◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】各国の政策対応の評価 ドイツは「優」 米国は「良」 日本は下から2番目の「可」…英誌が分析結果を発表★5 [シャチ★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592533358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1シャチ ★
2020/06/19(金) 11:22:38.15ID:LweNT/c39
 【ロンドン時事】英誌エコノミストの調査部門は17日、先進各国の新型コロナウイルスへの政策対応を指数化し、「優」「良」「可」「不可」の4段階に分類して評価した分析結果を発表した。

 日本政府の対応は下から2番目の「可」にとどまり、高評価を得られなかった。

 新型コロナの第2波に備え、世界的に政策を点検する動きが活発化している。日本は特に人口規模に対する検査数で最低の評価となり、総合評価の足を引っ張った。

 調査対象は、経済協力開発機構(OECD)加盟の21カ国。日本は4点満点で2.89点で、順位は13位タイだった。医療体制の確保や死者の少なさに関しては高評価を得た。最高点は3.67点のニュージーランド(NZ)、最低点は2.11点のベルギーだった。

 4分類では、NZに加え、オーストラリア、デンマーク、ドイツなどが「優」となった。「良」は感染者・死者ともに世界最多の米国、フランスなど。「可」には、日本のほか、韓国やスウェーデンなどが入った。ベルギーと英国、スペイン、イタリアは「不可」に分類された。

 調査は、人口規模に対する検査数、過去の統計などから予想される死者数と実際の死者数を比較した「超過死亡」、新型コロナ以外の病気に対する医療提供体制の3項目で「対応の質」を分析。さらに高齢者の割合などの要素も勘案し、4点満点で指数化した。 

ソース 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2820897b862f313675f5002c7d2d669f283b3276
★1 2020/06/18(木) 18:55:32.17
http://2chb.net/r/newsplus/1592490109/
2不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:23:37.60ID:fFWHostD0
世界が日本に嫉妬!
だってー人口1億2千万人の先進国でこの死者の少なさだもーん
3不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:24:10.68ID:yTINOHdN0
まあ日本人にもアホウヨみたいなのがいるからしょうがない(´・ω・`)
4不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:24:20.22ID:7U5ndo8m0
検事総長も変わったし安倍ちょん公職選挙法違反で逮捕総辞職だな
5不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:24:56.07ID:TSqbYFSq0
>>1
中華人民共和国の独逸省が?
6不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:25:18.21ID:F3kzmuiP0
欧米の評価があてにならない格好の例。所詮、自分たちの都合のいい基準を作成
7不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:26:02.33ID:j+J9I77y0
[英誌エコノミストの調査部門] 信頼度☆☆☆☆
8五輪延期も政権レガシーへ執念、検査抑制で国民を見殺にしてきた安倍
2020/06/19(金) 11:26:16.60ID:QuBHyEZ50
>>1
.
■五輪への未練を捨てられず安倍政権の対応が後手に回った■
.
米国:『感染リスクをできるだけ低く見積もってきた』と認識
this.kiji.is/619878297885869153?c=39550187727945729


●五輪延期も安倍首相が政権レガシーへ執念【時事通信】
 jiji.com/jc/article?k=2020032401299
.
 東京五輪の延期決定後も検査件数が若干は増えたとはいえ
 未だ誰もが直ぐに検査を受けられる体制にはなっていない
.
その間に症状の悪化や生命を失うという事態も発生していた
検査体制による損害は公権力の不作為の結果であるともいえる


【五輪強行開催のため意図的に検査実施数を抑え込んでいた】
.
《国民の命や安全より自分の五輪実績の方が大事な安倍晋三》
.
 実施検査を少なくして感染実態を正確に把握できなくさせた
.
 医療機関への過剰な負担や交差感染を回避するためではなく
 感染者数を少なく見せるために意図的に検査の実施を抑制
.
.《水面下で無症状の大量のスプレッダーが発生し感染が拡大》


●コロナの死者が少ないのも死後の感染検査を拒否していたから
 https://lite-ra.com/2020/04/post-5396.html


●今年のインフル患者数は前年の1/4程度なのに肺炎の死者が急増
 gendai.ismedia.jp/articles/-/72582?page=3
.
コロナ『超過死亡』3、4月は過去最多、コロナ死者公表人数の12倍
sankeibiz.jp/macro/news/200612/mca2006122009020-n1.htm
.
4月の東京だけでも例年に比べ12%増の1000人ものコロナ超過死亡
bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-11/QBQYBXDWLU6901


【CNN】緊急G7で安倍首相は東京五輪の延期中止に強く抵抗
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00010001-wordleafs-spo
.
●令和2年3月14日 安倍内閣総理大臣記者会見
.
『感染者数は、他国よりも少ないレベルに抑えられている』
『感染拡大を乗り越えてオリンピックを無事予定通り開催したい』
.
IOCバッハ会長『WHOに求められたら開催断念せざるをえない』
www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330131000.html

安倍首相、WHOに1億5500万ドル(約166億円)の資金拠出
jiji.com/jc/article?k=2020031400249

f6
9不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:26:32.94ID:+Xfx4nqa0
日本人として、恥ずかしくなる!
国際社会に今の惨状伝えなければならない!!
10不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:26:38.22ID:FqT0FQ9K0
アメリカが良で日本が可とか
何の意味もない評価だな
11不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:26:58.01ID:7U5ndo8m0
安倍は何もしていない


あ、マスク配ったかw
12東京五輪強行開催への未練が捨てられず安倍政権の対応が後手に回った
2020/06/19(金) 11:27:51.84ID:QuBHyEZ50
>>1


>>8 【補足】
.
↓賢明な+民はもう気づいている、安倍政権の国民不在の実態が↓


 《『新型コロナウイルス緊急事態宣言』発令後のN+民の反応》


11不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 07:47:31.67ID:vB2lVJA70
この3ヶ月間何やってたんだ自民は
.
210不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 08:00:17.50ID:TYSjJ9740
>> 11
オリンピック忖度でダンマリ
オリンピック延期後も経団連忖度で、経済止めれなく動けない
.
支持率に壊滅状態になって動き出す、それが安倍自民


692不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 08:25:45.07ID:D21Tz70y0
遅すぎるよ
.
オリンピック中止までの何もしない期間がなければ、
もっと早く隔離施設を用意できてたはず


453不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 08:14:53.19ID:+UXMkTHm0
安倍ちゃんが
オリンピックやりたいって検査を絞った結果wwwwwwwwww


103不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 08:43:25.59ID:8hA79D/B0
ギリギリまで何もせずオリンピック延期が決まってから政府は慌てて色々しだしたよな。
感染者数の増加グラフ見ればオリンピック延期前は政府が隠そうとしていた事が直にわかるよな。


f6
13不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:27:53.16ID:QvQIbvqC0
な、白人だろwww

暴動は容認できないが、こんな奴が支配する世界に置かれている黒人には同情するよ
14不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:28:54.10ID:LF8ZaQv70
>日本は特に人口規模に対する検査数で最低の評価となり、総合評価の足を引っ張った。

