◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アフターコロナ】在宅勤務が標準に 欧州は法制化の動き、米国は企業主導で恒久化を決める、日本は遅れをとっており・・★5 [かわる★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592266466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かわる ★2020/06/16(火) 09:14:26.83ID:N+TNlhvE9
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い本格化した在宅勤務を定着させる動きが広がっている。欧州では「在宅勤務権」の法制化が始まり、米国企業は在宅勤務の恒久化を決める例が相次ぐ。日本でも実施企業は増えたが、ルール作りなどで遅れている。在宅勤務は企業の競争力も左右する可能性がある。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60324760S0A610C2MM8000/?n_cid=SNSTW001

【アフターコロナ】在宅勤務が標準に 欧州は法制化の動き、米国は企業主導で恒久化を決める、日本は遅れをとっており・・★4 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1592256384/

2不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:15:21.10ID:3LjIcGyD0
はんこ文化なんとかしないとだめだろ

3不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:15:42.51ID:4GQbZmMf0
自宅警備院の時代になったぞ
で、お前らエアコンはあるよね?

4不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:15:49.08ID:OJOAdWAx0
デリヘルも自宅配達全面解禁してほしい

5不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:16:01.62ID:6RvIlquX0
日本も在宅を標準化するならバイクや車の騒音規制を厳しくしてもらいたい
うるさくて仕事に支障が出る

6不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:16:01.87ID:4GQbZmMf0
>>2
うちはしなくていいことになった。

7sage2020/06/16(火) 09:16:49.18ID:6gt9MB4m0
在宅勤務最高だわ
無駄なお喋りに付き合わなくて済むし

8不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:17:06.16ID:IRC6q/js0
>>5
薄い壁の所に住まなきゃ解決

9不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:17:14.51ID:1B53C3Eh0
しかし久しぶりに遠出したらコンビニやら食堂やらかなり潰れてたな
日本大丈夫か?

10不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:17:20.07ID:6RlJlIt50
日本でもやりたがってる企業もあるんだよ
残業代ちゃんと出してるとこはテレワークで残業0にして生活残業を封じてるんだ

給料安くても残業代でどうにかなってた俺らは相当キツいんだが

11不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:17:28.40ID:9svqACQ40
出勤自由になった
週3テレワーク、1出張、1出勤してる。

12不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:17:46.61ID:AgmhY5NR0
>>974
なんだろ?鮮魚とか酒屋さん熱帯魚とか生体屋さん
くらいかな?

13不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:18:07.01ID:mi1r0uVa0
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://www.u-ging.jkub.com/1588676320

14不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:19:09.17ID:fLzGpQrv0
>>2
IT大臣がハンコ利権の王様だからなあ
テレワーク推進なんて無理でしょ

15不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:20:38.73ID:n2iDNQJK0
東京一局集中の問題
働き方改革
リモートワークは日本の抱えるさまざまな問題に対しての福音となりそうな気もするが、進んでくれそうな予感がない

16不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:20:39.16ID:KL0+3Nlb0
162 名刺は切らしておりまして sage 2020/06/12(金) 18:25:49.38 ID:rBnbAYGu
>>161
バブル部長が外注管理できると思うか?
結局正社員の部下に外注管理すら丸投げだから正社員のクビ切れないよ

ってかこの十年で日本の正社員の仕事は既に非正規や外部ベンダーに外注して進捗管理するのが仕事になってきてる

外注管理ならフルリモートでオーケーだから正社員はこのまま在宅勤務で天国のような働き方して、その分非正規や外注ベンダーがオフィス来て汗書くって構図が加速するよ

17不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:20:56.23ID:BZ+ntWvR0
虚業だけだろ

18不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:20:56.72ID:svGogp5q0
欧米と違って下地がなさ杉
残業やって偉い、あいつは長時間がんばってるな!で高評価が大半

19不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:21:04.05ID:0qFlzNX30
ハンコは電子押印に変わった
トンチンカンな事言って本当は働いてない人が炙り出されるスレ

20不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:21:26.11ID:AgmhY5NR0
 
オフィスがあるIT企業 ←怪しい

という時代になる
 

21不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:21:35.74ID:9ErkDP8j0
日本はものづくりwなんだよ
エッセンシャルなんだよ
キーなんだよ
在宅でなんかやってられるかよ
欧米様が頭脳労働で作ったプラットフォームに大人しく乗ってるだけだけなんだから
日本にはそんな仕事ねーよ

22不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:21:39.41ID:6iSsmdW10
>>2

あんなあ、チョン。

日本のハンコ、欧米のスタンプは、事務処理にとって便利で必須なものだよ。
欧米の公文書みてみな。もうそこら中にスタンプがベタベタ押されてあるから。

23不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:22:13.42ID:r/ejsJwM0
うちの職場は6月1日以降も基本は在宅勤務だわ

24不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:22:32.85ID:v2MaNrhy0
在宅勤務可にしても人がリアルで動かないとこなせない仕事もたくさんある
物が買えて宅配が来てテレビ映るから大きな不安はなく過ごせる
テレワークは感染を軽減はできても防止は出来ないと思う、誰かは出社しなくちゃいけないので

25不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:22:53.02ID:Xhcoc5cW0
まだ出勤してるバカいるのかよ
早くテレワークやれ。楽だしデメリット無し

26不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:23:23.36ID:42yFgHkd0
可能な限り在宅勤務をするべき
パソコンやITも最低限すら使えない癖に大声上げて恫喝するだけの老害管理職なんぞ淘汰されれば良い
また無駄な交通費も事務所代も削減できるし会社にとっても経費削減できてええやろ

27不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:23:52.94ID:6s7qp4uK0
>>1
ネットが商用化したとき、これで世界中どこでも仕事出来るやん通勤の必要も
無いなあと思って20年。なーんも変わらなかったのが急に在宅勤務法制化で
日本出遅れって煽ってもアホとしか思えん。

28不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:24:12.52ID:O0FdncJq0
 

・テレワークやめた会社・テレワークできるのにやってない会社はブラックなので、
 そういう会社に就職したら負け組です(笑)
・2020年のこの時代にまだ裁量労働やってない会社はブラックなので、そういう
 会社に 就職したら負け組です(笑)

29不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:24:15.16ID:8jdcsh/x0
在宅勤務なんて浮かれてると 自宅で出来る仕事は全部委託に切り替えられるよw
以前から日本のホワイトカラーの生産性が低い…なのは言われてたからな、委託に切り替えて効率化

30不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:24:43.07ID:AgmhY5NR0
>>22
 
欧米のスタンプはコンビニで買えるやつで、
今は電子スタンプwww

31不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:24:44.62ID:KL0+3Nlb0
全てのコミュニケーションが簡単に記録出来るようになって社内政治で仕事の成果横取りしたり「俺が仕事主導しました」みたいなハッタリが通用しなくなるから無能バブル老害にとっては死活問題なんだよな

今まで空気や同調圧力でギリギリ体面繕って生き残ってきた無能は文章メインのコミュニケーションになると実はコミュ力ゼロだったってことが無関係の第三者にもバレちゃうしね

32不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:25:13.35ID:6iSsmdW10
>>26

あんなあ、チョン。

在宅勤務は、賃金が完全歩合(出来高制)になるのだぜ。
つまり、これまでのような会社と従業員の関係でなく、企業と下請けの関係になるのだが、覚悟があるのか?

33不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:25:18.44ID:AVE7ilBX0
全体で見て遅れを取ってるかと言えば、
全く遅れてないという、いつものバカ
新聞の記事やね。
テレワークの有効性が判明しただけで、
必須でも無いのに、何でこんな書き方
すんだろ。

34不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:25:19.06ID:KL0+3Nlb0
>>29

バブル部長が外注管理できると思うか?
結局正社員の部下に外注管理すら丸投げだから正社員のクビ切れないよ

ってかこの十年で日本の正社員の仕事は既に非正規や外部ベンダーに外注して進捗管理するのが仕事になってきてる

外注管理ならフルリモートでオーケーだから正社員はこのまま在宅勤務で天国のような働き方して、その分非正規や外注ベンダーがオフィス来て汗書くって構図が加速するよ

35不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:25:57.52ID:5hRi0sZz0
ビールの株買っとくかな

36不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:26:00.73ID:WuLtDTah0
三菱地所とかオフィスで結構食ってる企業は戦々恐々だろうな。

37不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:26:01.83ID:1YB8mdwO0
架空のテレワークマナーをでっち上げて
マナー講師を釣ろうず!

十年前のVIPでありそうな大喜利を考えた
よろしう

38不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:26:19.86ID:Xhcoc5cW0
テレワークしない会社はどんどん淘汰されていくから転職した方がいいよ

39不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:26:56.81ID:YZ/YvThm0
経営者じゃなく社員ですら最初は在宅勤務なんてどうなんだろうと胡散臭い気分で始めたのにいざやってみたらみんな大絶賛だったやっぱり通勤のストレスないっていいよな

40不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:27:08.17ID:kRSBleto0
できる業種からどんどんやればいい
電車が10%すくだけでも大きい
ただ鉄道会社は売り上げを落とさないように有料特急を増やすだろうw

41不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:27:30.02ID:6iSsmdW10
>>30

何ねごと言ってるのだ、このカスチョンは?w

欧米のスタンプにはピンからキリまであってな、
トップクラスのスタンプは、「認可」を承認するスタンプだ。そんなものコンビニにはねえぜw

42不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:27:34.91ID:PD8gWAbf0
>>5
ポツンと一軒家に住めば解決

43不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:28:07.36ID:QitodMP50
いらんネットばかり見てそう

44不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:28:08.27ID:9svqACQ40
企業や業務を理解しているから在宅でも可能な人と、
業界や世間一般的で汎用的なスキルがあれば在宅でも可能な人とは区分しないと

後者の正社員は死滅しそう

45不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:28:21.88ID:42yFgHkd0
>>29
別にええんちゃう?
これからどんどん無能なホワイトカラーは淘汰されていくし
究極まで行けば経営者と現業の人しか要らなくなるんじゃないか?
税務は税理士、社保関係は社労士に外注した方が下手に無能な総務社員抱えるより安心だし経費削減できる

46不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:28:30.91ID:YJB3l/gX0
>>38 日本は意味不明の同調圧力でポシャりそう

47不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:29:28.51ID:AgmhY5NR0
>>41
バカか、最後は署名サインだ!
アメリカに会社持ってるから、ボケ!

48不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:30:05.11ID:AopAVHfA0
もともとチョンカスには契約・義務の観念がないから何言ってもムダニダ

49不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:30:24.27ID:Tsuy6IOB0
>>7
すごいソレ
気に入らない会話が聞こえても来ないし
サボってる奴の姿も確認しないで済むし
ストレス限りなく減った

50不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:30:26.06ID:kuQx9S0X0
>>36
まぁそいつらは自業自得でいいでしょ
リスクの無い事業なんて無いんだから

51不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:30:47.93ID:42yFgHkd0
>>47
同じ文体で煽っているだけの奴に釣られるんじゃない
NGいれておけ

52不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:30:59.28ID:9gneLmNv0
そりゃ日本になんて変化は無理だよ
未だにハンコハンコFAX FAXって叫んでる老害が山ほどいるんだから
無能国家ここに極まれりだ
日本がここまで成長できたのは別に日本人が優秀だったわけではなくただまぐれでボーナスステージがデカく当たっただけだからな

53不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:31:43.21ID:eKeS9wks0
在宅で仕事出来る人と無理な人がいるから
法制化するなら業種職種業務内容を細かく分けないと混乱するだろうなぁ

54不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:31:45.96ID:Tsuy6IOB0
>>45
つか、税理士の9割以上が
そらこそIT化で消えて職業じゃね?
ちょっと早く消すだけだよw

55不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:31:51.44ID:T8E/Ed4D0
世界の潮流に逆らってトンキン一極集中
もちろんトンキンだけ衰退

56不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:32:05.12ID:10GqC/rE0
日本は韓国からIT専門家を連れてきて指導してもらったほうがいい
日本人だけでやったら、後100年はかかる

57不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:32:39.79ID:nPsa7Z7F0
在宅勤務だけどバカンスは国境越えて異動しまくる権利がある!とかさすがダブスタ欧州だなと

58不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:32:50.51ID:VssSZr030
現場や工場とか以外は基本全部
自宅勤務可能だろう、特に経営や経理などは
完全にできる、本社ビルとかがいらなくなる
通勤費が消えるのは非常にでかいし
社員の側も支店などに行く必要なくなれば、どこに住んでも良くなる

59不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:33:29.52ID:2cMygznP0
日本企業の体質が古いどころか化石になってるからな
それに会社、社員相互で信用してないんだろ?
政府も奨励してないしな
この先100年経っても出来やしないよ

60不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:33:31.03ID:C8LDQkoX0
で、結局欧米では在宅勤務はうまく行ってるの?

61不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:33:35.43ID:i/eKeiRs0
在宅フリーランスの人って、客先へ意味なく挨拶周りしてたり リアル飲み会にこだわる人多い印象。
立場上そうでもしないと仕事こないのかなと思ってたけど、単に話し相手欲しいだけなのかもな。

62不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:33:44.41ID:6gt9MB4m0
>>49
同じ人いて嬉しい
通勤よりもそっちのほうがストレスなんだわ

63不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:33:48.85ID:ZBZMiwEl0
在宅勤務できる職種は限られている
大半の職種は出勤が仕事
つまり膨大な失業者が生まれる

社会にとって重要なのは効率ではなく、雇用
AIが仕事効率化しても誰も幸せにはならない

64不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:34:44.20ID:OIU076Zo0
近所の老人ホームも在宅勤務らしくて
無人だわ

65不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:35:25.10ID:XjAEeop00
>>58
経理の仕事内容知らない奴が語ってるのが丸わかり

66不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:35:54.57ID:ZBZMiwEl0
そもそも
在宅でできる仕事なら、全てAIで代替可能

67不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:36:00.95ID:GYp2qtIM0
何でも欧米が正しいという前提で考えるの良くないよ
何が「遅れ」だよ

68不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:36:44.86ID:sPlGnk3e0
オフィスに出勤する必要はほとんどなくても、営業現場の人間は顧客に足繁く通って
良好な人間関係を構築する必要があるから、フルで在宅は難しい
日本ではまだまだ人間関係により成り立つビジネスが多々あるのが現実だから

69不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:37:22.64ID:Tsuy6IOB0
>>53
業種職種はわかるけど業務内容の自己申告制はやめてほしいけどな
俺この度リモワになってるコード書く人なんだけど
クソ文系上司のせいで
毎朝1時間くらいくだらねーチャットに付き合わされてる
あいつみたいのに聞いたら
単にまともに仕様書作れない読めないだけなのを
業務内容的に無理って言葉でまとめるだろうよ

70不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:37:44.10ID:kd2oYZVK0
サボりたい日本人

71不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:37:47.41ID:B51B2gap0
新人研修とかどう考えても集まってやった方が早そうなんだけどどうすんだろ?

72不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:37:51.46ID:ZBZMiwEl0
日本経済の7割以上は内需だからね

73不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:38:00.77ID:0qFlzNX30
現場もいずれロボットに変わる
お前らの会社も検討はしてるだろ
テレワークと同じでコストが高いだの変えたくない奴等が抵抗するだろうけど
コロナみたいな外的要因で必ず変わる

74不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:38:09.54ID:Tsuy6IOB0
>>56
それするくらいなら100年かかってもいいw
つか素直にアメリカ、シンガポールかオランダから呼ぶさ
なんで韓国なの?

75不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:38:53.24ID:96VP7Ifj0
>>65
遅れた経理やってるのが丸わかりw

76不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:39:07.99ID:JaaDYY0q0
あーあ
飲食店や交通、自動車など壊滅だね
経済は全滅だね

77不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:39:16.43ID:L4DPkZqX0
FAX印鑑多様ジャップにできるわけねえだろ
バブル世代がいなくなるまで只管辛抱や

78不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:39:28.42ID:6yuNW2FB0
一つでもそういう会社があれば騒ぎ立てる日本の糞メディア

79不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:39:30.00ID:u51jYV0n0
>>14
つまり自民を引きずり下ろせばいいわけな

80不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:39:30.57ID:4GQbZmMf0
会社で24型2画面でやっていたが置くところがないので
会社のパソコン持ってきたはいいが、新たに置くところがなく
家の私物の4k27で済ませている。

81不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:39:32.18ID:k4FieuWo0
>>2
末端のハンコなんか閲覧しましただから既読機能で十分
承認ハンコはハンコじゃなかろうが必要なので電子承認かなんかだろうな
ハンコが主体じゃないことにいい加減気づこうぜ

82不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:40:16.52ID:65/jAL7N0
日本は発展途上国だからねえw

83不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:40:22.61ID:kj0R1TU90
>>60
外資金融系だが上手くいっているかどうかはともかく、
全拠点で在宅勤務継続中で業務も回っているし、大規模リストラの話も聞かない

84不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:40:22.89ID:Tsuy6IOB0
>>61
やだなぁw
次の仕事に繋げたいだけだよw

85不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:40:40.38ID:eyi0UDov0
人事部と戦ってなんとか感染対策としての
在宅勤務は認めさせたが、
コロナ終わったら完全に出社に戻す気だね。

86不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:40:57.09ID:osSXaJYX0
>>10
うちは働き方改革で残業代シビアになって早朝深夜手当無くなったり
ノー残デー出来たりしてたけどリモワ化してから在宅でも45時間まで残業代出るようになったぞ
必要なデスクとかの備品代も出る

87不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:41:05.28ID:4GQbZmMf0
>>77
できるよ
特亜の人w
日本は高度に高度にはってんしていたので
ファックスの普及率が高いので今でも使われている。
で、今受けも送信もnetFaxで済ませているので
送受受信はPDFです。

88不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:41:05.89ID:qPHjRBRb0
>>70
 
サボっていいよ

89不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:41:26.75ID:Xhcoc5cW0
テレワークならここにも書き込み出来るしビール飲みながら仕事も出来るし最高なんだよな
昼寝してまた仕事こんなの在宅勤務じゃなきゃ無理だし

90不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:41:37.73ID:96VP7Ifj0
>>80
家庭用プロジェクターで壁にうつすと100インチも可能。

91不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:41:41.17ID:9nu0nfo20
テレワーク産業は今後も主流になりつつあり
交通費、服装や必要文具類、コピー機代、その他飲食代などの必要経費がかからない分テレワークは初期の設置費用のみで電気代などは交通費と比較してどう高く見積もっても対して高くないので
テレワークに関しては退職金賞与を含めた給与を三割減にしても理にかなっており続行したいという社員が殆どなので問題ないですね。

92不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:41:42.31ID:kuQx9S0X0
>>71
既存社員が新人の為だけにわざわざ出勤したくないって言い出すのが目に見える

93不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:41:44.22ID:0S7jUY0c0
ウチの会社もまだ恒久的にテレワーク決定はしてない。
もし決定したら即効引越しするぞ。
でも1週間に数回出社しないといけないので、関東圏から出れない。

94不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:41:46.82ID:b+qZfabr0
野蛮な未開ハンコ土人が文明社会のマネしようとしてて草
お前らサルには半万年早いわ😂

95不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:41:54.01ID:JX9VI2Ua0
>>1
満員電車がなくなって痴漢氏も消滅の危機か

96不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:42:06.01ID:OIU076Zo0
うちの会社は血印が義務だから、電子は無理だなあ

97不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:42:14.58ID:4GQbZmMf0
×日本は高度に高度にはってんしていたので
○日本は高度に機器が発展したので

98不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:42:55.88ID:96VP7Ifj0
>>87
メールと比べて何がいいの?

99不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:43:16.27ID:42yFgHkd0
>>54
ま、究極にはそうなるだろうな
今の段階ですぐにはならんから社員抱えるよりはプロに外注した方がええってこと

100不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:43:18.37ID:i/eKeiRs0
>>84
そういう人のほうが多いと思うけど、
飲み会で 精神論とか説き始めるヤツもいるから油断ならない。

101不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:43:36.35ID:4GQbZmMf0
>>96
ハンコは社長に任せている。
ハンコ必要な時は社長だけ出勤してあとは社員全員テレワーク

102不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:43:46.80ID:ZBZMiwEl0
AI社会でも生き残る職種
・一部サービス業
・一部営業
・一部経営
・一部行政

現在在宅勤務可能な職種はほぼ全滅
AIもAIが作る時代が到来する

103不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:44:11.56ID:96VP7Ifj0
>>97
5ch作法からして遅れてるな。
書き直さなくても気持ちは通じてるし、だれもホモのこと書いてるとは思わない。

104不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:44:28.90ID:+l/G/RpX0
日本のバブルのはじまりはプラザ合意云々といわれているが、
どこの国か関係なく世界的かつ歴史的に見た場合、どのバブルも具体的には、
必ず都市部の不動産投機、なかでもオフィスビル等の過剰な供給から始まる
いわゆる土地買ってビル建てて貸して金も受けようぜ、という話
トランプみたいな連中が跋扈する
土地と建築コストと金利から計算して賃貸時の坪単価が出るのでそれをベースに話が始まる
そこに金融機関が絡んで経済が沸騰していく
だが実態がないと需給バランスが崩れ、供給過剰となり、不動産賃貸価格の下落からバブル崩壊となる
もしリモート化を推進すると大きなオフィスも不要となりバブル投機ではなくても結果として同じ効果を経済に与える
経済へのダメージは想像を絶することになるよ

105不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:45:04.53ID:NSTC4T5x0
残業管理は過重労働になってないかが企業にとっては重要
評価はあくまでも成果でしょ

106不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:45:14.55ID:k4FieuWo0
>>98
個人宛じゃない

107不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:45:25.34ID:kYPMryko0
>>94
署名が必要な場合には印鑑よりも面倒な場合あるよ

時々困るわ

108不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:45:29.21ID:cYTD53gF0
在宅最高だな
こういう選択肢はどんどん増やすべき
人と密接な関わり持ちたい人持ちたくない人色々いるんだから強制はだめだ
学校も選択できるようにすべきだな
子供も大人もつまらない有害だけのいじめを回避することができる

109不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:45:29.79ID:vz7bT/I10
本当にどうにかしないとトンキンの感染収まらないんだが

110不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:45:35.54ID:4GQbZmMf0
>>98
途中の傍受されないところ
メールは確実に受信できる保証はないです。
特に添付ファイルは行政の一部はセキュリティー上蹴られます。
だから残ってます。

111不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:45:40.20ID:ufQCftdX0
在宅最高だけどたまに通勤するとそれはそれで新鮮だったりするから勤務先は残して欲しいな

ただ在宅だろうと出勤だろうと決められた日ではなく、自分の裁量で選べるのがベスト
今はそれが出来てるから有難いわ

112不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:46:11.53ID:l8Z93KD20
ファックスとハンコに重税を掛けてみよう

113不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:46:14.00ID:K/S5qG6S0
会議がプロジェクト管理ツールに積まれたタスクの棚卸しだけになってスッキリ

言語化されてなかった作業も全部ツールに乗っけてついていけないやつを振り落とせるようになった。

ツールが使いこなせない人が振り落とされるわけでなく、今まで何してるかわかんない時間が多かった人が目立つようになった。

自分の存在消さないために仕事を作ろうとしても、生産性のないタスクは棚卸しで精査される。

114不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:46:27.78ID:qPHjRBRb0
個人契約、IT派遣が無くなって嬉しい。

115不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:46:34.95ID:qJztrXVi0
>>1
遅れも何も中小零細企業のオーナーや社長は、在宅なんてやらせる気なんてねーからw

116不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:46:57.10ID:8Cy2Pdsx0
>>1
まぁITで成功した米国と
ITに乗り遅れた日本では同じ様には出来ないよ。

117不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:46:59.57ID:k4FieuWo0
>>98
ああ、あとHTMLじゃないとこかな

118不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:47:25.91ID:42yFgHkd0
>>115
そんな会社いずれは淘汰されて行くから気にすんな

119不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:47:32.90ID:kuQx9S0X0
>>91
オフィスの縮小は出来ても、無くすことまでは出来ないだろう
テレワーク推進した上で、それでも残っちゃった部分が有るなら、それは無駄でなく必要なものだ

だから、それで通勤組に配属されちゃった奴は完全に罰ゲームになるから、そこの待遇差は考えてやって欲しいものだ
老害じゃなくても出勤せざるを得ない奴も居るんだ

120不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:48:49.46ID:ZBZMiwEl0
在宅勤務が全て可能なら、東京に人口は集中しない
東京に人口が集中する理由は
許認可権持ってる役所が東京に集中、企業の本社が東京に移動
大学設置許可を東京に集中させたから

大学と役所と企業を地方に分散させれば、東京一極集中は消える
政治は在宅勤務ではできない、が現状

121不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:48:50.94ID:kYPMryko0
>>110
ビジネス向けのファイル交換サーバで解決するよ

相手も指定してパスワード渡せるし
アクセスしたログ確認や期限も指定できる

122不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:49:23.91ID:eOMvAMAf0
そして誰も何も買わなくなった

123不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:49:31.50ID:ufQCftdX0
>>105
在宅基本のこれからは自分自身が成果を会社にアピール出来るような人でないと生き残っていけなくなるだろうな

ただ在宅で改めて思ったがコミュニケーションは重要ね

124不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:49:40.87ID:qPHjRBRb0
>>117
うちはケータイ写真メール

125不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:49:54.54ID:JnLg5d0q0
>>118
日本の企業がほとんど中小企業だと理解してバカ発見

126不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:50:03.63ID:MLBb5Mq90
多分一番困るのは仕事もあんまり出来ない(昔はバリバリでも)人達がポジションとかで偉そうに出来なくなることでは
対面したら肩書きで威圧出来てもオンラインだと出てくるのはデータと言う結果のみ

127不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:50:20.30ID:fLzGpQrv0
>>79
そんで野党は「サーバー増強は無駄!時代はクラウド!」だろ
ITの素養を持った政治家とかいるんかな

128不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:50:26.17ID:+l41f41H0
テレワークって、将来請負契約みたいになりそう。

129不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:50:49.94ID:Xk6wlOzn0
>>15
成果報酬にすれば解決するんじゃない?

