
朝鮮電通も朝鮮カルトもね。
>>600
「肌色」が消えて結構経つが、全く効果なしだと思うw >>585
白人と黒人はやってる事はリアルオセロだもんな。白を黒に塗り替えるか、黒を白に塗り替えるか
そしてオセロで負けそうになった黒い石が他のボードゲームまで巻き込んで文句垂れてる状態 >>620
ああ、ただ歴史の話を持ち出すと黒人は人類の起源とか言い出す可能性もあるな 太陽の紫外線に当たる時間が長いと肌が焼けて黒くなる
それがすでに先祖代々遺伝子に組み込まれていて自身の生命を長引かそうとしてそうなる
で、肌が黒い人間の行動は攻撃的で無秩序で自分勝手である
それが現近代社会のルールに反する 適応できなければ自分の生きるべき環境に変えるべき
野良猫は人間社会にいきれる でもライオンはそうでない
適応できないのであれば黒人はアフリカ中南米に送り返すべき
わざわざ白いの塗ったりクロンボ知らん時からの美白信仰なのに横暴すぎだろ
歴史から勉強しろ糞ガキ
何で海外の連中って極端な考え方しか出来ないんだろうな
義憤に駆られて偽難民受け入れてテロや犯罪起こされたり馬鹿馬鹿しいわ
褐色にする奴もいる。
何色に憧れようと個人の自由だ。
肌を白くしたいのと黒人差別に何の関係があるんだよ
じゃあ肌焼いてる人は白人差別になるのか?
全く理解できん
差別差別言ってる奴らは全員、皮膚がんにでもなるつもりか?
>>658
全く差別でないものをこじつけて差別と糾弾することは罪ですよ? 韓国の方が美白進行すごいだろ
キムヨナなんか体まで真っ白に塗ってたし
黒人を差別してるから金メダル剥奪だな
しかし、すべてはアメリカの大統領選挙への干渉なんだろう
ロシアと中国が意図的に流すヘイト記事だろう
分断と対立を引き起こすのが目的
かれらの常套手段だから
まともな司令塔建てないと早々に瓦解するぞコレ。
難癖の付け方が韓国以下やん。
>>647
色白は伝統的美人の基準ではあるけど
地黒だからブスだなんて価値観も日本にはないね
地黒の美人も普通にいるし >>622
コムデギャルソンのショーのコーンロウのウィッグも文化の登用とか言って批判されてたね
どうなれば満足なんだか >>659
これブラックウォッシングするキャラクターはどれも
マイノリティ側である赤毛(ジンジャー)キャラクターなんだよな
黒人はアジア人や赤毛を相当見下している 別に白人になりたくて美白してるわけじゃないのに
白人て自分たちは憧れられて当然だと信じて疑わないよね
白人を目指すように仕向けたような文化だからな
染髪も同じ
みな知らない間に洗脳されてるもんだな
しっかり潤っていて、キメが細かく整っていて、シミやくすみがない内側から輝くようなツヤ肌
…のことを美白って言ってるだけで人種関係ないのにアホか
日本人に言わせたら、白人って名乗ってる奴らこそ古代から「赤ら顔の赤鬼」なんだから
>>578
わかる
小さいスペースに目鼻口がギュウギュウに配置されてて気持ち悪い
余白ありすぎも嫌だけど余白が全くないのもバランス悪い 白い服来てたら白人賛美で、黒い服着てたら黒人賛美なの?
こいつの家は何色だ?
まさか白じゃないだろうな?
家の中に白い家具はないんだろうな?
>>675
昔からそうやって宗教戦争してきたんだろうな 韓国みたいに被害者ビジネスやらかすやつらもでてきそうだな。
>>658
差別的な意図がないものを差別と決め付けて禁止することも差別だな、レイシストくん ま
日本企業が「おしろい」 売るのは問題ないだろうが
>>1にあるように、アメリカ企業がアジアや中東で「美白」商品売ってるとなると
やっぱり誤解生むから
普通にただしいわな もう延命は自然じゃないからコロナの治療もいらないな
ブラジルが正しいんだ
って言うのが、彼らの主張って事でいいよな?
と言う事で、日本で治療した外国人8000人の医療費を3倍ぐらいで請求しとこうぜ
>>657
化粧なんてどうだっていいのよ!
ライトよ!ライトをもっと当てて! >>630
美白国って出生率低い国ばかりだしな
中東や東南アジアやインドは子沢山 アメリカで黒人革命が起きてもろくな社会にならなそう
アフリカ化するだけ
煽ってる奴は不安定化工作としてしか扱ってないだろう
松崎しげるは崇められるのかレイシストと言われるのか
どっちになるのか気になってきた
まーた主語のデカいぱよちんが発狂して世間様をウンザリさせてんのか。
しっかり監督しておけよな。
>>702
私は誰よりもしろかった いま降霊してきいてみました 差別というより好みの問題だな
個人的に黒人より白人の方が見ためが好きだ
それを批判するのは差別主義者
連中は自分が差別をしているのを分かっていない
日本には昔から白は正、黒は邪ってのがあったんだな
白黒つけるとか腹黒いとか潔白とかさ
そんなに簡単に価値観はひっくり返らない
囲碁も禁止だな
白と黒で陣取り合戦なんて危険すぎる
>>680
肌を白くする点滴とかあるらしい
最近は日本でも出回ってるようだけど 美白は日本の伝統、それよりアメリカは銃をなんとかしたほうがいい。
日本人にとって肌の色なんてファッション感覚以外の何者でもない
お前らのキチガイじみた人種差別とごっちゃにすんなよ
>>648
黒人のチソチソは確かに長くてでかいなwってチソチソの話じゃなくて
手足の長さだっつうのw キムチだけじゃなくてクロンボも民族浄化が必要か?