大流行した国ほど検査数が増えて高評価になりますwww
15不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:29:08.01ID:UCDODnYB0
他の国の評価は頭おかしいけど日本の評価は正しく見える
国民や自治体ではなくあくまでも政府としての評価ならね
16不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:29:12.11ID:WSImAUdy0
結果として特に不便な生活になってないんだよな
外で飲まないと死んでしまうとかいう人を除けばね
17五輪延期も政権レガシーへ執念、検査抑制で国民を見殺にしてきた安倍
2020/06/19(金) 11:29:12.94ID:QuBHyEZ50
>>1
.
【新型コロナウイルスとの闘いは本当に長期戦、まだ終わっていない】
.
英専門家『感染第2波は不可避、上手く乗り切ったと考えるのは禁物』
jiji.com/sp/article?k=2020051800661&g=int
.
WHO“破壊的”な「第2波」の恐れを警告、ワクチンも治療法もない
jp.sputniknews.com/covid-19/202006037507232/


●献血血液で調べると抗体保持者は僅か0.6%、流行はまだ来てないだけ
 news.infoseek.co.jp/article/hochi_20200515-OHT1T50052/
.
東京大学先端科学技術研究センターの高精度検査でも抗体陽性率は0.6%
news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200520-00179344/


東京都人口が1,400万人として0.6%で約8.4万人が感染している事になる
.
公表されている東京の感染者数累計が約5,000人(5/15抗体発表時)だから
実際の感染者数は「公表値の約10〜20倍」は確実にいたということ
.
これは専門家会議・尾身副座長が以前、言及した「10倍か、20倍」に合致する
.
政府の専門家会議の尾身茂副座長は11日の参院予算委員会で
「報告された感染者がすべてを捕捉しているわけではない」と説明した
.
確認された感染者数に比べ、実際の感染者数がどれだけ多いかについて
「実は10倍か、15倍か、20倍かというのは、今の段階では誰も分からない」
 https://www.asahi.com/articles/ASN5C4QJRN5CUTFK018.html


●検査数わずか『PCR検査をしてくれない!』との悲鳴が相次いだ
 johosokuhou.com/2020/05/22/31378/
.
東京都の感染者に多数の報告漏れ…複数の保健所でミス100人規模
yomiuri.co.jp/national/20200511-OYT1T50093/


●感染確認わずかでも市中に多くの陽性「実効再生産数」で拡大判明
 sankeibiz.jp/econome/news/200608/ecb2006080748001-n1.htm
.
コロナによる死者数が少ないのも死後の感染検査を拒否していたから
lite-ra.com/2020/04/post-5396.html


●今年のインフル患者数は前年の1/4程度なのに肺炎の死者が急増
感染研『例年のインフルによるものと違い今年のは原因病原体不明』
医師『今年の偶然では起こり得ないほど肺炎死者が多いのはコロナ』
gendai.ismedia.jp/articles/-/72582?page=3
.
コロナ『超過死亡』3、4月は過去最多、コロナ死者公表人数の12倍
sankeibiz.jp/macro/news/200612/mca2006122009020-n1.htm
.
4月の東京だけでも例年に比べ12%増の1000人ものコロナ超過死亡
bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-11/QBQYBXDWLU6901

f6
18不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:30:33.93ID:QxCdU47M0
検査数、検査数って言うけど、検査したからって何なの。発病したり具合悪くなった奴
だけが病院行けばいいんじゃないの。
経済誌が何やってんの。
19不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:31:06.80ID:VBCzBKE20
ダイプリ押し付けといてコレだぜ
20不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:31:45.79ID:oElcyzXb0
ドイツ人は今日から海外旅行してるからな
日本とは違うわ
21不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:31:54.32ID:07tt3k3M0
>>7
当のイギリスは下っ2だろ
22不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:31:57.82ID:igJA5gVD0
何もやってねーからな。
布マスク2枚配っただけwww

検査は拒否しまくりで本当に酷かった
23不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:32:22.60ID:aCoBt8kp0
なんで下の奴らが日本を評価してんだ?
24不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:33:12.96ID:jQa4/gPw0
何の意味もない評価だなw
受験の時に座り方が悪くて落とされるみたいな話だわ
25不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:33:13.35ID:aiVc2AAh0
>>1
やっぱ検査数がネックで低評価か
ホント欧米人って頭悪いのな
重要なのは死亡者数だろうに
26不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:33:21.09ID:LqSAWILV0
東スポレベルなんだな英国エコノミスト誌って
27不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:33:32.62ID:cZWT17mE0
>>18
単なる治療って意味では
それでいいけど

感染拡大を阻止するって意味だと
検査は必要なんだよ
28不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:33:36.82ID:+fYY3k5e0
日本はコロナ被害よりも風評で真面目に営業してた業界が大打撃を受けたのが痛すぎ
社会に必要のない業界こそ潰さないといけないのに
29不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:33:42.47ID:OZRSs9WF0
陽性率で比較しろよ馬鹿どもが。

手当たり次第に検査した国と、
きちんと診断して絞り込んで検査した日本と、
同じ基準で見るな。

これだから西洋人どもは。白人コミュニティが優位になるようにルールを決めてきやがる。
30不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:34:00.86ID:Yj53TxHC0
欧米のみで見られるドイツへの高評価が意味不明すぎる
感染者や死者出見りゃ失敗例だろ
31不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:34:03.42ID:asFV9BR/0
>>22
検査の拒否によって日本は救われたんだぞ
もし大量に検査してたらあと1000人は死者が増えていた
32不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:34:10.60ID:QxCdU47M0
今日10万円振り込まれてた。安倍ちゃん有難う、支持率100%行くよ。
33不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:34:18.01ID:MEE/VNVv0
国の重大事をおのおので決めればいいだろ

外交や国防と同じで なに過去の国が上から目線でw
34不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:34:19.40ID:wMmD2Xax0
何万人も死なせておいて政策はよかったとか、自己満でしかない
35不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:34:22.20ID:RCCzGJ0U0
結果的には少なかったが
その要因が政策に関連してるって証明できないもの
36不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:34:35.28ID:MsoXpjZP0
日本
「対応の質」
・検査数(1) 少1→4多
・医療提供体制/癌手術のキャンセル数(3) 多1→4少
・超過死亡(4) 多1→4少

「リスクファクター」
・肥満率(1) 少1→4多
・高齢者65歳以上の人口(4) 少1→4多
・人口あたりの海外からの渡航者(1) 少1→4多

という話なんだが、検査数は国民あたりの割合で計らず陽性率ですべきじゃねーの。
それ以外はこんなもんだろうけど。
37不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:34:45.46ID:ZPP1flQg0
だから 欧米ではー ってのはってのはもうやめよう
38不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:34:47.57ID:aiVc2AAh0
>>28
ホストとキャバクラは良い機会だから潰せば良いな
歌舞伎町は全面閉鎖で
39不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:34:50.74ID:Yj53TxHC0
>>27
アメリカとか検査しまくってるけど拡大阻止できてねえやん
40不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:34:56.79ID:VBCzBKE20
中韓パヨがワラワラよって来て
日本はーって書き込むスレw
41不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:35:01.68ID:LZTWpBH30
五輪は不可だな。
42不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:35:37.70ID:wMmD2Xax0
>39
ずさんな検査しまくって感染爆発させたのがNYだもんな
43不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:35:41.31ID:0XossULC0
意味不明な評価だな
結果と釣り合いが取れていなさすぎる
44不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:36:27.81ID:PwPSN5dq0
ドイツやらかしたやろ
45不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:36:33.27ID:WmCem7bX0
何をほざいてるんだ、結果を出せない無能どもが
46不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:36:35.07ID:30qtMnU10
きっと我々れの理解できない評価基準があるんだよ。

