◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国交相】「GO TO キャンペーン」 8月から実施 来年春まで [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592709782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/06/21(日) 12:23:02.34ID:Qhk0xXzt9
新型コロナウイルスの影響で深刻な打撃を受けている観光需要を喚起するため政府が実施する「Go Toキャンペーン」について、赤羽国土交通大臣は、NHKの「日曜討論」で早ければ8月のはじめから事業を開始し、来年春にわたって実施して観光業を支援する考えを示しました。

この中で、赤羽大臣は19日から都道府県をまたぐ移動の自粛が全国で緩和されたことについて「新たな局面に入った。観光需要は必ず、復活すると確信しているが、大前提は、旅行者の安心安全の確立だ。

観光業界には、感染防止のガイドラインを順守してもらうとともに旅行者にも新たな旅のエチケットを守ってもらうように周知したい」と述べて、観光の再開は、旅行者の安全が大前提になるという考えを強調しました。

そのうえで政府の「Go Toキャンペーン」のうち、観光需要を喚起するための「Go Toトラベル」について赤羽大臣は「観光業は、夏がかき入れ時なので、できるだけ8月の早い段階からしっかり実施していきたい。期間については夏だけで終わることは考えていない。夏、秋、冬そして来年の春と、できるだけ息の長い事業にしたい」と述べて、8月のはじめから来年春まで実施して観光業を支援する考えを示しました。

以下ソース先で

2020年6月21日 12時13分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200621/k10012478741000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
2不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:23:17.70ID:kPr4CoJw0
<丶`∀´>ニダ
3不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:24:14.86ID:wqSVuNRI0
ナカヌキヤ
4不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:24:32.25ID:zkg8mSq/0
馬鹿じゃないの
5不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:26:08.97ID:GBLDoFfH0
大丈夫なん?
6不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:26:18.46ID:xG3ZAVUZ0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://ranking.cleansite.info/1588667919
7不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:26:24.37ID:gBzJpOen0
GO to 感染拡大!
8不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:26:26.38ID:/8jdfpw+0
楽しみニダ
9不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:26:40.84ID:N9Y/as8A0
地方の旅館ホテル観光に携わる人たちが票持ってるてことだろ
全て選挙をもとに考えれば分かりやすい
10不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:26:59.71ID:JXdlkl6V0
復興税みたいなのは超長期〜無期限なのに、こう言うのは本当短いのなwwww
11不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:27:32.56ID:vXGvR2A50
旅行は無理だわ
1人あたり1万ちょっとだぞ

サイトに張り付いて1回使えたらラッキーでないと
12不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:27:44.65ID:lhNm1KVh0
地方の数少ない病院があっと言う間にコロナで埋まって
大ブーイングの未来しか見えない
13不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:27:59.98ID:b3K5QmIf0
ボーナスで楽しませてもらうわ
14不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:28:25.78ID:QXaXbK830
GO TO ホスト
15不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:29:01.00ID:UpTHaXBD0
バカ 「Go To(強盗)キャンペーン」
16不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:29:37.23ID:7en4O/aY0
代理店経由でないと使えないキャンペーンなんて意味ないわ
17不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:29:40.31ID:c437L/BY0
トン菌「<丶`∀´>うぇーい」
日本人「ƪ(˘⌣˘)ʃ」
18不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:30:05.84ID:ej06GTaJ0
【悲報】パパ活女さん「もうパパ活辞める。女性を消費されたくない。こんな思い辛い思いをしたくない」
http://swec.tedjo.org/chzod32aq/2a8636h61q1.html

【画像】泳いだら速攻ポロリしそうなエッチで際どい水着姿の女の子wwwwwww

http://swec.tedjo.org/6h19hzlgb/cg40tf4gwf8.html
19不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:30:16.55ID:mrsCK7Vt0
秋冬の第二波に合わせてますね
20不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:30:17.59ID:8tTXJNYz0
>>1
コミケは8月開催だな
21不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:30:41.45ID:XtECzC7n0
>>10
逆に一部の人達だけの恩恵がある復興税こそいらなくないか?
いつまで復興復興言ってるんだか
22不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:31:08.07ID:W+RUorhQ0
ゴーツーヘルだろw
23不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:31:17.79ID:r5N9fmM20
いま申し込んでるのは対象外か
24不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:31:36.26ID:+wbFZZCb0
一大利権キャンペーン…
25不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:31:44.05ID:qkxlgQrh0
クラスター出たらどうすんの?
26不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:31:48.33ID:9JED3A3U0
頭おかしいなこの国
27不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:33:02.62ID:8vP9PeuC0
 
 
自民党員の年金受給者へのGoToHELLキャンペーンは?
 
年金格差問題が少し解消されるよ
 
 
28不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:33:14.42ID:tCox6aLM0
いや秋冬に第2波くるいわれてんのにほんまにやるんか
29不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:33:29.69ID:vFdCfi+g0
今のうちに明確にしておこうぜ

これで感染拡大すれば総理大臣以下全員クビだ
30不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:33:56.10ID:XnOlPr9h0
東京ころ奈GoGoGo!
31不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:34:11.59ID:Cfb5+GKSO
結局電通とかパソナは総予算の2割抜くんか
32不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:34:19.91ID:qWdvZ8620
幾ら何でも早すぎるだろ
本当、ハニトラ2Fってろくなことしねえな
33不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:34:26.61ID:zslPYZ900
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど
個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員
も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らな
いけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わない
でしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた
つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足
です。
34不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:34:57.75ID:YCxWl4OT0
吉本に100億やったんだから
フット後藤を安くこきつかえよ
35不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:35:15.95ID:lhNm1KVh0
ウェルカムした金沢がどうなったか、もう忘れてるのかな?

今の時点で3月レベルのコロナ数に戻ってしまってるのに
36不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:35:44.22ID:ahFKje+e0
安倍ちゃん「自粛しろ!でも旅行はしろ!」
37不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:36:06.75ID:lHdZyYkW0
納税者全員に配れよ
38不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:36:11.99ID:tNaFc1e60
一人当たりの上限額は幾らですか?
ススキノ行きたいです。
39不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:36:17.92ID:r3A2OHfl0
ここで日本人が頑張っても
どーせまたインバウンドで
外国人だらけの外国人まみれにするんやろ

つぶれちまえ
40不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:36:26.16ID:sPGgwYMa0
来月から始まる東京五輪が楽しみ!
41不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:36:33.84ID:TpDjFucb0
8月終わりに北海道行きたいな
42不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:36:34.82ID:3FPoQNR40
日本人はおまけ程度で外人向けでしょ?
43不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:36:37.86ID:4aTdBYNl0
Go Toキャンペーン←自民党に我々の血税が行くちゅーこっちゃなw
44不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:36:43.08ID:ag2CEWlm0
うおおおおおおお、
7月の石垣島ツーリングに間に合わないじゃねえか。
8月の北海道ツーリングで堪能するか…
45不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:36:46.00ID:Tufv4z1f0
コロナミックスすんのか
46不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:37:11.81ID:NrYBjLBb0
お盆の帰省に使える・・・わけないか。
47不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:37:31.24ID:okMr/CDJ0
お盆も8月に入るまで予約出来ないとかギャンブル過ぎる
48不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:37:47.64ID:JqcdOEpf0
コロナ持ってGoTo地方
49不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:38:29.11ID:gud6LU+30
行ったもん勝ちだな
早めに行った方がいいぞ
50不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:38:48.95ID:UT2K122v0
キャンペーンが無くても、コロナに汚染されてる東京人が今週末から旅行しまくって感染拡大させとるやんけ
51不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:38:50.09ID:n9CEG+zp0
GOTO文が使える言語は8つしかない
これ豆な
52不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:39:19.62ID:rxUPFvrq0
>>44
フェリー怖くて無理だわ
53不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:39:53.23ID:9/PlS4vC0

54不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:40:11.39ID:uEcUbtJO0
>>52
出張でやむなく使ったけど、ガラガラすぎて申し訳なかったわ
55不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:40:51.07ID:1SLBvf7e0
ETC割引一律1000円なるの?
56不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:40:56.12ID:Z1d4VqeD0
経済だって命に係わることなのに
遅らせてどうするよ
57不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:41:00.03ID:tNaFc1e60
早い者勝ちだな。今すぐ8月の北海道、宿予約するぞ。
58不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:41:11.91ID:LOu/yT0z0
GO TO キャンペーンに昭恵が大手を振って↓
59不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:41:17.62ID:gud6LU+30
クラスターが発生しない地方を選択するべし
ギャンブル要素があって楽しいな
四国にするわ
60不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:41:38.32ID:dcpCs0SB0
>>57
もうそういうサイト出来てんの?
61不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:41:51.62ID:tNaFc1e60
岩手県が安全ですよ。
62不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:42:42.78ID:bXRcNCMu0
>>59くんな!
63不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:43:05.08ID:zKfi1H7t0
Go To 安倍とも中抜き!
64不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:43:05.53ID:BRKs54lS0
どうせ大手旅行サイトでクーポン早いもの勝ち争奪戦にするんだよ。で、爺婆や学生がスタンバイでリーマンは蚊帳の外。いつでも役人のやることは税金の無駄遣い
65不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:43:15.39ID:ZdWN/0Ym0
韓国人さいこなけりゃ日本の観光地各所が見直される気がする
66不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:43:43.73ID:OEj7t46Q0
コロナ「流石安倍ちゃん!」
67不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:43:48.37ID:Ef+Uma3e0
アパホテル永年2500円の方がありがたい
68不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:44:07.50ID:D/gWC8gv0
外国人に…
69不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:44:30.35ID:9dPMCSrc0
で結局どう言う内容なんだ?
70不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:45:07.67ID:PFT7asBS0
1.67兆円をむりくり予算割いたのは
全国旅行業協会
会長 二階俊博
71不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:45:46.98ID:pKrjskp80
これじゃあ8月の予定立てられないだろ
はやくやれよ
72不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:45:57.10ID:syGV2/+o0
中国の皆様 岩手にGo!
73不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:46:07.19ID:9JinYP8X0
過去に何度もこういうキャンペーンやってるけど、元が割高になってるから、たいしてお得感は無いよ
儲かるのは旅行代理店だけ
74不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:46:38.43ID:EVN3doc60
安くても近くにシナチョンが宿泊してると地獄だけどな
75不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:46:43.49ID:dpoAcWG70
季節うんぬんより、ご近所観光の消費が伸びるようにすることが大事
そっちにきちんと金がいくキャンペーンになってるのかね
76不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:46:56.58ID:18QNkaIj0
アホとしか言いようがない。
止める奴は政府にいないのか。
77不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:47:00.91ID:Tufv4z1f0
代理店を儲けさせてやれよ
いいことあるかもよ
78不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:47:15.93ID:qNNsxQy10
>>61
もう、わんこそば食いに行ってる奴いるよなw
79不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:47:32.06ID:VImMtMvU0
>>9
は?
その人らの比率を見ればそれはありえん
80不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:47:38.12ID:MV0DVtHH0
東京に行こう!地方に行こう!
名所に行こう!観光地に行こう!
交通機関を利用しよう!コロナを拡散しよう!
ということですね!
81不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:48:02.43ID:L13Uemyz0
>>1
強盗キャンベーンかよ
物騒だな
82不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:48:09.11ID:t+Hw7ock0
よっしゃーーーーー新幹線で大阪行ってーモーニングビール飲むでーーーー!!
83不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:48:25.62ID:WgH9Ol9+0
後藤さんばっかりずるいぞ
84不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:48:30.98ID:GbJ4Duzu0
一乗谷と松本城へ行きたい
85不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:48:45.19ID:Aia3hxMB0
行きたいとこにも行けないこんな世の中は
86不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:49:24.73ID:N1321G+i0
NHKの討論会か この話に限った話じゃないんだが政策の根拠を示してもらえないかね
来春までやるってことはそれまで緊急事態宣言は出さないってことだろ?緊急事態宣言下でGO TOなんて愚の骨頂だからな
なぜそんな見込みを出すに至ったか
87不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:49:34.76ID:kUj2SCBu0
どういうかたちで実現するの?
旅行代理店で割引、商品券もらうの?
楽天じゃらんヤフーは?
88不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:50:11.77ID:0D0YfjNG0
岬めぐりは公共機関使うのが条件。バイクでうろつくなよ。
89不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:50:17.64ID:03tQCK9P0
子供がいるから行けないんだよね
老人向けキャンペーンか?
90不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:50:44.27ID:QIWOnLAO0
GO TOキャンペーンに乗らないアホがいるの?
91不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:51:14.60ID:pDJGUswt0
屋外もしくは風通しの良い施設なら行っても問題ないんじゃないかと思ってる。
フェリーなんかもすぐデッキに出ればいんじゃねー?
92不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:51:19.22ID:RG3qI5WF0
俺は特効薬出来るまでは大人しくしてるわ
93不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:51:24.45ID:/VT/7B+T0
飛行機代値上げするだけだろ
94不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:51:34.25ID:avfxBWNS0
ついこの前まで自粛しろ!
で今度は旅行行け?
頭おかしいだろ
95不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:51:38.07ID:cXne+fy+0
せめて、一冬状況を見ようと思わない、素晴らしい国民愛。
96不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:51:38.77ID:VImMtMvU0
>>76
止めるんなら経済振興策の対案を出せ
そういうことだろ
97不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:51:58.31ID:w5vnVduv0
はとバスツアーの夜の歌舞伎町コースを予約しました。楽しんできます。
98不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:52:01.64ID:t3J+UmmX0
飲食も旅行も半額だぞ

中抜き無かったら素晴らしいんだがな
99不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:52:21.78ID:xqNXBdUw0
>>94
頭の回転が遅いだけだ
100不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:52:34.69ID:N9Y/as8A0
>>79
人数もさることながら金、献金が大きい
101不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:53:05.36ID:kUj2SCBu0
うちんとこは独自に商品券と旅行割引7月からはじまる
102不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:53:10.92ID:incEZG7R0
といいつつGO TO したいへそ曲がりが↓
103不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:53:24.00ID:WgH9Ol9+0
観光協会会長の二階のためだろ ふざけんなよ
104不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:53:48.86ID:Q6FeKDxY0
また議員様利権と中抜き策か・・・
105不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:54:02.23ID:RU1YeEmn0
地方にコロナの恩恵を
106不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:54:10.42ID:MMg40ydz0
利権がっぽりキャンペーン

キックバックは幹事長まで
107不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:54:16.48ID:Q7QTxMnZ0
>>86
下手に期間を短くすると一斉に動いてヤバイからやろ
108不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:54:25.63ID:1jqh5srP0
おい!後藤!
109不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:54:32.89ID:AqbLa4MW0
旅行代理店を噛ませること自体が割高だから不要だよ 上級は嬉しいんじゃね?
110不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:55:00.04ID:WgH9Ol9+0
第二波のことをすっかり忘れてるアホ政府
111不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:55:25.43ID:dGQ73XiX0
旅行行きまくるよ。
112不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:55:25.57ID:QAh+swPE0
春夏秋と駆け抜け、離ればなれの冬が来るんですね(´・ω・` )
113不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:55:34.37ID:VImMtMvU0
>>100
旅館業界はほぼ閉鎖しててもそんなに献金回せるのか?
114不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:55:35.90ID:Zhf97asS0
中国で話題になっているエロ漫画がある
みだれうち2 サイクロン 令泉
doudoujin.blog.jp/archives/1076985129.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
だが…なんとコレ、中国人が勝手に翻訳したもが無許可でアップロードされているのです。
勝手に翻訳公開して日本人の作者に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします

しかし
日本政府も愚かだった
GOTOキャンペーンとかあまりにも早すぎる
今東京の人間が地方に旅行に行ってもバイキン扱いされて石を投げられるだけだ
115不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:55:36.81ID:pTHD7hF50
コロナっていつ終息したの?
116不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:55:51.24ID:w5vnVduv0
>>90
和訳すればイケイケ・キャンペーンだもの。どこの90年代だよ?w 青田さんも行く?
117不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:55:52.43ID:xqNXBdUw0
>>110
第2波来たら中止だから早く使ったもの勝ち
118不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:56:06.66ID:WgH9Ol9+0
でも温泉行きたいなあ。今なら中国韓国人いなくて気持ちよく温泉に浸かれる
119不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:56:11.77ID:aXq0EBeM0
これも電痛あれも電痛
120不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:56:14.09ID:YiK45HUo0
人生最後のGO TOかも知れんよ?
121不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:56:14.98ID:RU1YeEmn0
>>93
航空会社はもうボーナス出しちゃったし
122不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:56:18.93ID:acDPYw+L0
よっしゃ!旅行行くでぇ〜w
123不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:56:37.20ID:8OdXaZhf0
キャッシュレス決済の還元延長してくれたほうが嬉しい
124不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:56:39.15ID:soobg1C70
>>100
ホテル業界は潤沢な献金できるほど金持ちなのか?
125不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:56:40.98ID:uEEUVFK+0
だから各都道府県にその金を交付金として渡して
自治体ごとの状況に合わせてやらせろよ
県内限定とか(※ただし東京は除くとか
126不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:56:41.51ID:qSOuwJpQ0
もう観光地はコロナ前以上の人手になってるから必要ないよ。税金の無駄
127不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:56:54.83ID:tL9NCEAd0
このネーミング、安直過ぎ。
キャンペーン島にでも行くのかよw
128不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:57:00.74ID:cS77Vnc30
>>109
楽天トラベルとか、宿泊単体でもつかえるなら
安く上がるな。
129不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:57:11.69ID:+I7/W2800
8月、9月のうちに行っとけば大丈夫だと思うよ
10月からは1日1000人規模で感染増えるから無理
130不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:57:11.85ID:pTHD7hF50
政府「すべて自己責任ww第二波第三波来ても俺たち知らんww」
131不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:57:23.52ID:jNVOgBoX0
Gotoヘルキャンペーンで国民をコロナで殺して退廃国家を打ち立てんとする悪魔には神罰が下ることは必至である
132不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:57:42.81ID:Q7QTxMnZ0
>>116
この手のフレーズは下手にカッコ付けたら滑るって相場が決まってるから、このぐらい単純な方がマシじゃねw
133不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:57:45.49ID:KfGsPPcy0
6割りぐらい電通やパソナに抜かれるんでしょ?
134不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:58:25.49ID:N1321G+i0
>>107
いやさ 冬に非常事態宣言にならない根拠だよ
それともそういう事態になったらGO TO中止して自粛警察やるの?
どういう見込みなのかって話 なんで質問者もこんな普通の疑問すら聞かないのか不思議でならない
135不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:58:36.09ID:i8ULl1Rh0
地方観光業支援のためにやるならまずはミンスのやった高速一律1000円だろ

それなら受託会社に理不尽な高額血税が渡ることもない
136不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:58:46.95ID:e03FIpGl0
無駄金
第二波の秋冬まで金使うとか 無能の極み 予算を使いきらないといけないと節約意識が税金
人のカネだから全くない
137不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:58:58.56ID:KfGsPPcy0
>>129
暑いからって新型コロナは忖度してくれませんが
138不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:59:01.99ID:LFpiIyFQ0
>>1
そもそも旅行なんて殆どお金に余裕のある奴等が行くものだろ。そこに税金はおかしくね?
139不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:59:14.30ID:w5vnVduv0
>>117
半額だから得と考えるのが貧乏人なんだがw 半分は自前だもの。給付金で言えば
5万円使うのと同じ。今は全部貯金して二波に備える時期。
140不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:59:23.81ID:e03FIpGl0
選挙で自民党に入れないから
141不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:59:23.98ID:i8ULl1Rh0
>>133
自民関係者が儲けるためにやってるならなこれ

まだミンスのほうがマシ
チョン忖度さえなければなw
142不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:59:28.31ID:vXGvR2A50
>>38
1人当たりの上限はない
使える限り使える

しかし使えるのが1.5兆円だから1人あたり1万円ちょっと
これを都道府県に割り振って、都道府県が業者に委託する
早い者勝ちだから人気の都道府県はなくなる
143不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:59:35.80ID:OWW9eJfS0
お前らが悪のりでも大阪のおばちゃんは本気にするぜ?
144不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 12:59:56.80ID:usQaJlcW0
オリンピック捨てたなw
145不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:00:03.42ID:e03FIpGl0
行く方がバカ 交通費は自前 かかっても知らん
146不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:00:10.25ID:Q1aYBRB10
>>75
子供は夏休み返上で授業だからこんなの行けるのって年金とりだけだよ。
147不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:00:11.04ID:WgH9Ol9+0
いつ第二波がきてキャンセル料巻き上げられるかギャンブルやね
148不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:00:16.24ID:Qe9pG5Iz0
そして8月から日本中に感染者拡散してコロナ第2波。また緊急事態宣言
149不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:00:22.46ID:+I7/W2800
>>137
まあ、俺はいかないけどね
だるいし、基本仕事だからw
150不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:00:26.79ID:TkIy5Rfo0
強盗キャンペーン?!!!
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`∀´>
   // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
151不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:00:29.89ID:XnOlPr9h0
結局税金が自民党に流れるだけのキャンペーン

税金 → 旅行会社 → 二階(自民) → 河合容疑者 → 自民議員
152不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:00:46.43ID:Fl6HPELt0
フレッシュなトンキンコロナを