130不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:50:51.77ID:96VP7Ifj0
>>110
受信確認が必要ならメールで自動的にできる。
受信されたFAXが必ず見られてるという保証はないから、重要なものは結局認知確認が必要。
行政が遅れていることを利点に挙げるのは本末転倒。

131不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:50:54.31ID:vygT05el0
無意味な満員電車をなくせ
小池はマニフェスト守らないから
次はない

132不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:51:11.63ID:v1W4lk1B0
はんこか。
社内文書はほぼ全部電子決済か電子捺印に代わったが、
社外文書はまだほとんど実印だな。特に契約書とお役所関連。
あと役員で全くITダメな人がいて、決裁書類その人のために出力してたりする。
はんこ無くなるとプリンタもほとんど使わなくなるね。

133不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:51:27.30ID:P4mtiD4E0
テレワークで需要が無くなる飲食アパレルとかは他業種に転職を促すべきなんだよな
移行期間だと思えばいいのにまだ何とかなると思ってるアホが多すぎる

134不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:52:01.83ID:B51B2gap0
外資系の会社の話聞くと、もう年内な出勤しないって社員がいる一方で、やっぱ毎日のように出勤しないといけない社員もいるようだけど
オフィス構えてる以上そこに誰か行かないと何かしら支障は出るだろうから完全に無くすのは普通に無理では

135不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:52:01.87ID:ZBZMiwEl0
在宅勤務が全てになれば、次は雇用自体を消滅させることが可能
在宅勤務でできる仕事はすべてAIが代替できる
在宅勤務は大量失業時代への過渡的形態

136不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:52:05.05ID:oPvuwyAT0
これからはシンガポールで働きたければスウェーデンの自宅からオンライン入社出来る
クラウドのおかげでドイツからオーストラリアのサーバにアクセスするなんて必要もなくなり、
フランクフルトリージョンにアクセスするからレスポンス問題もなくなる
自宅に仕事用の書斎を持つのが当たり前になり、近くの山や海に個人オフィスを持つことも多くなるだろう
郊外にはテレワーク用オフィスが時間単位で借りられるかもしれない
宿泊施設併用で夜間作業もバッチリだ
20世紀は人が国境を超える時代だったが21世紀は情報が国境を超える時代
世界はまた新たなフェーズに入った


一方日本はハンコ出社していた

137不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:52:17.56ID:1R5EDh+50
>>1 在宅って就業人数の何割だよ、
在宅にできない職業は高給にして在宅はそれなりにしないと格差是正とか絶対ないわ
それか生産性向上で平均時給上げて時短分配かベーシックインカムの国民限定だな。
 日本の岐路。

138不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:52:21.79ID:0xvigZDI0
テレワークは機密事項流出以外デメリットなし

139不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:52:55.92ID:nkdS9RF90
なんで日本は進まないんだよ
上司のおじさんがかわいいOLさん見たいから?

140不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:53:02.93ID:XZ+KyW5d0
在宅勤務はスーパー実力社会になるからかけ離れてる日本では時間がかかるよ

141不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:53:37.51ID:42yFgHkd0
>>128
いいんじゃない?
資本主義の基本原則は"国民総自営業"なんだし
俺は現業職以外は社員で囲う必要はないと思ってる

142不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:54:10.34ID:j1mxbdou0
やっぱアメリカが最強
日本は後進国すぎて不安になるわ

143不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:54:34.19ID:B51B2gap0
日本企業だと在宅でも成果で見ずに9時17時でパソコンの前にいれば給料出してくれそうでラクそうではあるよなw

144不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:54:58.22ID:qPHjRBRb0
>>140
もうITはそうなってる

145不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:55:01.91ID:C6PYx2xh0
うちの会社は3月から全員テレワーク始めたけど
あまり支障ないのでコロナ後も継続するらしい

146不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:55:14.28ID:78vh6+eO0
>>98
メールには自筆署名入れられないだろ。
サイン画像添付したら恐ろしいことになる。

147不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:55:22.80ID:XZ+KyW5d0
>>144
ITはな

148不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:56:13.48ID:8VjRJ9oa0
>>136
そんな甘くない
海外で働くのはいくらオンラインでも就労ビザが必要
雇用は自国民が優先だし税制の関係も厄介

149不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:56:30.15ID:yJ19jzuP0
欧米 → 在宅勤務推奨

ジャップランド → 自宅警備員増強

150不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:56:48.23ID:+rJjN9/50
>>25
製造業なんすけど
世の中いろんな仕事あるんだよ

151不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:56:50.18ID:eOMvAMAf0
誰かが現場で働いてるから生活が成り立ってるのになあ

152不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:56:54.16ID:32NcXoQ60
まだ残業がなんか偉い、定時で帰ると罪悪感があるみたいな空気があるうちは無理やろ
大分マシになったとはいえ、今の老害が死滅してからがスタートラインだと思う

153不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:57:15.39ID:oPvuwyAT0
>>134
オフィスは社員が集まって仕事する場という考え方が変わるんだろう

154不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:58:31.43ID:tdETWutf0
>>7
カタカタカタカタ···ウィンドウパッ
新入り「あのー文字列表示するにはどうするんですか?」

155不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:58:33.13ID:qPHjRBRb0
>>149
オフィスビル専門系の不動産屋さんですか?

156不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:58:35.96ID:8VjRJ9oa0
ヨーロッパなんぞ落ち着いたとか言っても新規で毎日800人とか出てるからな
しかも人口は日本より少ないからどれだけ蔓延してるかわかる
依然危険だからテレワークなだけ

157不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:58:37.39ID:WuLtDTah0
一部企業ではリモートで効率が良くなったから人員削減という流れもある。
派遣はどんどん切られるし、正社員も危ない。

158不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:59:44.49ID:8mJR8tjr0
勤務地の縛りがなくなると
いろんな会社で働く可能性が出てくるな
言語の壁はさらに高くなりそうだが

159不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 09:59:50.18ID:4x8emK3x0
>>13
アフィカスは最初からリモートワークでいいよな死ね

160不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:00:04.12ID:O0FdncJq0
テレワークで成果を出せない奴はリストラ要員。

161不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:00:14.95ID:032jJePf0
ウンコしたい時に出来る幸せデカい
職場はなんだかんだ個室取り合いが厳しかった
今勤務してる人達も在宅増えたから会社空いてて快適みたい

162不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:00:24.03ID:ufQCftdX0
>>152
その空気を自分から変えていこうとする人がいないと一生変わらないかと
なぜなら若い頃に半強制されてた人が歳取ると結局自分の若い頃はーとなるのが人間なんです

163不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:01:04.14ID:4GQbZmMf0
>>158
セキュリティーどうなの?って思うところはある
モチベーションだね
在宅だとスーツ着ないので

164不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:01:34.36ID:nGvUPJ5g0
韓国や台湾以下じゃん

165不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:01:53.05ID:7hHFx5y/0
IT系だと100%リモートできそうだけどメーカーとかは現場があるからね
公平性もあるから日立や富士通は50%目指しているのかね

166不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:02:12.81ID:8VjRJ9oa0
>>161
しかも一番コロナ感染がヤバイのは共有トイレだからな
ダイプリもトイレが一番ウィルス量が多かったっていうし
俺は在宅勤務になってから外のトイレは一切使ってない

167不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:02:45.12ID:qPHjRBRb0
ITはビジネス英語出来れば÷30~50万/月の価値はあるかな。

168不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:02:50.91ID:Yc0GvwNg0
新時代、新世界の始りだああぁぁああっぁぁあああああ

169不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:03:03.30ID:4o56SapA0
>>139
社内プリンが出来なくなる

170不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:03:04.24ID:7hHFx5y/0
リモート以前に仕事できない・やらない人は多かった
ただ現状正社員は首にできない

171不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:03:22.04ID:6etO/+LW0
都内出張に車で行く会社が多くなってるから道が東南アジアみたいになっとるw
そのうち何割が行かないとできない仕事なのかな?

172不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:03:22.92ID:ufQCftdX0
>>161
たまに会社行くと人少なくて快適だったな確かに
出社したい人したくない人にとってWIN-WINな状況

173不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:03:26.29ID:4GQbZmMf0
>>157
賃金が下がるでしょ。
基本交通費補助がないでしょ。
たまにいくけどさ
住宅手当が出なくなる可能性があるよね
都市と田舎じゃ家賃が10万違うからね。
都市の賃貸と交通機関が崩壊する。
長期戦で車産業も斜陽かも

174不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:03:31.38ID:K+4r7NonO
在宅勤務なんか流行るわけないだろ
日本じゃ無理だ

175不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:04:54.88ID:VssSZr030
これからは就職するときに、自宅の仕事部屋アピールだな
光もありカメラも数個あるとか、サブPCもあり
光が落ちてもWIFI完備で、常に接続できます
個室なので、他人も入れないとかが売りで採用決定
採用面接ももちろん在宅勤務で行う、仕事するならそうなる
これからは仕事部屋自慢が始まる

176不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:06:01.79ID:zVDU/5X50
ジャップは固定電話に出てFAXを送ってハンコを押さないと死んでしまうから仕方ないよ

177不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:06:20.86ID:IcCaEWOf0
いま在宅勤務だけど、猫が体に乗っかってきてゴロゴロ言ってる

178不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:08:09.97ID:L2BS8fGV0
>>174
だな!
IT後進国のチョッパリには永遠に無理

179不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:08:22.01ID:ufQCftdX0
>>139
上司も在宅したいだろうよ
しょうもない事で相談されたりが減ったと思う

これからは、いちいち相談されなくても1人で仕事進めてくれる部下だけ欲しい!ってスタイルにどんどん変わっていくだろうな

180不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:08:27.57ID:W2BxOeps0
テレワーク自体はどうでもいいのだが
社内パソコンにインストールされているアプリのライセンス使わないのなら必要な人に回してくれないか?

181不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:08:45.27ID:jL49wX8d0
在宅だと夜に仕事して昼間ゴロゴロできるし最高だな。
まぁ忙しくなったら大変かなぁ

182不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:08:47.63ID:meqczqxm0
テレワークできる仕事は出来ない仕事より重要性低いのが多いから、いいんじゃないか

183不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:10:28.33ID:jL49wX8d0
>>182
そんなデータあるのか?

184不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:10:33.91ID:7hHFx5y/0
在宅だとたまに印刷したい時に困る
プリンター買っちゃおうかな

185不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:10:48.41ID:ydr0ronV0
>>182
テレワークできない仕事の方が派遣でもできる仕事が多い

186不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:12:40.87ID:4q78SR8I0
トヨタの工場がリモートワークにならないのは何故?

187不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:14:30.85ID:kj0R1TU90
>>161
個室が満員でようやく空いたと思ったら下痢便の後だったときの絶望感

188不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:14:39.70ID:kYPMryko0
>>136
それは無理

それぞれの国の輸出法規があるので
情報、特に技術情報に関しては海外からのアクセスや
海外のサーバへの保管には制限がある

輸出法規に関して国際的な共通枠組みができないと
こればっかりは難しい

189不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:14:43.52ID:8mJR8tjr0
>>186
自宅にはショボい設備しかないからw

190不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:15:09.68ID:k4FieuWo0
>>186
ライン化しても人の手が必要じゃなくなることはないからだろ
人の手を完璧にロボット化するにはコストが掛かりすぎる

191不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:15:30.66ID:meqczqxm0
>>183
データはない…笑
ただの私見です
医療や介護、物流や建設とか、在宅で色々決めても現場で動く人がいないとどうにもならんと思うんで

192不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:15:47.14ID:9m/oOVSK0
在宅でできる仕事なんて限られてるだろ

193不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:16:09.45ID:i/eKeiRs0
前の職場、定年前の経理の婆さんが
勤務時間中に 私用外出で2時間ほど行方不明とかザラにあった。

あの婆さん テレワーク全盛になる前に定年退職できてよかったな。

194不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:16:18.78ID:8wszVotT0
>>190
万が一出来たとしてちょっとした通信ラグで
エライことになりそうだしな。

195不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:16:32.69ID:k4FieuWo0
>>191
一応テレ手術はあるぞ

196不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:17:19.79ID:V0m5omWC0
遅れてるというよりもそこまで急ぐ必要がないだけなんですが

197不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:17:26.41ID:VssSZr030
今でも焼却炉て全国の焼却炉を1か所で管理して
熱が上がり過ぎたら、下げたり燃えたの終了したら現場に指示とかある
これも自宅で全国の焼却炉管理して、シフトで次に渡せば
自宅で焼却炉管理できるだろうし、同じように
コンテナのオペレーターとかクレーンは別室でカメラ見て
荷揚げしてる、これもレバー自宅に置けば世界中のコンテナを
管理できる、空港の管制や溶鉱炉や原発もできる
応用は相当広い、イージス管理だって自宅でできるし

198不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:17:38.76ID:7hHFx5y/0
工場はリモートは無理にしても無人化は進むでしょ
工場にいる総務や経理はリモートしているんですか?

199不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:18:03.47ID:+tKOeLAD0
竹本IT相「ハンコは日本の文化だ 出社して押しに来い!!」

200不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:18:04.82ID:jtA+E2Xt0
もう会社がらみの新年会、忘年会、歓迎会なんかはなくなるだろうね。
そもそも会社ぐるみの飲み会なんて日本くらいだったからいいけど

201不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:18:17.69ID:9WzYUep50
俺は数年前から在宅だ。

202不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:18:58.79ID:k4FieuWo0
>>198
無人化進めて何十年経つと思ってんだ?
もう無理ってとこまでは発展してるよ

203不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:19:01.47ID:kj0R1TU90
>>193
中小企業にありがちだよな。
俺の以前の職場の総務兼経理課長のオバちゃんもビルの1階にある銀行に行ったまま行方知れず。
夕方にスイーツ買って戻ってきた。

204不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:19:02.22ID:ZBZMiwEl0
大事なことは雇用と仕事増やすこと
在宅勤務は近い将来全てAIに置き換わる

205不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:19:09.32ID:8X0d/i0w0
在宅できるところはするべきやん
こんな簡単なこともわからんからジャップなんだよな

206不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:19:15.87ID:SCzKQXrp0
日本は影響を受けず、独自の文化を守る方に比重を置いている
昔ながらの武士上位社会 ドドーンと太鼓が鳴ってご出勤
「最近、在宅勤務とやらが流行っておるらしいのう」
「なに 捨て置け 何も変わらんよ」

207不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:19:20.61ID:8wszVotT0
>>199
本質は権限委譲とかの問題だから
ハンコだけ形式的に無くしても
意味はないんだけどね。

208不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:19:44.07ID:E9U+G1m10
テレワークできる人って基本いらない人だから削減対象にはなるだろうね

209不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:20:21.31ID:+l41f41H0
>>191
間接部門のことやろ。RPA化が加速しそう。

210不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:20:36.27ID:StAb48uT0
在宅勤務が中心になったら業務委託や請負に仕事出すから正社員解雇とか言ってる奴がまだいるから繰り返しとく

バブル部長が外注管理できると思うか?
結局正社員の部下に外注管理すら丸投げだから正社員のクビ切れないよ

ってかこの十年で日本の正社員の仕事は既に非正規や外部ベンダーに外注して進捗管理するのが仕事になってきてる

外注管理ならフルリモートでオーケーだから正社員はこのまま在宅勤務で天国のような働き方して、その分非正規や外注ベンダーがオフィス来て汗書くって構図が加速するよ

211不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:20:44.70ID:viRpfZKX0
もともと生産性ヤバい連中を養ってきてる日本企業は在宅とかやらせたくないだろうな
オフィスでニート状態を晒して辞めさせるのが目的だったのにw

212不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:20:45.26ID:LStWQLdc0
日本人バカだからね
周りに合わせないと異端扱いされるから

213不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:20:52.01ID:kYPMryko0
>>194
そこで次世代通信だろ

5Gで車の運転は実績でてきてるからな
手術なら出来そう

214不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:20:53.87ID:ZBZMiwEl0
生き残るのは、テレワークではできない仕事

215不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:21:27.94ID:kj0R1TU90
>>206
城下、つまり会社の近隣に住まわしてくれるなら出社するよ。
もちろん社宅な。

216不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:21:27.96ID:bRJaIa0A0
始業前の全体体操ができないじゃないか!

217不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:21:51.59ID:3eOgI+fX0
工場勤務ってどうなんの?

218不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:22:22.33ID:7hHFx5y/0
>>202
まだまだ人が多いと聞いてますよ
機械化するより契約か派遣雇う方が安いのかな
知識不足ですまん

219不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:22:58.26ID:viRpfZKX0
>>217
テレビでやってたけどラインにカメラつけて監視しとったわ
管理する連中は可能かもね

220不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:23:02.56ID:hwWmrsd90
これやったら経済はいやでも縮小するんだけどなあ
無駄なものを増やして経済ふくらませてきたのに
欧米は合理的というかなんというか
そのわりにコロナ収まる前に解除してるし

221不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:23:12.07ID:8X0d/i0w0
テレワークできない仕事って底辺職だからむしろそっちがいらんわ

222不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:23:39.08ID:PwIY+pa80
>>29
まぁ死ぬほど中抜きするシステムだと生産性落ちても仕方ないよな

223不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:23:46.66ID:kYPMryko0
>>208
二種類いるよ

簡単に言うと情報発信してる側は必要
情報待ってる側は不要って感じかな

企画や設計なんかは必要
経理や総務は不要

224不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:23:52.32ID:hwWmrsd90
>>221
ほう工場がいらないと
物流がいらないと

225不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:24:03.47ID:4GQbZmMf0

226不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:24:11.69ID:6iSsmdW10
>>47

ここに湧いてる劣等民族のチョンは、スタンプやハンコの意味が分かってねえな。

コイツらには、そういう文化が根底からねえのだろうな。
サインというなら、日本でも、契約や正式な取り決めには、キチンと「署名・捺印」をするのだぜ。

今、言ってるのは、事務処理のスタンプやハンコのことだよ。
しかし、生活保護チョンが、ウゼイよな。

227不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:24:15.54ID:kj0R1TU90
>>217
工場って公害とか地方にあるんでマイカー通勤がほとんどじゃないのか?
なら通勤電車に乗らなくていいから、在宅勤務不要だろ

228不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:24:26.37ID:4GQbZmMf0
うちの会社全員だけどなw

229不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:24:33.50ID:ngZ9RFZa0
これで俺も在宅勤務の人に見えるぜ

230不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:24:50.17ID:ufQCftdX0
>>182
意外とそうでもなかったりするよ
そう思い込んでるから日本ってなかなか在宅推進しないのよ、出社しない奴は必要ない!ってね

231不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:24:56.08ID:8X0d/i0w0
>>224
底辺で草
代わりなんざいくらでもおるやん

232不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:25:16.24ID:FEe0IdQs0
>>221
研究職とか?

233不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:25:18.25ID:viRpfZKX0
>>221
間違いだねぇ
特殊なもんは人しか作れんのだよ

234不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:25:35.37ID:8X0d/i0w0
テレワークできないのってガチで底辺やからな

235不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:25:43.69ID:BPTr3cSN0
その前に黒人なんとかしろよ

236不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:25:56.71ID:x37D9WKC0
また乗り遅れるな!か
日本のメディアってこの手の危機感煽りで注目を集めるパフォーマンスばっかりな

237不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:26:06.97ID:fUShn92G0
国は満員電車がなくなるように努力しろ

238不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:26:34.62ID:FEe0IdQs0
>>234
底辺×高さ÷お前=ド底辺

239不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:26:36.13ID:4GQbZmMf0
人が残るのと、働く場所は別物です。
>>208就職できるように頑張りな

240不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:26:39.56ID:VssSZr030
リニアは無人になるから、リニア運転手て別室で監視してる
自宅でできる、監視関係は自宅できる
万引き防止の監視員も別室でカメラを監視してるし
自宅から現場に万引き発見でできる、複数のスーパー担当にすれば
料金も減らせるし、高速のICの事故で閉鎖や速度規制も自宅でできる
セコムとかもそう、かなり出来る業種はある

241不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:26:58.02ID:8jdcsh/x0
>>206
江戸時代は在宅勤務だぞ 火付け盗賊改…鬼平さんの自宅が役所だったんだぜ

242不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:27:24.38ID:8mJR8tjr0
「底辺」とか言ってるヤツ大丈夫かw

243不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:27:38.79ID:B3QCBOzU0
テレワークだけだと効率落ちるって話がチラホラ出てるから
今こそ日本人得意の根性で巻き返すチャンスだぞwww

244不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:28:29.78ID:8X0d/i0w0
大手の研究職もテレワークふつうにしてるけどな
研究設備毎日使うわけでもねえしリモートでパソコンから端末操作できるし
まあ工場とか物流とか底辺はできないけどな(笑)
テレワークしてもらって渋滞緩和してもらったほうがいいんじゃないの?(笑)

245不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:28:40.18ID:7hHFx5y/0
サテライト充実してほしい

246不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:28:48.73ID:meqczqxm0
マジで底辺とか関係ない
いなくなったら生活困るだろって話

247不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:28:57.36ID:sPlGnk3e0
在宅が主たる働き方になったら、もう業績(売上)を伸ばすことは
諦めざるを得ないのかな

248不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:29:04.58ID:ufQCftdX0
>>208
それは古い悪しき考え方
そんな考え方があるから残業してる人が偉く見えちゃうのよ

出勤しなきゃならない工場勤務や店員も機械やネットに置き換えれるでしょ?でも置き換えれない部分があるのも事実

大事なのは場所じゃなくて仕事内容

249不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:29:53.47ID:8X0d/i0w0
国単位でいってもテレワークしてる国のほうが
経済成長してるし
ジャップは30年間マイナス成長だからな
ジャップも底辺やわ

250不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:30:41.60ID:mYLZa9Sb0
アフターコロナの働き方
大声と強い押し…こけおどし型上司、テレワークで退場へ
同志社大学政策学部教授 太田 肇
2020/6/15
https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO6034340014062020000000

251不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:31:15.84ID:B3QCBOzU0
>>248
んな万能じゃねーよw 夢見るなって
人人はまだまだ必要

252不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:31:32.55ID:fUShn92G0
超氷河期にも新しいテレワークお願いします

253不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:31:58.77ID:7hHFx5y/0
>>249
具体的のどの国?
生産性とか調べたい

254不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:32:47.69ID:XD6cpfSZ0
アフターコロナで、名実ともに清潔感溢れる静岡県の人気急上昇中。
東京から近過ぎず遠過ぎない絶妙な距離感。治安も良好。
日本3大美港、清水港を有し
富士山至近、中部横断道開通でスキーリゾートも身近になり、外人受けもいい。
静岡県の医薬品・医療機器生産額は全国の都道府県でトップ。富士山を源流とする純度の高い水と首都圏や他地域へのアクセスの良さが強み。県は東部地域を「ファルマバレー」と名付け医療関連産業の誘致や振興に力を入れている。
また美しく豊かな海洋の生物資源を活用して、産業振興や環境保全につなげる新たなマリンバイオテクノロジープロジェクトも始まっている。
圧倒的な清潔感と良好な治安、暮らしやすさから、今後もコロナ禍によるテレワークの普及を追い風に移住が増えそう。
静岡市内の不動産会社に東京、名古屋辺りから物件の問い合わせ増加中。。

静岡県がこのほど発表した2019年度の県外からの移住者数で、富士市が102人(前年度比7人増)と自治体別移住者数で2年連続のトップになった。
 県外から県内への移住者は19年度は1283人(同8人減)で、3年連続千人以上を維持した。世帯主の年代は20〜40代の子育て世代が8割超を占めた。移住相談件数は1万85件(同104件増)と過去最多だった。
 富士を除く上位の自治体は、沼津市が94人(同8人増)、藤枝市が86人(同11人増)、三島市が79人(同12人減)、湖西市が77人(同42人増)。いずれも住宅助成を実施している自治体だった。
 富士市は最大200万円の住宅助成制度に加え、18年度に市が創設した「移住定住促進室」の相談者からの移住が24人(同19人増)と急増したことが要因とみる。新型コロナウイルス感染拡大を受け、今後はオンライン移住相談を進める方針。

255不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:32:59.63ID:8X0d/i0w0
>>253
いやwwwwww
脳ミソ底辺かよ自分で調べろや
山程ありすぎてあげれねえわ
ジャップの経済成長率しらんの?

256不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:33:51.14ID:Lt5mj09G0
>>36
テナント企業が三菱系から仕事を受注してあたら一斉に仕事切られちゃうよw

257不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:34:13.92ID:VssSZr030
相撲とかのカメラ判定、テニス野球、サッカーの判定て
自宅でできるだろ、自宅で判定して審判のスピーカーに伝える
現場にいる必要がないし、TVのアナとかも現場の必要ないし
性能の良いカメラとマイクで自宅でできる

258不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:34:26.97ID:kj0R1TU90
そういえば、社員研修の企画・提供会社とかどうなってんのかな。
箱根の研修所に1週間泊まり込みで研修とかやってたよな。

259不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:34:47.89ID:8Vm2Y0IL0
ねえ冷暖房電気代自宅持ち?

