◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【イージス・アショア】12日に計画停止を首相に報告と防衛相(共同通信) [蚤の市★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592211174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2020/06/15(月) 17:52:54.70ID:mtuM+iYk9
 河野防衛相は、イージス・アショアの配備計画のプロセス停止を12日に安倍晋三首相に報告したと明らかにした。

共同通信 2020/6/15 17:46 (JST)
https://this.kiji.is/645182909497803873

2不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:53:17.09ID:1Z3ggUer0
!!

3不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:53:47.83ID:rumWwmV/0
あっしょうですか

4不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:53:52.93ID:vxs3AUBT0
なにがはじまるんです?

5不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:53:53.83ID:eC7cPgpW0
なんと

6不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:54:21.21ID:uFZXoGuq0
大丈夫か河野大臣

7不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:54:32.21ID:gfa6dEBo0
共同通信は信じるな!!

8不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:54:34.40ID:LeklGt1a0
中国様への忖度?

9不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:54:36.38ID:HWDxVUH80
3000億円浮いたな 2カ所とも停止なら6000億円か?
これで国民に6000円づつ配れるな

10不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:54:43.41ID:mhA79djy0
中国への配慮か

11不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:54:52.90ID:5YyBBJov0
重複スレを立てるなよ

12不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:54:52.92ID:MaCjaLYf0
なんでやめるん?

13不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:55:29.71ID:U6Cvcjzm0
あんなずさんな計画書じゃ民間ならクビやぞw

14不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:55:43.28ID:4NnJPtqk0
ソースは共同通信かwww
フェイクだな。
マジでwww

15不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:55:56.40ID:iHsZulcw0
ネトウヨ大発狂で草

16不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:56:18.12ID:cbbMp1px0
>>1
ウェルカム!しないといけないからなwwwwww
安倍忖度売国奴

17不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:56:21.49ID:UoDNdztN0
何だ共同か

18不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:56:25.26ID:c1JD769m0
中国が日本に向けてミサイル準備しました
秋田に撃ち落としてね

19不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:56:39.75ID:PJAQQyU+0
秋田県大勝利!
山口土人どもはひれ伏せよ

20不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:57:30.85ID:0XRGsuRg0
秋田止めるだけだろ。

21不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:57:39.79ID:H2oKVceV0
停止する理由なんてないと思うけど何で停止するんだ?

22不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:58:22.05ID:xneMwQ5V0
>>1
勘国に対するフッ化水素の 輸出の優遇措置をやめたら、何故か北の核の脅威が小さくなったのでござる。

23不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:58:37.52ID:p/d3I31H0
共同

24不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:58:46.83ID:K3WfE+kz0
あーあ

25不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:59:24.13ID:gOcEMxk20
アショア設置を妨害した県民を心から軽蔑する
いったいどの国が一番喜ぶのか考えろよ

26不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 17:59:54.52ID:le8mdpeR0
>>1
また嘘じゃないだろうな
前のイージスアショアの記事も即河野からフェイクニュースと叱りつけられてただろ

27不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:00:22.49ID:HlAQ4DIq0
中国人歓喜wwwwwwwwwwwwwwwww
やったーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww

28不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:00:25.94ID:6w8WyV600
>>1
前に一回 フェイクニュースだって否定してたのに?
前回との関連あるんかな?

29不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:01:07.58ID:0/Zv5dS70
カリアゲ影武者説確定したの?

30不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:01:09.85ID:HwDrvVCd0
アホか

31不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:01:19.34ID:IZumBd2lO
代わりに2隻イージス艦建造したほうが、住民説得するより早いって思ったんじゃね?
説得長引けばそれだけ予算増えて、イージスアショアの安価メリットが無いとか。

32不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:01:26.34ID:bsbeDFw70
  
ソフトウエア改修に加えて、ハードの改修も必須と成ったかららしい・・・。
弾道弾の、電磁波迎撃システムに資金投入待ったなしだわ。

33不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:01:36.43ID:TC5CpJNz0
フェイクかお漏らしが酷かったかのどっちかな

34不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:01:36.55ID:1TJpSGRq0
秋田から自衛隊撤退

35不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:02:14.79ID:J9vV619m0
トランプがクビになりそうだし約束させられたものは見直して行かなきゃね

36不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:02:16.39ID:V7iZQGEd0
意味のない装置だけど
とりあえずトランプに花もたせるために武器買っとくか的なものだったんだろ。

37不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:02:39.87ID:Cfnn2fok0
>>25
一番喜ぶのは日本国民だろ

