◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【津地裁】津の4人死亡事故、危険運転致死傷罪適用せず 懲役7年 [首都圏の虎★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592312269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/06/16(火) 21:57:49.97ID:qXoRNcFY9
津市の国道で2018年、乗用車がタクシーと衝突して乗客ら4人が死亡、1人が大けがを負った事故で、自動車運転死傷処罰法違反(危険運転致死傷)の罪に問われた元ソフトウェア会社社長の末広雅洋被告(58)の裁判員裁判の判決が16日、津地裁であった。柴田誠裁判長は、「制御困難な高速度」だったが事故の危険性の認識があったとまでは言えないと判断。同罪の適用は認めず、同法の過失運転致死傷罪を適用し、懲役7年を言い渡した。

 検察側は、危険運転致死傷罪で懲役15年を求刑。同罪が認められなかった場合は、過失運転致死傷罪にあたるとして「予備的訴因」を追加。同罪では懲役7年を求刑していた。

 公判では、当時の末広被告の運転が「進行を制御することが困難な高速度」だったか、その危険性を認識していたかどうかが主な争点となった。

 この日の判決で、柴田裁判長は、時速146キロという一般道の法定速度を大きく超過した運転は事故を回避するための適切な車線変更ができないため、「物理的には制御困難な状態だった」と指摘。一方で、事故の危険性については「具体的な可能性として、(被告が)現実に頭に思い浮かべていたと認めるには合理的な疑いが残る」と述べ、危険運転致死傷罪は成立しないと結論づけた。

 判決によると、末広被告は18年12月29日午後9時50分ごろ、乗用車を運転し、津市本町の片側3車線の直線道路を時速146キロで運転。注意を怠り、国道沿いの飲食店から中央分離帯の開口部に向かって横断していたタクシーの右側に衝突し、男性運転手(当時44)と乗客の男性3人の計4人を死亡させ、1人に大けがを負わせた。

 公判で検察側は、被害結果が重大だったとして「一般道を時速146キロで走行する犯行態様が非常に危険で悪質」と主張。弁護側は、危険運転致死傷罪について、直線道路を横断しようとするタクシーの動きへの対応までは想定しておらず、「拡大適用であり、不相当だ」と訴えていた。過失運転致死傷罪は認めていた。

2020年6月16日 21時50分
https://www.asahi.com/articles/ASN6J72WBN6JONFB005.html?ref=tw_asahi
【津地裁】津の4人死亡事故、危険運転致死傷罪適用せず 懲役7年  [首都圏の虎★]->画像>2枚

2不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:58:46.86ID:lWq5o+RK0
まぁ妥当な判決

3不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:59:00.65ID:W/BDaUui0
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://www.u-ging.jkub.com/1588665621

4不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:59:13.86ID:RLpW+nnW0
ふざけんな!
控訴してくれ

5不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:00:00.36ID:+YkLK3o70
津でつっこんだのか…

6不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:01:31.83ID:650MnfNE0
最近の判事はなにを怖がっているんだろう
サルにでもやらしとけよ!

7不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:01:35.15ID:S9kMLAD70
出て来る時には65才
会社も無くなってるし賠償金もたんまりとられるしで、一番辛い刑だな

8不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:01:48.23ID:6CnH18/90
行動で146出した時点で事故の回避なんて不可能だろ
事故る可能性を思い浮かべていなかったから危険じゃないとか、どんな屁理屈だ

9不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:03:53.38ID:TKhDrdQR0
そうですね普通に人が死ぬ事やったんだから危険な致死なんかじゃなくてただの殺人ですよね?

10不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:04:00.58ID:eElQLq/f0
一般道で、146キロw
裁判官は免許持ってないの?

11不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:04:19.30ID:6zqyS5Nr0
池袋の上級国民飯塚幸三も
執行猶予無しの懲役7年くらいは出すよな?

日本って、民主国家?

12不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:04:39.96ID:6Gk3JEMo0
>>1
「制御困難な高速度」だったが事故の危険性の認識があったとまでは言えないと判断


制御困難な速度だけど事故の危険性はないと思ってたってこと?
そんなアホな

13不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:05:12.71ID:LwNEmDl60
北海道のは危険運転で二十年だったのに、
裁判官によって変わるのは不公平

14不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:05:40.94ID:bd4t1KGZ0
殺人じゃん

15不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:06:55.49ID:LnZlo0iB0
こんなの死刑が妥当だろ
4人も殺して7年だけとかふざけんな

16不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:07:15.66ID:YyywijgO0
判決出したの誰よ
マジ基地だな

17不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:07:24.00ID:J0geFv/10
飲酒さえしてなかったら交通事故なら何人殺しても楽勝なんだな

18こんなに猫になっちゃっていいの?2020/06/16(火) 22:07:34.43ID:vAeIFlBsO
146km/hで一般国道を走ると、誰でも超ヤバい事やってる実感はあるはず。

19不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:07:34.84ID:nIDiQLCy0
なんだこの判決文
金を積まれたら恥も外聞もないのか?

20不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:08:02.24ID:LnZlo0iB0
>>7
踏み倒すだろ

21不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:08:12.69ID:/ggNlseU0
んー、つまり146km/hで公道ぶっ飛ばしたけど
どんな事故が起きるか予想もできないバカだから7年ぶっこんでおしまいって事?

22不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:08:48.58ID:Fwm8rFWR0
つ*

23不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:09:04.29ID:nIDiQLCy0
>>17
飲酒したら
危険運転を認識できないから危険運転じゃないとか言った裁判官もいたな

24不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:09:06.76ID:JTLyYT0e0
ちょっとなに言ってるのか分からない
誰か通訳してくれ

25不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:09:40.04ID:GwH4i+iP0
検察はちゃんと控訴しろよ

26不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:10:28.44ID:Gh96dCjr0
4人も殺して7年て

裁判官大丈夫か?
想定なんてしないから146`で走る訳で
無期でいいよ
でてくんな

27不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:10:49.79ID:xs0z9gmI0
>>11
車の構造が悪いので踏み間違えた、よって無罪だろ
これが自称三権分立の法治国家w

28不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:11:03.93ID:dVwmq1Pj0
寿命が延びてるのに前例でたった数年オワコン公務員は解雇

29不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:11:54.97ID:fKnQLsoW0
146km出してるやつに情状酌量なんかできるかよ
無期懲役か、死刑じゃないと納得しない
何このふざけた裁判官はよ、絶対控訴してくれ 頼む

30不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:11:57.97ID:Dbai6q/U0
過去にも事故8回起こしてるとか

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4d3b598ef32e8753d8175848c77256c134bd999

> 一方、検察側は被告が過去8回事故を起こしていたことを指摘。そのうえで「時速146キロの速度は制御困難」として危険運転致死傷罪での懲役15年を求刑していました。

31不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:12:38.29ID:lJkcCSHA0
>>1
一般道を140キロオーバーで走ってて、過去に8回スピード違反前科のある某社社長の裁判か
酷すぎるな
4人殺しておいて数年で出所か?

32不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:12:46.58ID:aN7ukCyA0
土裁さんさあ

33不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:13:16.84ID:37Wm+hNn0
これちゃんと裁判員裁判した?

34不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:14:36.98ID:lQAqU0OM0
サーキットじゃなくて下道なんて外的要因が多すぎて
高速走行即危険だなんて常識だろ

免許と自家用車を所持しない判事を全て罷免しろ

35不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:15:34.94ID:ppgXxsY80
単にスピード出しすぎで前方不注視か、タクシー側にも過失あるし
これを危険運転とするのは難しいかもな。

36不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:15:35.06ID:V6bsCC/w0
>>30
絶対におかしい

37不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:15:46.50ID:ckY463VT0
>>1
ベンツ運転の会社社長

上級割

38不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:16:51.05ID:YYyKwWJl0
タクシーもアホよな
先に行かせろよ
何焦って横断してんだよ

39不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:17:09.49ID:ppgXxsY80
>>30
事故が過去8回だから危険運転なんて主張は無理だろw

40不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:17:14.97ID:HyjwWd6Y0
コレ、裁判官、知的障害があるんじゃないんか?

時速146キロという一般道の法定速度を大きく超過した運転は、
事故を回避するための適切な車線変更ができないため、
「物理的には制御困難な状態だった」と指摘。

一方で、事故の危険性については

「具体的な可能性として、
(被告が)現実に頭に思い浮かべていたと認めるには合理的な疑いが残る」
と述べ、
危険運転致死傷罪は成立しないと結論づけた。

41不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:17:22.55ID:9ywRGRrV0
>現実に頭に思い浮かべていたと認めるには合理的な疑いが残る

合理的疑いを超える証明をするにはどうすればよいのか逆に問いたい

42不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:18:10.57ID:ZRCYrdbC0
雨の中146km/hは有り得ん
事故現場付近なら晴れで120km/h,雨なら100km/hまでだろ

43不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:18:23.36ID:Ij5A+S/G0
法定速度で走っていれば
衝突したとしても死亡者はでなかったろ

44不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:19:19.23ID:/oVz+p1x0
裁判官は屁理屈こねるのだけは得意だな

45不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:19:37.43ID:FCOCaqU40
つまり被害者側のタクシーも片側3車線を横断して反対側に行こうとしてやがったのか
とは言え>>30を踏まえればこの判決は不当だとしか思えんな
現実に制御できてないじゃんと

46不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:19:39.92ID:T4zf3GDf0
>>7
上場企業で退任している。
退職金は出たけど亡くなった人は帰ってこない

47不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:19:53.37ID:HyjwWd6Y0
コレ、裁判官、知的障害があるんじゃないんか?


 時速146キロという一般道の法定速度を大きく超過した運転は、
 事故を回避するための適切な車線変更ができないため、
 「物理的には制御困難な状態だった」と指摘。


ハンドルで危険回避するんじゃなくて、ブレーキで危険回避するんだろ?
この裁判官、ハンドルで事故回避すると思ってんの?

道交法系の諸規則を知らんのではないの?

48不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:19:57.48ID:u9gif8p80
>>39
なんで?事故8回も起こしてるなら普通は落ち着いたスピードで走ろうとするよな?

49不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:20:34.48ID:lt5ka56T0
まこパパが圧力かけた?

50不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:20:38.38ID:gZbtPzHXO
>>21
酷すぎる

51不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:22:01.38ID:xgkWfiBn0
この法律って物理的に危険かどうかではなくて、危険だと本人が思ってたかどうかなん?

52不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:22:04.63ID:HyjwWd6Y0
裁判官が、
【ハンドル操作で危険回避できない速度でした】
とか言ってる時点でNGやろ

危険回避はブレーキ、
ハンドルは危険回避の方法じゃないぞ

53不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:22:22.89ID:6vikGG780
>>47
実質を見抜く事ができない者は
形式にすがるしかない

社会経験の無い人格障害者が
裁判官には多い

54不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:23:24.21ID:FoL8hy4V0
こんなアホくさい判決出すなよ
マジでやる気なくすわ
控訴してくれ

55不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:23:27.85ID:HyjwWd6Y0
免許発行の時・免許更新の時に、
一般道で120km以上、高速道路で150km以上は、人を殺す可能性が高い運航速度です。
って書かせろよ

56不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:23:51.26ID:NL8l/Znt0
>>47

(‘人’)

雨100`超FRドッカンブレーキもうスピンと反対方向にハンドルをカウンターするしか無いよね(棒)

57不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:23:52.33ID:VH+YTLW90
> 事故の危険性については「具体的な可能性として、(被告が)現実に頭に思い浮かべていたと認めるには合理的な疑いが残る」と述べ、危険運転致死傷罪は成立しないと結論づけた。

いや、この時点でもはや車を御するための正しい判断をすることができなくなってるじゃねーか
つまり車を制御できなくなってるんだから危険運転致傷罪成立じゃね?

58不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:23:59.92ID:T8osjcPD0
危険性を認識してたか出来てたかどうかとか
犯罪者に有利すぎてアホだな

59不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:24:12.32ID:atfCkf+y0
まるっきり
ホテルにはいきましたがやってません
オフホワイトですみたいな感じ?

60不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:24:16.90ID:oKOWvOMx0
四人も死なせて賠償幾らになるんだろ

61不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:24:48.83ID:F7BqIy6N0
>>21
地裁はそれで妥当だと確信してますね

62不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:24:56.51ID:ppgXxsY80
>>48
危険運転致死傷ってそういう話じゃ無いからw

63不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:24:59.65ID:GEuwtOdV0
制限速度の倍以上の146km/h出しても危険運転にならんのか
こんなに役立たずならもう法律変えるしかないな

64不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:25:13.44ID:Uxrwd6aa0
また上級か

65不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:25:23.71ID:xgkWfiBn0
最高裁じゃなくて地裁の裁判官を国民審査で罷免できるようにしてくれよ

66不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:25:43.05ID:HyjwWd6Y0
この裁判官、暴力団に脅迫でもされてんのか?

