◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ウィーン少年合唱団】「助けて!コロナのせいで破綻しそうなの……」500年超の歴史が★2 [ガーディス★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591915713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2020/06/12(金) 07:48:33.41ID:+IGKWnKf9
流行で公演休止、資金難
2020年6月10日 14時58分
共同通信

 【ウィーン共同】新型コロナウイルスの大流行を受け、500年超の歴史を誇るオーストリア伝統の「ウィーン少年合唱団」が窮地に追い込まれている。運営費用の大半を賄うコンサートが相次ぎ中止になっているためだ。こうした状況が続けば破綻の恐れもあり、ホームページなどで支援を呼び掛けている。

 同合唱団の報道担当者によると、オーストリアで感染対策のイベント規制などが始まった3月以降、日本公演を含む110超のコンサートがキャンセルとなった。年間収入の3分の1に迫る100万ユーロ(約1億2千万円)近くの収入も消えた。

 現在は非営利団体のため利益は蓄えられず、政府補助もない。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18394936/
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1591769930/

2不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:48:49.95ID:Cgx3u/9N0
>1
but the greatest surprise that i found in my four years' working in Japan is that Japanese people generally consider their mediocrity to be an advantage
because to them the mediocrity, or having no superiority, proves that they belong to the majority,
although most of the European commoners lament lacking of any talents which make them superior to others.

hence, Europeans often make great efforts to find and show their characteristics in order to demonstrate that they are different from everyone else,
but on the other hand, Japanese people are prone to get pleased when they realise that they have something similar to their surroundings' one.

3不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:51:04.00ID:+4QgLSyf0
どうしたいのかはっきり言え

4不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:51:12.16ID:Az79DU0h0
スペイン風の時はどうしてたんだ?

5不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:51:39.05ID:m6q8FvrH0
ウィーンウィンウィン

6不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:51:55.18ID:CEWuzFWx0
ステキなおじさんが助けてくれる(/≧◇≦\)

7不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:51:58.28ID:PfPiI8sN0
なにを今更、もう何年も前からファンに見放されてただろ、Kの法則だから

8不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:52:19.19ID:dnzUyap70
【日本オワタ】日本の年収の中央値、遂に韓国以下になる ★6
https://worldpopulationreview.com/countries/median-income-by-country/

兄の国として、ジャップに忠告してやる
さっさと韓国に来い
分かったな、ジャップ!!!!!!

9不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:52:37.43ID:pr4jUWDq0
欧米は金くれるって鴻上が言ってなかったか?

10不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:53:03.75ID:RUdohOL80
別にいらんよ

11不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:53:15.42ID:o1JrLGqt0
オーストリアにも所得補償しないクズ安倍のような政治家がいるのかな

12不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:53:17.05ID:E8A/gU0b0
>>1
最近は中国人がいるよね

13不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:53:21.31ID:1S7tLIvp0
>>1
要は経済でしょ?

マジあるよ?↓

"ok"

↓【大】

↓『マジ世界平和(※世界を豊かにもwする↓)』

!!!!方法w↓

(世界平和はこうです↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)氏ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になる(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えばイスラム過激派など国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます))

14不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:53:38.12ID:FZaCpwqB0
きっと人類の救世主 中国人が助けてくれる
来年からチャンコロ少年合唱団として生まれ変われ

15不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:53:53.54ID:ySZI84yQ0
ああ少年愛

16不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:54:41.63ID:mbhrd0zo0
>現在は非営利団体のため利益は蓄えられず、政府補助もない。

え?「欧米では政府が支援している!」って騒いでいた
芸無し芸能人さまたちは嘘をついていたの?

17不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:55:19.39ID:Bu8TibpR0
勃起ん募れ

18不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:55:22.78ID:8T45sNqi0
習ちゃんに賠償してもらえ

19不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:55:30.24ID:4fwmoPb10
前スレは腐女子が沸いていて気持ち悪かった

20不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:56:57.90ID:W7iD2CF90
休会にすればいいだろ
どうせまた少年は発生する

21不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:57:19.46ID:jMKLpSZe0
まあ芸能なんて不要不急だろ
本当に困ってるときには必要とされない ただそれだけ

22不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:57:34.24ID:o1JrLGqt0
オーストリアはユーロ圏だった。
金を自分で刷れないんだった。

23不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 07:59:35.77ID:/mxn13hP0
まるで日本だ変態だー

