★没収相次ぐ? 1万円の納豆生涯無料パスポート、適正価格は何円?
2020年06月19日 07時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/19/news026.html
※一部抜粋、全文はリンク先へ。見出しのみは全て略
1万円で納豆ご飯定食が生涯食べ放題――。
ちょうど1年前、茨城県の納豆ご飯専門店「令和納豆」がクラウドファンディングを通して1000万円以上の資金調達に成功した。
その立役者は、何といっても1万円以上の支援で配布された「納豆定食生涯無料パスポート」にあるだろう。
しかし先月から、「無料パスが没収された」という旨の苦情がSNS上で炎上し、店舗側がその対応に追われている状況だ。
確かに、クラウドファンディングに際して、令和納豆側は「無料パスで経営が傾くことはない」という趣旨の投稿をしていた事情もある。
しかし、コストとリターンのバランスを考えると、無料パスは「見えている地雷」であり、避けるべき案件であることが明白であった案件であると筆者は考える。
そこで、今回は無料パスにおけるコストとリターンの適性バランスを分析し、その適性価格はいくらだったのかを検討していきたい。
■無謀な利回り
筆者は、「納豆定食生涯無料パスポート」が“HYIP”に近い性質だったと考える。HYIPとは、「High Yield Investment Program」という詐欺のひとつだ。
HYIPの勧誘文句としてよく用いられているのは「日利で1%が手に入る」といった、あり得ないレベルの利回りを投資家に提示する。
(略)
それでは、無料パスの“年利”はいくらだろうか。無料パス取得に必要な支援額は1万円だ。
そして、この無料パスを使えば500円の納豆定食を1日1食、生涯無料で食べられる。つまり、本件は「日利5%の投資案件」という見方もできる。
ただし、納豆定食は「複利」ではなく、同額のリターンを継続的に得られる「単利」となる。
それでも365日無料で納豆定食を食べ続ければ、1万円に対して20万円以上のリターン、年換算で2000%以上の利回りを享受できてしまう。
これがお金の貸し借りの話であれば、そのような話に応じる者はいないだろう。
「1万円貸してくれたら来年から毎年20万円振り込む」という言葉を信じてお金をだまし取られた場合、大抵は「そんな言い分を信じる方が愚かだ」と言われるはずだ。
ただし、令和納豆が詐欺行為を働いたかといえば、それはまた別の話になる。事業を開始してから冷静に再考した結果、
「1万円で1099人に納豆定食を生涯提供し続けることはそもそも難しい」と気づいたのかもしれない。
無料パスによる経営破綻を避けたいがために、一部の顧客から無料パスを没収したことが今回のトラブルにつながってしまった可能性がある。
それでは、リターンを継続的に得られる性質のクラウドファンディングにおいて、安全なリターンの目安はどのように見極めるべきだろうか。
■安全水準は“粗利”から考える?
■結局、無料パスの適正価格はいくらなのか?
これを令和納豆の事例に当てはめると、無料パスの適正価格は次のプロセスで決定されるべきであったと考えられる。
まず、飲食業の粗利率が60%から考えると、無料パスの年利は友の会の事例を参考に、粗利率の60%を超えない範囲で提供されるべきだろう。
次に、パス保有者が平均して何日に1回利用するかを想定すべきであった。最後に、パス保有者の平均利用年数を想定すべきだ。
具体的な数値を仮定しつつ当てはめてみよう。平均して、無料パスが「7日に1回」利用されると仮定すると、顧客が年間に享受する納豆定食の累計は2万6071円相当となる。
ここから、無料パスの1年あたりの適正価格は2万6701円の粗利率60%を超えない1万6201円以上となる。最後に平均利用年数を「30年」と仮定する。
その結果、「納豆定食生涯無料パスポート」の適正価格は48万6030円となる。
パラメーターとなる数字の置き方にもよるが、ある程度保守的に見積もっても無料パスは数十万円を下らないだろう。
そんなパスポートを1万円で提供している時点で、やはり「没収」抜きで持続可能な制度にすることは不可能だったといっても過言ではない。
前スレ
令和納豆:没収相次ぐ?1万円の「納豆定食生涯無料パスポート」適正価格は何円? 無謀な利回り「見えている地雷」で避けるべき案件★3
http://2chb.net/r/newsplus/1592613650/ 火病脱糞食糞ぱよぱよちーん!ぶりぶりぶりぶり!うんこおいちー!
誰か
毎日食う奴
二日に一回食う奴
三日に一回食う奴
って感じでどこまで没収されるか実験してよ
最近
カジノヤの納豆にはまっている
好きな奴いるか?
昔は貧乏人相手の寸借詐欺はちょろい詐欺の王道だったけど
最近はSNSで炎上するから寸借的詐欺は美味しくない
誰が見ても怪しいだろ
追加費用なしで食べ放題というのはあり得んからな
期間限定や別途何か注文必須ならわかるが
先の事を考えられないから生涯パスもあげるし
先の事を考えられないから没収もするし
先の事を考えられないから印象も悪くする
>>1
避けるべき地雷ではなくて詐欺物件で訴えるべきなのでは?
オレオレ詐欺とかわらん まだやってたのかよ
店の勝ち逃げで決着してんじゃん
生活クラブ 納豆
タレもカラシもついてない
カジノヤの納豆が、本当においしい
納豆嫌いな人でも美味しいとおもう
令和の言い分も分からなくは無いけど
返金して出禁にすれば、ここまで炎上しないのにね
単純に客が来ないんだろうな
500円で納豆を食いにいくやつはいないし
クラウドファウンディングには詐欺が大事という教訓。
>>1
怪しい話だったのはわかった
買った奴も無理だって気が付けよって言うのもわかった
だが店が詐欺じゃないって話じゃないからな
騙された奴が悪いから騙した奴が悪くない訳じゃない >>4
宮下も適当で、
気が弱そうなら
初回から取り上げるぞ 理系の学部ならともかく、大学院出てて
営業なのはなんで?
>>19
東京ならまだしも水戸の田舎であの立地。600円で納豆定食なんか食べないって。そのうち店畳むわ この店って今も営業してるの?
ツイッターもHPも3週間更新されてないけど。
経営者として未熟と言うか幼稚だわな
日本人はバカだからしょうがないけどなw
半年間無料パスで1万円くらいにしとけばなんとか破綻しないくらいになったのかな。
これでももちろん毎日とか使われたら困るだろうけど、
店を応援したいという人に働きかけ、しかも無理がないところとしては。
どっちもどっちだなw 潰れりゃ損するのは月1ぐらいで通ってた奴等だなw
ネットで大炎上だけど
実社会では平穏そのもの
ネットって無力・・・・
>>28
でたw パヨクw 納得問題にも人種差別を持ち込むw 適正価格とかなくね?
テーマパークの年間パスポートの適正価格とかやったら何百万とかなるやん
>>19
ホテルのテナントだから、朝食需要はあるかもしれんが、
昼は多少なりともで、夜は相当厳しそう
10回転しても月約6500人で、無料パスが1000人でしょ
平均月1利用でもきついし、それ以上の頻度で来店したら嫌がられて当然
どう考えてもパス売りすぎ >>30
元々が注目される目玉になるようなヒキがほしかったんでね?
だからそれっぽく聞こえるような風呂敷を広げてみたんだと思う
だから、ヒキにならないレベルのリターンをまっ正直に提示するくらいなら
最初からしないんじゃないかと思うけど 正直人件費合わせても結局盛るだけだし原価なんてすげー安いだろうから
1万円で20回食っても大損だよな
>>18
取り上げられた人、半年で10回ちょっとみたいだから二週間に一回くらいのペースだろ
それで駄目ならもうこのパス自体使えねぇよw これからはクラウドファンディングを見たら詐欺を疑えで成り立たなくなるなw
真面目にやってる奴らは怒って良いぞw
永久パスとか無理なのはわかりきってたからな
没収はやりすぎだけど
>>1
クラウドファンディング=詐欺
令和納豆のおかげですっかり定着化したからなw 社長の給料払ったら資金がなくなったので倒産
無料パス買った人残念でした
という決着
>>39
その間に面談やアンケートなんかも強制され場合によっては名誉まで傷つけられるし >>43
どうせクラウドファンディングの資金で立ち上げた店なんだから潰れるまで食わせれば何も起きずに次のクラウドファンディングに行けたのに
詐欺師のレッテル貼られてまともな就職すら出来んぞ まあ堂々と十何回もタダ飯だけ食いに行ける発達とも関わりたくないのは事実です
>>44
なんかグルーポンが没落したように、クラウドファンディングも同じ道を辿るのかな?
ペニーオークションは初めから詐欺だったけど、悪人が出てくると廃れるね
正に悪貨は良貨を駆逐する
あっ >>37
水戸なら朝2回転、昼2回転がMaxじゃねえか 散々既出だろうが、下手なことすりゃすぐ晒され拡散されるご時世
そんなこと分からんバカもおらんと思うがなんか戦略とかあるんすかね
有名人だな 監査役や顧問、経営内容知っている銀行も有るはずだろ?
詐欺だって知り得たりしないものなのか?
責任は?
詐欺目的じゃなくてほんと何にも考えないで発行したんだろうな
>>62
どう見ても確信犯だろ?
これが野放しなら法治国家とは?って思うがな こんないい加減な詐欺師が平気で仕事続けられるのか、
水戸市は。
CFとか取り繕ってるけど、
和牛商法みたいな胡散臭さがあるなあ。
出資法違反とかに当たらないのか。
>>41
これからクラウドファンディングやるなら、確実なリターンは食品など物品だろうね
〜ができる権利とか金券的なリターンはリスクがあると思う
ただ、購入型クラウドファンディングは出資額以上のリターンの提供は禁止しているところが多い 配列変数A={北海道:宮城:愛知:京都:広島:沖縄}
配列変数B={味噌ラーメン:牛タン:味噌煮込み:ぶぶ漬け:お好み焼き:ソーキそば}
{配列変数A}の店で1万円の無料パスを使えば500円の
{配列変数B}を1日1食、生涯無料で食べられる
こんな程式が成り立つ訳がないだろ?
だが、配列変数Aが茨城で配列変数Bが納豆定食に限り、成立してしまったのだ
繰り返して言うが、茨城県だからこそ成り立った事案なのだ
親愛なる茨城県民の諸君…学習するしかないっぺ
たぶん無料パスを買った人が1000人以上実在するなら大半はまだ店に行ったこともないんじゃないのかね
話題に上がって面白そうだから応援のつもりでパスを買ったって人も多いんじゃないだろうか
近くに行った時に食べに行けばいいやくらいの気持ちでさ
その中の十数人が月2〜3回のペースで来たってトータルで見たら簡単に赤字にはならないだろ
必死でパス取り上げる意味がわからない
だから元々1000人以上の購入者なんていなかったんじゃないかと思ってしまう
まあ、無料パスが48万円相当だとすると5億円のビハインド背負ってるってことだからな
パス没収も警察呼ばれたらどうするのか
それも何人も続けば騒ぎなるだろうし
閉店してもいろいろ迷惑かけるところありそうだし
どうするつもりなんだか
未必の故意みたいなもんか
フィットするうまい用語が出てこないが
集客と投資のために結果がアカンことになる可能性を知っていてやってしまった
破綻の可能性があるけどやっちゃった見通しの甘さ
パスに飛びついて、日参して納豆定食食う奴も同じ
破綻の可能性があるけど、自分はお得だし権利あるし、店が潰れても知ったこっちゃないしで乗っかった
そこにあるのは自己都合の身勝手さ
欧米でこういうズルイ態度を概念化して名付けられていた覚えがあるが忘れた
>>68
いちいち強気の価格設定がむかつくんだよね 1万なら返金してやればいいのに。
食い物と金のウラミを好んで買って撒き散らすとか自殺願望
令和納豆に親族でも殺されたのかっていうくらい必死なのが前スレに湧いてたな(笑)
茨城大学の卒業生インタビュー見たら、すごい人なんだなあ
と宮廷卒の俺でも思ってしまうw
大学は知っているのかな?このこと
普通に店の悪評買い
他の人達も店に来なくなる
店の評判落ちてどうすんだ?
>>77
半年で没収された人が15回程利用したところで没収されたらしいが、一ヶ月あたり2〜3回程度の利用で乞食呼ばわりは厳しすぎないか >>5
絶対に他人を部屋に入れるなよ
罰金3万支払いだからね >>84
さすがに問い合わせの苦情メールたくさん届いてるだろ >>78
タイで似たような詐欺やらかした飲食店経営者には100年ぐらいの懲役判決下ってたよな
国が違うから何とも比較にはならんかも知れないが少なくとも出資法違反で一回パクるべき >>69
2000人がベースとしてもパスの売上が約9ヶ月分にあたるんだから、出資者を粗末にするとかあり得んわな >>86
株主でもないクラファンは経営に口出し出来んだろ? >>91
アメリカだったら、被害者億単位の金ゲットできそうなゆるゆる案件だよなあ
日本はやさしい 宮下シャチョーさんは、とてもエラい方なんだぞ
茨城県教育委員会
令和元年度 第1回茨城県高等学校産業教育生徒交流会
https://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/koukou/career/kouryukai/index.html
1 目的
産業教育に関する各専門分野の学習内容等を互いに理解することで、
生徒の視野を広げ、学習の深化につなげるとともに、産業構造の変化に柔軟に対応し、
本県の産業を発展させるために、新たな価値を創造できる人材の育成を図る。
2 実施日及び日程
令和元年11月22日(金曜日)9:00〜15:50
(中略)
◇参加予定の起業家10名の方々の紹介
宮下裕任(株式会社納豆 代表取締役社長)
水戸市生まれ。大学院を修了し、2009年にNTT入社後、海外製品の法人営業及び
新規顧客開拓に従事。2015年に納豆男子を結成し、業界初となる日本産納豆の
アフリカ大陸進出を実現。2016年にKDDI HONG KONG LIMITEDへ入社後、
納豆(香港)有限公司を設立し帰国。2018年に株式会社納豆を設立。
2019年にカリフォルニア州のMegumi NATTO, Inc.の株式を取得し、
米国に納豆文化を広げる活動に挑戦中。 >>85
とばっちりというか、アーバンはアーバンで
それなりにエグいコメント楽天トラベルに
出してるからなw >>99
茨城では問題とも考えておらず普通に繁盛してる 君たちは、宮下シャチョーさんに嫉妬しすぎ
店はセールストーク、話半分。とかの類に
真に受けてガチに食べる奴なんて居ないだろうと
舐めてたんじゃね?
>>100
高校教育まで汚染してるのか
茨城の意識の低さは異常だぞ まあ16回は使えたんだから詐欺にはならないんじゃね?
茨城県教育委員会が大プッシュする青年実業家の宮下シャチョーさんが詐欺行為するはずないよ
しかし納豆なんて貧乏くさい
メニューしかない店で
勝算があると思ったのが
分からんのだが
牛丼屋でも小鉢扱いだろ
>>107
定期券が途中で剥奪されたら詐欺だと思うが https://coconala.com/services/234182
広告屋にケチをつける宮下。
>by Miyashita Hirotada
>対応スピードは問題なしですが、効果はゼロでした。
>tanitaro
>まだ広告掲載を開始して5日目ですが、
>現時点で効果がゼロと評価される意図がわかりかねます。
>確認させて頂いたところ、
>広告は現在までに106回クリックされておりました。
>広告掲載サービスは、お客様のサービスを多くの方に知っていただく
>キッカケに過ぎませんので、このような評価となったことは非常に残念です。 >>111
茨城土人にとってはソウルフードなんだろう かの光圀公も若い頃は
昼は辻斬り夜は遊郭三昧で
水戸藩の資産を食い潰した
史記に出会ってからはちょいと心を入れ替えたらしいがの
宮下もそのうち改心するかもよ?
>今回の支援を『無料で定食を食べられる権利』としか思っていないような方がいます。
それじゃ何なの?1万払ってるんだから無料じゃ無いし
>私たちを飲食店スタッフとしか見ていないのでしょうか。
じゃお前らは何者なのかな?ww
>>18
15回で没収だから毎日喰った奴は居ないぞ
もっと早い段階で騒いだはず >>112
JRで定期券の不正利用で没収されても詐欺にはならないみたいだったし大丈夫やろ >>105
>>642
(記者)赤字にはなりませんか?
(宮下)令和納豆は最低でも100年は続くお店にしたいので、徹底的なコスト分析と、1000名分のパスポートが売り切れになってもお店が黒字経営していけるような仕組みを準備しています。 >>119
令和納豆のパス持ちは不正利用してないけど不当な剥奪を店はしてるよね >>87
これは事実上の詐欺vs事実上の乞食だと思うよ
やらかした運営も、のっかった客も、未必の故意(のようなもの)
社会的責任としても道義的責任としても×だと思うわ
そして非常識で公共性がなくさもしくて貧しくて愚か
みんながこの話でめちゃくちゃ盛り上がっていたのもなんか気持ち悪い
しかも屁理屈をこねて「乞食の権利」を主張している奴らが多いのがさらに地獄絵図 >>107
500円×16食=8000円なので、2000円がお店の純利益ですwww >>100
展示会でも1回紹介しただけでアフリカ大陸進出って笑
最近こういうやつ多いよね! >>69
月2000人想定で平均月1利用でも半分が無料って終わってるな >>121
>1000名分のパスポートが売り切れになってもお店が黒字経営していけるような仕組みを準備しています。
その仕組みとは具体的にどんな仕組みだったんですかねぇ このニュースで「相互の信頼」は完全に崩れたろうから全部没収出来るな!
>>126
約束とか契約って言葉を知っているかな?
どんなに現実的でない内容でも、特にビジネスでは守らなきゃいけないって
いう意識がないって日本人じゃないだろ >>126
ディズニーの年パスが1週間毎日通っただけで没収されたらどう思う? 納豆ならともかく
納豆定食でしょ? 毎日行くわ
ごはんに味噌汁はつくんだろ?