死者が一定数を越えるとボーナスポイントとかw
47不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:36:43.64ID:USCtVwJK0
ほらね、明らかな人種差別やってくるでしょあいつらw
48不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:37:15.37ID:iE/XmqO30
もう海外の記事に振り回されるのアホらしい
49不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:37:15.77ID:cZWT17mE0
>>39
例えば、今東京で感染者が少し増えてるけど
無症状のホストとか多いよね
彼らを無症状だから検査せず放置しとけば
再び東京で感染者が増えまくるよ? そうなると死者も増えてくる

つまり検査は必要って結論
50不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:37:17.13ID:MjyfBPoY0
>>35
海外は証明してるの?
51不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:37:23.18ID:HEb22nnr0
アメリカが良w
政府対応はいいけど国民がアホってことか
52不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:37:49.91ID:j8gQJ8fw0
>>13
「白人への復讐」これから百年の目標だな。
53不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:38:00.16ID:xdjPSm8a0
アメリカより下とはね
まあこのウイルスは欧米と東アジアで被害の差があり過ぎて
対策の良し悪しでは語りきれないものがあると思うわ
54不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:38:10.12ID:0XossULC0
>>49
バカか
韓国ですら止めたのに
55不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:38:15.53ID:0ceHqH5X0
日本人は潔癖症が多く、
チョンは日々ウンコ食って免疫が高い
そういうこと
政治の問題ではない
56不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:38:35.62ID:MsoXpjZP0
やっぱ日本の専門家の方がレベル高いと思う


押谷(専門家会議)
・日本における3月からの第2波の感染拡大は収束と判断
・今後も再流行は必ず起こるが、新規感染者はある程度低いレベルで抑えられる可能性が高い
・ウイルスの特徴を掴んでからは一定レベルに抑えられると確信した
・一方で死者数については当初は100人以下が目標、遥かに超えてしまい現在は1000人以内
・PCRが少ないから実態把握ができないという批判は論外

・ニューヨークがあのような惨状になったのは、感染初期を見逃していたから、日本も見逃していれば当然そうなっている
・なぜニューヨークと異なり初期の段階で日本が見逃さなかったのか?ここが重要
・欧米と日本とどちらが「有効な対応」なのかは言うまでもなく明らか
・日本の戦略は「森を見て全体を把握する」、ニューヨーク他は「木を見る」
・欧米は感染者周辺を徹底的に検査しまくって、新しい感染者を見つけ出し、そこを隔離していくことに注力
・日本は違う

・なぜなら、接触者の陽性率は非常に低いウイルスであることがわかっていたから
・逆に、接触者ではなく、通常の方法では見つからない無症状や軽症者から感染が起こっている
・よって、欧米の対応は感染拡大阻止には有効でないし、非効率で消耗戦になっているだけ
・日本の戦略は「大きな感染源を見逃さない」
・欧米の感覚では「自分が感染したかもしれないのに検査してもらえないのは耐え難く許しがたい」
・よって日本の検査や診察への抑制的アクセスに批判をする
・しかしそれこそ「木を見て森を見ない」

・日本の臨床現場では新型インフルエンザの反省から「無秩序な検査は状況を悪化させる」という共通認識がある
・検査目的で大勢が発熱外来に押し寄せ何時間も待たされ待合室は「3密化」という過去の反省がある

・症状のない無症状の感染者を完全に把握するには、全国民を毎日PCR検査する実現不可能なことと同じ
・集団免疫戦略はありえないオプション
・例えばニューヨークを例にすれば現在のような感染爆発を3-4回繰り返さないと一定以上の免疫保持にならない
・欧米程度の少し新規感染者が減った程度で外出制限を緩和するのは間違い、再び拡大し消耗戦になる
zz
57不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:38:41.16ID:j+J9I77y0
あくまでも「政策を点検」してるだけで国民一人一人の自主的努力は関係ない
58不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:38:52.55ID:esQ7zb6o0
政策対応かなら日本が低いのも納得だ
日本は個人レベルでの対策は満点だけど政策は確かにアレだもんな
Go Toキャンペーンとかまた感染拡大させようとしてるし
59不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:38:53.62ID:llxCKKan0
>>1
台湾がない時点で
60不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:38:54.44ID:USCtVwJK0
>>49
「クラスター潰しの検査」に限るだけどね

闇雲な検査は意味がまったくない
61不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:38:56.36ID:u2TfPK5G0
市中一般の検査はするのがいいのか微妙なとこだが、
ドイツみたいに医療機関のスタッフが定期的に検査できる体制は必要だろう。
全体の感染者数に対して院内感染が多すぎる。
62不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:39:04.50ID:TcTWiaN/0
>>1
年金問題解決のため自国民をいかに減らすかという政策の評価か
63不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:39:40.62ID:hU+XMDzZ0
いくつもの工場内でクラスター起こしてるドイツが優とか何の冗談だよw
64不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:39:48.06ID:QxCdU47M0
>>27
各国皆んな検査しまくってこれだもんな。何が拡大阻止だよ。
65不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:39:52.15ID:tjdc6Hut0
最近やたらと格下ニュース発信する
プレジデントですか
66不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:40:01.48ID:USCtVwJK0
>>13
黒人を長らく奴隷として働かせてきた歴史を鑑みると白人を奴隷にする時代が来てもいいなと思う
67不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:40:24.27ID:2spdhlPF0
たとえばプライバシー認証とか、
欧米は管理体制がしっかりしてれば結果的に漏らしてしまっても問題ない、重要なのは管理体制って感じだが、
日本は、漏らすか漏らさないかっていう結果重視

日本は管理体制がダメダメでも漏らさなければ問題なく、管理体制しっかりしてても漏らせばダメ、だからな
68不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:40:32.24ID:EegLUsy20
だったら、くれぐれも日本には期待しないでくださいね
69不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:40:55.11ID:VBCzBKE20
>>59
だよな
70不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:41:00.02ID:HEb22nnr0
>>59
国じゃないぞ
71不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:41:08.93ID:LqSAWILV0
でも英誌がドイツ評価してると皮肉にも見える
京都人的な嫌味
72不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:41:20.28ID:35wF3/Uh0
そりゃ日本は単にアマビエ様のお陰やし

