◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【品川区】全区民3万円、中学生以下は5万円支給 独自給付金(東京新聞) [夜のけいちゃん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591919741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1夜のけいちゃん ★
2020/06/12(金) 08:55:41.84ID:BtSSi7yH9
2020年6月12日 08時30分

 東京都品川区は、新型コロナ対策で、中学生以下に五万円、他の全区民に三万円を給付すると発表した。外出自粛要請などに伴う負担の軽減と、区全体の活力を取り戻すのが目的。八、九月をめどに申請書類を郵送し、支給を始める。
 担当者によると、区民はコロナの多大な影響を受け、負担も増えている。休校中の自宅学習の教材、教育ソフトの費用、食費など保護者の負担は大きく、手厚い支援が必要と判断したという。
 今回の給付は「しながわ活力応援給付金(仮称)」という。中学生以下約五万人を含め区民は約四十万六千人。財政調整基金(約百八十億円)を活用した全区民への給付は初めてで給付後の残高は約三十億円となる見込み。
 担当者は「有事の際に活用することが目的の基金。百年に一度とも言われる感染症の被害なので、所得制限などを設けず支援したい」と説明している。

ソース https://www.tokyo-np.co.jp/article/35023
2不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 08:56:47.55ID:mMzHC6Tc0
うおおおおおお品川に引っ越すぞー
3不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 08:56:54.00ID:BPOVEipf0
さて、住民票移すか
4不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 08:58:28.75ID:VGyEw8pX0
働いてる人から6〜10万没収するキャンペーン
キックバックどんくらいあるんやろな
5不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 08:59:55.30ID:c30Zvwhz0
ずいぶん前に発表したのに他区は続かないね
こういうのこそ真似っ子でいいのにw
6不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:00:11.95ID:Lb45U0R80
もらえても家賃すら足りなさそうだな…
7不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:00:12.11ID:tTREUzNF0
大阪市の住之江区も金持ってるんだから やってくれよwww
下水処理場 産廃処理場 発電所 ボートレース場 
いっぱい金あるだろwww
8不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:00:51.25ID:El6Mgq8u0
そういえば住民票移しても実際に住む場所って確認されないよね?
勝手に他人の住所にしても役所で不正かどうか確認ってできるの?
9不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:01:54.32ID:QY3iiA8p0
そして住民税を上げると
10不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:01:59.77ID:szTpeCUK0
誰に支給するのかを明確にしないとつまらん家庭だと揉め事になりそう
11不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:03:46.30ID:Ak9CJ8320
東京は本当金持ってんな
12不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:06:09.71ID:nEUXYywe0
引っ越すぞとか5万ごときでガタガタ言う人間が品川で生活基盤作れないだろ
生活保護か?
13不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:08:54.59ID:FIaRVvST0
品川区は教育に結構力入れてるからね
14不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:09:50.17ID:3BMTftj30
純粋に羨ましい
コロナ疑惑で休んでた傷病手当もまだ入らないし生活費キツい
15不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:10:51.47ID:+iyLQa0g0
>>11
そら東京湾で国と都が瀬取してるもん
16不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:11:29.11ID:s8GfrNeh0
プレステ完備
17不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:11:35.50ID:6GXzbXk70
感染者に見舞金10万円 新宿区
18不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:12:16.37ID:8T45sNqi0
品川金あるな
19不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:14:10.80ID:Huj/CAn40
株価も戻したし、金持ちから着々と救われていくな。
20不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:15:38.80ID:bxKZD5aO0
家賃15万ぐらいで住めるよ
21不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:16:35.58ID:VA77oLC20
六本木赤坂抱えてるんだから続けよ港区
22不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:17:10.97ID:KtrRhajz0
その代わり来年の固定資産税とか爆上げ
23不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:17:36.24ID:Huj/CAn40
>>8
水道の利用実績とかだな。たまに選挙のためにマンション借りて住所だけ移したアホが晒し上げられてるでしょ。
あと国勢調査もあるけど、まぁ全員を厳密にリサーチするなんて無理だし、
基本的には何かあったら調べる形になるよね。
24不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:18:02.12ID:8JdFK/tp0
東京は国の金で横領丸投げ中抜きし放題だもんな
名義だけ理事で役員報酬も何重にもあって
金が有り余るわけだ
25不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:18:12.60ID:PUMqX6oW0
新宿区は感染したら10万貰えるし新宿のがええじゃん
26不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:18:15.57ID:JwRjV2JM0
品川区は金持ちだな
貧民しか居ない板橋区には到底無理な話や
27不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:18:59.63ID:Ef+x30R70
大井住みだけど、調子こいて皇居に住民票移さなければ良かった…
28不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:19:34.94ID:faZz2/Tb0
平均的な買い春相場
29不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:19:46.65ID:729Hqaah0
もらえる自治体ともらえない自治体の住民で不公平だろ
全国民に一律で国から10万円、各自治体から何万円て統一するべき
30不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:20:43.24ID:3mTfV+aT0
品川は財政状況がいいんだな。
31不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:21:20.79ID:T0gvXU6l0
>>29
普段から有事のための金溜め込めるだけの税金払ってんだよw
32不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:23:51.03ID:ZkXEii8Q0
なんで中学生とかにも支給しちゃうの
33不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:24:31.70ID:EXMJzMcA0
品川区民なんてもともと金持ちだろ
足立区でやれ
34不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:24:48.24ID:6QOGWGUp0
中学生以下がいる親に給付じゃなくて子供に渡すのか?
35不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:25:35.14ID:0PAd6SLN0
東京羨ましいなぁ
それに対し横浜は…横浜みどり税、ちね💢
36不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:26:29.39ID:5VOFpSeD0
ふるさと納税制度に文句を言うなよ
37不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:29:25.26ID:ipvsGfAS0
平等じゃねぇって言うと自由だよって返されるから不公平だろに変えるわ