>>105
俺もそう思うわ
それが通じない、利己的なクズ化&乞食化しているのが今の日本
いい年の奴がそれをやって理屈をこねて権利まで主張するんだからさ
店の見通しが甘いにしても、そこに付け込むってのもゲス
バイキングで独り占めしたり、野良wifiで1日たむろするようなヤバさよ
金がないとかじゃないんだよ(豊かではないと思うが)
利己的でクズなんだよ 職場の近くに生涯無料の店があったら毎日通うわ。サラリーマンならたいていそうだろ
>>24
そもそも目的は地方創生じゃなくCFを使ったビジネスモデルの構築
ここの社長はキンコン〇〇から空気入れられてるからな
とりあえず納豆会社と店舗をベースにして有料セミナーやらサロンで儲けようと画策している >>137
俺も納豆食えないから手を付けないけど
写真では味噌汁も具沢山だしな
でもそうすると一回でパス取り上げられるんやろな >>127
CFサイトが2割抜くから
それだと±0だわ >>140
誰が見てもクズは店側です。
ありがとうございました。 >>140
月に2〜3回通うのを乞食扱いされたらつらいだろ
個人の感覚だから何とも言えないけど、少なくともあんたと俺は
分かり合えそうもないわ >>73
ボッシュートされた人達って額面分の料理すら食べていないのに、ボッシュートに応じたチキンどもってこと?
600円の納豆定食が、一食あたり2000〜3000円になったとしても大人しくし宮下に従ったんたな。 生涯無料とか胡散臭すぎるよ( ´・ω・)人(・ω・` )ネー
>>140
そうだよな。サービスエリアで800円の食券買って、それで飯食おうなんて乞食のする事だな。君なら颯爽と買った食券をゴミ箱に捨てて立ち去るだろ。乞食の真似はしたくないからな。
と、同じこと言ってるよ。 ゴミのような魅力度最下位のカッペのために外部から盛り上げに来てくれたのに、カッペどもは乞食と化して群がったのか。
若者を支援したいなら黙って金を出せよカッペ。
>>150
反社の様な店に個人情報握られてるからじゃね?
頭のおかしい連中だから何されるか分からないでしょう? >>127
運営に手数料引かれるから、16食分しか手元に残ってないで >>150
応じるもなにも
来店時にパスポートを店側が預かるんだろ? >>140
仮に宮下の詐欺パスを購入した側が好ましくない卑しい存在だとしても、この場合は、非があるかどうか、契約違反、違法行為をした側はどちらかで判断して議論するべきだと思うが。それらをまるで同列のように扱うのはフェアじゃないし、偏った印象操作してるようにしか見えないな >>149
株主優待券使ってたらそれだけ使ってるのはダメだって後出し条件で没収された的な話だからな
出資して契約通りに権利を主張したら乞食とか意味不明よ >>140
燃料としてはイマイチだな。
お前は仲間じゃ無いから没収するぞw >>53
100万ちょっと。
1万パスポートを増やさなかったら、クラウドファンディングの目標額半分も達成できなかったんだぜ。 食券で食事をするようなやつは乞食
食券を回収されたらメシは諦めろ
これって、クラウドファンディングで応援したことが無意味という
事例を作ってしまった。
すごい迷惑だし、クラウドファンでイングの価値がなくなる。
約束が果たせないこんな会社は、いらない。
納豆って極端に不味いが無いからなあ・・
飽きた・・と思いながらも
空腹に耐えられずにガチに来店し続ける人も居るだろうね
食券を買ったんだからメシを出せなんて
卑しい乞食は日本人ではない
食券はあなたの店を応援したいから買ったんです
食事はいりませんと言えない日本人が増えた
ここまで有名になっちゃったら、この店潰しても再出発も出来ないし人生詰んでるでしょ
早めに謝ってパスの期限なり、使用制限つけて許さないって人には返金するしかなかったと思うわ
嘘つき令和納豆には行きません。潰れて欲しい。それが国民ほぼすべての願い。もうこうなってはお終いよ
>>156
なんだ、計算計ったようにピッタリじゃんw >>155
反社は元を取ろうと押し寄せるカッペどものほうだろ
乞食県民 >>140
電車の定期券買って、月に25往復したところで
鉄道会社に定期券没収されたとしたら、納得するの? 女にモテまくりギャンブルで勝ちまくりになるパワーストーンみたいなもんかw
この件さ、ネットで叩いてないで
被害者達に集団訴訟を起こしてほしい
クラファンもそろそろ法整備が必要だし
一石を投じるキッカケになれば
病院の食堂の納豆定食なら、漬物と味噌汁がついて250円(税込)だよ。写真見る限りたいして差はなさそう。
>>173
お店の人?働いてる人も逮捕されるらしいから楽しみに待っててねw >>176
田舎だからそういうことできなさそうなんだ。
訴訟になれた都会の人が誰か助け舟出せばいいんだけどな。 納豆擁護がワラワラでてきて草
テレビの取材どうなったのかなー?
ちゃんとありのままの悪行を放送してほしい
この件で1番ダメージ受けたのは、クラウドのプラットフォームとかいう奴だろ。
クラウドファンディングってすっかり胡散臭いってイメージ定着したな。
>>122
そう、開店当初は連日午後10時まで営業してた。 >>174理詰めで考えたら
貴方が正しいけど
昭和辺りまでの感覚だと
納豆定食ばかりを食べる奴なんて居ないだろ?と
考えていた。って事だよ
何かしら追加メニューも頼むだろう。とか >>169
偏差値42で最初から詰んでるから
怖いもん無いぞ タダで食う奴の倍の人数が金払って食ってれば営業し続けれるだろうけど
納豆民族がわざわざ外食で納豆食うのか?って疑問
>>1
>> ただし、令和納豆が詐欺行為を働いたかといえば、それはまた別の話になる。
>> 事業を開始してから冷静に再考した結果、
>>「1万円で1099人に納豆定食を生涯提供し続けることはそもそも難しい」と気づいたのかもしれない。
立派な先です。ありがとうございました。 一日一回まで、所定の定食が無期限・無料で食べられる権利を一万円で
買ったわけだから、一日一回以下のペースでその定食を食べに来た者を
乞食呼ばわりするのはおかしくないか?
令和納豆側は価格設定を間違えましたごめんなさいなんて言ってないよね?
通販で価格設定間違えちゃった商品をその値段で売れよと言ってきたり
他所の家のWifiにタダ乗りしたりするのは乞食で間違いないけどさ
一日三回納豆定食無料で食わせろって言ってきたわけじゃないんでしょ?
まさか本当に生涯無料を鵜呑みにする奴が居るとは思わなかったわ
出資するからには経営者目線で物事を考えられる人になってもらわないといけないだろ
>>171
潰れるだけじゃノーダメージ
ちゃんと社会的制裁を受けさせないと 見えてる地雷じゃないよwww
お兄さんがた、いけませんねぇwwww
いくらで買うてくれるんや?wwwww
ってやれるんだから、買わなきゃ損だぞ?www
>>140
不特定多数との契約の場で嘘をついておいて「話半分、冗談だった」が通じるような後進国じゃなくて残念だったな。
そんな利己的なクズは宮下と新しい国でも作ればいんじゃね?
あ、信頼を損ねたら人権剥奪されるかもしれんけどガンバって >>30
体力ないのに無料はやりすぎた
全メニュー半額なら利益ゼロでも回せたろうが
一周年記念で5000人集めて
更にって計画だったんじゃねーかな 前にどこかのスレで朝鮮は負けそうになるとどっちもどっちと言い出すって聞いたな
>>186
確かサイドメニューが酷いんだよ
コッペパンと…なにがあったっけ?
とにかく納豆定食と一緒に頼むものが無い
他のグレードの納豆定食頼んだら意味無いしね 全員にオリジナルミニタオル配るでよかったんですよw
あとは月に2回まで無料にするとかさ
給料日前に、貯金崩さずに、耐え忍べるようにさ
>>191
いえ乞食です
店が音声として用意したアンケートにも不誠実に答えない
店員を罵倒する、汚らしい口コミを書き込むなどする乞食よりタチの悪い人間のクズ 逮捕ってなんの容疑で逮捕するんだよw
全く食わせずにトンズラしたならまだしも1万近くは食えてたり返金しているから詐欺罪は無理だろう
労力考えるとやる奴いないだろうけど民事でもほぼ金銭的な被害ないから金はまず取れないね
>>185
実際近くで勤めてる独身男性なら、魅力的なオファーだよな
会社帰りに健康的な飯食って帰れると思うだろうし
そもそも店開いてない上に、たまにいったら没収されるとか…
しかも開き直りハンパないし >>198
掛からないよ。
被害が出てないからと云う意味でね。
また、それを根拠に支払いを免れられるワケじゃないのは、
法学の最初で叩き込まれてるハズだからね。 >>192
うだうだ言う前に契約を守れやクズ。
兎にも角にも生涯パス使わせるのが先だろボケ 生涯無料!
の下にめっちゃ小さく*月8回までの利用に限りますってつけとけば回避できた
>>75
実際に募集して最初の100人は即終了。追加で1000人増やしたら999人が
出資した
応援のつもりで買ったのならこんな騒ぎにはならない
令和納豆もパスポート剥奪という行為をする必要も無いでしょ?
最初からこうしないと資金が集まらないのは解ってたんだよ
1万円という訴えづらい金額にしたのもそうだし
20席の店舗で1100人に食べ放題の権利を与えるだけでもキャパオーバーだという事は容易に想像できるはずだ
一番の問題は、出資して契約が成立した後に新たな規約を追加したこと
その後付け規約が店側有利な規約内容になっている
例えば保険契約の場合、契約前に必ず規約を確認してから契約する
その時点で規約に同意したとみなされるわけ
ところが間も無く、保険会社が新たな規約を追加して、それに応じないと保険金は払わないと言ってきた
新たな規約内容は、保険会社の気分次第で強制解約できるという納得できない内容だった
上記のようなケースの場合、保険契約は無効になる。保険会社は保険料を返さなければならない
令和納豆がやった行為はこれと殆ど同じ
こういった行為を行った会社を応援したいと思う? 単発擁護、火消しがふえてきたな
また必死チェッカーされるの怖いんですw
>>203
無料パスポートで資金集める方が乞食だろ >>206
それは店を応援してるのか、貶してるのか?分らんw >>186
そうは言っても食べたいメニューないよなw
せめて竹にしたらご飯おかわり自由とかすれば良かったのにw
そもそも、一応取り上げられた人も気を使ってジュースとか頼んだそうだけど結果はボッシュートだし気を使うだけ無駄w っていうか、なんか当然のごとく言われてる
「応援」ってなんだよwww
店で飯食うのに応援だとか店の立場でとか
んなこと考えてるバカ一人もいねえよw
アホか 死ねよ
座席代1,000円
テイクアウトは受け付けません
最初からこうしておけば良かった
>>1
なにが見えている地雷だよ
あんなにテレビ・新聞で
1万円で生涯無料って宣伝しといてさ 社長さんの顔見たら、クラウドに応じる気になれんけどな〜
>>198
解りにくいので補足すると、
「会社がそのルールで客に被害を出す場合は規制対象」って考えればおk。
「客がその権利取得を選んできたから」ってのは
簡単に云うと、会社から見て「被害」と云う扱いにならない。
ここらを理解できない(フリをした)人がぎゃーぎゃー言ってるから、
ある意味墓穴掘ってるんだけど、大丈夫かしらね。 >>214
>上記のようなケースの場合、保険契約は無効になる。保険会社は保険料を返さなければならない
なかなか解りやすい説明だが、ここは間違い
こんな事をしでかす場合は、「返金」じゃ済まない
「解約料」が必要になる >>220
ご飯食べ放題とか無理w
家庭用炊飯器で回してるからね 没収って他人のものを取る窃盗でしょ
クレジットカードを店員に渡したら返してくれないのと一緒
その場で警察呼べばいいのでは
>>204
1万円近く食えたら詐欺罪は無理とかいう謎理論w
しかも金銭的被害【ほぼ】無しって、被害あること認めてるじゃんw 関東つか納豆が好きな人は
好きな銘柄、不味い銘柄とか有るのかな?
自分はスーパーの納豆しか知らないから
大粒と粉砕の違いしか分からない
臭いも無いし味も無い・・飽き無いって事かな
ただ、喉越しが・・うっかり鼻水を呑み込んでしまった様な
食感が苦手
頭悪い社長がやったからこういうボロがすぐに出てきたけどもっと巧妙な方法でクラファン詐欺やる輩がこれからどんどん増えるだろうね
嘘みたいなお話しですが騙されなきゃ損ですよ?
計算の上で皆さまに売ってます!
似たような事を繰り返してお金集めるしか生きる道ないだろうな。集まればいいけどw
人生行き詰まりだと思う。
>>203
アンケートの意味知ってるか?
罵倒される様な落ち度が有ったのか?
汚らしい口コミ書かれる原因が有ったのか?
まあ、有っても無いと答えるだろうが これ没収された側が裁判起こせば普通に勝てるんじゃないの?
勝っても1万円返金くらいだと思うが
出資額に応じた優待システムじゃないとダメだよね
一万円なら年に十回、定食頼んだら納豆サービスぐらいが限界じゃね?
>>203
君にソニーの100インチテレビ、10万円で売りたいなぁ。先銭ね。ノコノコ取りに来たら、32インチの中華製テレビと規約の紙渡して了解おつ。文句言ったら、面談とアンケートしないと渡さない。アンケート誠実じゃないと判断したから、規約を言い立てて、32インチ渡して、契約終了。暴言吐いたらそれも材料。
乞食呼ばわりして大勝利。を認めてくれるだろ。君なら。 なんで宮下の擁護って知能の低い奴ばっかりなん?どこのスレでもサンドバッグ敗走してて草
スレ伸ばしの為にわざとマヌケな書き込みしてくれてるボランティアだよな?
損害額じゃないんだよ
消費者保護法や契約法違反の可能性があるから
裁判で白黒つけたほうがいいってこと
>>221
水戸納豆の宣伝を兼ねたアンテナショップでその一角に飲食コーナーが、みたいな感じならまだ解るんだよね
完全に飲食店が本業なのに、応援とか地域振興とか言われてもなんだかなーとしか思わんよなぁw せめて2万円分くらい使わせてから廃止なら苦情も少なかったのにな
絶対に元を取らせたくないという鋼の意思を感じる
>>203
頼んでから30分後にやっと納豆定食が届いた事を書いたらお店を罵倒したことになるの? 英雄というのは死屍累々とした敗者の死体で舗装した花道を颯爽と進むのだ
まさに大六天納豆王宮下その人のことだよ
>>165
それだと誰も金出さない
生涯無料だから飛びついたんだよ >>214
残念ながら、法律はそんなに甘い見方をしないぞ。 アンチに対して「水戸っぽ」と皮肉っておいて、
炎上後、見事にブーメラン刺さってるの笑うしかない。
>>245
やめたれw
宮下擁護してる奴は自分が類似詐欺の被害者になることを想像できないマヌケばかりだからな クラウドファンディング募集時に記載されてた規約
>>249
クラファンを踏み台に次のステップはアメリカ進出だからな
地域振興とか何の事なのか聞いてみたいものだ 電車乗る
って目的以上でも以下でもないのに、
「定期買うのはJRを応援するためだよな?」
とか謎理論言ってきて、
「JR側の立場で考えろよ。定期持っててもさ、切符買って乗れよ」
どう思う?
詳細はわからんけど、ベンチャー=詐欺みたいなイメージが付いてしまったかも。
>>186
矛盾が有るんだよ
定食屋で、おかわりや追加トッピングするって
金銭面だけじゃなくて、大食漢かどうかって問題もある
店が、納豆好きの大食漢を求めてたんだとすれば
パスポート使用の頻度はもっと高まるんじゃないの? >>222
3千円飲み放題のぼったくりがそれだよな。席料数万円、氷何千円、水何千円、飲み放題3千円×女の子の頼んだ数プラス、サービスと税30%とか。 >>233
被害は権利に関して存在するので、
権利の買い取りをお願いすれば良い。 >>242
買い取ってもらえば良いのよ。
で、使わせろ言っとけ。 >>260
だってよそぐだけの定食だし
焼いたり炒めたりするの無いしな 没収するにしても1万円返せば問題にならなかったんじゃないか?
それでもまとまった金を集められ事業に活かせたわけだろ
約束は違ってもお互いにウィンウィンじゃね
>>266
権利は65万円相当なので、違約金も含めて100万円だな。 >>251
納豆定食がたったの30分で出てきましたwヤバイですねwって感じで書いたれ >>204
1万で回数券売ったのならな。
羊頭狗肉 精算に割り込んだり看板を壊したことを不問にして乞食の肩をもつのは片手落ちが過ぎるんじゃないか
>>244
普通の感性ならね。
ただ、今回の件が買い取りか履行以外にズレると、
今度は不正競争のラインが出てくるからな。 >>272
×1000人だから10億かぁw
弁護士さんチャンスですよww 松屋
店員「いらっしゃいませー」
客(食券スッ)
店員「牛丼卵セットですねー」
店員「・・・・・」
客「?」
店員「信頼関係」
客「え?」
店員「声掛けにシカトするとか、僕のこと店員としか思ってないでしょ」
客「え??」
店員「食券没収する」
客「え???・・・・」
「納豆定食生涯無料パスポート」の適正価格は48万6030円となる。
パスポートを買い取ったり、契約終了という場合には、得られるべき利益50万円を支払う必要がある。
店側は儲けるつもりで商売してんのに、出資者には無償の応援を求めるビジネスモデルってこと?
>>214
だから〜応援のつもりで買った人すら存在しないんじゃないかって言ってんの
騒ぎになったのはパスを剥奪された十数人のうち何人かが発端でしょ
パス持ちが1000人いるならもっとパス持ちの人が出てきてもいいのにそれもない
しかも1000人のうちのたった十数人から必死でパス取り上げなくても
来てない人が大半で赤字にはならないんだからほっとけばいいじゃんってこと
つまり手元に1000万も入らなかったんじゃないかって疑ってんの >>267
訴訟費用で割り合わないからね。おそらくそこまで踏んでいる >>271
そうだよ。
一万円返せば、売買契約を解除するってことなので、
問題はあるけど、ここまで大きな問題にはならなかった。 >>259
株式会社納豆の実質No2である大江がやってるアーモンドバター
あの開業資金としてクラファンでかき集めた1000万円の一部が使われてると思うよ >>181
田舎でも共産党支部はあるだろ?
