美術館連絡協議会(以下、美連協)と読売新聞オンラインによる新企画「美術館女子」が、開始早々SNS上で大きな批判に晒されている。
本企画は、「読売新聞で『月刊チーム8』を連載中のAKB48 チーム8のメンバーが各地の美術館を訪れ、写真を通じて、アートの力を発信していく」(公式サイトより)というもの。その第1弾では、小栗有以が東京都現代美術館を訪れる様子を画像メインで伝えている。
この企画に対し、6月12日の公開後の週末、SNS上では批判の声が相次いだ。指摘されている主な問題は、「〇〇女子」という言葉に含まれるジェンダーバランスへの意識の欠如と、美術館がいわゆる「映え」のみの場所としてとらえられかねない見せ方をした点にある。
違うやり方できたはず
美術手帖で「統計データから見る日本美術界のジェンダーアンバランス」を執筆した社会学者の竹田恵子は、美術館の楽しみ方は多様であることが前提としつつ、「『美術館女子』企画は、ほとんどの女性が美術のなかで『描かれる側/視られる側』=客体化されてきたという議論を無視しているかのように、女性観客をも客体化したつくりになっている」と指摘。さらに、以下のように続ける。
「美術界自体は女性のほうが多い業界であるにも関わらず、女性は低い地位にある傾向が強い。『〜女子』という言葉は基本的に男性主体の文化に女性が参入する場合、有徴化するための言葉です。ゆえに当該企画は美術界のジェンダー格差を強化していると考えます。 女性(観客)の主体性を無視し、『無知』の側に(のみ)置いていることも問題です。
美術館に普段来ない層を呼び込むためならば、これらの構造的・歴史的背景を勘案していれば、もっと違うやり方ができたはずだと思います。 ぜひ事前に、ジェンダーの専門家に聞いていただければ、違ったアプローチをご提案できたのになあ、と残念です」。
旧態依然のジェンダー意識
キュレーターとしてジェンダーの問題に多角的に取り組んできた小勝禮子は、「今回の『美術館女子』は読売新聞社の企画を、美術館関連ということで美連協も関わることになったのだろう、美連協には気の毒なところもある」としながら、「企画者側のおじさん目線から考えられているため、残念ながらアウトな部分しかありません」と批判する。
「アイドルの可愛さ、魅力が中心で、美術館やアートはただの背景に過ぎない。そこには、美術館という空間やそこにある美術作品との出会いによる新たな発見や、美術を観る者の感動や思索が、まったく伝わってきません。『アートの力』の発信が視覚化されていないのです」。
ジェンダー意識についも、男性的な固定概念が現れているという。
「『作品』としての小栗有以、という言葉が(サイト内で)流れていましたが、それは彼女を被写体として撮るカメラマン目線からの台詞でしょう。ここには、あくまで女性を創造の主体(芸術家)ではなく、撮影の対象としてみる旧態依然のジェンダー意識しかないのです。『映える写真』を撮られることが『女性目線』であるとされていて、女性の興味関心は『自分を映え』させること、見た目(外見)の美しさだけに向けられているかのような、女性の内面(知性や専門性)に思い及ばない、男性の企画者の固定概念による『目線』が如実に現れているとしか言いようがありません。ここにアートや美術館が介在する意味が、まったく考えられていないのです。私はいま、女子大で博物館学を教えていますが、学芸員資格の取得を目指す学生たちがこの特集を見てどう思うでしょうか? 自分たちをバカにしないでと反発し、『女子』に対する社会(新聞社)の認識の低さに悲しくなるのではないでしょうか?」
無知な観客の役割を女性に担わせている(省略)
美連協・読売新聞は「改めて検討」(省略)
美術館のジェンダーアンバランス
(中略) 美術手帖が2019年に行った調査では、東京都現代美術館、東京都写真美術館、国立国際美術館、東京国立近代美術館の収蔵作品の男女比(2019年1月時点)では、男性作家による作品が78パーセントから88パーセントを占めていることが判明した
また、職員について全国美術館55館(国公立、私立、独立行政法人すべて含む)における館長、学芸員、総務課職員の男女比を分析したところ、学芸員は女性比率が74パーセントとかなり大きいのに対し、館長職では男性比率が84パーセントと、比率が逆転している。
美術手帖 6/15(月) 21:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a1ea66276bca47908a38b0331350b9c96109a79
★1 06/16(火) 10:33:20.78
※前スレr
http://2chb.net/r/newsplus/1592271200/ 美術館って体力いるよな。歩き回ってると足腰いたくなる。そして座る場所がないからさっさと出たくなる
ジジババの行くところではないww
>>1
細かいなw
つい数日前にNHKで
動物が一生懸命顔を撫でてたら
「女子力高め〜」
とかアナウンスが入ってたぞw
こういうのも細かく言えばジェンダーバランスがどうのこうの
女子差別がどうのこうのってなるだろ 人権意識皆無の我々日本人、恥ずかしくなる!
国際社会に伝えなければならない!
反吐が出るね!
問題だって騒いでいる馬鹿な少数がいるだけで
問題にはなってないよ
そりゃなんでもかんでも かわいい で済ますからなw
>>1
蓮舫だって
10年前
国会議事堂の中で
襟立てて自分が映える写真を撮らせて
当時は目新しかったTwitterで発信してご満悦だったぞ
こいつも批判されろ
政治家の仕事をなんだと思ってるんだ
自分が注目されれば何だっていいのか? >>1
芸術なんて、オナニー文化の最たるものに
アイドルなんて水と油なものを突撃させてどうすんの?