なんだよ差別からの自由ってふざけんな
38不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:29:54.40ID:iWruv+Ci0
>>29
税金だって違うのになぜ
39不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:31:22.01ID:nEUXYywe0
>>23
トイレはコンビニか公園のトイレで済ませてたから水道使ってなかったんです!とかキチガイみたいな言い訳してたアホがいたなw
40不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:32:27.01ID:nEUXYywe0
>>29
払う税金は公平じゃないのにもらう分だけ公平にしろとかコジキか?
41不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:32:33.78ID:UxT5qjQY0
>>38
23区は払う税は同じだそうだよ
高所得者が多いか少ないかの違いはある

因みに墨田区などはスカイツリーなどの観光地はあれど
区には一切入らず東京都に入っているから財政難
42不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:33:42.11ID:u/F18iE60
やはり都会は違うなー
43不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:35:00.62ID:EjyyZaAV0
品川区に住んでて良かった
44不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:41:39.28ID:7QhdoWWO0
いいな品川
義農作平みたいな人が財源を守ってたのね こっちはすっからかん赤字だわ
45不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:43:04.15ID:6dAbLHbr0
コロナの封じ込めすら出来てないのに
ばら撒いた金は全部ムダ
46不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:43:33.91ID:VKrZ3/880
良かった
家族住んでるからちょっと安心したわ
47不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:44:16.40ID:cSSqRqaS0
外国人や生活保護にも出すんだろ?
やめろよ…
48不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:45:06.06ID:R4GlaBIz0
東京は良いなぁ
49不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:46:16.28ID:TOhyB6lc0
>>47
あんたみたいな授産施設にも出してくれるんだから感謝しろよ
50不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:55:31.77ID:dE1x26hZ0
>>1
いつまでに転入しておけばいいの?
カワサキ國住人より。
51不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:08:09.96ID:azj3IjlV0
なんで小遣い配る必要があるの?
お前の金でやるなら勝手だが。
52不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:12:53.38ID:ZZr3ICky0
>>1
大井競馬場からの地方税潤沢かな
53不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:13:41.78ID:Pgk8KjZd0
子供が5万とかの意味がわからん
元々働いてないからコロナ関係ないだろうに
54不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:15:30.75ID:ZZr3ICky0
>>1
でもさ品川区って
オリンピック便乗で作られた新空路の騒音被害がかなり酷いって聞いたがどうなの?
区役所なんて真上を低空非行してるんだろ
55不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:16:05.78ID:peV4gjWz0
>>2
残念(笑)5/1の時点で住民票品川区に置いてるやつしか貰えないw
56不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:16:29.61ID:8FOi4Wfn0
収入が減って困ってるのに、なんで世帯主より扶養家族の方が多く貰えるの?
ゲーム買わせたいの?
57不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:16:51.08ID:peV4gjWz0
>>6
貰えないとこは家賃すら払えない…
58不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:18:26.19ID:8JdFK/tp0
それでも朝鮮街には住みたくない
59不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:19:24.30ID:yjYA5iYY0
>>13
品川区は今月末に児童手当の臨時給付金として更に子供一人につき一万円振り込んでくれるんだぜ
他の区もそうかと思ったら品川区だけだったw
60不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:19:52.35ID:T0gvXU6l0
>>54
午後3時ぐらいからかなうるさいよー
便数減ってるとは思えないぐらい頻繁に飛んでる
61不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:19:56.74ID:Ks9hRKMy0
>>7
まず大阪都にしないとw
62不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:20:19.12ID:z7j655gd0
羨ましい 板橋区にも独自給付金たのむよ
63不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:21:31.41ID:LzlRDtdG0
>>25
後遺症に一生苦しむかもしれないし死ぬかもしれないのに?
どんだけ乞食なんだよw
64不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:22:17.46ID:Ks9hRKMy0
>>63
人間なんてみんないつか死ぬし今の10万のほうが大事だわ
65不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:23:14.54ID:BbfIItWk0
子供五万ってマジすげえな
両親+子供一人で11万かよ
66不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:24:15.64ID:hI/4ZPU40
>>64
給付された金を使う前に死ぬかもしれないのに馬鹿すぎw
67不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:25:43.87ID:sEiIwzT10
全国の中学生以下から
東京に行こう運動が始まりそうだな
東京一極集中 ここに極まる
68不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:26:46.06ID:kibnCbnJ0
川崎と船橋と浦和も配れや
69不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:28:58.48ID:Dp+GDPEZ0
品川実家住みの友達居るから
今度おごってもらおう
70不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:30:42.96ID:ZZr3ICky0
>>59
やっぱり大井競馬場だね