24不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:00:53.48ID:o8x6XtgL0
少年合唱団と言えば性的虐待

25不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:02:01.96ID:GYv0M5Sk0
しばらくお休みしたらいい

26不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:03:00.07ID:urWZclNV0
そんなのどうでもいい
大阪じゃ外人観光の目玉「ふぐのづぼらや」が
コロナ閉店で激震走っとるわ!どうすんだコレ
【ウィーン少年合唱団】「助けて!コロナのせいで破綻しそうなの……」500年超の歴史が★2  [ガーディス★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚

27不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:03:10.42ID:9yffxk6X0
まあめっちゃツバ飛ぶからなw

28不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:03:37.09ID:7ORtGmDH0
ウィーンまで行かなきゃ聞けないならありがたみがあるけどしょっちゅうドサ回りしてたからなあ。稼ぎが減ってお気の毒くらいにしか思わんな

29不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:04:16.98ID:GPyxzinV0
ケツの穴を紳士にレンタルして稼げよ

30不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:04:20.67ID:RdL03RE/0
中国のせいで多くのものが滅ぶ

31不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:04:49.31ID:AHlNoNJ00
オーストリアは欧州ではコロナ防いだ方だと思ってたが自国で賄うのは厳しいんか

32不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:04:50.39ID:WUoaDKoA0
>>26
看板なくなるのは寂しいな

33不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:05:30.72ID:+8LII7nM0
実態を全く知らんけど、子供に歌わさせて大人が稼いでるの?
児童労働じゃないの?

34不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:05:37.40ID:kbfG3jeY0
一時休止じゃダメなんですか?
と思ったが子供にぶら下がって金を稼いでる奴らが困るのか

35不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:06:03.66ID:UbxySP1R0
本当どうでもいい

36不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:07:08.99ID:l1eAXAnl0
日本にはまともな少年合唱団がいないから、
買収して新国立劇場付属の合唱団にするといいぞ

37不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:07:20.32ID:hmsXj3mE0
ホモの巣窟やろ

38不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:07:36.51ID:FeCTP3p60
ショタホモ、媚び売るチャンスだ!!

39不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:07:57.96ID:KVUg1Jf00
早くしないと少年じゃなくなるからな。

40不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:08:19.83ID:T4VH909J0
スタンハンセンと福澤

41不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:08:25.04ID:7KdaUii50
ナチスに迫害されなかったのか

42不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:08:26.52ID:4MKznQhb0
中国に買収されたりしてな

43不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:09:16.85ID:PaAhmAzX0
どっかの金持ちが金出すよ

44不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:09:21.28ID:MLSdpKSj0
そんなことより、フグのづぼらやが閉店するほうがニュースだわ
どうすんだあの看板🐡

45不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:09:40.47ID:uksYWn+m0
では最後に「蛍の光」を歌って お別れしましょう 皆さんさようなら〜〜

46不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:10:02.43ID:ja7uRdag0
クラウドファンディングしたら

47不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:12:30.84ID:SJVRIFRb0
>>41
ヒトラーとナチス高官のケツ穴を責めて保護してもらっていたんだろう

48不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:12:36.38ID:EpPilGQO0
音楽学校かと思ってたけど
違うのね

49不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:12:52.85ID:uksYWn+m0
>>43
少年合唱団って 果物 野菜 魚 生鮮食品みたいなもの
14〜15歳で声変わりで 野太い声になる。もう使えない。
常に新鮮な子供を訓練する必要がある と思われます。

50不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:13:25.04ID:SpFtCMlM0
少年合唱団なんて結局は児童労働&性的搾取
時代にそぐわない悪しき伝統は捨て去るべきだ

51不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:15:25.54ID:nnXE6wf+0
みんな苦しいのに金くれ金くれと自分の事しか考えない厚かましいやつが多いな

52不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:15:35.39ID:fRGQUqTO0
ゲージツは要らんものだ

53不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:16:39.31ID:c6ScZXpe0
ウイーン電動こ○し少年合唱団

54不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:16:50.33ID:lyzgFJrY0
先が見えないんだから一先ず解散しろ

55不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:18:08.24ID:QSSGCQfw0
常春のリッチな王国に頼めよ

56不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:18:25.66ID:kbfG3jeY0
まあ大丈夫だろ
有名な合唱団だからノートルダム大聖堂の火災みたいにすぐに金は集まるさ