最初から拒否反応が起きるの目に見えてんじゃん もうババァでも「女子」言うから気持ち悪いから禁止な!
女子の立場に甘んじて男性と対等であろうと努力しない隠れ蓑になっとる。
これで権利だけ対等に要求するとかふざけんな。
文化芸術の分野は男だらけだろ
現実的な女には向かん世界なんだから
>ぜひ事前に、ジェンダーの専門家に聞いていただければ、違ったアプローチをご提案できたのになあ、と残念です」。
訳)わしらをかませてみかじめ料払わんからこんなことになるんじゃボケ
客寄せだろ。
美術館行く時は大概一人だけど、混雑したら嫌だな。
フェルメール展混み過ぎで現物見れなかった。
パパ活女子の森田由乃は上智大学卒だし
AV女優の結城るみなは学習院大法学部卒だし
AV女優の渡辺まおは現役の早大2年生だ
女にいくらハイレベルな高等教育を与えたって
こういう自分のSEXを見て貰いたい
SEXを売ってお金を稼ぎたいってのが一定数は現れるんだよな
こいつらにもジェンダーバランスがどうのって説教してやれよ
ぶっちゃけ女の芸術家で大物いなくね?
まあ脳の違いがあるから男女別々にすればいいと思うよ
もうどうでもいいよ
みんな顔に靴墨ぬっておっぱいキワキワ水着着て「戦争万歳」言いながら美術館行ってこい
企画が単に馬鹿みたいだから
インスタ映え背景に美術館や作品を使ってるだけだし
実際は写真撮れないなら詐欺みたいなもん
AKBのブスに仕事をさせただけで無駄金
さすがに言いがかりつけすぎ
美術館に来るのは中高年だらけだし、若い層を掘り起こす意味では悪くないと思う
考え過ぎ
難癖付けすぎ
「美術館も映えるよ!若い女の子ももっと美術館に行こう!」がコンセプトなんだから
『美術館女子』で間違い無いだろ
>>20
草間弥生とか
どこが良いのか自分には残念ながら分からないけど フェラニズムて結局のところ
男に相手にされない女がモテる女叩く為のイデオロギーでしかない
女の敵は女よ
>>1
美術への関心が低く、美術館に普段来ることのない層を呼び込むなら、「DQNでも解る現代美術」とかじゃね? アメリカに行ってMetooに参加してこい
ついでに黒人デモに紛れてブランドバッグでも強奪してろ
>>1
マニアがニワカを排除する典型例だな
選民思想と縄張り意識で新規客にマウント ほんとリベラルサヨクって大嫌いw
現状とか無視して
「こうあるべきなんだ!」
って理念が強すぎて
いろんなものに難癖つけてきて近づきたくないw
何もかもが他人のせい。
丁寧な無視でもされたいのか?
幼稚な秋元アイドルやジャニタレ使うより石坂浩二使えよ
無知の役割を男性にすればいいって事?
完全に差別じゃん
>>1
「おじさん目線」とかひとくくりにしてw
おじさんを旧態依然の時代遅れの悪役の象徴にしやがって
こういうのこそおじさん差別だよ 女性の本質がその観客性そのものであることには気づかないのか?
AKBが出張って廃業に追い込まれた数々の業者の恨みは凄そう
秋元死なねーかな
牛乳瓶の底のようなメガネしたおばさんがイキってるとこが思い浮かんでしまいました
読売ももうこの企画は打ちきりにすれば?
美術界って、何かとうるさい人達が多いようだ
一般人は、この業界には近づかない方が無難だね
美術とか炎上しないと注目されないから
わざと?
でなければ女優まで使ってプロモが金ドブなんだが
>>23
いまだと都の施設はマスク着用じゃないと入館できない 〜女子ってこぞって女が使ってるような
しかもBBAが女子使うな痛いって女が女をたたいてたりするし
つか>>1読んでもスッと文章はいってこないんだけど拗らせすぎてない??
つまりなにがいいたいのか要約してエロい人 ジェンダーとかの前に
企画がつまらないし、
タイトルと合ってない
>>46
まぁ、十中八九はドブスだよなぁ。
美人なら目一杯、男社会を利用して賢く生きてるだろから、何も言わないわな。 バンクシーが皮肉ってなんか落書きしそうなテーマ
どっちを皮肉るかは知らんが
>『〜女子』という言葉は基本的に男性主体の文化に女性が参入する場合、有徴化するための言葉です。
お前らが勝手にそう思ってるだけだろ
佐川男子はどうなるんだよ
女は女でありメス
男は男でありオス
この本質は永遠に変わらない
>>20
東京オリンピックの招致エンブレムは女子美のチームの作品だよ ただのヒステリー
客寄せパンダに女性アイドルが使われたただそれだけの話
まったく同じ構図でジャニーズが美術館に行って宣伝する企画であったら
ヒステリーは起さなかったであろう
>>44
それあるよね?
女性は知識教養ある人多いけど
物事を実行する人・その能力がある人ってやっぱり男性が多い >>48
読売新聞社って美術展の後援よくやってるから
美術展に来る人達の傾向知ってそうだけど
そういうのと違う部署が企画したのかな? 途中で読むのをやめましたが難癖つけてるという印象を受けました
○○女子、○○男子、○○ジョ、〇〇ガール、〇〇ボーイ
こういう呼び方電通が流行らせてるの?