府中も競馬で財政が豊かってのは有名だけど
71不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:31:48.18ID:0Ra3JazZ0
目黒区
あとはわかるな?
72不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:35:55.40ID:Wl2YVL+Q0
品川区に住んでる後輩ママ、休校のせいで会社に来づらい、どうにかして!って会社に文句言いまくり。
在宅勤務も時差出勤もOKだし仕事量も少なくしてもらってるのに。
シッターは高いから嫌だ、ファミサポは人数が少ないから無理、って強硬に主張。
共働きだしどんなに少なく見積もっても世帯年収1200万はある家なのに。
ママ社員でここまで家庭の事情を押し付ける人、今までいなかった。
これ以上は家庭内で調整してください、って言われたのにも不満だそうで。
ああいう人にも品川区に住んでるだけでさらにお金出るんだと思うとビミョー。
73不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:37:41.47ID:UynaBeMC0
5万にするのは小中だけでいい
74不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:38:57.57ID:Y4wo964X0
>>59
全国でプラス一万だけどそれとは別にって事?
75不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:40:34.35ID:tANSP8pp0
住みたい区の上位
港区
目黒区
杉並区は続くよな?
76不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:41:18.33ID:oraACOCI0
港区とか平均世帯年収が1000万超えるんだっけ
10万円の給付とか見向きもしなそう
77不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:42:21.40ID:dvXQJrKD0
さすが金持ちが集まる区だ
我が墨田区は絶対にないだろうな
78不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:43:36.06ID:nEUXYywe0
>>50
川崎みたいなとこに住んでる奴が品川で生活なんか出来ねえよw
79不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:43:44.54ID:mk47h0J90
足立区もはよおかわり
80不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:44:23.72ID:gieETPEd0
>>58
涙ふけよカッペ(笑)
81不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:44:36.66ID:4pzRRgBS0
これはシナが沸く
82不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:44:49.97ID:GPfaGNSm0
これがお金持ち自治体だ!
83不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:44:55.68ID:JBhy1p7I0
もう一回10万円給付があるらしいから、カードリーダは大事に置いとく。

【速報】現金給付第2弾を検討 [427379953]
http://2chb.net/r/poverty/1591925928/
84不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:45:08.92ID:nEUXYywe0
>>59
足立区ですら1万上乗せ
葛飾区は2万上乗せ
品川だけじゃないよ。
85不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:46:38.01ID:55zILgo10
>>83
それアメリカの話だけど?
86不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:47:03.70ID:0Ra3JazZ0
>>83 米、現金給付第2弾を検討
87不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:47:39.66ID:JViAu19i0
>>32
親に金は行くぞ?
ようは金かかる中学生以下の子育て支援みたいなもんや
88不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:48:18.48ID:tANSP8pp0
目黒区はよおおおおお
89不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:49:53.76ID:e8oMHS3z0
子供に5万はうらやま
教育費の足しにうちの区も欲しい
90不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:51:17.59ID:nEUXYywe0
>>89
5万くらいで足しに出来る教育費ってなんだよw
91不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 10:58:27.90ID:wALZ5x7B0
各都道府県でまとめてる所無いですか?
荒川区どーするのか知りたいw
92不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 11:05:19.81ID:NlZdN/oi0
いいなぁ
93不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 11:06:58.98ID:j3LLDBOn0
ふるさと納税した奴には不支給で
94不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 11:11:35.38ID:1KgqX1ot0
>>93
ほんとそれ図々しいにもほどかあるわ
95不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 11:14:45.76ID:mVIXeDG+0
>>91
おいおい我が荒川区が金出すと思うか?
96不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 11:25:02.47ID:FFLfTGGo0
>>90
塾の月謝1ヶ月分浮いて助かってるけど
97不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 11:31:13.37ID:nEUXYywe0
>>96
助かるなんてほどのもんでもねえだろw困ってたのか?
98不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 11:34:16.62ID:u8M84bBS0
>>1
品川すげーーーー
99不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 11:36:10.14ID:Y8T6LqCG0
>>97
まぁふっと湧いたお金だから何も出ないよりは嬉しいですよね。自分はコロナの影響受けてないので収入減ってませんが10万と3万円でアクアリウムの足しにさせてもらいます。
100不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 11:48:34.37ID:54WG6Cj+0
全戸区民にください
101不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 11:50:32.05ID:lusSBqOeO
自治体格差かよ。欧米ポピュリズム政治こっちの日本でもやってくんねーかな〜
満員電車クズや会社で人余り給料ドロボークズがいまだに多い怠け者クズ女が威張れる〜
ムダクズども多いな
経産省どもの給付金とか厚労省どもの雇用調整助成金や失業給付金は特権化されたヤツらのためだ〜
ホント公務員ども雇用で人余りや会社の政治利害どものためだな〜。ホント死ねこいつら
102不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 11:52:43.82ID:Zn7jp/0p0
この試みを拡大して‥‥・・・・・・国、各自治体の予算のうち、こうした有事の時に活用する
基金を、何事もなかった年に限って、その半分程度を住民に給付するのもありだな。