57不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:19:36.74ID:2kKO1Rci0
貧しい少年少女たちの生活費稼いでるとかなら分かるが
運営費用ってコンサート開くためのものでしょ?
専用の施設とかスタッフとか維持しなきゃならないってことかね

58不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:19:38.81ID:fRGQUqTO0
ボーカロイドで十分だろ

59不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:20:24.44ID:fY8eKj580
こんな言い方はなんだけど
本当に必要な物とそれ以外が明確にわかっちゃった感もある

60不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:21:41.42ID:/9LmMce10
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://www.shi.acmetoy.com/1588675606

61不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:21:42.64ID:yJLQ8zpC0
チローリアーーーン♪

62不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:21:44.37ID:a27YoJvm0
ヨーロッパは文化芸術を守る意識が強い!政府の補助が凄い!
それに比べて日本は酷い!

と言っていた芸能関係者さんのコメントは?

63不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:23:13.81ID:WMpSMTDx0
海外は芸術にたくさん支援してるのに日本はないって批判してる人いたよね
ウィーンも政府からお金でないの

64不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:23:56.08ID:tXVlFuP00
>>1
また共同か

65不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:23:59.45ID:mU6URa030
>非営利団体のため利益は蓄えられず
つまりでた利益は使い切る
関係者もろもろ懐に収まるってこと?
いままでいい思いしたんだろうな

66不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:24:29.83ID:uO5oZzjy0
>>26
俺も初大阪の時最初にあのアングルで
通天閣撮ったわ

67不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:24:48.29ID:EJepp46R0
余裕ができたら
またそのとき
やりたい少年あつめて
編成したらえーがね

68不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:24:48.64ID:RHKYrB+Z0
ウぃ〜〜〜ン

69不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:25:04.30ID:s+qhltgi0
ショタのパトロンが居るやろ

70不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:25:36.26ID:d8T3ioM40
日本の芸能界は実力もないし、海外で全く通用しない
バラエティ番組でチャラチャラ遊んでるだけなのに政府からたかってる最低の乞食

71不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:26:27.81ID:9+abkUf40
メルケルに土下座したら

72不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:26:39.53ID:Jmz8pRek0
3人ぐらいならパトロンやってやるぞフヒヒ

73不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:27:14.51ID:FWEMru010
ウィーンこけし合唱団

74不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:27:22.43ID:Y56z/7dQ0
無観客で、ネットで有料配信するしかないな。
 

75不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:27:33.83ID:p4neJwWM0
欧州は、日本と違って芸術、芸能への支援は厚いんじゃなかったの?
またマスコミの嘘?

76不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:27:42.17ID:OHb51ZS8O
これは助けたい
日本はしね

77不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:28:28.55ID:roJCx6DY0
地道にただの聖歌隊に戻れ!海外公演なんかやる必要が無いです。

78不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:29:05.60ID:hPTG5UDC0
声変わりしたら捨てられるんだっけ

79不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:29:18.29ID:1140zzNm0
>>4
スペイン風邪ってか第一次大戦の時に帝国が滅んで元々の宮廷音楽隊は解散してる(解散ではなく一時帰宅だとか表現してようなきもする)
ただ戦後すぐに宮廷楽長さんだかが働きかけて少年合唱団として活動再開したという流れだった筈

80不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:29:55.67ID:1Rq4Okz+0
え?ヨーロッパは文化に国が金出すんでしょ?ほっとけ。

81不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:30:07.09ID:6zuqjyTT0
通常の人の動きがあって成り立つ産業が先進国程多いからな

82不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:30:21.22ID:e2HO+gHk0
使い捨て

83不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:30:43.08ID:nVICk1/G0
乞食の物乞いのように歌うか日本では寄付や支援が欲しければまずは無償と女の体を提供してスポンサーや都道府県担当を接待するのが基本です
うちの会社、とあるスポーツ施設にネーム権獲得して名前入れてるが、乞食詣での先方の担当女とちょめちょめ数回でネーム権だったしw

84不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:31:07.06ID:giX25NnV0
欧米ではー

85不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:31:25.26ID:gyghHupl0
>>79
楽長さんがジャニーさんみたいな感じか
宮廷音楽隊からの少年合唱団ってのが…

86不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:34:11.36ID:ZfdZprv/0
スイス政府が補償してやれ

87不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:34:34.81ID:Y/2e66iE0
少女合唱団は無いの?

