◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朝日】初めてのオンライン定期試験 開成の教員が気付いたこと [蚤の市★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592608799/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2020/06/20(土) 08:19:59.02ID:AtQhPth99
 定期試験もオンラインで――。新型コロナウイルスによる長期休校で、首都圏の多くの学校が授業時数の確保や評価に悩む中、首都圏の一部の中学、高校では、「オンライン中間試験」が行われた。どんな方法なのか。試験の在り方も問われ始めた。(宮坂麻子)

教員の創意工夫、学び合いも
 4月から急きょ、各生徒の端末を使ったオンライン授業を始めた、開成中学・高校(東京都荒川区)。5月21日からオンラインの中間試験が実施された。

 例えば、中3の数学。4月以降、「三角関数」などについて計10回の双方向のオンライン授業をしており、それを踏まえた出題だ。

 まず、試験前に方法や配点などを告知し、3〜12人のグループを事前登録させる。5月21日午前8時、ウェブ会議システムの「Zoom(ズーム)」で試験問題を発表。2時間以内に、グループでオンライン上で話しあい、統一した答案を作って、PDFファイルで提出する。

 さらに1週間以内に、授業で自…(以下有料版で,残り:1894文字)
残りの見出し「オンライン試験、(教材や資料などで調べてよい)「オープンブック型」も」
「各校のオンライン対応、受験の参考に 森上展安さん」


朝日新聞 2020年6月20日 8時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN6L5633N66UTIL002.html?ref=tw_asahi

2不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:30:10.59ID:GJNKNvZP0
カンニングし放題

3不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:35:11.95ID:mb9yh/c/0
> >1

I'm sorry that the following story may sound disgusting to you, but please know that it is after long considering whether to confess it that I decided to tell you.

I live in Rhode Island and teach English online with "Zoom" to the people in various countries, and three days ago this incident happened.
It was my first lesson for a Japanese female student. Until then I had ever given lessons to Japanese men, all of whom were so polite and modest as I had imagined.
In the beginning, she took lessons earnestly and we talked gaily about the recent news, and so I felt nothing strange save that she seemed slightly drunk.
Never had I imagined that I would come across that improbable thing!

About half an hour later, I recognised her to be sexually excited. She suddenly put off her clothing naked, and shouted, "Show me your dick, and fuck me!"
I was totally perplexed with the hideous scene before my eyes, so that all that I could do was to say, "Do me a favour and stop it... I have a wife and children."
Contrary to my prayer, Zoom was mercilessly displaying that unnamable pictures, and moreover, she began that deed with her fingers
(which was so blasphemous that the Almighty would be sure to punish me if I described what she did).

To me, those twenty minutes seemed like as many hours. The shock given to me is such that, even now that I am writing this, I sometimes feel as if she stood outside the window.
At the same time, I dreadfully sympathise with the Japanese courteous and gentle men, who are obliged to coexist with such women.

4不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:39:00.50ID:kXg/u4EZ0
>>2
>>1も読めてない
0点

5不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:49:02.78ID:8+YnLDzU0
有料記事の宣伝スレか。

6不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:52:00.14ID:ySFjm+2f0
荒川区ってどこ?異世界?

7不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 09:15:02.21ID:WLqadW5w0
このスレは朝日新聞の有料サイトの広告スレです。

禁止されている企業の宣伝行為に該当します。
このスレでの書き込みは控え、スレを立てた>>1の記者の名前を把握しましょう。

8不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 09:24:04.53ID:RBlpg5aD0
賢いやつしかいない学校はグループワークも有効
アホしかいない学校でやると悲劇が起こる

9不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 09:46:01.24ID:ue7N8u5R0
Zoomで録画してテストすればカンニング不可能にできると思う

10不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 09:57:18.15ID:2jha7lF90
目の動きでカンニング判定できそうだな
俺が学生なら研究したんだが

11不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 09:58:47.83ID:WaViysPr0
>>8
これあるわ
なぜかオンラインに万能感夢見てる層がいるけど別にオンラインが凄いんじゃなくて多く使う層の問題

12不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 09:59:16.10ID:WaViysPr0
>>9
見えてないとこにカンペあるかもしれないだろ
お母さんの謎の指示とか

13不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 10:04:44.22ID:rZ3riO4D0
フランスの大学では
すごい厳しいカンニング防止アプリを入れないとテストが受けられない