38不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:03:28.96ID:esSSH7Jx0
あたりまえだろアメの言いなりすぎんだよ

39不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:03:46.05ID:RC+Se5Mi0
ありゃ
サードとバカチョンを笑えんな

40不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:04:06.31ID:XEp3YpjE0
>>21
地元の反対がウザいからイージス艦に変更したんじゃね 地元に落ちる金はゼロや
野党も反対出来んやろしな

41不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:04:34.31ID:bsbeDFw70
>>38

アメも欧州も実戦配備してるけどな。w
日本こそ必要だろ。

42不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:06:23.42ID:s1G2R+3c0
ソースも無しに報道する共同通信

43不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:06:25.11ID:LeklGt1a0
そもそもイージスアショアで日本に飛んでくる弾道ミサイル撃ち落とせるの?
間に合うの?

44不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:06:48.02ID:igjlsqc40
また河野太郎の売名行為
このままじゃ軍隊がバラバラになる
アトピーって治らないのですか

45不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:06:50.32ID:aKkT/oIG0
>>38
その通り
できる頃には時代遅れ

46不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:07:08.43ID:m+a5zoKr0
>>38
なんで言いなりだって思ったの?

47不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:07:29.14ID:bsbeDFw70
>>43

一応衛星が常時監視してるからね。

48不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:07:33.94ID:m2U2T4rh0
>>1
.
.
中国は二階、河野両氏を歓迎 関係改善への取り組み評価
2019/09/11
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2019091101001760.html
> 【北京共同】中国は安倍晋三首相(自民党総裁)が11日実施した内閣改造・党役員人事について、
>日中関係の改善に取り組んできた二階俊博幹事長が再任され、河野太郎防衛相が政権にとどまったことを
>「歓迎」(中国の学者)しているとみられる。
 

49不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:08:08.12ID:5BxGm3l70
ジャップランドレッドチーム入りおめでとう^^

50不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:08:19.11ID:y1JkTK1D0
>>43
イージスアショアがミサイル撃つわけじゃねーぞ?

51不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:08:19.94ID:YAcWCCeO0
ウヨ大混乱wwww

52不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:08:23.42ID:m+a5zoKr0
>>43
間に合うかと言えば現状では一番間に合う
イージス艦頼りの方が危険
24時間安定してカバーし続けられるアショアの方がよい

53不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:09:10.22ID:J9OT8yxm0
レーダーをどっか山の県に置いて
関東だけにミサイル防衛作ってよ🤗

54ネトサポハンター2020/06/15(月) 18:10:00.17ID:Z+98iHGo0
これは英断

あんな北朝鮮のミサイルも満足に落とせるか疑問の旧型システム
金の無駄

55不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:10:05.36ID:NqPdSNeJ0
共同通信(笑)

56不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:10:21.05ID:y/B4o67R0
英断やね
河野太郎でも自民党の支持基盤が弱いのよね
総理になれなさそう

57不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:11:21.58ID:bsbeDFw70
>>52

地上勤務だから、1年365日24時間体制でお気楽に対応できるからね。
ミサイル数も制限なく増やせるのもメリットだね。

58不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:11:32.12ID:I865amRh0
今年の初め
「イージスアショアがなかったら日本は丸裸」
「反対してる秋田の奴らはバカ」と
ものすごい勢いでレス付けてたバカウヨいたな
涙目ざまあw

59不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:12:00.12ID:MeNmKJcZ0
>>52
コロナ対策のための財源が必要だったのだろ?

60不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:12:42.67ID:nMug10g20
国産レーダー素子の話も流れたし、THAAD-ER待とうぜ

61不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:13:08.81ID:bsbeDFw70
  
ブースターが、基地内に落ちないから問題とか、
アホな理由だ罠。
国内にミサイル飛んで来るときに、そんな細かい事
気にしてる場合かと思うわ。

62不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:13:10.15ID:XEp3YpjE0
ガメラレーダーの追加装備かな、、イージスアショアじゃ無いから反対運動は出来んし
じつはイージスシステムのレーダーより高性能なんよ

63不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:13:46.41ID:vLU98rsb0
替わりにイージス艦+4かな?

64不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:14:33.26ID:tUKr8F/a0
ネトウヨどーすんのこれ

65不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:14:42.94ID:DjYTpkHK0
これで習近平来日が実現できるってこと?