88不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:35:25.45ID:K2FG6oc30
>>1
あれ?海外だと金出してくれるって聞いたけど
なんやこれ

89不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:35:59.12ID:Wcq8lf1B0
ヨーロッパは支援がふんだんだって
いっぱい言ってる人いたよ
それに比べて日本はって感じで

90不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:36:10.17ID:qUwwUvzT0
感染対策するから悪いんでいっそ派手に感染しちゃえばいいのに

91不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:36:22.39ID:w6lOn1z20
形有るものはいずれ壊れる
こうやって歴史は積み重ねられてきたんやで

92不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:36:44.12ID:5nMttDJY0
>>1
ウィーン仲良し合唱クラブとしてイチから出直して

93不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:39:32.30ID:sIWkFM1g0
子供で商売すんな

94不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:39:32.57ID:yZbCFWKJ0
ウイーンじゃんけんで決めよう

95不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:39:39.66ID:9hajGr+J0
ドラえもんの歌を歌ってた人たちだよね?

96不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:39:55.71ID:fRGQUqTO0
ゲージツなんか世界中どこでも無用だろ
それを認めない馬鹿がヨーロッパに多いだけ

97不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:41:24.90ID:aEwgVDY30
>>93
商売してなかったから、こんなすぐにピンチなったんだよ
商売して、今まで金を貯めたら、こんなすぐヤバい状況にはならんかった
人気な合唱団なんだから

98不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:43:44.21ID:K3NqGGN/0
>>7
自然淘汰

必要なら自然と

三代目ウィーン少年合唱団

99不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:43:52.91ID:2CyU3pEE0
別に破綻したらしたでいいじゃん
必要ならまた誰か別のやつがビジネスを始めるだけ

100不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:43:58.96ID:L3PElmyR0
別の「仕事」するしかないね。
お金もらって鳴くのは同じ。

101不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:44:05.82ID:Z9PdvafN0
ウィ〜ン

102不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:44:32.27ID:DpuJanKJ0
おーすとりいはいらないくに

103不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:46:50.43ID:6z3fiUbt0
ガキが歌うのに金かかる意味がわからない

104不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:48:27.11ID:1QIl8tR10
(;´Д`)ノθヴイィィィン

105不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:48:42.91ID:n6xytlju0
子供なんだから生活は親が面倒見てるはずだし問題ないでしょ

106不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:49:31.47ID:rkeZlgmU0
>>36
無知発見
こんなヘタクソな団体より、マーラーの3番でビムボム歌う日本の合唱団の方がはるかに上

107不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:50:01.30ID:UZwS8WL80
>>103
旅費滞在費にホールのレンタル料

108不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:50:40.05ID:p83ZpkMz0
時代の流れだろ
不必要な物だから無くなる

109不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:54:00.31ID:VlHLTl3D0
商売にし過ぎだよ

110不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:54:31.19ID:GWnK5pSC0
非営利だったのか
世界中にファンはいるだろうから寄付募れば何とかしのげるのでは

111不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:54:52.32ID:VkvWRgZW0
だけどこれってみんな卒業するんだよな
いまいる連中が不運なだけで

112不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:55:27.63ID:TJuKG32y0
2、3年位我慢せい

113不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:55:48.72ID:9tuow64r0
日本では日本にしかなくて何十年も稽古が必要な伝統芸能を守ればいいんで
オーストリアの少年合唱団をニュースにする必要はないし
鴻上ナントカがやってるようなそこらの商業劇団も20代や30代の役者が一座のトップを名乗るような底の浅い芸だし

114不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:56:33.54ID:BRe2Aqj80
必要か? 無くても困らんし

115不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:57:10.80ID:cnBOuzpO0
解散!からの3年くらいして復活すれば良い話になると思う

116不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:58:02.05ID:g39tdMgK0
体で稼げよ

117不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:58:10.01ID:S5LCTPN10
コミケで薄い本売ればすぐに資金集まるよ

118不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:58:53.41ID:fRGQUqTO0
普通にボーカロイドでこいつら以上の合唱作れるだろ
もう未来永劫不要なんだよ

119不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 08:59:45.23ID:8JqhNWIq0
誰もガキの歌なんて求めてない