>>62
> 何が悪いのか全く分からん。
それ、本心から言ってるんなら、教えてやるけど、
これって、要は「性的電通案件」だと思えば、何で一見こんなややこしいことをするのかが立ち所に見えてくるわけ。
常に何らかの反社会性がビルトインされているのが、「電通案件」の闇の深さとおどろおどろしさな。
あれ?余計分からなくなってたりしてww >>56
美人な佐々木希とか杏さんとか
男を利用してうまく生きれてますね?? >>54
客寄せパンダとして女性アイドルを使って
「美術館女子」とかいう企画をやるのはおっさん目線で怪しからん!
女を馬鹿にするな!
何で美術界で女はいつも客側って決めつけるんだ!
女子は映えばかり気にしているって決めつけるな!
旧態依然過ぎるセンスを社会の木鐸たる新聞社がやるなんてああ嘆かわしい!
…って牛乳瓶の底メガネの怖いオバハンが息巻いてるらしいですw >>1
美術館女子と言いながら三田村小夜子女史を取り上げないとは、残念ながらアウトの部分しか無い。
容姿の美しさに加えて、日本人で初めてのNY近代美術館のキュレーターとなり、28歳の若さで高田美術館の館長を務めるその深い専門性と、努力に裏打ちされた能力に思いが及ばないとは、意識が低いと言わざるを得ない。
企画者側の目線でオジサンの活躍ばかりに目が行っているのは残念だ。
もっと三田村女史の活躍を取り上げた短編も描かれるべきではないか? 〇〇女子と言ってブームを作ろうとしているのみえみえ
〇〇女子と言って飛びつくような層と対極の位置にあるだろ、美術館は。
何言ってるか意味が分からん
○○女子という言い方が気に食わんのかな
まあいい加減幼稚なアイドルの氾濫とかやめなよ?
欧米人から見たらほんとダサくて恥ずかしいし
他アジア人だってそんなことやったり熱中うしてる20歳過ぎの大人いない
ババアのヒステリー?刀剣女子も弁当男子もアウトかよ
うるせーなー本当
もし美術館男子としてジャニーズのタレントにやらせても別になんとも思わないけど女子だと何でダメなの?
もう単性生殖できるようにして、男女の差について言及するものは全て死刑な
>>20
女性の芸術家が男より少ないのは社会的な障壁が原因
本来、男女の能力に差はない
というのが今のタテマエだから、逆らわない方が身のためだぞ >>1
うざっ
美術館は高尚な場所で
客寄せパンダ目当てのインスタ蠅なんかにゃ来て欲しくないってか?
そのまま潰れろやw >>1
「〇〇女子」って女が言い出した話だろ。
これまであまり女が少なかったジャンルに首突っ込むのを応援してたはずなのに。
レディースデーがジェンダーに引っかかるとか言ってるのと同じ。
アホらしすぎる 佐川男子、もともと男主体の職場で佐川男子
この解釈はどうなるのかな女史
中日新聞「いま女子高生の間で北朝鮮がブーム!NK女子!」
>>12
オナニーする側からしたらオカズが増えるじゃん
ってのが反発されてるんだわな >>25
美術館の芸術に嗜むという目的に対して、映えスポットしか強調してないからだろ >>90
そこに本当の女子が行ったらカースト最下層にされるだけだなw 今なら佐々木希や好感度1位とされている綾瀬はるかとかが
「美術館女子」のモデルになっていたら
こいつらフェミニスト婆らも騒がなかっただろうよ
AKBとかのアイドルがこういうのをやっているのが
気に入らないだけ
>>1
古代ギリシア彫刻なんかムキムキ男ばっかしだと思うが チヤホヤされてる女が映えちゃうんだから
そりゃクソフェミの嫉妬全開になるわな
フェミは食事したら奢ってもらって当然みたいな女を何とかしろよ
ああいうのがいる限り女は軽く扱われ続けるで
>>94
切り口が批判されてるから誰がやっても批判されるよ
作品解説にもっと軸足のっけないと いつまでも女子とか女の子とか言ってんじゃねーよ
美術館の女でいい
>>101
食事代どころか生活費は男が稼ぐものって思ってるよ?
私は女性が特別働きたいって人じゃなければそれでいいと思うけどね?
担当って決めた方がいいのよ? >>1
そういえぱ、コロナが流行る前だったかな、
夜の繁華街歩いてたらしつこい呼び込みにあってよ。
呼び込み自体、今は禁じられてるはずなんだけど、男ってのほ、幾つになっても若いピチピチの女子には弱いとこあってよ、
呼び込み「社長さん社長さん、いい子入ったんすよ、いい子」
オレ「悪い、オレ、アートを理解するハイセンスな子じゃないとムリだから」
呼び込み「社長さん、さすが。ウチは、昔のギャルみたいな子はいませんて。その子、美術館通いが趣味だって言ってました。社長さんにピッタリですよ」
オレ「いや、オレ、社長じゃないから」
呼び込み「スミマセンスミマセン、ディレクターさん、デザイナーさんかな?その子、カフカさん?似てるって自分で言ってまして」
オレ「え?」
呼び込み「ええ、私なんか良く知らないんですけど。今の子は良く分からないすよね。風俗で働くと言うより、代理店のディレクターさんに起用されるイメージでエスコートされたいとか、訳分かんないことを」
オレ「え?」
呼び込み「一度、写真だけでも見て行きませんか?こちらです」
オレ「ああ、うん、そうね」 >>5
ネトウヨさんはふだんネトウヨ本以外は読まないから・・・w 何でもかんでも〇〇映え。
お前らの投稿なんて誰も興味ないのに
マスコミに踊らされているアホな女子にしか見えない。
屁理屈こねてるけど普段美術に興味ない人を取り込むならこれくらいハードル下げていいじゃん
つか映えを意識して何が悪いのか
若い子のインスタ映えにヒスってるおばさんみたい
こういうフェミ、男女平等運動とか、ポリコレ運動とかって
どういう人たちが指揮してるの?