14不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 10:05:00.52ID:TEi2jlrG0
>>4
肝心な部分が隠れてるんだから分からなくて当然

15不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 10:13:50.35ID:YFTRLZSp0
>>6
荒川の底にある細長い区

16不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 10:18:54.36ID:pdrcVBJz0
オンラインで面接や会議や試験はカメラの映らない上に答えや二画面モニター置いてとけば馬鹿でも博学なんだよなw
俺この前、東京から某役所の民間委託会社の中途採用試験がオンラインで
カメラの見えない上に面接のマニュアルと試験の過去問の答えをモニター出してやったら合格したよwww
ちょろいね、公務員職は

17不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 10:19:39.38ID:ELBg7GN60
民間の資格試験なんてほぼオンラインだぞwwwww

18不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 10:21:25.02ID:mKqBQ0nz0
開成だからな  他ではできないこともできる

19不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 10:23:19.35ID:DprcZtvR0
>>14
どんな資料をつかっても、グループで教えてもらって(または議論して)もいいからとにかく答をつくる試験だね
完全持ち込み可の試験って高校で1科目くらいないの?自分は郷土史メインの選択日本史がそれだったけど

20不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 10:24:08.74ID:3xgPyX3j0
>>14
グループセッションによる課題の提出形式の試験だろ
カンニングとか関係ない

21不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 10:29:46.41ID:MQYJZdk00
【朝日】初めてのオンライン定期試験 開成の教員が気付いたこと  [蚤の市★]->画像>1枚

22不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 10:49:47.55ID:Bmdp6Dm70
集団面接みたいな感じか

23名無し2020/06/20(土) 11:13:55.70ID:3+gj1+AX0
一気に順位上がった奴はカンニングだな

24不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 11:20:31.01ID:l6r2zQlw0
>>2
それを前提とした試験ってもうやってるんだぜ。
答えが合ってればOKなのではなく、地頭の良さが基準に達してるか計る試験内容。

25不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 11:59:13.23ID:Ld2ov81a0
カンニングするような落ちこぼれはいるんだろうか
開成の底辺って見てみたい

26不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 12:25:40.96ID:QzseJqC90
筑駒なら中間試験なくていいのに

27不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 12:51:09.63ID:f3KXMOCv0
カンニングしたところで長続きはせんから
要所要所で手を抜くぐらいだろう

28不要不急の名無しさん2020/06/21(日) 03:14:00.66ID:j/tYFQa50
カンニングし放題という発想がなんとも
参照物okの論述問題の場合、何が問われて何が評価評価されるか、わかるよね?
これ大変だぞ
ペーパーテストの方がよっぽど楽
覚えているかどうか、だけだからね

29不要不急の名無しさん2020/06/21(日) 03:21:11.20ID:NRAfx/bR0
オンラインの定期テストwwww
こんなん絶対無理.いくらでも不正の手段はあるだろう.
まともなやり方あったら教えて欲しい.
俺は早々にあきらめ,レポートのみとした.
正直ものがバカを見るのは何としても避けたい.
成績評価はガバガバになるだろうが...

30不要不急の名無しさん2020/06/21(日) 03:37:54.06ID:courfTX40
入学テストや試験は
進級試験とか卒業試験とか
オンラインでは不備だろ
公私に切り替え出来ない点もあり
悪くはねぇが問題が多い

31不要不急の名無しさん2020/06/21(日) 03:50:14.03ID:WLARnRXI0
リモートワークは評価者の能力が問われるからな
日本の中間管理職にはこの評価能力がない
だからテレワークに反対抵抗する
顔を見て忠誠心wを問うことしかできないからだ

開成も教員の質が担保されてるからできること

新しい生活様式ではこういう無能がどんどん淘汰されていく
そのうちテレワーク実施率のランキングも出てくるだろうけど間違いなく株価との相関が現れる
テレワークもできないポンコツ企業は市場からも退場させられる

32不要不急の名無しさん2020/06/21(日) 08:18:52.80ID:oG1fmKa40
>>29>>30
通信制はそれをやってるけどね
持ち込み可の試験の存在を知ってたら自宅試験=カンニングし放題って発想にはならないはず