【新型コロナ】各国の政策対応の評価 ドイツは「優」 米国は「良」 日本は下から2番目の「可」…英誌が分析結果を発表★5 [シャチ★]->画像>7枚
73不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:41:29.74ID:VGAp6HEM0
国はよーやっとるけど国民があれなので死んだと
74不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:41:30.55ID:ZodURcCv0
 中国人いれまくったしな。
武漢だけ、武漢周辺だけ、団体旅行者だけ。日本へ避難として中国人個人旅行者は入国しつづけただろう。
放置プレイを続けたあとに、中国との空路封鎖が決まった。
そして多少落ち着いた瞬間、中国人インバウンド再開をたくらんでいる。

クソきんぺいの国賓招待、中国インバウンド、中国人移民がメインテーマの安倍政権自体が
終わりをつげている。
75不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:41:50.68ID:SOnR2YXe0
加点法(5点満点)

白人国家である+1P
PCR検査を推奨している+1P
死者を多数出している+1P
ロックダウン、外出禁止令を発令した+1P
流行初期ノーマスクで男気を見せた+1P

ボーナスポイント モーニングショーで岡田晴恵に褒められた+1P


こんな感じか?
76不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:42:13.47ID:TUr6Ovo60
なんか対テロリスト訓練の評価みたいやな、何の意味もないw
77不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:42:15.89ID:30qtMnU10
>>1
まあ、こんなズレた評価つけるからイギリスは死者多数なんだよなあw
78不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:42:51.26ID:hbuW6DXG0
この手のランキングはなぁ〜
もっと死んでれば優もらえたかも…
79不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:43:02.96ID:MsoXpjZP0
台湾に当てはめると

「対応の質」
・検査数(1) 少1→4多
・医療提供体制/癌手術のキャンセル数(4) 多1→4少
・超過死亡(4) 多1→4少

「リスクファクター」
・肥満率(1) 少1→4多
・高齢者65歳以上の人口(2) 少1→4多
・人口あたりの海外からの渡航者(1) 少1→4多

ということで日本より更に下の不可の可能性が高い
80不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:43:39.11ID:2spdhlPF0
>>74
中国が団体での観光ツアーの「自主規制」をしたので、
結果的に中国の観光客がほとんどこなかったんだよな

日本は中国の自主規制に助けられた

なお、3月に欧米からの帰国者・観光客を検疫せずに野放しにしたので、そこで一気にコロナ広まった
81不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:44:02.49ID:j8gQJ8fw0
白人は、とにかく威張りたいんだよ。
82不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:44:03.79ID:pR1rnGs30
死ななきゃ勝ち。
83不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:44:05.69ID:fqrcmG670
それで死にまくってりゃ世話ないけどな
84不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:44:08.86ID:Yj53TxHC0
>>49

クラスターを捕捉して濃厚接触者に対応なんて日本は当初からしとるやん
85不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:44:28.79ID:my2QDa5E0
まだ検査数に拘ってんのか石頭どもが
86不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:44:32.78ID:IV5sS/An0
「政府の対応」ならこんなもんでしょ
87不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:44:54.79ID:RETkfM7b0
なんでや国民に足を引っ張られたけど安倍政権の神政策のおかげで今があるんやぞ
どう考えてもおかしいやろ
88不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:45:32.21ID:AcLuXX7R0
>>77
やっかみ半分なのは間違いない
89不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:45:35.74ID:uN5F0Wbk0
>>1 クソトンキンのせいだからな 東京オリンピックの開催延期を渋りまくってたから 神奈川も糞だし 関東は日本のお荷物なんだな
90不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:45:45.08ID:pt2YpWuz0
どんだけ死にまくろうが政府対策がそれっぽければヨシ!
91不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:45:48.35ID:I5Iz9+s/0
日本は志村けんの死のタイミングが非常に大きい
さあここから感染者増えるぞ、ってところで
団塊世代、夜遊び中年をみんな引き籠らせた

実際、医療崩壊ギリギリの病院も有ったと聞く
志村けんショックが無ければ、緊急事態宣言前に指数関数的に感染者が増加していただろう
92不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:45:58.65ID:kGm9weVs0
英誌はかってに分析してれば英誌
93不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:46:34.70ID:IV5sS/An0
感染拡大を左右するのはやっぱ国民の民度だよね

アメリカ見ててマジそう思う
94不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:47:19.71ID:3Ef8yApe0
左寄りの連中は全部、日本の感染死者数はアジアでも高いって
まず他は正確に勘定できてるのか、ロックダウンしたかしないか
中国人の渡航者が多かったのか、同じ基準で比較できないのに
ハードルが最も高い日本での死者数で比較しようとする
この国内メディアからの発信で海外は日本を評価してる
95不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:47:35.13ID:z2qjCHFP0
>>1

評価も舐められてんだよこの結果
本当はいい評価でも良いはずなのに

全然当てにならない結果
逆でしょ
96不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:48:12.23ID:1V9ji7IM0
死者数を一切問題にしない評価て何なんだ。
97不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:48:31.55ID:wMmD2Xax0
超過死亡だって日本の比じゃないくせに
98不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:49:04.23ID:Ul5xifQO0
>>1
なるほど、英誌エコノミストの調査能力「不可」なのはよくわかった
99不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:49:27.72ID:Yj53TxHC0
死亡率の評価で100万人中200人未満であれば同じ得点を与えられることになってるらしく
独107人、デンマーク102人とかと日本の7人が同じ評価に

てツイッターで突っ込まれてるな
100不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:49:51.43ID:uE+qt5Y70
イギリスw
101不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:49:56.53ID:KmVUm0fi0
さすが疫病経験豊富なのに多数の死者を出したヨーロッパの調査は違うなw
102不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:50:53.05ID:uE+qt5Y70
てか、日本のコロナ患者の国籍出せよ!
半分外人なんだろ?
103不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:51:42.11ID:KdyBo4yF0
それでいいよ
目立たないようにしてれば
104不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:51:51.45ID:07tt3k3M0
>>1
国策で細菌兵器封じで失敗したドイツだろ
105不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:52:00.57ID:37f+OlqL0
>>95
というか、麻生が認めてるけど
政府に感染拡大を防ぐ事なんて出来ない