支部では月に何回か無料法律相談をやってるはずだし
県か市でも格安の法律相談日を設けてね?
ネットで呼びかけ合って相談してみれ
この企業がというより、このまま放置してたらヤバイわクラファン この詐欺(まがい?)働いたのは
「株式会社納豆」がはじめた外食店舗「令和納豆」
社長 宮下裕任 茨城大学
>>261
言ってることはまあそうなんだけど、電車の定期はそうならないような価格設定になってるんだよね >>288
価格設定したのは店です。
本当にありがとうございましたww 自ら積極的に毎日食べられますよと謳ってるから文句言えない
>>275
その経緯が不明だし、仮に事実だとしてもパス強奪を正当化できない。
列に割り込んだから財布を盗んでも良いのか? 店側が稚拙、幼稚としか思えん
今後の資金調達は無理だろうね
クラウドからも
勿論、銀行等のリアル金融機関からも
>>295
継続融資はされないだろうね。資金ぶりが悪化して終わり >>2
そんな君にこれを!
めっちゃぶりぶりぶりぶりいうよ!ぜひ聴いてみて >>288
その価格設定を間違えた無能が、謝罪もせずに強盗に走ったんやろ? >>204
約束した物を引き渡ししないなら債務不履行
今回は一部債務不履行
引き渡しできないことをあらかじめわかってやった場合は詐欺罪
パスポートを取り上げられた人が
まずは
パスポートを返せと民事で訴えることができる
返さない場合には刑事ルートに入るかもね >1が結局何言いたいのかわからん。
@そんなモン常識にあり得ないから騙される方が悪いって言いたい
Aあとになって不可能だと気付いたから会社は無罪だって言いたい
どっち?
10回通って没収だの面接だのより、まだパスを手にしてない(発送してない)、初来店のパス持ちを次回から来ないように招かざる客扱いした(パス持ちは専用席・会計で待たす)とかそっち方面の事を知りたいわ
十数人にキレて資金繰りを自ら断つバカw
大食いのギャル曽根、アンジェラや、もえあずが
毎日、三食を食べる訳でも無いのに
さっきから乞食乞食って
銀行から借りられずに、一般市民に集ったのはどっちよ
>>254
それは十分わかってる
わかりやすく説明するのに細かい点を省いた キーワードは「応援」だからね
部分的に没収という事象だけ切り取って非難しているけど
この本旨に立ち返って判断すれば詐欺ではないんだよ
>>301
パスポートを買った客は
飲食店は2年くらい、下手したら半年で潰れるリスクは
承知してる訳だからねえ >>296
そんなのとっくに見てる
自演じゃないかって言ってんの >>286
クラファンをこのまま放置してたらヤバい、に同意だよ。 >ご来店の際には改めて利用規約をご説明さしあげ、ご理解を賜りたいと存じます
https://reiwanatto.jp/2020/06/01/details/
↑
プラットフォーム規約
16条5項購入型プロジェクトの場合、リターンの変更や中止はできません。
プロジェクトオーナーは、やむを得ない事情によりリターンの内容の変更等が必要である場合には、自己の責任で支援者の個別の同意を得るものとし、同意を得られた範囲内においてのみリターンの変更を行うものとします。
↑
同意しないといけないのかwww
わりとまじで没収するかどうか書けよ
法的根拠の有無も説明責任有るぞ 完全に詐欺だし
明らかにうますぎる話に乗って買った奴もバカ
>>287
宮下「詐欺っぽ、て言葉を知ってます?水戸では詐欺っぽいだけでは逮捕されないんですよ」
なおガチ詐欺の模様w >>308
これが売れに売れまして(詐欺師談)
応援って何? >>286
共産党は赤旗取ってねがある。公明党は、党員=信者なんで、
楽しい会合のお誘いが頻繁になる。 >>307
完全に間違ってる。
保険のルールと取引のルールは
完全に別物だから、
説明の代用に使ったりしてはいけない。 生涯パス購入者はもう1万円の返金より1万円要らないから納豆屋に法的、社会的な制裁を望む人の方が多いだろw
クラファンを継続させたいなら運営は令和納豆を切り捨てるべき
詐欺は詐欺だとお咎め受けさせて見せしめにしないとね
納豆製造業って新参者って居るのかな?
老舗のバカ息子が立ち上げた店じゃないのけ?
>308
え?
焦点は「これは詐欺に当たるか」どうかって事だと思うんだけど。
詐欺だけど自分から応援したんだからぐだぐだ言うなってんなら、死ぬ死ぬ詐欺とか○○時間テレビとかと同じだなw
そもそも生涯無料なんてのは店に酷すぎるだろ
そんな公序良俗に反する約束は無効だし債務も消滅する、つまりは没収
これ法律的には不当原因利得って言うんだけどわかるかなあ
>>311
自演ならここまで炎上しないよ
経営に悪影響を与える自演をやってどんなメリットがあるんだよ >>1
カネの借主にイニシアティブを持した奴が悪い よくわからんけど
ほっといてもそのうち突然閉店してそう
>>329
契約が無効って主張するなら、1万円現金すれば良いだけだよ?
それで無料利用の原価支出が無くなる訳でしょ >>257
店舗の納豆が品切れ
抜け道一個だけ作ってあるな >>320
なら、あなたが具体的な例を使ってわかりやすく書いてくれないかな?
あなたの一連の書き込みを見てると煽りばかりで具体的な説明をしてないのだが? この店のせいで納豆屋のイメージが無茶苦茶悪くなってる
1万円返金でもしとけばまだマシだったな
投資として考えるとそれでも詐欺案件だけど
>>329
>そもそも生涯無料なんてのは店に酷すぎるだろ
いや、それ令和納豆が自分で決めたルールですけどw >>295
違法じゃなくて返済が滞りなく行われれば貸し先はどこでも良いよ >>334
公序良俗違反、例えば奴隷契約が無効だから契約金を返せなんてことにはならないんですよ
少しは法律を学んでからレスつけてくれ >>325
店舗提供の納豆は市販品。大正納豆なるものを自社製造してる写真があったが、非公開工場写真が他社の工場写真と同じなので、製造委託と考えられる。製造工場は買収したアメリカの工場のみ。 >>275
それはそれで店が犯人に損害賠償請求すりゃいい >>329
それを証明したら
そもそも無料名な提示をした令和納豆が即刻詐欺になるだろ
お疲れ様 身近な支援者や親類が開店祝いに気持ちで花を贈ってくれるところを自ら開店祝いに胡蝶蘭飾れますCFで10万円払ってねは異常だなw
>>344
契約が無効なら
全員分が無効な訳でしょ 前スレにあった納豆社長も尊敬している西野の事について書かれたブログ読んだけど彼も胡散臭い事やってるんだね
>>347
詐欺の構成用件を満たせばね
ただこの場合は最初から騙そうとしていたと立証するのは無理だろ 納豆スレ結構しつこいけど全然リアルで影響ないよね
これは苦情入れてる奴は実際居ないor苦情あるけど関係各所ガン無視
のどっちなん?
>>352
余剰資金をわざわざ集めたとは思えないし、全員に返金するだけの金はないでしょ。ショートすると思う >>214の説明の通りで事実上の詐欺
生涯無料で釣ることでしか成り立たないコンセプトだといってもいい
ただ刑事は不起訴、民事でも客側は返金で終わる(食った分は得する)
その程度の話
ただ客の側もきちんと訴えたらいいと思う
どういう法的判断になるか、クラウドファンディングに判例が加わるのは良いことだから 応援なんて曖昧なものを売買関係のベースにするのがそもそもおかしい
本当に応援ベースでやるならリターンなしで純粋に一万円下さい、だろ
>>338
それな。コイツ専門知識があるんだろうけど、否定ばかりで正解を書かない。セコい性格が滲み出てるよな >>356
実現可能性のない商品をできると言い張って販売したからね。これは認定されると思うけど。これが認定されなかったら詐欺し放題よ。
ただ刑事事件まで発展していくかはわからんけど。 見えてる地雷なのは確かだとしても詐欺は消えんだろ
たまにありえない投資で資金集めて配当しない詐欺あるじゃん
馬鹿が騙されてるけど詐欺は詐欺でちゃんと捕まってる
>>257
CF終了後から約3週間後に追加された規約
パス持ちで納豆屋の擁護するお仲間が全然居ないのなんでなん
つーか没収された奴以外のパス持ちを見た事すらないけど
店閉めて飛べばいいのに
ネットで晒される時代にバカな社長
>>366
規約変更時に言うべきこと↓
1.規約を変更せざるを得なくなった経緯
2.謝罪
3.無償での変更を断る権利があること
4.具体的な変更内容
5.変更によるお客様の不利益
宮下はどれも言ってないよな? >>366
売買契約ってもろに書いてあるな。応援ではなく売買契約なんだわな。 地雷は踏まないよう努めるべきだとは思うけど、責めるべきは敷設した側だと思うけどね
>>320
ほら、今回のケースを理解できてない人達にわかりやすく説明してよ?
なに黙りこんでるの? >>366
マルチポスト判定されるので上手く送れない
imgur.com/g6zwXVU.jpg >>9
誰が見ても詐欺だと一目で分かるような内容を
テレビのクラウドファンディング特集でやってたからな。
たまたま通勤中リアルタイムで見てたが、秒速で詐欺だと思ったわ。
あれ取材したテレビ局も同罪だろ。
猿が考えても採算合わないのにそれをやれる仕組みを聞かずに
驚きのリターンだけを紹介してたし。
テレビ特集の時は約款とかの説明もなかったぞ。 >>4
オールアウト
線引きは有料品を頼むか頼まないかで行われていると思うよ でもな
運営は詐欺をやらかしてしまったが
客は客で乞食なわけ
擁護している奴らの民度の低さに呆れる、お前らはコジキのチンピラかと
生涯無料なんて「契約」が成り立つと思うか?、「権利」になると思うか?
こんな心積もりで得しよう世渡りしようなんて能なしで甘いんだよ
詐欺どころか民事刑事でもまず鼻で笑われるんだよ、これがビジネスだなんて片腹痛いって
日々の廃棄や空き席、人員のリソースを考慮すれば単純な総額の話にはならないと思うのだが
>>378
ゑびすを安い安い報道してたし
テレビも同罪だよな >>329
知恵遅れでも法律をかじってるフリするんなら、
悪意と善意の効用くらい分かるだろ?
明かな詐欺内容で提示しても、それを信じたら債務は残るってことくらい分かるだろ?
しかも1万払ってパスを提供するという契約も成立してる。
しかも店側は採算に合わないことを分かってて提供してる。これは明らかな悪意だろ?
大学出てて算数できませんでしたが通用するとでも? >>380
短期払いの終身保険は払い込み後、終身無料なんだが。 新しい鴨が引っ掛からないと店は存続できなくて行き詰る
金払った時にここに気が付かないのか?
店に足運んで馬鹿みたいに高い納豆食っとれよ
1000人が毎日毎日半永続的に店に来たってならわかるけど
数名が生涯無料パスを使ったから取り上げるのはアカンやろwww
客も馬鹿なんて言っても不毛なだけ。
人が1000人いたら必ず何人かは信じられないレベルの馬鹿がいるのが現実。
客商売は、そんな馬鹿に備えなきゃならんのが基本。
世の中から馬鹿を無くすことなど不可能。
そこに幾ら文句言っても無駄。
>>386
経営見てると算数出来ない理系大学院なんじゃない。 >>386
偏差値42だから障害者、禁治産者 みそっかす扱い、仕方ないねとなるかも このパスポート買っちゃう人は子供の頃スケスケメガネとか買っちゃった人かな?
令和納豆のサイトの問い合わせフォームでは
住所や電話番号まで入力必須になってるけど
プライバシーポリシーが見当たらない
怖くて問い合わせできないよね
>>7
>>11
岡上なんていつ横浜に侵略されるか分からんぞ
クリミア半島みないな土地だ >>42
デリヘル使った疑いの客の件か。あれは無理があるな。
そもそも楽天トラベルへの口コミだけで利用客は特定出来ないだろ。宿泊日が分かってても同日に女性増員入室した他の客がいてもおかしくないし。
>>150
この店最初にパスポート預かるらしいけど 水戸納豆とクラウドファンディングの評判落とした詐欺事件だったねえ
普通に詐欺案件。
買った人に1万円返金しろ。
それが一番正しい。
>>400
返してくれなかったらその場で警察呼べばいい
クレジットカード渡したら返してくれなかった時と一緒 >>380
思う思わないでは無い。
店がそう謳って販売した。
バカなの? これ見てからラーメン屋どころか外食自体信用しなくなった
>>390
この場合一番の馬鹿は令和納豆宮下と運営側なんだがな つか、ホントに古典的な悪徳商法スレだな、
業者擁護告発者叩きの手口も古臭いこと
経営者は1万の為に提訴まではしてこないだろうとはじめから支援者から搾取する気満々だったという事だ
詐欺とも言うかなw
>>394
家にラッセン 壺 アムウェイの三種の神器もありそう >>398
それは流石にする訳無いだろ。
破産宣告する時に借金返せって言ってるようなもんだ。
倒産になったら痛み分けで終わり。
集めた資金を担保して計画倒産だと別だけどね。 >>366
これにすらアンケートの義務とか無料パスだけ使うなとか書いてないんだよね >>56
これ内容見たら宿泊客が100%悪いのばかりじゃん
それ以外の返事はまともで親切だし、逆に信頼できる
いいホテルだと思ったが
ルール守らない理不尽な客には厳しく対応した方が、他の客としても安心できるし とりあえずパス持ちは消費者センターにでも相談して納豆飯は家で食え
その方がうまいぞ
まぁなんだ、納豆コケたら次は世間も銀行も相手してくれんわ
社会とはそういうもんだ
納豆のイメージが悪くなっている
社名変えて別の食材使ってほしい
>>408
人件費と利益を抜いてるのガバガバ過ぎないか?
まぁ信用とか言ってる時点でお察しだが >>417
カネを払わせてから後出しジャンケンされても。 >>416
それ画像だけ見ると印象悪く感じるけど
楽天トラベルのサイトで見ると普通の口コミで、そこまで悪いホテルじゃないんだよね つか、ベンチャー板(別名マルチ、悪徳商法板)にはこの話題無いんだな
i.imgur.com/KoYcIEI.jpg
i.imgur.com/3BKSE0L.jpg
i.imgur.com/s4qL7zh.jpg
i.imgur.com/pyHS35u.jpg
i.imgur.com/XPfapEM.jpg
i.imgur.com/iORMvtR.jpg
i.imgur.com/72xBTrB.jpg
i.imgur.com/ftNJTjt.jpg
>>421
最初は俺もそう思ったが、どうも「原価」というのを「原材料費の合計」だと思ってる人間が結構多いらしい。 >>422
支援すると決めたんだろ?
後出しとか言ってる奴は支援の意味分かってんのかね?
単なる売買契約してるわけじゃないだろ
納豆食べ放題パスを1万で販売したと勘違いしてね? >>423
ホテルには少し同情するけどさすがにまともな感覚でこの納豆詐欺は擁護できない >>404
無知なのは別に答えを得られる回答を返す様にしているがな。
無知でツッパしてるのは自業自得だから、自分で気付いて調べろってスタンスでの答えを得られる回答に重きを置いてる。
それで、煽ってる様に見えるのであれば、あなたは後者なんじゃないの?
あなた自身が煽ってないと煽られてるとは感じないようにも返してるつもりだが、
何か気付いた点があれば更に申し出てくれw gogleマップで見たら店舗評価が画像で2.2とかだったのに、今見たら4.2になっている。
コメントは新たに追加出来なくブロックされている。
以前書かれていた評価が低い記事とかは消されているとの画像を掲示している所も見たし、
評価の低い記事は削除して評価の高い業者コメントで評価上げた後、新たに評価下げられない様にブロックしたのだな。
調べたらここの社長コーヒー店でも詐欺紛いのCFやってんのな。
>>417
利用規約に文書化されていないモノを
口頭で権利義務を説明すのは難しんじゃないのかなあ?
重大な義務規定を隠したのは、詐欺だから?? >>417
クラウドファンディングで資金集めしてる段階で書いておくべき
後出しで見せれば問題無いと思ってたなら、宮下の底の浅さが知れる >>404
知識ひけらかしたいアスペの典型だろうな。どの文章もわかりづらい >>425
納豆で世界を救うどころか
納豆に足元を掬われそうな >>426
え、それで合ってるだろ
原価率4割超えなら超優良店だぞ
というか経営続かず潰れると思うが
地元にあった良心的な居酒屋も潰れちゃったが、
やはり原価率4割で無理してた
普通は原価率3割で良心的と言われる >>427
支援するにしたって
1年経って、夜のメニューで酒を飲みたくなったり
パスポート以外のメニューを注文したくなる努力がなされたのかね? >>408
逆にこんな少ない利益で店経営できるのか?? >>338
ディズニーランドの年パスを買って、10回来園したら後付けの理由で強制的に没収された。
十万円出した位で毎日来るのは、コジキなので信頼関係を損なったと言う理由で。 工場とかは労務費を原価に入れるけどこう言うとこにはいれるんかな
>>432>>433
根本的に分かってないだろ
これは「支援」であって売買契約じゃないんだよ
パトロンがそんな細かいことをごちゃごちゃ文句言うようでは
日本人にはクラウドファンディングは向かないわ
そもそも「建前上はタダで食べられるらしいけど、それでは申し訳
ないからパスは家に飾って使わないことにするよ」というのが本当の支援者だよ
店側もそれを期待してクラウドファンディングをやったのだろうが、
クラウドファンディングの利用者がアホと乞食ばかりだったために
おかしなことになっちゃったと・・・
教育って大事だね >>429
なら単なる煽り厨じゃん
自分が書いてることを改めて見て恥ずかしいと思ってないの?