強盗キャンペーンに乗せて全国に

出荷よ〜!
153不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:01:14.78ID:w5vnVduv0
>>120
Go To Hell キャンペーンと書いてた人がいたw
154不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:01:19.94ID:FbjrhT3w0
>>79
地方のことわかってないよ
観光なくなったら産業無しな土地ばっかりだぞ
155不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:01:21.16ID:e03FIpGl0
財源は税金です
156不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:01:48.10ID:avfxBWNS0
>>99
頭おかしいだけだろ
157不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:02:05.29ID:poTS4GjD0
ぶっちゃけ言ってまだお肉券やお魚券のほうがマシだった
コレあかん経済政策や貧乏人旅行いけないし
158不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:02:07.05ID:E2vb0aN60
高級旅館も安くなるのかな
加賀屋とか強羅花壇とか
159不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:02:07.55ID:+I7/W2800
>>155
税金ではないよ現状は、国債だから
160不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:02:25.13ID:Q7QTxMnZ0
>>134
期間長めに取っておけば中断して落ち着いたら再開、って議論もしやすい
ただ、オリンピックに重ねることは出来ないので期限は来春まで
言い換えればオリンピックが中止になったなら、その代わりに延長って話に持ってける
161不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:02:25.32ID:clNljP6I0
これ業者挟まないとキャンペーン対象にならないじゃん
対象になりえそうなのが飲食 Go To Eat だけと言うw
162不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:02:29.87ID:e03FIpGl0
交通費はお前が払え
163不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:02:46.53ID:pTHD7hF50
2Fがごり押ししてるゴーツーヘルキャンペーン
こいつの支援を受けてるのが小池知事
小池に入れる都民はバカだろ
164不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:02:58.05ID:TpDjFucb0
>>138
行く人の為じゃなくてコロナで壊滅しそうな旅行関連の為でしょ
飛行機バス会社ホテル旅館お土産もの屋
外食産業復興の為なのがわからないぐらい貧しいの?
165不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:03:03.00ID:xUT4lXTZ0
お友達の支援だけはスピード感がありますね
166不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:03:06.11ID:RU1YeEmn0
クラスター楽しみだね
ぜひ持ち帰って通勤電車に乗って欲しい
167不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:03:25.56ID:65WULlWY0
>>1
在宅勤務主体になってから残業なくなって
定期券も回数券になって給料下がったから
旅行とかいく金も余裕もないわ
10万配ってお茶を濁すだけで来月からは
キャッシュレス終了、レジ袋有料化強制
誰がいくかよ
168不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:03:31.14ID:N11rlwBE0
>>139
違うだろ。旅行に使えば20万円あげますと同等
まあ、いかないが
169不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:03:57.94ID:poTS4GjD0
トンキンコロナ軍が地方に侵略始めたな
コロナに脳細胞侵されてるからなトンキン
170不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:04:04.18ID:+q/dNnwH0
GoToキャンペーンで釣って予約さえさせときゃ
8月にコロナが急拡大しても、キャンセル料を取ることができますから
カモは元気に予約しなさい
171不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:04:04.14ID:HOpus+Jy0
【山本太郎】れいわ新選組89【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
http://2chb.net/r/giin/1592455164/

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart120
http://2chb.net/r/infection/1592565502/
172不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:04:15.02ID:HoaHVxPg0
コロtoキャンペーンのがわかりやすいわ
173不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:04:15.26ID:e03FIpGl0
高速タダ 新幹線タダならな
174不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:04:15.39ID:Q7QTxMnZ0
>>161
宿泊ネット予約サイト通すだけで対象やろ
まあどういう形になるかは始まってみなきゃわからんがw
175不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:04:23.04ID:V8/Dr9Pw0
安くなれば体調悪くても無理していくわな
176不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:04:31.39ID:tNaFc1e60
>>101
どちらですか?
瀬戸内市のキャンペーンは直ぐに締め切られた。予算無制限でやってほしい。
177不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:04:33.01ID:cC2Clr3h0
大学生もGOTOすればいい
半額だよ半額!
178不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:04:43.68ID:kUj2SCBu0
イートはどうなった
ぐるなび経由予約で1000ポイントバック?
179不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:04:52.01ID:3EqMW90N0
旅行に行けない底辺にも何かしてくださいよ
180不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:05:04.40ID:CeKskzFy0
2Fの力は半端ない
181不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:05:15.00ID:aRDRRMzn0
強盗反対
182不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:05:17.10ID:clNljP6I0
>>161
早とちり、Go To Eat もオンライン飲食予約サイト経由じゃないと
ダメじゃん
全て経由しないと意味ないとか
183不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:05:20.01ID:xqArDZ7P0
これは、どこが中抜きするの?
184不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:05:22.39ID:l/55W3h+0
関西から北海道に2泊して交通費含め2万ぐらいで収まるならキャンペーンお願いしたい
185不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:05:38.41ID:mwXOe5z20
中抜きしたいし電通にお金渡したいからから絶対やるってか
186不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:05:39.09ID:DEUF90yx0
公務員『満額ボーナス入ったしな笑』



公務員『あとは、ご自由にな。』
187不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:05:52.90ID:7AtO3DrE0
旅館にとまったらそこでクラスター発生して2週間缶詰
滞在費はもちろん自費で、ってなる
188不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:05:55.05ID:EsnXIRad0
県越え解禁で既に観光地の賑わいだいぶ戻ってきた
これで地方が感染爆発してもGO TO キャンペーンは施行されるのだろうか見ものである
189不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:06:00.22ID:sbHwVcxF0
>>158
どこを通さなきゃならんのかが未だに不明だが、一泊八万円の宿に二人で泊まれば
二万八千円の割引で、一万二千円のクーポン(これも内容不明)が貰える。
190不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:06:20.93ID:e03FIpGl0
安部から二階軍団へのコロナお見舞い金
191不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:06:46.07ID:FFK9uu1A0
どのぐらい出してくれるかによる
192不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:06:55.58ID:93iJ6Yzx0
父御と母御とゴトゴトと
193不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:07:02.19ID:rJHYt2Rq0
とうほぐからは朝のがら空き新幹線で帰ってくるぜいたくをオヌヌメ
194不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:07:16.09ID:j6R48m9B0
>>21
原発のせいだからな
廃炉まで50年〜100年掛かる
195不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:07:33.97ID:xqNXBdUw0
>>156
逆に言えば、この前自由に移動してたのに急にコロナだからって自粛しろとか頭おかしいでしょって思想になるから頭に切り替え遅いやつほどヤバいぞ
196不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:07:34.40ID:q31lBOQ/0
>>174
以前あった記事だと旅行で使えるポイント還元だったな
2回以上旅行しないと恩恵がない感じだった
197不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:07:40.47ID:B8Ai8dTN0
>>154
その割には来るな来るな言ってないか?
198不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:07:48.25ID:kUj2SCBu0
>>176
北海道
うちも予算は20億で早いもの勝ちです
199不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:07:58.27ID:aRDRRMzn0
強盗お断り

予約入れたら微熱でも決行するだろ
200不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:08:04.01ID:e03FIpGl0
安部はボルソネロみたいにノーガード戦法に転じたからな
201不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:08:24.69ID:7AtO3DrE0
まぁ俺はジジババ3割減らす派だから暇で金持ってるジジババが
いろんなところへ出かけてガンガン死んでくれるのは歓迎だけどな
202不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:08:29.66ID:xqNXBdUw0
>>139
元々旅行には行くので半分丸儲けですよ
203不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:08:48.25ID:qMgHrwun0
>>183
じゃらんとかかな?
204不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:08:49.29ID:j6R48m9B0
>>159
国債発行しても国の収入は税金だから
結局は税金だよ
205不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:08:54.05ID:xZlswOGz0
冬なんか絶対無理だろ。感染爆発で旅行なんかされたら迷惑だから止めろ!アホか
206不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:09:01.07ID:NInB88vw0
国がインバウンド3000万人、次は4000万人とか、数値目標を設けて煽り立てたので
設備投資をしたり人を雇った業者が多いと思う。GO TOはある意味国が扇動したことの
損害賠償だと思えば、しょうがないと思う。ただ感染拡大に火をつけるようなものなので、
そっちが心配だは
207不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:09:17.54ID:68t0ZP4r0
高速道路定額とかお願いしたいな
208不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:09:20.84ID:C9jeqyWi0
第二波がって言ってるのに今これやるとか馬鹿なん? それとも日本を殺したいん???
209不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:09:43.10ID:Y5hBg/NM0
>>199
それは微熱おじさん
訳して美少年
210不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:09:44.54ID:QWgIWggh0
また経産省が電通に3000億円横流しするの?
211不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:09:49.21ID:4tMudt+T0
こんなのわざわざやらなくても、じっとしてられないジジババは
もう大丈夫となれば勝手に動き出すのにな

敢えて旅行行けと煽る必要がどこに…
212不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:09:57.18ID:7AtO3DrE0
問題は主要な観光消費者であるジジババが家にこもるのに慣れてしまって
なかなか外出してくれないことだ、変なところで日本人はしっかりしすぎ
213不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:10:20.86ID:xZlswOGz0
今度はJTBとかHISが美味しい思いするのかな??
214不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:10:21.13ID:Z9yC7q0H0
GOTO 後藤さん
215不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:10:26.16ID:aRDRRMzn0
強盗キャンペーンは微熱で無料キャンセルできるのか?
できないでしょ
216不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:10:50.41ID:pDJGUswt0
>>188
医療崩壊起きなきゃ、
続けるでしょう。
コロナかかっても、大体の人軽症だし、
インフルエンザと同じやん。
217不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:11:20.99ID:yH4LDCKw0
電通とパソナにやらせるの?
218不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:11:35.03ID:Ogn6Qb+/0
>>211
麻生副総理が答えを先に教えてる
219不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:11:52.07ID:ndSYUSaO0
GO TO 毎月10万円
220不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:11:58.15ID:Fl6HPELt0
強盗中抜きキャンペーンは
税金をお友達の懐に中抜きしながら
愚かな国民にコロナをプレゼントする
キャンペーンでございます。

強盗中抜きキャンペーンは
税金を掠め取りコロナを
全国に撒き散らし高齢者を
さっ処分する恐ろしいキャンペーンで
ございます。アベを許すな。
221不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:12:03.62ID:pDJGUswt0
>>198
北海道のやつ、詳しく
222不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:12:08.82ID:ZXQqVIqz0
電通がらみでしょ。ズブズブの
223不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:12:21.31ID:TpP4uBTj0
そうだ 岩手へ行こう
224不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:12:23.27ID:0D0YfjNG0
クルーズ船で世界一周してこい。
225不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:12:25.78ID:Qpo2hMe+0
国民の国内移動を促進するのは真の復興に直結するからな
俺も夏は何か所か旅行するつもりだ
226不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:12:54.53ID:r6xrk9ti0
いまさらBASICかよ
せめてLABELくらい使えよなにやってんだ
227不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:12:54.67ID:RNTaaGvL0
いくらスイッチまわりを拭き掃除してますアピールしたって、前の客のウイルスが染み込んだ枕や布団なんて使えない。GOTOまでに何とかして。
228不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:13:23.17ID:QMft1Rl/0
電通に事務委託費として3000億円渡すのな
まじで腐っているよな
229不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:13:27.51ID:ftzGkyTR0
秋冬に第2波来たらキャンペーン中止だろうね
230不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:13:33.39ID:cb/Rcxht0
根絶完治した訳じゃないのによく遊び回る気になるな
231不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:13:38.02ID:OuhPLZtX0
枕替えると眠れないひと、仕事柄旅行とは無縁の人だっているだろうに
不公平だ
232不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:13:40.46ID:kUj2SCBu0
>>221
どうみん割
プレミアム商品券は市町村による
233不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:13:44.29ID:4tMudt+T0
>>201
そのジジババ3割があっさり逝ってくれるなら良いんだけどね

その数字に到達する前にどれだけ社会全体が疲弊するのか…
既に医療従事者が100人以上死んでるアメリカですらそこまで行ってないというのに
234不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:13:56.55ID:IYKzn/by0
隣に感染者がいなくなるまで待ってから行くよ
235不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:14:05.55ID:3JzrH69v0
パヨクは夏でも関係なくコロナは流行ると言ってたのに
勢いないとみるや秋冬に第二波くる設定に変更したんだね
236不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:14:19.68ID:Bvk27cLA0
電通が困るから中止出来ないよね
237不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:14:22.15ID:Fl6HPELt0
ご高齢の方!
高齢の父母がいる方!
高齢の祖父母がいる皆さん!

アベに任せていて良いのですか??
アベは税金を掠め取りコロナをまき散らして
ご高齢者を処分しようとしています!!
238不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:14:31.14ID:KjLrs5vb0
国難でも自分たちに利益誘導する安倍と自民党

国民に一律給付しろよ
コロナで収入へって困っている人が旅行とかねーから

国賊自民党が
239不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:14:42.53ID:7AtO3DrE0
たいていの社会人は自粛期間に落ちた売り上げ少しでも取り返すために
向こう1年間くらい休みなしで働き詰めだろう
対象は必然、ジジババのみに絞られる
240不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:14:44.57ID:xeJkdWAj0
これでコロナが東京から全国にばらまかれる
241不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:15:03.42ID:+q/dNnwH0
第2波が来ればまた金が入らなくなるんだろ
給付金もクソ遅いし
秋から春までなら長そうだし
金は使わず少しでも蓄えとかなきゃ
でもうちの店に客は来てください
242不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:15:13.95ID:9TWci4vG0
火事場泥棒みたいに金をばら撒くな
243不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:15:52.56ID:OpAflC1f0
お魚券はよ
244不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:15:55.44ID:g47LVLbz0
スーパーも病院も昼カラオケも行き場所がないご老体が↓
245不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:15:55.88ID:2jTzSe0M0
>>110
その通り
12月までに第二波が来るだろう。
>>216
第二波が来れば打ち切りだろ。
冬には緊急事態宣言が確実に出され
年末年始の帰省や旅行は自粛となる。
もっとも1月とか2月は需要が大きく落ち込む時期だから
経済活動への影響も大したことない。
246不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:15:56.04ID:1gmub7FR0
ウソだろ?1番やべー時期じゃん
247不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:16:27.15ID:dCoR6Fra0
GO☆TO 今は東へ
248不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:16:29.02ID:hSfHvDgl0
ヒキ住人には関係のない話であった
249不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:16:32.34ID:+Md+VYfz0
>>1
こんな金あるならその金で減税しろよ!ゴミ政権!
250不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:16:49.48ID:VSE7Z8cc0
>>184
お前のような貧困層には縁がないのです
251不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:17:07.07ID:OQaRIgiK0
Go To the ステーション
まだ見ぬ未来に向かってくような感じ
252不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:17:07.94ID:mhV7M5Bi0
安倍「電通さんあとよろしくね」ドサッ
253不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:17:12.50ID:/pkYMWFK0
8月予約って夏休みの計画たてれない
7月中頃から予約開始はやれよ
254不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:17:22.28ID:MUGmw69Y0
8月?避暑地がロックオンされるね
255不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:17:22.54ID:j52wGZNe0
お肉券
お魚券
を纏めてるのがこれ
256不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:17:38.10ID:L2tMxBJT0
これも電通が中抜きしてます
絶対行かねえ
257不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:17:48.73ID:STSXWZnV0
>>1
ワシ奈良の鹿見てみたいわ
258不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:18:36.11ID:IvyssvYd0
GO TO コロナ
259不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:18:52.76ID:7aQmWoi20
海外旅行にも使えるようにしてほしいな
260不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:19:10.13ID:fUscPm4e0
そうだ 岩手、行こう。
261不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:19:24.60ID:+q/dNnwH0
これまで外国人客ばっか優遇してたのに
コロリと掌返して日本人に来てください
外国人で席が埋まってるからと何度も追い返された
あの街の飲食店には決して行かない
262不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:19:29.75ID:+rccsxm40
もう直に旅行宿泊関係におカネあげれば良いのに
263不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:19:37.19ID:2jTzSe0M0
>>239
>向こう1年間くらい休みなしで働き詰めだろう

お前が一人で休みなしで働けよw
それに5日間有休をとらなければ会社は罰せられるし。
冬は閑散期だから去年より売り上げが落ちるのは避けられない。
264不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:19:38.62ID:lHD8Zit00
>>21
東北震災の復興税といいながら今は沖縄の道路とか全然関係ないものにも使われてるんだろ。
265不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:19:39.10ID:JgTXFqgH0
夏祭り復活させたらいいのに
青森ねぶたとかさ
266不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:19:40.30ID:H/DS6rDf0
高速無料化まだ?
267不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:19:42.93ID:a7eZ1HN90
ギンギンに勉強してるわけじゃないド素人の戯言なんだが、
中国人他の需要が消滅してるのだから、税金ぶち込んでも死に金。
むしろ思い切った淘汰の後、強い種だけで新しい世界を作る方が
268不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:19:44.78ID:z20IhO4y0
オリンピック兼ねて旅行しようとしてたから、早くしてクレメンス
269不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:19:54.20ID:7FzimboL0
>>21
同感 
復興税など今年か来年で廃止でいいわ
270不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:19:59.18ID:E92xYCyR0
俺は・・・旅行先でのコロナより、自粛警察(≒自粛ヤクザ)の方が怖いんだが・・・
271不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:20:31.20ID:uMCMYMEh0
高速道路1000円をやれ。
272不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:20:33.41ID:QrQqkTPX0
行くニダ
行くニダ
ジャップに行くニダ
273不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:20:33.51ID:L12fPevy0
子連れ世代は、夏休みも冬休みも、たぶん春休みも短くなっり、土曜も隔週で授業があるから泊まり旅行は無理だよ。
大学も土曜講義を増やすだろう。
274不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:20:48.15ID:KQmhFpiR0
>>1
あの30兆円の大半を使う利権塗れの経済対策か
この時期にやる事じゃねえのに
本当日本の政治家って強欲な馬鹿しかいない
275不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:21:02.44ID:J3uehEYO0
コロナばら撒きキャンペーン
276不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:21:04.43ID:7AtO3DrE0
そういや今年なんか祭りも花火も軒並み中止だっていうのに
どこ行けっていうんだw
277不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:21:21.47ID:1TRrja8K0
ウイルスもまだ
特効薬もまだ
だったら、秋冬なんてそんな空気(旅行に行く空気)じゃなさそう
278不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:21:23.40ID:k9R3jxrS0
>>1
後藤キャンペーンってなんだよw
279不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:21:26.99ID:MemEY/Cc0
強盗キャンペーン?
280不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:21:28.89ID:rGvNKWmB0
ウェルカムコロナキャンペーンの間違いではw
281不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:21:44.60ID:vXGvR2A50
地方は既に観光客誘致キャンペーンやってるわ

都会と違って観光やらないと経済が死ぬからね
市民や県民対象でなく全国対象が増加中

嫌な奴は自粛警察になれば
逮捕される可能性あると思うけど
282不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:22:21.24ID:lylbj6bh0
>>1
貧乏人は家でじっとしていろ
金持ちは散財しろ
283不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:22:26.84ID:0D0YfjNG0
>>270
あれは小池の差し金だから
284不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:22:37.04ID:LQ53T0dS0
こういうのでウイルスが全国にまた行き渡った果てに
色々混じって新型コロナが新・新型コロナになるとかあるの?
285不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:22:45.45ID:3kaJb0Rq0
第2波が来れば、はい中止〜てなるんだろ
そしてまた電通みたいに中抜き
286不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:22:46.72ID:0NctrZ200
感染爆発しても誰も責任を取りません
287不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:22:56.46ID:S/LpjAc70
コロナバラマキキャンペーン
凄い国だな
288不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:22:56.87ID:ftzGkyTR0
行きたくないが地方のうまいもの取り寄せて消費に貢献したい
地方取り寄せにも支援してよ
青森のリンゴ、岩手三陸のさんま等海の幸、鹿児島の黒豚など
289不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:22:57.94ID:QrQqkTPX0
そうだ 京都へ 行こう
害人がいない今こそ京都へ行くべき
290不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:23:06.48ID:ar3JG/EU0
>>70
諸悪の根源だな、コイツ
291不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:23:18.95ID:26y+lejO0
国お墨付きの集団免疫キャンペーンだからなw
292不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:23:22.06ID:Ld3m6rxg0
冬は避けろよ。
293不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:23:34.92ID:Wzdt6CjC0
東京五輪の利益の穴埋め