普通はこの基金はともかく、予算を使い切ることが目的化してどうしても無駄が生まれるが、

給付して住民に消費させた方が、無駄な分野への財政出動より、需要の連鎖が生まれるし、
格差是正にもなりGDPの拡大につながりやすい。
103不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 11:55:10.34ID:aeLOB8SK0
中学生「五万くれなきゃ中学校いかない」
104不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 11:56:44.14ID:TEHk2Im50
>>91

【東京】荒川区、コロナによる税収減少の予測を理由に住民税増加を検討開始
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1578319894/l50
105不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 11:58:55.93ID:ga7dq/ko0
学校で恐喝が増えそう
106不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:01:41.40ID:70GugDCN0
金持ってるなあ
107不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:03:07.25ID:AVZrxm3/0
独自の給付金を出せるだけの財源があるってこったわな。
一極集中の不公平極まれりだ。
108不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:05:12.70ID:nVhPDisr0
まず10まんうも振り込まれてないのに
109不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:07:35.87ID:3BtlQ8/Z0
潮風公園に野宿でいいな
110不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:18:58.05ID:W5jTMF0K0
これって、熊本県の困窮大学生給付金と同じで地方税非課税世帯限定じゃないだろうな。熊本県のは学生と親が別世帯で別生計でも、親が地方税を納付してると別生計の子供は受給資格ないのな。
一理あるけど、ほとんどの学生は貰えない。
111不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:22:00.50ID:uAs+Sn900
よーし パパ PS5 2台買っちゃうゾ
112不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:23:05.16ID:NM5+/om/0
>>104
こういう方向にしたくてやってる感しか見えないよな
それなのに金くれない区は酷い!と騒ぐ人達を見ると悲しい
113不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:25:03.01ID:tim5ZfG50
>>97
だから塾の月謝1ヶ月分浮いて助かってるけどっていってんじゃんw
1ヶ月一ヶ所の塾に五万は結構かけてる方だよ
独身子供無しの負け組は知らないけど
114不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:26:58.08ID:bLpN435f0
横浜もそういうことしてくれよなあ
115不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:29:10.30ID:Vr1H9UOY0
>>76
俺、高輪住民だけど欲しい。
今すぐ欲しい
116不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:33:25.00ID:NX4qAn5/0
>>1
金に困ってる人は少ないだろう、寿司食って終わり
117不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:33:29.33ID:aeLOB8SK0
足立区で納税しまくってるけど貧困層大量過ぎてこんなん夢のまた夢だわ
118不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:37:02.26ID:hRxE7s2p0
ウチは今の所、
国からの給付金40万
市からの特別給付金4万
市からの臨時子供給付金2万x2回目

給与に何の影響もないけど、すでに48万も貰ってる。
完全に臨時ボーナス状態
嬉しいけど、なんか怖い。
119不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:46:05.42ID:wbA10hcD0
中学生以下は5万?
ハァ?
120不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:46:56.10ID:KzAtvorc0
正直すげー羨ましい
121不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:47:38.07ID:fXDinVDp0
>>118
何処の市?
122不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 12:48:31.00ID:bBtygvOA0
>>118
そんなに貰えるなら話題に挙がるはずだけど田舎者のやっかみ?
123不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 13:37:14.21ID:oSgr2vB70
北九州は見習ってください。
124不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 13:58:57.39ID:YE7EaBPD0
品川区はオフィスも多いから税収は豊かなんだろ
大崎とか五反田にそこそこ大きい会社たくさんいるしな
目黒駅も駅挟んで半分は品川区
逆に品川駅は港区だが
125不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 14:01:28.83ID:8JdFK/tp0
>>122
ポジ話題はトンキンしか出さない(ネガは全国に擦りつけ)マスゴミの実態を知らない情弱?
お前の脳内にある東京は天国そうだなぁ
126不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 14:03:43.49ID:8JdFK/tp0
>>80
今日の別のスレで、早速トンキン人のデタラメ嘘の罵倒を指摘したばかりなんだが、
嘘つき平気な朝鮮街には住みたくないもんだな
127不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 14:04:37.39ID:qiF9Xfao0
横須賀は住民税が高いと言われている割に何もしてはくれない
128不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 14:04:48.93ID:FmnmZyRl0
これ本当なの?
なんの目的でこんなことするの?
ちょっと狂ってね?
129不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 14:28:53.41ID:O/tgqVRq0
品川は部落があるからな〜
130不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 14:30:11.51ID:EIYy/zuJ0
子供にお金与えてどうするの?
最近の子供など大麻とか買うぞ
131不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 15:37:24.79ID:bm8Lg0aE0
>>125
>>126
で?
>>118はどこのカッペランドの話なん?
それとも毎度のカッペのお家芸嘘吐か?
132不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 15:39:28.41ID:a2jBFC010
とりあえず無水エタノールを言い値で買おう
133不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 15:43:03.71ID:oC4iktlT0
23区も金持ってる区は独自のばらまきやってるのか
こんなとこにも格差が
134不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 15:45:03.15ID:ClJZkTvY0
>>129
京都は駅から歩いて10分のとこに同和があるからなあ…
田舎はほぼ全部部落から出来てるし
135不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 15:45:53.00ID:AoAfhBCR0
>>132
無水エタノール自体売ってないよ
136不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 15:56:08.09ID:UIc3YIHU0
子供3人いるから国からの給付金あわせて70万以上貰えるやったー
137不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 15:57:20.98ID:GoLp/hOp0
地方民から搾取した税金で
138不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 16:06:56.47ID:8V6+kvHf0
>>7
国にも金はあるんだけど、庶民に使わないで官僚の天下り先に注ぎ込んでるだけwww