わかりやすい例を出して説明してくれるかと思ったら結局言い訳か >>408
原価+家賃+人件費なので
原価の3倍でやるのが普通
ラーメン屋は人件費控えめ回転率高めだから原価率上げられるのかな >>442
事務員さんとか清掃員さんとかの給与や
役員報酬が有ったりする場合が有るから
ちゃんと生産で労務費を計上して
原価管理するのは不思議な事では無い >>439
甘え過ぎだろw
酒や飯くらい自分で考えて注文しろよw
なんで「店が俺が酒を飲みたくなったり食事を注文したく
なったりするように努力してくれないかなあ」なんだよw
どこまで他力本願なんだ >>437
え?じゃあ人件費や光熱費は原価に入らないの? そんなええ加減な会社の納豆なんて名に入ってるか分からんぞ
気色悪くて食えたもんじゃない
意地からでも1万円で一生食おうとしてるやつの気が知れんわw
これは格付け専門家になれば需要あるかな、今回のはDランク物件だろう
暇な奴は精査して格付けしなさい
>>448
そっかあ、外食店って客の創意工夫が求められるんだあw 昔バイトしてたスナックじゃ1000円のチャームの原価は100円までと決まってたわ
>>440
それな
この感覚が無い人間は、経営者としても客としてどちらにしても失格
資本主義国家で生きていくには難があるわな
>>449
原価率の計算する時入れないだろ
人件費や光熱費など諸経費まで入れてしまったら
繰越金以外原価率100%になって意味無いだろw >>444
その理論なら、何で当初予定してた残り150万のCF集まらなかったんや?
支援が集まらないから一万円で毎日定食(梅)を食べれる権利を投げ売りしたんだからその言い訳は通らんぞ。 原価200円程度のモノだから
最低50食は食わせろや
>>429
俺の感想だけど、お前の書き込みはこのスレでトップクラスに意図が分かりづらい。たぶん知識をひけらかしたい気持ちが強いからじゃないかな?でも教えたくなくて説明しないからスッキリしない。 >>408
え?何言ってんのお前?
まさかボラれてた!とか憤慨してんの?
原価厨好きなだけ自炊すればいいよ。 >>444
このお店の利用契約に売買契約って明記されているし
1万円でパスポートを購入した人でも
初回来店時に利用登録の承認申請と店の承認が無いと利用権は発生しないって事になってるけど
そもそも
来店していないと、その利用規約を示されず
その不当性を認知出来ない >>444
残念ながらその屁理屈は一切通用しない。
実態が売買契約なら、どんば単語を使おうとも売買契約 お前らも今後は店の店員は店の店員ではなく仲間だと思うように心がけるんだぞ
そうしないと何を没収される事になるかわからないからな
>>426
そもそもこの画像自体が提供する商品の原価のみだな 核心に触れたスレだな
あとは購入者が納得する解決してちゃんちゃんのお話
>>443
条件を全部説明したら契約者が集まらない!
それ完全に詐欺じゃん。 これの怖いのが支援者の個人情報適当に扱ってそうな所なんだよな
前も別の応募情報使い回して嫌がらせしてるし
わずかとはいえお金とられてリターンで騙されて個人情報漏らされるって同情するわ
>>186
近所のパス持ちリーマンが
「納豆定食 梅コース 納豆抜き」
に殺到。
トッピングの温泉卵とテーブル常備の醤油でTKG完成。
ずぼらなリーマンに大好評。どうせ無料。腹満たすには十分。
店は納豆の在庫が消化できず白飯も炊飯器1台で需要に追いつかない。リーマンの帰社前、16時ラストオーダー、17時閉店。夕方夜間開けてても無料パスユーザーしか来ないし。 >>434
そこそこ読み込まないと解らないように工夫してある事に気付くとは、工夫したかいがあったわw
脳が因果関係の理解をするための文法に振ってあるので、
大分類から順番に書く標準の文法を用いていない。
体系的に理解しにくいのは承知の上で書いてる。
いずれかしか実現しないので、そこはご承知置き願う所だ。
(場合によっては大分類→小分類の標準の文法で書く場合もそこそこあるが、
討論に近いサイトゆえに、体系的な知識は各自、自前で揃えてきてると期待して、
そこらのハナシはしてない。
省いてる。
確認の一言だけしつつ小分類の知識に繋げてる。
※基本が解ってないとこの段階で別の知識を認識するかもしれんが、
それは、受けとる側が努力しない事にはどうにもならない。)
書き方としては、原因と小分類のリンクの記述だから、理解の枠を元から持ってない場合は
理解できないかもしれないね。
相手が自分の知識レベルで全部物言ってると思い込んでるのは残念な所だと思うよ。
煽られてると、思うならね。 >>464
はい、馴れ馴れしいので没収。
私達を仲間としてしか見ていないんでしょうか? >>454
え?
原価=一般的な考え方では商品の仕入れ値を原価と呼ぶが、会計上の原価とは異なる。さらに材料費のみを原価と表現する場合もあるが、これは誤りである
とどっかに書いてたよ >>455
> その理論なら、何で当初予定してた残り150万のCF集まらなかったんや?
寄付とか支援とかチャリティとか日本人は苦手だからね
> 支援が集まらないから一万円で毎日定食(梅)を食べれる権利を投げ売りしたんだからその言い訳は通らんぞ。
支援の苦手な日本人のために支援のハードル下げてやっただけで、支援であることに変わりはないぞ
>>460
だから建前と本質をちゃんと区別しろよ
法律上は、日本の法体系上売買契約としかできないんだからそう
書くしかないだろ
しかし意図はあくまで信頼を前提とした支援でしょ
経営者もそう言ってるんだし、そもそもクラウドファンディングの時点で
普通の売買契約でないことは理解できるだろ >>444
1口100万円ならそれでも良いと思うわ
1万円で貧乏人集めておいてそれは通用しない >>470
社会人なら
騙された方が悪いとか、騙した方が悪いとか
楽しく議論すればよいけど
地元の学生さんが、たった数年の高校や大学生活で食費を浮かそうと思って
前払いしたのに利用出来ずに損したら最低でしょ? カジサック自分のyoutubeチャンネルに帰ってくれ
>>444
クラウドファンディングは支援では無いのよ
資金調達の手段の一つにすぎない
株や投信よりハードルが低く、手軽だから急激に増えてるだけ
資金調達を募る人と出資する人の利益が一致して成立するのは、他の投資商品と変わらない
日本では寄付型を利用した募金のクラウドファンディングが多いから
どうしてもクラウドファンディング=寄付と考えている人が多いみたいだね
募金目的でクラウドファンディングをしても税制上の手続きはちゃんとやらないといけないしね >>470
16時ラストオーダーじゃないぞ
15:50分ラストオーダーで16時閉店だw
フリーの客ぜんぜん来なくて店開けた分だけ赤字なんだろう >>469
それもあるね
この店を知ったのは生涯無料パスの話題だったが
過去には何かのキャンペーンに応募したら
2年後に大量のハガキ送られてきたとか。
これ、キャンペーン応募時の個人情報取得の時に
利用目的に含めてなかったら
普通に個人情報保護法違反だよ。 >>444
逆にどんな教育受けたらこんな発想になるの? >>427
宮下の言い分をそのままコピペしたような内容だなw >>473
既にそのレスの中で
「一般的な考え方では商品の仕入れ値を原価と呼ぶ」と言ってて、
「会計上の原価」という別の原価も登場し、さらに「材料費のみを原価と表現する場合もある」
とまで書いてるのに、何を根拠に「これは誤りである」なんて言ってるんだよ
もしかして会計法上の話?会計法は知らんが、一般人が会計法に合わせてしゃべる必要もないだろ
農林水産省はメロンを野菜に分類してるが、一般人がそれに合わせる必要はなく、メロンを
果物に分類してもいいだろ。それと同じことだ。時々特定の専門分野の狭いルールを押し付けて
わけのわからないマウントを取る人間がいるが、相手にする必要はない そんな規約こことかいいからキンコンの過去クラファンはろーぜ
>>471
>討論に近いサイトゆえに、体系的な知識は各自、自前で揃えてきてると期待して、
>そこらのハナシはしてない。
これ一昔前の2chならコピペになりそう >>489
「聞く耳もたねーよ馬鹿」
を回りくどく表現しただけですね >>474
全く分からん
法律や自分で作った利用契約と関係無しに
騙しただけって話?? >>hPbSR6400
納豆を擁護しまくっているが無理があるぞ。
CFであろうと出資者との間には民事上の契約が成立している。
それを納豆の後出し規約や規約にすら乗って無い条件を引き合いに出して、店側が一方的に適用可否を判断出来る信頼関係の損ないなどでの理由で権利の剥奪など詐欺以外の何物でもない。
権利者がその権利を行使するしないのは権利者が決める事であって他人がとやかく言うべき事では無い、少なくとも権利者を責める理由は微塵も無い
。
権利を反故にするなら出資金の返還や権利の利用継続が事業の継続に著しく問題が生じているなら
当事者間で利用回数や利用規約の改定を当事者間で合意する必要があるが今回のパスの没収は一方的過ぎる。
少額の出資で裁判にまで発展しないで泣き寝入りするだろうと踏まえての強引なやり方であり、この様なやり方が横行するのを防止する意味でも厳罰に処すべきだ。
>>484
実は寄付型のクラウドファンディングはそう多くないんだわ。
現実的には殆どが購入型。
だけど一般人には寄付っぽく思わせていた方が、
起案者にとっては何かと都合がいいから
何となく寄付っぽい雰囲気漂わせて誤魔化してるのが現状。 >>484
資金調達ならますます売買契約とは違うぞ
株や投信が失敗してゼロになっても文句言えんだろ
配当だって企業側が後から勝手に変える
株価が下がったり配当がゼロになったのを詐欺と文句言うようなもの >>471
要は
「僕ちゃんの脳内ではボクチャンが絶対正しい」
ですな 個人的には個別企業の問題はどうでもいい。
問題視されるべきなのは、CFサイトの運営企業だと思う。
CFサイトは株式市場における証券取引所みたいなものだと思ってる。
当然、証券取引所よりは審査がザルなのは当たり前だが。
そういうのがCFってものでしょ。
ただ、ある程度の審査基準がないと、信用されなくなるという
考え方を、世間が持ってほしい。
今回も、このCFって業界最大手ではないサイトでしょう。
業界最大手のほうはもっとちゃんとやってるという話も聞いてる。
こういう問題を起こす企業をCFに乗せたということで、
CFサイトも叩かれるべきだと思うよ。
>>485
10分で定食食えってか。
10分以内に食べ終わらないと、令和納豆との
信頼関係が崩壊するんだろうなw >>498
詐欺の心得の第一はまずは自分を騙せだからな >>499
ありきたりの悪徳商法だとばれて、
業者擁護の書き込みも、古臭いありきたりのワンパターンになったからねえ、あなたもそうだが >>494
法律が全てではないという話
法律以前に信頼関係がある
信頼できないならなぜ支援(寄付)したんだ
信頼すると決めて支援したのなら、最後まで信頼して
相手のルールに従え
後から文句言うくらいなら最初から寄付するな >>497
株主は普通に文句言うだろ?
社長だって場合によっては解任されるけど? >>497
店側が、客の回収方法を提示してる訳だろ?
それが、1日1回の利用制限であって
その利用に特段の問題も無い
株だとか配当だとか例を出すんなら
最速で回収するのが投資 飲食店の話では原価は材料費のことでしょ
寿司屋は原価率が高く、カフェは低いみたいな
人件費やら入れたら違いが分からなくなる
後出し規約が許されるならなんだってありになっちゃわない?
何故当初から組み込んでおかなかったのか(なんか言い訳してたけど)CFの性質上後出しジャンケンになったら面倒ごとの種になるってわかりそうなもんじゃんね?
意図的なら悪質でもある
仲間がーとか信頼関係がーとかフワッフワしたものを盾にするのは、詐欺師か、そうでなきゃアホのする事だと思うわー
>>508
だったら素直に「原材料費」といえばいいやんw >>468
デメリット全部説明したら世の中何も売れなくなるぞ
電気屋の店員や営業マンだって自分が知ってるデメリット
全部話さないだろ
>>505
それは株に議決権がついてる場合な
納豆パスに議決権はついていたのかい?
議決権ついてないのに支援したのなら、
それは「純粋な行為による支援ですからどうなっても
構いません、一切文句言いませんからご自由に資金を
お使い下さい」という意味だぞ 原価率話どうでもいいよー令和納豆のこの件とは関係ないじゃん
論点ブレさせるための煽りにまんまと乗せられてると気付いてくれー
出店にあたり銀行からまともにカネを借りれないからCFに頼った乞食と
たった一万で生涯無料なんて馬鹿な話を本気にした乞食の争いか
これが没落オワコン後進貧乏国家ジャップランドの現実やな
(´・ω・`)
>「1万円で1099人に納豆定食を生涯提供し続けることはそもそも難しい」と気づいたのかもしれない。
世紀の馬鹿だと思うんだが(´・ω・`)
こんなのが店出そうと思い立つものなのか?
>>511
だから、飲食店なんて2年で潰れるのか
半年で潰れるのか分からないリスクが有るんだから
店が提示した最速での回収が必要な訳だろ? 仲間と認められないので
没収しまぁすwwwww
論点は仲間かどうかwww
>>514
はい、これも使い古された業者擁護
「どっちもどっち」 >>511
自分で株の話しだしといて何言ってんの?
そもそもデメリットの話じゃなくて規約の話だろ?
信頼って何?詐欺まがいで釣っといて応援してくださいって? >>445
理由は幾つかあるけど、そこまではサービスしてないかなw
と云うのも、とりまきの弁護士さんらの動きが割とここらを見て動いてる様なのでね。
突っ込んだ解決策は一応あるんだけど、まだそれを出す時勢ではないと云う判断をしてる。
「もったいぶってる」と云う感じ方をされてるのは解っている。
やむを得ないと思うが、
確かに、そう感じた人への一言はその段階で弁明をしておくべきだった
と痛感している。
そこらの発報をしてくれた事については、ありがとう以外に言葉がない。
言葉足りませなんだ、すまない。
それで、例に関しては「今のところ挙げられない」と話しておく事までしかできない。
“どちらが本気なのか”にもよるから。
俺の提案は、どちらかと云うと893寄りかも知れんね。今のところ。
>>457
ひけらかすつもりはないよw
無知は無知でいてくれた方が都合が良いと云う分もある。
そのため、こうした発言の展開になる。(再掲になるが。)
・本気な人には正しく伝わる。
→・(副産物的に発生する。)悪意ある人は実行すると失敗する
・解らないけど知りたい人は理解のキッカケは拾える。 >>515
おそらく、いや絶対?わかっててやってるニオイがするから、CF詐欺じゃね?と線で叩かれてる
キンコン西野みたいにね 生きる道がなくて、
詐欺→服役→出所して詐欺→服役を繰り返してた奴に会った事あるわ。
>>457
言い忘れてたw
ご立腹の所悪いけど、間違いだけ指摘しとくよwww
分かりにくいかどうかは
相手じゃなくて
自分に要因があるよwこれ常識。 北海道に比布町(ぴっぷちょう)というマイナーな町がある
そこの、ぴっぷ小ネギ醤油という特産の醤油を納豆にかけて食ってみろ
>>515
普通の人間は考えなくてもわかるんだが、
偏差値42だからマジでわからなかった可能性大 >>525
論破できんでしょ?www
敗北宣言以外の何物でもない事に気付いちゃう?wwwww >>497
投資ってのは売買で成立するってのは基本中の基本なのですが…
株式にしても外国為替取引も売買なんですよ?
こういう人がいるから引っ掛かりやすいのかな? 最初から投げ銭だけしてくれる仲間をたくさん集めればよかったよね
何で猿とか乞食を餌で釣ったの?ん?
>>516
支援は回収を目的にやるもんじゃないぞ
あんたが言ってるのは投機だ
>>519
> 自分で株の話しだしといて何言ってんの?
だから、納豆パス=議決権無しの株、でしょ
株が下がって価値が無くなれば紙屑になるだけ
利益を保障するものではないから文句言う権利は無い
> そもそもデメリットの話じゃなくて規約の話だろ?
客にとって不都合な規約=デメリットでしょ
> 信頼って何?詐欺まがいで釣っといて応援してくださいって?
最初から応援、支援なんだが?価値の保障された商品券を
買いたいなら大手百貨店にでも行けよ >>526
昔 ピップエレキバンのCMに出たから知ってるよ。 釣った魚に餌はやらないってか
人間社会ではそれ、詐欺っていうんやないの?
猿だから関係ないか
>>528
ご存分に脳内勝利してください、単語をぶちまけた何かは落書き以前の何かでしかないからね 北海道のものはなんでも旨いな
比布駅いったことあるよ、ネギ醤油で納豆おいしそー
>>532
店側がそう考えてるのはわかったわかった
応援してくれ!で1200万集められる能力があると
勘違いも甚だしいが、そういう考えだからこの騒ぎになるんだな
現実社会は違うんだけどね。 こんなパスなんてつけなくても、
我先に投げ銭してくれる仲間が集まったのに!!
文句言ってる奴はおかしい!!
こうですか?
クラウドファンディングって善意と善意が集まって何かを成し遂げるところ
って思ってました(´・ω・`)
>>532
なるほどwww 支援て便利な言葉だねwwwww
話の前提が違い過ぎて全くかみ合わないわww >>533
よく知ってるな
その醤油で納豆卵かけご飯やれば、こんな糞みたいな店に行く必要は無くなるで
気が向いたらネットで買ってみると良い キンコン西野はテレビ局に嫌われてるし、納豆屋と共に一網打尽にしてくんねーかな。
>>530
納豆専門店ならゲストにもっとうまそうな顔させろよと思った 納豆には蕎麦つゆがおすすめ、後はネギとミョウガを入れれば最高
見返りを求めない投資って、それ寄付行為ですよねー
投資って、見返りを求めてやるもんですよねぇ
結果は自己責任だとしても
で、パス取り上げられた人は、寄付したつもりなの?