それが

Den to キャンペーン
294不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:23:51.87ID:YD6UBEPz0
旅行の空き家に強盗キャンペーン
295不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:23:56.53ID:64G7fpmk0
>>134
どういう見込みも何も、見込みなんて無いよ。誰にも分からん。
だからと言って一つの産業が消えていくのを何もせず黙って見てる訳にもいかんというだけでしょう。
再流行しなければそれで良し。ワクチンや薬ができればそれも良し。
何もできないまま再流行する様なら一旦中止。
それぐらい臨機応変にやろうぜって事だわ。
296不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:24:10.96ID:+q/dNnwH0
国交省から旅行代理店の天下りって多いんだっけ?
297不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:24:18.95ID:IYKzn/by0
エレベーターさえ気を付ければコロナは大丈夫だ
298不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:24:20.23ID:gOM6+GGw0
>>239
またアクティブ老害がコロナばら蒔くんか
第二波まったなしやな
299不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:24:20.83ID:lZW+tpsY0
ナイトプールはよ
300不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:24:31.35ID:JgTXFqgH0
家でゆっくりが好きな人にはなんもないのがなぁ
301不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:24:41.99ID:dgO0USvY0
>>288
ふるさと納税3割制限を一時緩和してほしいですね
302不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:24:46.96ID:L3FF05j+0
自粛で失業した人や給料が激減した人はトラベルどころじゃないけど
運よく生き残った幸せな人らのトラベル代を税金で賄ってもらって最高やん
前者の人らの死に物狂いで払わされる税で旅行三昧なんて最高やろ
これぞまさにザジミンやで
303不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:25:07.34ID:AtUgWb/j0
自家用車で行く派だから代理店邪魔
304不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:25:21.18ID:QrQqkTPX0
高速1000円やろうよ 土日普軽二限定で
305不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:25:27.49ID:x2L3PB/Y0
>>21
消費税もだけど、国庫に入れば一緒
306不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:25:31.43ID:g3HssN0Y0
Go To コロナ
307不要不急の名無しさん(常闇の街ルカネプティ)
2020/06/21(日) 13:25:56.09ID:B1S0j65Y0
わかった!金配ってくれ!
308不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:26:06.71ID:BwCpqtm70
観光業だけが日本の産業かい?
笑わせんなよ売国チョンゾー
309不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:26:07.27ID:FRxq64p90
国産ワクチンや治療薬開発に金使えばいいのに。安全になれば優遇しなくても旅行しまくるだろ。
310不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:26:17.81ID:jcciXhBM0
どうやって3密避けて観光すんの?
これが第二波の起爆剤になってまた自粛生活に逆戻りになったら
誰がその損害の責任取るの?
311不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:26:31.68ID:7f/V2N+W0
goto文はなるべく使わんほうがええ
312不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:26:39.44ID:bpMpWBUL0
旅行行きたい奴は、こんなキャンペーンやらなくても行くんだから邪魔するなよ

お得にしたら底辺層が大勢押し寄せてせっかくの旅行が台無しになるんだよクソが
313不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:26:50.41ID:lpX/SK2P0
GoToキャンペーン公式アンパサダー手越祐也で!
314不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:27:04.74ID:vXGvR2A50
>>260
岩手は県のGOTOキャンペーンは県民対象だが
それ外に全国対象の独自キャンペーンが3つある
岩手県 「都民早く来てくれ」


岩手県|Go To Travel キャンペーン

盛岡市プレミアム付き応援チケット「モリオエール」
販売期間:6/15?|購入店舗で利用可能
盛岡市は市内の宿泊施設や飲食店で利用できるプレミアム付き商品券「モリオ☆エール」を販売します。
額面2,500円のものを2,000円で販売、利用期間は12月14日迄。

遠野に泊まって応援クーポン|遠野市
実施期間:7/1?9/30|全国向け
遠野市は、宿泊料金を2,000円割引する「遠野に泊まって!!応援クーポン」(チラシ/PDF)キャンペーンを実施します。

普代村お得に泊まってみませんか
実施期間:6/19?8/31|全国向け
6月19日から全国対象!村内の対象施設の宿泊料金を1名につき最大5,000円引する「お得に泊まってみませんか?」キャンペーンを実施しています。
315不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:27:11.67ID:zK/fCIGp0
観光業が持たないから急いでるって
わからんのか?
316不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:27:18.40ID:43HM3Cf90
秋冬に政府が税金使って感染促進かよ!!!!!!
317不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:27:43.90ID:LRb7BTtQ0
7月沖縄行くのに( ;´・ω・`)
318不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:27:52.68ID:EydB1MSA0
遠方は職場がまだいい顔しないから地元の温泉に泊まろうかなと思ったんだけど
泊まる部屋に全日に東京のウイルスを持った人が泊まっていたらと考えてやめた
自分はいいけど親や祖父母に感染させた時のリスクを考えると様子見だなあ
319不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:27:53.50ID:+q/dNnwH0
税金跳ね上がるんだろうな
そういやテレビで貯蓄税に触れだしたな
預金下ろすやつも増えそうだな
320不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:27:53.59ID:yiLG4X0v0
しねや!ぼけ!
321不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:28:07.07ID:rzwmgL560
感染拡大
322不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:28:33.04ID:QA+7qVGg0
>>1
強盗シンゾー
323不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:28:49.11ID:yiLG4X0v0
二階滅びろ!
324不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:29:13.89ID:JaG7k3Jw0
普通に考えておかしいと思うんだけど???
325不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:29:14.23ID:L1xphe830
コロナ爆発wwww
326不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:29:17.82ID:1TRrja8K0
岩手狙いうちキャンペーン
327不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:29:24.73ID:L1xphe830
電通ウマウマ
328不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:29:26.59ID:iU97Q0QX0
10 print "うんこ"
20 goto 10
329不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:29:35.85ID:g47LVLbz0
>>304
猿家族が移動するからやめれ
330不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:30:01.43ID:2jTzSe0M0
>>315
それはお前の主観
今は感染防止が最優先。何が観光だ(怒)
331不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:30:04.14ID:2NfIUqjC0
お前ら底辺が支える安倍政権は上級国民しか相手にしてないんよw
332不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:30:09.05ID:BwCpqtm70
そんなに三密作りてえのか?
観光地にも観光関係なき業種の民間人いるんやで?
首都圏から無症状のコロナ持ち押し寄せたら誰が責任取るんだ? 無能なクソ政府
333不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:30:10.63ID:jcciXhBM0
>>295
観光産業のために他の産業を共倒れにすんの?
旅行促進なんてしたらまた全国にコロナ拡散するじゃん
都市部からの移動を制限して
地方で経済回した方が良くない?
334不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:30:17.47ID:ORTi6seu0
潰れてく観光地には凄い救いの手で評価してやるが、委託金が無駄やろが
見直しても3095億円と最初と変わらずってアホか
下請けに再再再委託で仕事もせずピンはね濡れ手で粟
仕事は公務員にやらせて委託金は傾いてる旅館や商店に流せや
糞役人どもが
335不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:30:26.88ID:rj/kvIu30
中国人観光客を札幌雪祭りをスタートに無制限に
日本に呼び込んでコロナを日本中に引き込んでおいて、
今度は都会のコロナ菌を全国にばら撒く糞政府だな。
二階幹事長にとって観光業が重要な票田ならキャンペーン費用
の3000億円を電通に払わないで真水の一兆7千億円を観光業界
にばら撒く方が無駄なくて良いんじゃねえか? 糞の二階!
336不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:30:47.78ID:yiLG4X0v0
>>315
金だけやれや!

むやみに人移動させるなボケ!
337不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:31:00.22ID:vvok8q1W0
そもそも感染拡大抑えて雇用守るなら国民全員に自分の住む都道府県で使える旅行券配れば良いだけだよね
そういう平等性も感染拡大も抑えた政策だって不可能じゃないのに変なキャンペーンやるあたり中抜きしたいだけだろ
338不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:31:02.17ID:TKJPVmcV0
8月は第二波真っ只中だな。
東京は一日の感染者が検査上限の200人程度になっていそう(もちろん実際はもっと多い)。
GoToコロナキャンペーンか。
339不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:31:07.35ID:nOoWL3t80
>>1
わあ!

楽しみ!
340不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:31:11.98ID:2jTzSe0M0
>>331
上級国民は自活能力がないから
底辺がいなくなれば路頭に迷い野垂れ死ぬ
341不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:31:13.51ID:rzwmgL560
早いよね
観光は近場でまわせよ
どっちにしても外国人来ないから観光は潰れるとこはさっさと畳んだ方がいいよ
流行拡大防止のためにあれだけ全体で我慢して経済ガタガタにしたのにまた中途半端な政策で蔓延させるのか
観光とか来年まで我慢するしかないよ
342不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:31:21.51ID:NeTM/QGY0
中抜き利権キャンペーンだろ
343不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:31:28.33ID:JgTXFqgH0
まぁ観光業なんてコロナ前から外人たのみだったしな
日本人も国内より海外好きだろ
344不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:31:29.32ID:nse5zaC10
第2波感染拡大でキャンペーン続行不可能に
345萬古珍宝道
2020/06/21(日) 13:32:23.94ID:yhJuia570
岩手県民「東京民は来るな!県内に支那ウィルスを持ち込むな!」
沖縄県民「おじぃ・おばぁを守れ!東京民は観光に来るな!」
346不要不急の名無しMさん
2020/06/21(日) 13:32:46.43ID:mKd0K/Tq0
国交省をいつまで営利カルトの利権にしておくつもりなんだろう
やつらの中国との売国商売に付き合わされて
日本は自滅しかけてるんやで
347不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:33:15.95ID:Wzdt6CjC0
>>315
イタリアって日本以上に観光立国って知ってた?

ああなる前で良かったね(笑)
348不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:33:21.84ID:jcciXhBM0
>>315
観光産業のためにまた全国的に自粛する羽目になったら
日本経済は持つのか?
349不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:33:29.77ID:u63IFO7P0
越境解禁で7月どうなるかだな
350萬古珍宝道
2020/06/21(日) 13:33:31.34ID:yhJuia570
公務員と観光業の強い国は亡びる。ギリシアのように。

”モノづくりを忘れた国”には、滅びの道しかない。
  
351不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:33:51.63ID:fiDJrcgy0
中抜き→電通

増税→国民
352不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:33:59.14ID:Qj3vj5nU0
8月とかエアコン使いまくるから冬場並みに悪化すんぞ
353不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:34:15.99ID:2jTzSe0M0
都道府県境に検問所を設け、
陰性のウイルス検査証明書とパスポートがない人の移動を禁止するのが絶対条件
違反した場合高額の罰金を科せばいい。
354不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:34:18.70ID:jC4BKS6y0
観光業の大幅減税すれば済むこと

しょーもない企画作って予算付けて中抜き
何もかもがそれ
オリンピックだってそう、震災だってそう、弱者救済もそう、外交もそう
ぜーんぶ役人がお仲間に利益流すために企画して安倍がフンフンなんでも通すだけ
355不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:34:18.99ID:yiLG4X0v0
麻生より西村より菅より二階が憎い
356不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:34:20.28ID:LQ53T0dS0
常にコロナの事がつきまとうから
行ったとしても楽しめないだろうね。
357不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:34:37.69ID:uRxY+2ZK0
旅行代理店や航空会社とか救済する必要なくね?
こいつらがコロナを流行らせたんだぞ。
358不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:34:43.48ID:2B8OjepQ0
何もかもが遅いんだよ
359不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:34:46.36ID:TKJPVmcV0
>>315
わからん。今年はあきらめて別の仕事しろよ。
360不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:35:04.29ID:vXGvR2A50
>>333
むしろ地方が積極的に観光キャンペーン始めてるんだわ

初期は市民や県民向けが多かったが人気なかったのか
全国対象が増えてきている

地方は観光客欲しいんだよ
コロナなんてどうでもいいと思ってるのが地方
死ぬのはデブと老人とわかったから全力で地方は観光客誘致
嫌なら地方が独自キャンペーンやらないから
361不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:35:04.78ID:nOoWL3t80
>>334

3095億円
相も変わらず、すげえ金額突っ込むのね・・

政治家って色んなもの
かいくぐって国民をどうやって
舐めるレースでもしてんじゃねえの?
362不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:35:09.87ID:Qvcr1Sl80
コロナ拡散キャンペーンだな
国会議員全員クビでいい
363不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:35:19.01ID:WjTIMkBO0
強盗キャンペーン
364不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:35:51.37ID:ITnJFIkR0
この金を直接宿泊業者にやればよいのでは
365不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:35:59.77ID:jFsONW7s0
旅先で嫌がらせされればアホも旅行行くのもうやめると思うだろ
日本を救うのは自粛警察
366不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:36:03.09ID:BwCpqtm70
いい加減気付けよ売国政府
いや安倍
観光で呼び込んだ中華どもがばら撒いたチャイナウィルスで日本が汚れてんだよ
二階の顔色伺いながら総理をやってる限り日本人の敵は安倍晋三 おまえだよ
367不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:36:03.31ID:Ssb7PFdV0
>>1
>赤羽大臣は「観光業は、夏がかき入れ時なので

国土交通省は創価枠ですから、海保をはずしてほしい、装備費削られて苦しいわ・・
368不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:36:03.87ID:1nK+6BXP0
>>1
こいつらアホなんかね?
第2派って知ってるのかこのアホどもは
369不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:36:14.94ID:+I7/W2800
東京からコロナ拡散するぞ、いいのかよ
370不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:36:18.27ID:cl9W5EH10
>>364
正解
371不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:36:25.57ID:Jh+LJYc/0
特定業界へのばら撒き
372不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:36:30.00ID:NiQUoQuc0
最悪のタイミングであるw
なんかこれ言われたときからとんでもねえフラグ立てるんじゃねえよそびえ立つクソのようだぜ
とか思ってたけど現実になりそうだわ
373不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:36:36.01ID:u63IFO7P0
>>357
国が止めないからだろ
どこに責任転嫁してんだよバカタレ
374不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:36:47.18ID:jFsONW7s0
旅行会社には金渡すなよ
あいつらの海外旅行斡旋でこれだけ蔓延したんだからな
375不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:37:07.13ID:EydB1MSA0
>>328
何かなつかしい
終わらんやつだ
376不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:37:08.49ID:E92xYCyR0
>>312
同意。8月に間に合わせようと必死みたいだが・・・
それこそ、お盆休みの帰省ラッシュと被らせて・・・新幹線自由席乗車率130%とかになったら・・・それこそコロナ大ピンチだろうに・・・

・・・むしろ、お盆休み過ぎてからキャンペーンなどをやるべきだと思うんだけどね。
377不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:37:09.17ID:/J5/g83V0
第二波来ても無視してやるんかな
ワクチンも無いのに
378不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:37:21.77ID:+I7/W2800
>>374
確かに卒業旅行シーズンはかなりやばかったな
379不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:37:28.54ID:Z6LEttdA0
はよ決めろや無能政治家ども
予約済みの旅行も対象なんだろうな?
380不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:37:31.07ID:jC4BKS6y0
>>54
補助金狙い&自粛解放で夏からの観光はもの凄い混雑だろ
381不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:37:37.53ID:y9tG0Jbx0
ゴートゥーコロナ(笑)

トー狂だけだとシャベツされるから、全国にまきちらしま〜すキャンペーン(笑)

ケイザイガーはキチガイ(笑)
382不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:37:39.91ID:lo9Tcgke0
GOTO禁止
383不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:37:44.35ID:fJSSoCDt0
悪い予感がする、詐欺の予感
泊まったことにして宿泊費の半額を政府から頂戴
申し込み相手にはその半額を進呈
これで連日満員御礼の無限増殖やわ
384不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:37:49.85ID:at5Zw9D00
今年は夏休みあるのか?
これ海外からの渡航者制限緩和後にやろうとしてるのかね
つまり想定利用者は海外の人?
385不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:38:00.98ID:CHrxfBTM0
キャンペーンやってもいいけど
東京だけは封鎖しろ
越境解禁になる前から節操なく出歩いた東京人がすでに各地にコロナばら撒いて迷惑かけてる
386不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:38:05.78ID:22bVh8xv0
>>1
もうコロナ無視の方針だからな
やってることはブラジルと変わらん
387不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:38:15.88ID:/J5/g83V0
本当に消費者が徳するのかこれ
388不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:38:16.53ID:chZd7bb50
 


みんな生活苦で強盗するってこと?


 
389不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:38:28.77ID:ESkTkk7z0
金に目がくらんだ狂気の沙汰としか
390不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:38:29.72ID:i+NNGUza0
バカ過ぎるな
どうせトンキンのせいで第2波来て中止だろうけど
391不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:38:31.15ID:1nK+6BXP0
8月からとかw
普通ならお盆の帰省さえも自粛させるべきだろ
そんなに東京から地方にコロナ拡散したいのかこいつ等は
392不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:38:38.07ID:BwCpqtm70
この金はホテル屋とか土産屋にくれてやれ
日本国土にウィルスを掻き混ぜてどーする
それともまた電通絡みに金流したいのか?
393不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:38:43.39ID:q03lwQlh0
感染拡大してさらに多くの観光業者が倒産擦るぞ
394不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:38:47.29ID:g/oqmBDR0
コロナバラマキキャンペーン。
税金中抜き強盗キャンペーンを実施するのか

コロナ拡大したら責任取れよく

議員の私的財産全没収
395不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:38:48.93ID:zk2lxy+l0
8月か....
もしかして甲子園もアリなんじゃね?!
396不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:38:56.64ID:0aXYO7qX0
旅行者が日本国籍限定で旅行代理店に外国資本の影が一切ないなら
いいと思うけど
実際は真逆だろ>2F
397不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:38:57.84ID:WgvauH7K0
>>91
18時間もデッキの上で過ごせる自信がないわ。
398不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:39:18.27ID:kLdxnHB/0
(・∀・;)来年は新潟、富山あたりに行きたいな
399不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:39:19.35ID:jcciXhBM0
>>360
地方全体じゃなくて地方の観光産業に携わってる企業だろそれ
関係ない企業に勤めてる地方人は迷惑がってる
400不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:39:20.66ID:ibh4jbym0
癒着祭り
401不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:39:32.68ID:T0NVlhjb0
>>1
GOTO中抜き
GOTO感染拡大
マジキチ
402不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:39:34.89ID:Z6LEttdA0
どうせ後から申請で翌々月に振り込まれるとかいうクソ仕様なんだろ?
403不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:39:48.10ID:qetlATro0
出た!七年殺しの必殺技GoToキャンペーン三部作

GoToトラベル
GoToイート
GoToフーゾク
404不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:39:52.64ID:Fue7HHf60
Go to キャンペーン with コロナ
405不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:40:12.95ID:uRxY+2ZK0
>>373
国のせいじゃないでしょ
自分たちの利益の為にインバウンドに手を染め国をめちゃくちゃにした。
その事実は変わらないよ
406不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:40:22.16ID:vv865Ycq0
コロナ拡散キャンペーン
407不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:40:57.34ID:nOoWL3t80
>>372
うん、最悪のタイミングで最悪の事を
したね。うん。

そもそもGOじゃねぇよ、自宅待機しろよ
医療従事者の気持ちどうなんだってね。

って内心思ってたけど・・あーもー
どうでもいい。
408不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:41:03.78ID:qPDGuFOc0
コロナ対策と対立するから止めろっての
こじれる未来しか見えない
409不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:41:06.22ID:tVlKqtoS0
普段トンキン一極集中止めろとか言ってるバカどものが
またこれにも文句言ってて草
コロナになっても死ぬとは限らないが
このまま自粛になったら確実に死ぬんだよ

まぁこどおじには分からんか(笑)
410不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:41:07.42ID:Ixg6NhZS0
>>405
春節ウェルカム…
411不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:41:16.88ID:BwCpqtm70
今度は創価絡みで中抜きかい?
とことん腐ってやがるな
412不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:41:20.10ID:Z6LEttdA0
国内旅行者ないがしろにしてたくせに今さら国内旅行需要とか笑えるわ
413不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:41:20.86ID:fc0MVxX40
>>395
部活禁止で高校生が練習出来てないだろ
414不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:41:33.27ID:jC4BKS6y0
こんだけあらゆる形で中抜きばっかやってんだからもう民主でもよかったんゃねーかと思うわ
一度ボロボロになって、既得権益が崩壊して育つところが自力で育ってたんゃねーの?

この10年間株価以外ジワジワ沈んでいってるだけだわ
415不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:41:48.90ID:Fl6HPELt0
汚らしい癒着税金中抜き強盗キャンペーン
ついでにトンキンコロナを全国に撒き散らして
高齢者を減らすつもりだぞ

最悪だ悪魔の所業だ
416不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:41:49.65ID:jqqcnVnW0
>>1、7月じゃないのか?

ふらついてても、コロナの勢いはおさまらんぞ?
なんかおかしすぎるだろ、なんの立証もないのに風邪だとか
(夏はウィルスは無くなる)とか
妄想内で政策立てて、永遠の終焉でもまってるのか!?
417不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:41:53.23ID:tCox6aLM0
域内需要だけでなんとかなるだろ
東京から来られてばらまかれたくない近隣県だけに制限してくれ
418不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:41:58.49ID:EydB1MSA0
>>383
部屋は塞がるからむやみに宿泊者は増えないし、実際に行かないからウイルスの持ち込みも混雑も無い
宿泊先は助かるし自分のお金をだしているのでそこまで悪とは思わないが
宿泊以外の観光産業や土産物屋にはプラスにならないけど
419萬古珍宝道
2020/06/21(日) 13:42:07.61ID:yhJuia570
アベはグローバリズム政策を止めろ。
移民・インバウンドに頼らない強い国づくりにすべき。

日本は極東の果ての、誰も興味も関心も持たない国でいい。
観光業界も淘汰させ、国内観光客では成り立たないような、外人インバウンド観光客に依存してるところは潰すべき。
そうして解雇された従業員を人手不足の介護、土方、農業、漁業に回せば、もうアベ移民政策もいらない。
 
工場もAIやロボット化を進めて無人化・省人化を進める。
役所さえも印鑑廃止、電子申請で申請から許可まで自宅で行えるようにし、RPA化も進めれば、事務職員を中心に公務員のリストラもできる。
そうして余った人材を、介護、土方…に回せばいい。

これからそういう職を日本人と移民で争うことになり、欧州のように治安が悪化する前に「令和の帰還事業」で移民の帰国を促すべき。
420不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:42:20.70ID:gsz8IaCp0
中国人インバウンド需要がなくなった地方の観光業の救済という目的は分かるが
せめて1兆5000億円もの巨費をかけるんだから、スピード感を犠牲にしてでも
3000億円中抜きされる事務費の詳細を解明してほしい
421不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:42:22.87ID:tVlKqtoS0
何が最悪のタイミングだよ
3ヶ月以上も売上が0でどうやって生活していくんだよ
じゃあそいつらの給料を税金で全員救っていくのか?