日本に手を出すって言うのは神の国への反逆、神罰が下ることをわかっての狼藉だろうな?
個々人の美意識まで差別として侵略するのか。。。人権侵害じゃね?
見た目の差別云々より、同じ能力知力があっても白人と同じ職につけない場合に差別だと嘆きなさい
まずはそのだらしない習慣、すぐに法を犯してしまう価値観を治してから差別と言いなさい
十数年前ガングロとかヤマンバ流行ったけどそれは無視すんの?
白人なんて人種の存在を意識していない太古の昔から東洋人は白い肌を美しいと思う価値観
日サロなんて現代の物
そいう歴史の価値観も知らねえ奴が煩えよ
日本人が嫌がってるのは主にシミソバカスだろ
白人になるために塗ってるんじゃねえよ
でスレタイの少女Aってなんだよ
インチキスレタイやめろや >>1 立て子ババア うるせんだよ
黒人がどうのこうのの前に日本は何百年も前から色白から好まれていたんだよ
押し付けんなクソが
女性の話だろ。男にモテたい奴は残念だったな。デモを支持したバカ芸能人に文句を言うんだな。
まぁオレたち日本民族は
白人種の中でも別格の最上位である「名誉白人」だからな
世界の誰もが日本に憧れるのも当然だな
黒人も白崇拝あるやん
アルビノ食うほど好きだろ(笑)
人の好みに口挟むのは何ハラスメント?差別の問題じゃねーよな!
整形が盛んな国なんて存在が認められなくなるだろうな
>>687
黒人以外の人種が消えれば満足するのかね?
アフリカの状態を見るに黒人しか居なくても肌の色で余裕で差別しているけどな
何をしても満足はしないだろうさ >>1
黒人と言ってるのも、真っ黒けのクロンボと
褐色がいたり、インド・パキスタン・バングラ・ロヒンギャの黒さは
日本人には黒人と思う
東南アジア・太平洋海洋土人系もピナ原住民原人も黒人にみえる
そして真っ黒クロンボも白く成りたがる
日本人は白人にあこがれ崇拝して「美容美白」「アプリ加工のっぺらぼう」
にするわけじゃない
黒いと表情が読めず、コミュニケーションができず、不気味なんだ
黒くて都合がよいのはレイプ強盗犯罪とババア風俗だけ
白くても、ナチュラルな日焼けでも、性格と適度な賢さがあればよいが
バカで生活破綻傲慢自己中バカはダメ
加齢によって日焼けのシミやしわが深くなり汚くなるのは不幸
その健康管理上の要求まで否定することは悪質
人権偽装くずの正体は個人の基本的な生存権・健康上の権利や
多様性なども否定し押し付けるだけの傲慢クズとバレバレ
バックは白豚ユダキリスト金儲けハイエナだろう
国際人権機関組織なども詭弁傲慢おしつけで、地域文化破壊屑
世界標準なるものの愚劣さはバレバレ >>1
お前らだって納豆を気持ち悪がってんだろ。
「それを食べる日本人に対する差別だ」と言ってもいいのか? 国際的に見れば日本人だって黄色い肌で差別されてる立場なんだけどね
それでも自国の中で自分で肌色を調節して楽しむ位はさせてよ
>>1
美白とかガン黒とか、個人の自由だろう
ふざけてるな、調子に乗るな 黒子が出来るから日焼け止めは必要
美白化粧水とかクリームは塗ってない
韓国人は肌の色に関らず嫌われているんだから公正なもんだ。
>>735
韓国は国を挙げて一重まぶたの人を差別してるよな 国際的w
じゃあ、200年前奴隷貿易しまくってたのも国際的に素晴らしい事だったんじゃねぇの?
欧米の連中は一神教的考えが当たり前だから話にならないよな
自分らが全て正しい、他は悪ってのは昔から変わってないよな
>>31
差別差別うるさいのは矛盾したこと平然と言うからな ガングロブームが起きたり日本人の価値観はよく分からない
>>1
同じ会社で
時代はニグロとか言って田代まさしにCMさせて
靴墨化粧品でも売れば問題ないだろ(´・ω・`) ヤマンバは今までなら黒人差別だ!とか言われそうだったけど今なら持ち上げられるかもしれん
20年?くらい時代を先取りする日本のギャル(´・ω・`)
あいつらメイク面倒臭いからって風呂にもあまり入らないとか言ってたからその辺もそれっぽい(´・ω・`)
>>14
日本は1000年以上前から色白餅肌艶黒髪が日本文化の根幹
これは文化差別だよ!到底許せることではありません! 美白とかを批判している連中は全員お歯黒にしてから言え!