毎年6兆円の金を新規発行してるのに、ほとんどを株の買い支えと官僚の天下り先にばら撒いてる

しかも消費税増税で法人税減税


その結果が、企業は内部留保が400兆円にも膨れ上がってる
139不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 16:44:25.33ID:d1XGuM6D0
>>137
都民から搾取した税金でふるさと納税()とかふざけてるよな
どんだけ百姓は乞食なんだよ
生きてて恥ずかしくないの?
140不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 18:15:57.96ID:4YYmNk1F0
東京のせいで終わらんのに
141不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 18:29:22.61ID:Q/qHeq6e0
カッペのせいで終わらんのに
在京は東京様に迷惑税払え
嫌なら邦へ帰って水飲みでもしてろ
142不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 19:29:06.09ID:p7yq4ZGx0
品川以外だと港区、千代田、中央辺りは金有りそうだけど続かないな
143不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 19:32:10.14ID:PFJyxNfr0
納税もしてないガキにやるとかオカシイでしょ
144不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 20:33:29.91ID:JA0I6GRg0
>>129
今どきww
145不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 22:24:30.26ID:t9svPyvF0
納税もしてない子供部屋おじさんにやるとかオカシイでしょ
子供は未来の納税者だし仕事したくても出来ないんだから仕方ないだろ?
それにキチガイ爺から守られるべき立場だからOK
146不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 22:26:31.18ID:4oE+tNx10
金持ち自治体芦屋市在住だけどこんな話は全くないわ
147不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 05:14:50.17ID:uIYNXmyK0
大阪都になれば、トン菌みたいに区長単位で政策を実行できる
148不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 05:16:48.91ID:cRiJlNPw0
要するに、品川区は生活保護が少ないから、その分区民に還元できるって、ことでしょ
台東区や足立区には無理
149不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 05:39:56.27ID:78wgzOQp0
>>101
後、テレカスサボりーまんも給料泥棒だから無駄
だけど何故無駄が多いか考えてみろ
中間搾取これに限るわけ間に色々入るこれが一番無駄
しかもお金だけ抜いて最終的に少ない資金で丸投げ生産性向上どころか
劣悪な職場環境を生み出す親玉の自民が選挙で勝てる元
150不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 05:40:15.67ID:2XmtAHFA0
>>54
幹線道路とかの方がはるかにうるさいし普通の人なら騒音は気にならないよ。外にいたら少し聞こえる程度。個人的には飛行機が近くに見れて意外と楽しいって気持ち8割と、事故は心配だよねって気持ち2割くらい。
百聞は一見にしかずなので、今度来てみてよ。夜間飛ばさなければ羽田が便利になって賑わいが出る方が嬉しい。
151不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 05:43:11.22ID:l8u/A4qW0
来年以降の住民税、倍に増えてもよろぴく、だったりしてなw
152不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 05:44:00.86ID:IYIR1VI20
また子供が5万寄越せって騒ぐな
153不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 05:44:34.56ID:uIYNXmyK0
>>148
生活保護は収入減っていないからする必要無いだろ
ベーシックインカムみたいなものだから
154不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 06:09:22.11ID:0m3O6vWM0
今後の税金は上昇するぞお
155不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 06:12:29.88ID:n2HFhWGi0
税金で次回の区議選の票が買えるのうめぇ
156不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 06:15:19.19ID:2VGvhRh80
わが久留米市もお願いいたします
157不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 07:23:45.49ID:XGC/XsGy0
札幌市も無理そう
Twitterで札幌市 給付金で検索すると
早く寄越せというのばかりで追加なぞしたらまた同じ騒ぎが起こる。
158不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 18:54:37.07ID:VI2Nje9B0
45年来の品川区民だけど、いろいろとセンスがダサいと思う品川区。
幼少期からの呪縛「品川音頭」に始まり、近年のキャッチフレーズ「わ!しながわ」は80年代のセンスかよと。
159不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 19:02:05.51ID:zJj2k5iZ0
>>158
じゃあカッペランドに帰れよ(笑)
160不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 19:03:26.02ID:iiVl8xMs0
品川に引っ越したらもらえる?
161不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 19:04:24.75ID:yRadq7KT0
ただし支給は9月だけどな
162不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 19:16:06.11ID:cnvyL5eE0
>>159
意味がわからない
163不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 19:18:53.68ID:f0jKZFc70
俺んち品川区だけど住所だけ引っ越すなら1万円で良いお
164不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 19:20:20.54ID:cnvyL5eE0
>>159
少しは気の効いたこと言えや。クズ。
165不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 19:22:56.34ID:VI2Nje9B0
>>159
は?何言ってんのw
166不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 19:24:36.32ID:VTyOuP540
杉並もはよ
167不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 19:34:22.44ID:+L+UKlra0
文京区も続け
高い住民税取ってるんだから
168不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 19:44:10.85ID:O4XMGR/y0
ID:cnvyL5eE0