ほんと頭が悪いこどおじ(笑)
422不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:42:25.24ID:UvQ+EDvq0
さっさと解散総選挙で仕切り直せ
423不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:42:50.88ID:4XpAAzRI0
こんなバカみたいな政策しか出せない無能政府やべえわ
424不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:42:54.21ID:r24d0RvV0
これまでず〜っと外国人にだけGO TO キャンペーンやってたんだしね

特に中国人に対してさ

こういう事は正直に言った方がいいし、暴いた方がいいよ
425不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:43:00.03ID:lJ/sGoIE0
今度は、誰が中抜きで税金をかすめとるの?
426不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:43:07.98ID:nI22B2g+0
>>88
チャリは許して m(_ _)m
427不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:43:10.37ID:Fue7HHf60
Go to Brazil!
428不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:43:13.34ID:1kpsZQge0
>>62
お前の地元の観光業死にかけてるぞ
429不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:43:28.75ID:B3NqEgTP0
よし!と思って予約したら飛行機が減便対象で欠航するパターンだから行くに行けないだろ
430不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:43:33.28ID:En8HoC5N0
この予算でもう一度10万配って欲しい
431不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:43:41.53ID:xIfo7Dz90
トンキンのばら撒きによる被害額のほうが大きくなるわ
せめて隣接県への旅行にだけ金出すって形にすればいいのに
432不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:43:42.91ID:VImMtMvU0
>>405
手を染めってインバウンドは悪いことなのか?
もはやアホだろ
433不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:43:47.51ID:EydB1MSA0
首都圏と北海道、福岡の人以外でというのはできないのか
人は来てほしいけど感染者多いとこの人はリスクが高いから来ていらない
434不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:43:51.32ID:vC+o6BXI0
これにも電通が絡んでるんだっけ
435不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:44:09.04ID:fc0MVxX40
>>1
どうせ日本人は警戒して勝手に自粛するから
利益出したいなら中国人を呼び込んだほうがいいよ
アドバイスしておくわ
436不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:44:15.74ID:7lD/lZpK0
>>333
地方だけでは回らないから観光促進して他県からお金落としてもらうしかない
観光客で飯食ってるのはホテル旅館だけではない
437不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:44:30.78ID:KRQj0Mat0
来年でいいのに今年やる事じゃないよ
438不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:44:40.17ID:jqqcnVnW0
ミスリード真っ只中政府の言う事を待つ必要があるのか?
439不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:44:57.42ID:7cluAMEd0
オリンピックを捨ててGoToに舵を切ったわけか
二階さん大喜びだろうなあ
440不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:45:05.56ID:gsz8IaCp0
>>88
知床のひかりごけ事件という有名な話の有った岬に行こうと思ってる晩夏の8月下旬ごろ

もう秋みたいな気温だろうな
441不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:45:11.17ID:uRxY+2ZK0
観光業界てたかだか30兆も満たない市場だっけ?
こいつらのために他の産業が被害受けるてギャグでしょ。
痛みを持って切り捨てろ
442不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:45:20.87ID:r24d0RvV0
>>424
自己レスだけど

>>424は通りすがりの嘘とかじゃなくて、本当

皆さん、少しは驚け
443不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:45:23.36ID:nOoWL3t80
>>414
まあ、民主党の方が良かったとは
今は思う。
既得損益まじで酷いよ。
ここは民主主義国家で、社会主義じゃないでしょ?
444不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:45:23.47ID:G9lGTeUZ0
GO TOでもなんでもいいけど、なにやらせても遅いな
この国はw
だから莫大な費用かけてイージスアショアなんて要らないのよ。
着弾してから、さてどうしましょう?だろwww
445不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:45:47.58ID:EydB1MSA0
来てほしい安全そうな人が来る率は低くて
普段の行動が感染リスク高めの来てほしくない人が真っ先に来るだろう
446不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:45:48.05ID:+VOas02x0
金の半分は電通とパソナ行きかな
447不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:45:55.38ID:7AtO3DrE0
まぁなんとかフライデーみたいに政府が笛吹けば逆に今の日本人は
意地でも踊らないからな、大失敗することだろ
448不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:46:00.26ID:1nK+6BXP0
>>437
ほんとそれ
コロナ終息前にGOTOやったら今までの苦労が全て水の泡
せめて東京で新規感染者ゼロになってからやれと
449不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:46:00.78ID:3+2XQkoz0
東京の奴らが来るかもしれないから行かないって人も多いだろ
450不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:46:16.30ID:qetlATro0
もうGOTOやっていいよ!
その代わりに税金中抜きの首謀者の政府関連、電通、公務員の何人かは白黒ハッキリさせてね!
451不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:46:19.62ID:fxmu3xUE0
都民だけど地方の人から白い目で見られるうちは安心して旅行も出来ないな
自家用車での旅行はまだ怖いわ
飛行機使って現地でレンタカーが無難か
452不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:46:21.31ID:1Joc8KLb0
コロナを旅行で拡散とか、
支那が春節でやったのと同じ愚策wwwww
453不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:46:26.94ID:qFwncD190
東京コロナをバラまくな
454不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:46:31.33ID:nI22B2g+0
>>118
俺も今のうちに行きたい
と言っても天6北のなにわの湯だが
普段は日本人よりも中韓の方が多いくらい
しかも饒舌で五月蠅く、マナーも悪い
455不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:46:40.36ID:gsz8IaCp0
>>434
さすがに全てが電通やパソナがからんでるってことはなかろう
フリーメーソンの陰謀論厨じゃあるまいに

ライバル?の博報堂の立場が無くなる
456不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:46:45.29ID:vXGvR2A50
>>399
企業じゃねえよ
自治体がやってるの

県や市町村が税金使って独自キャンペーンを
457不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:46:55.35ID:3+2XQkoz0
また観光が人を殺すのか
もはや観光業界は国民の敵だ
458不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:46:56.49ID:Ikm7/lGb0
第二波始まる可能性大なのに、アホなんですね
キャンセルの嵐になりそうm
459不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:47:08.96ID:zujm1s2z0
コロナ感染拡大キャンペーンかよ
460萬古珍宝道
2020/06/21(日) 13:47:25.29ID:yhJuia570
アベがFランで、経団連のイヌということがよくわかるニュースだ。

順番が逆だろ。
ワクチンが開発され、みんなが注射を打つようになってから「Gotoキャンペーン」だろ。
今の状態では県またぎの旅行者で、感染者の少ない県にまで支那ウィルスが持ち込まれるだけ。
医療体制やベッド数の少ない田舎の県では、感染者数が増大すれば医療崩壊する。

今はワクチン開発してる企業に多額の研究資金とワクチン増産工場に補助金を出すときであり、GoToキャンペーンで使う金はそのあとだろ。
アベはFラン大卒だけあって、物事の順番を正しく認識できてない。
 
461不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:47:32.89ID:nOoWL3t80
>>442
まあ・・ちょっとは驚いたよ・・
462不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:47:35.73ID:uRxY+2ZK0
まずは素直にごめんなさいだろ
コロナを流行らせてしまい多くの方にご迷惑をおかけしました。
そんな我々にお金投入してくださいって言えよゴミ
463不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:47:41.35ID:BwCpqtm70
なあ観光屋さん
あんたらこの金ばら撒いてもらった方が良いだろ
観光関係ないご近所さんおるやろ
今年は金貰っといて来年がんばれよ
オマエら観光業だけが地元じゃねえだろ
464不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:47:47.41ID:gsz8IaCp0
>>453
岩手とかは入国禁止なのかな?ゼロを死守するために
岩手は良い温泉などあったっけ?
465不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:47:56.70ID:AUtuvwGs0
京都行きたいけど、トンキンがたくさん来てそうだからやめとくわ
466不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:47:56.80ID:bXgTO0570
8月、どうなってるんだろうね
467不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:48:00.69ID:bXRcNCMu0
>>428
コロ助ばらまかれるよりいい
468不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:48:02.72ID:sDCjlGvv0
10万円おかわりでいいのに…
中抜き野郎をなんとかしなきゃ日本終わる
469不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:48:16.79ID:LQ53T0dS0
>>454
もう難波にチャイナ戻ってきてるから
行くなら早いうちなとこある
470不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:48:30.27ID:KpRRRz6Z0
出来るのかよ?
471不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:48:49.87ID:Z3sN/t0A0
>>1
中国・韓国の観光客にも適用しろよな
472不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:48:58.07ID:Yok+3PuW0
もう層化公明党も潰せよ

これ層化企業JTB利権じゃねーか死ね
473不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:48:59.06ID:9JL2NDXm0
来てくれるか不安だったけど日本人観光客の出足があまりに早くて逆に不安だって言ってたよ
474不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:49:05.99ID:zk2lxy+l0
>>413
地区大会するんでないの?
475不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:49:21.09ID:FRxq64p90
東京都民と旅行するやつはココア義務化。違反したら罰金。最低でもこれはやってくれないと。
476不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:49:25.36ID:gsz8IaCp0
>>460
ワクチンは俺が株を持ってるアンジェスに期待だな。

100万円くらいで買ったが今は倍を超えて220万円くらいに上がってる。
ワクチン期待で、最近は横横だが堅調
477不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:49:30.87ID:nI22B2g+0
強盗よりも、本当は和牛とか農産物といった特産品チケットが欲しかった
久々に和牛のポータハウスステーキでも食べたい
478不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:49:31.64ID:59DDgq3g0
税金減らす方が効果あるやろ
479不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:49:33.45ID:fPuPgr4d0
>>405
おまえは鎖国時代に帰れ
480不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:49:45.59ID:sgeD2UIu0
新幹線を半額にしろ
勿論指定席のみな
481不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:49:49.95ID:gULYEXcV0
>>21
フィギュアスケートのメダル買収資金にも流用されてるだろ
482不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:49:55.00ID:yiLG4X0v0
初動水際対策失敗の元凶二階

満を持して第2手のgotoキャンペーン!

この国ぶっ壊したいのか?
483不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:50:08.60ID:BwCpqtm70
>>471
アホか 年内は絶対観光のチョンチャンは入れないから
484不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:50:09.28ID:DnqmQWJX0
星野リゾートが怪し過ぎるんだよな
会長が政治家とセットでテレビ出まくってて、まさに「観光版電通」
485不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:50:32.25ID:EydB1MSA0
>>444
無駄だよな
上空を通過するだけなら打たないだろう
使えば有効でも使う時かどうかの判断がつかないか、協議してる間に来ちゃう
使えないのだから無駄だ
あることで抑止力になるという考えもあるかもしれないが、日本は使えないとなめられていると思うので抑止力にもならない
486不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:50:39.67ID:gsz8IaCp0
>>469
コロナ前は銀座も中国人向けの白タクや観光バスが凄かったけど
まだ戻ってはないだろうな、国際線の飛行機が飛んでないから
487不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:50:44.18ID:BwCpqtm70
>>484
ハシゲまで乗っかってる
488不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:50:51.66ID:KzxuvK5K0
呼んだ?
by後藤
489不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:51:13.94ID:uCILJfRu0
電通の強盗キャンペーンw
490不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:51:22.79ID:AUtuvwGs0
地方へのコロナ流入を防ぐには自警していくしかないね
観光とは関係ない、地元民皆が観光客に嫌がらせしていけば来なくなるでしょ
491不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:51:37.20ID:nOoWL3t80
>>450
これはっきり出来るなら、お金は何億だろうが
何百憶だろうがばらまいても文句は言わない。
不透明だからいらつくのよ。
だって税金だよ?
何万払ってると思ってるの?
492不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:51:44.63ID:yt+DeD4R0
もうこれは日本人絶滅させる気だね
493不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:51:54.68ID:QB3/c0KB0
今年の年末頃には二度目の緊急事態宣言を出さざるえないような状況になって
GOTOキャンペーンがアベノマスク以上の愚策・失策と言われるようにならなければいいね。
二度目の10万円給付とかあるのかな?
494不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:51:58.70ID:Ps14iQN00
1億総ウィズコロナうえ〜い!w
495不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:51:59.47ID:gsz8IaCp0
>>485
スレチだが、イージスアショアは延長線上のグアム、ハワイ防衛のためのものだったから
トランプが落ち目で再選が困難になったら、その口約束を守らなくて良くなった。
496不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:52:03.18ID:3aOGm4ie0
これが正常化バイアスってやつかね。
497不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:52:13.91ID:LvY7frNT0
The Go To Campaign means トンキン with コロナ is going to go to all over Japan.
Any question?
498不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:52:15.00ID:jC4BKS6y0
一部のジジババとツアー会社に儲けさせるなら
その兆の金を直接観光業の現場にばら撒いてやれよ
効率悪いことして中抜きばっかしてさぁ

そもそもコロナで死ぬジジババの為に現役世代が死ぬわけでもないのに巻き添え食らって自粛させられてたのに
補助金使って遊びに行けるのは暇なジジババっておかしいだろが
499不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:52:27.40ID:jD/NANqP0
>>44
俺は9月予定だけど枠終わってそう
500不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:52:40.10ID:cTsRf+0l0
1兆円つかって7000億円が電通に入るみたいなキャンペだろ
501不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:52:44.31ID:1ZeThpSq0
地獄への道は利権で舗装されている
502不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:52:48.27ID:0RhfP8bX0
感染者40前後出てる東京の奴が来るとか悪夢だな
503不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:53:12.96ID:waSsFwup0
「早ければ8月」だし
訪日客じゃなくて日本人が国内旅行と外食で回すなら良いことなのでは
504不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:53:34.06ID:AUtuvwGs0
もう宇都宮辺りは都民が押し寄せてるから手遅れだな
505不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:53:43.11ID:1PP5AMEY0
子供産まれる予定だし旅行なんて行けないんだが不公平に感じるわ
506不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:53:50.94ID:Ltqq/H1m0
早えよ
まだコロナは収束してねえんだぞ
今年の冬は強力な第2波が来るって言うのに
507不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:53:56.24ID:QsK7M36u0
>>502
あんまりいないじゃん
これで感染が広まるなんてありえないだろ
508不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:54:00.99ID:BwCpqtm70
日本国土全体に
チャイナウィルスをミキサーする気かい!
春節に続いてよくやるわ そんなに日本人殺したいのか安倍
509不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:54:11.34ID:uRxY+2ZK0
観光にNOと言わないと。
厚顔無恥な奴らに日本をめちゃくちゃにされる。

あ、もうめちゃくちゃにされたな
510不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:54:14.58ID:JpV3JfG90
お肉券でいいんだが
旅行なんてする気分じゃねえ
511不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:54:25.36ID:lSxWtPrY0
移動自粛解除ありきだったし、
意地でも作ったストーリー(経済V字回復)に乗せようとしているよな。
目先の経済優先、長期的には低迷路線になる
512不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:54:26.97ID:4WR9L3Lo0
早すぎ
513不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:54:30.40ID:sK5R0K4g0
エクスペディアや楽天でガンガン使わせていただくわ
514不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:54:34.26ID:iSVOa6Xo0
>>444
本当にマヌケな国だよな・・・・
515不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:54:36.51ID:I9jmPLsR0
インバウンドなど所詮バブルでしかなかった
それに乗っかった観光業など安楽死させるべきなのに、なぜまだ観光にこだわる?
どうせ二階の利権でしかないのなら潰してしまえ!!
516不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:54:40.21ID:xq1I/WG30
中国経済はコロナ前にほぼ戻ってるらしいからな
YOKOSO JAPANキャンペーンの復活だあ
517不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:54:46.60ID:gsz8IaCp0
>>484
星野リゾートのリートも暴落してたから100万円くらい買ったが今は130万円くらいまで
急回復してる。

あそこの社長は自らもスキーやるし、ボンボンとは思えないほど極めて有能な感じ。
ユニクロの柳井会長みたいなやり手
トマムに泊ったことあるが非常に良かった。
518不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:55:10.07ID:2B8OjepQ0
主要旅行業者の旅行取扱状況速報(令和2年4月分) | 2020年 | 報道発表 | 報道・会見 | 観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000463.html
519不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:55:22.82ID:NZ+HzsJA0
感染者が出た宿泊施設はその瞬間終わる覚悟を持ってくれよ
全力で施設名拡散するから
520不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:56:20.57ID:vXGvR2A50
>>503
訪日外国人は対象外
日帰りもOKでいいかなと思ったけどこれバス旅行がメインだな
あとはクルーズ船ランチとかw

@実施期間:2020年8月上旬?2021年3月中旬を予定
A対象商品:幅広い旅行商品が対象になります(日帰りも対象/後述)
B補助金額:旅行代金の最大半額(補助金のうち、7割が旅行代金の割引、3割が地域共通クーポン)
C割引上限:1名1泊あたり2万円(日帰りは1万円)
D対象:国内旅行者が対象(訪日外国人旅行者は対象外)
521不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:56:21.26ID:p5fERJ3z0
コロナ拡大政策w
522不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:56:22.54ID:gsz8IaCp0
>>515
地方は中国人観光客の観光業に依存してる所が多いから地方経済が崩壊して
東京一極集中あるいは東京以外でも札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡などに集中して
密になってしまう。
523不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:56:40.19ID:3aOGm4ie0
毎日部屋を消毒しているわけではないのだろ。
前の日に感染者が泊っていたら終わりじゃん、
524不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:56:52.64ID:YUgXhfvy0
キャンペーンの前に、今の見切り解除の影響で第二波が到来してるわw
525不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:57:03.37ID:2B8OjepQ0
旅行者向け「新しい旅のエチケット」について 〜観光関連事業者により、
旅行者視点での感染防止のための留意点がまとめられました〜

「新しい旅のエチケット」概要
【策定主体】
旅行連絡会(協力:国土交通省・観光庁)
※ 旅行連絡会・・・交通機関や宿泊・観光施設等の旅行関係業界の業界団体等で構成

【概要】
旅行時における感染防止のための基本的な留意事項に加え、旅行の各場面(移動、食事、宿泊、観光施設、ショッピング)ごとの留意事項を掲載。
今後、旅行連絡会加入団体等より、ホームページへの掲載・ポスター掲示・チラシ配布等により、旅行者への周知を実施。
(例)・マスク着け、私も安心、周りも安心。
(例)・旅ゆけば、何はともあれ、手洗い・消毒。
(例)・間あけ、ゆったり並べば、気持ちもゆったり。
(例)・楽しくも、車内のおしゃべり控えめに。
(例)・おみやげは、あれこれ触らず目で選ぼう。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000332.html
526不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:57:04.95ID:yt+DeD4R0
初動はなぜかたまたま助かったけど
こんなことしてたらいつか必ず全国に蔓延する
527不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:57:17.16ID:tW9fifqx0
楽しみだな
文句のある人は利用しなければいい
528不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:57:31.02ID:U6clJviY0
ここからまた1年近く旅行外食控えなきゃならねえじゃねーか
安いからみんな外出てるからで不特定多数が利用する場所何カ所も動く馬鹿が集うんだから
529不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:57:54.63ID:BwCpqtm70
二階に権力持たせ過ぎたツケだよ
チャイナの観光来日で日本が汚れ 汚れた日本に観光がトドメを刺す スゲエ政治屋だよ二階
530不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:57:56.28ID:p5fERJ3z0
観光と言えば「コロナの元凶」
531不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:58:04.18ID:poTS4GjD0
>>255
そのほうがまだマシだった
コレマジ酷い経済政策や
532不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:58:05.34ID:nI22B2g+0
>>397
夏なら余裕。虫よけさえきちんとすれば
533不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:58:15.83ID:2B8OjepQ0
新型コロナウイルスの感染拡大による旅行の延期や中止の影響等により、
総取扱額は海外旅行、外国人旅行、国内旅行各部門で前年同月と比べ大幅に減少した。
【海外旅行】総取扱額は対前年同月比1.7%となった。
【外国人旅行】総取扱額は対前年同月比2.2%となった。
【国内旅行】総取扱額は対前年同月比6.4%となった。※旅行会社からの聞き取り
534不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:58:21.98ID:HZrXc2v20
>>15
安倍は馬鹿
535不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:58:27.62ID:QB3/c0KB0
10万円給付された後だとお肉券とかも悪くないじゃんと思えるのは何でだろう?
536不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:58:31.09ID:P8EgKONo0
GO To イオン
537不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:58:44.63ID:3aOGm4ie0
こういうことやると貧乏人ばかり来て、富裕層は敬遠するようになるよなw
538不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:58:52.92ID:jC4BKS6y0
高速無料とかガソリン減税とかでいいのにな
それで遠出するようになるんだから
業者通さないとダメって時点で中抜きする気マンマン

自民はもちろんクソだけど
そもそも自民と各種団体・業界を結びつける政策自体を作り上げてるのは役人どもだろ?
こいつらを国のために仕事させるようにする手段がないじゃん
欠陥民主主義過ぎるわ
539不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:58:53.01ID:jdDe8Xq10
岡山は通過しただけで後悔するようになればいい発動で殺されるし
徳島は通過しただけで投石されるし
岩手は通過はともかく泊まったら焼殺される
540不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:58:58.83ID:qetlATro0
何でGOTOにこだわるんだろう?消費税撤廃で国内消費爆上げで設備投資もバンバンやって、失われた30年も±0になるのにな。日本も国民も得しないよね。一体誰得なんだよ?