33不要不急の名無しさん2020/06/22(月) 11:55:06.41ID:dUdd+iex0
むしろカンニング前提でググる程度ではなかなか答えが出てこない問題を出せばいい


lud20200622234358
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592608799/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朝日】初めてのオンライン定期試験 開成の教員が気付いたこと [蚤の市★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【パワハラ】東大卒 文理開成高校校長 教員に「俺と話せることを喜べ!」自らのキャリアと比較し教師たちをバカに
【経済】 「その発想はなかったわ」 コーセーの“化粧をしないITリーダー”が、オンライン接客を開発して気付いたこと [朝一から閉店までφ★] (113)
左利きは定期試験も受験も不利、就職も。
【岐阜】臨時休校中の県立高校で「オンライン授業」試験配信
【弾けなくったって、金槌だって】和歌山県の教員採用試験 受けやすく見直し
【】鶴岡市職員採用でオンライン試験 ※試験監督が付きます [水星虫★]
筆記と面接ない教員採用試験、福岡市が導入へ 国も容認 [蚤の市★]
【新潟】2020年度の教員採用試験 模擬授業なども廃止 教員のなり手不足で受験者数増狙う
【文科省】教員採用試験の早期化を検討 優秀な人材確保へ、大学3年での受験も [ボラえもん★]
【通信】 通信量の急激な増加を危惧、オンライン授業を行う教員に向け協力のお願い [夜のけいちゃん★]
【大学】オンライン授業で大学生協ピンチ 独自「GOTO」で応援する教員たちのアイデア [七波羅探題★]
【名古屋】堀川での定期船運航を模索 干満差に対応するため、市が小型船の試験運航実施へ
【社会】大阪市教委、教員採用試験で面接より筆記重視へ…基礎学力を備えた人材をねらう
【福島】国家試験、高校生18人受験できず 1種電気工事士、教員申し込み忘れ  [爆笑ゴリラ★]
【教員採用】小学校教員の志望者に課していた体育の実技試験を廃止。受験のハードルを下げ、教員確保につなげる考え。北九州市教委
【台風19号】土日に予定の小学校教員資格2次試験、中止。延期なし。特例として「全員合格」
【FNNプライムオンライン】小室圭さん ロースクール卒業決定 7月に行われるニューヨーク州の司法試験を受験する予定 [孤高の旅人★]
【正論】大阪市の教員から怒りの声「オンライン授業やりながら学校で給食食う意味がわからない💢」 ★2 [ネトウヨ★]
【正論】大阪市の教員から怒りの声「オンライン授業やりながら学校で給食食う意味がわからない💢」 大阪市だけが特別な対応 [ネトウヨ★]
【教員採用試験】小学教員の競争率、過去最低 19年度採用試験、2.7倍 [マスク着用のお願い★]
【230人程度】受験者、過去10年で最少 21年度県公立学校教員採用試験 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【文科省】小学校教員採用試験の倍率 過去最低の2.8倍 新潟県で1.2倍、次いで福岡県が1.3倍、佐賀県が1.6倍
【千葉】「学校現場として異常」教員が続々と退職…文理開成高、残業代未払いなどで是正勧告
【朝日】秋篠宮佳子内親王殿下が産経児童出版文化賞の贈賞式にオンラインでご出席 ビデオメッセージも [みの★]
いじめ被害者の聞き取り中に教員がほおづえ 「学校対応に不備」指摘 (福島県教委・6/16)【朝日新聞】 [少考さん★]
【神奈川】国交省や横須賀市、東京湾上の要塞「第二海堡」上陸ツアーを8月から試験的に実施へ 2019年度中の定期就航を目指す
【歴史】「新選組検定」が復活!初のオンライン検定も。会場受験者には近藤局長から「入隊試験のお知らせ状」が届く特典つき [記憶たどり。★]
【大津事故】右折の運転手女(52)供述「ガシャンという衝突音で初めて相手の車に気付いた」
文科省、初めて教員不足の全国調査へ 免許更新制見直し議論に活用-更新制で必要な講習を受けずに失効するケースが相次ぐ [トモハアリ★]
【センター試験】東大出願者に「センター満点」が登場しネット衝撃 予備校関係者「記憶にある限り初めて」★2