>>165
ほら、カッペランドに変えれよハウス!
>>158
少しは気の効いたこと言えや。クズ。
169不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 22:00:26.10ID:V/HIs3pF0
お金持ちの区は凄いな・・・
ってか中学生以下に五万円←これなんだよワロタわ
170不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 01:17:29.71ID:FhIAB9sz0
>>167
世田谷区も高いけれどサービスは皆無
区長のお仲間には手厚いけど
171不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 08:39:19.31ID:3GMt0dBH0
区長の選挙対策に決まってんだろ
172不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 09:32:32.21ID:6JH5oKr70
>>171
選挙って言っても次回の区長選は2022年の秋ごろだからあまり関係ないぞ
https://seijiyama.jp/article/news/nws20191001-12.html
173不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 09:53:02.46ID:vh396x5N0
住民税なんて、どこも一緒だろ
500円ぐらい追加徴収されるところはあるけど
174不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 10:16:04.13ID:UUuaZzAv0
品川区は23区で唯一、区内を回る地域バスの運行がないからそういう予算の分があるのかな。ああいうの持ってるとだいたい赤字じゃん。
あと、家族連れ世帯には優しいが独身世帯には全く恩恵がない区だからやっぱり予算の使い方が独特なんだと思う。
175不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 10:17:34.23ID:MDcfuWM10
こういうのって選挙の買収にならんのか
176不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 10:18:25.05ID:9MBQeyJA0
>>171
馬鹿w
177不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 10:19:27.62ID:UUuaZzAv0
>>158
「わ!しながわ」のキャンペーンのステッカーの印刷だけで2千万円使う区だからな。やっぱり予算の使い方がおかしい。
178不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 10:20:39.64ID:iBrDJXbp0
>>174
どこのカッペだよw23区ってわかる?
東京来たこともないだろw
179不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 10:23:17.14ID:/95t64JR0
新宿区はコロナ感染者に10万円くばります
180不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 10:31:56.28ID:bGkhTy4p0
所沢市は水道料金2ヶ月無料
181不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 10:35:06.82ID:uwnq+kK60
>>158

決定権者のセンスだわな
182不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 10:35:59.34ID:uwnq+kK60
>>174

電車の駅が多く、区内ならどこでも
徒歩10分以内に駅がある

八潮以外
183不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 12:00:27.32ID:XcK2MSAv0
うちの市も1万円くれるねんて。
あと、お買い物券も。

うれしいわー
184不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 12:07:43.02ID:gixbfEvu0
羨ましいなぁ
そういや誕生日が1日違うだけで給付金もらえないってニュースでやってて来年3月末までに生まれた子まで
幾らか出す自治体も出てきてるらしいけど来年3月になったらまた何で4月に生まれただけでもらえないの!とかいう親出てきそう
185不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 13:00:21.47ID:vh396x5N0
生活保護の多い区は諦めろ
予算がない
186不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 13:03:24.66ID:T9HYND/q0
中学生以下に3万 全区民に5万じゃねぇのか
もしくは
中学生以下の子持ち家庭に子供一人につき5万だろ普通は
子供に5万やってどうする日本語勉強しろドアホ
中学生の子供を持つ親に対して5万だろ普通は
187不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 15:03:43.31ID:oIQQD0E50
>>183
どこやねん?
188不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 15:04:39.60ID:hrMaLNJk0
うちの区も以前はメロンやカニが届いていたそうだがおれ貰ってない
189不要不急の名無しさん
2020/06/15(月) 12:33:05.71ID:3PV7WnWW0
JC以下は5万それ以上は3万