66不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:15:56.01ID:bsbeDFw70
  
日本が着手した、弾道弾迎撃用の高エネルギー電磁波装置の方が、
ミサイルの迎撃には有利だとは思う。
此方に力入れるのかもしれない。
ある意味バリアーだわな。

67不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:16:11.56ID:CFjNIveB0
イージスアショアは日本をシナチョンからの侵略から防衛する唯一の手段だ。
我々日本国民の領土である秋田と山口と沖縄を不法占拠して、日本の防衛を妨害するシナチョンの手下である異民族の秋田土人と山口土人と沖縄土人を1匹残らず駆除して、秋田と山口と沖縄を日本国民の手に取り戻そう。

68不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:16:39.49ID:o2ZOeJQD0
>>63
もともと待機挑戦防衛のためにイージス艦を増やす計画があって、そろそろ完成するはず
地上配備は安倍が突っこんだイレギュラーなものだから、そもそも無くてもいいやつ

69不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:16:58.54ID:DjYTpkHK0
中国に忖度したのかな

70不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:17:07.24ID:1SDD68Za0
米国本土防衛の為のレーダーだからwww

71不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:19:03.55ID:le8mdpeR0
ちゃんと記者会見してたw
共同すまんかったw

72不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:19:52.72ID:EOoUtQjv0
NHKが詳しい(´・ω・`)
河野防衛相「イージス・アショア」配備計画停止を表明 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471181000.html


「具体的には、山口県のむつみ演習場の地元の皆様にアショアのブースターを確実に演習場の中に落下させるという説明をしてきた。
これまで、アメリカ側とソフトウェアの改修でこれを実現すべく協議してきたが、今般、ソフトの改修だけでは確実に落下させるということが言えない。
ソフトに加えてハードの改修が必要になってくるということが明確になった」

73ネトサポハンター2020/06/15(月) 18:20:51.10ID:Z+98iHGo0
>>67
いや、昔ながらの北朝鮮のミサイル落とすのがやっとで
中露の高性能ミサイルには全然無意味

ぜんっぜん無意味

74不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:20:55.48ID:bsbeDFw70
>>68

イージス艦だとVLSの数で制限が有るが、地上配備だと
幾らでも増やせる上に、3交代の勤務で自宅通勤できるメリットが有るからね。
メンテしながらでも、防衛体制が維持できるのも、有利な点かね。

75不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:22:18.00ID:RQyLt9mH0
抜刀隊募集中

76不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:24:20.56ID:9FTG4uxP0
イージス艦と早期警戒機とイージスアショアのデータリンクで鉄壁防御になるのになぁ。
データの処理能力は船より容積ある分、強力になるんかね?

77不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:25:08.37ID:ZS33ej5m0
まぁイージス固定基地は集中攻撃されるし、イージス艦をもっと作ったらいい
秋田、山口精一杯の反日ありがとう。そうだよね「国防」で地域が犠牲になる
必要ないからね。国防は東京だけがやればいい。

78ネトサポハンター2020/06/15(月) 18:25:46.99ID:Z+98iHGo0
いや、だからな終末段階で軌道を変えしかも多弾頭で分かれるミサイルなんて
対応できないから

世界にそれに対応できる国などない

79不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:26:28.54ID:Kcp6119j0
>>63
そちらのほうが絶対にいい
固定防御は人類の愚かさの象徴だ
ただアメリカ受けはいいので2箇所にというのはアリだと思うが
住人反対してるなら無理にとは思わないな

80不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:26:46.81ID:0Dds//Ok0
防衛局職員の居眠りもわざとらしかったし
もともと乗り気じゃなかったのでは

81不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:27:03.84ID:BYplwId+0
報復攻撃の準備にシフトか

82不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:27:06.89ID:TqiQM78w0
1800億の内1000億中止でもアメリカに支払うのかまじで税金の無駄遣いだったな

83不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:27:19.18ID:W6WL/HM30
>>72
なるほど、配備するなら離島も含めて再検討かな。
レーザとか長距離エネルギー系の高所配置も応用範囲を含めて有望だし。

84不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:27:49.72ID:TqiQM78w0
AbemaTVで河野が会見してる

85不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:28:01.66ID:d1EVv3xG0
説明会で居眠りしてた防衛省の事務官どうしてんのかな。
あれで世間的にも印象が決定的に悪くなった。
切腹どころかお家とり潰し級の大失態だったな。

86不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:28:58.24ID:m+a5zoKr0
>>57
そしてイージス艦を本来の任務に集中させられるから艦隊の防衛力が強固になるね

87不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:29:29.96ID:m+a5zoKr0
>>59
コロナ対策の財源のためにはさほど貢献しないでしょ

88不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:31:02.58ID:H/ArOF/G0
安倍とトランプの求心力が低下してるからな

89不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:31:52.83ID:TqiQM78w0
中止しても受注費1000億取られてこれ誰が責任取るの?