心裡留保?契約不適合?悪意過失?
>>504 >>532
そういう考え方でお金を集めたことは理解できました。
で、クラファンのサイトで、寄付型ではなく購買型だと釘まで刺しています。
どうあがいても、寄付にはなりません。
ただの商品売買になります。
この国は法治国家ですので、法律が最優先です。ザンネン! TBSが放送する
金融庁、消費者庁が調査
担当したクラウドファンディングが逃げをうつ
こんな予想かな
>>4qxKLc1o0
炎上鎮静化のお仕事ご苦労様です。 形態からして、消費者契約法にドストライクな内容だと思うんでけど???
このまま逃げ切るんだろうな、Twitterも更新してないし沈黙を貫く
>>427
支援の概念は関係ないよ。
仕組みがあって、その形態に準じてたら支援かどうかは問題にならない。
ふるさと納税だってそうだろ?
仕組みに従って大半は利殖目的で活用してる。 >>532
どういう勘違いなのか知らないけど
客は先に金を払ってるんだし
さらに、
1、2年で店が潰れるかもしれないリスクを負ってるんだよ
店は生涯無料で提供し続ける
リスクと保証なんてしていない訳でしょ? >>504
どうして寄付に持ってくの?擁護するどころか火付けしてない。
クラファン側は特商法を明示して、販売であるのに、無理やり寄付話にしたいのはなぜ。寄付である証明をクラファンのFAAVO 規約からしてくれないか? >>520
すいません、予想通りの答えだったんでガッカリですわ
・上から目線
・俺凄い情報持ってるんだ
・だけど出したらヤーサンに目つけられるんだ、ゴメンね
話の本質からズレてます
さっきから書いてますが、具体的で解りやすい例を書いてもらえなせん?
MARCH経済学部出身の僕でも解るようにお願いします 後付け規約が有効ならクラウドファンディングは詐欺だよね・・・
詐欺クラウドファンディングに参加してはいけない
>>427
そうですよね。西野先生の教え通りやったのにおかしいですよね >>559
悪いがもう、違ってる指摘のサービスしねぇぞ?w 令和納豆がバカってだけじゃん
わかっててこの価格で出してた詐欺だよね
情報弱者である一般消費者に重要な事実を隠した権利を販売しましたぁ
間違いありますかぁ?
まあ、商売するなら約束はちゃんと守れということ
この件は、
・身元さらしてる
・昔から納豆一筋みたい
・地元とかいろいろ巻き込んでる
・弁当とかなんとか商売しようとはしてる
から、確信犯ではなく見通し大甘だったのかもしれんが、今後もまっとうに生きるつもりならとにかく誠実にやるしかない
勝手な屁理屈でパス没収や嫌がらせみたいなアンケートなんかやめるべき
まあ、それで商売になるかは知らんけど
金を出した奴等が悪い!なんてCF詐欺側の発想だな。
いくらもらった?
と疑いたくなる。
>>543
初期はそうだったかもしれないが
このままだと、
善意に漬け込んで金をだまし取るプラットフォームになりつつある ホテルやショッピングモールのテナントは中途解約でも満期までの家賃は請求される契約のはず通常は。
どうやら計画倒産ありきの詐欺というより本当に単なるバカなだけの気がする
こういう店はやり玉にあげて潰さなきゃダメだろ。
こんな店があるせいでCFのイメージダウンがひどい。
没収された人増えたんか。前見たとき3人だったっけか
>>555
そんなところかね
NHK 水戸放送局
日テレ news every、ぶらり途中下車の旅
TBS 未確認
フジ 未確認
テレ朝 ANNロゴありのニュース番組?(女子アナ2名)
テレ東 モヤさま >>579
Twitterとかで取られた!って言ってる人は3人だけど、
Jキャスの取材によると、
没収された人の誰かが店に
10人以上没収してると説明されたとか。 漫画では水戸納豆を扱ってないと宮下さんがムカつくほどのドヤ顔で言ってたけど極松頼んだ人がTwitterで水戸納豆もあるとか言ってたしどっちが本当なんだよ
>>583
言うことコロコロ変わる人なんじゃね。
知らんけど漫画はなかったことにされてるよなw
あっという間にリンク消されてて笑った どんな時代も出る杭は打たれるね
松下さんファイト!
>>568
ところで
そのサービスとやらは何だ?
意味が判らん >>576
水戸のイメージも納豆のイメージも地に落ちたわ >>573
犯罪者臭がプンプンするなw
おまわりさんこの人ですwww 騙されるバカが悪い。
出資したんだから同罪だぞ?わかってるのか?
それなのにただ飯ばかり食おうとして恥ずかしくないのかね。
日本人が優秀な韓国人にぬかれたりゆうがよくわかるよね。
ただ飯を食おうと店に迷惑をかけるのは客でも出資者でもない。恥の文化がない日本人らしい犯罪ですね。
ごめん漫画見直したら水戸納豆も扱ってるけど水戸納豆を勧めてはいないみたいな趣旨で書いてる
それにしても水戸っぽのくだりと地球を掌で覆い尽くしてるシーンがめっちゃ腹立つなw
>>588
納豆を責めないで!!
美味しいからいいの! >>580
TBS TBSラジオ 森本毅郎・スタンバイ!
テレ朝 日本人の三割しか知らないこと
フジテレビ なりゆき街道旅 >>590
ただ飯じゃないよー?
パス持ちは、1万円出してる
だからせめて1万円ぶん食べるまでは放っておけばよかったのにとも思うわ
そこで素直に「経営が立ち行かなく…ゴメンナサイ」ってしてりゃ波風立たなかったでしょ 最近工作員と思われる書き込みが減ってる気がしないか?
>>583
水戸の納豆はあるよ
ただ推してないだけ
借金で得たお金を自分で稼いだお金だと本気で勘違いして無計画に使う人は数%いる
借金返済する義務があるということが理解できない人がいる。多重債務者に多い
理解する気持ちが足りないとかではなく、数学苦手な人が微分積分理解できないように能力の問題のパターンが多い気もする
クラファンは厳密には借金ではないが、募集時に提示した約束を守る義務があることを宮下裕任や大江雄太は理解できなかったんでしょう
銀行、投資家から集めた資金ならば、資金引き上げや資産処理等されただろうけど、クラファンは利用者の権利弱すぎるしどうにもできないな
>>597
そーかな?
数日前ムカついて町BBS貼りまくったら、豹変して槇原敬之歌詞コピペ貼られまくった時よりマシやが >>599
その資金回収の速度は
金を貸す側の客側が、決めてる訳じゃ無いからなあ
店側が決めた利用制限で、回収の速度を遅らせてる訳だからねえ >>586
誰それww Panasonicの創業者? 店側が悪いのは当然なんだが、
ここまで契約内容が詐欺と思って当然レベルの酷さだと、
客側の味方をする気にはならんわ。
>>562
> ふるさと納税だってそうだろ?
> 仕組みに従って大半は利殖目的で活用してる。
いや大半はふるさと納税の趣旨を理解して、自分の
ふるさとを支援するために寄付(納税)してるだろ
一部悪用する人がいるからといって、そっちが目的のように
ミスリードするなよ
>>562>>564
だからそれは名目、形式であり建前だって
名目は売買契約だけど、意図としては支援だよ 対立した会話形式の火消しが一番めんどくさい。巻き込まれるやついるし
>>610
金集めてた去年の今時は
annニュースにも取り上げられてね、
ネットニュースにも各種取り上げられた
赤字になりません!って堂々と言ってた
メディアにも追って報道する責任があると思うよ >>613
明らかに詐欺で客も悪いっていうなら
こんなのを持ち上げてたマスコミにも責任あるよなあ やってることが事実でも大げさに言えば嘘になるからね
そうそう問題にしたいならここで騒いでても何も起こらんから
マスコミに情報流すなり関係各所に苦情入れるなりしなよ
>>617
クラウドファンディングの時点で寄付だよ 水戸って基本的に自分の非は認めないスタイルなんですね
>>591
漫画でも茨城の納豆はちゃんとメニューに書いてあるよ。
日替わりのオススメでは出てこないみたいだけど。
雪あかりって水戸の納豆は50gで250円くらいやで。
>>611
ミスリードでなくて、「さとふる」や「ふるなび」って仲介サイトが商売として成り立っている以上は既に、寄付よりも返礼品と節税が利用してる庶民の目的になってるけどな。 >>620
ならば寄付であることを明示して
生涯無料なんて出来もしない嘘を言うべきじゃないですね >>620
ざんねーん
本ケースは
一般消費者相手に権利を販売してるので
特定商取引法・消費者契約法の対象でーす
ご相談はお近くの消費生活センターまで♪ 令和納得とやら
こいつら社会的責任意識がなさ過ぎる
クラウドファウンディング自体への悪影響
契約って、あまりにも甲有利だと無効やしな
日本の司法は最低レベルやから裁かれんかもしれんが
返金交渉に応じないのならば
お先棒を担いでいた大学を訴えてはどうでしょう
共犯とは言わないが責任はあるはず
>>620
宮下自身がパスが売れに売れたって言ってるんだが 無謀なことしてすいませんでしたと頭下げて差額返金するならわかるけど、逆ギレの上没収とかね
裁判でケリつけてほしい
実質寄付であることを隠して
騙してお金を集めたわけですね
茨城でまともなコンテンツないな
人も大学も宿泊施設もゴミばかり
県魅力ランキングは調べてないがどうせ最下位だろこれ
>>622
> ミスリードでなくて、「さとふる」や「ふるなび」って仲介サイトが商売として成り立っている以上は既に、寄付よりも返礼品と節税が利用してる庶民の目的になってるけどな。
仮に99%の人はまともで、悪用する人が日本人の1%しかいなくても、数では100万人になるから
商売としては成立するだろ
これが中国や欧米ならどうなるか分からんが、日本人は大半が真面目でまともだよ >>622
600円の納豆定食なのに、50グラムで250円の高級納豆を出すと思うのか?そこら辺のスーパーで売っている3パック入り60円の納豆を出しているいる筈。 炎上当初は1万円返金だけでいいんじゃね?だったけど、開き直って客が看板壊しただの罵声浴びせただの言い訳し始めて、1万円返せば済むって話ではなくなった
生涯無料パスは当初100枚限定だったが、瞬殺したため金に目が眩んだオーナーが1000枚追加した
クラファンサイトにその痕跡は残っているよ
この人は逃げ切るのかもしれないけど
クラウドファウンディングはもう終わりでしょ
間に入る気もないみたいだし
>>565
とりあえず、そのプライド邪魔。
それと、レス書く前に読み返しよろしく。
矛盾が結構多くてツッコミ所に迷う。 >>620
では、株式会社納豆は、受贈益して計上し、
その分の法人税払ってるんですね?
クラウドファンディングでパス買った人は
修正申告して控除受けられるんですね?
寄付ならタダで貰えると思ったら大間違いだよ 没収することもございますとちゃんと規約に書いてないのなら
勝手に没収するのは泥棒でしょう
嘘ついて出資者の金を奪ったのだから
契約がすべて
色んな記事ざっと読んで思ったことは
令和納豆事件は、いわゆる詐欺師による知道に計算された詐欺ではなく
世の中自分の思い通りに動くし、自分が全部正しい思っているタイプの人による事件だと思うよ
法的にはどう判断されるのか知らんけど
本当の詐欺師なら、JCAST取材で「クラファンの利用規約に『アンケート、有料メニュー義務』について書いたら利用者が減ると思ったらか書かなかった」なんて言えるわけがない
多分宮下裕任、大江雄太は自分のした行為が悪いことだと理解できる能力が無い。自分の決めたルールが全世界で通用すると思ってるタイプ
謝罪してさっさと返金すればいいだけなのに
なぜそれさえ出来ないのでしょうか
日本は法治国家ですよ
店と客の関係としては
サービス含む商品 対 金
に終始すべきで、そこに情だの忖度だの信頼関係だの持ち込んでくるのは、客商売として逃げそのものだと思ったわー
まともに商売したい人は、CFなんてやっちゃダメだな
自力で1から始める気概のない人は、商売にどこか逃げが出るな
他人に損をさせるビジネスモデル
ふつうは詐欺と言いますが
クラウドファウンディングであることを隠れ蓑にしましたね
だんまりしてるcampfireってとこも終わりでしょ
グルーポンみたい
というか『信頼』とかいうワードがあやふやすぎて裁判で採用されねえよ
これ被害者勝てる内容だと思う
>>632
おまえの世界線は未成年も納税してんのか?
上級国民様はどうかしらんが、庶民は返礼品で寄付先を選ぶよ。
そして、納豆パスの購入者に寄付なんて考えの人は皆無。 >>620
クラウドファンディングは資金集めの手段の1つだよ。
寄付なら寄付と最初から明記して資金を集めるべき。 結局どうなん?
「パスはやったけど生涯で通算食事代が1万円超えそうになったら実質店の損になるから没収な」
ってこと?
>>643
使ってしまって、返金出来る資金が無いからでは? >>651
クラウドファンディング自体が寄付って意味だと勘違いしてる人多いよなあ
クラウドファンディングは単純に資金調達なのにね
>クラウドファンディングは資金提供者に対するリターン(見返り)の形態によって下記の3類型に大別される
金銭的リターンのない「寄付型」
金銭リターンが伴う「投資型」
プロジェクトが提供する何らかの権利や物品を購入することで支援を行う「購入型」 逃げ切れないよ
行動起こされてないだけで、普通に特殊詐欺になるから
宮下の逮捕はまだ?
芋づるでキンコン○野も捕まると良いね
「宮下裕任 詐欺師」って本当に検索上位に表示されてるのな
>>652
ディズニーランドの年パスで十回来園して、強制的に没収されたらどう思う?
ディズニーランドの入園料金から計算すれば、十万円では損をする計算になるけど。 >>443
自ら詐欺と自白か
弁護士付いてるんじゃなかったっけ もっとメディアもこの問題取り上げろよな
これだけ騒いでもまだネット内で収まってるとか異常だろ
こんなもん誰の目から見てもあからさまな詐欺行為なのに
>>611
ふるさと納税で自分のふるさとに寄付する人は殆どいませんよ
返礼品と住民税と所得税の控除が目的なんで、ふるさとより返礼品の種類です
自分はうなぎと牛肉目的でふるさと納税を利用しましたが
寄付先は鹿児島と山形でした。ちなみに出身は北海道です
ふるさと納税も「ふるさと」を強調してますが、結局は税関控除と返礼品なんですよ
>>637
ID:sb4ykPsY0さん、ID変えて何やってるの? 商売において一番大事なのは信用だけどね
自分で言い出して後出しジャンケンて
今朝箱根のホテルで食べた納豆が黒豆の納豆で美味かった
>>460
後出しの利用規約に同意する必要がないなぁ
1万円の返金も店の勝手な言い分で無意味
最初にCFに書いたリターンを実現できないなら
できないことを出来るかのようにうたって金集めた詐欺が成立してしまう
万引きして見つかったら金払えばいいだろう的な幼稚理論を感じるねぇ >>443
つまり令和納豆はその程度の価値しか無いと言う事だよ。 >>397
町田の鶴川に住んでてこんな素晴らしい納豆やがあるとは知らなかった。
こんど行ってみよう。
でも、何で横浜の中に川崎の飛び地があるんだろう?不思議だ。
車で数分の近所だが今まであまり気にしたことは無かったが
ナビが神奈川です東京です五月蠅いな。 >>658
アミューズメントパークは基本的に固定費で運用されてるから例えとしては相応しくなくね?
むしろ、2時間食べ放題で1時間食ってたら
有料のメニュー追加しないならそろそろって言われた感じかね 大人の今としては「俺は令和納豆事件のようなことは絶対しない」と断言できる自信があるが
後先考えれない中学生くらいの自分が「クラファンってのがあって、利用したくなるような規約で利用者集めて、後から規約変えれば1000万円儲けれるよ」なんてそそのかされたら、絶対乗らないと断言できる自信はない
みんな知ってると思うけどスーパーで買って来たやつだから
>>641
たとえそうでも知らなかったから無罪にはならないよね
もし法的に問題あるならちゃんと裁かれてほしい
その為にも被害者はきちんと法的に責任を問うてほしい >>500
日本のCFサイトってサイト経営も出資者も生温いんだよ
どうやって実現するかの質問や明確な答えがほぼない
海外のkickとかは200近くの質疑応答が付くのもザラ
原価計算や調達先との契約書も出して当たり前 >>650
何言ってんだ?
未成年人口は約2000万人だからそれを
差し引いても約1億人は納税者だろ
まさか日本の人口知らんのか? >>509
後出し規約無効と消費者保護で決められてる
2000年代に
一方的な契約解除条項自体が無効
そして優越的な地位の濫用
どのルートでもアウトだよ 3万とか5万とか払った上で労働して貰ったりと味しめちゃったんだろ
クラファンは書き方次第でいくらでも金が手に入ると
>>662
> ふるさと納税も「ふるさと」を強調してますが
あくまで用途は「ふるさと」納税だろ
名目・建前と実態の乖離をいくら強調したところで、
名目は販売でも実態は支援だというクラウドファンディングを
補強することにしかならんが? >>514
どっちが正しいか白黒付けてほしいねぇ
判例増やすためにも 詐欺の片棒みたいなクラファンを現行法では取り締まれないの?
出来ないなら新たに法規制してほしい
出なきゃ後付け規約で何でもありだ
> これがお金の貸し借りの話であれば、そのような話に応じる者はいないだろう。
と思うじゃん?
それがいるから不思議w
>>641
本当の詐欺師ならとっくに逃げてる
宮下氏は目立ちたがりで急成長した企業の経営者さんに憧れてるんじゃないかな?