なんの相場かな
190不要不急の名無しさん
2020/06/16(火) 00:09:56.86ID:h3Flr2Rk0
>>167
文京区や新宿区などの練馬大根ナンバーエリアは都民にあらず
191不要不急の名無しさん
2020/06/16(火) 13:10:29.99ID:ZFTEENPZ0
公式が援交
192不要不急の名無しさん
2020/06/16(火) 13:38:32.63ID:uHt+KFUu0
品川区民で困窮してる奴なんてそうそういないだろ
金持ちはさらに金持ちに、か
193不要不急の名無しさん
2020/06/16(火) 18:46:38.10ID:2ZmCu9RY0
同じ東京都でも日野市なんかは、財政非常事態宣言が出てるんだぜ。
小池が多摩格差0とか公約で言ってたけど全然ダメ
http://www.city.hino.lg.jp/shisei/gyozaisei/zaisei/1013565.html
194不要不急の名無しさん
2020/06/16(火) 18:47:44.17ID:8ogWzohS0
やっぱ住むなら都内だな実家帰りたいけど旧盆に都内の家に
195不要不急の名無しさん
2020/06/16(火) 19:27:26.62ID:vwb3p4bA0
>>194
カッペは余所者税10倍で
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123204521
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591919741/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【品川区】全区民3万円、中学生以下は5万円支給 独自給付金(東京新聞) [夜のけいちゃん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
岸田文雄、困窮学生10万円支給表明も「新たな分断を呼ぶだけ」と国民総スカン「18歳以下への給付」で“所得制限マウント”早くも頻発★2 [ネトウヨ★]
ドイツの給付金、最少額60万円、最大約166万円支給w 一方ジャップはw
西川元農相が数百万円を受領か 鶏卵大手から 内閣官房参与を辞任(東京新聞) [蚤の市★]
【東京新聞】「電通隠し」政府正当化 持続化給付金、経産相の説明に矛盾 [蚤の市★]
【東京新聞】給付遅れるコロナ「持続化給付金」 769億円で受託した法人(電通 パソナが設立)の不透明な実態 [ばーど★]
【東京新聞】過去の給付金 消費効果は配った額の「3割ほど」 それでもまたやる理由は消費増より生活保障
【学術会議任命拒否】国論二分する政策に学術界から批判受け人事に関与始める?(東京新聞) ★3 [蚤の市★]
安倍前首相の金庫番なぜ立件へ?(東京新聞) [蚤の市★]
【民法改正案成立へ】「法案に失望…」出自を知る権利は入らず(東京新聞) [蚤の市★]
日本学術会議の任命拒否 2018年に解釈変更か(東京新聞) ★2 [蚤の市★]
「何もしないわけには…」 小池知事が方針一転(東京新聞) [蚤の市★]
【高校野球】<子供の“野球離れ”> 日本高野連、中学生以下の野球人口拡大プロジェクト発表
医療費負担引き上げ 個人の負担額、具体的な試算なしで決定(東京新聞) [蚤の市★]
事務方トップとして8年、省庁人事に強い影響力 杉田官房副長官(東京新聞) [蚤の市★]
五輪無観客、直前決定で無駄もさらに増加 「コロナに打ち勝った証」に執着のツケは税金で(東京新聞) ★3 [蚤の市★]
【ウナギの生態】遊んで学ぼう 日本自然保護協会など「すごろく」作成(東京新聞) [ウラヌス★]
学術会議の実態は?固定給、年金なし…自腹出張も(東京新聞) ★2 [蚤の市★]
「自助」負い目に…複雑化するコロナ困窮 識者「寄り添う支援を」(東京新聞) [蚤の市★]
【京都新聞】「朝鮮大学校に学生支援給付金を」 同志社大教授ら文科省に要望書[11/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【東京】女子中学生にみだらな行為をして逮捕・起訴された中学教師(43)、女子高生に2万円渡してみだらな行為で 再逮捕 [ばーど★]
「10万円給付金でスキャナー付きプリンターを」 学生ら憤慨、教授が謝罪
【悲報】10万円給付金、6月末から支給開始
「家賃支援給付金」支給は申請の1割以下…確認多く(テレ朝) [蚤の市★]
【10万円一律給付】全1741市区町村のうち84市区町村で10万円支給開始 オンライン申請は7日までに1116自治体51万件 [孤高の旅人★]
【悲報】東京新聞・望月衣塑子記者には中学社会の憲法知識もないことが判明「国会を開かずに総理を決めるつもりか!」 [武者小路バヌアツ★]
【熊本県】困窮学生に独自に5万円給付 県内の高校から県外進学の学生も対象 [首都圏の虎★]
【自公】日本政府「18歳以下10万円給付、全額現金で支給も可能」 [スペル魔★]