何人が多くて男性?女性?に多いの?
なんかこういう思想的な部分を国際的に何かに扇動されてる気がするよね?
なんで人類の教師みたいに上から目線できるんだろう?
>>53
赦してないぞ
復讐が表に出ないだけで
各個撃破されてる >>3
美術館行った事ないだろw
あちこちに休憩スペースある 有史の昔から女性の姿は美術には欠かせないモチーフとして存在してきた。ティツィアーノ、ダビッド、アングル、あらゆる画家が女性を描いてきた。
19世紀末から20世紀になると単に緻密に女性を描くことは凡庸という評価になりディフォルメされた女性をモジリアーニ、ピカソらが描くという流れがあった。
女性の作品化に文句言うならそういった全てを否定する根拠がないと駄目だろう。
芸術家なら自分の作品で過去の巨匠を否定することも別にいいよ。
しかし学芸員が否定したらおかしいだろう。
要するに全てがAKBの子のプロモーションに使われてるのを
今頃みんなが気が付いてきたんだよ
そのバックには必ず「電通」がいる
なんで「女子」っていう表現が許されないで、「おじさん目線」って言う学者だか学芸員だかのジェンダーに固執した表現は許されるの???
フェラニストの人達ももっと見た目に気を使った方がいい
ブスで男に相手にされないからコジらせてヒスおこしてるのが正直見苦しいし何かいたたまれない
そこいらの並にチヤホヤされるマンさんよりはるかに超絶ベッピンさんなのに余裕でフェラニズム振りかざす新世代型フェラニストそろそろ出てきても良いんじゃない?
メディアですぐ「美人◯◯」って言いたがるのと同じじゃん?
こんなのにいちいち目くじら立ててたら生きるの疲れるだろ
まぁこういうこと言い出すのは、レディースデーも女性専用車両も大好物のクズ女だよな。
もうワッキーのネタの「男でも女でもない性別を超越した男、THE人間」としか言っちゃダメなんだよ今後は
>>111
作品の撮影禁止のとこがほとんどだし今はマスク着用必須だし
インスタ映えの来館狙いだったら現状に合わせて建物の周囲で撮ればよかったと思う 電通「うっせえな!いいから庶民どもは何かに興味を持て!そして消費しろ!それしか能ねーだろ!」
>>117
お前、ムリし過ぎて、自分がナニ言ってんだこ、実は良く分かってないだろw
少なくとも、記事をもう一度ちゃんと読み直せww 元の炎上理由は映えでしかない、ということなのか
わからないが、美術関係の女性の解説が
ジェンダー問題寄り過ぎると思う
新聞社だからおじさん目線というのもわからなくはないが
美術館女子というと、美術館大好きな女子を想像するよ
色々不出来な企画だね
ああそういうことか
鉄道が好きな女子じゃなくて、鉄道に映える女子の企画みたいになってるってことだな
表現の自由だろ
政治家じゃなくて芸術家ならジェンダー格差だろうが何だろうが表現の自由を認めるべきだろ
美連協のおっさんが、美術に興味のない天下りのおっさんなんやろな
>キュレーターとしてジェンダーの問題に多角的に取り組んできた小勝禮子は、「企画者側のおじさん目線から考えられている
「おじさん目線」ってwww
性差別、年齢差別ひどすぎw
>>124
「首無し美人の遺体」とかな。
推理物でよくあるやつ。 「秋元康の愛人たちが不愉快」
ジェンダー以前にこれで説明がつく
警察のポスターにアイドル使ってんのと同じ理由だろ
予算をアイドルに使いたかっただけという
馬鹿が自分の盛った写真撮りに来て場違い甚だしい
インテリはこういうの許せない
ダビデ像なんて、
包茎チ〇コまで晒されてるのに…
(´;ω;`)
美術としてとらえるか、美術館の経営(結果的に美術品の保護)ととらえるか。視点が違うだけの話じゃないの?ジェンダー関係ないでしょ。
誰も知らない美術も知らないアイドルに頼らないといけないくらい美術館の運営は大変なんじゃない
ただ美術品置いているだけでは集客にならない
海外の有名どころも、定期的に日本に巡回するし、そもそも海外旅行できる昨今の日本人には響くものもないし
>>145
いや関係ある。
実際、写真撮れる作品ってすくねーし。 男の方が美術館に行かないから
振興のための新規層勧誘には男に美術館に来いって広告打つ必要がある
そこで単純に男の目を引く若くて可愛い女の子を広告塔に使った
てだけの話
正直に「男どももっと美術館に来いよ」て本音で宣伝打てばよかったんだよ
○○女子、という呼称がアホくさいのは同意する
それ以外は何言ってるのかわからん
女の子を客寄せゆ使って男客増加を狙っても
今度は美術館ナンパだマンスプレイニングだって前に問題になったアレが始まるだけなんだけどな
学芸員みたいな人に声を掛けられるのは、作品の歴史的背景やらを教えて貰えてラッキーなんだけど。
コミュ障なので一人でゆっくり見たいです。
こいつら男女って言葉すら男の文字が先に来るから差別
とか言い出すからなキチガイだわ
>>20
美術大学からして教授陣が男性優位だからね
小間使いとして男子学生のが体力あるし使えるって理由もあるけど...
