◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朝日】「児童相談所の負けだった」 札幌2歳児衰弱死の教訓 [蚤の市★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592001809/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2020/06/13(土) 07:43:29.75ID:Ulff1Nlg9
 専門家らによる市の検証部会が今年3月にまとめた報告書によると、母親(22)=保護責任者遺棄致死の罪で起訴=の妊娠判明時や出産後の乳幼児健診でのリスク情報、計3回の児相への虐待通告への対応が十分に共有されず、事件を防ぐ機会を逃したとされる。虐待の兆候をつかみ、早期に支援につなげるために、関係機関は日ごろから何に取り組むべきなのか。小さな命を守るために、それぞれの立場で関わる3人に聞いた。

事件の経緯
 詩梨ちゃんの母親の池田莉菜(22)=保護責任者遺棄致死罪で起訴=と、同居していた交際相手の藤原一弥(25)=傷害致死と保護責任者遺棄致死の罪で起訴=の両被告の裁判員裁判はまだ始まっていない。 事件は2019年6月5日早朝、池田被告の119番通報で発覚。詩梨ちゃんは全身にあざややけどがあり、体重が同年代の半分ほどの6キロ程度だった。起訴状によると、藤原被告は19年5月上旬以降、札幌市の池田被告宅で、詩梨ちゃんを殴ったり踏みつけたりしたほか、たばこの火を押しつけるといった暴行を加え、頭の骨折や硬膜下血腫を負わせたとされる。さらに両被告は5月中旬から、弱った詩梨ちゃんを放置して多臓器不全と低栄養状態に陥らせ、これらの結果、衰弱死させたとされる。
「仕組み変え 信頼回復したい」 山本健晴・札幌市児童相談所担当局長(児童相談所長)

 まずは、児童福祉の最前線で指揮を執る札幌市児相担当局長(児相所長)に今年4月に就任した山本健晴さん(53)から。

 児童相談所は子どもを守る最後のとりでなのに、市民の期待と信頼に応えられなかった。当時、市職員の人事を担う職員部長で、かつて児相にいた私も悔しくて、涙が出ました。事件が起きたのは児相の負けだと、当時からいる職員も感じているようです。

 検証報告書では、区役所や警察などとの協働や連携ができておらず、市全体として「他の部署が関わったら自らの守備範囲から一歩引く傾向」がある、と指摘されました。他の機関に引き継ぐと、ほっとする部分があるのはわかる。でもそれではいけないと、えぐっていただいた。組織をまたいで仕事をつないでいくことが大事だと思います。

 2回目の虐待通告を受けた時、世帯を特定できないとの理由で安全確認に行きませんでしたが、行くべきだったと思います。安全確認が求められる「通告から48時間以内」が土、日曜にかかるなら、初期調査を委託する外部の児童家庭支援センターに頼むべきでした。3回目の通告では警察から同行を求められましたが、いま同様のことがあれば当然、同行すべきだと考えます。

警察との連携不足
 市の検証報告書によると、事件の約1カ月前の19年5月12日、子どもの泣き声を心配する住民から北海道警に通報があった。この日は世帯を特定できなかったが、翌13日に詩梨ちゃん宅と判明。道警は児相に対し、強制的な立ち入り調査も視野に同行を求めたが、夜間のため職員の態勢が整っていないことを理由に断られた。報告書は、両者の意思疎通が不十分だったうえ、事前に連携方法や役割分担を決めていなかったと指摘した。
 精神論ではなく、仕組みを変えることが大事です。昨年の事件は、リスクの高いケースの対応を関係機関で協議する「要保護児童対策地域協議会」(要対協)の対象にしていなかった。事務量が多く、心理的にも負担感がある要対協の設置のハードルを下げ、簡素な仕組みにしていきたい。

 私も入庁後、親子の分離に関わりました。子どもは虐待されていても、虐待されたという認識をあまり持たず、それが当然と思ってしまう。親から引き離すと、帰りたいと言うのです。子どもからも親からも嫌われ、何のために仕事をしているのかと、当時は思いました。

 いまは、大事な子どもの命を守ることが使命と感じています。本当の意味で子どもを守り、事件で失った信頼を回復したい。

 子どもや家庭をめぐる様々な問…(以下有料版で,残り2294文字)

残りの見出し「「子どもの立場で考える必要」 内田信也弁護士」
「「職員の専門性を高める必要」 松本伊智朗・北海道大大学院教授」
「市の組織内での情報共有の不徹底」

朝日新聞 2020年6月13日 7時30分
https://www.asahi.com/articles/ASN697JNCN69IIPE02C.html

2不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 07:44:08.39ID:+nrkoshx0
競馬で負けたみたいなスレタイ

3不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 07:51:11.87ID:4RZSogP80
この人ね
【朝日】「児童相談所の負けだった」 札幌2歳児衰弱死の教訓  [蚤の市★]->画像>3枚
【朝日】「児童相談所の負けだった」 札幌2歳児衰弱死の教訓  [蚤の市★]->画像>3枚

4不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 07:51:18.53ID:tC0ELFP30
3回の通報する全部無視したのか?