90不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:34:53.35ID:bsbeDFw70
>>82

停止だから、中止ではない。
ただ、日本が着手した高エネルギー電磁波の方が、
多弾頭だろうが軌道変更だろうが対応できるし、
こっちに力入れるかもね。

91不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:35:17.71ID:BFaJwR4E0
日米防衛の根幹に関わる問題かと思って居たが情勢変化があったのかなあ。

92不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:36:48.43ID:FBASX8jU0
>>82
アメポチ安倍ちゃんをなめんなよ

93不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:37:48.75ID:TqiQM78w0
河野大臣 未投資が甘かったと言われればそうかもしれない

94不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:38:43.20ID:Fc/0AFOE0
共同通信

95不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:38:47.10ID:tyZXZVa50
>>25
利権に絡んだ地元や議員以外の全国民

あんなクズシステムをボッタクリ価格で押し付けられるなら
イージス艦を3隻建造した方がいい

96不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:38:51.24ID:C5IRgMON0
>>92
トランプ再選なしとみて寝返った安倍

97不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:39:11.69ID:TrHf5Lh50
離島用の高速滑空弾とかもブースターで打ち上げるポンチ絵だけど
あれも実は演習場内でしか使えないのかな?
まあSM-3ぐらいでかくはないだろうけど

98不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:39:25.86ID:bsbeDFw70
>>92

アメポチでアメがTPPから離脱したり、アメがイスラエルの
アメ大使館エルサレム移転に、真っ向うから反対するのかよ。
低能パヨクのバカチョンの頭の悪さは筋金入りだなオイ。w

99不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:40:46.31ID:oGHvDhmG0
トランプ再選ないからな

100不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:40:51.04ID:XEp3YpjE0
MDイージス艦もアショアも 一発なら誤射かも知れない…を阻止する為のモノだよ
全力投射されたら防空ミサイルの数が足りないから、、政治的な防衛システムなんよ
本気で阻止するなら此方も核弾道弾を装備するしか無いわ

101不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:41:26.09ID:J8HJ/n370
後追いでたけど、信用出来ない

102不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:46:55.87ID:ZMp+iDw50
「共同だから信じるな!」とかw
共同通信の世論調査で安倍の支持率が毎日より高かったら信用するネトウヨなのにw
これは防衛大臣が発言してるのになw

103不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:48:31.14ID:ZMp+iDw50
国産のポンコツ護衛艦造るより、MD機能搭載のイージス艦を多少値段を安くして建造する方がよっぽど日本の防衛には有益

104不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:50:55.00ID:ZMp+iDw50
>>41
アホがw
アメリカ本土にあるのはテストサイト
ヨーロッパは内陸部だからイージス艦のMDでは足りないからだ。

105不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:52:15.05ID:mbGU2qdZ0
>>75
よしパンジャンドラム小隊もつけよう

106不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:53:05.30ID:bsbeDFw70
>>104

反論に成ってないぞオイ。w

107不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 18:59:17.75ID:YLqijPA70
隊員数千人 御家族入れるとその倍の転入、そして経済波及効果凄い複雑な思いやろな

108不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:00:25.21ID:76fV6IG00
イランのミサイルで当たらないことがバレたもん
買ったら売国奴確定だからな

109不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:00:45.59ID:0QluD6gL0
共産党の勝利だな

110不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:01:42.73ID:FqCevYKa0
>>108
いつの話だそれ?
今年初めのイラク基地攻撃のことならただの勘違いだぞ
あの時は迎撃部隊がいなかったから落とせなかっただけ

111不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:02:22.26ID:xJj1FUqy0
>>98
>アメポチでアメがTPPから離脱したり

は?アメポチのイヌコロだからこそ
「お前の為にTPP参入なんかするかボケ」
って言われたんだろ?

112不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:02:24.94ID:lzBPnYFP0
ロシアが一番びびってたやつやなぁ

113不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:03:52.15ID:bsbeDFw70
>>111

低脳。w

114不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:04:00.22ID:XEp3YpjE0
>>107
沖縄を見れば分かるだろ…道路から各公共施設 地元対策費 公共事業の審査はユルユル、、、全部パーよww
反対運動を焚き付けて条件闘争で優位に立つつもりが、、パー

115不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:04:07.48ID:dENBd7rN0
まあ妥当やな
あんなもん
アメリカのゴリ押し

116不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:04:16.69ID:YGzN/oYP0
北朝鮮は秋田にミサイル打ち込んだったらええねん

117不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:04:54.48ID:E/J3ZGNw0
ああ、これは刈り上げくん死んでるな

118不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:05:09.11ID:FBASX8jU0
ジャップ:ブースターは演習地に落とします!