67不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:25:55.61ID:9WoikZ860
>>1
控訴しろよ
ふざけんなよ

68不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:26:17.53ID:Rh0Kfs9G0
マジで裁判官って池沼が多すぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





これが危険運転致死傷罪にならなければこの法律は死んだにも等しいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

69不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:27:11.43ID:HyjwWd6Y0
146kmって、2000cc程度の普通車だったら、
ハンドルがガタついて手が脂汗でガタつくレベルだぞ

70不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:27:19.86ID:cC2D6Hvb0
東京のアレと一緒でいわゆる上級なんとかじゃないの。

71不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:27:23.69ID:Sws93TxX0
地裁は前戯。

72不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:27:33.33ID:VH+YTLW90
>>65
地裁の裁判官は上級裁で判断が覆りそれが確定したら懲戒免職処分の上当該年度の給料返納になるくらいにしないと真剣に判断しないだろ

73不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:27:45.12ID:u9gif8p80
>>62
じゃあどういう話なんだよ。これ裁判員裁判?
司法ってのはホント国民の常識から乖離してるな。

74不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:27:56.74ID:JhEKasdt0
柴田誠の判例
ベルムデス被告は去年10月10日ごろ、当時住んでいた亀山市にあるアパートの一室で、同居していた当時5歳の男の子の腰をベルトで殴ったとされています。
 男の子は、10月28日に外傷性脳障害で死亡しました。
 津地裁で開かれた公判で、ベルムデス被告は起訴内容を認めました。
 検察側は「ベルトで殴打する行為に正当化できる点はない」として、懲役1年を求刑しました。
 一方、弁護側は「男の子は被告の了解なく夫が連れてきた子供で、育児が困難な状況になり精神的に追い詰められていた」として、執行猶予付きの判決を求めました。
 これを受けて、津地裁の柴田誠裁判官は「精神的に追い込まれていたことは否定できない」として、懲役1年、執行猶予3年の判決を言い渡しました。

75不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:27:59.68ID:pv/G2LeAO
裁判官更迭しろよ

76不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:28:10.75ID:QRDdsBAK0
無免許で疲れるまで運転できるから危険運転じゃないってのと同じか
故意じゃない殺人罪にできないのかねぇ

77不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:28:26.15ID:SZzrAb5D0
高速道でも出したことない速度だわ

78不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:29:07.67ID:HGhmV7zL0
>>1
おいおい柴田裁判長よ
ええ加減にしろ!

79不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:29:12.73ID:ppgXxsY80
>>51
一般的な過失犯より重い罰加えるんだから、単なる過失じゃ足りないからな。

80不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:29:25.91ID:JhEKasdt0
柴田誠の判例
栃木県栃木市の住宅に昨年5月と7月、2度押し入って高齢男性を死亡させ現金を奪ったなどとして、強盗致死罪などに問われた元指定暴力団住吉会系組員、渡辺武久被告(37)の裁判員裁判判決公判が6日、宇都宮地裁で開かれ、柴田誠裁判長は懲役30年(求刑無期懲役)を言い渡した。
 柴田裁判長は「現場の情報を実行犯に提供し、事件前後に実行犯と頻繁に連絡を取っている」として、渡辺被告を首謀者と認定。強盗致死罪などが成立すると判断した。一方、高齢男性が死亡したのは実行犯の暴走によるものと指摘。
「被害者の死を想定内だったとは認められない」とし、有期刑が相当と結論付けた。渡辺被告側は高齢男性が死亡した事件について「事件が終わってから知り、指示していない」などと関与を否定していた。

81不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:30:06.59ID:Vs4R5ZlL0
もう日本の司法はメチャクチャだ

82不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:30:22.58ID:zv3CLOs/0
もう柴田誠辞めさせてよ

83不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:30:35.58ID:HGhmV7zL0
当然控訴やろな 検察は

84不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:30:38.43ID:s8RGuJgA0
もしかしたらこの裁判官は運転免許持ってないんじゃないか。
だからこんなおかしな理由を平気で出してしまう。

85不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:30:54.39ID:JhEKasdt0
柴田誠の判例
宇都宮市内の路上で女性の体を触ったとして強制わいせつ罪に問われた日光市藤原、鹿沼市北中教諭速水恭平(はやみきょうへい)被告(36)の判決公判が18日、宇都宮地裁(柴田誠(しばたまこと)裁判官)で開かれた。柴田裁判官は「合理的な疑いを超えた証明がなされたとはいえない」として無罪(求刑懲役1年6月)を言い渡した。被告は初公判から無罪を主張していた。
 判決によると、被告は昨年12月14日夜、宇都宮市内のバーで会社員女性=当時(25)=と知り合い翌15日未明に再会。その後、女性が同市本町でタクシーに乗ろうとした際、わいせつ行為をしたかが争われた。
 検察側は、被告が女性の腕をつかみ路地裏に引き連れてわいせつ行為に及んだとして起訴。その際、女性の右頬や額に切り傷ができたと主張した。
 一方、弁護側は近くで見ていたタクシー運転手が、腕を引っ張る様子は見ていないなどと無罪を主張。女性の顔の傷は「被害者の証人尋問段階で唐突に出された証拠」と反論していた。

86不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:31:30.21ID:+S81Zc5b0
乗客3人は会社社長とその従業員だ
クズのせいで経営も儘ならなくなったらしいからな
遺族はしこたま賠償を請求すれば良い

87不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:31:38.28ID:VH+YTLW90
弁護士に懲戒請求できるように、裁判官にも懲戒請求できるようにしてほしい
あまりに世間の感覚とかけ離れた判断する裁判官はクビにしてほしいわ

88不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:31:53.37ID:JhEKasdt0
柴田誠の判例
宇都宮市の障害者支援施設で、知的障害のある入所者の男性に暴行を加えて大けがをさせたとして、傷害などの罪に問われた施設の元職員らに対する裁判で、宇都宮地方裁判所は「犯行は無抵抗の被害者に一方的に行われた」として、執行猶予のついた有罪判決を言い渡しました。
 宇都宮市の障害者支援施設「ビ・ブライト」の元職員、松本亜希子被告(25)と、施設に入所していた佐藤大希被告(22)はことし4月、知的障害のある入所者の男性に暴行を加え、大けがをさせたとして傷害の罪に問われました。
 松本被告は、別の施設で入所者の顔をたたいたなどとして、暴行の罪にも問われました。
 8日の判決で宇都宮地方裁判所の柴田誠裁判官は「犯行は無抵抗の被害者に一方的に複数回行われ、生命に重大な危険を及ぼしかねないものだった」と指摘しました。
 そのうえで「障害の特性について教育を受けていなかった被告が感情の高まりを抑えられなかった」と述べ、松本被告に懲役2年4か月、執行猶予4年、佐藤被告に懲役2年、執行猶予4年の判決を言い渡しました。

89不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:32:20.66ID:ppgXxsY80
>>57
車線内を道路に沿って走らしたり減速できるなら制御できてるだろ。
出会い頭にぶつかるなんてのは普通の事故と変わりないしな。

90不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:32:34.42ID:D9frTbJC0
裁判官リコールできる法整備が必要だわ

91不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:32:52.14ID:HeBjXkTi0
この判決は可笑しい。

一般道で146km/hも出したら「進行を制御することが困難な高速度」だと想像できる。

裁判官の柴田誠は批判された方がいい。

92不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:32:57.88ID:4pDSQLVH0
一般道で時速146キロで危険なのか分からない池沼が裁判官やっちゃダメでしょ

93不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:33:41.55ID:2k28k2ft0
差し戻しになる可能性もある
その場合、裁判員違う人を集め直してやり直し

94不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:33:59.88ID:lt5ka56T0
助かった一人も命は助かったというだけで半身不随かなんかじゃないの?

95不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:34:07.81ID:VH+YTLW90
>>89
減速できてない
ノーブレーキでタクシーに突っ込んどいて何言うかこの犯罪者が

96不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:34:10.31ID:s8RGuJgA0
こんな裁判官がその職にとどまれるのは日本国憲法がクソだから。
サヨクのバカはこういうことがわからくせに憲法学がどうのこうのとか、
ほんとどうしようもなく知恵遅れ。

97不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:34:23.64ID:ppgXxsY80
>>76
殺人罪は故意犯だから当たり前だろw
無免許だろうが道路普通に走れてたなら制御不能じゃないし。

98不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:34:24.65ID:ZrnekX8w0
裁判官て公平性を差し引いても思いっきりズレてるよな。

99不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:34:25.29ID:Rh0Kfs9G0
だいたい一般道で140キロで走ったら一般ピーポーでもどんな事が起きるか予測できるから140キロなんてスピード出さねえんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

100不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:34:28.47ID:IcCaEWOf0
>>30
完全にキチガイやんw

101不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:34:30.79ID:QdeKPdmI0
やんちゃ社長

102不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:34:51.52ID:CD/MRzTX0
この事故は覚えてるわ。追い抜かれた車が撮った動画あったよね。とんでもないスピードのベンツ。

103不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:35:00.31ID:5SEnFB0Z0
この事故覚えてる
警察にドラレコを提出した人が動画をツイッターにあげていたけど
すごい速度で追い越して行った

104不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:35:01.37ID:LAMiU5f70
何度も事故起こしてる奴とか飲酒や薬やってる奴は生涯免許取り消しでいいよ

105不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:35:26.37ID:/dBzVoMj0
車のいいところは150キロでヤっても対象を狙って無ければ殺意はない所なんだよ

106不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:35:28.05ID:8YXmfwBX0
>>2
どこがだ
146km出しても、なんともないって唱えて事故って人殺せば無実かよ

107不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:35:34.88ID:CVxHydPY0
きちんと交通ルールを守っていて事故が起きたときにだけ自動車運転過失罪を適用して、何か一つでも違反があれば危険運転罪を適用すればいい。

108不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:36:02.86ID:JhEKasdt0
柴田誠
【津地裁】津の4人死亡事故、危険運転致死傷罪適用せず 懲役7年  [首都圏の虎★]->画像>2枚

109不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:36:15.61ID:ID+hUEp40
社長は上級国民だし
賠償金も払われてることだろ?w

110不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:36:46.25ID:VH+YTLW90
>>109
払われてないんだなこれが

111不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:36:52.11ID:W1jqOdLT0
自動車産業の犠牲者

112不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:37:06.36ID:ID+hUEp40
>>直線道路を横断しようとするタクシーの動きへの対応までは想定しておらず
白バイのやつもそうだったけど・・
横断しようとするなよw

113不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:37:32.71ID:HGhmV7zL0
60キロぐらいで走ってて急にスピード上げたらしいけど、何故急加速したのか
その辺りは裁判で明らかになったのかな?

114不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:37:48.28ID:ppgXxsY80
>>95
そういう話じゃないんだよ頭悪いなw
そこまで普通に道路走って来てるんだろw

115不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:38:11.63ID:GBd2vBBM0
死んだ人が、浮かばれんわ
ムダ死にやないか!

116不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:38:56.79ID:JYNn/HVZ0
危険性の認識っての、もう無くせよ
危険かどうかは客観的に判断しろ

117不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:39:19.80ID:eUSKR7g/0
>>1
高速でなければ制限速度は高くても60kmだろ?
それで146kmで走って危険運転でなければ世の中に危険運転などない
裁判員裁判でもこんな判決が出るのか

118不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:39:27.25ID:YyywijgO0
裁判官の家族を助手席、後部座席に乗せて信号のある一般道を140km/hで走って同じことがいえるのか試して欲しいなー

119不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:39:33.68ID:/ggNlseU0
146km/hが制御不能な高速度ってのは誰が見ても明らかな事実で
具体的にどんな事故が起きるか考えていなかったから「過失」ってのは
あまりにもアクロバティックすぎるよなあ

事故現場が高速テストをするサーキット場で
テスト走行中に空からタクシーが降ってきたっていうのなら理解できるが

120不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:39:34.87ID:ppgXxsY80
>>107
そもそも注意義務違反すら無いなら無罪だろw

121不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:39:53.15ID:m/akmYG30
これ注目されてたヤツだよね。
7年は短いだろ。
過去に8回も違反してたんだってね。

122不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:40:05.15ID:AT2xryqf0
4人殺してたった7年
そら、飯塚幸三が事実上の放免されるわけだわ

123不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:40:26.19ID:f/B8ieF+0
>>106の憤りこそ

まとも

124不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:40:42.53ID:ObB/GXmR0
一般道で146キロも出して危険性を感じていないから事故を起こすんだよ!

125不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:41:03.24ID:YzEKjgZ60
Being Run over

Being run over

Being run over

126不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:41:17.34ID:tt8yHsQL0
これが単に先が渋滞で突っ込んだのなら判るが
タクシーも相当無茶なことしてたんだろな
一般車の150キロと高級車の150キロじゃ全然違うもんな

127不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:41:29.31ID:ppgXxsY80
>>119
146キロでもカーブを曲がって車線内をきっちり走ってるならそれだけで制御不能なんてのは認められないよw

128不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:41:33.30ID:m/akmYG30
4人殺してこれかよ。
ふざけすぎ。

129不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:41:34.06ID:FWUkKqM60
はは?????

130不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:41:52.71ID:DMzlKpDu0
> 過失運転致死傷罪にあたるとして「予備的訴因」を追加。同罪では懲役7年を求刑
そのままじゃん

131不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:42:30.10ID:COPtJvZD0
スピード違反は罰則もっと厳しくした方がいいんじゃないかなぁ
警察の仕事減るのはわかるんだけどさ

132不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:42:47.52ID:qhBC1xIW0
ベンツがとんでもねー勢いでかっ飛んでくるやつだよな??

地裁にはキチガイしか居ねーのかよ???