5不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 07:51:56.80ID:4RZSogP80
この人です
【朝日】「児童相談所の負けだった」 札幌2歳児衰弱死の教訓  [蚤の市★]->画像>3枚

6不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 07:57:14.38ID:OO0WaFJq0
勝ち負けじゃないだろ。

普段から優劣にこだわってる奴は色んな場面でそれにすがりやすい。

要するに木偶の坊の集まりだと解決はしない。
起こるべくして起きる。
現行法の範囲で強く上手くやっている方もいる。

7不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 08:10:14.07ID:+nrkoshx0
ジャングルポケット

8不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 08:10:56.05ID:keYbI4TC0
>>3
>>5
女のほう、化粧済みと素顔の差が激しすぎやしないか?

9不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 08:27:47.08ID:3cKZqlc80
児童相談所が赴く時は警察と自衛官同伴がいい

10不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 08:33:42.62ID:BENPzHfw0
>>1
責任はあるけど、言ってることはまとも。
ほんとこれ
児相に麻取なみの力あたえるべき
少年保護で親制裁の執行機関でもいいよ

11不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 08:38:45.07ID:BENPzHfw0
>>9
てかガサの時は拳銃携帯して、
正当防衛に限り発砲許可していいよ
ガイジ親が殴りかかってくるし。

んで逮捕権与えて、
公務執行妨害とか、バックレかましたら、
チェーンソーでドアぶっ壊して踏み込んでいい。
んで子供保護して、親をワッパかけて連行
んで取り調べでいい
だいたい児童虐待ケースって近隣からおかしいから通報されて、
見に行くと親に邪魔されて立入できない。
ふつうに令状出して家宅捜索と子供の診察させるべき

12不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 08:42:41.51ID:MWOB4Pws0
>子どもは虐待されていても、虐待されたという認識をあまり持たず、それが当然と思ってしまう。親から引き離すと、帰りたいと言うのです。子どもからも親からも嫌われ、何のために仕事をしているのかと、当時は思いました。

虐待されたって大人になってからしか分からないよな
子供は世界が狭いし長じてからじゃないと判断できない

13不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 08:43:51.78ID:py5deSM40
>>1
勝ち負けじゃないだろ
「責任」の問題
それだけの権力を委ねられてるのだから

14不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 08:45:35.83ID:rdZIVZW50
かわいそうだけど家庭のことに役所が関与するな

15不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 08:47:59.36ID:BPuUUMwr0
児相はこういう件が起こるたびに手が足りず…人員を割くことができず…と言ってるけど
年度末に道路を掘り起こしたりしている予算を児相に回すことは出来ないのかね

16不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 08:53:30.98ID:pPXTKN6c0
何月何日〇時にお子さんを頂きに参上します
予告状をポストにイン
子供育てられないなら児相に渡そう
施設はちゃんと育てること

17不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 08:55:00.40ID:DklI66N60
今なんてコロナで児相も更に機能してないから亡くなってる子ども沢山見逃してるぞ

18不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 09:05:45.25ID:vmxpyLhR0
児相なんか虐待親にちょっとオラつかれたら保護してる子供返しちゃうヘタレ揃いだからな。

19不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 09:06:20.39ID:RvSWzeKp0
>>15
警察や市町村との連携会議や打ち合わせ、事前調停に出る人足が足りないからね
もっと会議を増やさないと無理じゃね

20不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 09:08:56.03ID:vmxpyLhR0
アウトサイダーとか出てる連中を、ちゃんと雇用して窓口に立たせりゃいいんだよ。
「子供返せって言ってくるやつをビビらせて追い返すのがキミの仕事だ」とだけ言っといて。

21不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 09:10:19.04ID:hH2Nf2NU0
>>17
おまえ、やばいね

22不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 09:12:23.88ID:vXde4wGV0
児相には強烈なぐらいの権限持たせるべきやわ
問答無用でドアぶちこわして親を取り押さえて子供を保護で良いわ
親権も見直さないといかんて…子供は親の従属物じゃない

23不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 09:16:51.78ID:lk0Bf81x0
アメリカ並みに厳しくしていいかもね
日本は親が強すぎる