そこらへんは令和になっても旧態依然の業界
>>137
どこからくるどんな人達なのか想像もつかないわ >>4
バランスだからな
多くの人がセーフで大声で騒ぐ奴がいないならバランス取れてるんだよ 実際おしゃれな観光スポットとか行くと女がいつまでも居座ってって邪魔なんだよ。
それが現実。
時々美術館行くけどさ
ちょっとした企画展なんか落ち着いて見られないくらいの混雑だぞ
おばちゃん3、女子3、カップル3、俺
こんな感じ
意識高い美術女子はメトロポリタンミュージアムで絵画の一部になる。
まあ展示物が単なる背景にされちゃなあ。被写体が一番価値がないっておかしいだろ?
こういう言いがかりつける奴らはなんなの?
スイーツ男子、カープ女子
なんでもエエやんけ?
> 『〜女子』という言葉は基本的に男性主体の文化に女性が参入する場合、有徴化するための言葉です。
最初から差別的な意図があったんだね
単に女という単語を厭ってのことだと思ってたわ
二度とナントカ女子なんてフレーズ使わないでくださいね気分悪いから
>>128
ありがと
でもそれならジェンダーがどうこう言わずに美術館のマナーを誤解されるやり方はやめてくれと言えばいいだけなのに 若い女子はババアのとこには行かないからしょうがない
>>148
ちょっと前に、若い女性に美術うんちくを語るちょい悪おじさんとか言って大炎上したから… >企画者側のおじさん目線から考えられているため
小勝禮子も企画に参加してたん?
キュレーターの人はエラそうなこと言ってる割には女子大で教えてんのかw 能書きは女子大の存在意義を証明してからにしたら?
美術館なんて、ジジババの蘊蓄聞きに行っているのかと思うくらいうるさい
で、作品解説の音声機械を借りたら芸能人がナレーターやっているのな
アイドルの広告塔とそう変わらないよ
>>20
そもそも女は家事と育児で、長期間修行したり
ずっと絵ばっかり描いてることが許されなかったからしゃあない。 iPhone手にしてる時点で単なる無知ではないところが面白いところ
>>4
フェミはな、とにかく自分の気に入らないこと「だけ」を叩くんだよ
論理的整合性とかどうでもいいの
フェミの心情を害したかどうかだけが基準 美術館で本物観る必要あるのは本当の専門家くらい。
素人ならよくできた贋作とかでも十分。
「本物はやっぱ違う」とか素人が言うのはゴルフ初心者が道具にこだわるようなもん。
「プロレス女子」なんてのも当のプロレスファン女性から反発食らってたな
美術館に行くとさ
作品の横に書いてある説明文を必死に読んで作品はチラ見する人が結構いない?
男女問わずなんだけど
なんだかなぁ…
山ガールとかスー女とかもまとめて全部ぶっ叩けよ
カープ女子とかもな
>>1
さっきNHKで自転車女子とかやってたぞ
はよ抗議して 絵を描く人、絵を買う人、絵を評価する人、もろもろが全部男だったからな。
特に欧州は貴族のお抱えで貴族は男系の直系が受け継ぐ。
女の出る幕は、モデルくらいしかない。
そういう業界だわ
>>17
一応言っておくと、女子という言葉に年齢は関係ない。
まあどちらにしろこのババア達の難癖は気にしなくていいが 世事に疎くて「美術館女子」ってのを初めて聞いたw
きっと「リケジョ」や「歴女」、或いは「山ガール」みたいなモンだろと想像したw
>>1
楽しみ方が多様なら
こういう糞な企画だって容認するのが筋じゃないのか?
ほんとこういう被差別主義者たちって
自分たちが主流になるまで気にくわない周りを叩き続けるんだろうな
社会の癌だわ だからさ、ナントカトリエンナーレで言われたように、文句があるなら全て自腹で運営しろよ。
>>15
なんでこいつらのアプローチで世の中の企画を練らないといけないの?
社会はこいつらのためのものなの???
貴族かなんかなのかジェンダー論者ってのは 糞フェミはめんどくせぇなーと思うけどマスコミの○○女子も糞みてーなネーミングだし
蠱毒してくれんかな
企画した人が絶望的に常識もセンスないんだよ。
〇〇女子とかいっとけば流行ると思ってたり
一部のオタ以外には嫌われ者のAKBを起用したり。
タレント使うにしても普通は嫌われ者を使うか?
馬鹿みたい
何でもかんでも噛み付かなきゃ気が済まない人達がいるよね
糞フェミは脳味噌ぶちまけて死んで欲しいけど
それ以上に○○女子だの男子だの
いちいちキャッチ考えて市民を煽り倒してる広告業界の連中が地球上から消滅して欲しいわ
社会の癌
>ジェンダーの専門家に聞いていただければ、違ったアプローチをご提案できたのになあ、と残念です」
「そのような低次元の質問にはお答えできません。」っていうだろ?
女性から質問しといて男性が丁寧に説明してあげると「マンスプレイニング」だって非難されるやつね
スレの流れ見てないが、
金を取りやすいのは男じゃなくて女
だからCMやテレビは女向けに極振りしてる
この美術館女子も楽に騙せる女をターゲットにしただけ
一体どこで炎上してんの?
フェミ界隈がいつものヒステリ起こしてるだけ?
インスタ映えでもなんでも美術館に興味持ってもらって
金落としてもらったら嬉しいと思うんだけどねぇ
ナイーブすぎやしませんか
>>20
おバカになれないから、常人では到底思いつかないような革新的なものは産み出しにくい
学問の分野でも同じでしょ?