260不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:34:51.14ID:qPHjRBRb0
>>237
通勤電車だけソーシャルディスタンス言わない

人殺し、日本政府wwwwwwww

261不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:34:53.03ID:E9U+G1m10
>>248
そりゃ省人化が進めば現場の労働者を削減できるのは当たり前
それとは別にテレワークができる人って会社に必要ない人が多いんだよ
もっと言えば前者は会社組織として重要な存在であって後者は一部を除いて組織に属してる必要がない

262不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:34:58.72ID:7hHFx5y/0
今まで在宅が標準だった国ないでしょ
だから今から欧米は標準にするよう法制化するって記事じゃないの

263不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:35:02.31ID:9rUNNzTm0
AIを魔法か何かと思ってるヤツ多すぎ
AIはまだまだ不完全
少なくとも俺が死ぬまでに俺の仕事をAIが奪うなんてことにはならない

264不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:35:09.12ID:B0+noDld0
今どきテレワークしてる人って底辺だよねw

265不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:35:43.18ID:lphtB8xB0
ただ今自宅警備中。ウチのイヌと一緒に朝から
ゴロゴロ。今年いっぱい自宅待機っぽい。給料は
いつも通りにもらえるので、ココロだけの問題。

266不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:36:15.62ID:0RdF+kyB0
総務はいらんな
偉そうで常々むかついていたので少数だけ残してリストラしてほしい

267不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:36:32.06ID:f1gGETwE0
なんでもかんでも欧米に合わせる必要は無いんだから
在勤にしない=遅れを取ってるとは言えないのでは?

268不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:37:47.10ID:0RdF+kyB0
福利厚生もどんどん減らせばいいんじゃないかな
残業手当、交通費、住宅手当とかいらなくなるなあ
完全歩合でいいや

269不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:38:43.58ID:kj0R1TU90
>>259
冷房代や電気代は自宅もちだが、通勤手当は以前と変わらず出てるんでいいかな

270不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:38:59.21ID:iMLzVg4w0
>>267
ぷっ

271不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:39:02.94ID:qPHjRBRb0
お巡りさんには手当て充実してほしいな。

272不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:39:26.07ID:xcPS/n0/0
リモートワークで高い給料貰う勝ち組正社員と、
出勤して感染リスクを負いつつストレスためながら家からスマホで業務指示されて動く負け組非正規との間で格差がさらに拡大するだろうな

業務委託や請負ベンダに外注するにしてもベンダコントロールという重い仕事が発生するから結局正社員の駒は減らせない
上場企業の部長なんかベンダコントロールできる有能はそんなに数いないからな
ベンダに的確に仕様を伝えて無理の無い納期を設定して進捗を毎日確認してリスクが見えたら先回りして潰す、みたいな高度な仕事はバブル部長には無理

でベンダコントロールみたいな管理業務はぶっちゃけ在宅でできるから、
ビーチでパラソル広げてキンキンに冷えたレモネード飲みながら携帯やノートPCで進捗管理する超勝ち組正社員が登場する

しかも負け組現場出勤非正規と勝ち組在宅勤務正社員は顔を合わせなくなるから非正規側も下剋上しようなんて思うこともなく格差が固定されていく

273不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:39:37.20ID:3MiQvy2X0
奴隷の中で、テレワーク階級と現場階級とに細分化されるわけだ。

274不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:40:34.95ID:lizUj+6/0
在宅勤務を永続するのは勘弁してくれ
職場の方が働きやすい

275不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:40:53.73ID:kj0R1TU90
なんで在宅勤務かというと、通勤電車での感染リスクを無くすことと、
オフィス内ではソーシャル・ディスタンスを考慮したデスクの配置が無理だから。

276不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:41:10.33ID:Bp2YT0YN0
そう言う日経では、テレワークが日本ではずば抜けて進んでいるのかい?

277不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:41:55.80ID:BqqArEyB0
欧州はテレワークを重要視してなくて
会社勤務が多かったから落ち着いたら
元に戻るんじゃね?
アメリカはibm、アップル、グーグルとか
テレワークを縮小化していってたから
コロナ落ち着いたら会社勤務を
重要視していくんじゃねーかな

278不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:42:25.72ID:mFAyCFjR0
うちは事務作業みたいな仕事しか任せられてない社員はテレワ継続
実質これは自主退職を促してるようなもんだけどね
派遣の割合増やす方針だし

279不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:42:42.81ID:2PIPsDv50
営業ほどテレワークだろ
1日20件回れる人間が勝つわ
オフで2ー3件しか回れない人は負ける

280不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:43:08.43ID:8Vm2Y0IL0
>>269
でも在宅が本当に決まったら定期代出なくなるよね
出勤した分だけ清算
冷暖房代電気代ばかにならないと思うけどなあ
毎日ガンガンかけるわけで

281不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:43:42.81ID:8VjRJ9oa0
>>277
ツイッターは永久在宅勤務可にしたぞ
あとシリコンバレー勤務の友達がいるがコロナ前からテレワークしとるが

282不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:44:28.12ID:7hHFx5y/0
定期がなくなるとキツイなあ
都心のデパートとか売り上げへるんじゃないかな

283不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:44:29.98ID:KLo3V/Ou0
そうでもないよ、gafamなんかむしろ事務とかサポートとか単純作業がリモートの在宅
開発系もリモートやるけど、みんなで集まって無駄にあ〜だこ〜だがやがや過ごす時間も重要なんだって。
まあいずれにしても都会に全員集合する必要は無くなるね

284不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:45:01.59ID:qPHjRBRb0
 
オフィスはもう要らない。
 

285不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:45:52.62ID:MAoNXEFM0
国民すべてにプロバイダーとの光回線を義務化し
その代金を国が70%補助してくれる
なら遅れを取り戻せるんじゃね

今の遅すぎるスマホの回線じゃ駄目だぜ

286不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:46:57.02ID:kYPMryko0
>>266
大手の会社はアウトソーシング進んでるね

287不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:47:34.07ID:/0ll0zzw0
>>282
いや、完全在宅勤務化なら確実に外食費が減るから土日に出かける交通費なんぞ楽にベイできる

288不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:49:07.47ID:n6SWplbr0
>>277
アメリカのIBM、Google、Appleとか敷地が広いんで、
社員一人当たりのスペースも広くとれるんだよ

日本だと小綺麗なオフィスビルでも、1人分のスペースって狭いよね

289不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:49:22.51ID:j+ncIarB0
数年後に激変しているのは不動産業かも

290不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:50:59.28ID:xdI+zEx50
>>288
大手弁護士企業の先生方みたいな個室が全員に割り振れるんならいいだろうねぇ

291不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:51:06.51ID:ufQCftdX0
>>261
人としては必要ないが職務としては必要だよ
だから仕事内容だと言ってるのよ

292不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:51:08.19ID:7hHFx5y/0
>>287
確かに家で食べるようになったら食費減ったな
昼は食堂美味しかったんだよなあ
なくなったら寂しい

293不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:52:02.80ID:ufQCftdX0
>>251
うん、必要ないとは言ってないよ

294不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:52:39.06ID:42yFgHkd0
>>285
うち(大都市近郊のベッドタウン)の家でも1Gbpsひけてるし、今時都会は言うに及ばずほとんどの場所で最低100Mbps以上の回線は引けるやろ
そんな大容量ファイルをやり取りするクリエイター関係は別として、一般事務程度なら100Mbpsありゃこと足りるわな

295不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:54:58.79ID:WjLhTtLm0
コロナで在宅勤務というサボりの味を占めてしまった
テレワを正当化せずにはいられない
苦手な人に会わなくていい
電車通勤しなくていい
家でのんびり過ごしたい
でもこのままで良いのか?どこか焦っている自分もいる

296不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:54:59.27ID:O0FdncJq0
 
テレワークなんか成功しないと言い張る奴 = 社会の役に立たない人
 

297不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:55:14.29ID:n6SWplbr0
>>280
そういうのこそ労働組合が会社と折衝して在宅勤務手当とか出すようにすべきよな

298不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:56:18.49ID:6RlJlIt50
>>280
冷房代結構キツいよなぁ
残業0になったのはいいが、給料残業代頼りだった俺はほんとキツい
>>86羨ましい

299不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:57:45.72ID:ufQCftdX0
>>295
もっと仕事以外の人生を見つめ直すいい機会かなと
好きな事して生きる人生は大いにありだよ

300不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:58:30.26ID:bWS1m/g10
これを機会に労働組合も廃止してもらいたいな
会社の犬だし、高い組合費毎月払っても何の役にも立ってない

301不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 10:59:11.16ID:7EH6E6bg0
そうやって、嫌な事から逃げているのね

302不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:00:52.04ID:GNZp5J5p0
>>299
五年ほど前に勤め先の会社がつぶれたんで、それを気にとりあえず好きに暮らしてみようと思って今に至るが
なんだかんだで1000マン以上は使ってるな、結局金ないとどうにもならん側面もあるでよw

303不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:01:40.08ID:zTZWDyNZ0
テレワークが出来る職業が良いよね。ネット回線があれば何処に居ても
仕事が出来るんだろう。でも、内容によってはAIに奪われる可能性はあるんだろうけどな

304不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:02:20.60ID:PsJO/isY0
>>5
引っ越せよ間抜け、何処でも仕事出来るんだろ〜♪
でも、引っ越しも出来ないバカじゃ無理じゃね〜♪

305不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:03:13.71ID:qPHjRBRb0
 
北京 感染者1000人

オワタw

306不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:03:19.70ID:fFHab9ON0
ウチは普通にもう在宅継続で既にオフィス減らしつつあるぞ

307不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:04:10.91ID:Tu+kZe8c0
テレワークのほうがオフィスの維持費減らせるからな

308不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:04:51.84ID:qPHjRBRb0
オフィスタケーよw

309不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:05:04.15ID:VssSZr030
ネット保険は全部自宅可能だな
今でも電話対応は全部自宅でできる
士業と言われてる行政書士や税理士とかも
全部自宅でできる、むしろ地域の枠外れて
人気行政書士の遺産相続、遺言とか増えるだろう
格差が激しくなる

310不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:06:33.36ID:O0FdncJq0
 
テレワークという変革について来れない会社に、これから進んで就職しようという学生はいない。
 

311不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:07:44.23ID:vMTOhtaa0
うちはR&D領域が原則テレワーク継続になったな。
部品管理や実験等の下請けは出勤
工場は半分休業してる。

>>306
うちも会議室や会議机は全て潰した。
その空間で個人席の間隔広げたけど
1フロア300人もいると限界がある。
結局テレワークでガラガラにした。

建屋というか敷地まるごと持ってるから
物理的なオフィスは減らないけど。

312不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:07:47.84ID:qPHjRBRb0
保険は今すぐ解約しろ、どうせ1年以内に

金融崩壊するからwww

313不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:07:52.64ID:7BBjEsMJ0
働き方なんて自由でいいんだよ
オレは財閥系総合商社の創業オーナーだけど
ウチの企業グループには社員規則を一切定めていない
だから出社しようがしまいが社員の自由だし
副業だって全然オッケー
社員は1人が毎日50億円の利益を生み出してくれれば文句は言わない
給与も利益5億円当たり100円ときちんとルール化してる
こうした自由な社風だからこそ
4月に起業してから倍々ゲームで成長を続け
3か月目の今月は月商3千兆円突破は確実だ

314不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:08:04.56ID:kYPMryko0
>>290
元々平社員でも仕切り有りのデスクが多いよ

四角系の四隅に向いて仕事するタイプか
十字で真ん中向いて仕事するタイプ

315不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:10:17.98ID:qPHjRBRb0
 
台風が来たら、ガラガラのオフィスを活用するんだ!
 

316不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:11:35.23ID:zTZWDyNZ0
電力の需要が増えそうだよね。

317不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:12:13.17ID:21Kpf3Eb0
目先の経費削減だけなら在宅させる選択肢を取る経営者もいるわな
やり過ぎると後に企業競争に敗れるフラグも立ちそうだがな

318不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:13:03.71ID:O0FdncJq0
 
会社負担で半年ごとに通勤定期を更新してるけど、もういらないや
3月から今日までで出社したのがわずか5回だけ、一番最後に出社したのが4月1週目だ
この状態で通勤定期を更新って、JR以外に誰得だよって思う
 

319不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:13:07.07ID:9m/oOVSK0
職がなくなってあばれだすまであとすこしだな

320不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:13:33.66ID:mDHdhn060
これ不公平すぎだろ…
せめて出勤必要な現場仕事は在宅勤務やってる奴より給料上げろよ
やる気無くすやんこんなの


272 不要不急の名無しさん sage 2020/06/16(火) 10:39:26.07 ID:xcPS/n0/0
リモートワークで高い給料貰う勝ち組正社員と、
出勤して感染リスクを負いつつストレスためながら家からスマホで業務指示されて動く負け組非正規との間で格差がさらに拡大するだろうな

業務委託や請負ベンダに外注するにしてもベンダコントロールという重い仕事が発生するから結局正社員の駒は減らせない
上場企業の部長なんかベンダコントロールできる有能はそんなに数いないからな
ベンダに的確に仕様を伝えて無理の無い納期を設定して進捗を毎日確認してリスクが見えたら先回りして潰す、みたいな高度な仕事はバブル部長には無理

でベンダコントロールみたいな管理業務はぶっちゃけ在宅でできるから、
ビーチでパラソル広げてキンキンに冷えたレモネード飲みながら携帯やノートPCで進捗管理する超勝ち組正社員が登場する

しかも負け組現場出勤非正規と勝ち組在宅勤務正社員は顔を合わせなくなるから非正規側も下剋上しようなんて思うこともなく格差が固定されていく

321不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:14:02.48ID:yvcQ//DL0
独身天国時代になるな
結婚したら気を使うし

322不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:14:30.82ID:qPHjRBRb0
日本人はホントにケチくさいw

もっと自由でいいじゃん!豊かな発想のためにもw
たった1度の人生なんだからさ!

323不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:16:45.85ID:X7tbzvpt0
欧米は会社というのを理解していない
オフィスで仕事することで団結力を高め
同じ釜の飯を食うことで仲間意識を養い
オフィスに泊まり込むことで会社への愛着を養う
これが会社というものだ

324不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:16:58.31ID:VssSZr030
自分の好きな机に、好きなイスでできていいだろ
特にイスはこだわるべき、長時間でも疲れないのがある
PCの画面もでかいほうが圧倒的に疲れない
画面買うのはマスト、マイク、スピーカーも
耳につけるんじゃなく、設置型、本気で長時間やるには投資する

325不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:18:07.02ID:2PIPsDv50
アメリカ人はコロナ前でも
夕食は家族と家で食べて
その後テレワークしてた
だからそんなに変わってないんだが
クルマ通勤しなくて済むなら全面テレワーク歓迎だろ

326不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:19:51.24ID:ufQCftdX0
>>323
それで人生豊かに幸せに過ごせる会社があるならそれでいいと思うんだな

327不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:20:21.00ID:7RIBZKZi0
>>324
音楽をヘッドホンで聞きながら仕事をすると集中できるので在宅は助かる
会社でやると怒りだす人がいるからウザい

328不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:20:35.33ID:ufQCftdX0
在宅で1番嬉しいのは家事しながらとかアイス食べながら仕事できるところ

329不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:20:57.58ID:kuQx9S0X0
>>278
楽になってるのに自主退職する訳がない
しかも誰も圧力さえ掛けられない

330不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:21:30.86ID:N8fLXmhE0
>>323
ド正論だと思うけど欧米だって在宅メインなんて極一部だし今はその手のネタがブームってだけだよ

331不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:21:52.86ID:O0FdncJq0
 
これからの時代、優秀な学生はテレワーク主体の企業に流れる。
そうじゃない会社がバカ学生を破格値で渋々引き取る。
まさに、働き方改革。
 

332不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:22:05.45ID:qPHjRBRb0
>>328
オレなんかうんこしながらデバッグしてるぜ!

333不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:23:20.38ID:EZCtcJs/0
今テレワークしてるのは整理対象の社員だけだよ
会社に残って欲しい人材は出社させてるし
どこの会社もそう舵切ってるから

334不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:24:26.39ID:FJ29rnAP0
良し悪しだと思うんだがなあ

335不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:24:48.34ID:vMTOhtaa0
>>320
末端の肉体作業員なんて誰でもええんやで。
嫌なら辞めて肉体待遇のいい会社探せばええんやで。
大手メーカの工場はろくに回らず人余り状態だけどね

頭脳労働は会社の要であり代わりが少ない。

336不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:25:21.17ID:VssSZr030
知り合いの車の会社員に聞くと、支店やディーラーでも
かなり進んでるという事だし、現場でしかできない事て
思ってるほど多くない、予約や案内とか自宅勤務で対応できる

337不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:28:03.64ID:MNaQ+BHF0
リモート会議とかで家族の前で叱られるお父さんはたまらんなw

338不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:28:37.26ID:GTirn0ld0
いつも日本遅れてるやん
日本が勝ってる部分って隠蔽力と言葉遊び力くらいか?

339不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:29:14.03ID:qPHjRBRb0
>>337
聞こえないだろww

340不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:30:14.68ID:7hHFx5y/0
上司の評価がすべてになるな
他部署分かんないもんねリモートじゃあ

341不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:30:19.51ID:S9RBMXWo0
>>335
8時からずっとここ張り付いてるのが書いても全く説得力ないw
仕事探しなよ

342不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:31:41.13ID:rUGo3oPS0
>>325
ちょっとは日本から出てみたらどうだろう?
行った事のない出羽の守は滑稽

343不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:32:05.42ID:O0FdncJq0
 
これから実店舗がどんどん減ってネット通販に置き換わる
いまやガソリンスタンドがセルフ給油なんて当たり前だし、
今後、店のレジだって自動精算でキャッシュレス会計が当たり前になる
 

344不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:32:23.65ID:rNEPAoFG0
脳内頭脳労働者、脳内会社の要

345不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:33:18.65ID:H/eGZ3c40
>>340
いや逆にメールとかはチェックできるしオープンだぞ

346不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:34:22.74ID:O0FdncJq0
 
「え???お前ん家の親って、テレワークじゃないの!?!?!?」
 
子供は正直です。
 

347不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:34:47.07ID:GAB2VN190
在宅勤務は能力出来高にしとかないとな

348不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:34:50.23ID:rUGo3oPS0
>>313
また勝手にお薬飲むのやめちゃったのね
だめでしょ

349不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:35:06.44ID:H/eGZ3c40
>>343
すでに大手スーパーはセルフレジが当たり前になってる
会計部分だけセルフでやるヤツな

350不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:35:06.93ID:vMTOhtaa0
>>341
テレワーク中は計画通りに仕事こなせばあとは自由だからねー。

君はIDコロコロでずっと監視してるの?
仕事探したら?
テレワークでもないのに平日昼間に何してんの?

351不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:35:36.99ID:qPHjRBRb0
子供は

テレワーク なんて言わない

リモートワーク wwww

352不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:36:02.05ID:W6lxuZ2g0
>>343
でも自粛生活解除の時はみんなネット通販では我慢できずにリアル店舗に繰り出したからな

353不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:36:21.92ID:6BWrWxWS0
日本はボスザルが社員に詣でさせたがるからな
儒教文化じゃ無理だろ

354不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:36:33.59ID:4Nazdss40
>>309
なんかPCヲタの限界がここら辺って感じだな
工学、通信の本職ではないから仕掛けが分かってないのがよく分かる

355不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:37:21.69ID:5lu7hY7P0
在宅勤務がはかどらないと、どんな競争力に負けることになるの?

356不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:37:35.20ID:6THGMYVq0
>>1
【不動産】「満室で案内できない状況」極狭の“3畳物件”が若者に人気…入居者の普段の生活を聞いてみた
http://2chb.net/r/bizplus/1581411628/

357不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:39:03.79ID:ay239+ks0
東京の地価が下がって不動産大慌て

358不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:39:12.69ID:qPHjRBRb0
 
テレワーク の テレ ってなんだよw

もしかして、テレフォン? wwwwww

359不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:39:13.44ID:P4mtiD4E0
これからはテレワークが主流になっていくのに否定するなよ
行きたい奴だけ出社すればいいだろ
俺はもう出社とかゴメンだわ

360不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:39:39.21ID:hE6TJ9Fv0
日本は遅れてるよなコロナで余計にそういう部分が露呈されて、なんちゃって先進国だよ

361不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:39:45.05ID:B2CRCGKx0
>>333
うちは郵便物を受け取ったりダンボールを片付けたりするような人しか出社してないよw

362不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:39:56.57ID:OnGBncPO0
>>355
オフィス構築のコストが相対的に負担を増やして製品供給の価格競争力で不利になったりするだろうね

363不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:40:04.03ID:NdLEwKvx0
いいかげんお年寄り政治家だらけの状態を変えないと他の国から置いて行かれる

364不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:40:50.26ID:WtAAfQab0
>>340
逆に業務指示や業務報告が全部文書化されるからメール転送一発で誰が仕事を主導してるのか遠い部署の人にも一発で分かるようになる

成果を横取りしたい無能バブル部長も、「仕事内容説明してください」って言われたら本当に仕事してた奴の業務メールを転送することになるから、誰が仕事してて誰がして無いのか明らかになる

365不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:42:11.75ID:qPHjRBRb0
 
これからは、フルリモ
 

366不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:44:14.11ID:O0FdncJq0
 
これからの会社のフロア代は出社組が折半します。(当たり前だけど)
 

367不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:45:17.91ID:WuLtDTah0
ソフト開発とかサービス関連もオフィス有り無しでコスト競争に差が出ちゃうだろうね。
固定費とか通信交通費が激変する。
「うちはオンライン主体の打合せになりますが、こんなに安いですよ」みたいな。

368不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:47:13.85ID:wbfKd3rK0
日本の企業は競争力がそこそこ有るけど、健全な資本主義による力じゃないからな。
プロテスタンティズムからくる合理性を理解できていれば、テレワークの合理性も直ぐに理解出来るんだけどな。
儒教と文系脳からくる権力三密化の闇は簡単には変わらないよ。もう一度焼き払ってもらう方が良い(笑)

369不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:47:50.39ID:3vTSScCo0
在宅勤務なんて情報流出しまくりだよ
VPNなんてすぐ破られるしリモート接続なんてすぐに解析されて乗っ取られる
在宅勤務する会社はコンプライアンスのコの字も理解できてないよ

370不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:48:05.53ID:7hHFx5y/0
グーグルやアップルはあれだけのオフィスがあって競争力あるぞ

371不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:48:14.14ID:F7dgaWnn0
お前らが不便だ会社行きたいとは言っても、会社が必要無いと思ってるからいらないんだよ

372不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:48:16.34ID:ydr0ronV0
>>324
椅子は本当に大事
とりあえずどの椅子が良いか分からないのでオフィスのと同じのを買ったけど
ディスプレイは大きければ大きい方が良いかは微妙
23.5インチ2台ノートパソコンに繋ぐくらいがちょうど良いかも
俺は31.5インチと21.5インチという若干変な構成になってるが

373不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:48:40.56ID:O0FdncJq0
 
テレワークで無駄に広くなったオフィスは出社組ごと解約でいいと思う(理由:無用だから)
 

374不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:50:06.82ID:jg4NanF50
テレワークを命じられてる社員は事実上の解雇予告だからな?

375不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:50:11.74ID:qPHjRBRb0
>>367
オフィスあるところなんて派遣だろw
IT企業じゃないw

376不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:52:29.25ID:7F+Uk6LI0
得意先に直行、直帰する営業が顧客盗んで独立するケース多発するだろうね。
企業はどうやって防ぐか。
横領も発覚し難そう。

377不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:53:00.53ID:7hHFx5y/0
普段在宅で刺激が欲しい時に出勤がいいなあ

378不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:53:13.36ID:vZ13LHmV0
欧米は合理的でいいな
その点日本は集団主義ってやつなのか、とにかく全員出勤させて
全員を同じ職場に集めて長時間拘束することにやたら拘るからな
場合によってはさらに勤務時間外も飲み会だの何だの理由つけてさらに拘束しようとする
そんな風に働く人に無駄な苦労を押し付ける頑固な考えだから
戦争にも負けちゃったし、いつまでもアメリカに勝てないんだよ

379不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:53:25.03ID:VX8wdp1p0
>>2
スキャンした印影を切り抜いておしとけばいいんじゃね。おし間違え、かすれもなし!