あっー分かったわ。
541不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:59:13.77ID:9wYm0va30
大手の旅行会社通して予約しなきゃ駄目って東京に本社の有る大手が抜きまくりじゃ無いか?
プレミアム宿泊券の実績が有るんだから地方の各観光協会に直接予算いれろや。
542不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:59:15.34ID:I9jmPLsR0
アメリカでも経済優先した所は再感染始まっているのにバカなのか?
543不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:59:25.56ID:yt+DeD4R0
日本でコロナ大流行してたくさんの死者が出て
そうしたら「じゃあどうすればよかったか教えてくださいよ!方法がありましたか?」
と逆切れするところまでいつもの安倍ちゃんのパターン
544不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:59:45.67ID:gsz8IaCp0
10万円と違って、早い者勝ちなら速く旅行先選定して申し込まないとな。

個人的には稚内か道東の知床か鹿児島の屋久島などに興味関心が非常に強いというか
高い
545不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:59:50.40ID:poTS4GjD0
>>301
ふるさと納税はマジ最低な制度
年収300万以下はする意味がない
546不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 13:59:50.82ID:p5fERJ3z0
パンデミックキャンペーン
547萬古珍宝道
2020/06/21(日) 14:00:04.15ID:yhJuia570
経団連が「経済回せー!」「観光客を増やせー!」「インバウンドー!」と、アベをせかしてんだろ。
拝金主義の売国ジジィ老人倶楽部「経団連」の意向に、アベは逆らえない。

しかし経団連というのは、記号経営に失敗した無能老人の集まり。
かって「電子立国日本の自叙伝」の時代から、慢心と経営判断の鈍さ・誤りからドンドン日本の製造業を潰し・競争力をなくした。
その無能経営者がOBとなり、今「経団連」の実力者(笑)としていかんなく無能ぶりを発揮してる。

景気のためにならない「消費増税」に賛成したのも、コイツら経団連。
AIやロボット化で莫大な設備投資を嫌い、安易に移民をコキ使おうとアベに唆したのも経団連。
移民賃金に合わせて、日本人正社員の給料水準も引き下げられる、と目論んだ拝金主義の経団連。
 
548!id:ignore
2020/06/21(日) 14:00:10.58ID:yDFxZAog0
観光立国を目指すってのは
アメリカに敗戦後に軍事力強化はダメって言われ
自民党の保守本流は経済を頑張ったが
日米貿易摩擦で経済強化もダメになって
最後に残った選択肢がアメリカの国益に関係ない
観光とカジノだったってことなんだろう
日本はこれでいいのかな
549不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:00:10.97ID:QB3/c0KB0
日本各地を回るクルーズ船に都民が乗り込むわけですね
550不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:00:13.56ID:nOoWL3t80
>>517
まあ、星野はサクッと美味しいとこ
(0★KA★NE)だけを回収して
いっつも撤退してるイメージもある。

あのひと要領いいよね。
551不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:00:16.93ID:hcEQUJA/0
電通が儲かるキャンペーンです
552不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:00:20.31ID:z5q/Pg170
代理店から色々オプション付けられて結局金かかりそう
553不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:00:22.38ID:FI1DaQpW0
安倍によるウイルスばら撒き大感染キャンペーンですか?
554不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:00:30.14ID:NZ+HzsJA0
民間じゃ大手旅行会社はコロナの大戦犯なのに
555不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:00:44.08ID:vmiH99DY0
コロナ撒き散らしキャンペーン
556不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:00:57.83ID:I9jmPLsR0
中抜きをさせないためにも、こんな糞キャンペーンはやめて、消費税を5%に引き下げろ
557不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:01:08.95ID:ScRBT43v0
これ収束後の話かと思ってたら今年のことなのwww
558不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:01:13.61ID:PmZEyI0M0
いらんことばかりするなほんと
559不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:01:14.02ID:zk2lxy+l0
頼むから電通だけは使わないでくれ
560不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:01:20.11ID:XhmCzHsm0
東京と京都と大阪の友達と旅行行く約束したけどちょっと不安
561不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:01:42.36ID:sK5R0K4g0
>>374
海外旅行を理由に国内の観光業者を壊滅させる理由にならない
日本人向けにやってきた小さな国内代理店や観光地の土産物屋がつぶれる寸前なんだよ
外国資本が経営が苦しい代理店、宿泊施設、観光施設の買収交渉を始めてんの
ほうっておけば日本中がニセコや登別みたいになるよ
562不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:01:52.63ID:gsz8IaCp0
>>538
確かに選定された業者は儲かって、選定から外れた業者はかなり不利ってのは
不公平だな

価格も安い実勢価格でなく公式価格になりそう
563不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:02:06.25ID:9iD/z6y/0
暖かいうちにいっとこ
冬はなんとなく怖い
564不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:02:15.88ID:+qAO5Ad20
各種イベントも、観客入れるようになってからもしばらくは50%までとかでやるから
その間は行きにくいな 争奪戦にもなるだろうし
565不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:02:24.56ID:ldrMCqFz0
帰って来るなって意味だからな?
解りやすいので言えば
Go to hell な?
地獄へ行けってのは帰って来る予定無いだろ?
Go to home もそう、家帰って出て来るなって意味だからな
566不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:02:31.98ID:5UsG4o580
5年くらい前もやったけどクーポン配布が午前10時からだから高額のは全然使えなかった
567不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:02:41.71ID:KtIxdZ0W0
安倍晋三はgo to hellだ!
568不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:02:41.71ID:kq4hAUJ10
バカ丸出し
同じ県内とかとなりの県までくらいでいいだろうに
東京や都市部で感染してる人が地方にバラまくぞ
秋冬インフルエンザは流行るし、コロナも流行ったら大変なことになるの。本当に大丈夫かよ
569不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:03:00.27ID:nOoWL3t80
>>559
今回だけは電通抑えて欲しいよね・・
570不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:03:02.33ID:qetlATro0
今週は河井あんりが隠れ蓑な!
571不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:03:08.92ID:smaa3wIj0
いまや感染源となってる東京の人間に金やってまで地方を観光させようとか
どんだけ頭悪いんだよ
572不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:03:17.53ID:jC4BKS6y0
>>529
半ボケのヨダレ垂らしてそうなジイサンなのにな
マンガに出てきそうな悪い政治家

国民には降ろす手段もない
社会問題について毎週デモを起こすような社会にならないと日本はまともになれないのか

無理だよな
ゲーム外食イベント援交だのばっかやってる国民がデモに時間を割くわけ無い
573不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:03:19.60ID:FBrFSJ2N0
紅葉シーズンくらいからじゃダメなのかね
夏に行きたい事は行きたいけど、もう少し様子見る
574不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:03:22.59ID:G9lGTeUZ0
いや、やるなら今日から1年間でもいいんだよ。
キャンペーンやろうがそうでなかろが行く奴は行く
現に昨日も今日も観光地には人が溢れていて、来てくれって言ってた宿泊施設、土産物屋は東京からの人かもしれないと警戒している。とよwww

8月なら終息しているとは限らないし、一旦収まってまた冬に復活するかもしれん。
だから、いつやっても同じ。
575不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:03:27.63ID:LWcYgHVl0
非常事態宣言しなきゃ良かったな
576不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:03:36.99ID:F6mfuGHC0
いまは非常時な
平常時になったらこの政策やれ

ちなみに平常時とはコロナのワクチンが出来て、全世界でコロナが終息した時な
だから後三年後くらいにやれよ
577不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:03:41.64ID:vmiH99DY0
積極的にコロナばら撒いてるんだからブラジルより酷いな
はっきり対策しないと言ってるだけのブラジル政府のが遥かに良心的
578不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:04:07.70ID:w3ya2NMM0
こんなのよりキャッシュレス還元の期限を延ばしてよ
579不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:04:11.41ID:nLWvyQjo0
そんな無駄使いしていたら
お母ちゃんに叱られるよ
580不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:04:13.19ID:26907Ayu0
新幹線料金 「半額券」発行がヨイ。
581不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:04:30.61ID:0MDX1Vx10
>>1
完全武装で自衛するしか無いか
582不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:04:31.98ID:nI22B2g+0
>>510
ほんと、そう
近江牛のや但馬仔牛の畜産農家が悲鳴上げてるくらいやから
産業を助けたいなら、和牛券でも配ればいいと思う
連日朝から外をマスク無しで走りまくってる奴なんか相手にせんでええから
583不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:04:33.88ID:xq1I/WG30
長崎県内宿泊の83%割引は全国民対象で
既に始まってるぞ
旅程を組めるやつは早めに確保してな
584不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:04:35.91ID:0D0YfjNG0
まずは、屋形船から。
585不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:04:36.76ID:3aOGm4ie0
ウェルカム春節を反省していない。
586不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:04:48.19ID:gsz8IaCp0
>>545
いや年収300万円なら、ふるさと納税の寄附金5万円弱までは損益分岐点で、
2000円の負担で約1万5000円の和牛や米がもらえるぞ。

更に楽天で申し込めば楽天ポイントもキャンペーンの時期によってはかなり付くし
非常にお得。
587不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:04:49.57ID:eRh361970
プログラミングの世界じゃGOTOは禁句なんだぜ・・・
588不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:05:09.46ID:3lJZd1S20
こんなのに金かけなくても国民は海外旅行など行けないのだから夏は国内の高級旅館とかは満室になるわ

馬鹿じゃねえの?
利権自民党
589不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:05:25.63ID:nOoWL3t80
>>571
辛いよね・・

政治家の方にそんなに下に
頭が悪く見られてたなんて・・

本当に辛い・・・
590不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:05:26.81ID:vmiH99DY0
はっきり言って世界最低クラスの政府だろ日本政府
591不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:05:29.71ID:HZ1L3VLR0
馬鹿?
592不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:05:32.14ID:NZ+HzsJA0
今なら近隣県限定にしてもそれなりに人行くだろうに
欲張って全国OKにするとかほんとにアホ
どこから人が来るか分からないとこ怖くて行けねーよ
593不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:05:49.36ID:0MDX1Vx10
>>534
本音が出たんだから正直ではあるな
594不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:05:57.15ID:gsz8IaCp0
>>587
そういや、なぜかアカシアって言葉、札幌だと禁句らしいな。
アド街ック天国の実況で言われたが
595不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:05:59.74ID:vM3p7hpr0
国内の文字がないんだけど
海外はまずいでしょ?
596不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:06:07.84ID:kq4hAUJ10
ワクチンが実用化されたわけでもないのに
Go To キャンペーンってな。マジひどいわ
2万円が半額1万円になっても、コロナに感染したりさせて、病院に運ばれたら痛いだろ
597萬古珍宝道
2020/06/21(日) 14:06:18.87ID:yhJuia570
>>476
おいどんはアンジェスもナノキャリアも持ってる。
しかしポジショントークで「ワクチン開発会社にカネ出せー!」とカキコしたわけでなく、さすがに今「GoToキャンペーン」する時じゃないだろ・・・という意見。

順番が逆。
しかも一部の外国から「陰性証明書(笑)」があれば、「ビジネスなら日本入国を解禁!」とかほざいてる。
なんの確定的な証明書でもない「陰性証明書」などなんになる?
これでは外国から新しく変異した支那ウィルスを日本に持ち込まれかねない危険性がある。
 
598不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:06:40.97ID:t9NtqCR20
本気で観光国家にするつもりなんだろうか
観光業は不況に弱いってわかりきってるのに
599不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:06:43.13ID:nLWvyQjo0
D社の絡みが半端なさそう
600不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:06:48.63ID:jdDe8Xq10
>>518
ははwww前年同月比2パーセント増?とか思ってたら前年同月の2パーセントとか5パーセントとかなのなwww
さようならー
601不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:07:10.63ID:ahHfz0lu0
>>4
第2波を全く考慮してないのなw
602不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:07:21.77ID:HZ1L3VLR0
旅行会社業界と裏で取引があったんじゃないの
GW自粛させる代わりにちょっと落ち着いたら稼がせるって
最悪
603不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:07:42.68ID:Gkga6aQm0
いざ東京から全国へ!withコロナ
604不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:07:57.57ID:/DqwESQQ0
クルーズ船再開でいいんじゃないの
ただし、コロナに感染して重症化したら
後遺症が残るって報道が日本国内からも出ているので
あとは自己責任でどうぞ
厚生労働省や安倍首相のいっている新しい生活様式守った方が
個人的にはいいと思っている。
旅行なんて行く気がしないわ。
605不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:07:57.60ID:P9rh90gw0
強盗キャンペーンやるってかw
606不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:08:02.14ID:nI22B2g+0
>>528
外食は当分はやめた方がいいよ。特に今月中は
先月までの営業自粛でストックしてた食材を絶賛放出中で、こないだも地元の二郎系ラーメンで大量食中毒を出した
ただでさえ、これからの時期はサルモネラとかウェルシュといった細菌湧く季節やし
607不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:08:06.84ID:F6mfuGHC0
この金を乞食観光業の方々に配ったほうがいいよ。
払った金額以上の損害を防げるからね。
608不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:08:27.13ID:gsz8IaCp0
でも二階サンて麻生から菅の官房長官更迭と同時に幹事長を外すべきと進言されたらしいし
それもあって石破に近づいてるし、1億5000万円のカワイ夫妻への支出の責任論も浮上してるし
何と言っても習の国賓招請がコロナや尖閣問題、米中冷戦で難航してるし
勢力が急に衰えれるらしいが名。
609不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:08:27.93ID:niShXfec0
全国にばら撒いて年金問題を解決したいんだろ?
610不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:08:49.01ID:I9jmPLsR0
東京の感染者が、医療の脆弱な沖縄の小さい島行って大変な事になるんだろ?
611不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:08:51.79ID:4yEKNNKH0
>>33
釣りに相手する暇ないねん、ごめんな
612不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:09:01.06ID:KRx5HEL70
まだまだコロナの危険は収まっていないのに、
数か月前までは、家から出るな、スーパーは一人で素早く
とか言ってたのに、8月からは、動き回ってレジャーしろだってぇ!
やる事が、無能過ぎるだろこれ。 せめて来年からやれよ。
613不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:09:08.79ID:FpZYsY/U0
●強盗キャンペーンって、安倍自民党が票と政治献金目当てで、観光・旅行業を優遇して庶民から金巻き上げる作戦でいいんですかあ?
614不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:09:26.25ID:An5iHIdC0
感染者増えまくって追えなくなるの目に見えてるよね旅行どころじゃ無くなりそう
また無駄な税金は業者に
ワザとやってるよね本当
615不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:09:39.10ID:+DWK6xu90
>>1
どうせ一人旅には意味ないんでしょ?
616不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:09:43.00ID:pFDnK6vK0
税金ばくばく食いまくりやろ
617不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:10:11.58ID:HZ1L3VLR0
>>614
cocoa使ってる人は特定されまくりそう
618不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:10:14.51ID:oT2DP5zw0
>>16
その通りで、通常高い代理店経由の値段がエクスペディアと同じ値段になるにすぎない
つまり俺たち消費者にメリットは何もないクズ政策
619不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:10:19.99ID:gsz8IaCp0
>>606
俺は毎日、外食派だが最近はテイクアウトが主でゴミが凄いことになってるが
夏場はテイクアウトとか辞めた方がいいのかな?

近所の飲食店4月から一斉にテイクアウトを初めて6月以降も継続する所が9割くらいの
大部分なんだが
620不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:10:26.66ID:yWIoSNwR0
みんなで感染して病院へ行こうキャンペーン
GO TO ホスピタル
621不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:10:36.76ID:pFDnK6vK0
キモいわー
622不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:10:46.66ID:vM3p7hpr0
海外が含まれた場合でも年内は以下の4か国限定で
カンボジア、タイ、オーストラリア、ニュージーランド
623不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:10:50.90ID:EBOWwTo00
ジジババ多い島嶼部や田舎にドンドン旅行しようぜw
政府自民党お墨付きだw
624不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:10:53.32ID:poTS4GjD0
>>577
マジでそれ
ありえんよこの政府
625不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:11:03.46ID:kq4hAUJ10
Go Toってまた行け!って囃し立てたり、命令してるような英語なのがな
行かなきゃ損だぞオラッ!って煽ってる感じ

東京中心に行動的なミーハーバカはいくらでもいるし、そういう人ほどコロナにかかってるから
マジで最悪な場合、大変なことになるぞ
626不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:11:04.58ID:qetlATro0
これしっかりとコロナ対策してからのGOTOだよな。まず、夜の三密対策と夜の働き方改革だな。そして消費税撤廃で国内消費は安全安泰です。
627c
2020/06/21(日) 14:11:08.61ID:OMWEfjK50
>>595
いいやん
628不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:11:11.94ID:nOoWL3t80
>>572
本気でデモやればいいのにって
いっつも思ってる。

まあ私もやらないし。

>ゲーム外食イベント
援交だのばっかやってる
国民がデモに時間を割く

上記のどれにも時間を割いたことは
無いけどデモやる時間は無いかな。
629不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:11:25.98ID:Ye0YJTnV0
何もなくても、お盆帰省でバラまく人増えるから、やめてほしい。
旅行して感染したら叩かれるよ。
630不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:11:32.17ID:jC4BKS6y0
安く済ませようと
自家用車乗っけてフェリーで北海道に行って車中泊で観光地巡り、
なんてできない

ツアー会社で予約して提携のホテルかなんかに泊まらないといけないんだろ?
ネカフェとかはダメ

テンプレ通りのジジババがするような著名なお土産やだらけの観光地化された場所を巡って観光用のホテルに泊まらないとダメなんだろ?
斡旋業者に中抜きされた挙げ句

国民一人一人の自分なりの旅行じゃなくて、あくまで観光業者の保護なんだったら
中抜きせずに直接現金でばら撒いてやれよ
その方が役所の仕事も減るだろ

ってそもそも役所の仕事を増やして存続意義を持たせることが目的の1つだから無理かクソが
631不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:11:37.82ID:zenOS4gP0
金と時間に余裕がある層は得だよな
爺婆ばかりか
俺は金も時間もないから、なんかうつされないように気をつけて生活しないと
632不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:11:40.83ID:JW2DHkhr0
Go To Heaven
633不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:11:51.68ID:3+2XQkoz0
Gotoキャンペーンから国民を守れるのは自粛警察しかいない
634不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:11:54.40ID:1xn9nh710
好きなときに休みが取れるのはコロナで大したダメージ受けていない公務員や大企業のリーマンだけ
非正規は旅行なんていけません
635不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:12:00.70ID:gsz8IaCp0
>>613
それは国民民主?の大西議員がそう揶揄したのを安倍さんが間違って
ポロっと本音をいっただけじゃない?
636不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:12:27.55ID:U6clJviY0
キャッシュレス5%引きも終わるでしょ
感染旅行して病院送りになったら旅行外食お得〜なんての吹き飛ぶぜ
637不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:12:37.38ID:nI22B2g+0
>>619
持って帰ってすぐに食うなら大丈夫と思う
翌日に持ち越すならヤバいが
638不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:12:57.86ID:D5yDf1u60
GO TOより飲食店や観光業への対象増やして、6月末終了のキャッシュレス5
%還元を延長が先じゃねーのか!
639不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:13:00.89ID:Q2cqtwaf0
野党ってただ足引っ張って遅延行為しただけだったな
640不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:13:09.41ID:vM3p7hpr0
デモはコロナ拡散の原因だから無理。
※拉致被害者の会のデモは完全無口なので除外
641不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:13:11.11ID:JW2DHkhr0
みんなで行けば怖くない!
642不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:13:22.28ID:EBOWwTo00
>>629
政府自民党のお墨付きなのに
なんで旅行者帰省者が叩かれるんだよw
643不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:13:24.45ID:nOoWL3t80
>>630
泣けるよね
644不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:13:50.70ID:2AnHCjPK0
強盗キャンペーンか
645不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:13:55.37ID:gZg4/rWn0
不景気で強盗キャンペーンにならない事を願う
646不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:13:59.87ID:gsz8IaCp0
>>634
今年はお盆休みなどの夏季休暇も一斉ではなく、分散して取らせるようにするんではなかろうか?