やっぱり出来ませんでした!残念!

119不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:05:33.75ID:tAuPCacj0
>>1
これで撃たれて秋田と山口に着弾すりゃ良いんじゃね?

120不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:06:03.97ID:M7FtUTGb0
まあハッキリ言ってコロナで予算が回らないんでしょw
そして北朝鮮も相当弱ってるのが現実だしイージス艦で十分対応できると


まあそんなところじゃないの?

121不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:06:06.15ID:4BbeCBaN0
中国のミサイルは甘んじて受け入れるわけだな

122不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:06:16.62ID:ZMp+iDw50
>>74
アホがw
VLSを増やすより現状で1発37億円もするSM-3ブロックAをそんなに買えるかよw

123不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:06:48.83ID:QrVdweRm0
おめでとうございます。


え、お金もう出ないよ?

よかったね

124不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:06:50.44ID:tnvsuSaY0
>>118
テスラ社に泣きついたら良いのになw

125不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:07:15.49ID:ng0jNUSs0
フェイク認定担当大臣はどうすんだこれ?
他にも怪文書認定長官もいるし国民をだますことしか考えてないのかこの内閣は

126不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:07:30.02ID:xV7hg7xM0
>>1
あーあ
せっかく将来の電力需要の増加を見込んで
自然エネルギーゴロが前乗りしてたのにwww
ざんね〜〜ん

127不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:07:31.99ID:o2ZOeJQD0
>>74
現状イージス艦は数発しか積んでいないんじゃなかったっけ
地上にしたところで常時実装するのは数発レベルだと思う
何しろ金がないし、数を用意したところで効果の程はしれているから

128不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:08:02.56ID:M7FtUTGb0
だから新型コロナ騒動で世界中が今までの予定や見込みが狂ってるんだから
こんな金のかかることは無理だって事だよ・・・

129不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:08:29.27ID:VFDkyLAL0
米 「じゃあ、代わりにイ−ジス艦3隻でOK」

130不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:08:55.18ID:BqledB7z0
F−35Aをあと50機ぐらい購入すればいい

131不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:10:22.63ID:ZMp+iDw50
>>106
理解出来ない馬鹿は消えなw

132不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:10:28.77ID:FBASX8jU0
>>125
Twitterで発狂してたよな
釈明必要だよなコレ

133不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:12:30.79ID:tnvsuSaY0
>>125
これか
i.imgur.com/8kPFd9C.jpg
i.imgur.com/tY5dagl.jpg

134不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:12:44.31ID:qIzSR4XB0
既艦隊に装備出来ないんだよね。
一隻あっても意味ないしな。
てか、追加兵装として開発できんものか?そんなに難しいもの?

135不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:13:32.35ID:tyZXZVa50
>>114
地元対策費ってのが大きいよね
言い値で大金が動かせる

136不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:14:30.80ID:7Nww6E0T0
>>74
あと電源気にしないでいいのが一番でかい

137不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:15:53.16ID:ZMp+iDw50
>>127
SM-3の値段は馬鹿みたいに高いし、維持管理費も莫大
ミサイルの点検整備はアメリカのレイセオンやLMの技師しか出来ないし、部品の供給もFMSだからまた更に高額になる。
まぁ防衛費は更に圧迫される。

138不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:17:25.22ID:i/3eIcXE0
日中同盟への布石だな

139不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:17:39.57ID:ZMp+iDw50
>>125
まだ発表してないからフェイクだと言いたかったのかな?w
やっぱり河野は紅野だよw

140不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:18:39.07ID:pPSeRDW10
裏で過激派に資金援助して土地を値上げさせてたクソ地主ざまあw

141不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:19:22.11ID:MfvNzfFv0
やっちまったな共同通信

142不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:19:45.51ID:3y2V/gaq0
>>137
ミサイルに維持費がいるのか
ミサイル言ってもロケットだわな

143不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:20:06.59ID:ZMp+iDw50
>>140
陸自の駐屯地内の話なんだが?
お前は間抜けすぎるぞw
恥ずかしい馬鹿がw

144不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:20:35.44ID:bsbeDFw70
>>122