ただ既存のものをベースに、緻密に仕上げて行く方面には長けていると思う
そのあたりを棲み分けすればいいのに、変に優劣つけようとするからややこしいことに 見るという行為がおざなりな人多いからな
本気で何かを見て没入してみろ
今まで体験したことがない世界が開けるぞ
>>1
女子と付ければ男の集客が見込めると思ったんだろ
女のことはまったく頭にない 美術館女子に言いがかりをつけて営業妨害する人間
美術館女子特集で美術館に興味をもったカップルを呼び込み
入場者を増加させ収入も増やし、学芸員や芸術家に還元する人間
さてどっちが優秀でしょう
ジェンダーフリーとしてこんな良い方法があると提案せずに、
ジェンダーフリーと言って他を否定するなら、
真っ先に否定するべきはジェンダーフリーじゃね。
ギリシャ彫刻の男性像、実物よりちんちん小さいのな
そういうのが美意識なのな
知らんかったわ
>>219
・ハナから相手にしない美術研究員
これが最優秀。
その次がこれ。
・美術館女子特集で美術館に興味をもったカップルを呼び込み
入場者を増加させ収入も増やし、学芸員や芸術家に還元する人間
次これ。末番。
・美術館女子に言いがかりをつけて営業妨害する人間
次これ。末番同順位。
・「美術館女子に言いがかりをつけて営業妨害する」と勝手に思い込み、曖昧な根拠で自分の都合よく解釈する人間 これもどうせ電通絡みなんじゃないの?と思ってしまう
刀剣女子がなんやらで美術館潤ったからね
そりゃ乗っかれるんなら乗っかりたいわなと
「あーなんかもう めんどうくせぇ」
って感じになっちゃう
いつものやつ
AKB48がかかわってるだけでなんかお水な雰囲気になるな
>>217
見るの上手い人以外お断りなんてやってっから先細ってんじゃんアート界隈 カープ女子、山ガールも批判されるべきだし
性別逆なら草食系男子も批判されるべきだよな
>>43
おじさんにすごく偏見持ってるしレッテル貼ってるよな
ここら辺は無自覚なんだよね >>171
こんなのがね、大学の文系学部の教員にはゴロゴロいる
外国人に日本文化を教えるのは文化の押し付け、同化につながるから一切ダメだ、だの
若い人にステレオタイプな観念を植え付けないように
映画、アニメなどのコンテンツ視聴は禁止すべきだ、だの
ちょっと同じ人間の思考とは思えないレベル
大体、院生の頃に発症してる人が多いんだけど・・・ >>211
それなのにAKBを使ってしまったマーケティングミスのお話 >>218
それを女に気づかれてしまっただけだよな
企画がへたくそ >>213
歴史的に大切な作品は撮影禁止だし照明は暗いしでインスタ映えとできないから
対象はそうじゃない現代美術とかになるのかな
撮影自由にOKな美術館女子用と有名作品鑑賞用ですみ分けとか?
国立美術館博物館は文科省の管轄だけど
都の芸術系は日枝さんが理事長やってる財団法人だから自由度高いかも >>1
ちょっと何を言っているかわからない。
「若くてピチピチしてるだけでちやほやされている脳味噌アッパラパーアイドルが私の美術世界に踏み込んでくることが許せない」
こんな感じか? >>237
この手のフェミも含めて声高にポリコレを叫んでる連中って
何か創造的な営みをやったこと、あったっけ? こういうのの声はすぐに拾って記事にしてるのはどういうことかも考えた方がいいね
すぐに食いついて大騒ぎして炎上してくれるのは女
引用元へのアクセスも増えてホクホクだろうね
>>230
まあ十八番の握手会自体、キャバクラモデルの発想ですし こういうの推すんだったら美術館ゲイとかも推せよw
マスコミの輩はLGBT大好きだろ?
LGBTも広告に使えw
電通製作の広告モデルがゲイとかレズビアンとかでもいいだろ?
広告主が拒否したら差別だと訴えればいい
ドラマもゲイの恋愛とかもやれよ
上級国民にも同性愛者いるんだし
わかったな
>ほとんどの女性が美術のなかで『描かれる側/視られる側』=客体化されてきたという議論を無視しているかのように
この手のフェミ理論は常に解釈次第でどうとでもなる
仮に美術の中で描かれるのが男性ばかりであったとしたらフェミおばさんは逆の理論構成を行う
「女性は美術の中でほとんど描かれることがなく男性ばかりが美の客体とされてきた女性差別的な歴史がある」
などというしょうもない駄文を平気で書いていたことだろう
この手のフェミ理論は文章のこねくり回しでいかようにもなるのだが
頭の弱い子はすぐにフェミ教授様の洗脳にハマってしまいフェミ脳狂人となりツイ等で暴れるモンスターと化す
男だったらそれはそれで性差別なんだろ
男女比半々にすればいいのか?性別不明の架空の生き物でもCGで映すか?
>>218
マルマル女子で集まるのは女の方だけどね。 >>19
>AV女優の渡辺まおは現役の早大2年生だ
こいつ、目は整形してるのに鼻はしなかったんだな。
少し前はビックリするくらい美人の女優もいたけど
こんなのが出てくる辺り、景気は良いって事だな。
結城るみなも大分顎が出てるね。
来年からはまたレベルが上がる事を期待したい。 これも、ある種の芸術だと思う。
男だろうが女だろうが被写体を変えても大差無い。
〇〇男子なら文句は出ず、〇〇女子なら文句が出るってのもおかしな話ぞ。
>
アイドルの可愛さ、魅力が中心で、美術館やアートはただの背景に過ぎない。
え??それがコンセプトだったのでは??