法律上は5日は義務付けられてると思うが、後は有給は年間20日最高40日までは
647不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:14:01.74ID:E92xYCyR0
いずれにしても、お盆休みと被らせるのは止めろよと思うよ。

散々「3密は避けましょう」等と言っているくせに、帰省ラッシュと被らせてわざわざ3密を作ってどうするんだ!
648不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:14:40.44ID:M16v4RbE0
>>1
なんで観光業だけ1兆円の予算?
また国土交通省案件か?他の業種も打撃あるだろ
649不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:14:44.43ID:HZ1L3VLR0
>>631
また爺婆がかかって重症化して医療を圧迫するんだろうな
最初のうちもそうだったよね、ヒマと金のある爺婆がダイプリだのハワイ帰りだのでもらって
地元帰ってジムだの風呂だのでばらまいた
650不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:14:48.51ID:poTS4GjD0
>>586
間違えたわ
年収200万以下
651不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:14:56.30ID:tjOZGKAD0
確実に国民を殺しにきてるな
652不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:15:08.38ID:1xn9nh710
>>646
トヨタが動かなきゃ無理っぽい
653不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:15:18.87ID:vCuxdU7W0
Go to hell
654不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:15:19.22ID:yILCUOIv0
このキャンペーン国内限定なのか?
655不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:15:29.41ID:qetlATro0
GOTOサンミツ
656不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:15:39.90ID:e8EW+FXN0
それよりさ、高速道路の料金を半額にしない???
657不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:15:51.59ID:nI22B2g+0
>>633
緊急事態宣言中なら、それを盾に自粛警察も振る舞えたが、国が正式に越境や営業の自粛解除をした時点で
動く大義名分は存在しない。下手に自粛強要したら、暴行恐喝や強要罪で問われる
658不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:15:57.56ID:vEzUBSXf0
アホなんか?
659不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:15:57.79ID:HH9GxSm80
お友達の中抜き企業にお金渡さないといけないしな!
660不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:15:57.86ID:VP8WDBmo0
そんな早くから出かけらんねーよ
661不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:15:59.36ID:4yEKNNKH0
高速1000円は?
662不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:16:03.38ID:kq4hAUJ10
旅行行きたい奴は行けばいいけど

なんかまたプレミアム商品券でもいいから
何にでも使えるキャンペーンを選択できるようにして欲しい
663不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:16:03.98ID:gsz8IaCp0
>>630
JTBとか指定業者しか使えないことになったら、結局、割引券をもらっても
自分で決めたのと違ってちょっとしか得しなさそう。

とにかく北海道に行きたいが夏は、涼しいから道東の根室とか釧路とかは
でも普段そこらばかりイったるから初めて稚内に行ってみたいな。桃鉄でおなじみの
664不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:16:23.02ID:0MDX1Vx10
あー、中国人窃盗団とか昔居たの思い出した
665不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:16:28.90ID:QB3/c0KB0
まだワクチンが出来ていないのに仕事でもない人の移動を政府主導で加速させるとか馬鹿だよね。
666不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:16:37.01ID:poTS4GjD0
完全にこの3ヶ月強の自粛むいみになったよな
667不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:16:40.45ID:tjOZGKAD0
>>646
お盆は夏休みじゃ無いからな
あくまで宗教行事
まぁ関係するのは一部の宗派だけだがな
668不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:17:04.67ID:f+DjgpiW0
で結局ゴーツーキャンペーンてなんなの?具体的になんなの
669不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:17:04.70ID:1xn9nh710
青春18切符で旅行時間の90%は乗車時間とか、撮り鉄みたいに道の駅で車中泊するのはケチ臭いからやめようよ
670不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:17:08.44ID:+Nk8xLaY0
秋冬第二波来たらどうする気なんだろう
考えてないのかな
671不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:17:10.82ID:M16v4RbE0
>>624
わざとバラまいてるよな税金使って
政府の中身がもう中共
672不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:17:12.90ID:QYrzpJDj0
こんなん馬鹿騒ぎして大ナタを右へ左へ
一体何をしたいのだろうか
コロナなんか関係ないのに煽られて死ななくて良い人が子供含めて大勢亡くなった
673不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:17:26.06ID:D0oOWP2i0
特定の業界に金をばらまくのってどうなの?
なんで旅行業界だけ?
674不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:17:33.72ID:gMf+7Ckt0
これくらい早くやらないともう観光産業がまずいということだろう
675不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:17:38.50ID:kq4hAUJ10
医療従事者差別したらいけないけど
コロナ頑張った自分へのご褒美って医者や看護師がGo Toキャンペーン利用率高いとかもあり得るよな
676不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:18:28.38ID:GTNWjPZ30
この政府は本当に馬鹿ばかり
またしても
日本を洗濯しなくてはならない
677不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:18:40.95ID:1xn9nh710
>>675
やっと陰性で退院できたからまた南の島へゴルフに行くなんてタレントも出てきそう
678不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:18:57.52ID:QYrzpJDj0
こうやって今度は逆に煽るなら最初から騒ぐ必要なんか何もなかっただろに
679不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:19:04.08ID:M16v4RbE0
これまさか海外観光客も対象じゃないだろうな
もしそうならコロナ地獄になるぞ
680不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:19:11.87ID:o64Qgrtc0
キャンセル料金は、いつから発生しますか?という予約の取り方が多いです。
なんだか不安です。

そちらはGO TOキャンペーンに該当するホテルですか?と聞かれても、何も言われていないし要請も無い。

本当に行きたい所がある人は、安い宿の方が穴場かも。
旅行代理店通さず、個人でゲストハウスみたいな所を予約した方が絶対にお得!
外国人もいないし、安いし。
その分、飲食や買い物に使える!

北海道は超穴場!!
一昨日から息子夫婦が行ってるけど、宿泊が3000円未満で、人がいなくて。
三井グリーンランドが貸し切りみたいだと驚いていた。
旭山動物園も小樽も、貸し切りみたいで楽しいと。

札幌はまだコロナが怖くて行かないみたいだけど、旭川空港から入って1週間アチコチ行くらしい。

とにかく高速道路もスカスカで、こんな旅行は初めてだと連絡が来てる。
681不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:19:29.36ID:2PojTv0M0
多くの人がダメージが大きかった観光業へお金を落とすシステムとしては、いいんじゃねえの 他にやりようもないし
682不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:19:30.59ID:TAA0gFRk0
第2波は来たら考えるしかないだろう
683不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:19:45.85ID:poTS4GjD0
この経済政策マジありえないだけど
お肉券やお魚券の方がまだマシだった
684不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:19:57.74ID:LWcYgHVl0
最初からスレで言われてる
通り
ほんとにやっかいウイルスですな
685不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:20:01.65ID:qetlATro0
GOTO元の木阿弥
686不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:20:15.03ID:sK5R0K4g0
>>630
ホテルは直接予約してもいいみたいだし、一部民泊も使える
687不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:20:17.56ID:M16v4RbE0
>>673
公明草加=国土交通省だからじゃね?
688不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:20:27.22ID:cS77Vnc30
>>680
密さけてマスクなしで会話しなかったら
大体防げるしな。
689不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:20:28.59ID:BscRc37k0
泊まりの旅行はまだ気が引けるな
近場でもキャンペーンあるなら行く
690不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:21:00.31ID:CD57j+7w0
マスクして関東民が同じ宿かも?と怯えながら旅行なんてしたくない!w
「感染拡大旅行キャンペーン」行きたい人達だけ行ってどうぞw
691不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:21:13.72ID:0PsNLrmd0
これでまたブワーッとコロナ蔓延して、また緊急事態宣言でて10万もらえるように皆で応援しようよ!
692不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:21:28.71ID:gsz8IaCp0
>>650
年収200万円だと、大雑把に所得が70万円控除して130万円
33万円の基礎控除などを控除して90万円くらい

それに対して10%の住民税で9万円の、更にそれの5分の1が
ふるさと納税の分岐点だから約2万円弱、1マン8000万円くらいは
損せずにふるさと納税で寄附できるな。

その返礼品の価値はだいたい5400円くらい。2000円のコストで
結局3400円の得だが、寄附した先の自治体に居住の市町村に
申告特例の通知するよう「求め」を為すというかする必要があり、手続的に。
693不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:21:34.33ID:/gNIjOLw0
冬どうすんだろw
確実にコロナ感染拡大すんのに

検査しないで
ネットで、パヨクとケンサーズ連呼工作か
694不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:21:59.45ID:0RhfP8bX0
>>507
関西に行ったトンキンが広めてるんだよなあ
マジでこないで欲しいわ
695不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:22:07.26ID:FpZYsY/U0
>>635
わかりました。やはり安倍は強盗なんですね
696不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:22:08.92ID:9z1M9Dg80
もうこういうサイトに張り付かせて熱狂させるのはなあ
697不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:22:16.61ID:BePs+TvS0
「Go To(強盗)キャンペーン」
698不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:22:20.27ID:1xn9nh710
>>686
ア○ホテル 
定価は一泊25000円で半額です!
699不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:22:38.39ID:YUgXhfvy0
結局、政府が無能だと
苦しむのは底辺にいる下級国民なんだろ、、、
700不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:22:56.12ID:0U9TPFkf0
まだまだ旅行する気にならねー
701不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:23:00.58ID:LbBxJnS/0
偉そうに御託並べてる連中はもう一歩も外に出るな!
そのまま勝手に孤独死でもしてろ、タコ!
702不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:23:28.55ID:JhDK9Dxy0
>>701
死ねよゴキブリ
703不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:23:31.24ID:tvMbYPje0
なんで焦って人の移動を奨励するのさ
バッカじゃねえの!!!
704不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:23:38.20ID:WhfWhLPg0
観光地ってほどほどににぎわってないと急速に寂れるからな 
705不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:23:47.08ID:kq4hAUJ10
このキャンペーンヤバイのが全国各地の人気観光地に人が殺到って三密だらけになることだろうな
またマスゴミがそれをおもしろがるように報道するんだろうよ
706不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:23:51.94ID:vXGvR2A50
>>619
最近始めたところはリスクあるだろ
普段やってるところだってたまに出るんだから
707不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:23:56.04ID:poTS4GjD0
>>692
5400円じゃ何も買えないんだよな
この制度マジありえない
708不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:24:05.15ID:Fl6HPELt0
>>683
確かに。。。コロナバラマキの危険はないからな
709不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:24:20.62ID:JhDK9Dxy0
補助金前提の価格設定になる楽天商法
710不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:24:26.38ID:jC4BKS6y0
>>671
もう隠そうとしてないもんな
安倍1強時代が終わる前に
自民官僚電通で抜けるだけ抜いちまおうって姿が丸見え

官僚も自分がいる間に大きな問題にならなきゃそのまま天下って大金ゲットだからな
ほんと全員が身中の虫
711不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:24:47.71ID:YtSI/YUw0
よーしパパgotoキャンペーンで羽伸ばして風俗行ってカラオケしまくっちゃうぞー!
712不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:24:55.66ID:/gNIjOLw0
ボーナス満額のアベとも
公務員や電通や議員様は当然300回は旅行しますよねえ?w
あ、五毛ネトウヨさんも
713不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:24:59.38ID:OVMbjajB0
二階堂の利権の為だろ?
あと中抜き額が多すぎw
714不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:25:06.03ID:PCgbpUDD0
ついに狙ってた高齢者に感染拡大させる気か
715不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:25:19.29ID:gsz8IaCp0
>>670
一応、今のところコロナは夏になってから落ち着いている。
一般のウィルスと同様に

9月下旬の寒くなったころに第2波が警戒されてるから、その前の
8月に旅行ということで急いだんだろう、予算を付けるのに。

国民民主の大西議員からはまるで強盗キャンペーンだって批判されてたがな
2割の3000億円もの巨額の事務費の中抜きで
716不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:25:25.38ID:LvY7frNT0
The meaning behind the Go To campaign is Dentsu Corp is going to steal national taxes of Japan.
Any questions?
717不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:25:35.22ID:JhDK9Dxy0
日本政府主導のバイオテロ祭り開幕
718不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:25:44.99ID:F6mfuGHC0
>>701
どのへんが偉そうに感じたんだ?
みんな納得出来る言い分だと思うが
719不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:25:52.27ID:4YNwmQnw0
外人で溢れる前に京都行きたいわ(^.^)
720不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:26:00.65ID:jC4BKS6y0
>>680
いいなぁ
夏は北海道大混雑になってると思うわ
721不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:26:14.16ID:uWU5X44X0
安倍ちゃんのポケットマネーでやれよ
大阪のもだけどお友達の懐肥やしますキャンペーンで庶民には関係ない話になってる
722不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:26:35.85ID:poTS4GjD0
>>701
貧乏暇なしって言ってお金ない人は旅行なんて行けないんだわ
723不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:26:52.77ID:gsz8IaCp0
>>712
国会議員は確か、満額の官僚や地方公務員とちがってボーナスは満額でも
基本給は2割削減してたような気が。

それでも文書交通費で年間1000万円非課税でもらっとるやとって
テレビで橋下に批判されてたけど
724不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:27:55.07ID:Ey8RhMFY0
どっちにせよボンビー人は動かれへんやないかあ
10万円給付続投と高速1000円乗り放題にせえよ
725不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:28:31.91ID:05x6FLAr0
第二派は今年の冬が勝負やん
来年の春までとか頭いかれてるのか
726不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:29:07.84ID:E92xYCyR0
>>634
俺のような従業員100人弱の場合の例でしか無いが・・・
>>646の言うように、有給取得義務5日あるから、土日と2日ぐらいくっつけて旅行に行く・・・って方法は取れそうではある。
で、今みたいにコロナなどで間接的に影響を受けて仕事が薄い時なら尚更休みは取りやすいとは思う。

今まで自粛続きで金使うアテが無かったからw旅行に行きたい気持ちはある。
しばらくは今以上はコロナは減らないと思っているから
(コロナが減ったら更に自粛緩和や外国との出入国等も解禁されてそいつらがコロナ持ち込んだりばら撒いたりするから、結局は当分コロナは減らない)
旅行などに行くならこの夏のうちだと思ってもいる。
ただ・・・今は「自粛警察(≒自粛ヤクザ)の動向が気になるからその辺を様子見。
727不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:29:29.56ID:aohIfxoq0
利用したいと思います
728不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:30:03.70ID:FkCQvugl0
帰省に使って親も感染
729不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:30:14.28ID:PYNz5lOM0
>>611
アホ(笑)
730不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:30:24.43ID:LbBxJnS/0
>>702
ゴキブリ???
生ポでずーっとカキコばっかりやってて脳みそ腐ったんけ?
可哀想に
731不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:30:31.92ID:YREQkfcA0
789月ならやれるだろうが
秋からは第二波でダメだろ
732不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:30:35.32ID:Ky9Ksav50
ここには岩手旅行を計画している人が多いな。
自分もだけど。
岩手はコロナが無い上に日本一美味いと称される岩牡蠣があるんだよな。
岩牡蠣に岩手の地酒、今から楽しみだぜ。
733不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:31:12.11ID:JLvW27/30
>>164
安倍を信じてインバウンド投資した人への利益供与かー
734不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:31:30.14ID:gsz8IaCp0
>>720
俺も道東のトドわらか稚内に行こうと思ってるくらいだから
北海道は密になるかもなな。
735不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:31:48.47ID:kq4hAUJ10
>>732
わんこそばもあるしなコロナそばにならなければいいが
736不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:31:56.93ID:yCqM88iP0
>>4
馬鹿なんですよ
737不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:32:13.00ID:vyEc8Wg00
ワクチンできてからにしたらいいのに
アホだな
738不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:32:41.02ID:6oxIo0Qt0
観光立国の国策失敗を税金で補填かな
感染症でダメになるリスクは事前に説明されてたのに
739不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:32:58.82ID:vXGvR2A50
>>724
土日1000円はいいと思うけどね
電車は飛行機と違って家族だけだから

予算かかるけどリターンも多いはず
高速道路が密になるけどw
740不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:33:06.01ID:/MNUPWUr0
>>1
盆正は観光は暇やで。秋口涼しくなってからやな
741不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:33:28.44ID:wwP9EEZu0
選挙近いな
一気に立民沈めてしまえ
742不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:33:34.44ID:gsz8IaCp0
>>732
でも岩手が安心だからってみんながそう思って岩手に敢行する人が増えちゃったら
逆説的に、岩手で初めてのクラスター発生てならん?

密に成り過ぎて。無菌状態に岩手に大量にウィルスが人体内に付着して盛り込まれて
743不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:33:35.53ID:7L+EX7WT0
クソ暑い8月で活発になるのはdqnと子供くらいだろ

10月11月がまともな大人の旅行シーズン
744不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:33:37.67ID:TpDjFucb0
>>724
そんな人はどうでもいいの
半額にすれば旅行行くレベルの人動かして
旅行業界を救う為だから
745不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:33:40.53ID:1xn9nh710
>>726
コロナで人員削減した分少なくなった人数で稼げ稼げ光線が…
746不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:33:42.26ID:io8ngrtu0
東京民は宿予約させてもらえるのだろうか。
747不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:33:42.76ID:o64Qgrtc0
>>688
密どころか、人がいないって。
札幌に行ってないからかもしれないけどね。

旭川のゲストハウスも激安で、好きなだけ食べて飲めるって喜んでいるわ。

旭川に3日泊まって富良野や美英にも行ってるみたいだけど、今日もスカスカでジンギスカン食べて温泉入って青い池行って、また旭川まで戻っても時間が余るくらいだと。

明日は利尻島に行くらしいけど、民宿に自分達しか予約がないとかで、特別に船で魚釣連れて行ってくれると喜んでいた。

私も行きたいけど、仕事がホテルの清掃で、GO TOキャンペーン前の大掃除と消毒あるから北海道に行けない。

各ホテル、GO TOに備えているけど、いつから始まるか・どんな形で始めるのか分からないからソワソワしてる。
748不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:33:48.73ID:FwXMASmE0
>>33
待ってたぜ、GTOキャンペーンw
749不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:34:10.07ID:ItUUGxNw0
安倍「gotoキャンペーンで日本全国にコロナをばら撒いて第二波を生み出しましょう!」
750不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:34:17.80ID:hxVZh6Av0
予算なくなると思うんだがまさか追加するのか?
ばらまき自民ならありえそうで嫌だな
751不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:34:18.77ID:jC4BKS6y0
>>734
北海道子供の頃1度行ったきりだったから
今年GWに行ってみたかったのにコロナで3ヶ月以上ろくに外出してないわ

代わりに楽しんできて
752不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:34:40.44ID:pn9WoZT30
こんなことする必要ない
地方民に地域振興券1000万ほどでも直接配ればいい
753不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:34:41.77ID:HxXmr+oU0
小規模な代理店=中華系
754不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:35:03.46ID:vSqFmXr/0
フラグとしか思えん
755不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:35:25.68ID:V8xq6j0z0
そのまんま税金をシンプルに均等に配分しろ。
こんなめんどくさいことすんな
756不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:35:27.10ID:f6UGGWa60
>>12
コロナ患者が出ても徹底的に検査拒否and診療拒否の未来しか見えない。死にそうになって救急車で来る人だけ診察。又は上級のみ。
757不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:35:33.37ID:gsz8IaCp0
>>741
選挙あるなら旅行券をばらまいた8月だろうな。

9月になって寒くなると第二波の危険が増して、国民の健康を危険にさらすのか?って
アサヒや毎日や東京あたりが五月蠅いだろうし。
758不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:35:40.81ID:TpDjFucb0
>>753
じゃらん=JALとかもやってるのに
何頭を中華でいっぱいにしてるの
759不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:35:45.09ID:w5vnVduv0
>>728
お盆休みの列島大移動で全国拡散だよな。どれだけ拡がるかわからんけど。夏休みの子供
だけならそれ程広がらないが、お盆は東京地方民が帰省、それが半額なら全員利用する。

日本はじめ東アジアのファクターXに頼るしかないのが現状と。一か八か、丁半博打だね。
760不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:35:54.33ID:fUzcyjcd0
失業者に補償はしないでまた中抜きするための糞事業
761不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:36:21.51ID:gkF0Wxpo0
コレやめて欲しいわ
経済学的にも遊びに行く奴が自腹使わないと無意味だろ
762不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:36:24.80ID:6oxIo0Qt0
大失敗の責任は取らないと
政治は結果責任でありますと誰かが言ってたような気がする
763不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:36:29.65ID:AZ3ip3Db0
せめて検査とワクチンと治療薬がそこら辺の病院でインフル並に簡単に受け取れるようになってからにしてくれんか
764不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:36:41.40ID:t9vnn+w60
>>73
なら、悪い事いわんから
旅行代理店の株を買っとけ
765不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:37:06.57ID:gsz8IaCp0
>>751
ありがとう。閉じこもってたうっぷん晴らしで必ず行くと思うが
確実に飛行機を使うと思うがそれがちょっと心配やな
766不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:37:14.47ID:JLvW27/30
>>538
コロナまで利権のために利用する国賊です
767不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:37:17.09ID:/Yi93Z/N0
>>762
責任を取ればいいというものではない
とも言ってるから問題ない
768不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:37:32.57ID:V8xq6j0z0
オリンピック賄賂竹田の旅行会社も儲かるんやね
769不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:37:49.28ID:1xn9nh710
>>757
そんなに早いと小池さんの新党立ち上げ中央政界復帰計画が頓挫する
再選されてすぐ辞任なんて無理だしな
770不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:38:08.61ID:jcciXhBM0
>>399
そら議員どもが観光業の企業にせっつかれてんだろ
国も促進してるくらいだから
771不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:38:36.90ID:N5cb2e6B0
>>216
軽症って実際はかなり苦しいし肺にダメージ残るしで甘く考えないほうがいい
772不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:38:39.61ID:jcciXhBM0
>>770>>456
773不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:38:50.32ID:gsz8IaCp0
>>764
4月の終わりごろにHISの株が倒産の危機とかって煽る記事が有って
日経が半値戻しの中、全く低迷したままだったから買ったら底値だったのか
そこから1.5倍くらいに上がってるな
774不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:39:00.37ID:Ky9Ksav50
>>742
北海道と福岡はやっぱり怖い。
そうなると自然に岩手方面へ、、、
775不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:39:18.39ID:sK5R0K4g0
>>737
ワクチンを待っていたら国内の観光業者が全滅しそう
776不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:39:20.62ID:khvHO8SO0
ヒデオイタミの必殺技か
777不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:39:23.66ID:ITlNBKbX0
強盗キャンペーンって安倍晋三がわざと笑い誘う為に言ってたな。
本当に馬鹿だよな。
778不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:39:23.84ID:1xn9nh710
>>770
五輪ぽしゃったら補償どころの騒ぎでは済まないしな
もしかして政府は何か隠してる?
779不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:40:15.61ID:5JV9qomcO
外国人には使わせるなよ
780不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:40:40.75ID:poTS4GjD0
この国は他国の侵略待たずに自壊しそうだな
ソ連みたいに
781不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:41:01.83ID:jcciXhBM0
>>436
でもまた全国的にコロナ感染が発生してにっちもさっちもいかなくなったら自粛するわけだろ
観光業だけじゃなく他業種も巻き込まれてるわけだが
782不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:41:05.18ID:w5vnVduv0
>>770
イタリアなんて国全体が観光立国だから、もう始めてるね。テドロスは今度はまとも
な事言ってるけどどーなることやら・・ブラジル、アフリカなど万/日で増えてる。
783不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:41:35.64ID:E54+ClRE0
>>135
公共交通機関にとどめがさせるな
784不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:42:05.61ID:5JlTveHG0
安倍政権は国民の命より経済優先だなw
バカは旅行言って命落とせw
785不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:42:15.46ID:gsz8IaCp0
>>777
いやあれは野党議員が揶揄というか皮肉をこめて言い換えたのを
安倍さんが不眠不休で疲れてるせいか、つい引き込まれて素で
間違っちゃったような感じだったけど
786不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:42:16.01ID:YlP50PbA0
早く開始しなきゃダメージが大きいのに、立憲とか無能な野党がチャチャ入れたおかげで開始時期が伸びて旅行業界死にそうなんですが、、、
787不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:42:35.42ID:u3TUyPet0
感染拡大
   