病院関係者、保健所等、関係省庁の役人
そして国民
自由民主国家において
社会全体で防疫する他に方法は無い
106不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:52:23.97ID:+MkDck+E0
やってる感出せば評価高くなるやつか
107不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:52:24.69ID:UkluJjmw0
結果が全てだろうに
108不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:52:42.31ID:VMXFchpo0
もう欧米は最高!でいいよ
勝手に感染していればいいんじゃね?って感じだな
109不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:53:53.14ID:4ryknzFS0
>新型コロナウイルスへの政策対応を指数化し
口先で先手先手というばかりのノロマっぷりがバレてしまった似非保守で金主の経団連の狗のアベノミクス様
110不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:53:54.06ID:y9YkyYG20
米国が良ってギャグか
111不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:56:49.89ID:Bq1fAHOD0
コロナ後の「安全な国ランキング」首位にスイス、5位に日本
https://news.yahoo.co.jp/articles/deb50c58d8164456bf8bde14aa4a8f81ae4429f1
1. スイス
2. ドイツ
3. イスラエル
4. シンガポール
5. 日本
112不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 11:59:40.81ID:my2QDa5E0
>>105
できるさ
中国みたいに強制的に感染地域の国民を隔離して
違反して外をうろつく奴は拘束して収容所送りにすぅればいいんだ
この評価基準では中国が最高位にならなきゃ変なんだよね
113不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:01:00.07ID:Yj53TxHC0
どうにせよ
こういう評価はまだ気が早いと思うがね
まだ戦争は終わってませんよと
今後予想される第2波への対応の答え合わせのつもりだとしたら
意味不明な結果だし
114不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:01:20.40ID:2spdhlPF0
>>84
日本はクラスター対策で発症者しか検査しない自治体もあったので、
未発症感染者やら発症前感染者でそれなりに広まったのでは?
115不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:02:04.01ID:Gy4zsLuA0
イギリスの白人が適当に調べたやつだろ?
116不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:03:52.42ID:IV5sS/An0
>>110
仕方ないだろ
医療保険も機能していないし国民もバカなんだから
117不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:04:43.42ID:LF8ZaQv70
大流行した国ほど検査数が増えて高評価になるような評価基準が誤り。

検査数が多いってことは大流行してるってことだから、低評価にするべき。
それか、評価基準として採用しないかだ。
118不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:05:02.41ID:XIYrfk4/0
>>27
検査しまくったら治るもんね。韓国みたいに。
119不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:05:15.84ID:BhaGhhkT0
こんなでも信じちゃう人いるんだろうなぁ
120不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:05:21.70ID:MWCllrrI0
>>6
最初から結論ありきでランク付けしてるよな
まずヨーロッパが最上位、次にアメリカでアジアはその下みたいな

ヨーロッパ人がホルホルしたいだけの無意味なランキング
121不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:06:03.68ID:FAS4pSHr0
>>17
ニューヨークの6月現在まで累計感染発覚者数は21万人
ニューヨークの人口は850万人程度
ニューヨークの5月の抗体検査の陽性率は19%
ニューヨークの潜在感染者数は約160万人
累計感染発覚者数は抗体検査後1カ月程度の期間があるから、NYの感染者も1/10程度しか見つかってないな

そもそも日本は抗体陽性者の率が低すぎて比率を考えるには精度が低い
122不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:06:07.03ID:8/cYx+Wo0
日本がいいとは言わんがアメリカが良とかなかなか面白いジョークやな
123不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:07:06.24ID:fdReU7uQ0
日本って本当に糞だわ
世界からの嫌われ方もヤバいし
124不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:08:12.08ID:SJVPiAme0
>>36
検査数は要らん項目だな。
渡航者っていつ時点だろうな。日本は多くないのか?
というか全体的に悪くない数値だけど可なんだな。
125不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:08:41.38ID:eBl3iXsQ0
露骨だなw
プライドだけ高い没落白人の自慰てき
126不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:09:36.28ID:eBl3iXsQ0
没落白人の自慰的ランクづけw
127不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:11:47.37ID:MsoXpjZP0
>>124
ヨーロッパは渡航者がフリーバスだから、それを基準にするとこうなるんだろう。
リスクが高いほどポイントが上がるようになるからヨーロッパがポイントが高くなるしくみ。
アメリカは肥満率でポイントアップしてるなw.
128不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:11:59.78ID:aTq5cQZe0
日本は対応が糞だがたまたま結果がよかった
他国は対応がよかったが結果が悪かった
129不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:12:34.94ID:Y6yyeyMj0
ドイツの食肉処理工場600人以上のクラスター発生
日本だったら国民全員が精神的にショック死するレベル 
130不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:12:55.37ID:mRbsM3/H0
英語しか読めない調査員が調査したんかな? 上の方は英語のグラフある所
131不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:13:10.69ID:LVNiUrRR0
>>112
中国やキタチョンなら出来るけど、日本でそれできるか?
226の時の戒厳令より厳しいぞ。

ロシアもできるはずだけど、最初少なかったので舐めていたんだろう。
132不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:13:29.02ID:AQgWzYut0
死者出しまくりのイギリスが、死者少ない日本を批判wwwwwwww
133不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:15:14.82ID:xKJMka+d0
>>128
勝ちに不思議の勝ち有り
負けに不思議の負け無し
134不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:15:48.83ID:74D+cfHa0
要は人を殺すほど優秀なのだ
135不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:17:00.03ID:vNfd1GKj0
まぁ政府の封じ込め政策を評価してるのなら、人権を重んじる先進国ならこの評価は低い方が良い。
中国の様に強制力を持って都市を封鎖する国は当然評価が高くなるだろうからな。
日本はその必要すらなく被害を最小限にして見せたのだからコロナ対策させるに理想的な国民性だった証明だわ
麻生の言う外国とは民度が違う、というのは実にその通りだろうな。
136不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:17:45.47ID:NTjehKCu0
イギリスに評価される筋合いはないわ
137不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:18:09.64ID:nWCAwNlq0
要は何もしないで防いじゃったからポイントの加算はありませんってことだろ
138不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:18:19.93ID:pt2YpWuz0
しかし結果を反映しない評価ってなんなんだろうな
欧米はそういうとこはちゃんとしてた印象なんだが
139不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:18:46.56ID:Zeu83Mfn0
日本はイレギュラーなケースだからだろ
何をしたかがポイントなのであって、日本を評価してしまえば悪しき前例になりかねない
140不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:19:17.22ID:sev7QUFg0
横並びじゃないと評価できませんw
141不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:19:55.13ID:PtEXlhr10
利権を争っていたら沈静しだしました
142不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:20:46.35ID:knxUGNAE0
丙じゃないのか
143不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:21:29.51ID:FmKiDOTn0
米国が良の時点で何の参考にもならない
144不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:22:39.09ID:HqEEPksW0
日本政府の政策
・強制力の無い自粛
・アベノマスク
以上
145不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:22:56.32ID:xKJMka+d0
日本下げとかないと同じ島国のブリカスが泣いちゃうだろ
146不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:22:56.95ID:AcLuXX7R0
>>91
とはいえ、トム・ハンクスやチャールズ王太子、ジョンソン英首相が亡くなったとしても
彼等が生活態度を改めたかどうかは疑問。
むしろ、中国への憎悪を強めて
勢いでドンパチおっ始めてたかも知れない。
147不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:23:13.25ID:knxUGNAE0
日本はラッキー珍馬あつかい
148不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:24:23.94ID:xKJMka+d0
>>147
韓国もだな
149不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:25:43.81ID:w0GIJgDP0
責任逃れに必死な各国首脳に英誌が忖度しているのは良く分かった
150不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:25:44.65ID:knxUGNAE0
>>148
これは人種差別だな
151不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:26:28.04ID:o1VfSbYR0
>>1