ただ、インパクトに重点を置きすぎて、経営はズブの素人なんだと思う
地域貢献と言いながらアメリカの納豆会社を買収したり
納豆事業をやる前はコーヒー豆を各国で焙煎してから輸入販売してたそうだから
いろんな夢を持ってるけどビジョンがブレてて、方向性が定まってない感じ
最悪バックに悪い人がいて操られてる可能性もある・・・無いか >>543
このままだと
カモネギ収集装置にしかならないな
規制されるかもね >>677
望ましくはないけど法的に問題ないって弁護士見解出してた話を
何度蒸し返しても答えは変わらなくね? >>654
この寄付というイメージを悪用して、他人の金品をだまし取る
という手口が横行してるね。
あのパスも、一万円の商品を客に売ったというだけなのに
まるでお店が厚意でパスを恵んであげてるかのように思わせ
店の判断で取り上げて当然という態度を取る。
とんでもねえことだ。 >>551
その線もあるな
どこの役所の手柄にするか取り合いじゃね スーパーでいろんな納豆買って試した方が楽しいのにー
>>514というか生涯無料パス購入者を乞食扱いしてる意味が全く解らない
何故何も違反していない条件の範囲内で使用してるだけの奴がここまで見下された言い方されなきゃいけないのか全く解らない >>686
> あのパスも、一万円の商品を客に売ったというだけなのに
全然違う
1万円でお店を支援する代償としておまけでパスを貸与した
だけだよ
貸与だからいつでも取り上げることができる アメリカの納豆会社買収にしても意味があるんだかないんだかよく分からん
アメリカにおけるオーガニック納豆販売で最大手とは言うけれど
アメリカの納豆市場、更にオーガニックまで絞れば
どんだけ極小の規模なんだよw
>>686
商品やなくてサービスな
提供の内容は規約に縛られるのはおかしな話じゃない
その規約の恣意的な運用はアカンけどな >>668
まぁあくまでも、パスポート繋がりと言う事で。 >>689
条件の範囲内じゃないよ
条件は無料以外の他の商品を注文することだろ(要するに
店に損害を与えないこと)
条件違反なんだからパスを取り上げられるのは当然
損害賠償請求されてないだけマシと思うべき 帰省で水戸に来ているんだけど、令和納豆に行ってみようかな
>>613
メディアに金吸い取られてるだろ
どこに宣伝を丸投げしたのかね >>694
その辺って規約に提示してないんじゃなかったっけ? >>526
2ちゃんねるやっててこういう情報がたまに出るのが好き 原価居酒屋は酒が原価でも絶対にツマミが必要だからギリギリ成り立つ店があるだけの話で
納豆ご飯はそれだけで完結してるうえ原価も取らないんじゃそりゃ商売として成立しねえわな
質の悪い工作員ID:4qxKLc1o0
いくら貰ってるのか気になるわ
>>641
やってる人の性格とかどうでもいいわ
やったことにどう責任取るか、でしょ
裁判所で決着してほしいね >>683
あるよ
操られ…ってまでじゃなくとも
いいカモにされてる可能性は存分にある
株式会社納豆の顧問の名前で検索すると
顧問の会社名がわかるからそれでさらに検索してみ クラウドファンディングって、投資?寄付?
この社長さんは寄付だと思ってるみたいだけど、出資者側は配当のある投資だと思ってるように見えるんだけど…
>>703
本来は投資だけど日本の法的には商品購入 >>696
宣伝してるのはキャンプファイヤーじゃないかな
知らんけど
集まったお金の2割くらいがキャンプファイヤーの取り分らしいから
クラウドファンディング使う人が増えれば増えるほど
キャンプファイヤーは儲かる
キャンプファイヤーは電通と仲良しだから
メディア戦略立てやすいよね >>685
納豆側の弁護士の見解じゃな
裁判所の判決じゃないと本当の意味ない >>697
規約に書いてなくても、店を支援するためのクラウドファンディングなんだから
店に損害出さないのは当たり前だろ >>703
クラウドファンディングには
投資型、寄付型、購入型がある
令和納豆がやったのは購入型
投資型
金融商品となるので運営に金融商品取り扱いの認可が必要
クラファンの企画は、金融商品として厳しい審査がされる
寄付型
集まったお金は贈与を受けたとして経理処理が必要
個人なら贈与税、法人なら法人税を払う
払った方は寄付をしたとして確定申告で控除が受けられる
購入型
金とリターンの交換、売買契約、ネット通販と同じ >>708
j-castの取材に答えてた弁護士だから納豆屋の弁護はしてないんじゃね?
クライアントはj-castやろ >>694それ後付け規約でしょ?
百歩譲ってその後付け規約で判断したとしても
明確に何に違反したのかも告げずに一方的にパス没収するのはどう考えても横暴だと思うけど
てか店側は損害賠償なんて請求出来ないでしょ
だってそんなことして首絞めるの店側だし
>>685どこの弁護士がそんな頓珍漢な見解述べたの? >>707
ただそれじゃバズらないからな
結局バイト中に冷蔵庫に入っちゃう輩みたいなもんで
バズりさえすりゃよくて後先なんて考えてないんだよ >>706
せいぜいその程度だよね
約束を盾に生涯無料を強いるのはヴェニスの商人のシャーロックと同じだわな そもそも1万円分も食べてないのに没収っておかしくない?
誰一人少なくとも1万円分食べた人いないんじゃないの?
>>711
何型であっても、支援し儲けさせるのが一貫した目的だ
支援者が寄生虫やウィルスみたいに巣くって食い潰すのが
目的ではない
そういう勘違いした支援者は切り捨てられて当然 >>715
天音総合法律事務所の正木絢生・代表弁護士だとさ
何処の馬の骨かわからん素人が金取って仕事で答えてる弁護士の見解を頓珍漢とか >>720
1万円分の回数券を買った訳じゃないので、
1万円分食べてても、没収はおかしい
1万円あったとして、ここの回数券買うかっての >>721
何勘違いしてるんだ?
客を自分とこの社員だとでも思ってんの? たとえ弁護士同士でも裁判所以外での論争は不毛
是非裁判所での判断してくれ
>>715
> >>694それ後付け規約でしょ?
明文化は後付けでも、基本精神は最初からはっきりしてるでしょ
企業を支援するためのクラウドファンディングであって、企業に
損害与えるためにやってるわけはないんだから
> 明確に何に違反したのかも告げずに一方的にパス没収するのはどう考えても横暴だと思うけど
甘え過ぎ。不備を説明してもらえることなんて世の中稀だぞ
役所に申請出して蹴られても、何がダメだったかなんて
基本教えてもらえない
企業の就職面接のお断りとかもそうだろ 騙した店側は詐欺だけど、1万円で一生食い放題出来ると考えて
パス買った奴はそもそも「私は馬鹿です」って言ってるのと同じだからな。
1万円で一生食えるわけねーだろ。常識で考えろよw
こんなのに引っ掛かる馬鹿は小学生以下の頭だよ。
むしろ1万円で勉強させてもらって良かったんじゃないの?
ところでこのスレももう4だし、何十ものスレが乱立した訳だが、
実際パスポート所持してる当事者としてレスしてる奴ってどれほどいるんだろうね。
こんな詐欺まがいの救援商法にひっかかる奴には同情するが
議論してるのが外野しかいないってのもおかしな話だよね。
>>514
こんな猿以下の試算で元取るなんていって銀行が金貸す訳ないわな。
騙された奴には同情するが、1万なら捨ててもいい範囲だと割り切ってくれる池沼な情弱が
1000人以上いると踏んだんなら世の中舐めすぎとも思う。
リターンの設定が人を馬鹿にしすぎてる。 >>725
自分としては消費者庁から行政処分が妥当かなと思う
こんな雑な商売を放置してて良いわけがないよ >>717
ディズニーランドのパスだって非常識な使い方したら
没収されたり損害賠償請求されると思うぞ
ディズニーランドが潰れかねないほどの使い方をすればね クラファンとは違うけど、株主優待券も使うと嫌がられる?メガネスーパーで3万くらいの売値のやつで3000円の使おうとして、これくださいって段階で後から来た客に今まで接客してた店員対応させたり、意味なく待たされたから他で買った。前にも優待券なしでメガネ2個作ってんのにこの対応だから優待券使うのやめようと思った。
2度とメガネスーパーは利用しないけど
>>719だからと言って店側はパス購入者に対し
開き直った態度取って独断と偏見でパス没収したりする事は決して出来ないけどね
まずは約束守り通すこと出来なかったことに関し謝罪でしょ >>641
>世の中自分の思い通りに動くし、自分が全部正しい思っているタイプの人による事件だと思うよ
あんたの言う通りだが、生涯無料なんてものがあると思い込む厚顔な客どもも同じに感じるんだ。
>>390が言うように、営業側はこういうクズを厳しく排除するもんだ。
屁理屈をこねたりする面倒な奴もいるんだけどさ。
こんな連中は、リテラシーがない騙された振りして、いいだけぼったくってやろうという根性に決まってるんだから。
対外的にはそんな顔は見せないだろうけど。こういうクズって自分でやり手だと思っているんだよ。
>>514の言う通り乞食さ。
問題は、令和納豆がこういう連中を当てにして資金を集めて組んでしまったことだな。
最近思うのは、自分が卑しいとか良くないとか全く自覚していないかもしれないって奴がいること。
変人とかチンピラじゃなくて、もとから利己的でガキだったり民度が低いんだと思う。 去年、この店がTV局で取り上げられた時の印象は…
「本当に、開店するのか?」
「開店したとしても、半年で閉店では?」
と思ったよ。
>>724
まさに「社員」みたいなもんだよ
会社法では社員とは従業員ではなく株主のことだからね
あなたの書き込みで、客の方がいかに勘違いしているかが分かる >>720
新進気鋭のベンチャーを率いる宮下さんの仲間になれるだけで10万の価値がある
おまけの無料に固執するのは見苦しいですよ 結局はCFの運営だよね最初の頃はこういうやったもん勝ちみたいのが出てくる
そこでこれをちゃんと排除してこういう行為は認めませんとやってサイトの質を向上させて長期的にやって行く気なのか
それとも好きなだけやらせて手数料儲かるし話題なればいいやで最終的に誰も居なくなるか
>>728
自分は水戸市在住でその気になれば365日利用する事もできたんだが参加せんかったよ。
普通に考えてヤバイ案件だったからな。
この板でも当初、どう考えても採算割れを起こすし詐欺の匂いがプンプンすると騒いでたろ。 >>726
企業の損害なんて、1000人追加して黒字経営になる仕組みを準備してますドヤってするまえに計算しとけば? 詐欺師の親は詐欺師なんだろうが?
詐欺師じゃないとすると、子供が詐欺を働くことをどう思っているんだろうか?
>>727
そもそも本気で一生食えると思って買ってる人なんていないと思う
店がつぶれるまでに1万円分以上食えればいいかなくらいじゃないの >>732
それは言い過ぎじゃないか
没収されたのはごく一部の人なんだから何がしか非があったんだろ >>730
別にパス使って入場してもディズニーランドの損害なんてことにならないから安心しろよ
契約に則って利用しているなら、それで仮に赤字が発生しても
赤字なだけで損害ではないんだよ 無料提供は月1回までと制限でもつけておけばよかったろう
でもそれでは金は集められないとわかっていて
嘘をついたのでしょう?
そして普通に考えれば破綻一択のビジネスモデルに融資したつくば銀行との関係とか考えると夜も眠れんわw
>>722その弁護士は一体何について見解示したの?
そこ具体的に聞かなきゃ店擁護してる奴らが話歪曲してる可能性あるしね
具体的に教えて パスポート買った人は適正価格なんか気にしない
気にするのは元を取るには何回食えばいいかってこと
だから後出しで見えている地雷とかいうのは違うだろ
元すら取らせない令和納豆の汚いやり方は見えていなかった
客が非常識、店主も非常識
客が水戸っぽ、店主も水戸っぽ
よくよく見ればどちらも強欲で似た者同士
そういう話ですかね
客に節度がないから、店主も強硬なことをする
やっぱりそういうお国柄ですか
気の毒ですが修羅の国ですね
>>679
そんな事を言ってたら株式購入も支援なんですよ
会社に資金を提供する。会社は資金を受け取って出資者に株を渡す
会社は経営した利益を株主に配当金として渡したり、商品やサービスの優待をする
もし会社が儲からなかったら、当然株主には配当金は渡せませんし、出資者は最悪資金を失う事もあります
そもそも株式会社というのは、多くの出資者から資金を募り会社経営を支援するためのシステムです
しかし、現在の株式会社は株式を購入もするにも証券会社を通さないといけませんし
取引所で取引されている企業の株式しか買えず、価格も企業の業績などにより変わるため、一般的ではありません
何を必死になって訴えているのかわかりませんが
投資にはメリット・デメリットがあり、クラウドファンディングも同じです
ただし、投資にはルールーがあります。これは経営者・出資者それぞれにありますが、令和納豆の行為はそのルールを破ったと言えます >>747
利用規約については、『ご利用にあたっては会員規約に同意いただく必要がございます』というような注記をすることが望ましいとは考えられますが、
会員に無料パスポートの利用権を付与することが、永久に、無条件で利用を許諾することを意味するとまでは解せず、
内容的にも少なくとも規定の文言上大きく問題があるものとはいえないので、法的に見て問題があるとまではいえないと考えられます。 >>731
店によるんじゃない?
マクドナルドの株主優待券はすげー親切にされるよ
「ドリンクもLにできますよ!」
「パティ2倍にしちゃいます??」
って笑顔でフルオプションつけるのを勧めてくる
食べきれないから断るけど
>>742
Jキャスの記事を読みなよ
令和納豆のサイトには店員を罵倒したとか列割り込んだとか
看板壊したとか悪行働いたように書いてあるけど、
取材への回答は「信頼関係が云々」で悪行には触れず。 金が集まったのは自分の理念?が共感されたと勘違いしてるわけですかね
>>748
最初から値段は見えてるんだから
値段が適正じゃない店を出店させるために出資して支援しましたってことになるから
仮に裁判でそんなこと言った日には心象悪くするだけじゃね? >>746
ほんとそこ謎
イケそうだなって思ったの?銀行さん… >>753
なるほどさすがに弁護士の先生ですね、わかりやすいです
これ客側は権利の濫用で店に訴えられても仕方がないわ 詐欺とクラウドファウンディングの違いがわかります?
わたしはわかりません
>>735
いやいやwww勘違いしてるのはお前だwww >>760
自分の勉強不足を吹聴してなにか楽しいのか?
変わってるなお前 >>739
> 企業の損害なんて、1000人追加して黒字経営になる仕組みを準備してますドヤってするまえに計算しとけば?
支援者なんだからまさかタダ飯だけ食いに来ることはないだろうという
前提で計算して十分黒字経営になる見込みだったんだろ
日本人がここまで民度低くなってると事前に想定しろというのはさすがに無理がある >>759
2週間に一回でも没収されてる
だから頻度は関係ないんだよ
1万円分食う前に没収 真面目な話、これ最初から無理ない?
昔アメリカの航空会社が、生涯乗り放題チケット売ったけど、あれも結局けちつけてどんどん無効にしてる。
最初から詐欺みたいなもんだから、ネズミ講やマルチまがいみたいに規制しといた方が良いよ。
もちろん例外的に可能な企業商品もあるだろうが、そんときになったら考えれば良い
>>739えレスする相手間違ってない?
>>742
いやいや非があるもなにも
まず何より先に非があるのは後付け規約押し付けた店側でしょ
どう転んでも店側は謝罪無しにパス購入者に強く出ることできないよ? >>747
元記事読みなよ…Jcastの
検索したら出てくるから
その上で論じようぜ >>744
「非常識な使い方」と書いただろ
たとえ形式上契約に則っていても、非常識な使い方をしたら
パスを使用する権利は保護されないよ >>763
日本人にしか売らないクラウドファンディングじゃないぞ。
まず前提からして間違ってる。
中国人も韓国人もクルド人もアメリカ人もスイス人も誰でも買える。 >>766
後付けも何も、企業の経営ってのはそういうものだぞ
嫌なら株式の過半数を押さえておけばいいだけ >>754
あの店は店長がクソだったから他は違ったのかな。今見たら閉店してたわw つうか理想に共鳴していない乞食が飛びついちゃあかんやつw
何も知らずに適当に乞食ろうとすると、出資された側も反撃手段を駆使してくるぞ
ギャンブル厨が暴れるネット社会だが、本来の「投資」って、そういうもの
>>763
見込みが甘かったのは自分のせいなのに、看板壊されたの罵声浴びたの客のせいにしてドヤして没収する民度も想定外 >>679
それと貴方はふるさと納税について勉強された方がいいです
ふるさと納税は決して自分のふるさとを応援するためのシステムではありません
国と自治体から所得者に返礼品で税金を返すためのものです >>773
その人、公序良俗に反する契約は無効って前提なさそう。
規約にいかなる理由があっても、誰々の主張を認めること、とか書いてあっても守るつもりなんだろうかね。 >>764
当たり前だろ。一万円も食われたら、店の資金どころではなく、
単純に損害じゃん
資金調達なんだから、客側はリターンは常識的には1割、
多くても3割以内にとどめるのが良識というものだよ >>735
どういう親に育てられたらお前みたいな残念なヤツができあがるのか興味あるわ〜 >>770
生涯納豆が食える権利を中国人や韓国人やクルド人やアメリカ人やスイス人
が欲しがるとは思えないが。彼らにとってはむしろ罰ゲームだろ
日本人にだけ価値があるサービスだよ >>778
その良識やら常識やらってのの根拠になるソースを提示してくれんかね >>756
「一万円で一生無料で食えると思って買った馬鹿」みたいな言われ方に対する反論ね
もちろん財産としての価値は別だよ >>774
購入型クラウドファンディングは投資ではない
投資であれば、金融商品取り扱いの認可を持つ運営が、
金融商品取引法に則って商品を審査する
消費者への説明責任も貸される
消費者はそれらをリスク分析の担保とする
それらを一切していない購入型クラファンで
投資と同じと思えとか消費者舐めすぎ >>757
融資の担当者、決裁権持ってるお偉いさん、一体どうなってるんだろう?