120不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:00:10.56ID:HLIv6e/k0
合唱団は 休業して
普通の少年に戻ったほうが 巷でモテるんだから べつにいいんじゃないか?
オヤツとかも 練習せずに、自由に食べたいだろうしさ

121不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:00:56.77ID:8zKVS6Cg0
ウィーン少年合唱団は性的虐待のニュースがあったよな
天使の歌声というイメージが瓦解したわ

122不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:01:40.38ID:wCu3kTFC0
ホモの温床

少女合唱団とか作ったらフェミが烈火のごとく怒るくせに

123不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:02:35.91ID:VGyEw8pX0
一時休止でええやろ

124不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:03:07.99ID:Fj0i2dxq0
一人か二人、回してくれたらいいけど

125不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:04:41.57ID:NpCzaaqM0
少年たちに金行かないんでしょこれ

126不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:04:50.94ID:gRQUB3MI0
>>59
文化的なモノを必要ないって排除したら、それは人間ではなく動物だと思う

127不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:04:56.01ID:8JdFK/tp0
毎日の練習費用(部費)程度は支援してやりたいけど、その程度なら国内の寄付でなんとかする程度だろ

通常のあいつらの海外どさ回り期間の学校はどうなってるんだろう

128不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:05:04.75ID:JWLtMzud0
ガキの歌に金払うとか相当心と財布が豊かかペド野郎かのどちらか

129不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:07:41.55ID:OKSndSoAO
他人種の少年団員が増えて全然ウィーンらしさが無いよね。
時代の流れなんだろうけど正直ただの少年合唱団に見えてつまらなくなった。
勝手な思い込みなのはわかってるけど、金髪碧眼の団員で構成されているほうが良かった。

130不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:09:58.60ID:c30Zvwhz0
ネットで課金してもらえよ
わざわざ足は運べないけど家でじっくり見られるなら一度聞いてみたいわ

131不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:12:12.53ID:vlQn5qPu0
定めならね
従うしかないんだよ

132不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:12:39.54ID:4dcvI5jt0
その長年の歴史で入った収入でこの数か月何とかする余裕作れなかった組織って

133不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:14:33.57ID:qemH8a030
世界中に支持者いそうだし寄付してもらえばいいのに

134不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:16:09.40ID:V33nggHY0
あれ?ヨーロッパじゃ芸術は十分な支援されんじゃないの?
500年の歴史をもつ合唱団も破綻の危機が現実じゃん

135不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:20:14.33ID:yNTWz5990
オナニーボイスCDでもソーシャルディス販売してろDESUNO

136不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:22:50.62ID:v3uAMcHo0
>>7
35年くらい前はうちの田舎にもよく来てたわ。
徐々に名前も聞かなくなったよな。

137不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:23:01.84ID:vZyxJmCk0
活動すりゃいいじゃん

138不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:25:53.19ID:LvPR1xA90
子供に巣食う大人の ピンチ でショ?
ウィーンの大人って 悪

139不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:30:44.28ID:UjTOLErJ0
黒人もいれろ!

140不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:31:05.46ID:71Xlc6HS0
>>71
おいw
国が違うw

141不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:32:29.93ID:PDxG3GMF0
毎年何人くらい聖職者に食われてんの?(^ω^)

142不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:32:37.19ID:Js3aOPVz0
>>7

2012年に何故かチョンの女が指揮者に入り込んで潰されたんだよ


ウィーン少年合唱団初の女性指揮者、キム・ボミ
http://japanese.korea.net/NewsFocus/People/view?articleId=116783


ウィーン少年合唱団 韓国で団員オーディション開催へ
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20160105001600882

143不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:32:53.59ID:8f9LCvSD0
この際ミュージカルしてみてはどうか

144不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:34:16.56ID:71Xlc6HS0
>>1
日本の芸能人が「海外では芸術文化に補助が〜」って言ってたのに話が違うじゃん

145不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:34:35.30ID:46Zcecw40
クラウドファウンディングはどう?