1000発で4兆円弱って、コロナ対策費考えたら、
もっと沢山買えるな〜。w


やっぱこれを早く作れば、核ミサイルの脅威が無効化出来ると思うんだよね。

>近年、情報収集能力の向上により、装備システ
>ムにおける従来の防御方法では限界があり、各種
>ミサイル攻撃等に対する脅威が高まっている。
>新たな脅威に対処する方法として、ミサイルに
>強力なマイクロ波を照射してミサイルの機能を無
>力化させることが有効であることが認識され、従来
>のミサイルや火砲による防御に対して、瞬間対処
>が可能であり、弾数の制約がなく、低コストである
>等の利点を有する。
>瞬間対処が可能なアクティブ・フェーズドアレイ
>(以下、「APA」と呼ぶ)により高エネルギー防空対
>処のための高出力マイクロ波を送信するためには、
>高効率かつ小型化が可能な新型電子管増幅器
>による高出力マイクロ波技術が必要である。

>>131

お前、此方のレスの内容否定出来て無いんだが。w
その程度の事も理解できないマヌケが、無理してレスするなよ。www

145不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:21:09.11ID:ZMp+iDw50
>>141
お前はニュースすら見られないのか?
大臣が記者会見で発表してるんだぜ?w

146不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:21:16.55ID:GWSmCkSX0
こんなのムダだよ
金のムダ
それより韓国みたいに核シエルター作った方がマシ

やらなくて正解

147不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:21:30.08ID:XB1SGYGG0
ミサイル防衛はイージス艦で十分ということなのかね?

148不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:22:13.36ID:ZMp+iDw50
>>142
当たり前だろ?
ミサイルは点検整備も不要で、故障もしないと思ってるのか?

149不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:23:56.00ID:I3JnPPrR0
奥多摩でいいじゃん

150不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:24:15.86ID:ZMp+iDw50
>>147
イージス艦を追加建造した方がいいのよ。
乗組員も国産のポンコツ護衛艦の建造を止めて、イージス艦を造るべき。

151不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:25:25.42ID:GWSmCkSX0
去年に北朝鮮は静岡ぐらいまでの射程のイスカンデルミサイル成功させたんじゃなかったっけ
イージス・アショアなんてもう時代遅れだよ

152不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:30:23.22ID:GkLSj8AP0
計画中止はフェイクだと噛みついていたんじゃないのか?
嘘つき河野は責任取れよ

153不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:34:54.35ID:TS/dnLSM0
置こうと手を上げるところがないんだから、仕方ないわな
船でも十分だろ

154不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:36:38.84ID:XUHLX0HC0
ハワイ(秋田)とグアム(山口)はどうやって守るの?
トランプ激おこ?

155不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:37:11.10ID:MwOuHlWR0
新型イージス導入して、古いの退艦させて、陸地に配備とかじゃだめなの?

156不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:37:33.75ID:WhllxJIT0
ミサイル心配で夜も眠れない。
いっそのこと予定地に米軍基地を全て移転して欲しい。

157不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:39:10.90ID:XEp3YpjE0
>>143
取り付け道路の拡幅から 隊員宿舎の増設 地元対策での公共事業のてんこ盛り、、原発の有る地域へ行ってみなよスゴイゾ

158不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:40:08.26ID:x0mfMHV30
そもそも誰が(何処)導入言い出したん?
アメリカは日本のレーダー情報なくてもグアムとハワイのミサイル防衛には全然こまらないんだが。

159不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:41:29.85ID:XUHLX0HC0
>>75
by鈴華ゆう子 &和楽器バンド for 「反撃の刃」コンサート

160不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:41:32.69ID:TrHf5Lh50
>>155
基地外へSM-3のブースターが落ちるのが問題だからそれじゃ一緒の結果だよ
土地が足りないのよ

161不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:44:44.95ID:XUHLX0HC0
秋田(湯沢市だが、選挙区は神奈川)・・・菅長官
山口(田布施システム)・・・安倍総理

安倍は4選もなく、菅とは完全絶縁になったから 必要ない
(菅に軍資金を渡す必要が無くなった)

162不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:46:30.12ID:fB0+/8x+0
>>160
ブースターをパヨク基地外の頭に誘導して落とせば
まさに一石二鳥

163不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 19:51:32.11ID:7iTU6lKs0
拉致被害者解放と引き換えに、配備計画停止で北朝鮮と話をつけたのなら、内閣支持率は20ポイントぐらい上昇するんだろうけど、そんな訳ないわな...