133不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:43:22.72ID:NDJIN39D0
暴走はしても信号無視はしてないから
甘い判決になってしまった

やっぱり飲酒、信号無視じゃないと
この法律じゃ限界があるな

134不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:43:30.39ID:/dBzVoMj0
危険運転致死は適用範囲がほぼ過失運転致死傷罪が含まれようなもんで
毎回適用不適用な話になる。
外野が騒ぐから仕方なく作った法らしいね。無くてもいいようだし

135不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:43:42.93ID:/ggNlseU0
>>127
いや、この裁判長ですら「物理的には制御困難な状態だった」って指摘してるじゃん

136不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:43:50.21ID:Ul5rzQ2K0
登場人物クズとバカばっか

137不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:43:59.33ID:L/0bvtGp0
4人殺っても7年なのかよ
もうみんな忘れてるだろうけど放火魔のくまぇりが懲役10年の実刑だったな確か

138不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:44:53.54ID:ppgXxsY80
146キロでカーブを曲がり切れず対向車線にはみ出して事故起こせば危険運転になっただろうけどな
直進と横断の事故じゃタクシーの過失が無視できない。

139不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:45:02.60ID:jd2ceYp40
これがまかり通るなら速度違反や飲酒運転は社会通念上の危険運転とみなされないな。

140不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:45:32.76ID:YyywijgO0
>>126
ドラレコ映像みてからいえや

141不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:46:19.12ID:B5AyWak00
東名の件は逆によく認められたな。
何ならあれは停止行為は想定していなかった法の不備で適用できず、こっちは適用可能だと思うんだけど

142不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:46:20.12ID:tt8yHsQL0
高級車は200から300キロでも
キチンと止まれるようにブレーキが出来てる
3車線の一番左車線から横断やUターンかましていきなり前に壁作られるような行動は想定外だわな

143不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:46:44.22ID:e1oybEws0
なんとなく調べてみたけど
この道で空いてたのなら、飛ばしたくなる気持ちは分からないでもない
https://goo.gl/maps/oXC8hsGLbASexPb37
死角からいきなりタクシーがきたら無理かもしれないな

144不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:48:12.87ID:Oq3oq4Rd0
裁判員なにしとるんや

145不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:48:12.87ID:VH+YTLW90
>>114
そういう話だよ
危険を察知し、適切な回避行動取れなければ制御できてるとは言わない
運転とは認知・判断・操作の繰り返しなんだよ
正しく状況を認知し、適切に判断し、正しい操作ができて初めて制御できてるってことになる
この犯罪者は雨天、夜間で見通しが利かない中、危険を察知して安全に回避できる速度を大幅にオーバーして走行し、前方にタクシーを発見しても正しく車をコントロールできずにノーブレーキでまっすぐ突っ込んだんだぞ

お前バカだろ、死ねば?

146不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:48:33.66ID:6GfWK6zv0
>「制御困難な高速度」だったが事故の危険性の認識があったとまでは言えない

地裁ってこんな面白判決ばっかりやな

147不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:48:52.96ID:JgHoYXzr0
この裁判長、一度146キロで公道走ってみたらいいんじゃないかな

148不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:49:05.14ID:ppgXxsY80
危険運転は単に速度だけで決まる話じゃ無いからw
そこまで問題なく走れてたなら本人もそんな認識持たないし。

149不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:49:22.46ID:NzkHkgaQ0
この裁判官は自分で運転しないから一般道の140キロ越えがどれだけ危険かわかんないんだろうな
ドライバーが危険性認識してるって普通わかるだろw

150不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:49:32.05ID:+2aZRdif0
4人を、とんでもない衝撃と痛みと苦しみを与えて殺しておいてたった7年で出てくる?
ふざけんなよ、天罰が下って出所したら猛スピードの車にはねられて四肢胴体バラバラになって死んでくれる事を願わずにはいられない。

151不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:50:08.73ID:FWUkKqM60
>>112
タクシーが客のせてどっかの駐車場から道路に出てきましたとかだったような。分離帯は越えん方がいいけどな、140kで横から来るのには対応できんだろ。

152不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:50:55.41ID:dKbqPWO00
つ【地裁】

153不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:50:58.72ID:0p2NgR2N0
これで一気に三重県も加害者優遇県の筆頭にでたな。

154不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:51:30.69ID:ppgXxsY80
>>145
危険運転致死傷罪と過失運転致死傷の違いの話してるのに頭悪すぎw

155不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:51:34.22ID:S6a/JtVQ0
軽いな〜w(^ω^)

156不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:51:43.85ID:tt8yHsQL0
>>140
見たわ
完全に真っ直ぐなバイパスみたいな直線道路じゃねえか
加害側の車のフロントのダメージ少ないし相当減速してるわなこれ

157不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:52:05.55ID:FWUkKqM60
犯人の認識とかどうでもいいな。結果がやば

158不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:52:17.11ID:SePJTnod0
は?これ上場会社のやつだろ?

159不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:54:34.49ID:p990z/Tw0
>>19
そうだよ
金ないなら黙ってな

160不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:54:54.90ID:VH+YTLW90
>>154
まっすぐ走ってきてるから制御できてるって言い出したのはお前
俺は制御できてないと反論してるだけ

じゃあ俺がお前を包丁で滅多刺しにしてチェーンソーで首を切断しても過失致死な
俺はお前がその程度で死ぬと思ってないから

161不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:55:18.03ID:jpPlsOsN0
>>1
この道路で146kmはキチガイだわ
深夜でも出して100だろ
つか分離帯低いし民家っぽいの多いから単独だと100出すのも嫌だな

162不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:55:26.49ID:HGhmV7zL0
>>158
ジャスダックやで

163不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:55:42.45ID:+Zfpy8Zf0
飯塚幸三は何年なの?

164不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:56:03.24ID:NDJIN39D0
こういうスピード狂は多いから
中央分離帯は埋めないとダメだな

165不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:56:06.36ID:jrcC8mTB0
予備的訴因を追加しておいて良かったね
なかったら、無罪・・・w

166不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:56:27.77ID:up8NmS3Y0
おいおい
信号や店があるような一般道で100km/h以上出すなんて
完全な危険運転じゃねえか

167不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:56:31.02ID:jpPlsOsN0
つか146kmが実測だとしたらメーター読み160kmだろ
本当に事故の危険性を予見してないとしたら殺処分相当のキチガイじゃねえか

168不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:57:27.39ID:SQ3z8kgs0
>>13
赤信号の無視があったからな。
今回の場合、仮に速度超過がなければタクシー側の過失大となる事例。

169不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:58:15.23ID:Qx9Qlmq50
>>164
3+3車線の大通りで中央分離帯の切れ目使って道路沿いの店舗から本線に出るのは、正直あまり褒められた行為ではないな

170不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:58:16.87ID:cTSDULjL0
>>1
未必の故意による殺人

明らかです。

上場企業の社長だったから
割引ですかw

171不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:58:29.58ID:/xpjiJQn0
日本の裁判は終わってる

172不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:59:34.03ID:ZIX7ZUuM0
>>1
まあ
速度超過してても直進車優先だから仕方ない
出て来て遮った奴が悪いんだから

173不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:59:36.80ID:nY0+YOHl0
>>3
グロ

174不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:59:59.48ID:AjaxGNBJ0
ベンツで猛スピードでタクシーに突っ込んで全員殺したやつか

175不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:00:06.69ID:Oi3O2lR+0
乗客は何の落ち度も無さそうだがタクシーの運転もちと問題有るんじゃないかなこれは

176不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:00:09.86ID:bop/dUEL0
過去8回か
どんな事故か知らないけど、想定外の動きをした車と衝突みたいな近似例があったすれば可能性を思い浮かべるはずだろうと感じるし
逆に、8回似たようなことがあって繰り返したのだから、この者は根本的に本当に危機を予見できない人なんだと見ることもできる

177不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:00:21.32ID:zM2STyto0
これが危険運転致死傷罪じゃないなら
適用されるケースないやん
馬鹿かコイツ

178不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:00:38.83ID:ppgXxsY80
>>160
危険運転致死傷罪の制御不能運転に当たるか当たらないかって話なんだけどw
おまえの思う制御不能とかどーでもいいw

179不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:01:09.32ID:jpPlsOsN0
>>121
違反じゃなく事故
もはや免許制度そのものに対する挑戦とさえ思える蛮行

180不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:01:37.73ID:tGqnClkG0
柴田誠は暴走車に轢かれるといいね

181不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:02:09.80ID:NDJIN39D0
今回の事故はもし死者同じとしても
法定速度なら不起訴
+20ぐらいで執行猶予だろうな

140キロのとんでもないスピードだが
taxi側の過失も有りとして減刑になった感じか

182不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:02:23.18ID:ItdQgyEE0
1トン以上あるものが一般道で100キロ以上で走るのが安全ですか?と裁判官に聞きたいよなw

てか、この法律作ったやつらも馬鹿なんだよ。
曖昧な基準で作るからこうなるわけで。
飲酒して数時間以内及び違法薬物、制限速度50キロ以上超過は一律危険運転にすればいい。
明確な基準を設けて破ったら危険運転問われるってすれば結果的に裁判の時間も短縮できる。

183不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:03:27.70ID:6nycPaR70
この理屈がわからない
裁判官は自動車乗ったこともないのか

184不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:04:13.77ID:up8NmS3Y0
>>175
140km/hとなると確認して車道に出た時には視界にはいないからな

185■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/16(火) 23:04:43.37ID:fVak4Fah0
 


 それなら、飲酒運転死亡事故もただの過失としておかないと。


 

186不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:04:56.17ID:COmUTBCc0
>>12
裁判長はF1ドライバーか?

187不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:05:12.44ID:5abngpyt0
なんだこの判決
なんでもありだな

188不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:05:16.75ID:cq8d9LlI0
もう全国の地裁廃止でいいな

189不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:05:21.48ID:8ioxFQp20
もう出てきたら親族で手を下すしかないよ。たいした罪にもならないし、義を重んじた英雄扱いになるだろう。

190不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:05:22.70ID:up8NmS3Y0
>>181
単なるとんでも判決なだけ

191不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:06:00.28ID:Z/QBYC3P0
>>60
数億円と遅延損害金が年5%

192不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:06:43.37ID:qMgOWYVO0
これで走っていたのが一車線道路や第一走行車線だったら危険運転が成立していた可能性は高いよな
夜で視認性が悪い時間に三車線の中央分離帯付近で滞留する可能性があるような運転をしたタクシーも庇えないわ

193不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:06:50.65ID:up8NmS3Y0
>>182
本当にその通り
厳格に成立要件を決めなかったから裁判官が適用したがらない

194不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:07:22.09ID:HGhmV7zL0
「犯罪の故意があったと認定するには合理的な疑いが残る」
殺す気で人、車にぶつけない限り危険運転致死傷罪にはならんと言うことやん (´Д` )

195不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:07:31.06ID:5abngpyt0
自動車専用道路以外でこの速度
しかも過去にも事故したり違反したり
それが7年で出てこられるのか
下手したら仮出所でもっと早く出てくる

196不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:07:53.66ID:Aft0u+6K0
まーた地裁でクソ判決が出てしまったか

197不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:09:12.87ID:HGhmV7zL0
>>185
そういう事になるよな

198不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:09:40.39ID:VH+YTLW90
>>178
悪いな、俺保険会社で査定やってるから他人事ではない
まっすぐ走ってこられたから制御できてるなんて暴論は職業柄認められない

199■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/16(火) 23:10:13.06ID:fVak4Fah0
>>133



 > 事故の危険性については「具体的な可能性として、
 > (被告が)現実に頭に思い浮かべていたと認めるに
 > は合理的な疑いが残る」


  飲酒運転死亡事故も、これと全く同じ事なんだが。


 

200不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:10:15.50ID:KcAoCgZo0
制御困難な状態であるとの認識が必要、って確立した法解釈なん?
刑罰の適用に必要な故意としては、(適用に必要な)速度を出している認識だけで十分なんじゃ。

201不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:10:18.73ID:JYjFhuHt0
被告人より裁判官をどうにかしろよ。
クズ裁判官

202不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:10:31.31ID:nd6OuGrT0
これは最高裁までいかないと誰も納得しないだろ

203不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:11:08.43ID:3q13FEha0
タクシーが直線道路を横断してたらしいじゃん
直進優先だしそういうのが考慮されてんじゃないの?

204不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:11:11.60ID:/4bR3OMRO
58才で懲役7年じゃ人生終わっただろ
出所する頃には痩せこけたボケ老人さ

205不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:11:36.73ID:ppgXxsY80
>>185
単なる飲酒事故が危険運転になるわけじゃないぞw

206不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:12:11.64ID:o+fOMiVt0
一般道を時速146キロで走行するのは危険では無いと言ってるのか
呆れてしまうが法に則っているので有れば法が悪い

207■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/16(火) 23:12:43.04ID:fVak4Fah0
>>205


 誤読するバカは黙ってろ。

 

208不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:13:10.60ID:0Bcl6+a10
>>178
危険運転致死傷罪の制御不能運転に当たるにきまってるだろ。馬鹿なのか

209不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:13:26.17ID:DhaB2ap10
高い金払って良い弁護士を雇ったのだろうな

210不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:14:23.36ID:ePOLg+Bn0
全面的にメルセデスが悪いが
客の命を預かってる運転手も
プロなら横着しないで
左折で出て安全なとこでUターンすべきだった
これがあるからタクシーは乗りたくない

211不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:14:30.55ID:vVJ/JBCx0
ナメてんのか。
15年ぶっこめカス
裁判官はほんとクソ

212不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:14:52.43ID:2Ngzvo1D0
146キロで!?って思ったけど。。。

片側三車線の道路を横断するのは禁止されてなかったか?

213不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:14:58.96ID:601ZVv6d0
不正

214不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:15:07.07ID:m/akmYG30
>>179
事故なんだ。
キチガイだな。

215不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:15:31.86ID:bop/dUEL0
三車線を全部横切って反対車線に直前横断することを
普通に運転している人が常に想像しているかっていうと疑義は残る
これで危険運転が成立するのであれば、同様事例(もっと低速)で物損事故があった場合に直進側の過失割合が相当高くならないと辻褄が合わなくなるんじゃないかな

216不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:16:18.23ID:L5JHK7Yt0
なんか必死に印象操作してる○ing関係者が居るなw

217不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:16:46.51ID:ppgXxsY80
>>198
おまえさこの事故の基本の過失割合わかってるのか?
はるかにタクシー側が悪い形なのにそこ考えられないとかどんな損保だとw

218不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:16:47.69ID:4xfYH1CX0
>>88
今回は津地裁なのになぜに宇都宮地裁?
宇都宮と津でどっちが都会か微妙だが左遷されたんか?