そうかww よかったな (余裕の笑み)
152不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:26:28.58ID:k6FiFgGQ0
日本には志村けんがいた、他の国にはいなかった
そういうことさ
153不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:27:07.27ID:0VFwrAiN0
何を言っているんだこれ・・・
人間って結果を作為的にみるとこうなるんだな
154不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:28:41.75ID:uyR75mzg0
まぁ妥当でしょうな
155不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:29:29.43ID:xKJMka+d0
>>150
それとGDP順ではなくOECD加盟国を対象にすることで中国を評価することからはなぜか逃げてる
156不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:30:13.56ID:wKfi0WnR0
他国で同じ対策ををした場合にどうなるかって評価だろ
日本と同じ自粛頼みの対策をアメリカやドイツでやってたらもっと増えてただろ
対策の評価としては高くなるわけがない
157不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:30:53.71ID:knxUGNAE0
>>155
ならばOECD脱退だな
158不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:31:10.61ID:I7H/pJfP0
超優秀な日本政府の対策のおかげで、英さんのメンツ丸潰れだもんなー
159不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:31:47.29ID:5MW7ACs50
K防疫(キリッ)

日本と同様wwwwwwwwwwwwwww草はえますわwww
160不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:32:37.52ID:/smKMXEH0
今回の件で海外がーなんて持ち上げるのはおバカ
これが分かった人から今後の道が開けるだろう
分からない人は頭が怠け者かアホパヨク、そのどちらか
161不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:32:41.02ID:Yiw9ZPoV0
各国の世界へのアピール度ってんなら解らなくもない評価かも
162不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:33:26.49ID:lRqohlJT0
検査数が単なる免罪符になってしまってる分析だな
これだけやったんだから死人が増えても許してね、とでもいうのか? 馬鹿らしい
163不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:33:35.32ID:vHCsnmoa0
白人様何で急にオナニーし始めたん?
164不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:33:39.98ID:+f2qV7tR0
まぁ確かに政策としては下の下だわなw
国民性で勝てただけで
165不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:33:57.68ID:knxUGNAE0
前に安倍ちゃんが記者会見で
イタリアをディスったりしたから
印象が悪くなったのかもな
166不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:34:52.08ID:ZRjI22GM0
アメリカって何か対応したの?
167不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:36:58.77ID:xKJMka+d0
>>166
WHOから脱退
168不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:37:54.29ID:QKck7Ddc0
良の政策評価で死にまくりのアメリカ人は病弱すぎってことですか
169不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:39:41.92ID:ravY43WS0
検査数が評価項目に入ってたんじゃ日本に勝ち目ないやん
170不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:40:36.82ID:i+ZErnQr0
抗体保有率が海外10%、日本0.1%と圧倒的な差があったんだから
PCR検査を絞ってるから発覚しないだけって陰謀論も露と消えたのに
むしろ海外の検査数の方がまったく足りてない
171不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:40:47.72ID:knxUGNAE0
英紙エコノミストへの給付金が
足りなかったんじゃないですか?
172不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:41:32.27ID:xKJMka+d0
>>170
玉川「つまりまだ伸び代があるってこじゃないか!」
173不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:42:47.54ID:hVCac+q80
チャーチルみたいなカスを英雄と讃える程度の低い連中の評価
174不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:43:25.46ID:i+ZErnQr0
CT検査を項目に含めれば日本が「優」で他国はすべて「不可」
評価項目を都合よく選んだだけに過ぎない
175不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:49:02.34ID:phdebutO0
毛唐の評価なぞしるか
176不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:50:19.59ID:SJVPiAme0
>>127
しかしこの少ない指標に入れてくるほど肥満がヤバイってことだよなw
177不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:54:14.75ID:SPk5ggh50
やってる感ランキングの間違いだろこれ
国民が全く守ってないから感染の連鎖が止まないし死にまくる
外出禁止だけどペットと散歩ならオッケー→おもちゃと散歩する馬鹿続出とかだからな
178不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 12:57:42.04ID:j69BjReP0
>>1
英語で優良可不可ってどう言うの?
179不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 13:03:05.60ID:Bq1fAHOD0
【新型コロナ】各国の政策対応の評価 ドイツは「優」 米国は「良」 日本は下から2番目の「可」…英誌が分析結果を発表★5 [シャチ★]->画像>7枚
【新型コロナ】各国の政策対応の評価 ドイツは「優」 米国は「良」 日本は下から2番目の「可」…英誌が分析結果を発表★5 [シャチ★]->画像>7枚

↑のように自分で検査に行ける元気な人達の検査を優先して検査しまくり、感染したら死に至る可能性の高い
高齢者や既往症のある人の検査がなおざりになって(死因不明の)死者を爆増させた欧米の評価が高いってギャグ?
180不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 13:03:28.49ID:HQLvJsqr0
欧米という言い方はたしかによくないな
生意気で調子に乗ってるのは英米
181不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 13:06:11.81ID:cXXr63sP0
>>1はバカとか言ってるのはエコノミストに直接言え
182不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 13:09:43.42ID:5k7pT1Wm0
め組の大吾は優
所長は可
183不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 13:09:49.90ID:i+ZErnQr0
マスクなんて何の意味もないってバカにしてた欧米が
今じゃ手のひら返して奪い合ってるんだからな
その程度の連中
184不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 13:11:50.35ID:nVSnmUoK0
>>178
いろいろ言い方はある
excellent, good, poorとか
very good, good, fairなど
185不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 13:14:44.66ID:C/eic8+Y0
ベルギーって日本と同じBCGじゃなかったか?
186不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 13:34:27.31ID:USCtVwJK0
>>114
ん?感染者の濃厚接触者を検査しないとクラスター対策にならんやろ
自分で言ってる意味わかってる?
感染者しか検査しないとか間違った認識正せよ
187不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 13:46:58.24ID:QJFkokdX0
ドイツで驚がくのクラスター感染 食肉工場で657人! [ひよこ★]
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1592488061/
188不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 14:05:46.32ID:j4pV1bYW0
>>180
戦争で負けたのにイキってるサルが日本人。

>>163
オレはしてないけど、何ともないぞ。

最近安倍の人気が急降下だから、どうしても安倍上げをしたいネトサポが湧いてるな。
189不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 14:59:45.32ID:2spdhlPF0
>>186
濃厚接触者は未発症者でも検査するように厚労省から通達が出たのは割合最近
それ以前は自治体によってばらばら

また濃厚接触者の定義は場所によってばらばら
190不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 15:03:35.81ID:UTTz9nqZ0
評価の仕方が日本流というか根性論だな
191不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 15:10:36.13ID:t7wmTeyH0
>>188
こんなスレにも安倍ガーネトサポがーがわくの
関係ないじゃん
192不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 15:12:06.11ID:FMtaYjSW0
欧米は
検査受けに来た風邪患者が
外来でコロナうつされまくった
ってことじゃねーの
193不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 15:13:32.44ID:jEl8siCU0
結果じゃなくて、政策じゃ納得
法整備が出来ていないから、何も出来ないからしょうがない
194不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 15:18:48.11ID:WKojS9Ro0
ヤッてる感は凄かったけどストライクな政策はなかった感がドイツだな
検査とかより医療を守ることコロナに感染しない行動を取らせることが最優先だったな
195不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 15:20:08.05ID:UTr+/WKC0
>>92
ん? なんか言ったか
196不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 15:23:13.95ID:K5gWu2OE0
いや日本の政策はだめだったろ
お願いしかできなくて強制権使えず
飛沫の飛びにくい言語とマスク率の高さでしのげてたけど
法整備して強権発動できるようにしないと危ないよ
197不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 15:29:17.76ID:LF8ZaQv70
>>189
>また濃厚接触者の定義は場所によってばらばら