164不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 20:03:43.43ID:D51Zcw7l0
>>158
そもそも日本がアメリカを守るためにアショアを導入するって前提が大間違いなんだが
日本がアショアを導入するのはあくまで自国を守るためだよ

165不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 20:06:30.82ID:3y2V/gaq0
>>158
アメリカじゃね
北朝鮮の弾道ミサイルがPAC3やSM3
じゃ撃墜できないという話になって

166不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 20:17:52.32ID:f2MI3RLY0
日本は軍拡してハイテク兵器をアメリカから買うって言ったんですけど
2〜3年くらいはコロナ対策に予算をまわしたいです

本当にすみません

167不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 20:24:10.15ID:HNuSofzk0
H3に多弾頭核弾頭詰んでピンポイントで誘導攻撃するんだって
そのためにハヤブサの誘導技術を開発したんだし、材料いっぱいある。

168不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 20:56:31.79ID:Kcp6119j0
>>164
そんなことないよ
イージスじゃ日本向けのミサイルは落とせないよ
アメリカに向けて上昇中なら対応できるという話だと思う
ミサイルは発射するほうが圧倒的に有利なのは変わらん
ちなみにPACでもミサイルはほとんど落とせないと思う

169不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 21:06:55.56ID:aIUnV4XN0
優先順位が変わったんだろ
北の弾道弾より対中国に備える方が必要になった

170不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 21:13:59.34ID:aB7RjK670
>>1
どうして?どうして?こんなに無能なの〜安倍総理〜底抜けに間抜けなの〜安倍〜
コロナ対策で、お金が無いんだろ???

171不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 21:14:13.58ID:D51Zcw7l0
>>168
逆だ
SM-3では日本に向けて落下してくる弾道ミサイルは落とせても、
北朝鮮からハワイやアメリカ本土へ向けて飛んでいくICBMを
ブースト段階で落とすほどの性能はない
それをやろうと思ったら標的のICBMを軽く上回るレベルの超高速か、
めちゃくちゃ短時間で最高速に到達できるような超絶加速が必要になる

172不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 21:23:16.26ID:uymTOJVa0
まあ、そもそもアメリカへのミサイルを防ぐためのもの
それを安倍がさも日本の防衛だとだまくらかして作ろうとしたもんだもんな
あんな動かないただの的にしかならないもん作るより
イージス艦の方がまだマシ

どうせコストも必要人員も同じようなもんなんだしね

173不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 21:30:59.68ID:D51Zcw7l0
>>172
日本のアショアでアメリカへ飛んでいくICBMを撃ち落とせると本気で思ってんの?

174不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 21:34:27.26ID:GS5O2vG3O
サウジなんかの迎撃ミサイルはスカッドを何回も撃墜している
首都や空港に向いた攻撃を無力化しているから迎撃ミサイル自体は極めて有効

175不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 21:35:22.97ID:+lC2IcWq0
まっ先に弾道弾で狙われないか?
まず最初にこの施設に飽和作戦、50発ぐらい巡行ミサイル飛ばさね?

176不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 21:37:22.89ID:GS5O2vG3O
確かこれ陸自の防空部隊の派生だったような気がする
存在価値があまりない陸自が海自の役割を少しでも担えるんなら良い計画だったんだがやり方が不味すぎたな

177不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 22:15:10.39ID:KGF4zhVT0
>>176
固定でレーダーと攻撃設備が置いてあるなんて最優先攻撃目標にされるに決まってるだろ。

日本だって初めから買う気なんかないけど、むげに断れないからいままで演じてただけだよ。

1782020/06/15(月) 22:21:30.10ID:LGU3NBcW0
>>177
衛星監視やAWACSがある現代、まさかイージス艦は動くから場所がわからないから安全とでも?

固定目標とか大砲で攻撃するのお?

いつの時代の人かな(笑)

179不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 22:31:29.48ID:UM3Ts/bb0
>>178
少なくとも移動目標は攻撃側の難易度が跳ね上がる
衛星も海上の移動目標捉えるのは簡単じゃないし
AWACSは基本的に航空目標を探知するもの

しかもイージスは自衛装備持ってるからな

180不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 22:31:42.47ID:Eedb/HHE0
余計なゴミ作んなよアホか

181不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 22:33:42.41ID:rgMFZQXG0
防衛省「また一から眠たい説明会すんの? 勘弁してよww」

182不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 22:41:28.08ID:v6/gVSX70
 
 
消えた調査費血税1800億円
 

183不要不急の名無しさん2020/06/15(月) 22:45:42.30ID:yn4ytWCh0
こうなるならフェイクニュースなんて騒がなきゃ良かったのにな

184不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 01:20:35.52ID:i60RaPyO0
オハイオ級原子力潜水艦にSLBM搭載しなくてはならん
コロンビア級原子力潜水艦も必要

185不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 01:45:21.62ID:ZwJ3b3Do0
>>1
大統領選挙トランプ落選
という読みだな。
安倍総理万歳!