24(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2020/06/13(土) 09:17:44.22ID:oG0ms1Ej0
>>1
(´-`).。oO(事件は起きた 裁判で勝ってどないする)

25不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 09:19:18.90ID:KLIkmQEp0
>>15
でも青山に百億の児相を建てる予算はありまっす( ^∀^)

26不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 09:19:40.42ID:wX9GIyM+0
>組織をまたいで仕事をつないでいくことが大事だと思います

これあらゆる公共関連の仕事で必須だね
今回のコロナでもそう。救急隊員が臨機応変に、保健所職員や警察官やPCR検査の指示を行えるようにするとかして、垣根を取っ払わなきゃダメ

全てが新しくされた後、吉村あたりに改革してもらわないとね

27不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 09:24:26.65ID:IyFPYUD80
>>16
児相なんかでまともに育つ分けねーだろw
児相施設内じゃロリコンによる性的虐待や暴力が茶飯事なのに
エブリィとか犬HKですらそのずさんさを取り上げてたぞ

28不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 09:55:40.96ID:sCrbmgdw0
虐待ガイドラインをやり過ぎと発狂してた連中の戯言ばかり

29不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 10:04:58.78ID:tThm6Id10
>>11
賛成だわ
子供を虐待するような奴はたいてい屑に決まってるんだから、
警察官同伴じゃなきゃ、そりゃ暴れるに決まってるわ
法律を改正して、

「虐待が疑われる家への家庭訪問には、必ず警察官が同行すること」

という項目を作らないと、これからもこんな悲惨な事件は無くならないよ

30不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 10:22:37.49ID:YyGkJzXA0
>>3
殺した親なのか児童相談所の人なのか記者なのか?

31不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 10:25:17.53ID:/bjqhm840
そろそろ児童相談所が部隊の漫画やドラマが出てきそう

32不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 10:28:47.88ID:nNpbWYkS0
>>12
子供はおっぱいが大好き。
おっぱいはお母ちゃんの象徴やよ。
人間の生まれてすぐからの、生命維持の素だし。
抱っこされておぱい飲むのが赤子の最高のしあわせ。

33不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 10:36:30.40ID:BlrLYgCX0
子供は勝ち負けの景品なのかね
人の気持ちとか考えられないサイコパスじゃん完全に
そりゃ冷酷な対応になっちゃうわな
どうせ涙したとかいうのも子供のためじゃなくて
自分たちのためなんだろうし

34不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 10:39:42.56ID:YyGkJzXA0
>>33
勝ち負けという単語が出ただけでそういう反応するのも頭悪いなあと思う

35不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 10:53:41.29ID:BlrLYgCX0
>>34
そう捉える人間がいるからこそ
児童が関わるような繊細な問題に「勝ち負け」みたいな
こんな言葉は使うべきじゃないんだよ
注目される場でわざわざこんなことを言うのは
相手のことを何も考えることができないサイコパス野郎で間違いないだろうが

36不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 10:56:20.88ID:nNpbWYkS0
>>18
それこそ退職間際の警察官の天下り先にしてもいいくらい。
ひとり警察現職居て、その他は退職警官だったら迫力まだまだあるだろうし、
警察同行だってプレッシャーにできるし。

37不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 10:58:11.37ID:nNpbWYkS0
この子の顔まだ覚えてるわ。親に恵まれない子供は本当に可愛そう、まして殺されるとか。
何の為に生まれてきたのか。

38不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 11:00:54.26ID:KccVR7Rj0
児童相談所でいろいろ問題が起きるが、いくら人が頑張っていても、
人員が少ない、権限が小さい等、根本的なところで問題があるんだろうなと思う。
だから、やりたくてもできないという事も多いのでは?。
組織としての体制、親権を強行に一時的に停止・保護できるような権限などの
多方面からの強化が必要な気がする。

39不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 11:08:57.77ID:n/Yo8b2n0
子供もクズの遺伝子継いだDQNだから生き残って社会に迷惑かけ続けるより、いなくなった方がいいだろ。

40不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 11:20:50.52ID:7Fv5OXlj0
人権人権言うマスコミのせいだろ どのツラさげて

児童相談所に強権持たせないと意味ない

41不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 11:27:43.71ID:JUnoY84Q0
親権の権利が強すぎて児相が動けないのも事実。
人権人権と騒ぐ連中も、不思議とこうした本気でヤバい児童の人権については静かなんだよな。
むしろ、人権人権と騒ぐ連中は、クズを助長させる様に動いてる。
やっぱ本気でヤバい子供を救ったところで金にならんのだろうね。