219不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:17:19.35ID:KcAoCgZo0
道路沿いから出てきた被害側の車は、
横断じゃなくて、そのまま左に進んでもぶつけられたんじゃない。

220不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:17:24.82ID:H/TzkFqe0
>ちょっとなに言ってるのか分からない
>誰か通訳してくれ
 
「人を殺したかったらクルマを使え。罪にならないから」
 
このアドバイスに従って殺人を成し遂げた人も多かろう
 

221不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:18:24.71ID:Dpykea4f0
直線道路で変なところにすき間開けて通そうとする県か市が悪いわ
面倒でも迂回させるようにしろ

222不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:19:12.61ID:ppgXxsY80
>>207
はあ?単なる飲酒運転死亡事故も何も変わりないけどw
誤読ってw

223不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:19:40.97ID:VH+YTLW90
>>217
判例タイムスなんか眺めたところで、直進側に著しい過失があった場合は適用されないことは知ってるんだろうな?
そしてこれは刑事裁判なので判例タイムスなんか基準にはならないぞ

224■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/16(火) 23:20:19.13ID:fVak4Fah0
>>222



 飲酒運転死亡事故は危険運転致死

 

225不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:20:28.74ID:ZRBuDyXv0
三重県の準上級国民らしいな
悪い顔しとるで
どうせ警察に顔聞くからなんぼスピード違反しても見逃されてきたんやろ
会社でもパワハラしまくって部下何人か殺しとるやろ

226不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:20:43.67ID:hLL3wp4T0
>>210
完全同意
タクドラは、カネ貰っても乗りたくない運転するド下手しかいない

227不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:21:09.41ID:BXV2mtZH0
>>1
>時速146キロという一般道の法定速度を大きく超過した運転は


これは完全に危険運転だろ、アホ裁判官が

228■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/16(火) 23:21:26.21ID:fVak4Fah0
>>222



  脱字させて反論してきていた以上、誤読 


 

229不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:21:38.62ID:StgjIiZ/0
早めに生きたまま出してやるから、あとは被害者家族で好きにしろって事なんじゃないの?
同じ交通事故で仇討ちしなさい

230不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:22:56.35ID:KcAoCgZo0
>>215
直進側が高速ってことは、道に入る側が視認する段階では遠い位置にいる。
これが低速の場合、もっと近い位置にいる。
「その位置に車がいるのに道に進入するなんて」と言えるかどうかは大きな違いじゃないの。

231■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/16(火) 23:23:44.68ID:fVak4Fah0
 


 福岡の事故(裁判)が社会に何を招いたのか、知らないでいる学生がレス乞食してるようだな。


 

232不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:24:33.11ID:/yK3Bhjc0
>>1
一般道を時速146キロで走行しても

>「具体的な可能性として、(被告が)現実に頭に思い浮かべていたと認めるには合理的な疑いが残る」

233不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:26:14.46ID:ihxPAHU/0
国道を146キロで運転して事故の危険性の認識がないのか…

234不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:27:12.12ID:2Ngzvo1D0
>>212
片側三車線は横断禁止なんて規則は見当たりませんでした。
お詫びして訂正します。

235不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:27:38.05ID:7qwq9Kvw0
このドライバーなんか擁護したり許すつもりはないけど
冷静に判決を解釈するとそうなるよねっていう話だよ
納得できないなら、誰かが書いてたけど法改正で明確に基準を数値化するしかない
でも現実は同じ車でも、まともにまっすぐ走らないボロ車かベンツかっていう違いだけでも100km/hの意味が違ってくるし、法律って難しいよ

236不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:29:47.77ID:u9gif8p80
>>235
だから素人判断の裁判員裁判制度なんだがなぁ。

237■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/16(火) 23:31:09.65ID:fVak4Fah0
>>235


 福岡の事故における、裁判(判事たち)の右往左往を知らないのか。


 

238不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:32:08.90ID:KcAoCgZo0
>>235
「制御困難な高速度」だとは認定されている。
判決の要点はそこじゃない。
法で適用速度を明記しても変わらない。

239不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:32:43.14ID:qoWJAbOl0
韓国も日本も裁判官は同レベルというお話

240不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:33:14.48ID:FbWl8NmZ0
ベンツかいっつも140キロ台で飛ばしてるって目撃証言も何人かいたのにな
危険ってわかってて運転してたのわかってると思うがな
でも飛ばす誘惑に勝てずそのまま事故だろ
賠償金はしっかり払えよ

241不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:33:24.17ID:7qwq9Kvw0
>>230
タクシーの動きが禁止行為でないなら、それはタクシーの過失が軽減されるだけの話になるんじゃないかな
直進ドライバーが三車線を横切る車がいるかどうか予見できた証明にはならないよ

242不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:33:49.06ID:gBz9rhwq0
もちろん控訴すれば覆るよね?

243不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:34:18.20ID:iFLQfNvD0
実質、2・3年服役して仮釈放ってかんじか

244不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:34:47.96ID:zIqSn71I0
殺したもん勝ち

245不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:35:33.60ID:C4h9H5d50
>>243
心配するな
昨今は、満期まで勤めることになるから

246不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:37:19.15ID:8pEdeUIN0
三重県ではよくあることって意味か?

247不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:38:10.80ID:/yK3Bhjc0
一般道で時速146キロの時点で道理は無い
地裁レベルでは重罪の適用は出来なかったということ
高裁で10年以上の判決になるのでは

248不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:39:14.27ID:ppgXxsY80
>>224
やっぱりものすごい勘違いしてるなおまえw
飲酒死亡事故が全部危険運転になると思ってるんだw

249不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:39:39.81ID:9bvHC6nR0
4人の命奪って7年とかそもそもの交通事故の罰則が甘すぎるんだよな

250不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:39:47.88ID:VH+YTLW90
名古屋高裁って求刑以上の判決出したこともあるから、控訴審が楽しみだな

251不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:39:57.33ID:gUvbMDWY0
一般道を時速146キロで飛ばすクルマが全体の何パーセントいるのか
検証したのか?

252不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:41:15.24ID:h8uqTYCF0
>>247
危険運転致死傷が認められなければ、無理
過失致死傷の最高は7年だから

253■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/16(火) 23:41:46.17ID:fVak4Fah0
>>248


 なるよ。

 

254不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:41:55.65ID:vUnUEJz80
146キロまではセーフか

255不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:42:40.54ID:/yK3Bhjc0
>>252
だから危険運転を適用するんじゃないかと言ってるんだが

256不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:42:54.24ID:8pEdeUIN0
146キロも出る自動車を製造した側、売った側、保安基準適合とした側には責任はないのかね。
やろうとおもえば、30年前の技術でも高速自動車国道とそうでない道路を判別できる自動車は作れたぞ。

257不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:43:13.82ID:ppgXxsY80
>>253
めでたいなw

258不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:43:34.07ID:mZeHiJaq0
表に出てくる速度が148kmと言うことは
メーター読みだと160〜170kmは出てるということだぞ
一般道でその速度は安全運転のかけらも無く自殺行為であることは明白

259不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:43:39.59ID:pICT1q7W0
実際、ひき殺したのは直進者だからな

260不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:43:47.73ID:K06bx7CT0
>>30
法の方がおかしいな
犯罪者に優しい日本

261不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:44:12.81ID:w8sgJ12u0
>>258
日本車と違って、外車はほぼ正確

262■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/16(火) 23:44:19.70ID:fVak4Fah0
>>248


 法令改訂前の福岡の判例

 飲酒運転死亡事故が危険運転致死の理由になりえるかどうかの話だ、マヌケ !!


 

263不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:45:11.75ID:VH+YTLW90
相手が違反行為をしていたとしても、可能性が少しでもあるなら予見する義務があるのが日本の法律
さすがに少しおかしい気がするけど、悪法も法だからな…

264不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:45:12.38ID:1pmBB+sE0
制御不能の速度で危険運転致死傷を認めた前例は全部カーブとかがあって適切なハンドル操作が必要なケース
今回の事故は見通しのいい直線道路でかなりスピードを出していても制御不能と言えるかどうか、危険性を認識できたと言えるかどうか微妙だった

265不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:45:23.59ID:NL8l/Znt0
>>251

(‘人’)

実感だけど>>1lは居るよ(棒)

北東北とか速いよ

266不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:45:42.16ID:tTFl+sjc0
>>15
一般道で146キロって刃物振り回しながら◯すつもりで人混みに突っ込んでいくようなもんだよな

車で起こしたものだからこんなもんで済むんだろ?狂ってるわ
日本はガチの、人を◯したいなら車で◯せ、だな

267不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:46:22.26ID:ppgXxsY80
>>262
飲酒死亡事故は全部自動的になると思ってるんだろw
めでたいなw
おバカには条文とか構成要件いらずw

268■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/16(火) 23:46:27.46ID:fVak4Fah0
>>257



 単純な反論すらできないバカ、あぼーん



 法令改訂前の福岡の判例


 飲酒運転死亡事故が危険運転致死の理由になりえるかどうかの話だ、マヌケ !!


 

269不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:47:56.31ID:VH+YTLW90
>>264
今回の件は夜間、降雨時という条件も加味されるからただの直進とは言えない
しかも被告にとって走り慣れた道で分離帯の切れ目を出入りする車があることも知っていた(ソースは当時の報道)というおまけ付き

270不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:48:07.60ID:RYghlvj30
またへんてこ判決が出たなwww
あれが過失とかどう考えてもあり得ない
裁判官が要求するほどの故意の認識が必要なら
もはやそれは危険運転ではなく、殺人であろう

マジこんな判決しか出せないなら、裁判官とかAIで良いと思う

271■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/16(火) 23:50:01.98ID:fVak4Fah0
>>267


 論点ズラし 乙


 ⭕⭕⭕ 飲酒運転死亡事故が危険運転致死の理由になりえるかどうかの話だ、マヌケ !!


 ⚫⚫⚫ 理由になり得るなら、お前の反論は、初めから  無用 不要 無効


 

272不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:50:14.83ID:CFBdoUV30
なんか今裁判官にハゲが多い理由が分かった気がする

皆んなからやいのやいの言われるけど判例は守らなきゃいけない風潮だし、ストレスだな。

273不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:50:22.77ID:RYghlvj30
もう裁判なんてAIとか、プログラムに変更しよで
具体的な事件を入力したら、判決と刑罰がツタヤの検索機みたいに
紙がビリビリ出てくる感じそのまま刑務所へゴー

274不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:52:18.30ID:liW9mjsr0
>>269
高裁でひっくり返りそうではあるけど、本人が著しい馬鹿だと認定が難しい

275不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:52:37.09ID:AZCg/L/60
想定してなかったら何キロで走ってもいいってことか?

276不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:53:03.21ID:RYghlvj30
>>266
その事案だとおそらく、殺人か傷害が認められるんだよな、故意だとしてwww
決して過失傷害にはならないwww

もうただの言葉遊びやんけwww

277不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:53:09.88ID:xNmeHajK0
なんで車にだけ甘いんだろな

278不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:53:32.21ID:ppgXxsY80
>>271
飲酒運転だからなるわけじゃない頭悪すぎw

279■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/16(火) 23:54:03.23ID:fVak4Fah0
>>278
 


 論点ズラし 乙


 ⭕⭕⭕ 飲酒運転死亡事故が危険運転致死の理由になりえるかどうかの話だ、マヌケ !!
 ⭕⭕⭕ 飲酒運転死亡事故が危険運転致死の理由になりえるかどうかの話だ、マヌケ !!
 ⭕⭕⭕ 飲酒運転死亡事故が危険運転致死の理由になりえるかどうかの話だ、マヌケ !!


  ⚫⚫⚫ 理由になり得るなら、お前の反論は、初めから  無用 不要 無効 ただの蛇足
  ⚫⚫⚫ 理由になり得るなら、お前の反論は、初めから  無用 不要 無効 ただの蛇足
  ⚫⚫⚫ 理由になり得るなら、お前の反論は、初めから  無用 不要 無効 ただの蛇足


  

280不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:55:47.51ID:nd6OuGrT0
>>35
140キロ以上で一般道○走してくる車を予見しろって、無理がありすぎる。
過失相殺主張したら民事も裁判になるんじゃねーの?

281不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:56:00.16ID:UjYeF8Cw0
>>256
ないかあるかは別途裁判したらええがな

282不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:56:03.98ID:VH+YTLW90
>>279
飲酒死亡事故=全てが危険運転致死にはならないから、そこは間違ってると思うよ

283不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:56:10.09ID:A1NEh6060
過去8回も事故起こしてんのに事故の予見はできなかったってわけわからんのだが

284不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:56:18.41ID:RYghlvj30
裁判所認定

一般道で速度超過80km以上出しても、
安全に運転できていると思っていれば、それで何が起きてもただのミス!

285■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/16(火) 23:56:23.66ID:fVak4Fah0
>>278



 ⭕ 飲酒運転では危険運転致死になることはないとした証明(反証)が出来ないバカ、乙


 

286不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:57:11.87ID:+zbniHjQ0
晴れで見通しの良い橋の上なら210出した事あるけど、雨天で飲食店の並ぶこの現場だと100でも躊躇するわ

287不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:57:54.92ID:ppgXxsY80
>>279
248からの253
おまえがそう言ってるのにもう忘れちゃったのw

288不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:58:13.93ID:1pmBB+sE0
23号線ってほとんどが直線の道路な上に信号も少ない区間が結構あって特に夜間はトラックとかが猛スピードで飛ばすような道路ではあるんだよ
普通の一般道路とはちょっと事情が違うところはある

289不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:58:53.85ID:LE+aKijQ0
裁判官って馬鹿なんだな

290不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:58:58.25ID:npQiWDRN0
控訴前提かぁ

291不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:58:58.41ID:NL8l/Znt0
>>286

(‘人’)

国道23号は轍だらけだから晴れてても危ないよ(笑)

292■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/16(火) 23:59:39.28ID:fVak4Fah0
>>282


  間違ってない。
 
  正常な運転ができないことによるから、死亡事故に至る

 

 

293不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:00:03.17ID:sGrZ7Lmh0
一人につき7年にしろ そしたら28年でまぁ妥当

294不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:00:03.43ID:DAWoNwxi0
>>288
何で自動車専用道路や高速道路があるんだと思う?