大多数の女性に反感食らって、
なぜか男に逆ギレするまで読んだ。
日本の場合は、白い肌というか日焼けしてない肌で、日焼けしてないのは日照下での肉体労働をしてないってことで、
=貴人の象徴って意味合いだろ、もともとは。
BLACKisBeautifulは許されて黄色人種の美白は糾弾される世界
一人が言ったことを大勢の声のように話題にするな
ほんとマスコミは火をつけれりゃ何でもいいんだな
みんな違ってみんないいの方向に行くべきなのにアレはダメこれはダメってなってて結局別の差別が生まれてるじゃん
この問題はきっと地球が滅びるまでなくならないよ
ただの流行だな、ガングロや日焼けが流行る時期だってある
( ・ω・)
黒人だって、20000年位太陽を浴びなければ白人になれるんだぞ。
日本じゃ顔黒ギャルwや日焼けサロンがあるし何がなんでも白くなきゃって感じではないよね
謎の匿名天才策士が暗躍したところで反捕鯨みたいに日本に全振りはできねーよ
あいつら自身が言ってるだろ?
「これはアメリカの構造的な問題だ」って
またこれ美白って言葉は差別用語だと使われなくなりそうだな
>>758
既に、女が化粧しなきゃいけないのは男のせい論が大分前から猛威を奮ってるんやで ニガーは馬鹿で野蛮だから奴隷になったって今回の騒動で自ら答えだしたよね
パンチパーマも文化盗用か?
なら黒人のストレートヘアーも文化盗用だよな。
>>715
はあ?黒は冠婚葬祭にも使用される崇高な色ですが。正装の礼服は黒。 >>709
ビグロってこんあデカかったのか!?
モビルアーマーを量産化するだけでジオン軍楽勝だったんじゃ >>751
それだと黒人が馬鹿にされてると文句言う 声あげないから日本人は操作しやすい
人に合わせるのが良いことだと思っているからな
文化を取り入れるのが得意でも有るが、裏を返せば文化侵略されるのが容易いってことでも有る
このまま全く関係ない事に振り回されるのかな
>化粧品業界が『白い肌こそ美しい』って煽ってきたのは事実
平安時代の書物に、美人の条件に白い肌ってのがあるんですけどね
白い肌こそ美しいというより、色白は七難隠すで同じ顔立ちなら綺麗に見えるの
レフ板効果だと思うけど、色の白い人は肌のキメも細かいから
>>758
白粉は男も塗ってたんだから
日本の色白信仰文化に男女差はないんだよ 別にJ&Jに頼る必要ねえだろ
好きにしろ的外れ企業
私の顔色は悪く見えるか?私の顔は青白いか? 病弱に見えるか?
長く生きられないように見えるか?死にそうに見えるか?
もうこうなったら白くも黒くも黄色くもなくて
赤でも青でもない緑とか紫で(´・ω・`)
>>1
まさかとは思いますが、この「少女A」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。 >>718
最近の指原とか田中みな実が異様な程白いよね
白玉点滴の効果かなと思ってる 美白成分って結局、肌のキメを整えたりメラニンの生成を抑えたりする成分だよね
白くしたいわけじゃないのにこんなに批判されるなら、いずれ日焼け止めもターゲットにされそう
もうアホらしすぎて何から突っ込めばいいやら....鯨といい白肌といい、日本の歴史文化勉強してからモノ言えよ
日本は日焼けサロンもあるしなあ…
白い肌も黒い肌もカッコよければいいって言う価値感だけど、外人にはわからんのだろうなあ
白人だろうと黒人だろうと
イケメンしか評価されないんだぞ
いい加減目を覚ませ
そりゃあ、食えば力が強くなるとか呪術の材料になるとか言ってアルビノ襲って食ったりバラバラに解体して高額取引する様な知性だしなぁ
ニガーは
歴史を軽視してる
差別だああああああああ
って逆にキレたらいいんやね?
美白ってのそのうち問題になると思ってたわ
美肌でええやん白さは二の次やで
日本人が何色を好もうが余計なお世話だ
白人基準の価値観を押し付けないでくれ
>>715
えーっと婚礼の紋付袴の色知らないの?
もしかして花嫁衣装は白だけと思ってる?w >>746
整形してもDNAは変わらないからエラも一重も絶える事は永遠にないのにな
歴史が薄い国はやっぱ駄目だわ自分で自分の国を締めている 「白人」って言葉が悪いんじゃないの
別に白人でも白くないヤツいるし
黄色人でも白いやつ一杯いるし
黒人でも黒くないやつもいるし
少なくとも日本人がなりたい、目指す白さは、白人の肌色じゃないのでは。
アジア人特有のきめ細かさのある白さ、いわゆる陶器肌でしょう。
黒人がどうのだの、人種の肌色の色だの考えている女性はいないんじゃないの。
それすらも白肌目指しは、黒人下げだとなるなら監視社会すぎて恐ろしいわ。
>>740
鼻水食ってるオエーとか平気で言うくせにな
自分達だけは常に被害者で何をやっても加害者にはならないと思ってんだろうな
胸糞悪い連中だ 美白で売ってるタレントが結構いると思うけど、コメントを…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
美白じゃなくシミソバカスがない肌は美しいと宣伝を変えれば良いだけでは?