今のCMを見ても、俳優を売りたいのか商品を売りたいのか解らんCMは多いわな。
ジェンダーとか出てくる文章はみたくない
そのうち男が悪いと言い出すのは知ってる
こういうので普段美術館行かない層がコメントするのはやだな。キモい
> アイドルの可愛さ、魅力が中心で、美術館やアートはただの背景に過ぎない
アートってそういうものだろ
部屋に絵を飾るときは絵そのものじゃなくて絵がある部屋を目的としてることが多いわけで
>>256
はいダウト。
作品のない部屋でオナニーしてろカス ろくに読まずに書くが、芸術界は女性が多いのか
それは、女性は収入不安定な仕事でもチャレンジしやすいってことか
だとしたら、いざとなれば親や男頼みで食ってけばいいと思ってる甘さがあるかもね
特に日本は何をやらせても中途半端な女が多いからな
大勢がなる会社員でさえ、正規雇用の仕事が長く続かない、
続いてても管理職にもなれないのがごまんといるだろ、とても先進国とは言えない
世界の管理職における女性の割合は、もう28%まで行ってる
日本はたった12%だ、こんなに女がだらしない国はそうはない、
それすら理解できてないやつが大勢いるところが、ガラパゴスの後進国丸出しだ
会社員一般でもそんな程度なのに、芸術界なら女が活躍しやすいわけないだろ
>>211
それならもっと格式高い感じを出さなきゃな
有象無象のコビ売りアイドルもどき集団じゃ馬鹿にされたと思うだけ どの美術館がインスタ映えウエルカムしてるのか知りたいから
企画は続けて欲しい
>>209
ジェンダー屋に聞いたら、建設的な意見どころか、社会な対する不平不満しかでてこないことを、業界全体が見に染みているからなあ。 路上でおっさんに声かけもされないようなブスバアが文句垂れてるだけやろ
>>257
多くの人にとってはアートは飾りの一種だよ
美術館自体も本来なら倉庫みたいな建物でいいよね 美術館に訪れる客をウェーイ系カップルだらけにしたらめっちゃイライラしそうやね
相変わらず更年期がヒスってるな(´・ω・`)
要は自分たちが注目されないから僻んでるんだろ?
>>264
へーすごいね。
どこの美術館?
光、湿度、風で劣化するからかなり気を使ってるし、
光の方向とか展示物によっては、展示段階でかなり計算されてますよ。 女性目線というなら女性本人が撮影した美術品の写真や自撮りを掲載すればいいですよね。
なのに1965年生まれの男性写真家が若い女性をモデルに撮影した写真を掲載、美術品は
背景に申し訳程度。どう見てもピンナップ。観賞する主体は女性と言いながら、女性を客体化
して観賞するのはおかしい
〜女子って男を釣り上げる為のエサであって、まんさん向けの企画じゃないから…
こんな長文で問題点を説明しないといけない段階で
実際にはたいした問題でないことに言いがかりをつけてるのを
証明してるようなもんだ
>>35
日本のサヨクはリベラルじゃないよ
反日、韓国右翼 以前釣りガールが流行った時に、女性向け雑誌の
釣り特集を読んでそこから趣味になったので
どんな層でも窓口を広げるのはいいと思ってる
タイムラインは反対意見ばかりで言えないけど
ただ美術館に通うのはもともと女性が多いし
戦略を間違えてるなとは思う
二番煎じ三番煎じじゃないかとは思うけど、ジェンダーがどうとかは正直わからない。
>>267
うん、だから装飾の意図が無いんなら温度や湿度が管理できれば有名建築家の設計とか要らない 「女ってこういうの好きなんだろ?ん?」
「オタクってこういうの喜ぶんだろ?」
「ジジババはこういうの嬉しいんだろ?」
これらは全部同じ
>>270
女子に釣られる男なんて貴重だと思うよ
刀剣女子とか楽しそうだなとは思うけど積極的に
関わろうとは思わない >>260
特別展なら撮影禁止が基本なのにな
それか入り口の看板と並んで自撮りしてカフェに立ち寄って帰るのかもなw 美術館の監視のバイトしてたけど女より男の方が作品に接触する人が多かったな
興味ないのに奥さんのお供で来てるおっさんとか大学生の男の子グループとか「俺でも書けそー」と言って触ろうとするしヒヤヒヤだったわ
美術館では手を後ろに組んで鑑賞してね
監視員が安心するから
>>276
名のある建築家が展示のしやすさを考慮してくれるケースは極めて稀だが、建築そのものを目当てにしてくるお客も一定数はいる。個人的には本末転倒だとおもっているが。 ドラクエキャラクターの声優に中川翔子が起用されたのが気に入らない理由を無駄に長文でダラダラ説明しているようなもんですねえ
>>260
なんかレプリカばかり展示してしてて写真撮影ok
な美術館があったような なんでこんなトコに中年の慰安婦像がと思ったらスタッフだった
>>283
ギャラリーフェイク…あれは画廊か
徳島の大塚美術館が世界中の名画をタイルで複製してて撮影オッケーじゃなかったかな
去年九博の三国志展に行ったら、ほぼ全ての展示物が撮影可で撮りまくったな パヨクの言葉狩りが此処まで来たのか
ポリコレパヨクのさばらせると何も言えない世界に
なるぞ
>>282
ユーザーそれぞれの頭の中にいるアリーナのイメージが崩れる、あるいは固定化されるからダメなんだよ
このように簡潔に答えるのが男