名門校に大きな傷…持続化給付金詐欺で逮捕の同志社大生(22)サークルなどで十数人募り総額1000万円超不正受給か 学生の間に怒りの声 ★2 [ばーど★]
【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円? [孤高の旅人★]
【最大20万円追加給付】対象学生は10人に1人で全く不十分」 緊急給付金で学生団体が訴え [ガーディス★]
【立憲】<性交同意年齢>16歳に引き上げを!「成人はいかなる理由をもっても中学生以下を性行為の対象にしてはならない」と明記 [Egg★]
女子大学生「パパ活を事業としてやっています。持続化給付金を瑞ソできますか?」 事務局「可狽ナす」 → 100万円 Get!
【大阪】吹田市の私立大学生 国の持続化給付金100万円だまし取った疑いで逮捕 詐欺グループの一員か [愛の戦士★]
【新コロ経済対策】ドイツ、中小企業への給付金、フリーランス含む小規模事業者一時金(約180万円)など新型コロナ経済対策を大幅拡張
【東京新聞/金嬉老事件】在日コリアンへの差別が動機だった 学生たち「過去の事件ではない」「現代は当時よりも排他的」★3
【炎上】東京都品川区の給付金振込遅すぎて怒り爆発「申請者放置状態」「今年中に支給されたらいい方」
【楊井人文】「高校生未来会議は首相シンパが支援」「シールズ高校生版に対抗?」 東京新聞報道に学生「傷つけられた」[2/17] [無断転載禁止]
22区民悲報!千代田区が全区民に12万円給付検討へ!
【奨学金】海外の大学で学位取得、日本学生支援機構が年最大400万円支給
【速報】youtuberヒカルさん、「当たりだけのくじ屋」を出店しPS4合計100台を中学生以下の子に配る
【政治】既成事実化狙い 原発再稼働や辺野古移設の推進明言 安倍首相所信表明演説(東京新聞)[09/29]
【速報】 安倍ちゃん、学生への20万円給付金 在日朝鮮を除外
1億円貰える代わりに推しメンや握手できるメンバーが中学生以下限定になってしまうボタン
山口県出身の苦学生に地元NPOが集めた金の中からNPOが選考した人たちに10万円支給へ [水星虫★]
【財務次官セクハラ】「上司はもみ消したのではない」 東京新聞・望月衣塑子、独自のルートで入手した情報でテレ朝・女性記者を擁護★2
【夕刊フジ】朝日新聞が「森友」報道でやっと釈明 籠池被告への取材経緯説明のみ、維新・足立氏「小学生以下だ」
【菅野完】西田氏以下、東京新聞社会部には今後一切協力しません。損害賠償請求の訴訟してもいいぐらい未だに腹たててます
●  とりあえず中学生以下を追い出そうか  ●
【兵庫】神戸市営地下鉄で中学生以下が無料に[07/01]
【速報】国税局職員ら7人逮捕 大学生ら200人の名義使い コロナ対策の給付金2億円を不正受給 仮想通貨に投資★8 [minato★]
【イオン】 バイト10万人に一律1万円支給 「感染防止対策でバイトに負担がかかっている」
10億円の使い道 元慰安婦生存者1000万円、死者には約200万円支給 外務省 数年後にはおかわりニダ?
沖縄タイムス社員、持続化給付金100万円を不正受給 「副業している」と偽り、周囲にも不正受給を勧める
15万円を女子中学生に支払い、淫らな行為をした男性が逮捕される。 被害にあった女子中学生側から通報。
【悲報】東京都、PCR検査拒否に“罰金”5万円以下
【新型コロナ】「外国人学生に日本人学生と同じ基準で現金給付をして下さい!」差別訴え、署名5万筆 留学生給付金に成績要件 [nita★]
【新型コロナ】「外国人学生に日本人学生と同じ基準で現金給付をして下さい!」差別訴え、署名5万筆 留学生給付金に成績要件★3 [nita★]
東京新聞記者「ミサイル防衛の強化、中韓の理解を得られないのでは」 河野防衛相「お前何言ってんの?」  [疣痔★]
東京大学が男性差別、女子学生のみ月3万円の家賃補助 [無断転載禁止]
【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★21 
10万円、一律給付へ…自己申告制なら「5月中にはできる」 定額給付金は事前確認に手間がかかり給付まで3か月
【女性活躍】企業の「配偶者手当」 支給条件、年収103万円以下は「女性の就業制約の一つ」…条件緩和を求める考え 野田総務相
【緊急経済対策】政府による1世帯30万円給付、収入減少で月収8.3万円以下の人達が対象 ★15
【東京】ジャズトランペット奏者の日野皓正氏、中学生の髪をつかみ往復ビンタ 体験学習事業のコンサート中 世田谷区 ★5 
【五輪】東京オリンピック組織委員会の役員報酬は年間2400万円、ボランティアに自己負担を強いる一方で宿泊・交通費なども全額支給
麻生太郎『定額給付金もう5万円よこせ?やらねぇよ!』
11:28:36 up 23 days, 12:32, 2 users, load average: 8.72, 8.93, 9.08

in 0.077469110488892 sec @0.077469110488892@0b7 on 020601