295不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:00:53.80ID:bgRdi93p0
>>288
それでも146km/hは異常すぎるなー

296不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:01:32.79ID:lKBfHIVB0
裁判官なんてAIでなくなればいい。

297不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:02:24.94ID:AT59Foo40
こんな言葉遊び繰り返すなら、「危険運転致死罪」なんて廃止した方がいい。あっても大して意味がない。

298不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:03:03.68ID:v4xlLGdk0
>>289
たぶん法律の勉強しかしてないんだと思う

299■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/17(水) 00:03:22.67ID:Qq/hRU710
>>287


 バカの意見はどうでもいい

 なりえるどうかで、なるという返事


 どのみち、お前の最初の反論は、誤読。

 ⭕⭕⭕ しかも、その指摘も、不要無用の蛇足だったもの True or False ?


 
 

300不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:03:24.13ID:6WxU39hs0
ああいうドイツ車は100kmあっという間に出るからな。
140出ても軽自動車の80kmくらいの感覚なんだよな。

301不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:03:27.12ID:m8Le4SA/0
国道23号線は静岡と愛知の県境から伊勢神宮まで続く
愛知県の西尾市から高架自動車専用が片側2車線になり、
豊明インターから3車線になり、名古屋市緑区に入る。
150キロでこの区間なら走れる。
折戸交差点までにしておけ。

302不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:04:26.61ID:tjeM2vIs0
>>280
むしろ民事でなぜ過失相殺されないと思ってるのか不思議w
ざっくりスタートはタクシーの8割以上の過失から。

303不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:05:42.70ID:LOamjuNw0
少しは社会通念と判決合わせていこうぜ裁判官さんよ
危険運転の適用は条件が厳しすぎだろ

304不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:06:49.32ID:6WxU39hs0
>>298
マジレスすると、裁判官は一つの判決出すのに
単行本50冊くらいの分量の資料を読み込むのが普通。
法律の知識だけってのはありえない。

305不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:07:09.55ID:o4eq9aN70
スピード違反等交通違反の常習犯で
いつも国道で百数十キロ出してたってな
裁判でも過去の違反歴読み上げ数が多すぎて大変だったってな
裁判前になってやっと被害者遺族に手紙出したけど
文面全部同じで名前のとこだけ変えたコピペ手紙だったってな
それで4人殺して1人重傷負わせてたった7年か
たった7年で済むのか

306不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:08:05.14ID:tifKc0/60
一般道で146キロなんて完全に常軌を逸してるよ
明らかに危険運転なのに過失致死で罪を軽くしてるんだから
裁判官は誰一人として車を運転したことがないのだろうね
だから、法律で適応すると危険運転ではないなんて狂った判決が出るのだろう
常識すらない裁判官が平気で罪の有無を決めてるんだから恐ろしい

307不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:09:22.22ID:o4eq9aN70
いつも国道で100キロ以上出して何度も捕まってて
四人殺した夜には150キロ近く出してたのに
それでも危険運転じゃないんだ
何やれば危険運転になるの?
あの国道では150キロ出してもオッケーってことなのか?

308不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:10:34.69ID:tjeM2vIs0
>>306
危険な運転なら危険運転致死傷が適用されるという認識が間違ってる。

309不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:11:23.67ID:rqGLdSm80
過去8回も事故起こしてるってこいつ運転の技能明らかにないだろ
下手くそなくせにスピード出してんじゃねーよ

310不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:11:34.84ID:N6IlkDSD0
一般道で100キロ以上出すのは異常だよなw
まぁむかーしまだ緩かった頃に直線で出した事あるけど
そんなのは一回こっきりだ

120キロ以上も出したら、全部危険運転に該当すんじゃねーの?
特に事故ってる以上、ここを無罪ってのはおかしい

311不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:11:49.08ID:a9By4l3w0
交通事故の裁判は必ず免許保持者を裁判員にしろ

312不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:11:55.00ID:f1bgWpAo0
軽くggってるだけで末広の自宅すぐ出てきて草

313不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:12:21.40ID:lAtQb89X0
>>302
この場合は7:3スタートだと思うけど、優先道路側に反則行為を遥かに上回る速度超過があるので10:0スタートになるぞ
タクシー側は直進車を視認できる距離にない、または超過86km/hの違反車両が突っ込んでくる可能性の予見義務は認定されない可能性が高いので無過失とされると予想

314不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:13:05.64ID:kMgquDQr0
4人ぶち殺して懲役7年とか w
ホンマに恐ろしい国やで w

315不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:13:27.49ID:0YK8CKs20
ほんの何分前は色々話して お腹もいっぱいになって
みんな交代で会計して 店の前でもまだ話して
あっタクシー来たわ、じゃあお疲れさまでしたーみたいなやりとりして
いきなり死んじゃうんだもんな
切ない

316不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:15:43.47ID:5N20Eowo0
>一方で、事故の危険性については「具体的な可能性として、(被告が)現実に頭に思い浮かべていたと認めるには合理的な疑いが残る」と述べ、危険運転致死傷罪は成立しないと結論づけた。

キチガイ

317不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:16:07.06ID:4qeeHzfN0
道路交通法は完全に崩壊してる
司法と警察はグルで面倒なことはしたがらない

318不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:16:28.50ID:o4eq9aN70
裁判傍聴してる人のブログ

http://blog.livedoor.jp/mieken1876418/archives/51995934.html

最悪やぞこの犯人…
なのにたった7年かぁ…

319不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:17:41.89ID:CySYcpU80
この件って、裁判員裁判だったん?

320不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:18:43.07ID:tjeM2vIs0
>>313
スタートの意味も分かってないだろ、基本過失から修正要素考慮するんだよw
スピードの修正で最終的にはタクシー側の過失が減るのは予想付くが、
10:0スタートとかアホかとw

321■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/17(水) 00:20:22.32ID:F6rrVNDY0
 

  http://qa.jaf.or.jp/accident/penalty/07.htm

 1. アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させる



  死亡事故に至れば、正常な運転ができない状況にあったと認定される。
  なぜなら、飲酒運転を取り締まる根幹理由自体が、これそのものだからだ。 

    バカは、文字を読むだけの解釈をする。
    利口者は、原理を鑑みる。
 

322不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:20:28.22ID:2REKkBwk0
ナイフで2人数す→死刑

車で暴走して4人数す→7年

交通弱者(自転車歩行者)ばかり守られてるなと思ってたが、車も守られてるな

323不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:22:21.38ID:lAtQb89X0
>>320
一方に重大な過失がある場合、判例タイムスの過失割合は適用できないって書いてあるの知らないのか?

324不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:22:42.38ID:ybp855QS0
この手の事故は控訴しても判決がひっくり返る事は稀なんだよな

325不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:23:35.19ID:k2BiHi1e0
過去に8回も事故起こして、今回4人殺して1人大怪我させても、たった懲役7年とか
ほんと死んだ人が浮かばれないな

326不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:24:40.72ID:mswMzxpH0
これって最高裁まで行けるのかな?
行けるなら時間かけてでも、罪重くなって欲しいもんや

327不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:25:06.88ID:tjeM2vIs0
>>323
なんかレベルが低すぎて日本語からよくわからないんだけどw

328 【だん吉】 2020/06/17(水) 00:25:09.71ID:lvNJKOrp0
あれ146も出てたんか…
一人だけ生き残ったの居たけど社会復帰出来たんかな…

329不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:25:12.42ID:tifKc0/60
>>308
ならば道路交通法ってのは何の意味もないお飾りの法律って事だよね
現実問題危険であるものが危険ではないと法解釈で判断されるわけだからな
どんな悪質な運転で轢き殺しても危険運転にはならないって事を意味するわけだし

330不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:25:26.48ID:d/bNgbuK0
高速道路ですら146キロなんか出さんわ。

キチガイ無罪にちかい判決だろうが

331不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:26:04.97ID:o4eq9aN70
ろくに賠償もしてないのに7年か
このまままともに賠償せずバックレ逃げする気かねぇ

332不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:26:42.15ID:o4eq9aN70
>>328
まだ治療に数年かかるし後遺症も残るってさ…

333不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:27:00.52ID:CySYcpU80
>>313
説明ありがとう
320はわかってて逆張りしてるのかもしれないしな

334不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:27:04.22ID:ed54E0pF0
裁判員裁判で死刑を求刑すると判事が覆してくるのはそもそも裁判員裁判を無くしたいからだよね
あいつらが裁判で戦ってるのは裁判員だからな

335■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/17(水) 00:27:09.03ID:F6rrVNDY0
>>324

 福岡の事故ケースでは、
 1審の判事が罪状の変更を要求するという異例の事態を招き、
 上級審ではこれに抗う判決に傾く、右往左往状態だったんだけどな。
 

336不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:27:12.30ID:lAtQb89X0
>>327
加害者側の朝鮮人には難しかったか
まぁこんなケースでタクシー側の8割「以上」の過失からスタートとかわけわかんないこと言うんだからそりゃわからんだろうな

337不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:27:52.41ID:wHhzfjRC0
>>322
そりゃ故意と過失じゃ大違いだろ。まあ自動車社会の維持発展という政策的な配慮の差もあるだろうけどさ。

338不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:29:20.29ID:PIik36hk0
もう死亡事故は殺人として扱うほうがいい

339不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:29:42.31ID:tjeM2vIs0
>>329
自動車事故は過失運転致死傷で裁くのが基本だからね。
特別に要件満たした悪質なものに限り危険運転致死傷適用できるというつくり。
危険な運転だったかどうかじゃないw

340不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:30:07.76ID:q0rIM3lw0
柴田誠最低やな
司法制度改革は未だに不十分

341不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:30:29.87ID:ybp855QS0
>>331
タクシーと被告との責任割合がはっきりしないから裁判が終わるまで保険会社が支払いしない

342不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:31:05.98ID:z7EDft3D0
結果4人死んでるのにな
人数は関係なってか

343不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:31:17.04ID:lvNJKOrp0
>>332
ここまで酷い内容だと思わなかったな。
せめて保険会社はちゃんとして欲しいわ…

344不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:32:48.84ID:nGInsEIH0
なんで?140キロ以上もあれば普通に危険だけど

345不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:33:47.53ID:jhgIFcta0
もちろん控訴するんだろう?

346不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:34:26.73ID:p0nTe95u0
法定速度でも事故はいつ起こるかわからないから車を運転している以上は何キロだろうと危険性は認識するよね?しかも146キロで認識してないとは?どう言うこと

347不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:34:30.29ID:tjeM2vIs0
>>336
基本がわからない人に修正要素なんて難しすぎる話だから無理するなw

>>341
乗客は共同不法行為の被害者だから過失割合関係などちらにも請求できるんだよ。
まだ治ってないなら支払う段階にまでなっていないだろうし。

348不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:34:41.32ID:tifKc0/60
>>339
なるほどな
つまり、自動車による殺人はどんな事があっても基本は大した罪にならないってことか
一般道で146キロもスピードを出すなんて悪質を完全に通り越してる意図的な殺人だろうに
人を殺す時は自動車で殺せっていう事を教えてるわけなんだな
法律の怖さだけは理解したよ

349不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:35:38.41ID:p0nTe95u0
>>348
本当それな

350不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:36:03.66ID:K6BTmwdZ0
タクシーは確認しないで飛び出すクズばっかだからなぁ

351不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:36:51.09ID:MT1HtQa60
>>346

(‘人’)

世の中にはスピード感が狂ってるドライバーは確かに居るよ

スピードメーター見て運転しなくちゃ

352不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:36:58.37ID:Bvu4TTRu0
危険運転の要件が凄まじく限定的だからどうにもならんよな
自動車業界からの圧力という噂があるけど、あの余計な規定どうにかならないものかね

353不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:37:20.34ID:05NCtfEE0
高速道路でも146キロ出したらかなり怖いよね
一般道なら他の車との速度差が半端ないから相当危険じゃん

354不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:38:16.47ID:tjeM2vIs0
>>332
じゃあまだ払う段階じゃないじゃないかw
そもそも損害額が確定しないから被害者も内払い程度しか請求できないだろうし。

355不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:39:42.21ID:DlCQjWz50
どこに共同不法行為があるんだ?

356不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:40:32.11ID:WftSXOCZ0
法律家達は大真面目にやってんだろうけどさ、社会常識で考えたらバカとしか言いようがないことをやってんなあとしか言いようがない
事故って自分が死んでも更に他人が巻添えで死んでも上等だと思ってない限り適用されない犯罪って何の意味があって規定してんだよ
何百キロ出そうがどんだけ酒飲もうが覚醒剤射とうが運転する奴は自分は大丈夫と思って運転してるに決まってんだろ
自分は大丈夫って思ってたらセーフって何だよそれバカか本当に

357不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:40:39.79ID:vP046EWj0
この人の会社
官庁関係だったかそんな関連の仕事してる会社じゃなかったっけ?