788不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:42:41.52ID:FTwL2FtI0
安倍閣下とともに国難を突破しよう!
789不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:42:44.02ID:8yo2nzrf0
コロナ「タダで日本旅行行けて最高ですわw」
790不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:42:47.75ID:poTS4GjD0
>>778
五輪中止がもう決定してんだろ
791不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:43:05.73ID:/ifGVMFG0
コロナウィルスをまき散らす Go to hell キャンペーン?
792不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:43:10.01ID:rBWvLBtC0
旅行で大金使う金持ちが混雑避けて実質損しそう
793不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:43:17.10ID:MNoiwtEg0
気温が上がれば
湿度が高くなれば
6月の感染者は増えてるのに
8月に落ち着いてるなんて誰も解らないのに
東京で溜めたのを日本中にバラまいてシェイキン
794不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:43:19.59ID:w5vnVduv0
>>778
新選組の太郎ちゃんに入れようw 自民の太郎はアベちゃんを見限ったようだ。
795不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:43:24.49ID:nmQWFH0e0
観光業の俺からしても夏からやらなくていいけどな。
夏はまだ恐る恐るだし、子供の夏休みは短縮されてるし、秋以降から初めて来年の夏までやってほしい。
796不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:43:27.18ID:LWcYgHVl0
>>771
トップレベルの苦しさみたいだなw
797不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:43:33.70ID:LbBxJnS/0
>>737
このウイルスの全貌はまだ全く解明されていない
元々ワクチンなんて治験で失敗繰り返しが当たり前
急いで世に出しても重篤な副作用だらけで
どうせ使い物にならんよ
798不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:44:11.93ID:qetlATro0
ははぁん、電通中抜きと旅行代理店の株で小金を稼ごうって算段だな。で、どこの代理店よおせ〜て
799不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:44:17.79ID:i5HUJ+e50
感染拡大キャンペーンやんけ
800不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:44:28.24ID:Hlyjeg6d0
だって...お友達にまわさなきゃ...
だから愚民ども消費増税しとくね!
801不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:44:59.58ID:oN8uTIe80
大丈夫なの?って感じてる人
https://fakelielife.fc2.net/
802不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:45:09.31ID:jSgJmh2B0
2波が来るから
803不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:46:05.45ID:sxusYBtn0
10万円の使い道は家族旅行くらいしかないので
普段では躊躇するような露天風呂付の高級宿とか
星付きのホテルなどに泊まってみたいなあと
804不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:46:12.80ID:o64Qgrtc0
GO TOキャンペーンの夏から秋は人が溢れるだろうし。
秋からはコロナがまた蔓延すると言われているからねー。

やっぱ今だよねー。
外国人も旅行者もいない今!!

旅行慣れしてる人なら、個人で行く方が半額以下で楽しめる。

息子夫婦が、北海道からカニとジンギスカンを送ってくれるらしいw
楽しみだわー!
805不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:46:20.82ID:RFIzGISt0
そんな金あるならIT格差是正の為に
高齢者や過疎地域のリモート促進に使った方がいいだろうに
806不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:46:36.14ID:f6UGGWa60
>>793
この国は全てに於いてそうだが、数字は作られてるんだよ。実際に治ってなくても、治ったように数字を作ってくる。
807不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:46:40.51ID:fFtuOVhJ0
これで、コロナ拡散したら誰が責任取るの?
また安倍が責任を痛感して終わるだけでしょ
808不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:47:08.57ID:gMf+7Ckt0
うちの実家の店は去年閉めて今年やっててもどうせコロナで駄目になってた。

まだやってる自営業のみんなにはがんばってほしい
コロナ終わったら大手サービス業しか残ってなかったというのは避けてほしい
809不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:47:12.96ID:Fl6HPELt0
>>4
強盗キャンペーンで岩手がコロナだらけになったら
笑うなw 岩手よアベとコイケのせいだからな
そうなったらきっちり責任とらせろよ??
810不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:47:24.73ID:5mxbPPoO0
8月1日から沖縄に行く予定だが、間に合うかな?

とりあえずフライトも宿も取ってあるけど、
間に合えば宿は乗り換えたいな。
811不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:48:11.54ID:w5vnVduv0
>>795
夏からしないとお盆も入るからでしょ。秋まで待ってたら第二波が来るかもしれないし
なったら業界即死だもの。早めに始めてコロナも様子見しなきゃならんしな。
812不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:48:39.78ID:/ccIXfrK0
まだ諦めてなかったのかよ
観光クーポンでも作って配った方がよっぽど健全なのに還元するとかわけわからない事するから金額膨れるし 中抜きで抜かれるんだよ笑
813不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:48:49.81ID:mMyPOmz70
これでコロナ拡散したら安倍死ねよ

そもそも
お客さんくるとその分の消毒作業てめちゃめちゃ大変になるのわかってのかな

まじで馬鹿だよ安倍
814不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:49:09.87ID:AOerUBDu0
絶対に行くw
旅行が趣味で毎年 色々行ってるけど
どうせならキャンペーン始まってから立て続けに行くぞーw

8月は白浜&アドベンチャーワールドで2泊3日予定(心配は海開きするかどうか)
9月は東条湖 おもちゃ王国 1泊
11月は長崎に2泊3日 ハウステンボス
1月は鳥取の三朝温泉に2泊3日

どうせ旅行代半額だから三朝温泉は旅館のグレードを上げる予定

楽しみー
815不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:49:13.24ID:0q5Ew+3R0
ワクチンできてからの話だと思ってたわ
感染キャンペーンじゃね?
816不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:49:25.91ID:t9vnn+w60
>>773
JAL株とか航空関連株は復興まで遠い道のりでオススメできんけど、
全般的に旅行関連株は低迷中だった。

go toキャンペーンが一瞬で終わりでなく
長く続くなら、資産2倍3倍を狙えるチャンス。
817不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:49:37.17ID:gy4ET9dj0
ゴートゥーコロナ拡散キャンペーン(笑)
ウィズコロナでシャベツも解消(笑)


マジでケイザイガーは頭オカシイキチガイ(笑)
818不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:49:41.62ID:poTS4GjD0
この国の産業は
中抜きとピンハネだからな
819不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:50:18.18ID:poTS4GjD0
>>814
お前トンキンか?
マジ来るなよトンキンは汚いんだから
820不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:50:19.91ID:h7dA+M8S0
交通費出せや。
821不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:51:16.72ID:xUqZN0R90
この人創価?^^
822◆65537PNPSA
2020/06/21(日) 14:51:19.10ID:ENt9GqwF0
「じゃぁ8月まで旅行は待ちましょう」ってなるだろ
823不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:51:31.68ID:xUqZN0R90
創価この人?^^
824不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:51:33.44ID:vyL0ODH/0
今年は海外諦めてるんで8月末に九州18切符旅計画してるんだけど使えるのかな?
既に宿は予約しちゃったんだけど
825不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:51:51.68ID:EzDckbFl0
旅行業界にだけ落とすなら、キャッシュレスのポイント還元延長したほうがいい。
826不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:52:00.21ID:yQYJ34mT0
冬場はまた流行りそうだけどなぁ…
827不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:52:02.44ID:pH6z21s00
都民は対象外にしとけよ
828不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:52:11.37ID:sdn3Trpv0
>>1
頭おかしいだろ
829不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:52:26.14ID:fPb3kAz20
中抜き問題片付いてないぞ
830不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:52:33.68ID:X1nSNOo10
何度見てもGTOに見える
センス悪すぎるだろ
831不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:53:00.50ID:w5vnVduv0
>>808
https://news.yahoo.co.jp/articles/c414dd1909afa40bcb2ca0a3548377cc1ee218e9
近ツリなんてこれがなかったら潰れると思う。リーマンでもやられたしね。
832不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:53:03.97ID:e3LK29aN0
ワクチンできるまで我慢できなかったのか?
833不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:53:09.81ID:poTS4GjD0
>>824
旅行代理店通さなきゃ使えないぞ
だからクソオブクソなんだわ
お肉券やお魚券の方がよっほどマシだった
834不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:53:53.44ID:o64Qgrtc0
>>810
沖縄、予想以上に混んでるって。
石垣島を予約しようとしたら、今時点で満室だと。

ホテルじゃなく、外国人のいないゲストハウスなのに、もう満室ってさすが沖縄だわ!
だから息子夫婦は北海道に変更したくらい。
札幌近辺だけしかコロナ発生していないから、千歳以外の空港から入ったし。
835不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:54:23.63ID:SNhHnSEx0
>>9
観光業じゃなくて畜産業のためにやってると考えた方がわかりやすいよ
836不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:54:25.99ID:gy4ET9dj0
ゴートゥーコロナでバンザイアタック(笑)

アヘシンゾーバンザイ〜w
837不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:54:28.72ID:dCoR6Fra0
予算が全然足りないとおもうが
838不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:54:41.31ID:wmTvlpDs0
どこ行くの
839不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:54:55.37ID:7TADFJM10
俺達はコロナに勝ったか?!
840不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:55:09.49ID:xxGvEXC30
三密キャンペーンw
841不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:55:37.02ID:P4cxUs7E0
感染爆発で中止だろうなこれw
842不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:55:37.40ID:tr4R+ATW0
旅行とか呑気すぎて笑える

個人が行くのは勝手だがそれを国が後押しするとこ怖すぎるよ
843不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:55:46.68ID:ipVA8lXi0
政府の失態にできないから、検査しぼっちゃうんじゃないかなって
844不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:55:48.33ID:pH6z21s00
>>810
キャンペーン始まったら宿も値上げで大差なしってオチになりそう
むしろかえって値段上がるかも
845不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:56:11.02ID:/01pImpT0
ごとうキャンペーン
846不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:56:21.90ID:yhGKncji0
政治家が中間搾取の補助金強盗という意味か?
847不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:56:35.39ID:7TADFJM10
インドの少年、ニッコリ。(^-^)
848不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:57:30.23ID:2jTzSe0M0
>>814
1月には緊急事態宣言が出るだろうから
無理だろうね
下手すりゃ11月もダメだろう。
スペイン風邪とか11年前のH1N1の第2波は
11月がピークと言われたし。
849不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:57:41.48ID:R1XD8nz+0
>>1
今朝の日曜報道 THE PRIMEの橋下、いつも通り的確な指摘をしていたな

この状況下、彼のような政治家が必要だわ
850不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:58:02.83ID:D6LPySwZ0
>>834
> 札幌近辺だけしかコロナ発生していないから、千歳以外の空港から入ったし。

一つの県ってことで混ぜこぜにされてるが、札幌〜稚内なんて新宿〜仙台より遠いからな。
851不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:58:08.18ID:4Jwul38JO
やり始めて観光関連で感染拡大傾向が出た時はどうするのかな
キャンペーン中止にもできず感染拡大のまま放置するつもりか
852不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:58:11.47ID:w5vnVduv0
>>834
シュノーケル、ダイビング目的なら今は沖縄より石垣なんだよ。直行便もあるし
アナもJALもある。沖縄にきれいな海はないからな。ほとんど人工浜。
853不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:58:11.67ID:3eNwb9UG0
>>849
何言ってた?
854不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:58:16.87ID:ZVl9Yx/q0
>>844
一応は需要と供給で変わるのはあるが、通常シーズンの値段とか観光や宿関連は情報過剰なくらいにあるので、便乗して値上げしすぎたら叩かれるかと。
855不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:58:52.64ID:Be4h7JrF0
オリンピックはもう諦めた?
856不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:59:07.03ID:7at1wOyJ0
中止になって観光業の心折れるのが目に見える。本当恐ろしい政府だわ。
857不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:59:36.59ID:jS01Wf180
楽天トラベルとかでも割引になるのかな⁉ なったら旅行行くけど。
858不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:59:40.69ID:7Icr76dk0
こ汚え糞田舎なんて行く意味無いだろ笑
とっとと廃れろ糞田舎笑
859不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 14:59:49.80ID:Vay9UlvS0
三重に行くンゴ🖕😡
860不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:00:24.55ID:dPGtnjRV0
離島にコロナ持ち込んだ奴は海に放り込んでいいの?
861不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:00:25.49ID:oebKhwIu0
委託費に2294億って頭おかしいだろ
862不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:00:41.94ID:QnMaydJ+0
(ウィルスが)go to(各所に)キャンペーンだからな、勘違いすんなよ
863不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:00:42.34ID:+rdPvJSw0
世界に第2波がやってきてるのにそれどころじゃない
864不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:01:07.70ID:dCoR6Fra0
今から予約して適用されるかな?
早くしないと予約取れないよね
865不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:02:00.73ID:1xn9nh710
修学旅行ができないのが痛い
866不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:02:18.23ID:poTS4GjD0
>>864
8月から
多分2波来て中止だろうな
867不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:02:18.38ID:w5vnVduv0
>>857
代理店通さないとだめらしいが、それはネットでもかまわんのじゃないかな?代理店に
聞いてから予約すべきだが。宿が決まってたらそちらからも。
868不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:02:29.58ID:G9lGTeUZ0
なんでこう自分中心にしか考えられないバカが多いのかw
国民の為のキャンペーンじゃなくて観光立国を目指す国の方針なのに観光業がヘタってしまうと困るから
やるんだよ。
お前らが行かれようが感染しようがが、このミッションには考慮されてないの!なんでそんな簡単なことがわからねーで高速道路を半額にしろとかアホか。

日本はまだ大阪万博も控えているんだぞ!
観光に携わる人、施設が倒れたら成り立たないだろう
一軒の旅館だって維持していくのに月2000万とかかかるんだぞ。
869不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:02:30.37ID:yWIoSNwR0
みんなで感染して病院へ行こうキャンペーン!GO TO ホスピタル
870不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:02:43.09ID:vXGvR2A50
>>844
超人気の宿はそれでもいいかもしれんが
人気以下のところはいかに使ってもらうかが勝負だぜ

このキャンペーン
先着なのは客だけでなくたぶん業者も先着
高くして客が来なくなるのは無能な経営者
安くして稼働率上げるのが賢い経営者
他社より早く予算使い切ってしまえばいいんだから
871不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:02:53.50ID:QYr8gFSD0
まじやめてほしいわ
クソ迷惑
872不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:03:09.01ID:h7dA+M8S0
11月からまた感染爆上げだから、その前に行かないとね。
873不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:03:14.50ID:Ajig4l3z0
中で抜かせてぇぇぇぇ
874不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:03:15.09ID:gsz8IaCp0
>>861
俺も2000億円とも3000億ともいわれる委託事務経費の中抜きが非常に気になる。
いくらスピードとは言え

規模は違うが福島の除染の時に、中間二8社くらい入って東電からの労賃が
9割も中抜きされて1割しか労働者に渡ってなかったことが思い出される
875不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:03:15.84ID:/e4Xq1Eg0
今日のトン菌は大幅に減らしてきそうだな
さあいくつだ
876不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:03:28.13ID:4M5XTVIv0
・「もしもし…○月○日にそちらに宿泊したいと思っているのですが…」
・宿「はい!その日の予約大丈夫です!ありがとうございます♪」
・「それで…その日に関東からの予約入ってますか?」
・宿「…はい…少々お待ち下さい……お待たせしました…5組ほど入っておりますが………何か?」
・「そうですか…予約止めときます」
877不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:03:40.07ID:o64Qgrtc0
>>844
それは当たり前にあるよ。
旅行会社に数%渡さないとならないもん。
割高にして、ホテルと旅行会社が損しないようにする。
その割高から1万とか2万の割引。

それなら、人のいない今が安くてお得なんだよね。
878不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:03:50.38ID:tr4R+ATW0
途中で中止になるだろうなあ〜
879不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:03:58.67ID:2jTzSe0M0
>>863
来年の大学共通テストも
第2波のさなかであろう1月に予定通りやろうとしてる
この国は思考停止状態でどうかしてるわ。
880不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:03:58.80ID:8AM5jDMV0
岩手でコロナ出て自粛になったら
国訴えるかな
881不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:04:06.41ID:poTS4GjD0
>>868
もう無理よ
米国からも中国からも梯子外されて
この国自壊する姿しか想像できないわ
882不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:04:11.74ID:uRxY+2ZK0
>>868
自分のことしか考えてなくてクソワロw
883不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:04:22.39ID:fM2llsyW0
いいよもう旅行業会は変えて行かなきゃならないんだから
税金使わないでいいよ
884不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:04:30.36ID:C+T1ow9c0
また電通案件か〜
885不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:04:35.13ID:BIBZHuHi0
それよりも持続化給付もっとやらんと企業死にまくってんぞ
886不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:04:40.79ID:gsz8IaCp0
>>872
9月下旬からという説もあるな、いずれにせよ第2波はあるだろうと予測されている
外れれば良いが。

まd0.1%しか感染しておらずワクチン無には集団免疫の形成は不可能だしな
887不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:04:43.16ID:QOhgLoBz0
こういうのはもうちょっと本決まりになってから発言しろっつうの
888不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:04:53.75ID:VSl30Hr80
これ旅館やホテルでクラスター起きた場合って
宿泊客全員行動追われるの?
889不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:05:13.95ID:Ajig4l3z0
岩手安全っぽいし
まずここだな
観光あるか調べるか
890不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:05:31.18ID:vXGvR2A50
>>857
楽天トラベルはもろに対象
ホテルのみも行けるみたいだな
これ予算追加あるかもな


宿泊旅行は、JTBや日本旅行などの旅行代理店、じゃらんや楽天トラベルなどのOTA(オンライン予約サイト)、
直接宿泊施設へ予約する宿泊も対象になるのでホテルや旅館はもちろん、届出のある民泊も対象になります。

また交通(飛行機・鉄道・バス・高速道路など)と宿泊がセットになった旅行や、
修学旅行や社員旅行などの団体旅行など幅広い旅行商品が対象になります。

ただし、個人で手配する交通は対象外です。
891不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:05:41.17ID:onnxTx2Y0
7月の連休に間に合わなかったか
892不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:05:51.09ID:sK5R0K4g0
>>834
インバウンドの業者が部屋抑えたままにしているという話も聞いた。
ホテルに直接聞いてみたら?
893不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:06:09.30ID:c0wteyoY0
秋に第2波来るのにどーすんの
894不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:06:15.65ID:2jTzSe0M0
>>868
自分のことしか考えていないのはお前のほうだろww
自己紹介すんなや
お前は黙ってろバカ!
895不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:06:24.94ID:MNoiwtEg0
>>868
観光立国止めれば良い
1億超える人口有るのに内需で
回す方法を考えようともしないのが
外国に乗っ取られてるとも言える
896不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:06:39.82ID:gsz8IaCp0
>>877
公式価格が2倍になって50%割引ですって言っても
元と変わらんな。そうならんことを祈祷するが、昔、アニメの動画で
少女祈祷中って出て来たけど、処女じゃないけど
897不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:07:13.64ID:onnxTx2Y0
>>832
観光業がもたない
898不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:07:24.65ID:bheMmh0S0
先着とか暇人年寄り向けキャンペーンかよ、また働き盛り若者は負担だけを強いられるな
899不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:07:25.84ID:zk2lxy+l0
>>880
あえて岩手に行く人いないんじゃない
てか怖くて行けない
900不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:07:41.13ID:e3LK29aN0
海外からの客を入れずに国内だけで回せば多少リスク減るかな。
901不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:07:51.03ID:WiOGA9hh0
コロナが収束したら自然に旅行客なんて戻るからこんなの不要
収束してないならキャンペーンとかやるのは間違ってるし
この金の使い方はどう考えても狂ってるわ
902不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:08:01.86ID:TLiVoVhU0
お友だちが儲かります
903不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:08:03.23ID:dPGtnjRV0
経済の為なら死んでもいい!
中山きんにくん化する日本の魅力
904不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:08:03.32ID:+yIxebkX0
なんかもう何が正しいのかわからなくなってきた
905不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:08:05.83ID:sxusYBtn0
>>887
予約開始日がいつかなとは思う
おそらく夏休み中やお盆期間に利用したい方多いだろうし
予約しとくべきかキャンペーン待ちかで
悩みどころ
906不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:08:06.22ID:o64Qgrtc0
>>892
いや、もう北海道に行って満喫してるからw
907不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:08:08.30ID:SmWrjx400
2Fに止めを刺せ
まじでいいかげんにしろ
908不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:08:09.15ID:gsz8IaCp0
>>892
だから、秋が来る前の8月中にみなさん旅行に行ってくださいってことじゃないの?