146不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:34:50.54ID:y2SoYArr0
昔はちょっとしたモノマネ番組でカーペンターズのモノマネのコーラスとかで来日してたわ

147不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:37:24.76ID:aR1VOObP0
別にいいじゃん。

500年前まで無かったわけだから。

また機会を見て作ればいいだけ。

148不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:39:42.08ID:r/YO62km0
うちの市にも来るって
市長が息巻いてたけど
別に無くなってもかまわない

149不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:41:06.31ID:y+m5XPRY0
>>142
アレなオスガキしかいないのか?
劇団四季状態かよ

150不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:43:06.25ID:hbTlMV/V0
破綻しても無くなるわけではない

151不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:43:28.00ID:om0fZ9L20
かなり前は、白人の子ばかりでみんな天使みたいだったし、
たまに黒人の子がいたけどお目目が大きくて人形みたいな子ばかりだった
それが時代と共に黄色人種の子も見かけるようになってかなり増えた
申し訳ないけど、自分も黄色人種だけど、黄色人種の子ってあんまり可愛くない...
あと日本人向けに、日本語の歌を歌ったりするので、ますます有り難みがなくなってきた
あれは、綺麗な外国人のお子さんが、外国語で讃美歌とかを歌うから美しかったのに...

152不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:44:18.52ID:MMzYvrds0
日本だと知名度高いけどヨーロッパ各国でも人気だったりするん?モンドセレクションみたいな感じなん?

153不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:45:59.30ID:rdnkzdOJ0
芸能人は申請して3日で30万円振り込まれるのではなかったのか

154不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:46:52.82ID:ID3FdMDV0
年間3億6千万円の収入はどこに消えてるの?
約100人を4チームに分けて約25人ずつが交替で海外を回って80公演。
渡航費、滞在費考えても黒字なはず。子供を商売に使ってないか?

ついでに言うと歌もそんなに上手くはない。
テルツ少年合唱団の方がはるかに上手いでしょ。

155不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:47:25.93ID:1KaXU+al0
合唱団や合唱部は全滅しそうだな…。

156不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:47:44.08ID:kpen06jS0
ウィーン
ウィーンウィーンウィーンウィーン

ウィ…… 
ヴィ…
ヴィィィィィィィィィィィィン
ヴゥィィィィィィィィィィィ!!!!!

157不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:49:11.04ID:kpen06jS0
>>151
完全に同意
妖精のような白のみでやり直し。

ただし各団体からものすげぇ人種差別コールが届くことになる。
まぁむりやろ

ここらが潮時ってやつやな

158不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:50:59.55ID:8b9Fd8Or0
今こそホモの力を見せる時や

159不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:52:30.41ID:68rER8Ab0
運営資金を寄こせって事だろう?

160不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:54:47.53ID:XRKXSGsD0
昔に比べると力量がダダ落ちだからなぁ…
非営利団体だけど、国で少し補助してやれよ

161不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:56:45.43ID:dmLEET630
>>3
支援を呼びかけてる、って書いてあるけど

162不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:58:09.41ID:Js3aOPVz0
>>149
朝鮮人の「乗っ取り」の技術は世界一

163不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:58:34.33ID:om0fZ9L20
>>157
白だけでなくても、私は黒人の子は可愛いと思うので、半分ぐらいいても良いと思うんだけど...
ただ、黄色人種の子がすごい浮いて見える...
黄色人種が悪い訳じゃないんだけど、黄色人種の容姿って、あの衣装や曲がどうしても似合わない気がする

164不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 09:59:23.69ID:/3/gHTc40
あれ?ヨーロッパでは国が補償してくれるから日本もやれと言ってたおっさんがいたけど嘘だった

165不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:02:12.82ID:Dro5ofu50
ショタホモのパトロンでも探しなよ

166不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:02:42.59ID:GTXXfKOE0
ウィーン風少年団になったから、誰も助けないって事なのか?ww
サムチョンや現代に泣きつけw

167不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:03:40.50ID:ID3FdMDV0
>>127
4チームに分けて1チームが交替でどさ回り。
3チームは学校行ってるって。

168不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:04:25.26ID:Afz/C7E70
まともな人間ならホモ性犯罪者の巣窟に、大事な我が子を入れないわ

169不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:05:14.98ID:ID3FdMDV0
>>166
下手っぴだからじゃない?

170不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:05:21.12ID:m6q8FvrH0
ウィー

171不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:05:27.89ID:bxedhm070
よし募金しよ

172不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:06:07.39ID:nhzKCw5k0
日本の自称文化の担い手の老害たちは欧米では国が文化を支援してるって聞いたけど???