日本人間での肌の白さを言っているのであって、
黒人、白人を含めて、どうこう言っているわけじゃないのにな。
肌の色云々を言い出したら、次は、整形手術を認めないとか、何にでもケチを付けてくるぞ。
頭は真っ黒で肌は黄色いのに白をありがたがる一部日本人には白人コンプレックスでもあるのか。
黒人の中でもアフリカン的な真っ黒は嫌われてて、リアーナくらいがベストらしい。焦げ茶くらいかな。だから、むしろ金持ち黒人のほうが美白コスメ使うって聞いた
やはり「差別」ってワードは無敵だな
このまま外国人を入れ続けたら参政権も取られるよ
ガングロが流行ってたのは無視ですか?都合がいいですね
意識改革が必要なのは白人ではなく有色人種の女でもなく有色人種の男だろう
有色人種の男は絶対的に肌の色が薄い女を好むから
世界は有色のほうが多いし社会は基本男が牛耳ってるから男が意識を変えないと変わらない
イスラム教には聖戦で死んだ男が天国に行くと金髪白肌の美しい永遠の処女72人が入れ代わり立ち代わりで奉仕してくれるという伝承があって
現代でも過激派の若者はそれを励みにしてるらしい
これにポリコレ持ち込んで黒髪褐色肌の処女72人ってことにしたら「あ、じゃあいいっス」ってどんどn離脱するかもね
>>752
逆じゃないかな
当時テレビ番組でガングロと黒人を会話させてみたらガングロが
「びゅーてぃほー!超カッコいい!私はあなたになりたい!」
ってはしゃいで「初めて言われた!」って黒人を感激させてたけど
近年ガングロ動画についてたコメントは「これが許されるなんておかしい!」みたいな感じだった なんで黒人の価値感にあわせにゃならんの
色白美人は日本の伝統的な価値感だろ
白人みたいな青白いそばかすだらけの肌とは別の価値観だよ
>>715
日本には発色の強い色は高貴という価値観しかないと思うが? いまアメリカにコロナが蔓延してるのは神の裁きなのだから、神様の気に入ることをしなければならない
せや! アジア人がやってる人種差別をなくそう!
くらいのくっそ下らない判断だとしか思えない、
自分に一切被害が出ず、労力を支払わない形で「良いこと」をしたがる奴は、ただのクズだ
地黒だから、白いほうがいいみたいなののおかげで昔から結構コンプレックスになっている
ネットでもよく同性間で「コイツ色黒いくせにw」とか「イエベじゃんw」とか言ってるのは見ていてすごく嫌な気分になる
持って生まれた身体的特徴をあーだこーだ言うのはよした方がいいとは思う
思うのは自由だし心の中にとどめておけばいいのに、なんで外に出してしまうんだろうか
美白=人種問題ってほうがどうかしてるぜ
ただの美容の一環だろ
>>794
うちの父は皮膚癌こじらせて死んだからなぁ
アウトドア派で年中日焼けしてた でも黒人男も色白のavばっか見るから、黒人のAV女優全然儲からないってニュースあったよね、
黒人男ですら色白好きやで!
>>225
日本人も奴隷にされてたから被害者側なんだよなぁ。 黒人に押し付けてるわけじゃないのになんで絡まれないといけないんだ
しみが白くないのは誰のせいだよ
これこそ文化を知らない外人によるヘイトスピーチだわ
>>813
白人の女ってソバカスコンプレックスなんだぜ
主人公格の女キャラにソバカスが無いと怒る ガングロ流行ったり褐色ハァハァ人種がいたり日本人は割と自由だと思うがね
文句は顔真っ白に塗りたくって真っ赤な唇の気持ち悪い女どもに言えw
日本人はお風呂に入ります。
清潔なことが重要なんです。
黒人は関係無いですよね。
美白がダメとなったら、各化粧品メーカーの打撃ははかり知れないよ。
どんだけ商品があって、開発に金と時間をかけてきたか。
いちいちクロンボの話聞いてると世界がめちゃくちゃになるで
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
美白信仰なら世界一はジャポンじゃなくタイランドな、これ豆なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>706
アホか日本はずっと美白国だろうが
ベビーブームもJrも知らない外国人は黙っとけ 白い歯もアウトなのでみんなで虫歯になって歯を黒くしよう
>>803
この際美白という宣伝、商品名はどうでも良くて
問題はそれを持ち出して日本人が白人に憧れる美白信仰とか
人種差別だって押し付ける差別が酷いことだ
日本人の美白信仰は黒人白人と出会う前にもうすでに日本にあったというのに なんかよく分からんな
生まれ持った性別すら自分勝手に変えて良いが
肌の色を選んではいけないってか
支離滅裂すぎるだろアメリカ
>>808
普通に子供にも整形させるだけでしょ
韓国の自殺率が高いのは、割とメンテナンスが大変だからんだろうな、崩れたりして
整形は数年はいいかもしれないが、20年くらいしたら今の技術だと崩れて変になるやつが多いんだよな アグネス・ラム以降、結構永いこと褐色の肌が人気だったけどな
その頂点がガングロか
>>792
あれ人体に害とかないのかな?