358不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:42:08.55ID:jbCUWqxsO
>>338
しかも4人もだ

359■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/17(水) 00:44:48.27ID:F6rrVNDY0
>>353


 私見を言わせてもらえば、
 一般道で80km/hに達した時点で、
 異常なことは自覚出来るハズだわ。

 高速道路でも、140km/hを超えたら、危険性をハッキリ自覚できる。
 
 

360不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:44:48.33ID:jbCUWqxsO
しかし四人も死亡させる衝突でよく助かったな ベンツだっけ?146キロ出せる車なんてベンツくらいしかないだろ

361不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:47:13.89ID:lGUzp7GCO
裁判員裁判ならこの裁判官が下した判決ではないのかな
変な裁判員が多かったのかそれとも裁判官にある程度誘導されるとかあるのかね

362不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:47:28.32ID:b+30qu1V0
上級
池沼
在日外国人
未成年

の凶悪犯罪者にやさしい国だな日本は

363不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:48:02.44ID:tjeM2vIs0
>>355
乗客はタクシーと乗用車の事故に巻き込まれただけだから共同不法行為としてどちらにも請求できるだろw
運転手は違うけどな。

364■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2020/06/17(水) 00:48:40.62ID:F6rrVNDY0
 


 答え合わせ


 柴
 田
 
 末
 広


 

365不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:51:45.58ID:gVnzhpqn0
これ、裁判員裁判か…
だとすれば裁判員の中には車カスか車キチガイが複数いたんだろうな(-.-)y-~

366不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:51:55.97ID:Bvu4TTRu0
>>361
裁判員は司法資格を持つ判事ではないので結審の権限はない
決めるのは裁判官

367不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:52:18.27ID:Dq6kgZbE0
>>315
2件目はカラオケラウンジや

368不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:53:11.31ID:LyqBgWu2O
>>318
反省してないね

369不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:53:54.12ID:DlCQjWz50
>>363
この場合、なんら違反行為を犯してないタクシー運転手に「不法行為」が認定されるのかは争う余地があるんじゃないのか?

370不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:55:06.19ID:kUXvAAbM0
地裁の裁判官ってバカしかいないのな
遺族がかわいそう

371不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:55:21.52ID:2Y2rWKND0
地裁のキチガイ判決

372不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:56:40.78ID:hMi0MF9a0
「制御困難な高速度」だったが事故の危険性の認識があったとまでは言えない
日本語がおかしいって思うのは俺だけ?

373不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:57:03.50ID:AxMw9Cop0
146キロ出して危険と思わない人に免許なんか持たすな。こんなのに免許持たせてた国も悪いことになるからこんな判決なの?

374不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:59:11.66ID:tjeM2vIs0
>>369
路外から直進側の進路塞いで共同不法行為免れるとかあるわけないけどw

375不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:59:15.85ID:j7YtAFQE0
4人も殺してたったの7年 過失運転致死傷の上限が軽すぎる

376不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:59:17.40ID:DMQVCaOq0
>>318
ありがと、読んだ
何だこいつ 最低の人間じゃん
長々と読み上げられるほど前科があるのに運転やめさせない嫁とか家族は無責任すぎるわ

377不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:59:52.69ID:2REKkBwk0
146キロの暴走は、危険じゃない!

あのスモーキーですら木更津の特設高速道路でぶっ飛ばしてるというのに!

378不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:01:10.79ID:v/pPoIuu0
>>30
うわー
地裁の存在ってなんだろうね。

379不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:01:44.37ID:HL5HnH6i0
29日午後9時50分ごろ、津市本町の国道23号で、タクシーと乗用車が衝突、タクシーの運転手、野村達城さん(44)=津市戸木町=と、
乗客で助手席に乗っていた会社役員、永田誠紀さん(58)=津市豊が丘、
後部座席中央に乗っていた会社員、横井大和さん(37)=津市川方町=の計3人が全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。

他に乗客の会社員、大西朗さん(31)=津市片田新町=が意識不明の重体で、会社員、萩野将志さん(28)=津市阿漕町津興=と、
乗用車を運転していた津市白山町、会社役員、末広雅洋さん(56)が重傷を負った。

380不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:02:18.18ID:DlCQjWz50
ID:tjeM2vIs0さんは加害者寄りの発言が多いけど加害者の関係者なのかな?
それとも逆張りして楽しんでるタイプ?

381不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:03:18.35ID:GBGPi+qd0
夜間に一般道で146キロ出して4人死亡…
詭弁で罪を軽くするなよ

382不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:03:19.45ID:KxBnM6m/0
前科八犯公道を146キロで走って4人殺して悪質じゃない?
犯人になんかやばいバックがついてるわけ?

383不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:03:25.32ID:ybp855QS0
検察も自信が無かったから追加で過失運転致死傷罪でも起訴してたんだろ

384不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:03:37.67ID:jbCUWqxsO
>>375
4×7で28年が妥当な気がする 一人一人の命を軽く見すぎ

385不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:05:58.96ID:f1bgWpAo0
被害者へ送った謝罪文も人数分のコピペか
他の記事読んでても態度悪いし亡くなった人の事なんてなんとも思ってなさそうだな

386不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:05:59.78ID:ye00joPY0
>>7
オーナー社長が経営だけを部下に譲ったのでは?
株主として、重要な経営判断に関わったり、
配当を受けたりはできるはず。

387不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:06:30.56ID:WxTz3/A90
夜の雨、しかも街灯なんて少ない津だぞ。
タクシー側の過失もあるが、納得いかんなあ。

388不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:07:54.08ID:ZH1Ph6vf0
素面で危険な運転だと認識しなければ危険運転ではないのか

389不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:08:05.84ID:PlTGfMxc0
黒のタクシーがあの道横切るのもやばい
速度の問題だけじゃない

390不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:08:42.09ID:CSNizXrQ0
この裁判官の家族が同じ目に遭わないかなー

391不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:09:23.72ID:Io0RA2uY0
危険運転致死傷罪なんて、どんなときに適用できるんだよ
人殺してもいいという意図があるときしか適用できないんじゃね

392不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:12:17.56ID:IAdGmwC/0
でも、被告は直進、タクシーは横から出てきてUターン、普通の被告側の速度だったら、ほぼタクシーの過失だろ?タクシー運転手の安全確認不十分ってのが地裁の判断だろ?十分妥当な判決。

393不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:12:24.42ID:XwEMbJMUO
>>372
詭弁にすらなっていないよ。
乗用車を運転していた奴が何らかの理由で重罪に出来ないのだろうね。

394不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:12:26.41ID:jbCUWqxsO
>>387
そんな状況なら高速道ですら100キロくらいの走行だろ キチガイ染みてる

395不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:12:37.92ID:4/SXwy1n0
>>30
過去に8回も事故ってて、146キロ出して、

>>1
>柴田誠裁判長は、「制御困難な高速度」だったが事故の危険性の認識があったとまでは言えないと判断。

ってのは酷いな

396不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:13:55.35ID:noDbN1U30
日本の裁判っておかしすぎる
これならコインの裏表で決めたほうがまだまし

397不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:17:51.54ID:jbCUWqxsO
>>30
運転不向きに違い無いが、津には罰則の免停無いのか?

398不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:18:36.34ID:F82W1joK0
>>261
外国車でも誤差はある
外国のねずみ取りは速度超過が厳しく60制限の所を63で走るの捕まるとかいう国はある
そういうのと混同してるんじゃないの

399不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:19:47.27ID:Fl/Qp9Qw0
人を殺したい時は車で突っ込むに限るな〜

400不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:27:06.96ID:Jcpacr1/0
頭おかしい判決

401不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:28:13.05ID:om9b/Wt10
こんな判決だすなら私刑許したら?

402不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:30:24.18ID:H59soQVh0
なんだ?司法は末広雅洋の家族をぶっ殺しても無罪にしてやると言ってるのか?www

403不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:39:02.65ID:yuPdRsUg0
1号か23号か知らんけどタクシーは右折して国道に出たんでしょ
一瞬でもよく反対車線を塞ぐ気になるわ
しかも夜間だから接近する車の速度を認識しづらい
そりゃ事故るわ運助は本当に二種持ちだったんかよ

とほんの少しだけ思った

404不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:46:55.24ID:Ty1SfFzh0
これ弁護する弁護士は一回でいいから交差点で146キロで突っ込まれてみろ
何をどうやったらこれが死刑じゃなくなるのか

405不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:54:25.99ID:sWPyhrG40
信じられない判決だけどこの裁判官の過去の判例も酷いね
この人なんで裁判官になろうと思ったんだろうって考えてしまう

406不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:56:24.74ID:USFZJtB/0
>>38
時速146kmは視認できる150m先から何秒で到達するか計算してみろ。あと時速60kmの場合と比較するのも忘れるなよ。

407不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:58:21.86ID:8mCJVf+O0
あのさ、横断するタクシーだって60キロの
制限なのに146キロで走る基地外なんて想定外だろ?
この裁判長、加害者の過失よりも被害者の過失が大きいって言っているんだぜ?

408不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:00:24.29ID:2C64169r0
柴田誠ってアホなん?

409不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:00:46.44ID:8mCJVf+O0
>>168
速度超過してなければ、事故は無かったんじゃ?
ベンツの直前を渡った訳で無いからな

410不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:02:49.54ID:lxpxW2at0
ビーイングって結構大きい会社の社長で辞任って事は退職金出てるよな
賠償金払ってないってどういう事だよ…


つか8回事故起こしたスピード狂のサイコパスよく会社においてたな…

411不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:04:22.78ID:Uy2k5xgD0
>>38
いや、現場を見たらわかるが、爆走してくる車を避けられるほどの道幅は無い
あそこの分離帯でUターンする事は日常的にあったが、146キロの車が爆走してくるような予見は無理
あの事故以来、道沿いの中央分離帯が全て閉鎖されて不便だわ

412不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:04:59.45ID:2C64169r0
ドラマだと柴田誠の家族は殺されるね
犯人は事故の遺族だと思わせて娘の交際相手

413不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:12:23.11ID:SyvpY2LA0
>>1
じゃ裁判官試してみてください
147キロで一般道走って車避けてください

414不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:18:27.31ID:H9Fef67G0
この事故ほとんどの人がこいつが悪い、殺人だとか言ってるけどさ
まぁ確かにこいつも悪いよ、だけど片側三車線で夜に碌に確認もせずに出てきたタクシー
とこの道路を放置してた行政も悪いだろ。
この事故後現場の中央分離帯の隙間コンクリで埋めたんだぜ、やばいと思ったんだろ行政も。
被害者はこいつだけじゃなく、タクシー会社と行政も訴えるべき

415不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:20:20.39ID:JxwOY/830
今から30年前に高速で140キロ出したことがあるな
オレも若かった
今はガソリンがもったいなくて50キロ以下だけど

416不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:22:10.14ID:wWlZDU+d0
被告の単独運転じゃないんだよな この事故は
会社社長の地元の名士が、148キロも出すとはにわかに
信じがたい
女が一緒に乗っていたと言うが、そいつの身代わりなら
7年でも不思議じゃねーな

417不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:25:34.80ID:v6VXXXbi0
こういう事案でとんちんかんなこと言う裁判官っていくらぐらい賄賂もらえるの?

418不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:27:06.90ID:MUUcYDYI0
>>11
日本は封建国家
民主主義なんて300年早い

419不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:28:40.50ID:TYRCVDpv0
アメリカだと2級殺人です
この道で140km/hの速度出す時点で、人に向けて銃を撃ってるのと同じ扱い

420不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:28:43.62ID:psdQ8V+00
>>416
なに言ってんのこの人

421不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:30:33.81ID:mfFT6lMc0
地裁の裁判官て反社なの?

422不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:30:36.16ID:CEhDpA0L0
てんかんクレーンも小学生6人殺しておいて7年だもんな

何でこんなに甘いんだよ

423不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:32:32.57ID:XM3hOZFk0
>>419
んなわけないよ欧米厨w

424不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:32:52.25ID:TYRCVDpv0
何もない砂漠の一本道を150km/hでカッ飛んで走るなら構わんよ
そうではないよねここの道

425不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:34:06.84ID:N7xdEbFg0
最近裁判官調子乗りすぎ
その内痛い目合え

426不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:34:59.11ID:lsqJg2gP0
法律を拡大解釈してなんにでも適用できるようにするのは問題だし、そうならない様に立法と司法は独立している
それはそうだ
でも、あまりに狭小な適用をするとそれはそれで法律作る意味がない

427不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:35:53.60ID:TYRCVDpv0
>>423
アメリカは暴走して勢い余って歩道の歩行者轢いたら殺人だよ

428不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:37:18.04ID:QrPT5ccw0
アメリカだと酒飲んで1人轢き殺しても
罪を認めて裁判で争わないと1年くらい

429不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:39:50.64ID:wWlZDU+d0
俺も事故のあの辺 何度も走ったけど、
140キロでも前方で車車してい見晴らしがいいから
何とか停車できる ベンツなら、尚更だな
居眠りか薬でもやっていたとの判決じゃないのが不思議だ

430不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:40:27.42ID:/0L6eohf0
予備的訴因をつけなければ裁判官も危険運転致死罪適用したんじゃねーの?
検察が日和って予防線張ったから裁判官も日和って逃げた結果がこれじゃね?

431不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:41:39.46ID:B5LIhYOT0
本位と予備訴因そういう風にたてたんだから、
上訴は折り込み済みなんちゃうん?

432不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:42:36.96ID:lsqJg2gP0
側道から主要道路に出る場合、認識できる範囲に車がいるから出ないとかだとずっと出れない
この裁判官は自分で運転しない人なんかな?

433不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:43:31.90ID:B5LIhYOT0
>>430
予備訴因つけなくて無罪判決でたら、
もっとたいへんちゃうん?