380不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:54:36.63ID:O0FdncJq0
テレワーク用にイスを買おうかなと思って値段を調べてたら、
会社で座ってるイスが10万円以上するのを初めて知ったwwww
マジかよwww

381不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:54:56.74ID:kU+pGrxX0
こういう時
日本ていつも遅れを取るよね

382不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:55:55.91ID:oAL2rflJ0
>>364
こういうことね
https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO6034340014062020000000

テレワークになってから社員が自分のペースで仕事ができるようになり、ほんとうの実力が見えてきた

しかし、その地位を脅かされた「こけおどし型」が黙っているはずはない。
自律的に仕事をこなす部下に対して
「仕事は一人でするものではない」とか、
「自分で勝手に判断するな」などといって難癖をつけるし、
「コミュニケーションが大切だ」と
やたらに会議やリモート飲み会を開こうとする。

383不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:58:20.77ID:fg3aao6B0
欧米より法制化が遅れてるといって政府批判。
しかし、もし欧米に先駆けて法制化するといえば必ず政府批判。

384不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:58:26.28ID:meT77qpt0
テレワークにしてフロア代を給料に当てた方が社員は幸せだろうな

385不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:58:59.73ID:7hHFx5y/0
>>382
げ、リモート飲み会勘弁してくれ
こういう人には退場してもらいたい

386不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:00:00.72ID:ydr0ronV0
>>380
オフィスの椅子買ったけど11万円した
割とそのくらいするのが普通のよう
今回の件で総務に問い合わせてビビっとる連中結構いる

387不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:00:44.34ID:fg3aao6B0
>>364
あなたの専門性(特技)は?
ときかれて「社内調整」(根回し)と答えるような団塊がちょっと前までたくさん威張ってたんだよな。

388不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:01:39.32ID:0s3oskg+0
>>369
その辺りも含めてテレワってのは情報戦の材料なんでしょ
日本は中小多すぎるからいかに他所を退場させるかって事が生き残りに繋がる

389不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:02:36.96ID:kj0R1TU90
>>386
会社で大量に購入すると7万円程度になるけどね

390不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:02:58.10ID:fg3aao6B0
>>380
>>386
定価十万円の椅子を使うのは、従業員の家具にお金かけてるいい会社だよ。
人数が大量のところはも少し安い。

あと、オフィス家具はまとめて大量購入すると、定価に対する割引がでかいよ。
定価の半額で予定価格たてても落札される。

391不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:04:13.75ID:C6PYx2xh0
数分の離席までガチガチに管理されてるテレワ風景をテレビで見たけど、ああいうのは出社以上に地獄だろうな

392不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:05:04.27ID:NSVgmpUB0
俺の会社もまだ在宅勤務やで
一生頼むやで

393不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:06:12.54ID:O0FdncJq0
>>386
所属してるフロア、みんなテレワークで春からほぼ無人だけど、
そのイスが300脚以上あるwwww  オフィスは無駄だなあ
オフィス用品は儲かるんだなぁ

394不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:06:54.83ID:fg3aao6B0
>>392
これだけ長期間の在宅勤務ありが続いて、コロナ終わっても、日本のサラリーマン文化にもそれなりに変化出るよな。

395不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:08:15.77ID:55K/1h5b0
トイレ行ったら、残業して出さないからなと言われ毎日6時間サービス残業。
オムツして食事もしてない

396不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:08:32.25ID:fg3aao6B0
>>393
本当に良い椅子を買うなら、輸入品(アメリカの一流メーカーとか)が座り心地抜群だよ。
高いけど。

397不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:09:36.67ID:O0FdncJq0
>>390
うん、もちろん定価で買ってないだろうけど、うちの会社って社員数1万人以上だよ・・・・
オフィスは金がかかるよなあ

398不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:12:16.84ID:W2BxOeps0
>>387
貴方は何が出来ますか?
ハイ、部長が出来ます!
みたいなもんか…

399不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:14:04.86ID:7hHFx5y/0
いらない管理職が淘汰されるね
技術革新が著しいだろうから今の20代30代が部長級になった時も同じ事が起きるかも

400不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:15:02.67ID:9svqACQ40
昼は自炊してるから料理がうまくなったけど、
だんだん飽きてきて焼きそばばっかり。
食材使いすぎると怒られるし、買いにいくのも面倒だし。

401不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:15:08.90ID:ydr0ronV0
>>390
定価は15万円以上した
11万円はネットでの現在の価格

402不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:15:09.69ID:5kUu7ldX0
<在宅勤務が標準に
看護士が宅配便スタッフが調理師が
どうやって在宅勤務で標準にするんだ
無理業種はあるんだよ

嫌われている奴は在宅勤務が標準でいい

403不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:16:26.55ID:W2BxOeps0
>>382
こういうのどうにかしてくれ…
派閥作って仕事を独占したり
他人が作った書類や資料やアイデアまで
俺がやりました!
俺の許可が無きゃ無理だろみたいな暴君型

こういうのはずっとテレワークやらせて御退場願え

404不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:18:03.28ID:fhkSuo1j0
欧米ともともとの働き方や、ポストや成果主義の考え方が違うから、比べてもしゃーない

405不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:18:08.82ID:GbHX1hCv0
>>382

早速こけおどし型社員湧いててクッソワロタww

>>402

406不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:18:27.46ID:dV4cVr840
在宅勤務だと能力主義になりすぎないか?
例えばエクセルの集計作業で

セルを手動でコピーしたりセルに計算式入力しながら1日で1000件のデータを必死で処理する頑張る社員

VBAマクロ作って1日10万件のデータをマクロ作成時間込みで3時間で処理して残り時間は自宅で遊んでるグータラ社員

がいたら後者の方が評価されかねないってことだぞ?
こんな風になってもいいのか?

407不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:19:02.21ID:Fw66PMd70
バイトリーダーみたいなポジションってだけで管理職扱いされて他の奴らみんなテレワーク入るのに自分だけ出勤てめちゃくちゃストレス

408不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:19:38.59ID:hJ8gq4yd0
なんか嘘情報ばっかりのスレだな

現実はスレタイどおりだよ
もちろんWFHが成り立たない仕事も多いから、出来る事をどんどん進めるという話だ

409不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:19:48.28ID:fg3aao6B0
>>406
でた、こけおどし型w

410不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:19:52.90ID:W2BxOeps0
>>406
いや後者が評価されるべきだろう…

411不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:21:37.29ID:MEdB+6K00
日本が遅れてる具体的な根拠のない記事。
数字で示してみろよ。どうせ出せないだろ。

412不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:21:57.70ID:k4FieuWo0
>>223
経理や総務は持ってる側やろ

413不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:22:41.68ID:k4FieuWo0
>>231
いらないとは思ってないんだ?

414不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:23:46.06ID:LH4KN1dM0
在宅勤務中の光熱費ちょっとくらい企業は出せよ
出してるところもすでにたくさんあるし

415不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:24:04.31ID:GE0e3xFy0
>>406
まあそう考えると日本的なまったり社会も悪くはないと思うんだよな
結局一部上場の正社員で評価最高でも最低でも大して給料変わらないし多少無能でもやり方によっては高い給料もらえるんだから

無能にとっては天国のような社会ではあると思う

最近アメリカの暴動略奪見てて思うけど、
過度に能力主義を徹底されると遺伝上どんな頑張っても絶対能力が平均未満になってしまう層は出るわけで、無能だからといってそういう奴らを切り捨てようとするとああいう暴力と武器で下剋上みたいな連中の数が増えてしまう

そういう奴らを見捨てないで企業で飼う社会ってのは、言うほど最悪な社会では無いような気もする

416不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:24:13.14ID:ICyL5pQv0
ADSLじゃ戦えない

417不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:24:53.18ID:PUVomrDY0
在宅に適した個室を持ってる人がどれだけいるかだな。あとは独身ならいいが家族持ちだとバランスが崩れてケンカも増えるだろうな。

418不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:25:05.09ID:pEfoWUlX0
テレワークで通勤電車が満員でなくなったらどこで痴漢すればいいんだよ

419不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:25:27.96ID:cUnHuDBD0
離婚率増えそうね

420不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:26:13.05ID:0qFlzNX30
>>414
不動産賃借縮小して定期券購入も止めさせる
ここから水道光熱費と通信費を出せばいい

とにかく日本の経営者は判断が遅い
そりゃ中国に負けるよアイツら取りあえずやってみるだから

421不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:26:17.41ID:PUVomrDY0
>>419
離婚までいかなくても程良い距離で保ってる家庭は多い。

422不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:26:49.64ID:tqxEA/4A0
テレワ社員は派遣社員以上にクビにしやすい

423不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:27:32.84ID:UgrvEGq80
在宅勤務が可能な業種業態ってそんなに多いか?

424不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:28:40.70ID:HI5mwYKs0
新しいことがなんでもいいことと思うのが、西洋のアホなところw

425不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:29:47.64ID:ydr0ronV0
>>423
管理部門、営業、研究開発の一部、SE、コンサル
この辺りかな
金かければコールセンターとかもできるだろうけどコールセンターに金かける気のある会社はあまり無いだろうな

426不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:30:36.55ID:LH4KN1dM0
>>221
おまえ底辺職には嘘でもいいから感謝しろよ
そういうやつらが社会支えてるんだぜ

427不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:32:42.58ID:cUnHuDBD0
うち、3月から5月まで息子と娘と旦那が在宅。新卒で家出る予定が延期に。夫婦だけなら良いけど、子供がいたり部屋数少ないときつい。せめて企業が、自由に使えるワーキングスペースだけでも用意してくれると助かる人多いんじゃないかな。

428不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:32:53.93ID:DKN6Bw0D0
テレワークビジネスだろうね

429不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:34:02.01ID:AuoKypeU0
在宅勤務推進と叫んでる人は世の中ことを知らない人
世界中例外ではないよ

430不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:35:00.79ID:UgrvEGq80
>>425
間接業務はアウトソーシング進んで久しいし
現業職なんか当然無理なのに
大半がテレワークに移行するような報道には違和感を感じますね

431不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:35:32.08ID:AuoKypeU0
テレワークが増えると仮想デスクトップ用のサーバとか増やさないと

432不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:37:29.26ID:/XAdlbdN0
>>37
アレか、zoomのマナー講座とか出てくるんだね。

433不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:38:19.89ID:lsCInS2/0
>>429
AmazonやAppleと全世界の勝組企業が在宅ワークと週休3日制で働く時間がドンドン短くなってるのに給料上がってる。
日本は働く時間が長く給料が安い。
バブル期や氷河期のせいで生産性がない。

434不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:38:39.75ID:8+ZeRDbE0
せめて時差出勤は維持しようぜ

435不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:39:14.32ID:dV4cVr840
>>434
時差出勤はいい!
俺は一人サマータイムやってる!

436不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:40:05.14ID:A77CvALT0
>>427
うちは事情があってどうしてもテレワークできない人は出社OK。
田舎でほぼ全員車通勤だからできるというのもあるけど。

437不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:41:16.24ID:xOI+Uoct0
在宅勤務の奴は給料2割削減でいいぞ

438不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:46:01.78ID:9svqACQ40
ある一定数在宅勤務を妬んでる層がいるよな

439不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:49:29.30ID:thXUSP2A0
>>417
その家庭は元々破綻してるだけ
家で役に立たないATMでしかないんだろ
うちは嫁が喜んでるよ

440不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:50:59.72ID:DhXznRyj0
というか、みんなそんなに在宅勤務したい?
俺はずーっと外に出ないとか考えられない。外に出たいというより、丸一日家にいて、嫁とずーっと一緒にいるとか考えられない。
ただでさえ自粛期間中に相当ギスギスしてしまってかなりやばい夫婦間の危機なのに。
独身とか実家とかならまた違うのかな。

441不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:52:42.06ID:UKGrkNUF0
未だに満員電車に乗って出勤している奴等は負け犬

442不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:53:15.76ID:DhXznRyj0
連投すまん。

ただ、会社で余計な会議や集まりが無いのはかなり楽だがな。営業先との納涼会なども今年は無いだろうからそれはありがたい。

443不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:54:40.86ID:qcMArMEd0
法人は、オンライン会議を法律でデフォにして欲しいわ。
出張しないで済むのが当たり前の世界になって欲しい。
テレワークはブームだけど意外と出張はクローズアップされてないんだよなぁ…
時間も経費も抜群に削減出来るのに、当たり前の空気じゃないから、
ズームでなんて取引先に言えない。

444不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:56:20.70ID:ydr0ronV0
>>443
まだzoom使ってるのか

445不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:56:58.49ID:DhXznRyj0
>>427

内容は正論だけど、言い方がなんかヤフコメみたいw

446不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:57:37.02ID:zt3H0LZV0
winMXとかwinny入れてるパソコンで
会社のサーバーにアクセスされても困るんだが

447不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:58:41.23ID:vwkYu73+0
出社勤務を義務化しろよ
サラリーマンに怠け癖つけてどうするんだ
せめて会社に泊まり込ませるようにしろよ

昔のサラリーマンならそうしてたぞ

448不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:59:28.97ID:2vjuaaE+0
トラックドライバーの在宅勤務

449不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 12:59:53.91ID:UKGrkNUF0
>>440
嫁は別の部屋で在宅勤務
子供は同じマンション内に住む両親宅
嫁と一緒に昼飯や休憩用にプリン作ったりしながら幸せな気分で仕事してる
タワマン上層階だから騒音なんて無い
このまま在宅勤務で良いと思ってる

450不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:00:56.63ID:o+MvAkR90
テレワーク=解雇候補
って発想は老人か実際働いて無い奴だろうな

451不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:01:16.63ID:O0FdncJq0
>>434
3月からのテレワーク突入までは朝7時前には会社の自席でキーボード叩き始めてた。
朝ってめちゃめちゃはかどるんだよね。で、裁量労働だから夕方4〜5時には退社してた。
テレワークだと天気が関係ないから、めちゃ楽。

452不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:01:22.20ID:UKGrkNUF0
>>448
不可能ではないよな

453不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:02:26.45ID:YJtD7awW0
大臣「社用判子の持ち帰りは危険」
会長「家じゃサボるだろう」
社長「汗流す姿が見えない」

部長、課長
「御意、御意、御意!
(暗愚、、あまりにも暗い、、
この国の行く末は暗い)」

454不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:02:27.49ID:ft+r/XWE0
態のいい→人員整理=リストラ=在宅、//深層心理になるんじゃね?

機械開発していきましょう、人いらなくなるんじゃ

455不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:02:53.54ID:dQvE5+Lh0
>>417
郊外の広い家に引っ越す時代かな?
子供部屋もいるし仕事用の書斎もあればいいよね

456不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:05:42.67ID:hsCuEadU0
>>446
winMXとかwinnyとか懐かしい
みんなまだやってんのか…

457不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:05:43.48ID:sJAnwTIc0
>>440
家族がいると家にいたくないだろうな
独身一人暮らしでおうち大好き人間なんで在宅最高っすわ

458不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:06:21.08ID:K/S5qG6S0
>>449
そろそろハロワ行けよこどおじw

459不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:07:29.08ID:hsCuEadU0
>>453
たぶん在宅勤務の拡大に合わせて、成果主義が主流になるだろうね

460不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:08:26.07ID:kniWopqh0
米投資会社は在宅勤務企業に投資を増やすらしい

今後在宅勤務が主流になるのかな

461不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:08:52.36ID:qlz/Mwpl0
まあこの手の問題は今日本を牛耳ってるITとかに疎い昭和の老害がこの世からおさらば
してくれたらマシにはなっていく あと10ー20年辛抱すればなんとかなるのでは?

462不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:09:20.38ID:vwkYu73+0
会社で在宅勤務すればすべて解決
煩わしい家庭から離れて24時間365日自由に働ける環境

日本こそ新しい職住同一先進国になるべき

463不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:12:56.01ID:k4FieuWo0
>>461
中若が疎くないかっていうとそうでもないんだが

464不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:15:15.77ID:dDIQRwmr0
捺印が無い週は
九州の実家で
仕事しようと思う

海外旅行解禁なれば
嫁の実家の
モスクワで
仕事しようと思う

早朝3時勤務開始

465不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:16:13.55ID:InpSqrgr0
新たな奴隷制誕生
ネット内職と言う最底辺
成果のみ買い上げで給与ボーナス退職金一切なし
子守や介護で家を離れられない人だけ狙い撃ち
個人事業主なのでもちろんいつでも契約解除可能
最低賃金以下で雇える

466不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:16:47.06ID:Pw1uL6BZ0
メリハリつけたいな

467不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:18:39.62ID:ZCqsWNrH0
まずは、通信事業者のベストエフォート禁止からだな。

468不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:18:46.81ID:ShsLdwX60
別に欧米と同じ社会スタイルにする必要も無いだろ
コロナや黒人デモ見たいなの見てると欧米が優れてるとは思わない
コロナの時も散々NYのように東京もなると日本批判してた奴らはどうしてんのかね

469不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:25:52.07ID:WLvXqKUG0
在宅勤務が標準化すると
都市圏に住まなくてもいいし
満員電車は言わずもがな

470不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:26:16.56ID:8jdcsh/x0
>>285
ナンヤお宅はまだ光回線と契約して無いんかww それで税金で面倒見ろと、、乞食やな

471不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:26:56.83ID:PwIY+pa80
>>446
なんで私物のPCで会社にアクセスしなきゃならんのだw

472不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:29:49.78ID:DnHNXvnG0
在宅勤務できる会社で働きたい

473不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:30:02.58ID:ydr0ronV0
>>469
そうは言っても出社ゼロにまではならないから新幹線使って片道2時間くらいが限界かな
コロナが終わると完全在宅勤務とは言え研修やらなんやらで年間10日くらいは出社必要だろうし

474不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:31:58.07ID:cENeNsJg0
>>1
日本人は革新的な事は出来ない
何故なら無能バカだから

475不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:32:17.07ID:+YLk/aHs0
>>1
テレワークって作業に追われる奴隷みたいだよな
会社ってのは社会的コミニュケーションを促進する有意義な場なんだよ
デイトレーダーみたいな奴隷をこれ以上生み出してどうする

476不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:33:58.16ID:O0FdncJq0
>>446
ようはシンクライアントを知らないわけねwwwwwww

477不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:36:49.20ID:ydr0ronV0
>>476
シンクライアントで無くてもソフトウェアのインストール権限をIT部門に持たせて個人で勝手にソフトウェアインストール出来ないようにすればいい

478不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:37:33.05ID:lHWMe5wX0
ハンコ押しに出社

郵便物取りに出社

割とマジ

479不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:38:39.10ID:AxrykGJZ0
アホの営業部隊だけでいいよな

480不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:39:04.70ID:kj0R1TU90
>>440
俺は書斎で在宅勤務
妻は以前から在宅で自営業なので個室もち
めし時に顔合わすくらい

481不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:39:06.70ID:ydr0ronV0
>>478
郵便物は完全に無くせないから派遣に回収させてPDF化して担当者に送りつけさせてるよ

482不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:41:39.11ID:3wZMQGVL0
文明開化以来変化を受け入れまくって進歩してきた国なのに
バブル崩壊以降は変化しようとしないねぇ

483不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:46:15.08ID:WLvXqKUG0
>>473
週一だとそうだね
隔週出社だともっと広げてもいいかも

出社が楽しみにもなるw

484不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:46:59.70ID:0qFlzNX30
出張止めてテレビ会議で済まさせてくれと取引先にお願いして了承してもらった
やらなくても良い出張やってるところはコスト意識低いからそのうち淘汰されるだろう

485不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:47:11.09ID:vxCrz3pe0
>>440
週の半分くらいは出社したい
2歳4歳がハッスルするからずっと家にいると妻のイライラがヤバイ

486不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:48:34.58ID:kj0R1TU90
>>482
そりゃ明治維新後は欧米からの侵略が恐怖だったんで欧米列強にいろいろ学んだが
バブル後でも、まだ経済大国だった故に参考になる国もなく・・

487不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:50:03.80ID:O0FdncJq0
 
出社して会社の椅子に座ってるのが仕事だと思ってるアホを一掃するチャ〜ンス
 

488不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 13:52:49.51ID:kniWopqh0
パソコン会議で出張費宿泊代がゼロ

うちの会社、経費大削減ですわ

489不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:05:30.80ID:TYv1rPGQ0
日本企業の役員の無能さが露呈

490不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:09:11.09ID:ydr0ronV0
在宅勤務で出張等の経費が1億残業代が1億減ったのでボーナス原資が2億増えた
サービス残業増えてるよう

491不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:09:18.77ID:FSwhbJPK0
>>384
役員報酬や株主への配当が増えるだけ。

492不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:10:13.38ID:FSwhbJPK0
>>489
その無能な役員にもなれないお前はどうなるんだ?

493不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:10:19.78ID:/XAdlbdN0
>>488
イイ事やん

494不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:11:23.25ID:/XAdlbdN0
ワイ在宅勤務だとウザいらしくて
嫁に早く出てって欲しいって言われたわw

495不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:11:38.17ID:lq6WS17C0
在宅勤務どころか感染防止のためにAIと機械化も一気に進むと思う
そしてスカイネットが生まれるんだ

496不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:14:29.08ID:kniWopqh0
>>493
今までがどんだけ無駄だったことか

497不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:17:11.48ID:cwOpvZ6X0
コワーキングスペースは流行らないのかな?
自宅が嫌なので、ネカフェのような場所に通う

498不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:18:49.73ID:pVTchwRK0
一度雇った人間は簡単には辞めさせられないからな
いまやってる銀行の人員整理も自然減が前提だろ
これから機械に替えるところも配置転換するなりしてクビにはしないだろう
今からドライバーになろうとしてる人は止めといた方がいい一番最初に替わる

499不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:19:25.92ID:ryCpzs7c0
>>497
三密がなけりゃね…

500不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:20:33.79ID:oSWpebVc0
ろうがい

501不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:20:36.93ID:4Xwwpz3e0
>>494
慰謝料払って離婚したほうがいいんじゃね?

502不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:24:31.81ID:ydr0ronV0
>>497
セキュリティの関係でまともな会社なら自前のサテライトオフィス以外は禁止だろう

503不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:24:40.26ID:ryCpzs7c0
>>493
ビジホとか潰れるけどいいんか?

504不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:36:44.99ID:B2CRCGKx0
たまには出社したいし出社した方が捗る仕事があるのは確かだけど、うちのオフィスは人の隣に座るのも向かい合って座るのも禁止だから出社するメリットがあまりない

505不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:37:36.66ID:6TrxYCld0
うちの会社はやる気ないらしい

506不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:40:39.76ID:z1BVCped0
>>492
バカを出世させちゃう会社を皮肉ってるだけだろw
落ち着けよw

507不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 14:41:07.06ID:mR66jUl6O
日本企業「それじゃ監視できないじゃん」

508不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 15:01:41.17ID:7hHFx5y/0
削減できたコストが給与に反映されればいいけど、内部留保や値下の原資にならないでもらいたい

509不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 15:04:07.74ID:FiL+JtiU0
いかにもバカが釣られる記事やな
その理想的な外国ではどういう法律が作られてんのよ
それで遅れを取るの意味も分からんし
パンデミックが全く終息してない国に負けるわけないやろ

510不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 15:17:41.52ID:0uC1MDWs0
直接会わないと仕事ができないと思いこんでいる化石経営者が多いから

511不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 15:39:30.84ID:Mjp2zRPm0
>>499
桂三密 (落語家)

512不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 15:42:56.34ID:lrpramwO0
拘束時間に賃金払っている企業はテレワークはダメだろうな。 テレワークはギーク連中のもの。

513不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 15:45:46.28ID:66l8+rN40
うちの会社は事務所面積減らしと派遣切りで年間3億浮く。
営業利益が上がったので、冬のボーナスが楽しみ。

514不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 15:46:43.11ID:V+oP6XeX0
テレワーク用のソフトウェアに日本製がほとんどないとゆー現実

515不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 15:48:44.59ID:V+oP6XeX0
>>513
社員も削減すんじゃね? お前、ダイジョーブ?

516不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 15:51:22.01ID:66l8+rN40
>>515
テレワーク用のシステム構築のリーダーになって、春に昇進したよ。普段の仕事と兼務だけど。

517不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 15:52:41.49ID:dzYgQ6QP0
リモートワークできる仕事って、アウトソーシングしやすい仕事って事でもあるんだよ。
今後は派遣の下にさらに「アウトソーシング社員」というのが作られて
貧困にあえぐことになるんだろうな。

518不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 15:52:55.73ID:4E8vuxHm0
残業!!
しきたり!!!
コミュニケーション能力!!!!

これさえあれば我が日の本の國は世界に冠たる地位を不動の物とし続けられるのだ!
コミュニケーション能力さえあれば研究力や専門知識など無くとも
コンビニの店員から核融合炉の実用化まで、森羅万象上手くいくのだ!!