今後は過疎地へ飛ばされるか関連会社に出向かね。 >>753ならまず店側がどういった意味合いで生涯無料パスと銘打ったのかそこ明らかにしなきゃ駄目でしょ
確かに永久的に使用できるとは思わないけど
その名称では購入者はそれなりの期間サービス受けられると受け取っても致し方ないからね >>727
オレオレ詐欺に引っかかる老人にも
同じこと言えるのか?
被害者がどうとかは関係ないんだよ
やったらダメなことをやったのかどうかだけ
寸借詐欺をCFで堂々とやったのかどうかだよ 要は投資者側に事業に参画している自覚がなかったということだな
これに尽きるわけでスレを伸ばしても意味がないと思うが
>>781
全く回答になってないんだが
勝手に行動を推測して失敗したのを、全て行動した側に押しつけるのが無理あるわけで 会社が倒産したら永久でもなんでもないからな
会費だけ集めて計画倒産なんてよくある話
>>773
企業に損害が生じるような使い方
たとえば景品などでよくある「缶コーヒー一年分」とかは
一日1本で365本という計算をするのが暗黙の了解で、
「俺は一日に10本飲むから3650本寄越せ」と言っても通らない >>789
株主総会に参加しない株主は優待剥奪とかするの? 黙って納豆食わせればええやん
自分が言い出したことやろ
>>793
でも普通は、株主総会に出席しないと、「おみやげ」はもらえないよねw 無制限なら良識に頼るのも分かるが、一日一回と制限してるわけで、その制限でやっていけると思ったんでしょ?
それが無理なら月一とか年間何回まで、でよかったんだよ。
自分で決めたルールで首絞まったんでしょ
>>793
株主平等の原則があるからそういうのは駄目だよ
でも平等に適用される規約については議決権によって多数決だね >>783
まぁそれは馬鹿だと思うけどな
そもそも、見えてる地雷で避けるべき案件ってのが>>1の主旨だろ
って言うか、本気で一生の付き合いをするとして、Win-Winの関係にならなきゃ成立しないんだから
毎回400円だかのドリンクを一緒に頼むくらいしないと
理屈上は一生無料のスタートラインにも立てない訳だから
まぁ、何らかの形でそれ以上の負担をしなければ継続することはできない
ってのは見えてる訳だ 騙されてパス買った奴は逆に幸運だったと思うよ。
5,000円分以上は食えただろうしね(経費を考えない原価厨は除く)
小学生でも騙されないような1万円生涯無料なんて物を買っちゃう奴は
将来はもっと大きな詐欺にあってたかもしれない。
でもこの納豆詐欺にあったことによって、将来怪しい詐欺話が回ってきても
「いや、そんな良い話はないはず。納豆詐欺を思い出せ!」
って警戒するだろう。良い経験だよ。
たった1000万で今後のビジネスの可能性を完全に閉ざしてしまったアホな奴
>>731
店員によるんじゃね?
バイトのくせになぜか経営者目線で金にならん客がっと思ってるあほな奴もいるな
話していてお前バイトじゃん、なんで経営者目線なんだと
逆に客が金を使おうがタダ券使おうが、自分に金が入らないんだからどうでもいいと思ってるほうが多い 1万円なんて
スーパー実業家宮下さんにとっては20円くらいの感覚だよ
納豆を食わせろと群がってくる乞食の感覚とは違うんだから
お前らも20円で一生飯を食わせろとか言われたら切れるだろ?
>>795
CFは規制緩和の象徴だからね
そもそも投資家は消費者ではない >>787
規約が後出しだか後付けだかに該当するかどうか
それによって法的に解釈が変わるかどうかって主旨の話をしてるんだから
どんな期間サービスを受けられるかって話は今お前としてる話とは関係ない >>790
株主が自分が投資した会社に損害出すような行動を
わざわざ取ることの方がおかしくない?
そんなバカばかりと想定する方が無理あるよね
だから本物の株は単価も高いしある程度ハードル高くして
あるんだろうね
株主による自殺は法律上可能ではあるからね >>801
何を開き直ってんだよ
納豆定食食わせろ >>807
なんの規制が緩和されたのかあげてもらおうか。
まだ投資とか言ってるし。
寝ぼけてるのかな。 >>767そっちが自らソース上げてこない時点でお察しですのでもういいです
>>771は?
一度提示したサービスに都合で後付け規約とか付ける企業見たことないんですけど
パス没収とかもってのほかだし
てか商売って信頼の上に成り立ってるんですよ?理解してますか? >>792
何度書けば理解できるんだ?
契約の範囲内で契約を履行しても、契約の履行を求めても
それによって出費が出たとして、それを損害とは言わないんだよ >>804
わろうたw
まさにそんな感じ
初手でばらまくと、だんだん自分の首を絞めることになるんだよな
バラマキ太郎は最初からバラまいて逃げるつもりだから確信犯だけど、
無邪気に何も考えずにばらまくと後で死ぬ >>42
>>56
納豆屋はともかく、場所貸してるだけのホテルまで悪く言ってるのはなんなん?
晒されてる口コミみても、客側がどう見てもあたおかなんだけどw
まさか無断でデリ連れ込んで、ホテルに注意された本人が逆恨みしてるとかそういう…?
理不尽な粘着なうえ、シモの事に必死なやつは痛々しいわw 派遣村の炊き出しで主催者が「もう終わりです」言ってるのに
一生食わせろとか騒いでたらおかしいでしょ
はい解散
>>753
>>>747
>利用規約については、『ご利用にあたっては会員規約に同意いただく必要がございます』というような注記をすることが望ましいとは考えられますが、
注記必須だよ
消費者保護に詳しいなら必須と答える
>会員に無料パスポートの利用権を付与することが、永久に、無条件で利用を許諾することを意味するとまでは解せず、
他に解釈があればそれを書くべき
CF上のリターンの文言が全てだよ
>内容的にも少なくとも規定の文言上大きく問題があるものとはいえないので、法的に見て問題があるとまではいえないと考えられます。
主張するのなら誰でも出来る
どう判断されるだろうか2-3判例でも示してほしいね
専門家なら >>813
本当に社会人か?
一般的に行われているからこそ、この四月の改正民法で定型約款の変更に係る条文が追加されたんだが >>813
> 一度提示したサービスに都合で後付け規約とか付ける企業見たことないんですけど
格安通信会社とか普通にあることだけど?
というか規約って普通最後に「本規約はいつでも予告なく一方的に
改変できるものとする」とかの文言あるだろ >>817
自分で言い出した事でしょ
責任取らないと >>813
いいからJcastの記事読もうか、な?
そこからどう感じるかは各々だから好きにすれば良いけど
持ってる情報のスタートラインが違うからチグハグなんだわ、君 >>757
銀行でさえお先棒担ぎにまきこめ時代
怖いね ただで食えるというからカネ払ったんだろ
株主とか思っているわけねーじゃん
バカなのw?
>>820
金取って仕事として見解出してる弁護士と
何処の馬の骨かわからん素人の落書きと
どっちに信憑性があるかなんて言うまでもなくね? 卵かけごはんの店とか
シンプルなメシを高く売るこういう店は
ブランド感とか必要と思うけど
ここまで怪しいイメージついたら
もう多店舗展開も無理だろう
出店するたびに、あの詐欺騒動のと言われるし
それでも自家製のこだわり納豆とかで
本当に美味いとかなら別だけど
全国のパック納豆、器に入れてるだけなんでしょ
水戸に行ったら水戸で手作りみたいな納豆は
食ってみたいが
青森や九州で売ってる納豆はいらんわ
>>827
議決権のない出資者だからな
弱い立場なのにそれをわきまえていない馬鹿が悪い 店の台所事情なんざ客から見ればブラックボックス。約束を果たしてもらうだけ。没収なぞ論外
一万円で一生無料の食いぶちgetだろ
面倒見てくれや
>>764
没収案件の実態が見えるほど
真っ黒だな >>824
お前は少なくとも>>715から同じIDで書き込んでるし
その前もお前と思しき書き込みは追えるから
>>753以前の書き込みに関知しないってのは無理な >>690
あなたは令和納豆の関係者?
もしそうなら、1万円の支援と引き換えにパスを貸与した、ってCFサイトのどこに書いてたのか教えてくれよ。
あと>>694で書いてる「条件は無料以外の商品を注文すること」も。
出資が完了した後にいくら「買ってもらえないんで書いてませんでした」「地域振興のための寄付のつもりでした」って言い訳しても、購入型CFである以上は有利誤認で景品表示法違反になることは理解できるか?
どのみち不法行為なんだから諦めろ。 黒字化できると豪語してたのはパス没収するつもりだったからか?
簡単に1000万以上集めたなぁ
安易に白い歯を見せて笑うやつには気を付けんと
契約も守らずに没収して不履行だと?
そんな甘い考えが通用すると思ったか
「お前ら1万円で済んでよかったなぁ」
としか思えんな。こんなアホな納豆詐欺にすら引っ掛かる奴は、
今回の件を経験しなかったら別の詐欺で将来は数百万円いかれてるかもしれんよ。
最低限の学習を安価で出来たわけだから、むしろラッキーだ。
単純計算したら詐欺レベルなんだけど、
元取る前に来なくなる幽霊会員はたくさんいるから、
やっていけるという計算もできなくはないけどな。
ただ想定が非常に難しいからまともな企業は手を出さない。
短期間での使用制限や1品注文制限を付ける手もあるが、
一生企画なんて後に引けないからな。返金して企画停止するしかなくなるし。
4qxKLc1o0
は宮下自身か関係者のようだけど、この書き込みを読むと店側の論理がわかる
要約するとクラウドファウンディングはあくまで「支援」であって、無料パスは
あくまで支援を前提としたおまけのようなもので、店に損害をあたえるような
使い方最初から想定されてないということらしい
さらに要約すると、生涯無料で1万円のCFは、「購入型」ではなく「寄付」だ
と主張したいらしい
しかし、募集時の文言だけで、上記の趣旨と主張を理解して購入した人がはたして
いるのだろうか。率直に言って常識を疑うレベルだと思う。
それとも詐欺での立件を避けるために後付で考えた言い訳だろうか。
パスポートもらうためにカネ出しただけで
出資者なんて思ってねーよ
>>825いやこの問題についての記事はそれなりに拝見してますし
私の知る限り店側の行為について何一つ問題ないと見解述べてる弁護士は一人も居なかったし
それなりにこの問題についての法解釈も理解出来てますので別にもうどうでもいいですよ >>787
それについては、通信会社の「データ無制限」とかも、
実際は使い過ぎると使えないほど低速にされたりして
本当の無制限のとこなんて存在しないからね
これも厳密に言えば「詐欺だ!」と怒る人がいるかもしれないけど、
常識の範囲で商習慣として認められているのだから、
納豆生涯食べ放題もそれに準じて判断すれば、本当に食い放題
なんてあり得ないし、たとえ文字通りでなくても詐欺に当たるわけでも
なく問題無いと分かるでしょう >>822
確かにスマホの契約で、後で改変というのはある。
例えば、昨年10月だったかな、違約金については
払わなくてもよくなった。
が、契約に関してはどうも「契約時の内容が有効」みたいだから、
後で追加した分については、それ以降に契約を結んだ場合に有効となるはず。
だから、自分スマホは昨年10月以前の契約なので違約金うんぬんについては有効だわ。
客に有利になる規約追加でもこうなるんよ。 騙したやつが悪いのか
騙されたやつが悪いのか
答えはあなたの中に m9
パス所有者で訴えれば潰せるでしょ
あめーんだよこいつら
>>849
なるほどわかりやすい
そうやって具体的に説けば、叩いている馬鹿にもある程度理解できるぐらいの説得力があるね >>850
一部じゃなくて、話の主題である「規約」部分の全文だよ 何で適正価格の話になってんだ?
論点すり替えて何がしたいんだこいつ
弁護士に中立性なんかないから
裁判官と勘違いしてないw?
>>9
運営が規定違反とみなせば回収できるというルールに応じていたら、
これって大丈夫なのか?と疑いつつお金を入れる人は入れるって感じかなぁ
競馬の予想会社にあなたにはずっと儲けさせます これだけ先に払って入会してくださいね
という言葉にのるかのらないか みたいな・・・とは違うかw
深夜でいい例が出ないw クラファンの義務は果たしたから
お前らは一生飯を提供してりゃええんだよ
>>838
それは常識で分かることであり、商習慣上も明らか
本当に「生涯食い放題」なんてあり得るわけないだろ
そんなの見たことあるか?
格安simの「データ無制限」とか「使い放題」と同じだよ。
本物の無制限なんて存在しないだろ。数ギガ使ったら128kbps
とかの速度になって実質使えないのがほとんど。
それでも「128kbpsで使い放題で0kbpsではないから詐欺ではありません」
というのが通信会社側の理屈で、それが日本社会では認められてるん
だから(ヨーロッパでは認められないかもしれない)、この程度は
日本では常識の範囲内なんだよ いいかお前ら
あの渡部さんも毎晩無料佐々木を食べる権利があるのに
敢えて公衆便所で性欲を満たしていた
何故だと思う?
無料佐々木ばかり食べるのは図々しいからだよ
納豆も同じ
無料で食べる権利が有るのと実際に毎日食べるのは別
人間性の問題だよ
お前ら乞食も渡部さんの謙虚さを見習えよ
>>857
利用規約違反等の事実も認められず、利用登録を拒絶できる理由もないため、
令和納豆の対応は違法であり、その方は依然として無料パスポートを利用する権限がありますし、
損害賠償等も求めうるとは思います。
ただし、業者がパスポートを没収した際に、CFした1万円について返金しており、
それを受け取っている点について、CF契約を合意解除したと評価されうる余地があります。
この部分についての感想をどうぞ(´・ω・`) >>836
よほどここのやつらと親和性が高いネタなんだろう
みんな臭くてネチョネチョしてるから? >>849
かけ放題です→こちらが指定するものについては対象外の場合があります→対象外にかけてた みたいなかl 自分から言い出しといて後からそんなことあり得ると思った?とかいわれてもなw
>>870
勝手に誤解したのは乞食のほうだと思うよ >>837悪いけど反論あるならその都度言ってくれないかな?
そんないきなり過去レスのこと言われてもそっちが何について意見してるのかさっぱり解らないし
とりあえず普通に会話のキャッチボールも出来ないの? 稀に大食いを制覇したら、ずっと無料みたいな券って潰れるまでしないといけないのかなぁとは浮かんだ
>>842
電車の中で被害者がミニスカートはいてたからといって痴漢は罪に問われるよね
あんたも詐欺って認識なんでしょ >>847
その弁護士はなにについての見解示したの?って言ってるからそれに関して元記事あるからそっち読めば?って教えたのに逆ギレされてすげー不快
みんな敵に見えてねぇ?
おれ擁護派とかじゃねーぞ
ソース共有した方が話が早いから、それだけのことなんだがなぁ 出資者に納豆定食を出さないなら
法廷で会うことになるだろ
覚悟はできてんだろーな?
>>849
日利5%の債権なんてありえない数字だが?
通信制限とは全然次元の違う話。 どんだけ火消し業者に依頼したのか知らんが、火消しのレスで凄い勢いだな。
宮下さん、依頼して結果残さない業者には厳しいから頑張れよ。
>>828
素人でも裁判起こせるし
相手に弁護士が付いてても主張が認められれば勝ち
本人訴訟で訴えた相手を尋問するのはかなり面白いし本当に聞きたいことを聞ける
本人尋問を裁判官にやってもらうのが煩わしいが
って程度
主張の正否のみだな
肩書きとか無意味
意味あるのは判決文だけ
過払い金訴訟でもサラ金は一応弁護士付けて払わなくてもいいでしょうって弁護をする
裁判官は聞き流して作文してるよ
弁護士ってそういう職業なのさ >>863
でもそれだと、
景品表示法における優良誤認にあたるのでは?
携帯の「0円」表記がダメとされたでしょ。
生涯無料も引っかかる気がするがなぁ。 >>805
一応経営側みたい。
対応してくれてる店員はいい人だった。後から来た客にお前あっち対応しろとかあれこれ指図してきた小太りが店長だと思う。言われた店員もえって顔して何度も謝って、その後いきなりバトンタッチされた店員も申し訳ないって言ってた。買うもの決まってるのに検眼とかで後から来た客に対応するから40分までとか小太りに言われるからムカついて他に行った。
でも3万のメガネで10%引きなんてクズ客ってほど引いてもらってないと思うんだけどな。
本当嫌な思いしたからメガネしてる友人に言いふらしてる >>865
あのさ、俺がしていた話の主題は
「初回利用時に会員規約に同意を求める行為が規約の後付け、後出しにあたるかどうか
それによって法的に解釈が変わるか否か」な
関係ない話をいきなりぶっ込んでこられても素で困るんだけど
それと、恣意的な運用をしたらアカンって話は>>692で終わってるから
お前が今しようとしてる話は周回遅れだしな >>879
年利10000%の借金を負わせておいて
そいつが借りたいって申し込んできたんだから契約は有効!って通用するか?
つまりはそういうことだ >>329
>そもそも生涯無料なんてのは店に酷すぎるだろ
>そんな公序良俗に反する約束は無効だし債務も消滅する、つまりは没収
>これ法律的には不当原因利得って言うんだけどわかるかなあ
つまり詐欺確定だと >>4
頻度じゃなくて回数らしいぞ
15回あたりで最初の関門 つか大幅に超過してから初めて言い出すべきであって額面未満の状況で権利没収とか令和納豆は一体どんな権利を行使したんだ
生涯無料パスポート の名前が偽りだからなこれ 消費者庁とか動き出したらもう終わりやろ
店も終わるがパスポートもゴミだけどw
>>872
自己紹介は必要ないって
自分がそれまでに書いた内容すら理解できないんじゃキャッチボールは成立しないだろ? この件CFの募集時から始まり何か全てにおいてやることが日本人的思考と乖離してるように感じるのは俺だけだろうか
金に目が眩んで欲かいた挙句今度ら変な条件つけてパス取り上げるとかいかにも特亜人が好んでやりそうな事に思えて仕方ない
>>317
それね(笑)
必死に擁護してるやつは何が目的なんだろか >>885
おん?同じソースの弁護士先生の見解について感想をどうぞ、
っていってるんやで(´・ω・`)
あと何でID変わっとるんや >>882
頑張って素人が裁判勝ってくれ
勝率を考えれば信憑性の差くらい理解できるだろ? >>849
生涯無料の基準を一日一回と明示したのは店側 >>849 ん?CFで購入者募ってる時も生涯無料パスには使用制限として1日1回や後譲渡禁止といった使用条件は定めてあったでしょ?