434不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:44:28.40ID:IdKYJwf30
146km/hだと40.5m/s
100m先を横断する車に
気づいても約2.5秒で到達する

435不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:46:18.26ID:/0L6eohf0
>>433
さすがにこれで無罪判決は出せないだろ
危険運転致死罪と無罪の二択なら裁判官も迷うことなく危険運転致死罪を適用できる
検察が日和って予備的訴因をつけたから裁判官もそれに食いついた
まあヤラセのプロレスみたいなもんか
検察の危険運転致死罪の求刑自体がパフォーマンスで、最初から本気で求刑してないのだろう

436不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:47:02.10ID:/bgo09CO0
アメリカは殺人イコール人生終了〜とは限らない
殺意があってもカチンときた系なら数年で出てくるし
ヤヴァイのは殺意アリ計画性アリのとき
過失なら甘々

437不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:47:34.59ID:arYvntkO0
判例とかこういう事の
抑止効果を期待しないのか

438不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:47:42.29ID:5IaI5cnM0
先日も栄で、あったひき逃げも
社長さんだった
社長さんって、厳格なのか(会社では)
外では(そうでないのか)、良くわからん

439不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:48:49.25ID:wWlZDU+d0
>>434
その程度の距離と時間が有れば、
衝突寸前に、第二走行路線に移れることが出来る
この被告は、かなり視力が悪く矯正もしていなかったのかな

440不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:49:11.04ID:waRyscDu0
146キロで信号で止まれんの?

441不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:49:40.86ID:lsqJg2gP0
>>434
まぁ制限時速50kmを80kmで飛ばしてるバカとか100kmでぶっ飛ばしてる薬中までだよな想像できるの

一般道を時速140kmで爆走してる天上人を想定して運転するとか無理

442不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:51:10.17ID:W1PVM0yC0
>>260
法ではなく裁判官がおかしい

443不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:52:41.98ID:LGTcUI1H0
>>430
無罪になるだけ
まぁ、頑なに、予備的訴因を追加しなくて、無罪になった例が、
一昨年、大阪地裁であったけどね

444不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:54:42.38ID:MUUcYDYI0
>>429
この日は雨降っていただろが
車載もあがっていたはず
しかもこれ飲酒じゃなかったっけ???

どう考えても殺人かとおもう

445不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:54:49.86ID:/0L6eohf0
>>443
地裁だからだろ
これで無罪にしたら世論が許さないし、予備的訴因つけなければ高裁以上では確実に危険運転致死罪で有罪になる

446不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:55:47.99ID:2REKkBwk0
裁判官「一般道で146kmは危険運転の認識があるとはいえない」

走り屋歓喜やな

447不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:57:54.34ID:/0L6eohf0
>>395
過去に8回も事故ってるのに死亡事故に至ってない経験から、
146 km出しても死亡事故が起こるとは予見できなかったという理屈では?

448不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:58:11.41ID:/4LedIht0
アメリカだったら大規模デモで、犯人は吊るされる。
この裁判官も無事で済むわけはない。
こんなクソ判決を出すなど、完全に狂っている。

449不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:58:49.94ID:CgDY6+Sv0
>>23
無敵やん

450不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:59:11.21ID:2REKkBwk0
>>426
立法時に国会が想定してることしか犯罪にしないのなら
裁判官なんて全部コンピューターでいいんだよ。解釈も裁量もいらない
今回のは間違った判断してるだけだが

451不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:59:20.38ID:C7+GTb1c0
加害者は死刑でいいと思う

452不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 02:59:53.57ID:wWlZDU+d0
>>444
雨が降っていて止まれんと言うことは、
やはり同乗者がかなりいたんじゃね?
同乗者がすぐその場を去ったわけで、
この男のせいだけにするのも気の毒だな

453不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:00:51.41ID:SHHCSBY20
>>430
そういう場合は、普通は判事が検察に訴因変更するように言うけどね。

454不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:01:28.10ID:HXQhvNxh0
危険運転致死傷罪って何のためにあるんだろうな(´・ω・`)

455不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:02:47.16ID:aYVgD76R0
地裁の存在価値とは…

456不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:04:00.53ID:pZKZrcCe0
池袋は?

457不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:04:30.44ID:2IBJoZ+Z0
こんな裁判長に裁かれるなんて絶望しかないわな。
ゴーンが日本の司法に絶望して裁判バックれて逃げたくなる気持ちも分かるわ。。

458不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:04:52.18ID:MUUcYDYI0
>>454
きっと、てんかん暴走のためにあるんだよ

>>455
それは破産のためにあるんだよ
そのほかの訴訟はオマケ

459不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:04:53.64ID:o/+rYfNd0
頭おかしい判決と裁判官いるから
裁判員制度できたけど
さらに頭のおかしい裁判官が邪魔して
おかしなことになってきてる

460不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:08:09.47ID:2UMFAuYy0
深夜に真っ黒い車が前を横切ったら、普通では見えないだろう
タクシーの色を黄色に変えろ

461不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:08:34.78ID:YuRzSwur0
>>447
8回も事故ってるの
で146km/hで爆走?
迷惑極まりないな

462不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:09:02.63ID:t5KVWsiu0
これはちょっとどうなの

463不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:09:37.91ID:1DkDEfCZ0
>>15
> こんなの死刑が妥当だろ
> 4人も殺して7年だけとかふざけんな

ええええええええええ
ホントなの

確かに酷い

464不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:09:41.28ID:/PDMxxKe0
津に長年居るやつならわかるだろうけど
146キロ出してたベンツがぶつかった場所の
400メートルほど手前に岩田橋って橋がある
そこは橋を頂点に両サイドがゆるやかに下り勾配になってて
乗用車だと橋の真ん中あたりまで来ないと進行方向が分かりづらい
真っ黒なタクシーが反対車線へ行くべく
そろそろと分離帯へ向けて通りを横断し始めても
横っ腹の黒しか見えないんだから闇夜のカラスだし
もしかしたらぶつかるほんの3秒くらい前まで
タクシーの存在さえ知らないでいたんじゃないかと思うわ

465不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:12:28.56ID:PKGoNVrG0
4人ぶっ殺して7年ねぇ

ずいぶん安い4人の命よwwwwww

466不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:12:55.74ID:2REKkBwk0
危険運転とかにこだわってるからわるいんだよな
ここはもう殺人罪でいこうぜ。146kmで車を暴走。これはもう未必の故意

467不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:16:07.57ID:+ceOERz70
>>123
オマエらの考えは朝鮮人と一緒

468不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:16:12.55ID:6zOG58mg0
運転しちゃダメなやつの典型やん

469不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:17:49.04ID:xfpKMJmx0
刑事裁判は済んだが、これ民事での損害賠償請求が10億円ぐらいになるんじゃないのか?すでに家族へ持ち家等の名義変更はしてるかもしれないが、本人の自己破産は確定だな。

470不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:17:55.37ID:+ceOERz70
>>41
加害者の脳内をスキャン

471不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:18:41.61ID:SHHCSBY20
>>454
危険運転致死傷罪の犯罪類型に該当する行為を処罰するためにある。

これが前方を走行していた車両や右折車両との事故だったら危険運転致死傷罪が適用されてたんじゃないかな。

この事故は、交差点でもない場所で道路沿いの飲食店から出てきたタクシーが
分離帯の切れ目を通って片側3車線道路を横断しようとしたところに加害者が突っ込んだ。

加害者がタクシーの違法な運転まで予見できたかと言えば疑いが残るので
危険運転致死傷罪の適用は見合わせるという判断だろうね。

472不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:20:16.90ID:+ceOERz70
>>469
たいして稼いでいない4匹が死んだくらいで10億も損害請求者できる訳ねえだろアホ

473不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:22:08.12ID:m1nugwT00
>>1
柴田誠買収されてるだろこれちゃんと調べろよ
一般道で146km出して4人殺して1人重症だぞ?飯塚幸三の時といい日本の司法はすでに死んでるなクズ共が
被害者や遺族の人たち、親しかった人たちの気持ちを少しでも考えて胸が痛まないのかそんな奴らはもう人間じゃない

474不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:22:33.73ID:SHHCSBY20
しかしこの事故

加害者に同情の余地など皆無だが、タクシーも何処見てたんだ?という疑問は残るな。

475不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:24:27.64ID:E67SPA//0
>>474
3車線を横断だもんな。雲助は頭おかしいわ。

476不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:25:19.80ID:pC/RPMUP0
一般道146キロで走るガイジが事故の予見なんてするわけないだろうが
それで罪が軽くなるってどないなっとんねん

477不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:25:43.16ID:E67SPA//0
>>473
基準は必要。お前みたいな朝鮮人、感情が全てのアホには分からないかもしれないがw

478不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:26:04.95ID:EbNN8E9q0
検察がこの判決に不服なら控訴するでしょ
まっ、即日控訴はなかったけどね
2、3日が山だね

479不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:28:22.04ID:S1pH0ozg0
殺したい人がいる時はとにかく車を使えという事ですか。

480不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:28:39.72ID:SHHCSBY20
>>478
予備訴因の求刑に対して満額回答だから控訴は無理じゃね?

求刑7年、判決7年だからね。

481不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:29:09.20ID:JEPtFlSA0
>>13
せやで裁判官がAIになる時代が来るんやで

482不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:31:10.50ID:GXI0SvEV0
>>474
とち狂ったベンツが146kmで突っ込んでくるかもしれない運転を実施すべきだよな

483不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:33:13.47ID:wWlZDU+d0
四日市イオンのハムスターおじさん以来の
三重の大事件だな
三重県警の闇は深い 深すぎる

484不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:33:21.11ID:42//ElzX0
要するに、追突された側であるタクシーの動き(道交法違反)まで予見する義務は認められないという事だろうね。
弁護側も過失運転致死傷は認めた上で、その点を突いてきたんだろう。
それでは裁判所も、危険運転致死傷罪の適用はできなかった。
なぜならそれをやると、タクシーのやった道交法違反を肯定してしまう事になるから。

485不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:34:54.42ID:0tgnNpqP0
>>1
自分自身を制御出来ない元ソフトウェア社長・・・
この開発したソフトウェアも実は制御出来ずに暴走を・・・

486不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:35:37.60ID:lsqJg2gP0
>>485
でもスカイネット作れるレベルなら無罪で

487不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:35:57.50ID:gtztlsBk0
>>432
>国道沿いの飲食店から中央分離帯の開口部に向かって横断していたタクシー

だから3車線またいで反対車線に行こうとしてたんだろ
安全に徹するなら左折して信号で転回って方法もある

488不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:36:03.76ID:KGdqV0UB0
>>7
資産たっぷりあるから差押え食らうよ
弁護士入れたら隠し口座とか隠し資産なんて速攻バレる

489不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:36:41.07ID:eHUe6YOm0
>>1
末広雅洋はビーイングの社長だったから仲のいい議員が結構居るんだよ
逮捕にもこれだけの事故で末広雅洋の居場所も分かってんのに5ヶ月かかったしな
クソゴミカスに忖度し過ぎだろ、この裁判長は中立じゃないってことだ
それに裁判員も議員の雇ったヤクザに個別に脅されてそうだな
控訴して裁判員に危険のない高裁でひっくり返せ

490不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:36:41.08ID:GXI0SvEV0
タクシーが3車線横断したのが悪いとか
もはや話を逸らしてるレベルだよな

491不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:38:22.81ID:lsqJg2gP0
>>487
車の運転したこと無い人さんこんばんわ

492不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:40:23.04ID:SHHCSBY20
>>484
危険運転致死傷罪とするにはギリ足りない
限りなく危険運転致死傷罪に近い過失運転致死傷罪って感じかな

過失運転致死傷罪の刑の上限目一杯の判決だし

493不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:42:22.49ID:/0L6eohf0
>>492
そもそも過失じゃないなら故意(あるいは未必の故意)なんだから殺人罪を適用すべきで、
危険運転致死罪の存在自体が法体系上おかしいと思う
だから適用しにくいんだろう

494不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:44:07.58ID:JEPtFlSA0
裁判の争点は
・非常に危険な速度で走行していたか?
・大惨事が起こる危険性を認識、予測した運転をしていたか?

NHKでの解説ではこの2点の1点目は認められたが2点目はそこまでは考えておらず安易な気持ち、
考えで危険な速度を出した結果起こった事故という事で認められず、危険運転致死傷罪は
適用されなかった。 との事

つまり『オラ、オラ、オラ! どけどけ! どかな死ぬぞ!!!』みたいなノリで運転していた訳ではなかった。
と判断されたという事

495不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:45:00.58ID:EhgoiorG0
法が古いからこういう判決になってしまう

496不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:45:43.68ID:F/Mr3qOi0
例えば意図的に1人殺した人と危険な運転による事故で4人殺した人のどっちの罪を重くするべきだと思う?

497不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:46:20.91ID:pB1zmYjc0
>>6
これ裁判員達が危険運転とすることができないとしたんだよ
制度趣旨からすると、日本国民は、危険認識を本人が持たない場合は
危険運転ではないと宣言したことになる

法改正して、過失だろうと結果が重大な場合は罪が重くなるようにすべきだな

498不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:46:31.60ID:RBY35Qu00
また地裁が糞判決出したかw
一般道を146kmで暴走すること自体が危険行為そのもの
飯塚アタックとか名古屋の娘レイプ無罪とか
生齧り法律オタクみたいのがすぐ擁護するんだよなこういうやつは

499不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:49:52.64ID:dGm4Pjq30
ビーイングて会社やろ?
どんな連中が勤めてるか顔見に行ったろ。
津の駅前か

500不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:50:59.59ID:MBiGUwde0
思い浮かべるだろ阿保が
弾劾裁判でもしとけ

501不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:51:13.10ID:111jM0ID0
安倍から勲章もらった飯塚を無罪にするための布石

502不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:51:51.72ID:Z+iXNda50
国道23号線とはそういう道なんです

503不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:52:08.67ID:dGm4Pjq30
>>494
それこそ未必の故意やのにな。
一般道路を超高速でぶっ飛ばして事故が起きると思わない方がおかしいのに。
まあ地裁は馬鹿だからな

504不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:54:47.08ID:+WI7BtB70
高速道路でも146出す奴はあんまりいない

505不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:57:27.23ID:mpGa/N4o0
確かナンバーが8008 とか8888とかだった気がする
基地外と中国人が好む番号

506不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:01:12.69ID:wp3tHM5I0
日本の司法ってのはマジで狂ってるよなあ。
加害者が頭の中で危険を認死してたかどうかなんて誰にも分からないことをあーだこうだと。
客観的事実だけで危険運転かどうか判断しろよ。

507不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:02:20.23ID:erPssySA0
ほとんど危険運転致死傷罪は適用されないな
スピードだけで判断出来れば池袋も適用出来るのにな

508不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:03:01.81ID:vKGlXqj20
>>1
>危険運転致死傷罪

このクソみたいなザル法が適用されたことってあるの?