女は井戸端会議や長電話が好きなだけあってダラダラ述べるの好きやなあ 自分も女だけど、しょっちゅう美術館・博物館に行ってる
お客さんは、だいたいどこ行っても女の方が多いと思うが
子どもからお婆ちゃんまで、いろんな世代の女が来てる
いちいち、女子を強調する意味がわからん
>>276
ぼくのかんがえたさいきょうのびじゅつかんを披露するところじゃないんだボーイ もともと○○女子ってタグ付けすることが間違い
たいていそのワードが出たら相手は機嫌を害する
歴史好き 刀剣好き 美術館好き 山登り好き
それぞれに趣味は男女問わず存在している
そこにわざわざ変な冠つけたらそりゃオコだわ
それに甘んじてグラビアってたらそりゃ反感しかもたれんわ
企画したやつアホだろ
調子にのって美術館で○○女子ですねって声かけた時点で敵認定されっぞ
女子供を焚き付け動員し、それにつられる男どもで金儲けする
昭和テレビ全盛時代の電通商法
フェミでもなんでもないだろ。批判するなら、
女を餌に商売する 電通 が確立したさもしい商法をこそ批判すべき
>>283
徳島の大塚美術館かな。
陶器にプリントしたものだけど
膨大な所蔵品でじっくり観てたら廻りきれない。 >>255
普段から美術館行ってると俗物的な面にも接してるので今更何言ってるの?感はある
美術館のほうがここインスタ映えですよみたいな紹介してたりするし 若い女や宇崎ちゃんにアピールさせたら文句言うがババアやジャニーズにアピールさせたら文句言わないんだろうな
>>296
あるよね。
場所は指定してあるけど。
ヤフコメに書き込んでるやつらがめっさキモい雰囲気出てるのよね。
お前ら絶対普段行ってねえだろってやつが熱く語ってらっしゃる… おばちゃんたちへ
フィギュアスケートはお気に入りの男子にクマのプーさんを投げ込みに行く場所ではありません
すげえ難癖だな
業界の男女格差とこの企画は流石に別次元の話だろ
「美術館女子」なんて言葉、今回のこの騒ぎで初めて見たけど、最初は
深夜アニメのタイトルかと思った
>>299
でもあれ氷川きよしショーと本質同じだよな ○○女子とか言って、チョーシに乗ってる女って安いだろ
まともな女性には美しい品格が備わっている
>>20
料理とかと同じで、最終的に体力勝負だからじゃないかな
デジタルで描けるようになってその辺では差は減ってきたと思うけど
絵画ってデカさがモノを言う場合もあるから、でかい絵描くのとか体力いるし
あとは単純に歴史を作ってきたのが男だからなぁ
数百年、千年の絵画の歴史を覆すのは無理だろ
300年経ったらまたその時間の分、男のアーティストも増えるわけだし
人権とか労働権もそうで、何千年の人類の歴史をわずか数十年で覆せるほどの説得力を見せられてないんだよね
結局女の努力不足って気がするわ 美術は俗物的なところも含めてのもの。
そういうのを否定しはじめると芸術が芸術でなくなる。
源氏物語はエロ小説とだからダメ、的な視野が狭い意見。
別にいいんだよ、どういう楽しみ方をしても。論者は楽しみ方でなく、それがもたらす弊害を論じてるのだとは思うが、それも含めて、芸術を狭める効果を持つ。
美術館に通うような女は自分を客体にされるのは耐えられないとかいうオタ女っつうことですかね
嫁が実家キリスト教で、絵画とか文学にも詳しい
「この人は貧者に化けたイエス様を背負って河を渡りのちに聖者になった人で‥」
「この聖フランシスコは鳥に向かって説法をして‥」
「この絵に描かれている聖カタリナは‥」
一緒に美術館に行くと、(・Д・)てなる
>>303
女性たち自身が言っているつうよりまずマスコミが次にお金の入る関係者が
(つまりカープ女子なら広島カープの経営関係者、この場合なら美術館関係者)
言ってるんでしょう いかにもこいつらこういうのやりたがりそうじゃん >>305
有名イラストレーター、漫画家、アニメーターだと女性も結構聞くし
体力は絶対関係してるよね 美術の最大の損失は
名前ありきで動いてしまったこと
その作品誰が評価していくらかが先行してしまっている
もうボッタアイドルと同じ
もし美術館に素人の作品があったり
名前が伏せられてるとどうだろう
もう作品の周りの宣伝やそっちが芸術
若い頃は努力して行ったけどな
もう美術館どころか映画だの音楽だの一切行くきなし
女性のが金落とすんだから余計なこと言わなきゃいいのに
>>154
館長や教授レベルになると圧倒的に男性が多いという問題も別の記事で触れているよ
(ま、あいちトリエンナーレの話もセットで白けるんだけど) こんなことが話題になってる時点で女性は無知ということだろう。したたかな女性はxx女子というカテゴライズを楽しむかスルーするかするだろう。
俺は美術展よりミイラ展が面白かったなw
嫁に言うと、ガキかよwみたいに言われるが
なぜか良いとこのお嬢ちゃん同士みたいな客が多く、普段上野でマジョリティ
である老人が少なかったのもよかったす。
QuizKnockとコラボならいろいろ食いつくだろ、と思ったが
QuizKnockは朝日新聞と組むことが多いんだっけ
作品紹介で真ん前に立ってるのが意味わからん。作品の一部みたいになってるな
AKBのコンサートで山里がセンターにずっと突っ立てるのと同じくらい邪魔
美術関係の番組でもアイドルのPVみたいになる安易な構成は総じて評判が悪い