![](http://img.5ch.net/ico/nida.gif)
6/17(水) 10:05
西日本新聞
「いい名前付けてね」キリンの赤ちゃん33年ぶり誕生 福岡市動物園
順調に成長する赤ちゃんキリン(手前)と母親のリンダ(福岡市動物園提供)
福岡市動物園(同市中央区)は16日、2月に生まれたアミメキリンの赤ちゃん(雄)の名前を公募すると発表した。期間は21〜30日で、園内とインターネットで受け付ける。決定した名前は7月5日午後1時からキリン舎で発表する。
【写真】福岡市動植物園のキリンの親子
同動物園によると、リンダ(雌、8歳)とジュラ(雄、4歳)の間に生まれた赤ちゃんは現在、体長2メートル20センチほど。生まれた時の約1メートル75センチから順調に成長しており、母乳のほか野菜なども食べるようになっているという。同園でキリンの赤ちゃんが生まれたのは1987年のマサイキリン以来、33年ぶりだった。
名前の応募は、園内の動物情報館「ZooLab」に設置する応募箱と市のホームページで受け付け、最も多かったものから選ぶ。同園では今月21日午後1時からキリン舎で赤ちゃんについて紹介する特別ガイドを実施する。
![【福岡】「いい名前付けてね」キリンの赤ちゃん33年ぶり誕生 福岡市動物園 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚](https://amd.c.yimg.jp/amd/20200617-00010003-nishinpc-000-1-view.jpg)
![【福岡】「いい名前付けてね」キリンの赤ちゃん33年ぶり誕生 福岡市動物園 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚](https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/523387/large_IP200519JAA000322000_0002_CDSP.jpg)
![【福岡】「いい名前付けてね」キリンの赤ちゃん33年ぶり誕生 福岡市動物園 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚](https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/523418/large_IP200519JAA000426000_0003_CDSP.jpg)
![【福岡】「いい名前付けてね」キリンの赤ちゃん33年ぶり誕生 福岡市動物園 [爆笑ゴリラ★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚](https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/523416/large_IP200519JAA000431000_0004_CDSP.jpg)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200617-00010003-nishinpc-soci