景気浮揚と観光業の援助ために
909不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:09:35.31ID:4OyZdRQ80
自分がコロナで死ぬ事を考えたら、笑い事では無い。
誰も周りに居ないから。
910不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:09:44.27ID:PAuSEkW00
何かする前に選挙を行え
余計な利権で税金食い散らかすなボケ
なにが、強盗キャンペーンだ、開き直りやがって
911不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:09:47.90ID:G9lGTeUZ0
>>895
観光立国なんて望んでねーけど、政府は目指している
で、観光に携わる仕事、業者のためのキャンペーンを企画した。
何しろ観光立国という以上、宿泊施設が無ければ成り立たないからな。
912不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:09:51.02ID:HQv/EKhH0
何で観光業だけ特別扱いする必要性が?
今まで日本人客をろくに相手して来なかったじゃん
くっさいくっさい中国人韓国人にばっかりシッポ振って
913不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:09:57.53ID:uXTHrUhc0
税金強盗キャンペーンやん
914不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:10:02.21ID:FjVAADas0
>>1
Go to 第二波キャンペーン
915不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:10:03.57ID:wCINuqVF0
「GO TO キャンペーン」を始めた途端に全国規模で感染者が急増したら
どうなるんだろう?
そうならないための予防策とかそうなってしまったときの対応策とか
しっかり考えているんだろうな。
916不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:10:04.94ID:0Fb8qt/F0
>>4
お前らがANAの株を買えないからこうなる
917不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:10:22.37ID:aLS7h6AU0
ようし、ワイは徳島に行こうかな
918不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:10:41.54ID:eN4XzfuR0
新幹線、高速無料にしろよ
919不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:10:47.71ID:gsz8IaCp0
>>901
昔、麻生?か誰かが家電購入券ていうのを配ってテレビの買い替え需要が発生して
割引かれたが、その後、全く売れなくなって中韓の安いテレビに世界市場を制覇されて
結局、割引かれた値段よりももっと薄型テレビが下がったようなことがあった。
920不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:11:40.95ID:oLRFzDTF0
>>10
復興宝くじバンバン出せばいいのに
一等100万円でいいから確率上げて
921不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:11:48.31ID:+89m2BMf0
>8月から来年春まで

これ無理だろ
今年の冬に第二波が来るらしいから
922不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:11:59.61ID:aLS7h6AU0
しかし、これって団体様限定なん?
923不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:12:00.52ID:gsz8IaCp0
>>916
俺はANAは危険な感じがして一度破綻して筋肉質になったJALを買ったが今の所
上がってるな、業績は回復してないが、先回りで回復を期待して株価に織り込んで
924不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:12:09.97ID:R1XD8nz+0
>>912
インバウンドは約4.8兆円
国内旅行は約22兆円らしいぞ
925不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:12:13.65ID:Nlx+5Cz/0
海外旅行も対象にしてほしい
926不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:12:34.59ID:F/ACWPwu0
受け入れ側はコロナ収束してない状況でも来て欲しいのか?
緊急事態宣言中は他県ナンバーに敵意むき出しの県がいくつかあったよな
せっかく旅行いっても石投げられたらかなわんで
927不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:12:41.89ID:QYr8gFSD0
これで拡大したら観光業の経営者も責任取るのか?
都合悪くなると一緒に国を叩くんだろw
直に金で支援してコロナ終息したら観光業から税をたくさん取るのでいいよ
とにかく大人しくして拡大させないでくれ
928不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:12:44.05ID:Vl9Gqtd/0
>>917
石投げられるぞ
929不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:13:24.65ID:RhjSI/we0
コロナの真っ只中でも必死に働いてる奴は使いにくく
給付だけもらってのんびりしてる奴らが旅行いってさらに儲けるwww

異常だろこんな政策
930不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:13:28.01ID:FsWDvuub0
もう利権の匂いしかしない
931不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:13:55.10ID:sK5R0K4g0
>>908
そうではなくて、インバウンドがぎりぎりまでホテルを予約したままにしているという噂を聞いたのさ
ホテルがそれで損しているのか得しているのかは知らんけど
932不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:14:04.26ID:P1bHteZZ0
GO TO HOSPITAL にならなきゃいいが
933不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:14:11.21ID:zed6ypRs0
観光業だけ優遇と思ってる奴がいるのな
観光って地域経済そのものだぞ
934不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:14:26.82ID:bEi5oSvb0
強盗ではありません!
晋三
935不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:15:17.87ID:RhjSI/we0
観光業なんてコロナ対策を阻み税金にもたかる一般人の敵でしかない
五輪とインバウンドなんかに期待してた間抜けの観光業なんて
見捨てるとはっきり決めないと五輪強行されて来年東京はコロナ大爆発が確定的だ
936不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:15:20.63ID:aLS7h6AU0
普通に高速100円のほうが助かるんだが
937不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:15:29.04ID:H+Ajwz2+0
なんでもかんでも英語使うなばか
938不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:15:44.75ID:VZlg9WX50
コロリンピックが一番盛り上がる時期にやるのか
939不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:16:16.85ID:RhjSI/we0
>>933
観光業がある特定の地域だけの話じゃんw
不公平なバラマキであることにはなんもかわりない
940不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:16:33.42ID:FsWDvuub0
政治家「経済のため!(税金中抜き)」
941不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:17:25.21ID:tr4R+ATW0
全国旅行業協会会長様がいるからな
942不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:17:28.31ID:Y3peqIZ30
上級中抜き乞食が中抜き優先してコロナ第二波待ったなしだなあ
結局これでウマー出来るのも暇で金持ってる上級乞食だけだし
943不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:18:07.23ID:sxusYBtn0
>>936
公共交通よりクルマを利用して旅したい方も多いだろうし
高速料金とかのキャンペーンもやるのかね
944不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:18:15.15ID:Uv+lgKj60
来年春までとかすごい見通しだな
そうかそうか
945不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:18:21.95ID:LvY7frNT0
樺太や大連、ブラジルに連れて行かれた日本人もこんなノリだったんじゃねえか
946不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:18:59.52ID:YgVCgPoz0
>>912
その通りだな
支那畜やチョンに尻尾を振る奴さは淘汰されるべき
947不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:19:13.50ID:G9lGTeUZ0
>>936
政府がお前ごとき人間が助かろうが死のうがしったこっちゃねーよ!
バカか
948不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:19:13.91ID:751yA0po0
事業総額1兆6794億円のうち、事務委託費が最大3095億円

都道府県あたり357億円でそのうち事務委託費が65億円なわけだから実質290億円だな
無駄すぎるだろ、こんなの国が都道府県に金くれてやって都道府県にまかせて競争させろよ
949不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:19:15.62ID:qmBHbVuR0
一人用の一泊5000円引きのクーポン使ってないままだわ
950不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:19:16.32ID:2jTzSe0M0
>>886
>9月下旬からという説もあるな

19日から4連休があるから大々的な人の移動があるだろ。
夏の名残ということで警戒心なく緩んだ状態
2週間後の10月上旬には感染状況が判明する。

H1N1の時もシルヴァーウィーク後に感染爆発した経緯がある。
951不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:19:29.88ID:N5cVJfby0
第2波にビビってる奴等は一生引きこもってろよ^^
952不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:19:39.72ID:QOhgLoBz0
しかしよりによって観光とはな
953不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:20:11.67ID:8XzCSHXQ0
まぁ、これは失敗の終わるよね
常識的に考えて

それより、消費税0%はよはよ
954不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:20:36.75ID:2jTzSe0M0
>>937
純然たる日本人じゃないから察してやれ
955不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:20:39.30ID:poTS4GjD0
>>951
今のトンキンの状況考えたら2波は確実に来るな
956不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:20:40.41ID:5v8z86Sg0
>>249
黙ってても旅行行く奴は行くしね
減税した方が外食とかもする機会増えるだろうしいいよね
957不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:24:17.26ID:463+1c1H0
トンキン「go to 地方」
958不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:25:36.51ID:BgjESFCf0
>>55
それはやめて差し上げて
959不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:26:04.72ID:t9vnn+w60
タダで行ける旅行は
高収入リーマンへのご褒美だった。

航空券:ビジネス出張のマイレージで
新幹線代やツアー代:ふるさと納税の返戻品、NISA 無税の配当金、不労所得で

ふるさと納税が期待できなくなった今年は
go toキャンペーンで 旅行しまくりたいが
全ての国民に適用されるなら、予約競争に勝ち抜く必要あるな。
960不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:27:59.18ID:HQv/EKhH0
>>937
じゃあ日本らしくいざ鎌倉
961不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:28:41.85ID:4ZdWJDzM0
中抜きだのなんだの陰謀論を騒いでもアホにしか見えない。惨め。
962不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:28:54.75ID:TpDjFucb0
>>939
観光業のある地域が打撃大きいんだから
当たり前でしょ
311のときも福島復興キャンペーンあったじゃない
963不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:29:29.13ID:MUGmw69Y0
8月中国人がコロナお土産で使います
964不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:31:01.02ID:KG3Q4vPS0
マスクして観光とかしたくないだろ
マスクが要らなくなってからにしろ
965不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:31:54.83ID:ZVl9Yx/q0
>>962
国内旅行の補助金は他国もしてたりするしな。
966不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:32:10.81ID:Bifhy2m60
マジでやんのこれ
967不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:32:15.17ID:5M5fO5Nm0
>>835
あと農業と水産業もだな
養殖した高級魚や高価な野菜が売れなくて廃棄処分みたいな話になってるし
968不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:34:27.78ID:0N7AkM3z0
消費税減税でよくね
969不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:35:20.15ID:kPXMUt/e0
年単位で動いたらいかんだろ
970不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:35:46.10ID:Rp58ukbt0
コロナ落ち着いてからなら、すぐにでも旅行行きたかったんだけど
生半可な状態で大規模キャンペーン張って感染拡大させる気満々だから逆に行きたくならないな……
どうしてこんなことするの
971不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:36:29.75ID:pm9/jK1E0
早くこの国滅びてしまえ、糞みたいな政策しかできねーなら
972不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:36:46.93ID:STSXWZnV0
>>1
ワシ鹿喰いたいねん
973不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:37:08.52ID:STSXWZnV0
>>971
お前が死ねばいいだけだよ
974不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:37:36.47ID:5sYmaRTG0
これは地方から東京もいいの?
975萬古珍宝道
2020/06/21(日) 15:38:19.65ID:LO1E6ZVq0
どうせこのキャンペーンにもタケナカ・ヘーゾーが絡んでるんだろ?
政府資金の逃れるところにタケナカあり、と言われとる。
 
976不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:38:41.44ID:STSXWZnV0
>>971
本音は

「あと10万お恵みをー」

の乞食なんだろ?
お前なんか生きていて何になるんだよ?
かっこつけてんじゃねえよ
977不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:38:49.51ID:snAsRTjj0
追加で高速無料。
978不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:40:22.56ID:qxu3aXzV0
>>70
わかりやすい国だな日本てww
979不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:40:33.58ID:5M5fO5Nm0
>>974
旅行会社か旅行サイトを通してチケットを買えば行き先は国内どこでも行ける
980不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:41:09.94ID:STSXWZnV0
>>971
糞なのはおまえ
無職より下はいねえんだよ
981不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:41:29.79ID:w1A7s/xJ0
今までのパターンだと、争奪戦で取れないか、割引前の元値が上がって実質意味無しってなる気がする。
982不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:42:12.31ID:Bifhy2m60
>>980
>無職より下はいねえんだよ
いるやろ嫌韓厨とか
983
2020/06/21(日) 15:43:21.99ID:QA+7qVGg0
チム
984萬古珍宝道
2020/06/21(日) 15:43:26.26ID:LO1E6ZVq0
× 政府資金の逃れるところにタケナカあり、と言われとる。
 ↓
〇 政府資金の流れるところにタケナカあり、と言われとる。
 
985不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:44:08.28ID:STSXWZnV0
>>971
おまえはコロナ関係ない無職
986不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:44:18.67ID:L1PBUVVp0
8月まで旅行控えさせる気だな
8月になったら9月からとか言い出す
987不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:44:51.70ID:AOerUBDu0
独り身の引きこもりが騒いでるだけw
行けないもんなw
恩恵ないもんなw
988不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:44:59.34ID:gmRlfIid0
大手旅行業者の団体ツアーはバスはお一人様2席とかコロナ対策している
新幹線とかも自由席は100%までの乗車規制しろよ
989不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:46:57.15ID:Bifhy2m60
>>987
パリピかよ
990不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:47:01.44ID:qN1Gy9C60
一人でもつかえんの?
ビジホとか泊まりたいんだが
991不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:47:24.38ID:qN1Gy9C60
>>976
wwwwwwwwwwwww
992不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:47:52.44ID:z/Pj+4+rO
国交省もいい加減にして欲しいですねまったくーっ!
993不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:48:42.99ID:STSXWZnV0
>>971
頭の逝かれた無職が何が糞みたいな政策だよ
おまえより糞はいねえだろ
994不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:48:45.73ID:Bifhy2m60
>>990
それ
一週間くらいビジホでブラブラしたいわ
マンスリーだと長すぎるんだよな
995ばーど ★
2020/06/21(日) 15:48:52.55ID:Qhk0xXzt9
次スレ

【国交相】「GO TO キャンペーン」 8月から実施 来年春まで ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1592722098/
996不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:48:56.05ID:5sYmaRTG0
>>979
なるほど
997不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:50:11.25ID:Bifhy2m60
971の何が愛国戦士の琴線に触れた(誤用)のだろうか
998不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:54:09.60ID:poTS4GjD0
>>997
気づき始めてるからな
この国存在価値がないことに
999元歌 ブルドッグ(フォーリーブス)
2020/06/21(日) 15:55:16.03ID:LvmUDtB/0
栃木県の観光PRにいかが?

一、
黙れ!うるさいぞお前ら 泣くな!悲しみに負けるな
こらえきれずに 泣きだしてる 敗者たち
進め!戦いはまだ続く 知力体力時の運
勝てば天国 負ければ地獄 刻みこめ
恋の面影なら いつか薄れてゆく
挑戦者たちの戦いは 永遠(とわ)に消えない
見たい もう一度 令和に もう一度
予算のネックがテレビを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow

二、
日本国内だけでいい 始まりは富士山麓で
決勝戦が 東京では 物足りない?
ならもう少し足伸ばせ 栃木県庁いちご階
15ポイント 先に取れば 優勝だ
お手つき誤答なら 一回休みでいい
夕闇迫る宇都宮 君に似合うよ
見たい もう一度 令和に もう一度
コロナのリスクがトドメを刺す
ニッチもサッチもどうにもウルトラクイズ Wow
1000不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 15:56:48.73ID:2jTzSe0M0
>>998
彼が言っていることこそ正論だと思うがな
批判している奴こそ筋違いなのでは
-curl
lud20241203023820ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592709782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国交相】「GO TO キャンペーン」 8月から実施 来年春まで [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【国交相】「GO TO キャンペーン」 8月から実施 来年春まで ★4 [ばーど★]
【国交相】「GO TO キャンペーン」 8月から実施 来年春まで ★2 [ばーど★]
【国交相】「GO TO キャンペーン」 8月から実施 来年春まで ★3 [ばーど★]
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の予算計上!!今度の券は「半額旅行券」★2
【お知らせ】東京スレに続き、「Go To キャンペーン」スレもスレ立て禁止になりました [Stargazer★]
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の予算計上!!今度の券は「半額旅行券」★3
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の予算計上!!今度の券は「半額旅行券」
【悲報】日本政府の「Go To キャンペーン」大炎上「なぜ自粛すべき今盛り込むのか?」「コロナ禍終息後だろ」
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の(1.67兆)予算計上!!今度の券は「半額旅行券」★5
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の(1.67兆)落Z計上!!今度の券は「半額旅行券」★4
【日本政府】「Go to キャンペーン」やり直しへ 委託費3095億円(総事業費の20%)に批判殺到 [ガーディス★]
【緊急事態宣言解除】国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券「GO TO キャンペーン」 7月下旬開始へ…予算1,7兆円確保 ★4 [ばーど★]
【緊急事態宣言解除】国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券「GO TO キャンペーン」 7月下旬開始へ…予算1,7兆円確保 ★3 [ばーど★]
【悲報】山形県知事、Go To キャンペーンを批判 青森県むつ市長も「Go Toで感染なら人災」 こいつら反日か?? 全力か??
【安倍政権】なんと、「Go To キャンペーン」に医療対策等の3倍の(1.67兆)予算計上!!今度の券は「半額旅行券」★6 [ちーたろlove&peace★]
【緊急事態宣言解除】国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券「GO TO キャンペーン」 7月下旬開始へ…予算1,7兆円確保 ★5[ばーど★] [チンしたモヤシ★]
【野党追へ】経産省「GoTo キャンペーン」も委託 上限3095億円、有識者選定 [蚤の市★]
Go To Travel キャンペーン Part,79
go to キャンペーンでもしお金が余ったらどうなるの?
無添くら寿司、「Go To くら寿司キャンペーン」開始
「Go Toキャンペーン」遅れ「需要喚起つながらず」野党側批判
Go to キャンペーンの次にcome toキャンペーンやればいいんじゃね?
【旅行】Go To キャンペーン 7/22からやるってよ (赤羽国土交通相)
◆◆【廃止しろ】Go To キャンペーンは貧困層への差別だ【ふざけんな】◆◆
俺「GO TOキャンペーンから都民を外すんなら、都民に10万円支給すべき」安倍「はい…」
【西村経再相】「Go Toキャンペーン」は感染拡大に注意しながら進める [ばーど★]
【西村経再相】「Go Toキャンペーン」旅行者と事業者 感染防止策を [ガーディス★]
「Go Toキャンペーン賛成の自治体」が1個も無いのに、なんで安倍は強行してんの? 
GO TO キャンペーン 一人旅専用おすすめプラン (高級宿の話題は除く) Part.5
GO TO キャンペーン 一人旅専用おすすめプラン (高級宿の話題は除く) Part.6
感染者が増えようが22日からGo To キャンペーンやるでー 東京のコロナを地方にお届け
【西村経再相】「Go Toキャンペーン」は感染拡大に注意しながら進める ★4 [ばーど★]
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から [1号★]
【西村経再相】「Go Toキャンペーン」は感染拡大に注意しながら進める ★10 [ばーど★]
【西村経再相】「Go Toキャンペーン」旅行者と事業者は感染防止策を★3 [ガーディス★]
すだれハゲ「GO TOキャンペーンで日本全国にコロナをお届けします!高齢者問題解決!高齢者は全員死ね!」
【共産・志位委員長】東京で感染拡大のもと、「Go Toキャンペーン」をやるというのは、どう考えても間違い [クロ★]
【GO TO キャンペーン】 日本旅行が半額に! アメリカのメディアで盛り上がる [影のたけし軍団★]
【菅官房長官】「“3密”の回避に気を付けて『Go To キャンペーン』を活用して頂きたい」 ★8 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】 ★5 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】 ★3 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】 ★4 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★19 [1号★]
【西村経再相】「Go Toキャンペーン」は感染拡大に注意しながら進める ★11[ばーど★] [納豆パスタ★]
【日本政府】Go To キャンペーンは「今更やめられない。4連休をターゲットに予約している人もいるから止められない」 [1号★]
【菅官房長官】「“3密”の回避に気を付けて『Go To キャンペーン』を活用して頂きたい」 ★4 [1号★]
【菅官房長官】「“3密”の回避に気を付けて『Go To キャンペーン』を活用して頂きたい」 ★5 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★6 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★8 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーンは「今更やめられない。4連休をターゲットに予約している人もいるから止められない」★9 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーンは「今更やめられない。4連休をターゲットに予約している人もいるから止められない」★5 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】 ★2 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★16 [1号★]
地方「経済が回らない!早く対策しろ!」 政府「Go Toキャンペーンを始めます」 地方「感染者減らないのに何言ってんだ!やめろ!」
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★27 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★28 [1号★]
【ネット】「#Go To キャンペーンを中止してください」がトレンド入り 総額1・7兆円計上 #はと ★2 [muffin★]
外食50%OFF!?英国流Go to キャンペーン、開始してすぐにコロナ陽性患者が発生してしまう [ガーディス★]
【あんしん】「Go Toキャンペーン」参加事業者に参加条件として感染対策の実施を義務づけ。赤羽国土交通相★4 [記憶たどり。★]
【Go to キャンペーン】政府による消費喚起予算1.6兆円の中身 飲食店で使えるポイント(最大1000円分)配布等 [ガーディス★]
【日本政府】Go To キャンペーンは「今更やめられない。4連休をターゲットに予約している人もいるから止められない」★4 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーンは「今更やめられない。4連休をターゲットに予約している人もいるから止められない」★3 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★26 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★13 [1号★]
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★11 [1号★]
00:20:00 up 22 days, 1:23, 0 users, load average: 9.88, 13.83, 14.92

in 1.9160459041595 sec @1.9160459041595@0b7 on 020414