173不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:06:29.39ID:aJ9seTyT0
善意のオジサン「助けてあげるけど…わかるよね?」

174不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:07:46.82ID:Js3aOPVz0
>>166
良い音楽を作るためじゃなく、朝鮮人の自己実現のためにやるからな
あらゆる分野で朝鮮人が絡むと終わる

175不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:08:38.97ID:IbjcxFTJ0
ワタナベエンターテインメントに連絡すればいいんじゃないかな。

176不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:09:32.01ID:SFUH4f4o0
活動しないなら費用もさほど出ない
ちゃんと見直ししてから救済を求めなさい

177不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:09:50.02ID:fwPvrU9h0
岡村さんがヒントくれるかもな

178不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:10:24.82ID:ID3FdMDV0
>>160
何で精進が足りなくて力量が落ちてるモノに国が補助する必要があんの?
非営利団体って言ったって少年達がギャラ貰っていないってことでしょ。
周りの大人達に国がカネやってどうすんのよ?

179不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:11:13.77ID:fRGQUqTO0
哀痴圏の知事がお金くれるんじゃない?w

180不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:11:39.57ID:avKeOlCk0
>>154
いつの夜も悪い大人たちが
甘い汁を吸うためにやってるのよ

181不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:12:42.76ID:hlSZxUvN0
1万なら寄付してよい。

182不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:19:02.33ID:5nGDkcAE0
中国にべったりのドイツに韓国人を入れた合唱団、
WW2の負け組がまた同じ歴史を繰り返す
イギリスはなんだかんだ言われつつも、いつも土壇場で運がいいw

183不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:22:40.18ID:U1NEkPx+0
>>3
わらた

184不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:26:03.64ID:KRkq9s8S0
年間5億円くらいなら、どっかの金持ちが面倒見てくれそうなもんだけどな

185不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:27:54.11ID:WWYy4mGi0
>>162
ほんとそれだけ。
その後全て台無しになって終わる

186不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:30:15.32ID:CU1RB6l30
>>1
スペイン風邪の流行をどう乗り切ったのか不思議に思う。

187不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:37:00.14ID:voH1ftja0
技量が落ちたのは、体罰禁止とかジンケン配慮のせい。
昔は真面目にやらないと壁までぶっ飛ばすとか普通だったらしい。
この辺日本でも吹奏楽部とか今でもやってる所が沢山ある。
成果がでれば文句が出ない。体罰も愛の鞭と言われて免責ww

そんで肝心の少年らには金も出てないんだろ。

そうであれば、恐怖でやらせるしかないのに、
人権屋がでばってきてチンタラチンタラのぬるま湯になって台無し。
無くなっていいんじゃね?こんなの?

188不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:37:41.97ID:Qj811fRy0
ボーイソプラノ少年のケツも破綻しそうです

189不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:37:51.10ID:5vl4W5Lx0
ジャニーズが助けろ

190不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:40:31.01ID:KCPcjXu20
入団したかったな〜

191不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:42:56.77ID:lsIn7aAP0
ボーイソプラノコーラスはペドが少年の悲鳴が美しい事に気がついたのが起源

192不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:44:37.26ID:dMBHPlC+0
ショタ睾丸を取って声変わりを止めたっていうのは都市伝説だったんか?

193不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:46:22.66ID:CHuL9Rjk0
うぇ〜いDQNBBQ

194不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:46:32.11ID:OT/46lUo0
チロリアンどうすんのこれ

195不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:48:29.16ID:OJt+fBVx0
中国は世界を滅ぼすな

196不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 10:50:57.78ID:dfAIe9vo0
>>163

うんうん。
私は黒人のかわいい子はやっぱり2〜3人でいいと思う
95%くらい白人にして、黒人の子は2〜3人。

黒人の子供の子ってかわいいよね。
黄色人の子供は東南アジアだと目がパッチリだから
2人くらい居ても良いとは思うけど

でもやはり白人の天使のような子が
良くわからない賛美歌を歌うのを聞くのが良いんだよね

197不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:02:31.97ID:Ul9olPOu0
ジャニーズ化するしかないな

198不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:02:39.77ID:Y4wo964X0
>>187
体罰なんてまだあるのか?例えばどこの学校?