42不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 11:29:21.69ID:sCrbmgdw0
>>38
体罰防止ガイドラインに発狂して噛み付いてた癖によく言うぜ

43不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 12:02:02.04ID:KUpjZF6o0
児相勤めだけど、「マスコミ対応係」をつくってほしい
ひどいのになるとコロナ対策で開けてる裏口や窓から入ってくる人もいる
警察呼ぼうにもだいたいマスコミの裏には議員さんがいて、なしくずし的になかったことになる
普段アベガー騒いでる新聞社の裏から自民系列の人が来たときには何の冗談かと思ったわ

44不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 12:50:23.11ID:Gx7JRzu10
>>18
そりゃ50台の普通のおばちゃんとかだししょうがないだろ


lud20200614071813
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592001809/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朝日】「児童相談所の負けだった」 札幌2歳児衰弱死の教訓 [蚤の市★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【警察・児相・市が認識めちゃくちゃ!】札幌2歳女児衰弱死 児童相談所が再会見 「同行はやんわりお断りした 」★2
【札幌児童相談所】2歳女児衰弱死、5月警察介入時に虐待の緊急性評価を作成せず
【迷走、札幌2歳女児衰弱死】警察から児童相談所へ面会に同行しないよう要請、札幌市
【札幌虐待死】札幌の児童相談所、「人繰りがつかない」と警察の同行要請を3度断る。「状況を甘く見ていた」とコメント★2
【児童虐待】激しい暴力で2歳児衰弱死 頭の骨は折れ、胃からは激辛ソースの成分 母親の交際相手の男を傷害致死で起訴(北海道札幌市)
【詩梨ちゃん虐待死】札幌児童相談所所長が笑いながら会見
【札幌市】<児童相談所職員>女子高校生にいかがわしい行為の疑い [Egg★]
【札幌虐待死】札幌の児童相談所、「人繰りがつかない」と警察の同行要請を3度断る。「状況を甘く見ていた」とコメント
【社会】「勉強を教える」と言って小学生男児の下半身触る 児童相談所職員の男(59)逮捕 札幌市 
札幌2歳女児衰弱死、母と交際相手が無罪主張 控訴審 [蚤の市★]
【札幌2歳虐待死】衰弱死した2歳女児の体重6キロ 平均の半分…育児放棄か
【札幌地裁】2歳児衰弱死、母の交際相手に懲役13年「誠にむごい」 頭部骨折のほか、やけどや全身の皮下出血 [首都圏の虎★]
【札幌2歳女児衰弱死】道警と児相に主張の食い違い【押し付け合い】
【児童相談所】パンク寸前 虐待対応200件以上抱える職員も [蚤の市★]
オンナの家で3歳児の顔面を殴ったり蹴ったりして骨折させる大怪我を負わせた無職(24)を逮捕 児童相談所からの連絡で・宇和島
【神奈川】児童相談所「一時保護検討すべきだった」両親から虐待され「施設で暮らしたい」中2男子保護せず自殺★4  
【千葉のせい】「野田市に来てから(2017年8月)毎日父親に叩かれた」死亡女児が児童相談所に話していた事が判明
【千葉小4女児虐待死事件】千葉県職員2人処分 児童相談所所長と前所長を文書訓告処分
【東京】港区の高級ブランド街に児童相談所の建設計画・・・「1等地にそんなもの...」住民の賛否激突★2
【愛知】「少年院に行く場合もある」自転車を盗んだ少年(16)が児童相談所で自殺 職員の安易な発言が原因か ★2
【最高裁】母親の懲役9年確定へ 札幌女児衰弱死事件 [香味焙煎★]
【北海道・札幌】母親と男の自宅からネコ21匹保護 2歳児衰弱死で
【札幌女児衰弱死】詩梨ちゃんの母、初公判で起訴内容を否認「元気な状態から急に亡くなった」 [記憶たどり。★]
【罪を押し付け合う構図】「倒れた娘の腕を引きずり閉じ込めた」札幌の2歳児衰弱死裁判で母親が証言 [ブギー★]
西部児童相談所の職員の対応は…
【社会】 児童相談所の体制など強化、法改正案を閣議決定
【神奈川】乳児死亡事件受け児童相談所の対応を検証へ 厚木
【社会】虐待の疑いで児童相談所に通告した子どもは17,000人余り
【小4女児死亡】児童相談所の対応 ネットで批判の声
5歳児「お母さんがやった」 児童相談所立ち入り中にも虐待した両親を逮捕