186不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 02:17:47.18ID:L7kuiIxs0
既存のレーダーサイトとはどう違うの?
データリンク? レーダー波長? 巡航ミサイルや戦略ミサイルの追跡処理数?

187不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 04:21:48.35ID:vfLWPtyD0
やめるのなら、長射程の巡航ミサイルを配備しろよ
護衛艦に装備の艦対艦ミサイルの射程も伸ばせ
今のままじゃシナ畜の長射程のミサイルに一方的にやられてしまう
攻撃は最大の防御なりだ
守りだけじゃ中共の侵略から日本を守れない

188不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 04:22:49.69ID:RAS08oxL0
しかし変な話だな
ブースターが落下する問題を解決できないとか全く意味が分からん
なんでレーダーがある地点にミサイル発射基地がある必要があるんだ
うさんくせえ

189不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 04:24:24.08ID:YaU7cIVb0
お金が無いんですね貧乏な国になったもんだ(´・ω・`)

190不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 04:26:25.12ID:7I0tngWp0
>>175
すぐ横に石油備蓄基地あるらしいからまずはそっちじゃね

191不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 04:42:12.04ID:DBwXFVZu0
確かにvlsだけ別に設置すれば良いな

192不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 07:51:17.74ID:sHxWg3PV0
配備場所の見直しか。
ブースター海に落とせるとこ

193不要不急の名無しさん2020/06/16(火) 11:43:38.68ID:mB+jrLAV0
>>189
庶民が力を持たないように支配層だけ金持ちにしてあとは献金した結果

194不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 00:59:32.67ID:7WEjAxJ/0
河野の英断だわ
マジで総理に一番近い気がする
麻生の後ろ盾がある内に総理になるべき

195不要不急の名無しさん2020/06/17(水) 01:08:51.29ID:yhoucUdh0
>>185
ちげーよ
レーザーでのミサイル迎撃技術に目途が付いたからだ
イージスアショアなんて時代遅れ
日本はレーザービームのハリネズミ防衛で、ミサイル飽和攻撃にも完全防御
トランプの再選は鉄板


lud20200617045852
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592211174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【イージス・アショア】12日に計画停止を首相に報告と防衛相(共同通信) [蚤の市★]」を見た人も見ています:
【イギリス
【悲報】ワイ、暇
【速報】雪ヤバイ
【夜食】カツ煮
【悲報】レイア姫
【悲報】清宮レイ
【悲報】ワイ鬱になる
【マターリ】マツコ
【訃報】ワイ、シス
【裁判クイズ】
【タイ】非常事態宣言へ
【悲報】4連マサイ
【麻】CBDオイル
ロ【ワッチョイ】
【前川知大】イキウメ
【マイオン】mion
【悲報】横山ポツン
【悲報】ワイ、振られる
【松源】マツゲン
【悲報】イース8脱P
イラクまでの【旅費?】
【悲報】リナガイナイ
【悲報】イチローの英語
【悲報】ワイ、ガイジ
【学歴】ガッツリ空く歴。
【悲報】レイド、過疎
【リッツ美容外科】
【悲報】飯窪がツイ廃
【インヤク】上岡亮
【悲報】ワイ、21歳になる
【悲報】ワイ包茎手術検討へ
【ゴミ】野獣先輩イカ説
【悲報】ダイレクトなし
【速報】メイ首相、辞任
【乞食速報マイクが無料
【画像】エッチなケツ
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ハワイ、逝く
【炎帝】エンテイさん
【速報】バイデン大統領
ダイスの神80【育成】
【速報】センバツ中止
【イムリ】三宅乱丈12
【アイス】これうまい
どらくえ【イレース】
【LA】ルイジアナ州
【3760】ケイブ
【ウイイレ2018 】暇
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】ワイ社畜、吐く
【岡田】イオン赤字
【悲報】ゲームガイジ3位
【悲報】ワイ、非業の死を遂げる
【悲報】甲子園でレイプ
【悲報】ワイ社畜、吐く
【悲報】俺ガイル、終わる
【タイ洞窟】映画化決定
【アイドル日本代表】
【訃報】ドイツのコール元首相
ゲイのひとり旅★3【海外編
【悲報】波平、ミイラになる
【総合】ティーガイア
【画像】このクイズ解いてみな
【悲報】ワイ、日大に落ちる
【酒】日本×イラン★1
なんJVT部584【ガイジ専】
08:07:16 up 23 days, 9:10, 2 users, load average: 7.12, 8.16, 9.07

in 0.13668584823608 sec @0.13668584823608@0b7 on 020522