将来的に影響出てきたら怖いなと思う >>788
足して2で割って灰色、グレーがいいかも
あ!だからグレイはグレイ👽なんだな! 日本のセレブ崩れも日焼けしたりして進んでシミ作ってるのもいるよ
何がいいかなんて人それぞれでしょ
なんなのマジでうざいわアメリカ人
>>788
デスラー総統「ガミラス人の青色の肌が最高に美しい!」
ズォーダー大帝「ガトランティス人の緑色の肌こそ最高に美しいのだ!」 >>715
白い烏帽子被ってる肖像画なんて見たことないが
邪悪な物を頭に乗せてるのか 紫外線はシミ・ソバカスの原因にもなるけどシワなんかの老化の原因にもなるから良くないよね
黒人はメラニンが多いせいか年をとっても比較的肌が若々しい気がする
>>1
なんで江戸幕府が鎖国したか最近よく分かるようになったよ インド人も色が白ければ白いほどカースト上位だもんね
結局黄色人も褐色人も黒人も…いわゆる白人以外は“色白”をよしとする文化なんだよな
でも当たり前だよね
みんな奴隷制や植民地制で白人に自分達の劣等感・屈辱感をイヤと言うほど叩き込まれた人達なんだから…
美白信仰wwww
えー?
もしかして「あいつら白人に寄せた化粧してるwどんだけ白人好きやねんw」
とか思ってるぅ?
ぷーwww自意識過剰ワロスwwwwww
>>13
白人だって水着の跡がくっきり分かるくらいに焼けるよ。
そんなことも知らないほうが問題。 皆んな、黒人は洗脳されてるだけで、
洗脳して陽動してるのは中国だと思うぞ
チビとオッサンだけは差別されても誰も叩かない
チャットのプロフに「身長低い人無理、25才以上無理です」
てしょっちゅう書いてあるのに
どんな人種でも歯は白い方がいいんやで。
肌の色だけの問題じゃないんやで。
日本は、90年代は色黒が美男美女の時代だったな
安室奈美恵、反町が全盛の頃
個人的にはあの時代の方が健全で美男美女だと思うけどな
>>801
とっくに切れてる
世界でも稀なる歴史のある日本への文化侵略だけは絶対に許さない >>870
白人関係なく労働階級じゃない事の証左だからだろ 透き通るような白い肌の少女
これだけであぁいいですね〜ってなるからなぁ
でもガングロがブームだったこともあるし
そんなにピーピー騒ぐような話じゃない
それに日に当たったりするだけで自然に黒くはなるのだから
努力しなければならない色白に商品価値があるのは仕方がないことやろ
色白の美人というのは日本で大昔からある価値観だろ
白人とか黒人とかの人種の問題ではないし、差別ではない
どうして日本と欧米の比較になってるんだ?
美白化粧品は日本よりアジアのほうが流行ってる、
日本人には日焼けを絶対したくない人なんてアジアに比べたら全然少ない
色白がいいか、色黒がいいか
エロ画像で判断しようじゃないか
>>865
さすがに黒が邪悪と決めつけるとかねーわな
結婚式で既婚が黒留袖着るのに、邪悪とか笑うわ ボディビル大会で日焼けしてるような色にするのも禁止するのかな。シェイマスみたいな色白マッチョばかりになるんだろうな
とりあえずウチにあったベビーローションとバンドエイド捨てたわ
>>839
赤毛、そばかすは今じゃ一種の萌えになってるんだよ
日本でいうアホ毛や八重歯のようなもん
本来はコンプレックスな筈が、それがちょっと田舎臭い娘のような萌えになって求められてる
求められてない黒人を無理やり入れるのとは訳が違う >>849
お前はアホどころかただのキチガイ
昭和の日本女性の平均的な肌色はこんなんだから適当こくな
肌が白い方がいいで化粧品、黒い方がいいで日焼けサロン
両方あるんだからさあ
悪い文明認定は辞めてくれない、気持ち悪いから
>>181
黒曜石のような、空気のきれいな田舎の夜空の色みたいな純色の黒は綺麗だと感じてると思うよ
ここでいうところの「綺麗じゃない黒」ってのは、白じゃない、雑多な色の混色の事なんだろうね 悔しかったら白人に生まれりゃ良かっただろ?なんで黒人に生まれたの?
シャベツニ〜ダ シャベツニダ
いくつに見えても ウリが誰でも
シャベツニ〜ダ シャベツニダ
ウリはウリよ 関係無いニダ〜
色の白いは七難隠す
って日本ではいつから言われてきたんだろ。
すっごい昔からなら、人種とか関係なく日本人間の感覚だよな。
平安時代の絵巻物でも女性は白顔で書かれてるんだし、「白粉(おしろい)」なんてあるんだしさ。
>>870
え?そうなの?
眉毛が繋がってかどうかじゃなくて?
地域が違えば好みが違うのは当たり前なんだから
差別しといて差別差別いう基地外はやめろ ガングロ信仰の女の子達は差別主義者だったんだな...
店が今もなかったけ?
閉店運動をしないといけないのか。
「グッド・ヘアー
アフロはどこへ行った?」
って映画あったなぁ。
黒人女性のストレートヘアへの拘り。
日本に白人・黒人いない頃から(漂流して来たレアケースを除く)
おしろいはあっただろうが。
人種と関係ないだろ。
そんなこというやつがおかしいだろ。大体差別といじめがなくなるわけないだろ
頭おかしいな(笑)
美肌もガングロもどっちでもいいだろ。
ファッションなんだよ。
死ねリベラル!!
白人ポイ
ハーフをテレビに出すな!
まで言い出すか?
1990年頃に黒人の唇を厚く描くのは差別とされ
タカラやカルピスの商標、ちびくろさんぼなどが消えたけど
このままではピングーの顔も禁止だな
差別と言ってる輩は、アフリカでアルビノに生まれた子を救う活動もやってるの?