【教育】マンガや動画も駆使「教員が魅力的な仕事であることを理解してもらいたい」。あの手この手で教員採用。東京都教委
なぜ日本社会は「女がラクをすること」に対してここまで厳しいのか (プレジデントオンライン) ★5 [ブギー★]
【北海道】冷凍おせち、冷蔵で発送 道内1268個届かず 福岡の「久松」 冷蔵だったことに運送会社が気付いて配達を中止
なぜ日本社会は「女がラクをすること」に対してここまで厳しいのか (プレジデントオンライン) ★3 [首都圏の虎★]
なぜ日本社会は「女がラクをすること」に対してここまで厳しいのか (プレジデントオンライン) ★6 [ブギー★]
なぜ日本社会は「女がラクをすること」に対してここまで厳しいのか (プレジデントオンライン) [首都圏の虎★]
【出向】文科省、小中学校の教員免許を持つ客室乗務員らを学校現場で受け入れることを検討 [マスク着用のお願い★]
北海道大学の教員「アイヌは先住民族でないことは確か」 SNSで不適切発言、投稿は削除 [おっさん友の会★]
【教育】開成、灘、筑駒…単なる進学校と違う「名門校」。なぜ、受験に特化した指導もしないで、毎年実績を残すことができるのか?
【教育】開成、灘、筑駒…単なる進学校と違う「名門校」。なぜ、受験に特化した指導もしないで、毎年実績を残すことができるのか?★2
【社会】ムーミンの試験問題、原作者母国のフィンランド紙も報道「どこにあるかなんてささいなこと」
【クローズアップ現代】「気になることが」NHKかんぽ報道、続編放送の舞台裏(朝日新聞) [ウラヌス★]
【クマ】札幌市、ヒグマが人の気配に気付いて立ち去る様子をユーチューブに投稿。「鈴やラジオが有効なことを知ってもらいたい」
【サイコパス】神戸イジメの加害4教員謝罪 女帝「彼が苦しんでいる姿を見ることは、かわいがってきただけに本当につらい」★5
【朝日誤報】曽野さんが書いていない「強制的」アパルトヘイトで批判した朝日新聞、慰安婦誤報から何も学んでいないことが明らかに ★2
「朝日新聞は書いてあると煽った」 麻生財務相 「安倍晋三記念小学校」の記載がないことに「だから報道は歪んでいるといわれるんだ」★2
【馬の骨/朝日新聞・大滝哲彰】デマ拡散の先に起こること 94年前の教訓「木本事件」 ささいなことから日本人が朝鮮人を刀で切りつけ… [Felis silvestris catus★]
【神奈川】「大麻所持」で臨時教員の男逮捕
【埼玉】<狭山女児死亡>母親の異変、気付いた知人ら悔い「大人が守れれば」
【センター試験】世界史Bで1問を全員正解扱いに
【一律10万円】1人で何度も申請できちゃう? 本末転倒のオンライン申請…内容は職員が1件ずつ確認 ★3 [チミル★] [チミル★]
「パチンコで負けた腹いせで火をつけた」店の"ソファ"に放火…再来店で気付いた店員が通報 43歳男逮捕 [ブギー★]
【J司法】ゴーンの妻・キャロル被告「日本の検察では正義が実行されないと気付いた(`・ω・´)キリッ」
雇用助成金のオンライン申請、5日再開へ [爆笑ゴリラ★]
【包丁4本 鞄に入れて】成田空港 手荷物のX線検査で映し出されるも検査員が見逃す 持ち主のペルー人が気付いて申告し放棄
わいせつ教員は教壇に立たないで [マスク着用のお願い★]
【埼玉】「ぶつかって気付いた」横断歩道小3男児はねられる
社会、精神受験者が減少 福祉士国家試験 [七波羅探題★]
「話すの苦手でも面白い」引きこもり支援もオンライン(産経) [蚤の市★]
【兵庫】マイナンバー不要! 加古川市が「照会番号」用いた独自の「特別給付金オンライン申請」を開始 [孤高の旅人★]
【北海道】高校教職員組合の教員が生徒に安保法反対署名活動
【愛知】酔った勢いで店内で用を足す 消防士長(55)「何も覚えてない。気付いたら警察官に囲まれてた」 名古屋市消防局
【教育】国内の外国籍の子ども増加で日本語指導教員 1.5倍に増加
【社会】SNSでのいじめ、アプリで匿名通報 熊本県が試験導入
朝日新聞】朝日幹部社員 「批判する人は記事を読んでない」と開き直り★3
【外国人犯罪】息子の名前の言い方で特殊詐欺だと気付いた女性が110番通報 韓国籍の男ら逮捕/警視庁
18:34:37 up 32 days, 19:38, 3 users, load average: 53.68, 66.62, 64.13

in 0.02867317199707 sec @0.02867317199707@0b7 on 021508