購入者はその使用条件確認した上で生涯無料パスに1万円の価値見出だし購入してるんだよ? あら、パスポートの回収を始めたんだw
もうダメだなw
>>888
発行者はあんまり「売る」とは言わないわな。 >>852
Twitterで没収されたって言ってる人だから
ソースと言えるかどうかは謎だね
Jキャスの記事のa.b.cさん3人とは違う人っぽいよ
ちな、正木弁護士の見解だと
有料メニュー頼まなかったとしても没収は正当ではないのではということらしい >>849
>納豆生涯食べ放題もそれに準じて判断すれば、本当に食い放題
>なんてあり得ないし、たとえ文字通りでなくても詐欺に当たるわけでも
>なく問題無いと分かるでしょう
ついに本音が出たか。
生涯納豆定食食べ放題!って釣ったのは誰でもない令和納豆自身。
もしあり得ないとわかっていながら権利を売った(令和納豆がどう言おうが購入型なので契約上そうなってる)のならパス没収者に対しては詐欺罪が成立する。
どこの弁護士に相談したか知らんけど、パス没収が問題なしだなんて言った日には二度と仕事が来なくなるレベルだわ。
ちなみに詐欺罪は原則非親告罪だから、誰でも警察に行って相談できるね。 >>894
いや法律はそういう不法原因給付は保護しない
元本だろうが返還義務はないことになっている まぁでも、たった1000万円でも融資受けられなくてCF頼ったんだとしたら金融システムどうなってるんだって感じもするが。
この経営者は事業始めるにあたって、銀行には行ったんだろうか?
投資と売買契約の違いが分からないゴミキモ下層民は、
そもそもクラウドファンディングに手を出してはいけないw
無能ゴミバカが安く「購入」するための手段ではないのだよ
>>863
>本当に「生涯食い放題」なんてあり得るわけないだろ
それなら100%詐欺じゃん。
ありえないエサで客を釣って金を集めてたんだから。 >>898
書き込み制限かかったから
話をぶった切って他の部分の話をいきなり持ち出すな
しかもとっくに回答済
恣意的な運用はアカン >>895
元々日本にはない概念だからね(´・ω・)富める者がまだ成功していない者に施す感覚で投資する、というのは。 裁判になったとしてこんなゴミ案件受任する便器ゴシゴシとやらを見てみたいわ〜w
>>849
ベストエフォート型な
納豆で例えれば
空席が10以上の場合のみ利用でき
かつごはんが半分でも1/4でも
余った材料で作れる範囲内ってなるよ
おせちみたいにさ
納豆の言い分は毎日10GB一生使えますってところ >>883
> 景品表示法における優良誤認にあたるのでは?
当たらない。優良誤認というのは「実際のものよりも著しく優良であると示し、又は事実に相違して当該事業者と同種若しくは類似の商品若しくは役務を供給している他の事業者に係るものよりも著しく優良であると示す表示」
だからね。つまり、「他の事業者に係るものよりも著しく優良」とあるように、あくまで他の事業者との相対的な関係で判断されるもので、他の事業者と横並びで「優良表示」していたり、あるいはそもそも他に競合事業者が
存在しなければ優良表示していても優良誤認には当たらない。
> 携帯の「0円」表記がダメとされたでしょ。
別に裁判でダメだとされたのではなく、総務省がダメだと言ったから
大人しく従ってるだけでしょ。電波は免許制で、総務相に睨まれたら
やりにくいからね。たとえ合法でも総務省がダメと言ったら従わざる
を得ないのが現状 高い授業料だったな
でも要注意人物の名前と顔は覚えられただろう
>>893
あれは「いきがい無料」と読むのが常識的
生きがいの無い気の毒な人に一生1万円で生きがいを与える
天に遣わされた優しい巨人
それが宮下社長 食い放題言い出したん自分らやから
果たせないなら詐欺ですね
>>850
そのオリジナルにはまともな断片も転がってるな
結論も一生食わせろだし >>904
知っとる
っていうか恣意的な運用はアカンってとっくに書いてる
アカンのは規約の恣意的な運用であって
規約を初回利用時に提示したことじゃないのよ
ってのが主張の内容かね いくら土曜日と言ってもこの伸びの速さは不自然に感じるわ
流したいレスがあるのかね
ゴミジャップスには、「投資」という概念がそもそもないんだなw
金出した、だからくれ!くれくれくれ!徹底的によこせ!という強盗精神
ジャップスは劣等民族だな
>>887
店に酷すぎるって・・・店側が提供してるんだろ。
客は誰一人無料にしろなんて頼んでない。
バカすぎるな。 >>912
あんま日本にはないね。
そういうのはアメリカ型資本主義だね。
てかさ、この経営者は銀行と取引あったのか?
事業計画持ってったら、1000万円くらいなんとかなるぞ。もちろん家屋敷は担保に入れないといけないが。 >>903
「自社株を売る」と言うじゃん
>>900>>901
一日一回では行き過ぎたということでしょ。数ヵ月に一回の利用
ならパス剥奪されなかったんじゃないですかね。 >>886
契約は有効だろ
利息は法定分ってだけで 生涯無料をうたってカネとって
後から解釈変えるってキチガイだな
さすがサカキバラ世代
>>915
納豆定食出す店が競合事業者になるよな?
牛丼店の朝定食とかあるだろ。
ダメじゃないのw 後付けででてきたという利用規約の第4条に売買契約とあるからな。
近鉄に生駒ケーブルがあるが今は明らかに赤字。それでも廃線にはしない
昔、近鉄が倒れ掛かった時に中腹の宝山寺が莫大な寄付をして救った
その後近鉄は事業を拡大。生駒ケーブルの赤字など補てんできるほど繁栄している。廃線にしないのはその恩義に報いたからとも言われてる
令和も1000人のパスポート客が相対的に小さくなるほど事業拡大すれば生涯無料で食わせられるだろ
>>878気分害したのならごめんなさいね
別に悪気は全くないんだけどどうでもいい話だから素っ気ない態度取ってしまったかもしれないですね
本当ごめんなさいね
>>892
ん〜とりあえず具体的に私の意見の何に対して反論あるのか解らないからそれ示してもらえないかな?
でなきゃ話が前に進みませんからね どう考えてもこれは詐欺
クラウドファンディングを名乗ろことでクッションを置き契約内容を薄め、少額1万円なら騙されたバカも訴えることもないと読んだ
そのうち店を倒産させとんずらだ
>>926
署に相談→逮捕だって
こりゃ奴の逮捕マジであるわ >>865
余地があるってのは
当事者の意識次第じゃね
そこを具体的な証拠で争って決着させてほしいんだよね
文句言った奴に1万円返せば
今後ともこの方法で1200万円集めるのが合法かどうかをさ >>931
騙されたとか弱者を装ってはいけないんだよ
そもそもクラウドファンディングってのは、銀行任せを止めて直接金融に参加するってことなんだから
金融知識を十分に持った責任能力がある参加者を想定しているわけだからね いずれにせよこんな大それた詐欺で有名になって
もう一生終わりだよ
>>920
後付けについては
正木弁護士も、あくまでも規約の内容をみて、「この内容なら」
法的に問題があるとまでは言えないと言ってるだけだから
後付け規約OKってことでもないんじゃね。 >>917
生涯学習と書いて、いきがい学習というやつか。
言いたいことは分からんでもないw まあ良くて、10000円−(販売価格×食った回数)の返金だろうな。
誰も訴えんと思うけど。
>>932
単に法定利率を上回った程度なら元本の返済義務がある
しかし公序良俗に反するレベルだと不法原因給付になって返還義務がない、生涯無料も同じ >>914
ベストエフォート型であることや条件を細かく明示してないとこもあるよ
民泊系でマイナーな会社とか
>>905
では「データ無制限」「使い放題」を謳っている通信会社を
詐欺罪で訴えてみたらどうですかね
詐欺には当たらないという判決になるに決まってる >>938
>>715のお前の書き込みに対して俺が教えてやってるだけの話だろ?
反論以前の話
後出し後付けじゃなくて、規約として法的に有効だよ
って弁護士が言ってるよ >>928
今はそんな甘くないよ(;´Д`)うち資産はそれなりにあるけど、事業実績なかったから苦労している。
あたい個人では楽勝なんだけど。
会社になると大変。 >>952
「法的に問題があるとまでは言えない」という弁護士の言葉を
法的に有効、と書いちゃうのはどうかね >>877
茨城大学大丈夫かよ
受験生が減るかもね 俺も一万円出資しとけばよかった
死ぬほど通ったのに
>>928
クラウドファンディングでこれだけ集めたって実績は、
融資時に有利だろう。 >>952
> 後出し後付けじゃなくて、規約として法的に有効だよ
> って弁護士が言ってるよ
そもそも規約って普通企業側で一方的に変更し放題だし、
それでちゃんと有効だしな >>937
どんな例え持ってくるんだよw
鉄道会社はインフラだが、納豆の一膳飯屋なんて吹けば飛ぶようなもんだろw
しかしこのスレ、>>1に割と簡単な計算式あるから、初期から参加したかったな。
ビジネスにおいて数字は正義。 >>946
非常識な内容の規約だったらそもそも先とか後とか関係なくアカンだろ
どのタイミングだろうが変わらんとしか 弁護士の見解が全て正しかったら裁判が成り立たないだろ
負ける弁護士にも見解はあるんだから
>>950
不法原因給付ってギャンブルとかだろ
利息が不当でも貸借契約そのものはなんら問題無いだろ
じゃあその借金は不法か否かは契約段階では分からないってこと? >>937
> 令和も1000人のパスポート客が相対的に小さくなるほど事業拡大すれば生涯無料で食わせられるだろ
だな。今我慢して、パスを行使せず大事に飾っていた人が将来の
価値組という可能性もあるし、投資ではよくあることだ。
すぐ離隔に走る早漏は基本大成しない 狙ってやってんのか、ただ見通しの甘さからこうなってるのか
それが気になる!
>>965
人の尊厳に反するような略奪的契約が該当するわけ
たった一万円で生涯縛り付けるようなものは典型的だね 毎日納豆定食を食いに来ていた人間なんて権利を販売した数に比べたら極小だろうに誰一人として得などはさせぬという浅ましい人間性が騒ぎを呼びましたね
>>955
そのままやん
法的に問題ないなら法的に有効やで
望ましくはないけどな
むしろ他にどう解釈できるんだ?
望ましくはないけれど違法行為とまでは言えません
って一言で言えば合法やで
この場合不親切なだけで脱法ですらないよな >>969
令和納豆って法人だろ?畳めばいいだけじゃん >>961
弁護士が、内容に問題があるかどうかは、
常識ではなく
権利を侵害する可能性があるか等の観点だと思うぞ
何度も言うが正木弁護士の見解としては
後付け規約は「この内容なら法的に問題があるとまでは言えない」
であって法的に認められる、とは発言してないし
リターンの性質について十分な説明がないことについては
はっきりと「問題がある」と言っている >>969
そんなとんでもない条件で商売始めた令和納豆って…w >>969
自分で考えて自分で売ったのに被害者面か(´・ω・) >>966
何を寝言ぬかしとるんや
黙って定食出してればいいものを 新手のクラウドファンディング詐欺
冷静に考えれば、1万で一生食えるなんて不可能なの子供でも分かる
墓の維持で永年供養とか謳うのとまるで同じ構図
クラウドファンディングと言うクッション置くことで騙される典型か
>>951
格安SIMは契約前にデータ量に関してどこかに必ず書いてあるけど、令和納豆は「本人限り、梅定食のみ、1日1回、生涯有効」以外に条件つけてなかっただろ。
契約前に提示してないことは全て後付けだから、民法上では同意を得てない限り後付けの条件すら有効じゃないわけ。わかる?
強制アンケートも無料メニュー以外に注文させることも、それらに違反したからパス没収も全て不法行為。
消費者契約法に基づいて、CF購入者から契約解除と返金請求されたら拒否権はないからね。 >>969
そういえば逆に不法原因給付を理由に債務の免除てできるんだっけ? >>966
ネタにマジレスするが、パス行使しろよ!
何のためのパスなんだよw
パス行使したら、日利5%になるというえぐい詐欺まがいの案件でしょ、これ。 >>972
「この内容なら」ってことで
後付けOKということじゃない >>961
> 非常識な内容の規約だったらそもそも先とか後とか関係なくアカンだろ
それは客側にも言える。たとえ企業側が自分で作った規約だったとしても、
本当に「生涯無料で好きなだけ食わせろ」なんて「非常識」かつ「商慣習」に
反するような要求は認められないしそんな規約は無効だよ >>952それならそれで具体的な法解釈語って説明してもらえないですか?
そんな弁護士が言ってるとだけレスされても具体的な法的根拠全く解りませんからね
因みに私の見た記事の弁護士はこの店のやり口は法に触れる可能性が高いと見解述べてましたからね >>976
だからCFは出資者と資金需要者は対等なんだよ、投資なめんな
誰かがカネに困って奴隷契約したとして、公序良俗に反するから無効だし貰ったカネも返さなくていい、それと同じだよ >>899
まあ俺の件は当然勝ったがね
その時に得た無駄知識を書いてる
弁護士に学者
大企業の法務担当
特定のジャンルに関してはベストメンバー知ってるぜ
地裁判決を高裁で逆転したんだから
時給1万円の弁護士雇うなら自分でやるわ
楽で早く安いし確実
刑事事件の傍聴とかも面白いぜ >>983
規約は店側が出すもんだろ
店側が1日に1回までと定めてるのに
そんな非常識な!月に1回にしろ!と客が反発しろってかw笑う >>974
内容だけじゃなくてタイミングの話もしてるやん
クラファンの募集時に、後で規約読ませるからそっちにも同意してねって書いてあれば親切だったけど
クラファン募集時の利用規約だけで、他は無条件での利用を約束したって解釈は無理なのと
初回利用時の会員規約の内容もとりあえず大きな問題はなかったから
法的には無効にはならないんじゃね?
って見解だろ 前からあったけど特にコロナがあってからクラウドファウンディングが寄付みたいな風潮だな
本当のクリエイターがかわいそう
オレオレ定義の言葉を口走る奴は、正直、何を言っているのかよくわからないが、
それでもいいんじゃないか、どうせ電波だし好きに語らせておけばいいんじゃないか、などと考えた深夜泥酔状態
>>981
投資というものは企業を育ててリターンを得るものだよ
企業が育つ前に食い潰すのはただのアホであり、投資家失格だ
両者が損して終わるだけ
>>989
規約のその部分が無効なだけで、契約全体が無効になるわけではない この自称社長はこの先もクラウドファンディングでカネを集めようとするだろう。今回の授業料を活かすべき時だろう。
店が「生涯無料」と言っているのに、
客が「それじゃあ悪いから」って何で忖度せねばならんの?
日本人て、忖度が美徳なんか?
>>無謀な利回り「見えている地雷」で避けるべき案件
こういうのは運営側が逮捕されてから言うべきじゃないのかね?
詐欺師もこのスレ覗いてバカをどうしたら騙せるか高笑いしながら思案中だよ
生涯無料と自分から言い出してカネを集めた後、
生涯無料ではないと言い出すのは、まさに詐欺
詐欺以外の何物でもない
いずれにせよ、こいつの人生はもう詰んでるよ
こいつはもう終わりだ
違法ギャンブルやっておいて勝ったら払え、負けたら違法たまから金返せ
lud20220926081601ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592652051/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「令和納豆:没収相次ぐ?1万円の「納豆定食生涯無料パスポート」適正価格は何円? 無謀な利回り「見えている地雷」で避けるべき案件★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・令和
・令和
・令和
・令和MVP
・令和〜
・呪われた令和
・令 和
・令和大学
・令和〜
・令 和
・令和維新
・令和元年
・令和不況
・【速報】令和
・令和感を覚える
・令和の時代劇を語る
・雑談 令和
・令和最初のID
・雑談 令和
・令和のアナル
・令和納党集まれ
・令和最初のスレ
・新元号、令和
・令和な事 Part.1
・令和産業 五月病
・令和男塾新学期
・24時間令和男塾
・埼玉県立令和高校
・(´・ω・`)令和
・令和昨日は勤労感謝の日
・【悲報】令和、やばい
・うどん県「令和うどん」
・【新元号】令和
・令和のクソじじい
・令和時代から来ますた
・次は令和ライダー
・令和男塾梅雨明け
・〜 令 和 〜
・確定版!令和の私大序列
・令和時代の霊話の例は?
・令和1号は巨人の坂本
・令和を駆け抜けるスレ
・令和(´・ω・`)
・令和とかちょっと慣れた
・令和のキチガイ使節
・『令和電機』爆誕
・【新元号】令和れいわ
・おもし令和 Part.2
・令和とは何だったのか
・令和時代のトップ大学
・令和での目標書いてけ
・令和2年 司法試験4
・流行クールビズ令和
・「令和」これもう呪詛だろ
・【速報】新元号は 令和
・◆祝◆令 和 始動
・令和納豆「なんだここは」
・令和3008年から来ました
・雑談 令和少年探偵団
・令和12月初日はピロピロの日
・令和納豆「なんだここは」
・ヤジニモ戦記(令和編) Part.9
・【悲報】令和、ヤバすぎる
・令無くとも和たりえるコテ雑
・令和納豆総合スレin狼
・ヤジニモ戦記(令和編) Part.11
14:06:42 up 27 days, 30 min, 0 users, load average: 7.07, 7.99, 8.41
in 0.18888211250305 sec
@0.18888211250305@0b7 on 010804
|