>>794
されないよ
てかこの問題はこの製品が
「白い肌こそ美しい」という広告やってることの停止
日本には「色の白いのは七難隠す」って文化とか、
白粉があって舞妓さんも顔白だし、歌舞伎役者もそう
結婚式の文金高島田もそうだから、
むしろそっちを弾圧したら差別 牛乳も黒人に対しての当て付けの白さだから、発売中止な
白人黒人の存在を知らないアメリカ建国以前からある価値観を、何故否定されないといけないの?
日本人だってキリスト教徒に奴隷にとられた側だ。
巻き込まないでほしい。
>>914
あれは白斑病っていう病気だ
マイケル・ジョンソン 白斑病
で画像検索しろよカス は?平安時代からある文化から生まれたの美的基準の一つまで差別扱いすんの?
じゃあ黒髪長髪好きも下ぶくれ好きも麻呂眉毛も差別なんだな?
ガングロの時代を忘れたのか
ガングロは不健康だ将来危険だって話になって美白に流れたんだぞアホか
>>1
ニグロ対アルビノで美対決番組でも作れや(´・ω・`) >>881
日本って世界でもかなり古く続いてる歴史と文化だからね
そんじよそこいらの若手じゃ相手にならない
既存する最古の皇帝の国を舐めんなよ 批判されるべきだってよ。どうすんのジャップメスども。
肌の色が黒いことが白いことに比べて
相対的に社会的価値が低い傾向があるのは事実だ
もちろん魅力的に見える色黒の美人もいるが
黒より白をきれいと感じる傾向は全世界共通のもの
そういう絶対的な価値観を差別と言い始めたらおかしなことになる
>>914
マイケルが生きていたら、、、マイケルの髪の毛に引火してカチカチ山みたくならなかったらこんなことにはならなかったのに 日本人のいう色白はシミやくすみや日焼けのない
透明感のある赤ん坊のような綺麗な肌であって
白人の肌に憧れはもってねーとよ
>>920
文句言ってる奴らは、これを皆んなでやるのが正解か 他人の趣味嗜好にイチイチ文句をつけるモンスタークレーマー左翼www
遂に色にまでイチャモン付けだした
白星黒星に言及する日も近いな
>>870
白人と黒人以外は日焼けで色が変わる幅が広いから、肉体労働と縁のない日焼けしていない肌が良しとされるんだよ
ハナから関係ない話なんだから黒白供はほっといて欲しいね >>853
そのレスめちゃくちゃ真理を突いてると思う >>921
ホルスタインは平等と平和の象徴になるな 昔、ACクラークの短編で、
古代に宇宙に出た人類の先祖が帰ってきて、宇宙のスタンダードは黒人で肌が白い病気は治療で治せるから気にするな、ていうのを読んだ気がする。
タイトルは忘れた。
全人類が全員に黒い墨を入れたら世界は平和になるのかもな
浜田が顔を黒く塗った事が許されることは無くなったか
>>930
被害者が差別だと言ったらそれは差別なんだよ
ジャップメスが言ってたことだぞ ブランドの統合化一本化を狙ってるだけでない
黒人差別に乗っかって理由つけただけだろ
真っ黒でも真っ白でも無い黄色人種に対してその批判自体黄色人種に対する差別だろ
>>1
>>126
同じく
黒人に関して気にしない立場だったけど嫌悪するようになったわ 「色の白いは七難隠す」って言われるくらいで昔からの日本人の価値観
消して差別ではない
そもそも日本には奴隷制度は存在したことはない、白人のように奴隷制度を持ってきた
人種とは違う、自分たちの価値観を他の人種に当てはめるのは独善的で正に奴隷制度
を作ってきた思考そのものではないか?
お前らはお前らで黒い肌こそ美しいとそういう製品作ればいいだけだろ
いくらでも黒くしとけよ
>>815
白人コンプレックスなんてないよ
色白だと化粧も服装も映えるからだろ
流行りだからそのうち黄色が映えてブームになるかも
知れない 日本には黒人は少ないし差別とかを考えて
行動なんかしてないよ なぜ好みの顔色の基準が差別になるんだ? 普通に、黒人でも白人でも美人は美人で
ブサイクはブサイクなんだよ、諦めろ
色鉛筆やクレヨンの「肌色」を復活させようぜ!
日本語でいう「肌色」はある色しかないんだよ
なんで黒人や他の有色人種に忖度しなきゃならんのだ?
>>1
食らえ!少女A!!
https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fbokete.jp%2Fboke%2F23136477&psig=AOvVaw0eqFUrjIYFMfB7RkWjTZxc&ust=1592913151745000&source=images&cd=vfe&ved=0CAIQjRxqFwoTCPCNvoeuleoCFQAAAAAdAAAAABAD 文化的に言えば、男の色白は「うらなり」といって下に見られてるんだぞ
ちなみにコレは、白人も同じで日焼けしたがるんだわ
視覚的には多少の濃淡があろうが色彩的にはみんな同じオレンジなんだと、
色を音か何かに変換するセンサーを体に組み込んだ人が言ってた
>>411
「美白」がいけない理由にはならねーよ
文化侵略やめろ スイカ割りにも文句言うわこいつら
金属バットでドタマかち割ったろか?
バカなんじゃないのwwwww
なに黒に価値を求めてんだよwwwww
自分の言ってる事が理解できないのか?