519不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 15:55:25.11ID:Jfnjo9330
在宅できる仕事は、無くてもいい仕事だった

520不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 15:57:15.44ID:ydr0ronV0
>>519
営業もいらないということか

521不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 15:59:04.24ID:7hHFx5y/0
文系の営業必要か?と今回の件で感じました

522不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 15:59:13.49ID:9svqACQ40
わいもそうだけど在宅勤務になるとスキル継承や指導するの辞める奴でるやろな
業務確保して永年在宅し放題

523不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:00:46.54ID:dzYgQ6QP0
>>520
営業が家から時々電話をかけるぐらいで買ってくれる顧客は、
本当にその商品を必要としている顧客で、注文サイトでも
作っておけば、勝手に注文してくれるよ。

524不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:01:11.54ID:ASNq4/NZ0
>>519
営業も正直ホームページ出して宣伝するだけで売れればいらない
保険とかそれでは買ってくれないような魅力ない商品の場合は必要

525不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:02:39.14ID:P2+Gtnb80
東京一極化しないと困る地主とかいるからな。
人口分散したら一気に値崩れするからね。

526不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:04:52.34ID:3mNc5diJ0
ジョブ完結型で何でもやれないと在宅勤務は成り立たん
そしてそこまで出来る人ってかなり優秀な部類になる

527不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:05:26.96ID:FSwhbJPK0
>>513
内部留保にまわす事の重要性は今回のコロナ騒動で再確認されたからね。
社員に還元とかあり得ない。

528不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:07:29.68ID:66l8+rN40
>>527
普通に一時金が出たぞ。
テレワーク用に机とか買えるように。

飲みに使う奴もちるけど、俺は机と椅子を買ったわ。

529不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:09:25.99ID:DdLyxTe50
┏( .-. ┏ ) ┓
【7G(地球の電子レンジ計画)】No.2-2


続き

*Google CEO 曰く
実際、1〜3GB程度だと
昔のファミコンゲームの様なドット絵でしか
自動走行Carを動かす事が出来ない

「代案はありますか?」
「衛星を利用するとか」と私が寝言を云った
「衛星だと、数台しか利用出来ない」

その時、自動走行Car(軍用機)の界隈が
7Gで使用しようとしてると聞いた

vb8
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1271625002689761280
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

530不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:10:36.17ID:oKOkLLoF0
なんでそんな極端なんだよ
今までの二割くらいが在宅になるだけで大分違うだろ
物事はいきなり変えると副作用キツいんだよ
オフィス街の店とかどうすんだよ
在宅向いてない奴も多いんだし

531不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:12:59.27ID:iva/TP7/0
仕事は基本ソロワークで、ほぼ自己完結できる
だから極力、人に会いたくない

上記のような人だとテレワークには向いているだろうね

532不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:15:36.83ID:aHfFVqRz0
ある程度の企業だったら
どんな業界でも在宅勤務可能な仕事なんてあるもんだ

最初から全部なんて話ではなくできる所からやってかんと今後厳しい
がスレタイとおもた

533不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:18:29.99ID:iva/TP7/0
>>530
このスレ、在宅勤務が好きでたまらない人達の集まりだろうから、極端になるのよ。
普通に考えれば、在宅勤務を基本としつつも時々オフィスに出向くのが基本スタイルになって当たり前。

前スレぐらいで、週1ぐらいは出社しようと提案した上司をクソミソに無能老害呼ばわりしてた人いたけど、
ああいうのが典型ね。

534不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:21:34.19ID:g11/bgjN0
リモートワークで高い給料貰う勝ち組正社員と、
出勤して感染リスクを負いつつストレスためながら家からスマホで業務指示されて動く負け組非正規との間で格差がさらに拡大するだろうね

業務委託や請負ベンダに外注するにしてもベンダコントロールという知的労働が発生するから結局正社員の駒は減らせない
上場企業の部長なんかベンダコントロールできる有能なのはそんなに数いないからな
ベンダに的確に仕様を伝えて無理の無い納期を設定して進捗を毎日確認してリスクが見えたら先回りして潰す、みたいな高度な仕事はバブル部長には無理

でベンダコントロールみたいな頭を使う管理業務はぶっちゃけ在宅でできるから、
ビーチでパラソル広げてキンキンに冷えたレモネード飲みながら携帯やノートPCで進捗管理する超勝ち組正社員が登場する

しかも負け組現場出勤非正規と勝ち組在宅勤務正社員は顔を合わせなくなるから非正規側も下剋上しようなんて思うこともなく格差が固定されていく

535不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:24:38.65ID:/1DVhCuH0
平日のこんな時間に書き込みなんてしてるの?
って煽りが死滅するね

536不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:27:47.86ID:d0YDqnB00
>>533
うちの会社にもそういうオジサン部長いるわ

で、出社して対面でなんか話すことあるのって聞いたら特に無いって言うしわけわからん

自分たちだけ出社しても周りの部署は在宅だから結局特に話すことなく家でできるのと同じ仕事して帰った

出社を要請するならコミュニケーション促すプランくらい考えてこいよと不満がたまった
部長の無能っぷりが浮き彫りになっただけだった

537不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:27:53.10ID:tWUGPft90
>>28
これから就職先を探す人は、必ず会社に確認した方が良いね。
法制化するなら、本人が在宅勤務を希望してるのに理由もなく断ってはいけないとか、そんな感じかな。

538不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:31:53.76ID:ydr0ronV0
>>533
出社しても会議室は使用禁止だし、会話も避けろという状況で週一で出社する意味がない

539不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:32:50.99ID:7hHFx5y/0
テレワークゼロの会社はなくなるだろ

540不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:35:39.61ID:jtA+E2Xt0
おい 新しいライフスタイルになったから今のうちに会社ぐるみの飲み会やっとこうぜ

541不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:36:18.51ID:jtA+E2Xt0
日本人には宴会が必要だ!

542不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:38:56.13ID:O0FdncJq0
まだ週一出社してた3月は、週間天気予報をガン見して雨の日は避けてた。

543不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:40:35.36ID:jtA+E2Xt0
ウチは今年店舗拡大して大型宴会を取れるようにしたんだ!
4000万かかってるんだ!
宴会してくれよ!公務員!企業さん!

544不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:40:41.51ID:R6vYlgZ/0
>>533
普通に考えればってなに?
あほすぎでしょ。普通ってなんだよ

545不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:41:23.04ID:sPlGnk3e0
>>536
うちの会社の場合、緊急事態宣言中は原則全員在宅だったが、
解除後はユーザーフォローという観点から、毎日誰かしら出社する
ようにと厳命されているので、週2日は出ているわ

546不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:41:38.62ID:ydr0ronV0
>>536
出社は紙での作業が必要な奴とか研修の準備とかくらいかな
俺は研修の録音も在宅でやったけど90分の研修録音に1日かかって辛かった

547不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:43:58.16ID:5Z2tFI0S0
田舎は農業や工場ばかりだから無理だよな

548不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:44:22.60ID:fuCqGzZn0?2BP(1000)

>>20
無職の妄想か
IT企業の大半は客先常駐派遣だから、オフィスも小規模でしかない

549不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:45:13.97ID:jtA+E2Xt0
月36万は国金に返さないといけないんだ!
もっと飲みにでろ!

550不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:47:27.58ID:7hHFx5y/0
逆にオフィスのないIT企業とは取引したくないなあ

551不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:48:41.92ID:vN2N+hLf0
新入社員がテレワークできない会社に入らなくなると思う
ブラック丸出しだから

552不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:50:00.65ID:pqMts+130
はぁー、今日も1日中サボったwww

553不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:54:09.46ID:fUHQGr7h0
このままガチで在宅に移行するなら
郊外に広い家建てる派が増えるだろうな
つーかほんとに在宅続くのならそうしたい

554不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:56:01.93ID:A1rjjBGk0
来月の4連休が鍵だな。首都圏から地方への旅行者が多い。
高速道路は休日割引。各社ツアーは続行。観光地の旅館は予約受付可。海プール開放

555不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:57:59.93ID:kuQx9S0X0
>>551
こういう事言うのが偶に居るが、
テレワーク希望者全員がテレワーク実施企業から内定貰って、
テレワーク出来る職種に配属されるとでも思ってるのか?

556不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 16:59:24.71ID:vN2N+hLf0
>>555
ブラック企業の見分け方の指標になるでしょw

557不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:02:51.98ID:WLvXqKUG0
在宅勤務増えれば満員電車も減る
これの経済効果って結構大きいと思うよ

不動産鉄道の既得権益者は良しとしないが大多数は通勤者だから自信持っていこうよw

558不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:07:56.00ID:ydr0ronV0
>>556
ブラックというよりいざという時にビジネス継続できない会社の指標だな

559不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:10:02.18ID:1yZaRgWF0
>>1 コロナ感染者数でも遅れをとってるぞ
それはいいのか

今後は隈研吾のいう「オフィス付き自宅」が普通になるのかな?

560不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:10:03.51ID:2Ni4y8Dc0
>>543
今どき宴会なんかしてたら市民から反発受けるよ

561不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:12:02.10ID:4Qo4VEn70
>>551
これはあると思うね
テレワーク出来ない仕事はこれからの時代、リスクが大きいからね

562不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:14:47.32ID:lrpramwO0
東京一極集中で今流入している連中はどうなるのさ? 場末の仕事に行くか田舎に帰るかか?

563不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:20:58.65ID:WHw7p43a0
コロナ後も続いて欲しい習慣ベストテン

・飲食店の座席1つ空けルール
・レジのソーシャルディスタンス
・在宅勤務を最低週1回許可
・外国人観光客の入国禁止
・飲食店での飲み会の禁止
・時差通勤

564不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:22:36.95ID:dV4cVr840
>>406
前者が評価される優しい社会が正しいと思う

565不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:23:44.01ID:1yZaRgWF0
テレワーク用背景セットとかあるといいな
後ろに立てると豪邸になるやつ

566不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:25:56.94ID:EmcnFx1/0
日本では流行らないだろうなあ。
子供部屋おじさんが多いし、独身男の部屋なんて見るに耐えないしねえ

567不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:30:23.21ID:AuccgP3M0
>>20
IT土方企業ホイホイか

568不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:30:25.63ID:ydr0ronV0
>>566
続くなら広い家に引っ越すだけだろ

569不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:33:21.83ID:1yZaRgWF0
スタジオ付きの自宅を建てる

570不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:34:55.42ID:U6QYw9rf0
2ヶ月在宅やったら久しぶりの通勤だけで足が筋肉痛になったわ

まあ2ヶ月で3回近所にしか外出しなかったせいもあるが

あれは健康にはあんまり良くないかもしれん

571不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:37:07.36ID:Jfnjo9330
これでやっと飲みニケーションが無くなった

572不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:37:22.16ID:vN2N+hLf0
>>406
そんな眠たいこといってるから
中国人インド人にボロ負けすんだろ?
そこらのエリートは
1000件どころか100万件を自動処理する
AIつくってんだからw

573不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:37:39.35ID:AuccgP3M0
よくAIで仕事なくなるとか言うやついるけど
日本のITリテラシーで、仕事をなくすようなAI作れると本当に思ってるのか?

574不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:38:20.35ID:ol6GX8Ei0
>>517
外注するのは短期のどうでもいい仕事だけどね。
現状の派遣もアクセス権制限してるし
ニュースでも派遣はテレワーク禁止ってやってるだろ。
テレワークは信用がないと許可されません。

>>564
ID変更失敗してますよwwww

575不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:38:40.07ID:vN2N+hLf0
100万件じゃねえな1億件だ
10億人以上いる国のITなんだから当然だよな
1000件w
もうこいつらホームレス覚悟しないと

576不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:40:47.06ID:BKoujZiu0
>>544
完全テレワークはまだ無理があるという意味だよ
何もかも書かないと分からないのかな

577不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:43:30.86ID:BKoujZiu0
>>551
ブラックはまた別問題
在宅勤務で寝ている時以外は仕事という可能性もある

578不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:43:54.17ID:B+NrbL3H0
在宅でできるリモートワークの多くはAIに取って代わられる
よほど特殊な技能を必要するもの以外はどんどんリストラ
テレビ会議だけの繋がりじゃ人情という最後の砦も無い

肉体労働もロボットに奪われる
【アフターコロナ】在宅勤務が標準に 欧州は法制化の動き、米国は企業主導で恒久化を決める、日本は遅れをとっており・・★5  [かわる★]->画像>1枚

579不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:45:10.05ID:KiG9cwiB0
>>577
お前寝てたな、減給だ!

580不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:46:39.74ID:vN2N+hLf0
>>577
そりゃそうだけど
コロナの最中に
一定割合はテレワークできるのに全員出勤だーって言ってる会社は
ブラック確定だろ?

581不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:48:25.89ID:V/OksLNW0
在宅勤務の定着化は避けられないだろうけど、部下のメンタル状況が分かりにくいのが悩み
通常勤務でも分かりにくいのに態度や表情が殆んど見えないし声掛けもできない

582不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:48:44.86ID:4Qo4VEn70
>>578
AIには創造性がないから無理だよ

583不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:49:18.59ID:B+NrbL3H0
>>406
マジレスの多さは「自分以外は皆バカ」というマウンティング欲求の表れ

584不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:52:04.30ID:kj0R1TU90
>>581
隔週でいいから1対1で面談する時間取れ
話す事は業務関係でも、雑談でもいい。
でも、管理職は聞き役に徹しろ。

585不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:53:02.01ID:7hHFx5y/0
>>584
それ重要だと思う

586不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:54:03.25ID:5sMjil7T0
>>584
それだと上司がテレワーク無理だろ

587不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:54:31.47ID:BKoujZiu0
>>580
それは業種によっても違うから、一概には言えない。
ソフトウェア開発で在宅じゃないなら、「?」となるけどな。

それにこのスレで話しているのはコロナの最中じゃなくて、アフターコロナでって話だし。

588不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:55:09.98ID:PyVoUmC70
>>576
こう言うのがテレワークで通用しない人間の典型だね。

主張の本旨を普通などと誤魔化すことしかできない。
明確なアウトプットができない、
資料作成能力が著しく低い。
質問にも的はずれな回答をしてしまう。
普通から抜け出せない。

589不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:57:09.47ID:BKoujZiu0
>>584
そういうやり方、在宅勤務希望者が一番キライな方法じゃない?

590不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:58:16.88ID:BKoujZiu0
>>588
はいはい、レッテル貼りw

591不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:58:41.87ID:4Qo4VEn70
>>589
そうでもないな
カメラオンでお菓子食べながら上司と面談とか課の連絡会とかやってる

592不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 17:59:49.50ID:5faUPF0I0
>>584
面談はパワハラだからNG

593不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:00:15.38ID:R6vYlgZ/0
>>576
意味不明
無理な根拠を聞いてるんだが
すごくレベル低いなこの人

594不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:00:30.30ID:vN2N+hLf0
>>587
業種問わずに会計税務庶務はあるだろ?
そんなのテレワークでだいたいできるよw

595不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:00:53.75ID:V/OksLNW0
>>582
自分も率先して(無理して)在宅勤務してるので中々難しい
部下もそこそこ人数居るし
ただリモート会議の始まりとか終わりのタイミングで軽く雑談してみたり反応は見るようにしてる

596不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:03:04.76ID:WLvXqKUG0
既得権益者は敢えて
テレワークのデメリットを吹聴するよ
気をつけてw

597不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:04:22.88ID:BKoujZiu0
>>591
なるほど、テレワークでも社員間で良好な関係が築ける会社はこれからも強くなるだろうね。

598不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:04:40.10ID:B+NrbL3H0
>>582
創造性のある奴しか生き残れないってことだな

「創造的人生の持ち時間は10年」という話もあるし
プロアスリート的な能力主義が一般化した世界になっていくとしたら
70歳まで創造的野心を持って働ける平社員はどれほどいるのだろうか

追いつけなくなったらそこで戦力外通告ですよ

599不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:09:39.75ID:4Qo4VEn70
>>598
何言っているんだ
すぎやまこういち先生が初代ドラクエでわずか三和音で素晴らしい音楽を作ったのは何歳だと思っている?

600不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:13:40.25ID:B+NrbL3H0
>>599
異能の人ね

601不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:14:03.28ID:BKoujZiu0
>>593
「アホ」とか「レベル低い」とか、レッテル貼りと相手の完全否定から入る人とは
ちょっと話したくないな。

602不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:14:32.43ID:dbm5mRRc0
テレワークさんのお陰でこの時間から摘まみを作って一杯飲める

603不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:14:44.51ID:WLvXqKUG0
特に多いのは
テレワークで出来る仕事なんてって感じ

604不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:18:38.36ID:jL49wX8d0
>>191
設計やってるけどテレワークやってるけど

605不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:19:29.88ID:dzYgQ6QP0
>>574
その辺は、現在の派遣社員のように間に会社が入って保証するでしょ。

派遣社員にしても、当初は「重要な仕事はバイトのような者にやらせられるか」
と言われていた。
ところがパソナのような大企業が現れて、「当社の選りすぐりの人材を派遣します」
と謳ったら、大企業の経理部門ですら派遣社員を使いだした。
実態は数か月前に専門学校で資格を取得した新人に過ぎないのにだ。

パソナが「テレワークできる業務を当社でアウトソーシングしませんか?」と売り
込んだら、社員を減らして業務をパソナに委託する会社は出るだろうな。

606不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:20:59.04ID:jL49wX8d0
>>557
これ都市部は本当にいいよね

607不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:24:23.74ID:B+NrbL3H0
500平方メートルの耕地があれば人一人が自給自足できるらしい

608不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:29:54.58ID:B+NrbL3H0
在宅で済むなら都心から離れたほうがいい

609不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:33:07.70ID:BKoujZiu0
製造業に代表されるような現場仕事ってのはこれからも無くならない
オートメーション化は進むだろうが、人力に頼る部分ってのはどうしても一定数は残るだろう。

一方でホワイトカラーの在宅勤務化の流れは仮にコロナが完全収束しても続くだろう。
ただリモートワーク化でこれまでボンヤリとしてた実力差が如実になる。
逆に言うとそこをはっきり評価できない企業は衰退する。
だから在宅勤務もエリート層とPC土方に分かれ、そのどちらにも入れない層があぶれると予測する。

610不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:37:04.09ID:ydr0ronV0
在宅勤務で通勤時間が3時間減った分1時間半を散歩1時間を睡眠時間30分残業に当てられて体調良いし仕事も捗る

611不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:39:58.23ID:BKoujZiu0
在宅勤務で一つネックなのが、人材教育、特に新人教育だけど
>>591の書き込みを読んだら、結局その会社次第だと思えるようになったな。
テレワークだろうと直接対面であろうとコミュニケーションはその人と組織次第。

それにもう、やり手は在宅勤務時代における教育方法を作り上げてるんだろなと想像。

612不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:44:42.50ID:WLvXqKUG0
在京私鉄乗ったら
本日もご利用頂きましてありがとうございますって
ふざけたアナウンス聞かなくなったのが嬉しい

労働者の誰もが好き好んで利用してねーよ

613不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:44:58.12ID:kaQdkhG60
在宅で仕事できるなら東京に住まなくてよくなるな
田舎に仕事がないから仕方なく東京で働いてる人もいるだろう

614不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:49:32.84ID:4Qo4VEn70
>>608
引き篭もるのに都心の方がデリバリーサービスも充実しているから何とも言えない

615不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:51:24.78ID:P+xQnEOX0
わかったからFaxで送っておいてくれ

616不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:52:42.56ID:4Qo4VEn70
>>609
それこそ日本でやる意味なくない?
全部人件費の安い国で作ってロボットが運んでくる未来

ロボットにできない手作業が残るんじゃなくて
ロボットに出来る作業だけが残ってロボットに出来ない細かい作業が商品ごと消え去る感じ

617不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:53:04.79ID:rOdru2t00
在宅勤務にすると仕事する人としない人(デキる人とデキない人)の差が如実に出るからな
使えないジジイや仕事した振りをしているジジイが認めないだろ

618不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:55:33.64ID:3Cx4hsIh0
>>61
いや、どう考えても営業だろ
俺もそうだが、フリーランスの人間は多くが合理的なことだけしてたいんだ
でも、時間が妙に拘束される活動はしたくないけど、仕事が天から降ってくるわけではないしね
アメリカの調査であったが、切る人間を選択するときに、一緒に昼食に行く頻度が影響するんだって
なんだかんだアナログな顔合わせってのは馬鹿にできないのよ

619不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:56:05.89ID:WLvXqKUG0
>>617
そんなもん会社でも分かってるわ

620不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:56:18.74ID:4Qo4VEn70
在宅勤務になってから仕事が増えた
打ち合わせは増えるわ、資料デザインの仕事は増えるわ、アイディア検討の参加依頼は増えるわ、VRコンテンツの引き合いは増えるわ

残業なくなったのに仕事は明らかに増えてるぞ

621不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:57:36.67ID:7GYrpdx90
企業も馬鹿じゃないからテレワークで生産性上がるならそうするんだよ
ただテレワークできるような仕事は外注してるから

622不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 18:57:49.67ID:t6y4Ftg70
>>620
在宅で仕事できないのばれちゃったやつのしわ寄せなんじゃ?

623不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:00:32.85ID:4Qo4VEn70
>>622
しわ寄せか知らないが明らかに仕事が増えてる
特に俺みたいにオンラインで完結して社内の色んなところから仕事を貰っていると引き合いが去年と全然違う

在宅勤務はサボり放題とか絶対ないわ

624不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:02:48.06ID:4Qo4VEn70
>>621
テレワークと外注は関係ないぞ
例えば工場の生産ラインみたいな現場仕事は外注が基本
ハード設計とかソフト開発も外注が普通

付加価値の低い仕事が外注になるだけ

625不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:02:56.79ID:UWKYCzF70
在宅ははかどるわ
部屋も快適温度にできるし

626不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:06:45.86ID:ASNq4/NZ0
>>624
開発とか設計は付加価値高いし自社でやってるところも多いぞ
基盤製作とコードを書くだけの作業は外注でもいいけど

627不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:08:11.03ID:aWoiZVoM0
>>624
何故か馬鹿には、
テレワーク=外注という概念が構築されているんだよねw

正社員にするかどうかは出社するかどうかじゃなくて、
会社に長期的な利益をもたらすかどうか、なのにw

628不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:09:49.44ID:QBN6NmZm0
テレワークで文書仕事は捗るようになったな
同じ画面で共同修正作業ができるし、その場で議事録書けば後であーだこーだ言わなくて済むし
ただ、その代わり資料をやたら作らなきゃいけなくなったし、
だべってはい、やっといてねーみたいな打ち合わせが減った。何かしらアウトプットが求められる

629不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:10:39.47ID:4Qo4VEn70
>>626
設計はもう微妙じゃないかな?
基礎研究と企画だけ自社でやって開発は外注に丸投げが増えてると思うよ

630不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:11:55.21ID:QBN6NmZm0
契約署名もその手のクラウドサービス使おうかって話になってる
ハンコやサインでひと月待ち、なんて消えそうだよ

631不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:14:30.75ID:QBN6NmZm0
会議は多いが、顔出しはしないから表情が読めん。特に女はすっぴんで居るからか、絶対顔出ししないし

632不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:18:08.58ID:LVJ0PRBD0
もう在宅に慣れすぎて出社メインスタイルには戻れない
たまに用があって会社行って上司がいたらとてつもないストレスになり始めたし

出社したいやつってどれくらいの割合でどうして出社が必要なんだろ

633不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:19:47.45ID:+k+Oj1HC0
事務所引き払って社員全員に在宅でやって貰うようにしたら楽だ
社員同士のいざこざや愚痴聞いたりお昼奢ってやったり
面倒なこと全部無くなって良かった

634不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:19:58.79ID:6DA5btNd0
通勤というのは、人を不幸にする行為だから
早く気付けよ奴隷共

635不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:22:26.39ID:7hHFx5y/0
そんなに人間関係悪い職場多いのか?
定期欲しいから週2.5は出勤したいなあ。
もちろん時差通勤ですが

636不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:24:09.62ID:7joZWmum0
>>5
むしろ静かすぎる環境の方が、ふとした物音が耳に障りやすい。

という経験をしたことがある。

637不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:24:13.75ID:kuQx9S0X0
>>620
まぁ、そうならないと効率が上がったとは言わねえからな、企業視点では
別に遊ばせる時間を作らせるために在宅を推奨してる訳じゃないし、
誰かしら無能が排除される前提なら、会社に残る奴の仕事は振えるだろう

638不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:25:24.83ID:G6qEpYU30
会話がいかに時間の浪費かわかったわ

639不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:26:29.30ID:FJRFtWOI0
ジャップランドじゃあムリだろう
これからも満員電車通勤は続きまんで〜

640不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:28:29.13ID:LVJ0PRBD0
今までに2回あったZOOM飲みさえ無くなればもう言うこと無い
会社まで30分もかからないけどそれですら通勤が面倒だしわざわざスーツに着替えてバスに乗ってとか無理

641不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:31:50.55ID:BKoujZiu0
>>616
>>ロボットに出来る作業だけが残ってロボットに出来ない細かい作業が商品ごと消え去る感じ

なるほど、逆転の発想だな
柔軟性があって羨ましい
俺はどうしても需要が先にあると思ってしまう人間なんで・・・・

642不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:34:56.49ID:B2CRCGKx0
>>623
それはあなたが信用信頼を得てるからだよ、誇っていいと思う
テレワークだと信頼できない人にどんな仕事を割り振っていいか分からず結局は信用信頼してる人に仕事が集中してしまう
これじゃダメだと分かってはいるが改善はなかなか難しい

643不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:35:33.18ID:EbFB2F6l0
ハンコ押さないといけないから
これが日本らしさよ

644不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:48:30.79ID:ryCpzs7c0
>>533
ほとんどの時間使わないオフィスを今まで通り維持すると思い切り固定費がかかるだろ?オフィスを思い切り縮小してフリーアドレスにするならいいが。

645不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:49:49.29ID:MDR1wTgw0
本音は通勤したくないだけだろう?
通勤したくないならサラリーマンを辞めれば良い。
自営業で生きろ。
人間相手の仕事じゃないならテレワークでもいいとは思うが。

646不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:53:40.91ID:a1PjFPLo0
日本もはよやれよ
うぜーんだよ上司が、なんであんなんが上司なのか不思議だぜ
おべっか使ってりゃなれるんかって感じ

647不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:55:42.05ID:QNRLcWGI0
普通の奴は在宅ワークは警戒したほうがいいよ。
経団連の会長が旗振りしてるように、
経営にとっては無能な奴の人件費圧縮のいい手段。
ジョブ型になったら、格差は間違いなく拡大するから。
みんななんでそんなに自信があるのか不思議だわ。

648不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 19:55:51.33ID:aN7qezKK0
>>605
リモートワーカーに嫉妬してるの分かったから嫉妬避けのおまじない貼っとくね😛

272 不要不急の名無しさん sage 2020/06/16(火) 10:39:26.07 ID:xcPS/n0/0
リモートワークで高い給料貰う勝ち組正社員と、
出勤して感染リスクを負いつつストレスためながら家からスマホで業務指示されて動く負け組非正規との間で格差がさらに拡大するだろうな

業務委託や請負ベンダに外注するにしてもベンダコントロールという重い仕事が発生するから結局正社員の駒は減らせない
上場企業の部長なんかベンダコントロールできる有能はそんなに数いないからな
ベンダに的確に仕様を伝えて無理の無い納期を設定して進捗を毎日確認してリスクが見えたら先回りして潰す、みたいな高度な仕事はバブル部長には無理

でベンダコントロールみたいな管理業務はぶっちゃけ在宅でできるから、
ビーチでパラソル広げてキンキンに冷えたレモネード飲みながら携帯やノートPCで進捗管理する超勝ち組正社員が登場する

しかも負け組現場出勤非正規と勝ち組在宅勤務正社員は顔を合わせなくなるから非正規側も下剋上しようなんて思うこともなく格差が固定されていく

649不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 20:00:03.53ID:QNRLcWGI0
>>647
あとたとえ、週の大半が在宅になっても、
上司へのゴマすりのうまい奴が偉くなるのは変わらないから。
エリートほどそうだし、アメリカの金融なんか特にそうだし。
そして、会社にものすごい利益を与えられる奴以外のその他は
使い捨てられていくだけで、今よりひどくなる。

650不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 20:07:55.59ID:WLvXqKUG0
東京の知事公約に満員電車をなくすなんてあったが
これは東京の価値を捨てるってこと

ここが分かるとなぜコロナ前には全く満員電車は減らずまた戻ってるかw
うーん選挙公約って単なる票集めなんだなと

651不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 20:18:28.81ID:R6vYlgZ/0
>>621
なんでテレワーク=外注なの?意味が分からない
関係ないでしょ

652不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 20:32:06.63ID:O0FdncJq0
>>621は全く状況が理解できてないと思うwww

653不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 20:42:20.53ID:7hHFx5y/0
間違いではないと思う
テレワークで専門的な仕事している人、単純作業やってる人、何もやってない人が分かったはず
一部外注は正しいんじゃないかな
正社員はなかなか解雇できないけど

654不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 20:47:43.27ID:epA8NJH00
>>649
週の大半が在宅になるとゴマすりで出世した上司の言う事誰も聞かなくなるから厳しいよ

オフィスにこさせれば陰口や恫喝、アメとムチで証拠残らないようにプレッシャーかけて仕事させられるかもしれんけど、在宅メインになったらパワハラの証拠が絶対残るし、在宅中に弁護士や親、友達とかと裏で連携して気がついたら社外の人合わせて10対パワハラ上司1の構図になるかもしれんからな

在宅だと無能上司の無能っぷりを友達とかとシェアしてネタにできるし、本人以外のやつがツイッターやYoutubeとかに面白がってパワハラメールやWeb会議の動画上げて大炎上するかもしれん

在宅中心になると上司vs部下の1体1の圧倒的有利な形成が保証されなくなるから、無能おべっか社員が上になって気持ちよく仕事するのはかなり厳しくなるとおもう

655不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 20:47:51.56ID:gzWrTylU0
自宅で重要データをコピーされたり撮影されたりしたら情報漏洩になるんじゃないか?そこはどう対策してるの?