509不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:05:52.70ID:5UvW5DXg0
うちの父親も高速道路で120ー140とか普通に出す人だった。
子供の頃はすごーい!とかってはしゃいでたけどいま考えたらやばかったんだな、、、

510不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:05:57.94ID:ISzuPEt00
>>1
>柴田裁判長は、時速146キロという一般道の法定速度を大きく超過した運転は事故を回避するための適切な車線変更ができないため、「物理的には制御困難な状態だった」と指摘。
> 一方で、事故の危険性については「具体的な可能性として、(被告が)現実に頭に思い浮かべていたと認めるには合理的な疑いが残る」と述べ、危険運転致死傷罪は成立しないと結論づけた。


高速ならまだしも一般道を時速146キロで危険運転致死傷罪が成立しないとか・・・条文変えた方が良いんじゃね?

511不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:06:16.91ID:42//ElzX0
バカの活動時間が減るように15年たっぷり収監しておけよ

512不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:06:38.38ID:5LWpe7OU0
また痴呆裁判所か、金積まれれば司法なんて何処吹く風だな。

513不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:06:59.24ID:erPssySA0
>>508
まともに適用したのは福岡海の中道大橋飲酒運転事故ぐらいじゃない?

514不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:10:12.02ID:SYb0OtIO0
なんのための法定速度なんだよ
裁判官自身がスピード狂かなんかか

515不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:10:26.27ID:42//ElzX0
>>509
高速なら車種により別に大したことは無い

コイツは
夜間、雨、一般道路、分離帯に切れ目がある

道路で146q出したのだ。100qの時よりも倍の停止距離が必要で雨でもあり150m必要
雨なので150m先などは全然見通せないので、有視界での走行が基本という自動車の操縦を行えていない。

雨、夜間はそれぞれ2割減速する必要があり、普段は100出しても状況により60制限を守るべきなのだ

516不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:12:43.39ID:PhvHjUAG0
>>1 >>8
>行動で146出した時点で事故の回避なんて不可能だろ
事故る可能性を思い浮かべていなかったから危険じゃないとか、どんな屁理屈だ


完全にそれ

517不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:12:43.79ID:nS0qyEdV0
つまり事故の危険性を考えたうえで運転している場合は罪に問われるけど、馬鹿が何も考えずにかっ飛ばしてる分には事故の危険性を考えていないから意図的な要素がないという事なのかね?
馬鹿が得をするのはどうなのかね、もっと重過失を重く見るべきなきがするけど

518不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:15:41.23ID:Riw8uBCs0
>>1
> 「制御困難な高速度」だったが事故の危険性の認識があったとまでは言えない

完全に矛盾してる。
この頭のおかしな裁判官「柴田誠」の首を切るべき。

519不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:15:52.07ID:42//ElzX0
雨の時は、「特に高速時の制動が効きにくい」って知って欲しい。
低速時に1割制動力が減るような雨でも、速度により3割減る事もあるのだ。
これは摩擦力が高速で失われることや、水に剛性が出来て車を浮かせてしまう効果があるからである。
水の被膜厚さや速度の高さで完全に車を浮かせることを「ハイドロ・プレーン減少」というが
其処まで行く間にもパーシャルな状態ってのがあるのである。それが高速時の摩擦力の超過逓減というものである。
特性の試験(追試)が難しく注意する人が少ない。

520不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:16:46.57ID:jhKfMQGB0
これより危険な運転てなんだよ

521不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:20:30.16ID:R+Z2utal0
>>520
秋葉原の加藤みたいな運転?

522不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:21:54.94ID:iUex6FVy0
ベンツEクラス強すぎるわ

523不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:23:04.62ID:b+/nySR60
これモーニングショーでとりあげてもらって検証してほしいな

524不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:24:36.50ID:ormSawZv0
制御できてないから事故に至ったわけで危険運転致死傷罪が適用できる。

525不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:24:56.38ID:RMeXi4GD0
普通車を普通車にぶつけて乗員の殆どを死傷するってイマイチ現場状況がイメージできない
タクシーが全損ってレベルでぶっ壊れて中の人も真横からの衝撃をもろに食らった感じかな?
140キロって相当ヤバいんだな

526不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:25:41.22ID:e3LzYZhH0
ベンツミサイルか

527不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:26:08.26ID:zahxJGXe0
かもしれない運転なんてムダってことか

528不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:26:55.08ID:3z80Kz5g0
やはり日本の司法は狂ってる

529不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:27:45.30ID:pB1zmYjc0
>>506
条文読む限りは行為だけで適用できるのにな

だが、この裁判の裁判員たちは危険認識を持っての行為ではないから
適用できないとしたのがなんだかな


lud20200617043122
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592312269/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【津地裁】津の4人死亡事故、危険運転致死傷罪適用せず 懲役7年 [首都圏の虎★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【津地裁】「婚約者返して」判決に憤り 146キロ運転の死亡事故、運転致死傷罪の適用認めず [次郎丸★]
【津地裁】「婚約者返して」判決に憤り 146キロ運転の死亡事故、運転致死傷罪の適用認めず ★2 [次郎丸★] [次郎丸★]
【青森】飲酒4人死亡事故 32歳の男を危険運転致死傷罪で起訴
信号無視での死亡事故 「危険運転致死傷罪」の疑いでおばちゃん逮捕 (先月木更津で発生) 「青信号だということは確認している」と否認
【裁判】飲酒・「眠い」・時速163q・4人死亡事故の無職を危険運転致死傷罪起訴 弁護側「(普通に運転出来ていたので)無罪と主張するほかない [水星虫★]
【裁判】国道で146キロ出し4人死亡させた事故 「危険運転致死傷罪の法律の要件を満たしておらず、危険な運転にはあたらない」名古屋高裁 [水星虫★]
【社会】東名夫婦死亡事故、進路妨害した容疑者の「危険運転致死傷罪」成立はあるか?
【最高裁】北海道・砂川 飲酒暴走一家5人死傷事故、懲役23年確定へ 危険運転致死傷罪の共謀認定
【社会】東名夫婦死亡事故、進路妨害した容疑者の「危険運転致死傷罪」成立はあるか? ★2
【裁判】東名あおり事故、危険運転致死傷罪を適用
【東名あおり運転事故】きょう初公判 運転中の行為の結果ではない「危険運転致死傷罪」適用さるかが最大の争点−横浜地裁
【東京高裁】東名あおり運転夫婦死亡、一審懲役18年を破棄 差し戻し 危険運転致死傷罪は認める
【大分】「危険運転致死罪適用を」 194キロ死亡事故で遺族 [香味焙煎★]
【東名あおり運転・石橋和歩】地裁の危険運転致死傷罪・懲役18年の判決に対し、高裁は差し戻し [ニョキニョキ★]
【横浜地裁】東名あおり運転事故 弁護側「危険運転致死傷罪」と「監禁致死傷罪」の成立を争う方針
【東名あおり夫婦死亡】地裁に差し戻し…一審の裁判官は「越権行為」「手続きが不意打ちで違法」 危険運転致死傷罪は認定
【社会】東名夫婦死亡、危険運転致死傷罪で起訴
【社会】東名夫婦死亡、危険運転致死傷罪で起訴★3
【社会】東名夫婦死亡、危険運転致死傷罪で起訴★2
【危険運転】てんかんで事故3件6人死傷、51歳被告に懲役13年判決「危険運転致死傷の中でも著しく悪質」山口地裁  [すらいむ★]
【酒害】両親「あの日から時間止まった」 飲酒運転でのひき逃げ死亡事故に危険運転致死で懲役10年 遺族が語る「感覚の隔たり」 [ごまカンパチ★]
【横浜地裁】東名“あおり運転”死亡事故、きょう11時判決 危険運転の適用が焦点
【横浜地裁】東名“あおり運転”死亡事故、きょう11時判決 危険運転の適用が焦点★2
【千葉・八街市】小学生5人死傷、危険運転致死傷罪で男(60)起訴 千葉地検 [孤高の旅人★]
【広島】無免許・酒酔い…少年を「危険運転致死」で送検 庄原市の夫婦2人死亡事故 [どどん★]
首都高で7台絡む事故、3人死亡 逮捕の男「意識なかった」 危険運転致死の容疑も視野に捜査へ  [どどん★]
【三重】津の国道で時速146キロ タクシーと衝突し4人が死亡 検察が上告断念 危険運転退けた懲役7年の判決確定 [ばーど★]
時速194キロ死亡事故 遺族ら危険運転致死罪求め署名提出 大分 [少考さん★]
習志野のトレーラー死亡事故。無免許飲酒の車カス、檜垣正和(43)を危険運転致死で起訴。
【社会】東名・夫婦追突死亡事故 “元凶”の男「危険運転」適用されず ★7
【社会】東名・夫婦追突死亡事故 “元凶”の男「危険運転」適用されず ★4
【大分】194キロ衝突死亡事故 大分地検が「危険運転致死」に訴因変更 [首都圏の虎★]
【自衛隊】鹿児島市国道3号線 時速160kmで死亡事故疑い 危険運転致死罪で自衛官を起訴 [守護地頭★]
【社会】東名・夫婦追突死亡事故 “元凶”の男「危険運転」適用されず
【社会】東名・夫婦追突死亡事故 “元凶”の男「危険運転」適用されず ★3
【社会】東名・夫婦追突死亡事故 “元凶”の男「危険運転」適用されず ★5
重機で歩道の死亡事故 運転手にてんかんの持病 過失致死→宇危険運転致死に切替え 癲癇団体が癇癪
【事故】16日杉並区にて低血糖で車運転し交通警備員をはねて死亡事故をおこす 危険運転致死で埼玉の無職51歳男を逮捕
【東名高速死亡事故】逆走は「故意」と判断、死亡した逆走車の運転者を“危険運転致死”などの容疑で書類送検
【飲酒運転】青森の4人死亡事故、求刑通り懲役20年 [首都圏の虎★]
146キロ運転で4人死亡事故裁判…二審も「危険運転」認めず 名古屋高裁 [どどん★]
【群馬】トラック運転前に飲酒か 家族ら4人死傷事故 群馬県警が危険運転致死傷容疑で69歳男逮捕 伊勢崎市の上武道路 [窓際被告★]
飯塚幸三、医師から運転を控えるよう指示を受けていた。危険運転致死傷罪?
【速報】飯塚元院長さん(勲章有り・逮捕無し) 危険運転致死傷罪ではなく、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)で立件 罰金刑か?
【【東名あおり運転裁判】「危険運転致死傷罪の認定に感謝」「私たちの気持ちを考慮してくれた判決でよかった」 遺族がコメント
【大阪地裁】女子高校生死亡事故 危険運転認めず 禁錮2年6か月判決
京都5人死傷事故 危険運転致死傷の疑いで大学生を逮捕 [どどん★]
【速報】東名あおり運転事故裁判 石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 ★7
【速報】東名あおり運転事故裁判 石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 ★4
【福岡県】7歳少女を逮捕 危険運転致死傷・無免許運転の疑い 5人死傷事故「事実と違い、身に覚えない」
【東名あおり運転事故裁判】被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 「常軌を逸した犯行、刑事責任は重大」★17
【東名あおり運転事故裁判】石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 「常軌を逸した犯行、刑事責任は重大」★14
【青森】飲酒138km/h暴走 つがる4人死亡事故 危険運転の成立争点/ 弁護側「同乗者が恐怖を感じて必死に起こして止めるはずだ」 [nita★]
【速報】東名あおり運転事故裁判 石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 ★3
【速報】東名あおり運転事故裁判 石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 ★6
【速報】東名あおり運転事故裁判 石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 ★5
【速報】東名あおり運転事故裁判 石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 ★8
【東名あおり運転事故裁判】被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 「常軌を逸した犯行、刑事責任は重大」★15
【東名あおり運転事故裁判】石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 「常軌を逸した犯行、刑事責任は重大」★9
【東名あおり運転事故裁判】石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 「常軌を逸した犯行、刑事責任は重大」★10
【東名あおり運転事故裁判】石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 「常軌を逸した犯行、刑事責任は重大」★12
【東名あおり運転事故裁判】石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 「常軌を逸した犯行、刑事責任は重大」★11
【東名あおり運転事故裁判】石橋被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 「常軌を逸した犯行、刑事責任は重大」★13
【東名あおり運転事故裁判】被告に懲役18年の判決 危険運転の罪を適用 「常軌を逸した犯行、刑事責任は重大」★16
【広島】無免許飲酒運転で2人死亡事故の少年 懲役7年以上10年以下の判決 [首都圏の虎★]
【裁判】被告2人、危険運転の起訴内容を否認 北海道・砂川の一家5人死傷事故の初公判…札幌地裁
09:30:48 up 19 days, 10:34, 0 users, load average: 9.12, 9.55, 9.64

in 0.45404887199402 sec @0.45404887199402@0b7 on 020123