濃厚接触者は基本的に保健所が判断する。
自治体が違うからばらつきがあるがろうが、厚労省からの情報に基づいている。
定義は厚労省以外のどこがやって保健所が従ってるんだ?
198不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 15:29:33.48ID:B+RoV8lf0
日本は「不可」だと思うが


実質何もしてないのに、経済だけ破壊した
199不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 15:50:05.96ID:CQrcMfZu0
>>183
ほんとにな

日本は100年前には
マスクの重要性には気付いていた。
欧米は、やっとそこに到達したようなレベル
ホームラン級の馬鹿っているんだなあ
200不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 15:53:36.86ID:h6endcB+0
>>1
糞白人の人種差別w
201不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 15:57:00.51ID:QTNpD0Ed0
自国がダメだと評価するのは評価出来る
202不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 16:00:09.43ID:GM1LidgC0
>>201
それがイギリスの罠。BBCなんかでも自国を歴史を最低にこき下ろして言い訳にしつつ、
他国のアラを厳しくとがめる。
203不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 16:04:37.87ID:twyirzuh0
アメリカとフランスの良ってのはどのような理由なんだw
204不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 16:25:37.41ID:0VNbuNoV0
私は責任を痛感し、説明責任は一切果たさず、責任は全くとりません。
205不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 17:06:56.55ID:np4g1Mk80
あいかわらず「安部政権がコロナ死者数を隠蔽してる!」とか言ってる馬鹿が居るのなw
仮にソレが本当の事だとしたら選挙違反どころでは無い、ソレこそ政権ひっくり返せる程のネタだぞ、
何故、蓮舫は青筋立ててがなりたてない?枝野は?志位は?
朝日、毎日等々安部政権大嫌いな各マスコミは何故沈黙する?
全て懐柔されているのか?
安部政権最強だなw
206不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 17:16:44.56ID:mlZg/Eq70
>>199
ちなみに、マスク自体100年以上前からあるらしい
当初は砂埃から喉を守るのに使っていたとのこと
207くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/06/19(金) 17:31:40.30ID:xoQqori10
意味不明な検査数評価を無くすと、どんな順位になるんだろうな
208不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 17:54:10.26ID:K5gWu2OE0
>>198
どこが?
言葉で投げ捨ててみっともない
209不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 18:36:26.20ID:xKJMka+d0
>>193
その政策が正しいのかを何をもって評価するんだ?
210不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 19:53:30.98ID:YryS5j7p0
なんじゃこりゃ
211不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 20:13:30.48ID:tFAI0MjU0
>>207
かなり上がると思われる
「政策の質」では日本の専門家が「新型コロナ対策として無駄」として切り捨てた検査数が唯一最低の1を記録してる
ヘルスケアシステムと死亡率は3と4
「リスク要因」では肥満率のみ最悪の4、他は1
212不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 21:16:48.38ID:2spdhlPF0
>>197
中国は学校で1人感染者が出たら、同じ学校の全生徒&全職員から、同じマンションに住んでる全住人まで、
濃厚接触者に認定され自宅待機・PCR検査受ける

日本とはまったく違う濃厚接触者の定義
213不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 22:09:03.58ID:LF8ZaQv70
>>212
日本のクラスター対策の話が、何で突然
濃厚接触者の定義が国によって違うという話になるんだよ。
214不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 22:43:03.01ID:xKJMka+d0
>>211
リスク最悪なのは肥満じゃなくて高齢者率では
215不要不急の名無しさん
2020/06/19(金) 23:25:43.87ID:kPtgr1jB0
今からでも遅くない
イギリスで五輪開催してもらおうよ
216不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 06:15:40.98ID:PFJRf/JS0
ウケるw