656不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 20:51:24.88ID:ZFs4Es8d0
収束するまでに数年かかるならテレワークに移行もやむ得ないだろう

657不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 20:51:27.94ID:epA8NJH00
というか夫婦で在宅してるとこは無能上司のゴミっぷりを共有してネタにしてると思う
「うちのバブル、こんなメールよこしやがったwマジ無能w」とか録画したWeb会議再生しながら上司の無能ぶりを解説したりして楽しんでるかもしれん

658不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 20:55:14.40ID:gzWrTylU0
結局、重要データ、センシティブなデータを扱う部門は出社するしかないんだろうな

659不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 20:58:36.16ID:BQ7hNcLg0
>>653
安くて早くて正確なら日本人在宅より外注になるんじゃね?この前某有名企業の事務なんだけど中国から電話かかってきた。経団連は生産どころか事務職も中国にするつもりだと思うわ

660不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:03:54.76ID:D9rWHkeS0
>>475
コミュニケーションwww
有意義な場www

中小で搾取する側か?
それとも在宅勤務できなかった底辺か?

何はともあれ、時代は進んでるよ

661不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:04:39.00ID:epA8NJH00
>>659
もう10年ほど前から正社員の仕事は外注管理になってるっちゅうの
外注先が日本か中国かなんて関係ない

組合員全員リストラして少数の管理職で全部外注管理から進捗管理、上位管理職への報告まとめができると思ってんのか?

大手企業ほど自社社員でプログラミングさせないで外注管理させてExcel/パワポ職人量産してるの見聞きすりゃすぐわかるだろ

三井不動産の正社員がビルの建設現場いって木材運んでるとでも思ってんのか?w

662不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:04:50.05ID:wlwEzLkM0
>>1 日本の老害はその気無し。
奴らは独自路線がかっこいいと思ってるフシがあるな。
欧米のいいところを学ぼうとした先人と比べると劣化し過ぎですわ。

663不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:10:08.35ID:5aLcqi3D0
テレワーク継続大歓迎なんだが
やっぱ同じフロアにいると話しかけやすい
チャットなんかだと少し改まってしまう
まぁ慣れの問題なんだろうけど

664不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:11:05.19ID:a1PjFPLo0
>>663
だからだよ
だから不要な問いかけが無くなる
それで負担が減るんだよ

665不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:13:17.09ID:0PsSqvFR0
そのうちテレワークでやる仕事も他の人間に勝手にやらせるようになって個人情報も企業機密もだだ漏れになるんだろうな。

666不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:14:46.66ID:naV6B1qn0
通勤時間が無くなっていまままでよりもプライベートを充実させられるので、むしろ都心集中が強まると予想

667不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:18:44.37ID:8jdcsh/x0
今はコロナで経済が停滞しているから 在宅勤務でも成り立ってるんだよ…暇だから倉庫の片付けなお仕事だからな
動き出したらテレワーク…なんて言ってられんよ 新規開発で走り回されるわ

668不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:29:22.40ID:iruG5ZWz0
>>635
定期はほしいねえ
就職したとき有楽町通る定期受け取って
小躍りしたわ

669不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:35:00.40ID:h9nNMRML0
妙にテレワークに突っかかる奴いるなと思ったが、よくよく考えたらテレワーク広まったら
地方の田舎住んでる奴にとっては悔しすぎてヤバイだろうな

都会は満員電車通勤が馬鹿げててあんなのに乗って会社行くくらいなら車通勤できる地方の方が良いわ、
とか強がってた奴らが都会の唯一の弱点である通勤が在宅勤務で解消されて住環境として無敵になってしまったからな

東京から地方に移住した奴とか、東京勤務の正社員がストレスフリーで優雅に在宅勤務してるの見たら発狂しそうだなw

670不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:35:23.63ID:iruG5ZWz0
>>647
無能な奴は金もらえなくなって当然じゃないの
少子化はさらに進むだろうけど

671不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:38:19.04ID:/nzh5JvI0
>>661
せやね
うちの会社も正社員は全員、管理職みたいなもん
人数も少ない
現場のような仕事は外注、
社員の雑用やるのは派遣

672不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:38:48.76ID:i/tZMdaq0
>>629
枯れた技術を使った設計は外注でもいいが、
新規開発を外注にやらせるわけないじゃん

673不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:39:51.29ID:t6y4Ftg70
こういうスレは色んな職種や業種の人が自分の目線で語るからいまいち噛み合わんな

674不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:42:18.19ID:1KSjXwu/0
テレワークすごい、おれかっこええ、と言ってるのは大した重要でもない仕事してるソルジャーだな

675不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:46:48.58ID:DHoCK0400
>>672
自分の業界では新規開発も外注にやらせるよ
もちろん丸投げじゃなくマネジメントはしっかりやるが

676不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:47:07.98ID:iruG5ZWz0
>>666
都心とは限らないけど、会社との距離よりも
個人の嗜好に合った土地の魅力が重要になってくると思う
新鮮な魚が食える、温泉がある、近くにドッグランがある、
畑が借りられる、みたいな

677不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:50:52.30ID:i/tZMdaq0
>>661
うちの会社はそれやって没落した
トップが入れ替わり以前のやり方に戻して業績も急回復、株価も10倍になった
単純なルーチンワークの外注化はいいけど
クリエイティブな所を外注に任せちゃまずいだろ

678不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:52:49.49ID:JRJ2RAfu0
>>605
その派遣が何%いるのかな?
うちだと部内300人に対して5人くらい
勿論サーバアクセス権等諸々の制限付き

679不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:52:53.98ID:QhJ0zCk00
テレワークだとFAXに困るから出社してる

680不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:54:34.77ID:PSBq422P0
>>656
既に今年のお中元商戦で、食品工場(OEMを含む)の休業により関東のブランドが軒並み減って、関西(京都ブランド)をはじめ西日本のブランドが非常に多い

あと、学校給食の中止で牛乳余りの影響か、アイスクリームがやたらと多い(アイスクリームは消費期限がない)

681不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:55:46.07ID:Y2ETtTIO0
日本もテレワークを標準にしてほしい

682不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:58:00.15ID:i/tZMdaq0
>>679
今どきFAX
マジ?

683不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:58:08.54ID:hrSfCzjS0
ウチの部署は上長の号令で全員6月から出社。
電車は又混んできたし、元々通勤に余計な時間と労力使うの嫌だったから
テレワークで嬉しかったのにがっかりだよ。
自分たちの部署は輸入で海外や工場や出荷先とのやり取りと資料の作成や翻訳だけなんで
テレワークで全く問題ないのに、他の部署とは上長の考え方だけで違いが出てるのが
納得いかない。早く週の半分出社半分テレワークでOKとかに制度を変えてほしいわ。

684不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:58:46.37ID:7OhXYLiR0
管理職の仕事した気になってる馬鹿どもを駆逐しないとダメ。

685不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 21:59:59.00ID:TIYGe7RY0
民間に強いるだけでマスメディアや公務員・議員は何もしない

686不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:03:00.60ID:Tk+6na8F0
>>7
ヒステリックなおばさん達から開放されて幸せ。

687不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:05:57.40ID:PSBq422P0
>>669
逆だろ
首都圏に住むメリットがほとんど無くなったのに、高い家賃・ローン、狭い家、ゴミゴミした街並み、どこに行っても人混みでソーシャル・ディスタンスが確保できない...

特に唯一のマウント材料だったコンサートやライブハウスなど文化的催事はゼロベースになり、レストランも新しい生活様式のガイドラインに沿った内容だと都内にある限り経営が成り立たずにこれから閉店ラッシュ

688不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:05:57.65ID:naV6B1qn0
>>676
それはあるね
土地もそうだし、ペット可物件とか楽器可物件とかの人気が上がるかもしれない

689不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:08:01.08ID:TeJyhodc0
はやく印鑑どうにかしてほしい

690不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:08:13.12ID:wiOqMNIz0
あーもう旦那早く会社通勤してほしい
今後もあいつが毎日在宅とかまぢ無理だから

691不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:11:07.65ID:IP8z6Loo0
ソフト開発だけどテレワークはちょっとした相談とか質問とかできないから効率落ちるし、
他のグループがどんな活動してるのかまったく分からず、社会から隔離された感で精神病むわ。

692不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:15:51.15ID:QphsovlA0
>>677
ワロタw
就活中の学生かよw

693不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:16:07.75ID:DHoCK0400
>>691
適性あるだろうね
自分も完全テレワークはダメだわ、
面倒くさがりだから外に出なくなるのでよくない
今は週2で出社。このくらいが自分にちょうどいいかな

694今更次郎2020/06/16(火) 22:17:17.86ID:bZPw82bp0
>>690
何で結婚したんや?

695不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:17:26.69ID:ge5h12yj0
>>690

あんたが働きに出れば解決だな

696不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:18:25.48ID:56V/rATp0
在宅勤務とか、ビール飲みながら仕事ですか?公務員ならもってのほか

697不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:21:03.94ID:FxgKzTMq0
夫婦で在宅同士は家狭いと死ぬで

698不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:22:46.04ID:PSBq422P0
>>690
誰かに催眠術かけてもらって、旦那が福山雅治とか小栗旬に見えるようしてもらえ

699不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:25:32.91ID:7hHFx5y/0
今ふと思いました
うち、一般職は顔採用かってくらい綺麗どこが多いんだけど、
今後テレワーク主流になったら・・・
人事さんどう考えているんだよ

700不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:34:48.04ID:oYUYHdfg0
>>699
バランス型が評価上がる
容姿は平均より若干上程度で充分過ぎる
寧ろ万事に無難なタイプばかりになる

701不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:40:04.97ID:YZ+PChcD0
できる所は在宅勤務するよう強制して欲しいわ
電車混むの無理なんだが

702不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:40:54.72ID:oYUYHdfg0
顔が92点だけど45点や53点の項目も有って職場の
潤滑油とか色々言い張る女よりは、顔は73点だけ
どその他の項目も70〜82点くらいの女が勝つ時代
になる。

703不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:41:22.42ID:9nu0nfo20
テレワークだけでいいならもっと低い給与で人来るな
わざわざ家賃高い東京圏に住んでるやつ雇わなくていいし

704不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:42:19.58ID:ZHjHKwnD0
コロナ後は東京一極集中は解消しないといけないな

705不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:44:33.73ID:P4mtiD4E0
公務員も早くテレワークに移行した方がいい
わざわざ霞ヶ関に通勤する必要もないよ

706不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:44:37.70ID:ly1hmVfX0
在宅勤務はエリートの時代は来るのか

707不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 22:45:30.75ID:lkP7XjtU0
>>691
それ聞かれる側は邪魔されて迷惑なんやで

708不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:01:49.85ID:J1HJeHcp0
>>690
年中傍に配偶がいると、お互い鬱陶しくなるのかな
離婚、別居、独身貴族が増えそう

709不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:04:16.36ID:y57xNgoP0
日本も見習うべきだな。
通勤しなくてはいけない方々には敬意を表する。
だが、テレワークは当たり前って位にしたい。
ホワイトカラーの大半が、通勤が如何に無駄な行為かは、今回のコロナ禍で良く理解しただろう。

710不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:08:45.67ID:oYUYHdfg0
>>705
地方在住の国家公務員だけど、ウチは2つの班で
隔週金曜日は在宅勤務だな。
渋滞や満員電車のある中央区と違ってのんびりし
た田舎の区だけど時差出勤も定着した。

711不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:10:51.95ID:fY7u8mLL0
>>703
その理論だと今地方に勤務してる奴は東京本社に栄転して上京するチャンスがゼロになるけどな

わざわざ地方から東京に転勤させる必要無くリモート会議で田舎の工場で一生過ごす事が確定する

712不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:15:57.36ID:oYUYHdfg0
>>711
そもそも東京自体の価値が今とは違ってきそう。
中央省庁とやり取りする部署くらいでは?
ちなみに自分は霞ヶ関勤務は全く興味無しw
間違って行ったら自殺しそうでorz

713不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:34:59.05ID:ryCpzs7c0
東京の本社に役員だけ常駐
社畜は出張して取締役会でプレゼン
フリーアドレスのオフィスと出張者用宿舎を東京近郊に持てばいい

714不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:39:13.16ID:ELqp5DoO0
古い慣習に囚われてる日本は老人と共に沈む

715不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:42:04.32ID:9tf3xl320
コロナさんには頑張ってほしいな。
第2波は是非とも起こしてほしい。
実はコロナさんは空き巣被害も減らしたらしい。
在宅勤務で家にいる人増えたからねw

716不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:46:31.32ID:TQ1ds+v90
在宅解雇も本格化だな

717不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 23:59:04.90ID:crTxyevo0
在宅勤務希望してる奴の理由の大半が通勤絡みなんだから、都心のオフィス街近くにタワマン建てまくってそこから通勤するようになればテレワーク論争に終止符打つことが出来る
職住商の近接は街の構造からいっても合理的

718不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:18:23.74ID:G5380zhX0
>>717
オフィス移転てコロナ前から普通に多いぞ
独身ならまだいいけど家族連れてその度に引っ越すとかごめんだわ

719不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:22:27.33ID:4N4t9ED20
在宅勤務か
自宅待機と紙一重、そのまま退職、自由契約の流れ
新しい世界だな

720不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:26:56.45ID:of8brKv50
日本だと在宅は給料下げる材料になりかねないと思ってるけどどうなんだろ。

721不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:31:13.80ID:z6k9rgKv0
>>720
月給止めて出来高制になりそう

722不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 03:50:32.13ID:bi1o4dBU0
>>720
同時に複数の勤め先を持てばええんやけどね
もともと一つの会社に勤めるというのは人生ハイリスクやと思っとる
一箇所の収入は減っても収入源は多い方がええ

723不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 04:02:37.68ID:lV3uAS1u0
これからはこれが世界標準だ。
白人がこう言う時は、逆に張る。
これが正解だ。
だって最近は、白人はミスだらけだから。

724不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 05:40:30.58ID:DLkqQoxk0
>>720
寧ろそうならないと、出勤組の離職率が跳ね上がるわ

725不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 06:02:01.92ID:jlGIHY780
>>717
それでは解決しない
徒歩10分圏内に住んでる奴とかくらい極端に通勤時間減らしてる奴は別として

726不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 06:02:54.59ID:Bq1syXMV0
渋滞が無くなって高速道路らしくなって助かるよ、派遣テレは大変だな簡単にクビを斬られる、電源落としゃいいんだろ

727不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 06:02:56.87ID:jlGIHY780
>>724
どうせ出社組はどうでもいい仕事しかしてないから辞めれば良い

728不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 06:03:03.75ID:vajZQX6W0
数十年後にはAIが事務系でロボットが生産を行ってる。
人間の仕事はクリエイティブなものしかないと思う。
労働時間は限りなく無くなる。趣味を楽しむ生き方か?
街は通勤ででるのでなく、遊びに行く。
収入はベーシックインカムです。
その原資は国債とオンリーワンとなった巨大企業からの税金です。
国債は未来からの借金だけど、その先の未来ってあるのかわからない。
ターミネータじゃないけど、AIと人類が戦争をするかも知れない。
あるいは膨れすぎた人工爆発で互いに淘汰が始まるかも知れない。
食糧難もありえる。
歴史を振り返ると高度に発達しいた文明はいずれ縮小均衡がおきてる。
永遠はないでしょう。

729不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 06:07:50.72ID:akAqvSuY0
>>581
どうせできないんだから、会社も諦めりゃ良いのに。
メンタルは医者に外注するような仕組みになるのでは。

730不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 06:11:46.02ID:jlGIHY780
>>729
産業医の仕事だな

731不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 06:29:49.69ID:yFuhtC3M0
>>1
日経社員は通販も出前も電車もタクシーも使わないんだな。

732不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 06:34:39.22ID:ZD/5born0
>>589
実際これやってるけど、割といいよ

733不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 06:38:02.60ID:ZD/5born0
>>720
生活残業してたら給料減るだろうな
テレワークでも残業すれば残業代つくし
普通に仕事してる分には減る要素は今のところなさそう

734不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 06:39:09.40ID:O5HRgOJu0
体よく切られる奴続出だろ。

735不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 06:42:38.91ID:ZD/5born0
>>691
それはソフト開発に向いてないのでは

736不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 06:44:37.97ID:j/6QS1p50
社内政争が得意な奴は困っちゃうから、影響力の落ちる在宅勤務は反対するんじゃね?

737不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 06:47:26.77ID:K/sp4ECt0
週一テレワークをやってるな
まあ地方の田舎なので
東京エリアなどとの往来さえ無ければほぼ安全なんだがな…

738不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 08:50:01.70ID:JwC+dueE0
梅雨の時期こそテレワークだろ
最近は土日に天気悪い日多いから貴重な晴れ日に洗濯させてくれ

739不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 09:31:58.19ID:NYjS024d0
指示されないと動けない奴は出社したがる傾向がある
成果出せないことがテレワークで露呈
そういう奴は戦力外にする

740不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 09:55:48.01ID:C/QY6Vti0
>>736
あと、色々まわりに聞きまくる奴
Excelのちょっとした使い方とか資料の在り処とか

今まで、他人のリソースにタダノリして辻褄合わせをしてたが、テレワークだとそれが難しい

741不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 09:59:21.05ID:L4YeCaa70
全面的なテレワーク期間も金曜で終わっちゃうので寂しい。
社外との打合せはTV会議で案外問題なくできるし
説明資料作成も無いからずっとやったほうがいい

742不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 10:00:31.79ID:LnRKctKj0
>>730
産業医はちゃんと仕事するけど
会社はちゃんと仕事しないだろ

743不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 10:06:52.64ID:PM9qJ0sF0
>>733
今のところはコロナ騒ぎでとりあえずだけど
テレワークが恒常化したら給料は減ると思うよ

744不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 10:48:04.04ID:j9GBzqm60
>>741
自分はシステムエンジニアなので、ユーザーとの打ち合わせはオンライン会議でもいけるが、
新規開拓先との商談支援はオンライン会議では無理だわ
営業が顧客と打ち合わせするのも、足しげく通って良好な人間関係を築くのが、ビジネスに
つながっているので、やはりオンラインでは無理だ

745不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 10:53:29.99ID:dE9JmMqB0
>>744
ビジネスの関係が今後は変わるってことよ
できる営業はズームでオンライン営業始めてるし

746不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 11:00:43.30ID:VYYPxNVJ0
会社の方が楽しい
毎日会社へ行きたい
家に帰りたくない

747不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 11:08:41.13ID:jlGIHY780
>>745
zoom使ってるようなセキュリティ意識ゼロの会社とは取引したくない

748不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 11:10:24.13ID:JX/ggLgJ0
反対派のワーカホリックの馬鹿が人事にいるからだめだわ
こいつはとにかく夜遅くまで会社に残ってるやつを評価する

749不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 11:17:40.53ID:3Ur5ba370
>>744
それ、顧客のデジタルリテラシーと通信環境に依存するだろ。
まともなIT部門様ならこの時世、テレカンなりTeamsで会議だろ。
インフォーマルなお話もそこでするし。

750不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 11:38:56.69ID:uhYkATOO0
検査体制・隔離体制の拡充にしろ在宅勤務の件にしろ口だけ政府は何もやらんな

751不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 11:49:08.06ID:yjap+3D10
>>746
大丈夫。
会社サービス(大人の保育園サービス)が始まるから。
ただし自転車か車で通える会員さまに限定。
料金支払えば残業もさせてくれるし、出張名目の宿泊もさせてくれる。

752不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 12:12:14.90ID:gI98iyKD0
>>741
逆に説明資料ないとテレ難しくないか?
曖昧な口八丁手八丁でごまかせないから。

明確な資料さえ作っておけば
人間が逐一説明する必要は無くせるが。

>>743
減給はそう簡単じゃないでしょ。
懲戒処分で降格くらいしなきゃ無理。
単純に不景気で残業代や賞与は減るだろうけどね。

753不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 12:15:48.58ID:jlGIHY780
>>752
物理的な資料作成の話では
印刷するだけでも手間かかる

754不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 12:16:49.81ID:P/YbN/8d0
日本「島型の机配置をやめるようにしました!」←バカ

755不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 12:18:57.40ID:+3gQ1ey40
正直、在宅でいいなら多少給料下がっても文句はない

756不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 12:23:45.48ID:7jb8p4BO0
コロナ発生前、何故あのグーグルやアップルのような
最先端のIT企業が在宅をせずリアルオフィスを構えていたか
それは「在宅」のほうが非効率だからなのよ

757不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 12:26:18.46ID:5Xt3GJhB0
光熱費をどうするかで評価を変える

758不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 12:27:16.03ID:kWB2kIJJ0
内勤でも受発信とか電話での打ち合わせが多いと在宅勤務難しいよね
打ち合わせ内容が設備の不具合とか故障の対応なんだけど
緊急性が高いとWeb上からの問い合わせってわけにも行かないし
通勤したくない

759不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 12:42:27.73ID:jlGIHY780
>>758
それは電話の問題ではなく設備の不具合対応が出来ない問題では
電話なんて携帯に転送設定すれば良いだけでしょ

760不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 12:53:11.11ID:Q6ehPkwV0
>>755
俺もそう思う

761不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 13:01:15.51ID:WCXAmkZd0
日本が遅れをとらないことなんてないな

762不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 13:12:39.45ID:jlGIHY780
>>756
どちらかというとオフィスにいる方が無駄が多いからリアルオフィスに拘ってるような
創造的な仕事は無駄と失敗からしか生まれない

763不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 13:49:57.87ID:ACBS2nyE0
>>761
日本が遅れて大変だって煽っているのはみんな、遅れようが進もうがどうでもいいこと。

764不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 14:18:10.71ID:7+ySSgWF0
>>755
おれも。
そういう人多いと思う

765不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 14:21:15.68ID:xodwMFwp0
>>【アフターコロナ】在宅勤務が標準に 欧州は法制化の動き、米国は企業主導で恒久化を決める、日本は遅れをとっており
本当か?
日本が遅れているのはあってるが
欧州、米国でもやってるのは一部の会社のホワイトカラーとかじゃないの?
だったらあんなにコロナにやられんだろ

766不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 14:25:17.88ID:YnD0kOzI0
>>747
まぁzoomで中華にバレてヤバイ情報なんか扱ってないからね。

国防とか独占に関わる位の会社なら、CADすら自社開発だよな。普通は。

767不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 14:54:23.73ID:J4/xRGOZ0
在宅勤務暇すぎてもう秋田

768不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 15:39:45.00ID:NYjS024d0
>>758
メールがメインだけど、一応会社から緊急用にiPhone持たされてるわ
自分のiPhoneもあるから毎日の充電が面倒くさくて煩わしい

769不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 15:46:01.69ID:bi1o4dBU0
>>711
前半ともかく後半おかしい
居住移転の自由とか職業選択の自由とか知ってる?