【社会】児童相談所に保護求めた中学生自殺「危機感共有不十分」 (NHK)
【大阪】車のトランクから遺体 不明の1歳男児か 母親らを逮捕 児童相談所の通報を受けて捜査 (NHK)
【茨城】2歳長男の首絞める 殺人未遂容疑で母(39)逮捕 自ら児童相談所に「息子の首を絞めた」と連絡
【茨城・乳児虐待死】母親「自分への暴行恐れ止められず」 警察や児童相談所には相談せず [首都圏の虎★]
【厚生省】職員増加で補助引き上げ 児童相談所の体制強化 厚労省 [爆笑ゴリラ★]
【北海道】男児にわいせつ行為で逮捕された児童相談所の男 15年前、教師時代にもわいせつ
【千葉小4虐待死】心愛さん(10)「パパが急にズボンと下着を下ろしてきた」 児童相談所、把握後に保護解除★3
【南青山児童相談所】“児相のイメージってそんなに悪かったんだ…”という驚き…ため息
【神奈川】男子中学生自殺「父親から暴力を受けた。児童養護施設で暮らしたい」 児童相談所、保護せず
東京・青山の一等地児童相談所問題 反対していたのは界隈を牛耳る不動産会社だった 
【千葉小4虐待死】心愛さん(10)「パパが急にズボンと下着を下ろしてきた」 児童相談所、把握後に保護解除★2
【大阪】知的障害のある姉に腹を踏まれて死亡の3歳男児 児童相談所が“育児放棄”で一時保護 姉「面倒を見ることに嫌気がさした」
【速報】 上級「児童相談所は保健所の土地に作れ」「地価が下がる」「貧乏人にはつらい土地」
【香川】児童相談所に “現職の警察官” 配置 面接・訪問指導にも同行 連携強化で虐待に対応
【奈良】「進路を邪魔する児童にはカバンぶつけていい」 噂のカバン暴行男は60歳の児童相談所次長だった
【大阪】市が児童相談所職員らに給与7300万円未払い 夜間対応の待機時間を休憩扱い
【小4女児虐待死亡】当時の柏児童相談所の奥野所長「女の子の一時保護の解除を判断した記憶がない」【どうにかできませんか。】
【南青山ブランド】児童相談所建設に住民反発 「物価が高く学校レベルも高い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのでは」★7
【南青山ブランド】児童相談所建設に住民反発 「物価が高く学校レベルも高い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのでは」★3
【南青山ブランド】児童相談所建設に住民反発 「物価が高く学校レベルも高い。施設の子が来ればつらい気持ちになるのでは」★10
【青山ブランド】港区、超一等地に児童相談所建設…地域説明会 絶叫「青山にそぐわない」「街の魅力が半減する」「田町とか他にある」★6
【青山ブランド】港区、超一等地に児童相談所建設…地域説明会絶叫「青山にそぐわない」「街の魅力が半減する」「田町とか他にある」★10
【貧困】自宅で出産、当日も飲食店やパチンコ店で働き 赤ちゃんは衰弱死 母親に懲役3年の判決 ★2 [haru★]
新型コロナ、高齢者で肺炎少なく「衰弱死」増加 「重症」定義見直し求める声【産経新聞】 [少考さん★]
【薄毛差別に立ち上がれ薄毛たち!】「これ、マジな話、結婚相談所で薄毛は年収+500万で対等って言われた」★3
電力「危機」あおり政治決断、一気に原発回帰 福島事故の教訓どこへ ★2 [蚤の市★]
【軍事】ロシア軍のあまりの無能さは「驚き」であり「謎」・・・米専門家が語るウクライナ戦争の現状と教訓★2 [家カエル★]
【延長】札幌の外出自粛要請25日まで延長 旭川も対象に 北海道対策本部… [BFU★]
【朝日新聞】ロスジェネはいま、非正規を転々「国策の犠牲者」 ★2
【参院選2019】れいわ、40代以下からの支持が6割 朝日出口調査
【社会】元朝日新聞記者、櫻井氏らを提訴 慰安婦記事めぐり [朝日新聞] ★2
【誤報】安倍首相「裏付けを取らなかった、あきれた」首相が森友報道で批判も朝日新聞は釈明のみで謝罪せず★2
【人口減社会】自分が孤独死することを「心配」50%に…10年調査から大きく増える 朝日世論調査 ★2
【埼玉】教師が小4児童に「窓から飛び降りろ」 所沢市★2
【政治】児童ポルノ禁止法再修正案 漫画アニメ規制外へ ★2
【朝日世論調査】内閣支持率29%、発足以来最低に ★3 [蚤の市★]
10:09:35 up 36 days, 11:13, 0 users, load average: 59.27, 44.83, 32.46

in 0.039191007614136 sec @0.039191007614136@0b7 on 021900