だからバカにされるwwwww
そんなの個人の自由。批判される謂れなんて無いわ。アホちゃうかしら。
美白信仰は日本だけじゃなくて東アジア&東南アジア全域に広がってるから、いきなり変えるのは無理
バカバカしいな
美白信仰は白人とか関係なくて昔からだし
エステのCMにナオミ・キャンベル使ってた日本人の感性を全く理解してない
30年前は日本ではクッキーフェイスとかいうのが流行ってて色白の人間はいじめられたってママんが言ってたぞ
どっちやねん
黒がいいとか白がいいとかだからこれも民族学によって違うんだよ
黒いカラスは海外じゃ邪悪だけど日本は八咫烏とか神聖なもの扱いでそれぞれなわけよ
一方なんで日本の女が色白を好むかって言うと農民は健康的な肌の色してるわけよ
箱入り娘とか深窓の令嬢って言葉があるようにお日様にご縁のないのが富裕層の女の証なわけよ
多様性を認めるためのポリコレが多様性を封鎖してるって悲しいね
>898
なんと、懐かしい写真!
コロナも無いし、ヤリ放題だったし、いい時代だったなぁ〜【遠い目】(T_T)
どうせ国連をだまして団体の主張に利用したような反日少女Aでしょ。
アニメとか漫画だと色黒すぎなキャラだと表情が分かりにくくなるから嫌がられるんだよね
テレビとかで日本育ちの黒人や黒人ハーフの人が「日本にも人種差別はある!」とか言ってるけど
正直言って別に黒人に限った話じゃなく日本の子供の世界って白人も浅黒い人も…“ガイジン”はもれなく差別するよね
まず、日本語で言う美白の意味を勘違いしてるな
肌が白いっていうのは字面どおりに真っ白って話じゃない
日本では汚れなどがない状態を白いって表現するの
>>1こんなこと言うのは「ワタシニポンゴワカリマセーン」って白状してるか、反日したいだけ lud20220918195458ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592823274/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」★4 [スナフキン★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」 [スナフキン★]
・【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」★9 [スナフキン★]
・【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」★6 [スナフキン★]
・【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」★5 [スナフキン★]
・【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」★8 [スナフキン★]
・【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」★2 [スナフキン★]
・【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」★3 [スナフキン★]
・【人種差別】J&J製品の販売中止に物議…少女A「肌の色に価値観を持ち込む日本人の美白信仰は国際的に批判されるべき」★11 [スナフキン★]
・【米国】J&J、美白製品の販売中止 「白い肌を推奨している」と批判(共同)★5 [ばーど★]
・【米国】J&J、美白製品の販売中止 「白い肌を推奨している」と批判(共同)★8 [ばーど★]
・【米国】J&J、美白製品の販売中止 「白い肌を推奨している」と批判(共同) [夜のけいちゃん★]
・【米国】J&J、美白製品の販売中止 「白い肌を推奨している」と批判(共同)★3 [夜のけいちゃん★]
・【米国】J&J、美白製品の販売中止 「白い肌を推奨している」と批判(共同)★4 [夜のけいちゃん★]
・ラサール石井「大阪選手を一部の日本人が批判… ほとんどが安倍政権擁護のネトウヨ」 ネット「スポーツに政治を持ち込む時点で [Felis silvestris catus★]
・日本人って近視眼的な価値観持ちすぎじゃない? [無断転載禁止]
・【政治】武藤貴也議員のブログが「ブラックすぎる」と話題に 「滅私奉公は古来からある日本人的価値観」 ★3
・【少子化】日本人50歳女性「78%が生涯子供いない」の示す事 未婚、貧困、子育て難、不安、価値観の多様化 ★2 [ぐれ★]
・しまむらが新商品の販売を中止 「パパはいつも帰り遅い」文言に物議 ★3 [蚤の市★]
・オーケー、花王製品の一部(3割145品目)販売中止 値上げ申し入れ受け [蚤の市★]
・【Huawei】ファーウェイのスマホなど全製品、Amazonで販売中止。「OSに重大な懸念」 ★2
・【イギリス】ココナツ収穫にサル、「虐待だ」 英で関連製品販売中止 【朝日新聞デジタル】★2 [爆笑ゴリラ★]
・【東電】福島第1原発の記念グッズ 批判相次ぎ販売を中止
・【話題】日本人の血液型信仰 「B型」のイメージが悪いのはなぜ?★2
・【話題】日本人の血液型信仰 「B型」のイメージが悪いのはなぜ?★4
・【話題】日本人の血液型信仰 「B型」のイメージが悪いのはなぜ?★5
・【宗教】「日本人は無宗教」は本当か 現代に息づく奇妙で真剣な信仰に迫る「奉納百景」★3