770不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:07:27.86ID:5ct3fUsI0
ハンコやめろ

771不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:13:20.23ID:7pabGwQp0
光熱費かかるし出勤のほうがいいわ

772不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:20:47.96ID:AdZ+E0hM0
日本では機械オンチのジジイどもが
必死で反対するし無理

773不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:23:23.06ID:pzViTZlQ0
無理ではなく
やるしかないんだよ 坊ちゃん

774不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:26:47.55ID:w7UA+gkb0
>>1
またこういうバカ記事を書く
テレワークできるのなんか全業種のうちほんの一握りだろ
そもそも電話で済むような仕事なんか最初からそうしてるっての

775不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:30:13.00ID:Iki9r0FF0
>>740
それだ
エクセルの簡単な使い方とか何度も聞いてくる老害がいないから在宅の方がはかどるんだけど
あいつら在宅だと何の成果もあげられないから会社に来たいに違いない

776不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:31:24.77ID:pzViTZlQ0
>>774
業種じゃなく職種な

777不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:31:51.65ID:W1PVM0yC0
>>774
電話…?

778不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:33:08.92ID:rGz+RHYX0
>>774
もしかしてテレワークのテレをテレフォンだと思ってる方ですか?

779不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:36:34.27ID:LLYlpA/B0
>>769
地方勤務の奴は会社辞めないと地方から東京に上京するチャンスが無いってことだろ

780不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:38:19.60ID:WiwkFV/eO
Manin-Denshaは国際的に有名な日本の風景だからな

781不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:38:32.21ID:LLYlpA/B0
それどころか地方勤務のやつは東京出張すら無くなるから、
土日潰して自腹切らないと都会出れなくなって田舎に幽閉されちまうな

ますます地方と東京の格差が広がる

782不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:41:33.62ID:pzViTZlQ0
上京って死語になるかもな

783不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:42:42.19ID:GHb1pt+m0
>>774
television
telephone
telecommunications
telepathy

784不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:50:23.63ID:Iki9r0FF0
仕事のために東京に住んでるけど、ずっとテレワークで許されるなら田舎に帰って暮らしたいわ
都会はたまに遊びにいくくらいで十分

785不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:52:23.35ID:rvJbfJ+20
何もなければ7月から通常勤務だわ。好きなタイミングで洗濯と布団干しできる生活さようなら

786不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:55:24.38ID:gr+7a28r0
そんな社会はサーバがダウンしたらおしまいやん・・
あ、それが狙いか・・

787不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 16:56:39.00ID:wRj2rKDV0
どうせ今年の冬にまたコロナ来るんだから今のうちに法制の強化した方がいいだろ
この馬鹿な政府じゃ無理だろうが

788不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 17:03:41.35ID:pzViTZlQ0
>>786
サーバーダウンして終わらないお前の会社がすげーわ

789不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 17:20:16.45ID:jlGIHY780
基幹システム周りはクラウド化したおかげかダウンしなくなってきたけど1日ダウンしても業務に支障が無いようなおまけのシステムが毎週のようにダウンしやがる
サイバー攻撃が増えてるのか知らないが

790不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 17:41:32.50ID:e59TXo6F0
>>720
効率が上がる人が多い会社は、業績が上がるので給料も上がるのかもしれない

791不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 17:42:41.62ID:e59TXo6F0
>>691 
そもそも、ちょっとした相談をするシステムが無いことが問題なのかもしれない

792不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 17:46:39.06ID:e59TXo6F0
>>555
希望と違う勤務形態になると、ブラック認定して直ちに辞めるのかもしれない

793不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 17:49:20.08ID:e59TXo6F0
>>406
マクロで処理して、他の仕事を見つけた方が良いのかもしれない

794不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 17:52:02.06ID:jlGIHY780
>>791
ちょっとした相談窓口あるけど直電してくる馬鹿がいるから困る
しかもそれは俺の担当じゃねー

795不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 17:52:08.78ID:e59TXo6F0
>>5
違法改造を通報すれば、適切に取り締まっているか確認できるのかもしれない

796不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 17:53:40.75ID:e59TXo6F0
>>2
就活の面接で印鑑を使っているか質問すれば、業務効率を考えているか判断できるのかもしれない

797不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 17:54:45.85ID:e59TXo6F0
>>115 
従業員の負担を考えない会社で働く気が無い人が多いのかもしれない

798不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 17:56:08.55ID:e59TXo6F0
>>794
電話を使っていることが問題なのかもしれない

799不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 18:57:29.45ID:j9GBzqm60
>>749
うちは法人相手のビジネスだけど、検討しているところは、
来て欲しいと言ってくるところが割と多いよ

800不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 19:06:47.52ID:GKPxEpsA0
テレワークリストラの餌食になりたい人が
たくさんいるのだなあ
それともあえて誘導してるのか

「フリーターは自由な生き方が選べる」
「会社に縛られない派遣という生き方」とか
政府とマスコミが一生懸命宣伝してた時代を思い出す

801不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 19:08:01.74ID:GKPxEpsA0
Teamsも使いで悪いな
二台パソ並べるとハウリングする

802不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 19:15:29.90ID:LeX1At6W0
>>796
企業側が『使っていますが?』と答えた後の切り返し次第だね。

面接を受けたいと思った企業に見切りをつけるのか、伸び代にワクワクするのか。

803不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 20:27:51.99ID:rdgT6qxa0
台風の季節になったらテレワークの利点をまた実感するぞ

804不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 20:35:12.36ID:U7htPaJ60
>>800
政府とマスコミは
長い物には巻かれろで不動産電鉄の言いなりですよ?

分かってないね君

805不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 20:47:13.40ID:bi1o4dBU0
>>800
認識と運用の問題だろ
派遣は対象を広げ過ぎたしフリーターは実際望んでやってるやつも多いし
雇用が流動化するのは悪い事じゃない

806不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 20:49:10.61ID:bi1o4dBU0
>>779
それでええがな
一生一つの会社にしがみつく必要は無い

807不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 20:51:18.56ID:IqFn+ePr0
>>781
地元で消費するようになって、東京に落ちる金が少なくなるぞ。

808不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 20:52:17.91ID:9xnbveAh0
>>801
それTeams関係ないぞ

809不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 21:09:43.49ID:jlGIHY780
>>805
派遣社員よりも契約社員の方が人数多い上に大概待遇も酷いが何故かそこには触れられない謎

810不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 22:01:47.28ID:bi1o4dBU0
>>809
正社員の完全下位互換て認識・運用だもんなぁ

811不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 23:12:21.86ID:W3y5kcnC0
個人の合う方法で選択できればいいと思う
可及的速やかに国際競争力向上させないと日本沈没しますよ

812不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 01:24:15.21ID:OQHHE13Y0
そろそろ週休3日制の方整備してもいいんじゃないか?
2日制なんて100年前にソ連が決めたルールだろう

813不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 01:32:50.47ID:FU2h9TBV0
在宅に切り替えれば会社の家賃や水道光熱費負担が減るんだから
給料に反映して収入アップしてもいいくらいだと思うんだけどな
なんで日本は在宅=内職=低賃金なんだろう

814不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 01:34:29.94ID:40vvC0js0
>>813
日本企業って学校の延長だからだね
アウトプットよりも目の届くとこに居て仕事してる感が大事

815不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 01:34:31.22ID:pmscAkeN0
うちも7月から元どおりだなー
9割の仕事は在宅でできるから毎日出社とか時間の無駄でしかないんだが、なぜか出社できるようになってよかったねみたいな雰囲気になってる
理解できん

816不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 01:37:16.03ID:ndHemTgS0
日本はいつまでも老害美徳の満員電車とオフィスとハンコと無駄会議ww

817不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 01:37:56.21ID:ndHemTgS0
>>813
この国は会社の家賃より不動産投資家の利潤と存続だからなw

818不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 02:32:54.30ID:wvQ/4IGR0
>>815
老害が抵抗してるみたいだからな

819不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 06:04:08.05ID:08x1whd50
光ファイバーが高いからな仕方ない

820不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 06:05:44.40ID:08x1whd50
>>813
ほんとそれ

821不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 06:07:35.92ID:08x1whd50
オフィスの必要性なんか無いわ
サーバーだけでいい

822不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 06:09:23.24ID:qvY2eR220
ついでに印紙税も廃止するべき

823不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 06:13:51.54ID:/YBPSaW50
>>813
ある意味、それだけ満員電車が労働者にとって苦痛だと上も解ってるという事だよ
「電車に乗らなくて良いから安くても人が集まる」と解ってりゃ、高くする理由も無い

「在宅じゃなければ任せられないけど誰もやりたがらない仕事」が有るか?という事

824不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 06:15:33.34ID:h757Tpe+O
着々とAI化への流れが進んでるな 究極的な効率化の先にあるのは完全無人しかないしな

825不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 06:18:13.65ID:qKzVbGFx0
上の世代はAIやRPAに幻想抱いてる人多いよな
何でもできる魔法だと思ってる

826不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 06:19:55.51ID:8hZxl68N0
在宅じゃハンコ押したり名刺交換したりできないから日本では普及しないよ

827不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 06:24:56.66ID:710Wjpv70
在宅になると通信費払えとか電気代払えとか
結局は、会社が負担した場合、経費が膨れ上がって本末転倒なんだわ。まー在宅やらせたほうが成果が見えやすいからいつでも、首切れるけどな。成果でない奴は。

828不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 07:36:13.67ID:qVYTe+e20
このスレの上の方にいる在宅勤務だが定期券はこれまで通り支給しろって奴、強欲過ぎない?
家の光熱費・通信費を払えって主張ならまだ分かるが

829不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 07:49:34.76ID:tLVnn60O0
>>827-828
社員(住居)の数だけ企業の負担増えてくしね
家賃自体を補助しろなんて奴まで居るし

830不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 08:05:19.83ID:nzA0LStA0
税制がテレワークに対応するまでは、定期代が実質光熱費補助みたいなもんだろうね
(鉄道会社にもよるが、月に15日出社なら回数券の方が安あがり)

いずれは月の〇割以上がテレワークなら、住宅・光熱費の一部が必要経費として税控除になると思う

831不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 08:38:51.31ID:eJSSPMTs0
週の半分出社した場合定期支給してってことじゃない
実費精算と比べて微妙ですね

832不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 08:55:36.52ID:tLVnn60O0
中途半端にオフィスが残ったら、オフィス組に配属される奴は逃げ出すね
通勤が無くなり、広い家に引っ越して、家具まで買い直せる在宅組より割に合わな過ぎるから
完全にオフィスが無くなるんなら、そんな割を食う奴も居なくなるが、完全には無くならないだろうし

833不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 11:02:47.22ID:SwCsvQLc0
>>31
文書メインだと、人しか知らないことを他人が知っているかのように書いてくるやつがうざい

834不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 11:23:08.99ID:6hnOD3jV0
>>833
それって口頭メインでも同じじゃね?

835不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 11:25:56.59ID:LSx7EwLN0
テレワークしてない会社は就職希望の学生が激減して深刻な人手不足に陥ると思う

836不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 11:28:38.76ID:dE9NzBuW0
今までリモートワークできてなかったけど第二波に向けて環境整えようとしてる会社ってある?

837不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 11:29:21.26ID:wpg5ZQjh0
会社勤務とか本当にゴミだからな
挨拶がどうとかアホらしすぎる
なんべく集まらない、関わらないように持っていくべき

838不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 11:34:21.37ID:eVziS0gp0
在宅勤務に対応出来ないなら仕事辞めろ、代わりならいくらでもいるんだ

839不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 11:36:32.81ID:SwCsvQLc0
テレワークなったら全く成果物がでない人がいる、確認のメールをしても返事が来なかった。
電話をかけても翌日にならないと連絡がこない。
こんな人がいるから、出勤は必要なんだろうなと思った

840不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 11:38:01.89ID:6hnOD3jV0
本格的にやばいのはリクルートとかの就職ポータルで「テレワーク対応有り」でフィルターかけられる機能ついたときだろうな

テレワーク対応してない企業は検索結果出てこなくなって応募激減して焦るパターン

841不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 11:40:16.54ID:6hnOD3jV0
>>839
それは明確に評価下げる根拠になる問題ないやろ
コミュニケーションに問題ありで一段低い評価つけやすくなるし、なんでだ!って突っ駆られたらメールや電話のレスポンス遅さを数字付きで示せば黙らせられる

842不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 11:42:30.53ID:eJSSPMTs0
テレワーク対応できる業種でやらない会社は淘汰される
週のうち何回実施するのかは会社毎に決めてそれが特徴になる
完全100%もあれば50%もあって、好きなとこに行けばいい
雇用が流動化するといいね

843不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 11:54:36.74ID:LSx7EwLN0
ちゃんとした大学の就職部はOB・OGにアンケートして、コロナ禍の
テレワーク実施状況を調査してる。
今はSNSで学生間の情報交換も盛ん。
 
変化に対応できる会社だけが、確実に生き残る。
 

844不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 12:06:54.75ID:c6fsaBJh0
そうそう
テレワーク手当付けるとか
優秀者ほどテレワークにするとか
テレワークしてる奴は絶対リストラしないとか
そういうことがあればみんなテレワークに殺到だ

845不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 12:16:51.22ID:WyibfLqk0
オフィス賃料、暴落必至。

846不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 12:32:11.77ID:W2Ra+8Ic0
この国いつも遅れを取ってんな

847不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 12:46:29.52ID:SwCsvQLc0
>>534
そんな社員にあってみたいな

848不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 12:58:13.54ID:eJSSPMTs0
何が正解かこの段階ではわからないから、

849不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 13:16:44.65ID:Gh9CevJh0
>>840
実施率0.1%でも書けそうだから微妙だな。

役員や幹部がPC持ち運べるだけとか

850不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 13:34:56.31ID:lOdE18ph0
>>849
面接で「最後に何か質問ありませんか」って聞かれたときにテレワーク関連の質問はしやすいだろうからなあ
そう聞かれてはぐらかすような動きしたら志望度下げるでいいんじゃね

851不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 14:25:45.99ID:l4hqkvai0
>>836
在宅制度を整え中だよ
自宅の在宅勤務部屋も整え中

852不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 14:30:54.97ID:LSx7EwLN0
 
 テレワークが定着すると、身体の不自由な人の就労機会が増えていいと思う。
 

853不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 14:50:05.16ID:dFVZ+4I30
>>852
知的労働の旨味がメチャクチャ大きい社会になるってことだからこれまで以上に勉強を頑張る理由になると思う

勉強サボったバカは現場労働、頑張っていい大学卒業したらリモートワークで頭脳労働

854不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 17:43:00.98ID:skEz2Z190
テレワークが流行り朝のラッシュが緩和すれば俺のような現場組にもメリットがある
自粛中の通勤すごく快適だったもの
是非とも流行らせて欲しい

855不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 17:47:22.06ID:Js26pGIL0
「日本は遅れをとっており」?
日経記者も、何でもかんでも、
「欧米こそが絶対的正義!日本はデタラメ!」
という思想は止めれば?

在宅勤務にも、会社への出社にも、それぞれメリット・デメリットがあるだろ?
それをよく検討すべきじゃないのか?

856不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 18:23:39.05ID:SwCsvQLc0
>>632
仕事がテレワーク前より増える人とかじゃない

857不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 18:45:54.30ID:OPsOW4SA0
>>855
でも現状大企業は在宅ワーク継続してるんだから、
現状維持しながら検討始めると逆に出社が必要な仕事は何か検討するって形になっちゃうよw

検討するとか言って有耶無耶に現状維持しようとしたら在宅ワーク継続が続いちゃうよ?(笑)

858不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 19:18:53.57ID:SwCsvQLc0
>>727
うちの管理部は重要な仕事をしてたのか、あのおばさんたちほとんど出てこない

859不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 19:21:44.04ID:2mz/inZa0
>>850
貴重な質問チャンスでそれしか出せなかったらお祈りかな。
自己アピールにつながる話か
面接内の話に関係ある話にしないと

860不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 19:33:45.87ID:PN/CAr/e0
>>859
まあこれからネットや雑誌でテレワーク充実企業ランキングみたいな特集出るから、
そこで無回答だったりハンコ必要なので出社させてますみたいな企業は学生も優先順位下げるよ

そもそも優良企業ほどコロナ前から在宅勤務可能にしてるし、KDDIだかNTTだかは在宅勤務率50%とか70%にしてるしね

在宅勤務に消極的な企業は応募後回しにすれば自然と昭和ダメ企業避けられるし良い事だらけ

861不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 19:46:32.88ID:SwCsvQLc0
>>801
しないやつを教えて欲しい

862不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 21:09:45.18ID:i1huidrM0
>>854
記者会見で安倍さんも言ってたよ
テレワークできない職種の人たちのためにもできる人はなるべくやって三密を回避してくれって
製造工程や小売や在庫の人たちのためにもテレワークしろよみんな

863不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 21:11:24.50ID:i1huidrM0
出社したがるジジイって自分では何も成果物作れない無能だろ
会社にいればそこらへんの若いやつに押しつけることもできただろうが
家で一人じゃなんにもできない

だから反対してる

864不要不急の名無しさん2020/06/18(木) 21:21:35.63ID:j2P3MGSS0
>>863
いやそりゃ家で一人じゃなにもできないやつなら反対するだろw
反対してもらわないと困る

865不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 00:01:37.39ID:RPXPGbNU0
うちの会社は正社員だけ在宅勤務手当でて、交通費は出社の日の分だけ実費で出る
みんないい椅子とか買って家を充実させてる
非正規は出社だけど、オフィスも通勤電車もすいてるから快適度は上がってる

866不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 00:04:17.96ID:RPXPGbNU0
>>863
テレワーク反対派って、長い会議で偉そうにふんぞりかえってハンコ押すしかやってこなかった老害ばっかり

867不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 00:11:18.31ID:cXaAO1aw0
家庭不和になるだけだからテレワーク反対

868不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 00:23:03.11ID:bcJL1K3L0
明日久々に出社予定だったけど
大雨でJRに問題あったら在宅勤務指示きたわ。
ちょっとした雨でもダイヤ乱れて超過密になるクソ電車だし
何より土砂災害危険区域日本一を誇る
特に近年災害の多い県だから仕方ない。

こういう時もテレワークは強いね。
事前にPC等持って帰ってないと駄目だけど

869不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 01:01:12.67ID:D6U6E7TA0
>>866
反対もなにも働き方の選択肢が増えただけなんだよな
昔、電話が普及し始めた頃に「電話じゃ仕事にならん」とか言ってるようなのが居たのかしらんけどそういうのと同じ

870不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 01:02:15.33ID:7b7YyZRm0
在宅なのはいいんだけど
何かと電話シてくるやつ死ねよ

871不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 01:07:51.39ID:7cUEHH/J0
電話メインの取引先の人はほんと迷惑
突然かけてきて、こっちの都合も訊かずに資料の読み合わせ始めようとする・・・
流石に対応できないので資料見ておくんでメールで送れとは言ったけど
常識ない人が時々いる

872不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 01:21:55.53ID:dfvcEcld0
在宅も出社も自由だが、忙しさは変わらないな。最初は否定派だったけど、物事を決めたり、伝達とかは早くなったわ。相手もテレワークだと、移動0分で次の会議に入れるし。

873不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 01:26:25.39ID:7cUEHH/J0
結局は「慣れ」なんだよね
時間使って移動して抑えてある会議室に皆集まってってのをやらなくて良くなるって
めちゃくちゃ効率良いんだけど、馴染めなくて受け入られない人は、とりあえず否定する
これはテレワークに限らず、業務でPCで使うようになったときも同じことがあったんだろうなと

874不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 03:23:36.00ID:tvTadaKv0
自分の業務は週一も出社してればほぼ在宅でも問題ないんだが来月から完全出社の指示出たわ
自分の時間無駄にする以外の意味を感じないんだが

875不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 03:31:42.75ID:6QqTYuc10
>>874 それはおまえが人の管理をしたことがない
一生をソルジャーで終えるド底辺だから。

米国のYahoo!なんかも大昔にリモートワークをやったし、
HPも追随したが、結局管理をごまかしてサボる奴が続出。
最終的にリモートワークを諦めた。

コロナ禍の前からこの手の話はいくらでもある。

876不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 03:36:56.85ID:wabbdgFZ0
今度は鬱病が増えるだけ

877不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 03:40:06.57ID:jgcdHklL0
>>859
自己PRとテレワークを繋げられれば問題無し。

878不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 03:40:53.26ID:iFgEhh3+0
在宅勤務が普通になったら
いらない人がいっぱい出てきちゃうね…
派遣は半分くらい切られそう

879不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 03:44:12.30ID:Cz6FUIQo0
安倍ってホント何もしないな

880不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 03:47:07.34ID:ngz42ia30
引き篭もらないと今年の冬は2000万人死ぬよ。

881不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 04:12:49.92ID:0vZgLkGt0
>>875
今日本で起こっているのは逆で、無能管理者がその無能ぶりで在宅勤務で居場所がなくなりつつあるってことな
昭和脳の30代以上は、この変革を機に一斉退場してもらいたい

882不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 05:53:26.82ID:r13FMB8q0
逆って言うのも違うんじゃねーか
在宅喜んでるのは管理されてる側の人間が多いのは事実だし
自分の上司や同僚への個人的憎悪と区別出来てないのもいるだろ

883不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 05:57:51.54ID:BFklHU0R0
在宅勤務にしないといけない公衆衛生が問題なんじゃないの?
お前らそんな衛生観念で海外旅行するつもりか?

884不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 06:01:12.88ID:NfeIC7AI0
在宅勤務って職場のコミュニケーションどうするんかね
うちも一部で導入してるけど繋がりが薄くなってちとおかしくなってるし
アフター5の呑みとかもオンラインだとなんか希薄化するしね

885不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 06:08:47.59ID:bcJL1K3L0
>>884
君がもともと煙たがられてるだけなんじゃ?

886不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 06:19:30.25ID:NfeIC7AI0
>>885
なんでそうなるかねえ
オンライン飲み会とかこんなに言われる前から後輩とか誘ってやってたし
それでもなんか関係が薄くなるんだよね
やっぱり面と向かってやるコミュニケーションってほんと大事だと思うわ

887不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 06:26:08.95ID:yq0nEyHq0
日本のはまだ喫煙室のコミュニケーションとか
仕事のあとの飲みで実質方針が決まったりしてる
在宅になるのは派遣で済む単純労働

888不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 06:28:34.64ID:Pd4o0zty0
欧米はこれ以上にもっと感染対策しないと追いつかないだろ

889不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 06:34:28.45ID:Wozt7tNV0
>>882
>在宅喜んでるのは管理されてる側の人間が多いのは事実だし
事実なの?
いやまあイメージはそうだけどさ

890不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 07:13:05.59ID:r13FMB8q0
>>884
在宅希望してる人間は、そもそもコミュニケーションを望んでないんだよ
会社のメリットデメリットは置いといて、それが労働者の本音

891不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 07:31:49.98ID:f/OZDyoy0
>>886
先輩に誘われて嫌嫌だったんじゃないの?
「誘ってやってた」
あっ(察し

892不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 07:39:17.42ID:ieJaVgGD0
不思議なのは
日本の地域社会や都市生活なんかは性善主義で回ってるように見えるのに、
職場になると途端に性悪説でサボり前提の管理手法しか考えないこと。

893不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 07:45:07.68ID:ieJaVgGD0
>>866
簡単に老害いうが、下っ端ばかりじゃ物は進まない。
でも、管理職の仕事の手法がないのは確かかも
対面コミュニケーションをベース主体で、下から上がってくるのを待ってるだけ。

894クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY 2020/06/19(金) 08:45:11.90ID:Bg6N4fsX0
>>49
独身ならそーだろうなぁ家族いたらそーはいかん
挙句小さな子供なんかいたらカナダみてーなバカでかい家じゃなきゃストレスMAXじゃないかね?