ブリテンは朝鮮人みたいに嫉妬してんのか?
バタバタ死にまくってる米英に対して日本は先進国で一番低い致死率のグループだもんなwww
217不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 07:39:31.67ID:XbFsnjTe0
>>214
ああ、間違えてたわ
高齢者率のみ4だ
218不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 09:05:31.54ID:druniQCD0
>>111
台湾:、、、、
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118003009
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592533358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】各国の政策対応の評価 ドイツは「優」 米国は「良」 日本は下から2番目の「可」…英誌が分析結果を発表★5 [シャチ★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】各国の政策対応の評価 ドイツは「優」 米国は「良」 日本は下から2番目の「可」…英誌が分析結果を発表★4 [シャチ★]
【新型コロナ】各国の政策対応の評価 ドイツなどは「優」 米国などは「良」 日本は下から2番目の「可」 英誌が分析結果を発表 [シャチ★]
【新型コロナ】各国の政策対応の評価 ドイツなどは「優」 米国などは「良」 日本は下から2番目の「可」…英誌が分析結果を発表★2 [シャチ★]
【米国】北朝鮮ICBM、2030年に複数弾頭搭載も 米大が分析結果発表
米国政府、中国が関わる電気自動車(EV)は優遇策から外すと発表、充電池や重要鉱物も 日本は戦略見直しへ [お断り★]
米国のEV車補助金法に大慌ての韓国と余裕の日本、対応の違いに韓国ネットが落胆「惨敗だ」 ★2 [8/28] [昆虫図鑑★]
【新型コロナ】ダイヤモンド・プリンセス号に対応した日本の医療関係者に米国大使から感謝の言葉 「最高のケアを受けました」
マイプロテインの製品からまたまた虫、未開封オートミールから虫がワラワラ 米国と英国のツイッターは鍵垢、日本公式もリプ禁止で逃亡へ
【日印】「新外相夫人は日本女性」 インド大使、2期目のモディ政権の対日政策継続を表明 中国の「一帯一路」構想に不信感も
【調査】不信感が蔓延する日本 勤務先への信頼度は28か国中最下位、メディアへの信頼度は下から3番目 [エデルマン・ジャパン]
【米国】「日本は置き去りにされている」 米元高官が指摘 北朝鮮政策で★3
【政治】生活保護の対象は日本人のみ 現在の現金給付から現物支給へ-次世代の党が統一地方選に向け政策を発表★2
【日本大改革プラン】<維新> 「ベーシックインカム」導入などの重点政策公表 !国民1人当たり、月額6万円から10万円を支給すれば..★5 [Egg★]
【米国】「日本人は政府の対応を批判してる。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」★6 [緑の人★]
【F5アタック】米国NBC、韓国からのアクセスを遮断 「日本は韓国の模範」放送に韓国人が謝罪を要求も無視
どうして米国人は日本車が好きなのか ドイツ車より日本車のほうが優れているから
【韓国】 米国の利上げに先制的な対応を。今からでも韓日スワップなどできるよう準備すべき/中央時評[09/04]
【軍事】北朝鮮、日本海側で大陸間弾道ミサイル/ICBM発射準備の可能性 米専門家が分析し発表
【社会】自殺死亡率:日本はワースト6位 先進国の最悪レベル 厚労省分析結果★3
「大坂なおみは米国代表で東京五輪。日本人の失望はすごいだろうな」毎日新聞客員編集委員が大炎上
【慰安婦合意】 それは米国が日本に「原爆被害」を再論するなと言うようなもの〜ピースボート野平晋作共同代表[08/10] [無断転載禁止]
【国際世論調査】安倍晋三のコロナ対応、日米欧6カ国で「最低」 政府の経済支援策への評価でも日本が最も低く ★2 [1号★]
【国際世論調査】安倍晋三のコロナ対応、日米欧6カ国で「最低」 政府の経済支援策への評価でも日本が最も低く ★4 [1号★]
【貿易】中国の駐日大使、アメリカの保護主義的な政策を批判、日本企業へ一帯一路への参加呼びかけ
米国の3人は解放されたのに 日本の拉致被害者はなぜ解放されないの? (・・?
韓国のコロナ対応 羽鳥アナ「経済の回復、解除も早い」 玉川徹氏「日本はいまだに根づまりとか…」 [きつねうどん★]
米国の超弩級戦艦「ダイアモンド・プリンセス」が日本襲来
【米国】 「古代日本が韓半島支配?」〜米国の授業を正した韓国人留学生、教授の謝罪受ける[10/25]
米国の映画ファンが選んだ「見逃していた21世紀最高の映画十傑」に日本映画がランクイン。しかも1位
【韓国世論調査】 日本の輸出規制、「政府、よく対応している」が54%〜韓国の方が被害大きい57%[08/09]
【米国】中国を軍事力で抑えにかかるトランプ氏 政策顧問が公表したトランプ氏のアジア政策の中身[11/16] [無断転載禁止]
【外交】日本と韓国“絶縁の危機” 「韓国の出す歩み寄りサインを日本が見逃すと未だかつてない危機が訪れる」 日本は大人の対応を ★3
【北朝鮮】日本は米国の力を借りて軍国主義復活と「大東亜共栄圏」を実現しようと画策するずる賢い島国一族[02/22]
【動画】米国のトランプ支持者たちがこちら。底辺丸出しで日本のネトウヨとそっくりだと話題に
【中央日報】日本の空母に対応する空母がほしいが金が無い。だがいずれ日中は韓国の軍縮の主張に耳を傾けるはず
日本と米国の金融リテラシーの差が凄すぎる。どうして日本人は投資しないの?
TBS 「米国のTikTok規制はトランプの個人的な選挙対策。これが真実。日本が追従するのは危険」
【能登地震】米国の支援、日本政府が受け入れ エマニュエル駐日大使 [ばーど★]
【軍事】フランス海軍の強襲揚陸艦「ミストラル」が佐世保基地に入港 日本、英国、米国の部隊を乗せ初の4カ国共同訓練へ ★9
【韓国は?】日本、福島汚染水120万トン韓国の反対にも海洋放出の結論「韓国政府の国際法的対応決定がなされなければならない」[2/12]
【サッカー】海外助っ人Jリーガー、日本と韓国の“対応差”指摘 日本生活に満足、韓国移籍は「後悔」[3/20]
日本は米国の走狗なのか? 「日本人はなぜ米国に反抗しないのか」=中国ネットユーザー [上級国民★]
【安倍ノミ糞】日本この30年で一人あたりのGDPが世界2位→26位に 米国の6割。民主党政権はたった4年
【速報】 安倍元首相、米国の核兵器を日本に配備して共同運用する「核共有」の議論呼びかけへ ★4 [お断り★]
【GSOMIA破棄】韓国の情報機関の幹部、定期的に北京を訪れ、日本や米国が提供した機密情報を中国に漏らしていた
【自動車】日本で盗まれた車体やパーツが米国の日本車専門店で販売されていたのをオーナー自ら発見 防止策は? [富豪立て子★]
【米国の許可が必要なんです】緊急来日したイラン外相、日本に不満 「日本は何ら行動を取っていない」
【北朝鮮】日本列島も絶対に無事ではない 米国の侵略戦争遂行の突撃隊、手先として積極的に乗り出す愚かな行為をやめなければならない [無断転載禁止]
【日本経済新聞】米国の新聞業界に明暗 電子版有料化を進める高級紙は好調、有料化に遅れた一般紙は苦境 [みの★]
【北ミサイル】「日本防衛へ米国の関与揺るぎない」 稲田朋美防衛相がマティス米国防長官と電話会談[7/06] [無断転載禁止]
【速報】 安倍元首相、米国の核兵器を日本に配備して共同運用する「核共有」の議論呼びかけへ ★8 [お断り★]
【速報】 安倍元首相、米国の核兵器を日本に配備して共同運用する「核共有」の議論呼びかけへ ★2 [お断り★]
【蟹】タラバの仲間「イバラガニ」日本に大量流入 米国の禁輸で日本に流入 安い旨い [1ゲットロボ★]
【日米首脳共同会見】トランプ大統領、対日貿易赤字を削減「米国の輸出品が公正に、日本の市場に根付くことを願っている」
【COP25】環境活動家グレタは、なぜ中国を批判しないのか? 二酸化炭素排出量は世界一 米国の約2倍、日本の約3倍CO2排出 
【日米首脳会談】トランプ大統領「日本と米国の結束は固く、北朝鮮の問題について強く一致している」「日本のためにベストを尽くす」
【韓国】慰安婦虐殺の証拠動画、実は日本兵の遺体から略奪する中国の兵士の動画だったと判明 テキサス親父日本事務局発表
【米国】トランプ氏、日本の小麦購入は米国の「気分良くするため」−農家反発 米国産小麦の品質が世界最高で日本が最大の輸出先★2
【IT】iPhone 12部品、韓国製が27.3%で最多 高価格部品のOLED約7300円を独占供給、米国の25.6%上回る日本は安い部品13.2%★4 [どこさ★]
【すごいぞ日本!】日本の労働生産性 2020年は「1970年以降で最低」の衝撃!コロナ禍回復でもビリから4番目★2 [ramune★]
【朝鮮日報】米国の韓日ミサイル防衛政策、「三不」文在寅政権と真っ向対立[12/20]
【国際】米国務省「日本政府から抗議ない」 ★4
【先手先手の対応】日本政府、今からマスク不足の原因を調査へ ★4
日本政府のコロナ対応、海外から批判続出「終結は困難」 [首都圏の虎★]
【米中】中国製品に高額関税をかけると豪語していたトランプ氏、中国外交部「米国の政治家は米中経済関係にプラスとなる政策を取る」 [無断転載禁止]
日本医師会会長「4月あたりからPCR検査を沢山やっていくことに切り替えればよかった」「安倍政権の対応が遅れた」 ★5
14:33:03 up 25 days, 15:36, 2 users, load average: 38.51, 128.03, 91.10

in 0.14144396781921 sec @0.14144396781921@0b7 on 020804