・【宗教】「日本人は無宗教」は本当か 現代に息づく奇妙で真剣な信仰に迫る「奉納百景」★5
・【社会】そろそろ幻想から目覚めては?日本人の「タワーマンション信仰」が見逃していること★5
・【社会】貧乏な日本人にありがちな異常な「預金」信仰…投資をしなければお金は増えず、格差は広がる一方 [ボラえもん★]
・【社会】貧乏な日本人にありがちな異常な「預金」信仰…投資をしなければお金は増えず、格差は広がる一方 ★10 [ボラえもん★]
・【LGBT】マレーシア首相「我が国はLGBTを受け入れない。アジアにはアジアの価値観がある。西洋の押し付けやめろ」国際社会から批判
・【新型肺炎】影響ここまで… 日本人も出場予定の米女子ゴルフ2大会中止
・【社会】 難民中傷:日本人漫画家に批判集中 FBにイラスト投稿 [毎日新聞] ★5
・【社会】 難民中傷:日本人漫画家に批判集中 FBにイラスト投稿 [毎日新聞] ★7
・【国連】トランプ大統領、国連総会演説で北朝鮮の日本人拉致を非難 「13歳の少女を拉致した」★6
・【少女A】英オックスフォード大学の苅谷教授、日本人はなぜ英語が話せないのか? NOTE [オクタヴィアス5世★]
・【米国】トランプ派がイスラム教徒登録論=「第二次大戦中の日本人で前例」発言に批判
・【国連】トランプ大統領、国連総会演説で北朝鮮の日本人拉致を非難 「13歳の少女を拉致した」★11
・【朝日新聞】産経新聞コラムのウェブ版「日本を貶める日本人をあぶりだせ」排他的な見出しに批判次々★2
・【少女A】英オックスフォード大学の苅谷教授、日本人はなぜ英語が話せないのか? NOTE ★3 [オクタヴィアス5世★]
・【少女A】英オックスフォード大学の苅谷教授、日本人はなぜ英語が話せないのか? NOTE ★5 [オクタヴィアス5世★]
・【自らの暴力は虐待じゃなく躾】日本人さんら、体罰、虐待禁止法規定に批判「理想論ばかり。虐待をしないと子育てできない!」
・【真珠湾発言】ゼレンスキー演説に普通の日本人から批判殺到 「不愉快」「耳を疑う」★5 [ボラえもん★]
・【悲報】大阪万博のマスコットに批判殺到!「まるでウイルス」「未来の日本人?」【いのちの輝き】 ★3 [スペル魔★]
・【真珠湾発言】ゼレンスキー演説に普通の日本人から批判殺到 「不愉快」「耳を疑う」★6 [ボラえもん★]
・「日本人助けるほうが先」岸田首相、外遊先で“バラまき”宣言、物価高にあえぐ国内からは批判の声 [PARADISE★]
・【人種差別】日本人初インディ500優勝の佐藤琢磨、アメリカ人記者が「不快」とツイートし謝罪するも「全然謝ってない」とさらに批判★2
・数字は見える?日本人男性20人に1人が「色覚異常」…「青が白に見える」 なぜ色が他人と違って見えるのか [ぐれ★]
・【ネット】熊本地震で全壊し販売ノルマ守れず取引終了…老舗時計店の訴えが物議 セイコー「事実を含め確認中」★3
・【話題】“妻を怒らせた次の日のサケ弁当”に批判殺到 「時代錯誤」「これってジョーク?」 再生回数50万回以上、ネットで物議★3
・【お菓子】“チョコフレーク難民”が急増中 生産中止の森永だけなく、現在発売中の日清シスコ製品まで品薄状態
・【自動車】フォード、「セダン」の販売中止へ 米国市場でセダン離れが急速に進む
・【輸出規制】韓国で広がる「日本製品不買」…スーパー協会、日本製品の販売中断を宣言 日本企業のロゴが描かれた箱を踏みつぶす ★4
・【エロ本】コンビニ「ミニストップ」が成人雑誌販売中止へ
・【企業】サムスン電子、Galaxy Note 7生産・販売中止で損失6400億円の見通し
・【旭日旗を発見した煮だ】ポーランドの日本をイメージした飲料に「戦犯旭日旗」とクレームが韓国から殺到。販売中止に
・【東京地裁】自殺願望のあった少女殺害未遂、元朝日新聞の販売店員に懲役6年の実刑判決
・【外交】安倍首相の中東訪問中止に批判噴出「自分が逃げるなら自衛隊派遣も見直せ」★8
・【エロ本】コンビニ「ミニストップ」が成人雑誌販売中止へ、来店した女性や家族連れから「やめて」の声で
・【チンギス・ハン問題】「コロコロコミック」 販売中止 作者が謝罪 「コロコロ」サイトに載った文面★3
・【消しゴム】トンボ鉛筆が製造する「MONO消しゴム」のパロディー版「ONO(小野)ゴム」…小野市が許可なく作り販売中止に ★2
・【文春スクープ】五輪組織委員会「文春は週刊誌を回収しろ!販売中止しろ!ネット記事を削除しろ!」文春編集長「嫌です」 [和三盆★]
・【新型コロナ】朝からのマスク販売を中止したら、今度は売り場の前に座り込んで入荷待ちする人も…ドラッグストアの苦悩★4
・【CM】サントリー 「コックゥ〜ん!」CMに「下品」「下ネタ」と批判相次ぎ公開中止へ 「女性をバカにしすぎ」の意見も★8
・【炎上】温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「性差別」「性搾取」と批判 運営が「スカートめくり」「夜這い」等の設定を削除し修正★10 [スペル魔★]
・【軽自動車】「軽=貧乏」は古い価値観 “軽”を選ぶことが圧倒的に“合理的”であるワケ ★5 [鬼瓦権蔵★]
06:04:55 up 28 days, 7:08, 0 users, load average: 55.95, 115.94, 134.00
in 0.33882999420166 sec
@0.33882999420166@0b7 on 021020
|