895不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 09:09:48.05ID:Wozt7tNV0
>>892
あまりにも雇用が守られ過ぎている正社員制度のせいだな
会社は正社員を会社のお荷物にしないためにはとにかくびっちり管理して働かせ続けないといけないんだよ
会社に利益をもたらさない人でも解雇できないんだからね
正社員制度をやめて会社に利益をもたらさない人を簡単に解雇できるようにすればびっちり管理する必要はなくなる
しかし有能な人材はそんな会社に応募しないジレンマ

896不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 09:26:12.53ID:ARiG0vJ40
>>859
別に在宅勤務やってたって言ったらツール一通り教えなくても使えるんだと言えるし、在宅勤務で成果が出せる人材アピールすればマイナスにはならんだろ
それにお前のいるような在宅勤務質問しただけで落とされるヤベェ会社は入らない方がいいし

897不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 09:28:51.46ID:VISLfUe/0
リモートで会社の目が届かないのを良い事に、顧客情報掴んで独立する営業とか大量に出るんだろうな。
またその後の訴訟も

898不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 09:43:55.96ID:K2NZ3Cm30
営業は今までも直行直帰でPC持ち帰ってたよ
もちろんVPNつきで

899不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 11:09:06.11ID:Nl+IyV2R0
闘病中(21歳)学生のツイートです

5月28日
新型コロナウィルス元感染者です。
陰性が出てからも症状が治らず、コロナ後遺症で苦しんでおります。
発症から2ヶ月が過ぎても熱は37.5度
まで上がり、頭痛、倦怠感、湿疹
と言った症状が未だに続いてます。
僕は20歳で持病もないのにこのような状況にあります。
コロナはとても危険なウィルスです
https://twitter.com/ioio060/status/1265836068210749440

発症から79日目
陰性から40日目
症状 熱37.6度、頭痛、倦怠感 少し嗅覚障害
https://twitter.com/ioio060/status/1273581189077458944

3回命の危機感じました。
呼吸がおかしくなった時と血痰が出た時と病院で倒れた時です。
インフルとはまず、比べ物になりません。
(僕の場合は)
後遺症等は解明されてない部分が
多いため医師からの説明はほぼありません。
ウイルス性の病気なので長引くと
言われました。

陰性なのに、陰性から40日後に発熱が続いている21歳
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

900不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 11:10:59.49ID:LT77RKyy0
>>1
ハンコを押すしか仕事がない高給取りの中間管理職の居場所が無くなるからな。

901不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 11:46:17.46ID:fGKDv6sx0
>>895
まぁ、それなんだよな
既に入社済の連中の雇用契約を、会社が一方的に変えられるなら、テレワークもすんなり定着出来てただろう
でも実際はこのスレ見てる様な奴も、そんな覚悟は無い訳で

902不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 12:18:45.45ID:PJEddtN20
>>886
お前みたいな老害がこれから排除されていくわけだ

面と向かってwww馬鹿がwww

903不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 12:39:25.92ID:e9O+QnID0
コミュ症しかおらんな

904不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 12:56:13.65ID:oO88tp8v0
>>902
老害って歳じゃねえし
それに自分で言うのもアレだけど若手からも飲みにもしょっちゅう誘われるし
いわゆる老害とは違うんだけどね
飲みに行っても多く払ってるから独身連中は助かってると思うしね
それに先輩社員の苦労話とか成功体験って若い連中にはいい教材だろ

905不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:02:35.07ID:Nf8rWbvi0
人口減らしにかかってるねえ。
他人は細菌ウイルス持ちでバッチイから全てのスキンシップが禁止される世の中もそろそろだろう

906不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 13:02:42.50ID:iBOf+5HL0
>>904
誘わないと査定に響くぞと脅してるのか、最低な人だね

907不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 15:52:09.09ID:K7zJ3LR+0
全然流行らんからテレワークの必要性すらねーんだもん
コロナもっと本気見せてよ

908不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 15:54:24.21ID:+fYY3k5e0
仕事が出来る奴以外会社に必要なくなる そんなことは許さん
って今の重役たちが頑張って阻止するだろうな
日本は出勤こそ美学って洗脳状態だから

909不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 15:55:55.29ID:FbRXlefv0
在宅ってどんな仕事するの?
みんなプログラマーなの?

910不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 16:04:20.58ID:64BQE/at0
コンビニやスーパーやドラッグストアーもセルフレジ
飲食店もタブレットでセルフ注文

911不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 16:13:25.99ID:7b7YyZRm0
あーもう
メールで残したいのに電話してくるカス死ねや

912不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 16:17:04.98ID:wsqGffQq0
在宅勤務で生産性が上がれば、さらに最高だね

913不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 16:21:04.25ID:LC7InjwD0
>>910
ヨーロッパは既にセルフレジかなり導入されてるぞ
ファストフード店も注文はタッチパネルで店員はバックヤードに少人数いるだけ
仕事は商品の引き渡しだけ
既に小売の省人化はかなり進んでる

現場仕事がどんどん無くなってるが、今まで現場仕事してた低収入層は今何やってんだろうな
それが不思議だわ

914不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 16:54:44.99ID:64BQE/at0
>>913
ワイは宅配やらの軽貨物やっとる

アシモも開発中止になったから体力が必要な仕事なら無くならない

915不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 16:56:05.29ID:ze2ZxGMt0
テレワークできるのって
一部の業種だけだろ

916不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 16:58:21.39ID:pbReiHVR0
 
 梅雨の季節のテレワーク、最高の気分♪
 

917不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 17:06:35.54ID:XqtDySOc0
内職が標準ってなるとコンビニのバイト以下の給料でいいんだな

918不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 17:30:19.92ID:PJEddtN20
>>904
自覚があったら老害じゃねえよw
お前みたいに無自覚で若手に忖度を強要して何もわかってねえから老害なんだろうが馬鹿がw

919不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 18:06:17.45ID:p+kpCgON0
藤枝に都内IT企業進出。 一極集中リスク回避、市誘致補助を活用。
https://www.at-s.com/sp/news/article/economy/shizuoka/777149.html

920不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 18:12:48.15ID:hwqENqaT0
>>895
給与だとかそれこそテレワークだとかの条件次第で有能な人材の応募は増えそうに思った

921不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 18:29:21.67ID:L2JsK5xX0
テレワーク手当を出すべきだな
そうしたら一気に広まる

922不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 18:33:13.10ID:yq0nEyHq0
在宅で済む仕事ってことは日本人じゃなくても良いってことだからな
物価の安い優秀なインド人とかの方がお前らより安くたくさん働くぞ

923不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 18:37:37.31ID:L2JsK5xX0
テレワークで組織マネジメントってできるのかねえ
決裁や指示はできるだろうけど

924不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 19:03:35.85ID:fGKDv6sx0
>>920
先に要らない社員を解雇できる目途が立たないと、新たな求人も出せないだろ

新卒にしたって、「テレワークじゃないと嫌です」って言っちゃう奴に内定出すとも思えんし

925不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 19:36:13.70ID:PXA/EOA80
成果も上がらないのに残業ばっかしてる日本。残業ゼロにして在宅勤務の方が経費良化するんじゃないのかね

926不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 20:24:29.43ID:1zqPTVOW0
成果主義にできない会社が多いだろ
なんだかんだ言っても年功序列から抜け出せていないよ

927不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 20:25:48.36ID:t7wmTeyH0
大手の企業やITやデザイン系の所はテレワークしててよ

928不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 21:11:21.89ID:cANVofvQ0
>>922
仕事をパッケージ化してインド人に投げて、投げた後も進捗をコミュニケーションして金だけ取られてとんずらされないように管理したり、
仕様の誤解無い様に正確なコミュニケーションして、やってることが頼んでることと軌道がずれたらちゃんと戻して、、、
というのはバブル部長じゃ無理なんだなあ

とりあえずインド人に発注すれば仕事終わると思ってるの、オフィスで仕事した事無さそうだな

ってか逆にコンビニとか工場のライン、建築とか現場仕事のほうが外国人に仕事取られてるじゃねーか(笑)

929不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 21:51:42.63ID:kxmL/hlG0
>>922
投げられる仕事は既に投げてるよ
まだの会社は知らない

930不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 22:24:19.56ID:nKd2dsYS0
>>904
これは酷い。
金蔓としてなら存在してもいいけど
オンラインで自腹なら要らない人ってことじゃん?

典型的なキャバクラで勘違いしちゃうおじさん

931不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 23:33:25.69ID:HlxNt7DQ0
女との出会い、絡みが減る。これが痛い

932不要不急の名無しさん2020/06/19(金) 23:45:48.95ID:srocgxew0
企業による従業員の自宅居住環境のリソースの徴用だよw
自宅住環境をオフィス・スペースとして認めて、その維持管理費払ってくれるのか?

933不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 00:28:04.92ID:k/v2jcLO0
欧米はやること早いな
日本は中抜きとか利権化するのは早いけど

934不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 01:05:05.18ID:MdhW5vfj0
最近電話魔のやつと仕事一緒になって地獄

9352020/06/20(土) 03:50:07.86ID:vxLDzgV30
>>24
みんな動物の森で暮せばいい

9362020/06/20(土) 03:52:23.10ID:vxLDzgV30
>>29
リモートでできる仕事はアウトソーシングしても同じって事に経営者が気がつき始めれば大リストラ時代が始まる

937不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 04:17:34.10ID:vn3C982P0
>>936
まだそれ言ってんのかジジイw

938不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 04:27:19.19ID:3Cp8WdG90
在宅だと寝転んでうたた寝ばかりしてだめだわ
ちょっとだけシエスタとか言って
夕方まで爆睡とか
あったし

939不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 04:49:03.57ID:v39cYCj60
>>938
生活リズム狂うからやめた方がいい

940巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/06/20(土) 04:56:05.87ID:kYxviNgB0
昔は日本は家内製手工業で時代遅れ!インテリ気取った知恵遅れが欧米はーとか言ってたもんだったけどねw

941不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 07:33:12.96ID:kKbWNO1i0
>>934
😁

942不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 07:37:37.29ID:TNwREBGH0
>>911
それも最高
言った言わないがなくなるし
おれみたいなズボラな奴は履歴残るのがすげえ助かる

943不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 07:40:06.34ID:KnEa5vKv0
ローマが地下地獄に降りてるので黒い悪魔教ではない天使教会がスペインの
ピレネー越えをしてイカタコ食いのスペインのほうに行かれたし
確か旧約聖書ダニエルもスペインに行ったはず
まあ中華人民共和国との国交樹立前後の話ですが

944不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:18:28.39ID:omfu2pyV0
テレワークはリストラの第一歩だよ
こういうときはできる社員を二、三人まぜでテレワークさせておく
そいつらは昇進させて残りの何百人かは切る
そうすれば正しい能力評価だ

945不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:22:52.01ID:omfu2pyV0
テレワークは声と顔を出してるだけで
事務連絡しかできないからなあ
脚本決めてしゃべってるバラエティーみたいな感じになる
自由闊達なワイガヤにはならん
通信ストレスも相当なもの

もうちょっとストレスフリーなテレワーク環境できないのかね

946不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:23:13.37ID:slNbsyzK0
>>936
現場仕事のほうが既に置き換わってる定期



928 不要不急の名無しさん sage 2020/06/19(金) 21:11:21.89 ID:cANVofvQ0
>>922
仕事をパッケージ化してインド人に投げて、投げた後も進捗をコミュニケーションして金だけ取られてとんずらされないように管理したり、
仕様の誤解無い様に正確なコミュニケーションして、やってることが頼んでることと軌道がずれたらちゃんと戻して、、、
というのはバブル部長じゃ無理なんだなあ

とりあえずインド人に発注すれば仕事終わると思ってるの、オフィスで仕事した事無さそうだな

ってか逆にコンビニとか工場のライン、建築とか現場仕事のほうが外国人に仕事取られてるじゃねーか(笑)

947不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:30:05.04ID:omfu2pyV0
結局みんな出社するようになった
こういうゆるいテレワークが一番だな
「業務に支障のないものはする」という感じかな
でだいたい支障は出るわ
みんな集まるのが一番効率的な業務運営だ

948不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:32:36.60ID:omfu2pyV0
図書館にこもって受験勉強するみたいに
「今日は誰にも邪魔されず事務作業する」とかいうときは
在宅勤務が向いてるかもしれない
それでも電話や返答必要なメールたくさん来るからあまり意味ないけど

949不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:33:55.92ID:omfu2pyV0
というかみんな偉い人から突然
「あれはどうなってるんだ」とか呼ばれたりしないの?
そのとき資料もない家でテレワークで満足できる対応できるの?

950不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:40:46.79ID:qRHU0eoA0
>>949
資料が今どきPCにファイルとして保存されてないとかウッソだろお前w
オフィスの自分のデスクに紙で印刷して保管してんのか?(笑)

てか無能バブルでもさすがにPCくらい使いこなせると思ってたが、紙の資料がないと仕事の説明ができないってどんだけバブルは無能なんだよw

951不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:41:23.14ID:omfu2pyV0
コロナの影響がありそうなときは
職場の全滅を防ぐために分散出社する
それ以外は普通に
ただ夜の街には当分いくな
今はDQNしかいないからクラスター発生の危険があるぞ

これが普通の会社の対応じゃね?
出勤率目標を作ってるような目的と手段を取り違えてる会社や
ロートルのリストラや考課下げに使いたい会社はともかく

952不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:44:08.30ID:omfu2pyV0
>>950
資料を全部電子データ化してて
それが全部フリーアクセスの会社
言い換えれば書類入れるロッカーのない会社があれば
具体的に教えてくれ
経理関係の帳票もまだまだ紙だしな

953不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:51:23.87ID:ezpM57f10
自分で業務の生産性上げたり企画能力あるやつほど自宅で仕事してバンバン成果上げてるけど、
ただ会社来て誰かの仕事に寄生してごまかしてた奴程出社して自分の業務内容を曖昧にするのに必死になってる

できる奴はリモートワークして、できない老害が出社するという形になってるが、それだと無能出社組が仕事出来るやつに結局寄生できないから出社組は全員出社に持ってこうと必死になってるのが現状

954不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 08:52:13.86ID:yxAd9Qw+0
>>949
VPNで全部共有できるけど?
ノートPCもHDDも承認取って持ち出してる。

元の会議もノートPCを会議室の大画面につないでとっくにペーパレスだしなー。
昔から承認関係も電子印やワークフローで
図面や見積もり、請求書、領収書も電子化してるし

ただお前の会社が異常に遅れてるだけじゃん?
いるよね、自分ができないことは他人もできないと思いこむタイプ

ところで偉い人が見せて欲しい資料で紙必須なの何?
仮に紙媒体残すにしても電子化できるよね?

955不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 10:14:05.66ID:Wm13oNmO0
環境整ってない中小で働く人と大企業で働く人では見えてる世界がかなり違うと思う
その人自身の能力とはまた別問題

956不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 10:21:26.03ID:1BRCEZ/Y0
日本では在宅勤務は進まないのだろうか。
英語勉強して海外企業と働きたいけどそれは難しすぎる。

957不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 10:36:56.22ID:/gcdri/e0
>>956
慣れじゃね? 昨夜も海外クライアントとTeamsダベリやって打ち合わせしたけど、テレワークはストレス無いよ。 一応、日本企業だけど、会社なんてあっても無いに等しい。
英語は使って覚えるもの。 

958不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 12:35:34.53ID:v39cYCj60
>>955
中小の方が独自システムとか使ってない分その気になればテレワーク環境構築容易だけどな
大手の方が過去の柵に苦労する

959不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:10:36.57ID:ZOhXPedt0
バブル部長は毎朝可愛い派遣さんが机拭いてお茶出して書類ファイリングしてくれて
飲み会では可愛い新入社員にお酌させて男には説教して代金は経費で落としてたから
テレワークで全部なくなったのが本当に許せないみたい
部長の世話係やってた子たちはバリバリ自分の仕事できるようになって楽しそう

960不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:13:44.34ID:ZPWiuxLw0
テレワークできる会社と職種はテレワークにしろ。
通勤が無駄な時間すぎる

961不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:16:13.18ID:enRB57zC0
どう考えても在宅組はリストラ候補

962不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:17:10.32ID:1NQqlOe90
>>961
逆だろw

963不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:17:58.48ID:1NQqlOe90
一番悲しいのは、在宅ワークが嫌だという人。

家族とうまくいってないのか、寂しがりやか知らんけど、悲しすぎるぞ

964不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:18:44.08ID:CeN+gR/M0
そりゃハンコ押さなきゃ仕事出来ないんだから現状無理ゲーだろ

965不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:19:18.03ID:1rTzmvPg0
在宅勤務手当がショボすぎる
最低でも5万は出して欲しい

966不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:19:40.02ID:RUPvqPJ30
>>127
「サーバー増強は無駄!時代はクラウド!」 ←事実だが?

967不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:21:20.06ID:dR8ztb/M0
日本は老害が幅聞かせてやがるからね
未だに履歴書手書き以外は認めんから

968不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:23:09.52ID:vn3C982P0
>>966
サーバとクラウドは同じものだと何度言えばわかるんだ

969不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:23:24.14ID:rDzGR10I0
労基が最大のガン
労働基準法とか化石だろ

970不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:33:59.22ID:YMaoTWl00
IT音痴がテレワークの価値下げようと必死なのはわかった

971不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:39:20.73ID:+RNQWNCz0
>>966
クラウド増強するときにどうしてるのかわかってる?
PCやインターネット知識ないのまるわかりだよ

972不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:41:27.35ID:OOcsszyQ0
やってみていかに無駄な営業とか抱えてたかよくわかったよねw

973不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:48:39.18ID:YMaoTWl00
IT音痴な老害ワンマン社長的な会社はすっごく嫌がるのだろうな
オフィスで社員に合えなくなるから威張れないし、テレワークのツール使えって言われても出来ないし

補助金が出る状況下でテレワーク導入せずに通常勤務強制させた会社は
「社員を大切にしない会社」ってことで社員や株主から三行半になるな
もっとも、そんな経営者がいる会社がまともな利益出せているとは思えないけれど

974不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:53:09.54ID:HReZq3c00
>>963
家庭環境の問題を仕事に転嫁されても困るんだよね
まず家に居場所がない機能不全家族って時点でだめだろ

975不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:56:23.99ID:HReZq3c00
>>953
そう、実際に会わないと仕事にならないなんていってるやつは他人に寄生して生きてるんだよ
寄生虫だから寄生できなくなるとそりゃもう必死

976不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:57:45.46ID:3uYxu7kY0
都会に必死こいて猫の額ほどの土地買った人とか
通勤快適な唯一のメリットを失って
狭くて景色も空気も汚いだけの家になるのか

977不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 14:59:17.54ID:nrwYveQt0
ホント

リーモート結果出せるやつは

会社に依存しなくても生きていける

978不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 15:51:38.36ID:1NQqlOe90
>>973
大丈夫。
そういう会社はこれから淘汰される。

979不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 15:53:20.56ID:1NQqlOe90
>>974
その通り。
このコロナ禍の在宅ワークで、家族とうまくいっていない人ほど外に出たがる事が露呈した。

そういうやつはこれからだぞ、地獄は。
定年後とかどうすんだ

980不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 15:55:03.28ID:5DSpzTuz0
>>24
これが馬鹿の白黒思考か

981不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 15:55:20.20ID:nmvhrmwB0
リモートできる奴は社畜にはならんよ

982不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 15:57:08.68ID:5DSpzTuz0
>>150
照れワークで済む人は照れワークにして
無理な人はそれなりにやればよいだけ
全員テレワークにしろってことじゃない。

そうなればテレワークできない人にもメリットになる。
良いことしかない。

983不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 15:58:40.07ID:t2PIRsE/0
大都市は在宅勤務だったけど
地方はほぼ通常運転だったからなあ

984不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 16:42:33.20ID:xnmW4cdq0
>>977
それを言っちゃうとな、じゃあフリーで生きていけよとも言える
社員という身分を守ろうとしてる時点で、会社に依存してるんだ

985不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 16:55:38.00ID:oqjzebU40
オンプレかクラウドか、というのを言ってたのに
サーバーとクラウドは同じなんてまだ言ってる奴がいてびっくり

俺は蓮舫が嫌いだけどあれは蓮舫が正しい

テレワークは効率の上がる部分はそのまま続けたり拡大するが
効率が下がった部分は見直すということをやってるのが普通の会社
「テレワークの〇×」なんて単純なことは誰も考えてない
ところが効率が上がってるところがそう多くない
下がってるところが多い

986不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 16:57:17.56ID:oqjzebU40
もちろん「テレワークをリストラの手段、ないしは賃金を下げる手段」と
よこしまなことを考えてる会社はそういった是々非々の見直しじゃなくて
ひたすらテレワーク拡大に走ってる

987不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 16:59:34.47ID:oqjzebU40
テレワークはハード面の充実が結構カネがかかる
通信ストレスも結構ある

確かに「できないことはない」んだけど
「問題なくできる」というものではない

988不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 17:00:59.77ID:oqjzebU40
便利じゃない使いにくいテレワークは淘汰されていく
1980年代後半にもテレワークブームがあったが見事にぽしゃった

989不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 17:06:23.82ID:oqjzebU40
便利で使いやすかったらみんな使うようになる
もしテレワーク利用が進んでないのならそれは不便で使いにくいということだ

いくら経産省や総務省や経団連が旗振っても無駄

990不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 17:08:07.60ID:hxN6XrkT0
>>984
いや依存しないでやれる人間こそ会社にほしい
依存するようなのほど要らないんだよ
会社の目的は従業員を養うことじゃない

991不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 17:10:22.84ID:RUPvqPJ30
>>968>>971
まずソリューションの形態が4つあるのはご存じ?
オンプレミス、ハウジング、ホスティング、クラウドコンピューティング、この4つ
その中でサーバの増強が必要なのはオンプレミスとハウジング
ホスティングとクラウドコンピューティングはサーバの増強は必要ない
なぜなら他社が管理してるから。分かったか?素人君。2位じゃダメなんですかの時から蓮舫は常に正しかった

992不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 17:29:58.86ID:vn3C982P0
>>985
言ってねえだろ高卒w
論旨をすり替えるな高卒w

993不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 17:38:39.17ID:xh0HYX0n0
>>961
じゃあどう考えたのか言ってみ

994不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 17:40:36.91ID:xnmW4cdq0
>>990
いや、だから、実際には出て行く覚悟の無い奴ばかりだろと言ってるんだよ

995不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 17:40:39.97ID:1rTzmvPg0
クラウド→サービス
サーバー→物
サービスの土俵で物を比較する馬鹿
これがR4

996不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 17:44:27.03ID:xh0HYX0n0
>>967
それは応募する側が手書き以外にする度胸や勇気が無いから

997不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 18:24:18.31ID:HIdFU23J0
>>994

不安定で不利な立場をわざわざ選ぶバカはいないだろ

998不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 18:31:56.95ID:xh0HYX0n0
>>973
後半はただの願望だな

>>974
家庭側にとっては領地侵犯だから

>>997
世の中のフリーランスは全員不本意ながら仕方無くそうなったとでも

999不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 18:49:57.59ID:fkkUwgMf0
>>991
クラウドの知識がない馬鹿は黙れよ

1000不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 19:05:46.76ID:HIdFU23J0
>>998
そんな訳ない


lud20220919200340ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592266466/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アフターコロナ】在宅勤務が標準に 欧州は法制化の動き、米国は企業主導で恒久化を決める、日本は遅れをとっており・・★5 [かわる★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】きららファンタジア、逝く
【アフリカ】ガボンでクーデター
【ファンタジアン】FANTASIAN 第1章
【アメリカ】米軍アフガニスタン撤退へ
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 83
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 226
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 81
【きらファン】きららファンタジア ★64
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 222
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 218
【きらファン】きららファンタジア★103
【PFT】pixivファンタジアTヲチスレ
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 89
【きらファン】きららファンタジア ★12
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 220
【きらファン】きららファンタジア ★75
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 193
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 126
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 180
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 199
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 117
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 114
【国際】米ヤフー、「アルタバ」に社名変更 
【堀之内】アフタースクール 1時限目 ©bbspink.com
【速報】CNN、米軍がアフガニスタンで飛行機墜落の報告
【バッタ】アフリカ、南西アジアで食糧危機の恐れ
【同伴出勤】水商売・母子家庭の息子【アフター】
【注目スタートアップ上場へ】 会計ソフトのfreee
【LIVE】アフガニスタンで中村医師死亡 NGO会見
【川崎】アフタースクール 48時限目【学園系】
極悪アフィリエイター【原田●平】の悪事を暴くスレ
【国際】フランスがイタリアに抗議で異例の大使召還 
【糞運営】ポケモンマスターズ132【アフロ】
【糞運営】ポケモンマスターズ131【アフロ】
【国際】アフガン爆弾テロ、タリバンが非難 犯行否定
【米軍、アフガン撤退を明示へ】 タリバン、停戦受け入れも
【速報】アフガニスタンで銃撃 中村哲医師死亡 ★2
【ヴェスタリアサーガ】改造Part1 [無断転載禁止]
【国際】中印ロ外相 アフガニスタン情勢で緊密連携を確認
【アフガニスタン】政府内で日米拠出の支援金を横領か
【アフガニスタン】タリバンが首都に進攻 [蚤の市★]
【夕刊フジ】韓国・イタリア・ドイツ 医療崩壊地獄!
【大麻】タイ、医療用マリフアナを合法化 東南アジア初
【石6000】ポケモンマスターズpart110【アフロ】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 47【アフタヌーン】
【アメリカ】Xマス控え 米軍などがサンタの追跡開始
【川崎】アフタースクール 31時限目【学園系】©bbspink.com
【石6000】ポケモンマスターズpart109【アフロ】
【社会】8000個のランドセルをアフガニスタンの子供たちへ
【イタリア】マフィア根絶への試み、一族の子に別の人生を
【報道】NHK誤送信 アレフに取材データ 札幌局長が謝罪
【宝石の国】市川春子総合スレッド 12 【アフタヌーン】
【川崎】アフタースクール 4時限目【学園系】 ©bbspink.com
【宝石の国】市川春子総合スレッド 22【アフタヌーン】
【アフガニスタンで死亡の中村医師】遺族ら現地に向け出発
【宝石の国】市川春子総合スレッド 32【アフタヌーン】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 33【アフタヌーン】
【南アフリカ】3Dプリンターで作った人口骨を耳に移植成功
【宝石の国】市川春子総合スレッド 40【アフタヌーン】
【国際】カブール陥落 アフガニスタン [ブギー★]
【糞運営】ポケモンマスターズpart111【アフロ】
【宝石の国】市川春子総合スレッド 36【アフタヌーン】
【アフガニスタン大統領選】 候補者出そろう 激しい選挙戦か
【国際】アフガンでバスとタンクローリー衝突、52人死亡
【アフガニスタン】現職のガニ氏勝利 アフガン大統領選
【家計】税金どう変わる"年収別ビフォーアフター"
19:41:06 up 27 days, 6:05, 0 users, load average: 9.12, 10.93, 14.66

in 0.21336793899536 sec @0.21336793899536@0b7 on 010809