199不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:09:58.43ID:bK8oQceW0
日本の芸術家「外国は国が保護してくれるんだぞ」

200不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:11:08.02ID:FONf9cri0
>>1
一旦破綻してまた再結成すればええやんと思うんだけどね

201不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:18:20.40ID:Pt2w2jjy0
日本だと、イギリスのリベラの方が人気あるんじゃないの?
USJとコラボしたりしてるし

202不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:19:39.16ID:gFDKq5Mo0
コロナ騒動で初めて寄付しようと思ったわ

203不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:21:08.94ID:8JdFK/tp0
>>167
なるほど交代制か
3ヶ月分の勉強スケジュールを他の期間で穴埋めも大変そうな子供達なんだな
トントン

学費はどんな学校でも必要だし、
海外に行くこともないし、
そんなに練習に金がかかるのか?

204不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:26:15.29ID:W9dhymfL0
ばーーーーーか


うそつき


そうか

205不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:39:39.16ID:A66jpGHq0
リベラの方が上手い

206不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:39:57.01ID:UBpspnyd0
かのフランツ・ペーター・シューベルトも子供の頃は
ウィーン少年合唱団に入ってたんだよ。団員から
大作曲家が輩出するかも知れない。

207不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:49:42.31ID:wJZIUmxU0
シュワちゃん助けてよ
オーストリア出身のシュワちゃん今までもご縁があったし

208不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:54:49.79ID:wW2z28ke0
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   死ぬまで美少年声で歌えます!

209不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 11:54:54.62ID:K2mUBXah0
>>1
海外じゃ真っ先に芸術が保護されるとかなんとか。
 

210不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:03:48.81ID:l1eAXAnl0
born to sing
【ウィーン少年合唱団】「助けて!コロナのせいで破綻しそうなの……」500年超の歴史が★2  [ガーディス★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚
👇
bald to sing
【ウィーン少年合唱団】「助けて!コロナのせいで破綻しそうなの……」500年超の歴史が★2  [ガーディス★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚

211不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:07:43.84ID:mZ7Bvq1V0
宝塚歌劇は大丈夫なのか

212不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:42:06.53ID:ID3FdMDV0
>>187
虐待発覚って10年前でしょ。
もっと前から下手っぴだったよ。

213不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:44:04.48ID:0cJzfARC0
宝塚も劇団四季も潰れていいよ
不要なものの代表だ

214不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:52:15.91ID:e42pXdGn0
>>186
前スレでも出てたがちょうどその時期は
第一次大戦後で合唱団そのものが解散してた

215不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:53:10.32ID:PzGjxTrJ0
>>8
オマエがさっさと半島に帰れ

216不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 12:57:56.57ID:W9dhymfL0
うそつき

TBS

しらく

217不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 13:04:12.23ID:gZxWL+6e0
>>143
テニヌとか?

218不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 13:09:54.68ID:9tuow64r0
宝塚は1974年のベルばら大成功と1977年の結婚適齢期定年制度導入を境に
芸の未熟な若い女を粗製濫造する仕組みが激化した
今ではある団員がトップになった瞬間に引退公演の年を決めるという本末転倒ぶり
それ以前の宝塚ならまだ守る価値はあったけど

219不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 13:13:18.68ID:l1eAXAnl0
すみれの穴〜 裂くころ〜

220不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 13:18:09.37ID:MeeFab7BO
欧米では文化を手厚く保護してる、金を出してる、それに比べ日本は…。
あのマスコミの批判は、何だったんでしょう?

221不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 13:49:39.27ID:6tlS6HFW0
>>1
新世界と道頓堀にある「づぼらや」だって、自粛要請で営業止まってるまま、そのまま閉店するって話。

222不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 14:25:05.81ID:cZ23oPXI0
いつからこういう仕事が高級になったんだろう

223不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 14:32:37.95ID:2CUHe3VR0
>>201
浅田真央とコラボしてたのは覚えてる

224不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 14:33:27.99ID:2CUHe3VR0
>>206
シューベルトは何でも出来たから

225不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 14:54:50.27ID:NBJC3eDl0
劇場版ドラえもんの歌を歌ったことあるけど
その子ら今何してんのかな

226不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 15:07:21.25ID:W9dhymfL0
うそつき、


ひるおび


TBS

227不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 17:55:26.61ID:kYjuFN8G0
>>55
国王がドケチ

228不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 17:58:11.69ID:UethiZoW0
>>1
尻穴営業

229不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 18:15:42.07ID:Jbya1XB20
なんでえ、結局ヨーロッパですら芸能への扱いなんて変わんねえじゃねえか

230不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 19:39:33.92ID:J3oWva5c0
>>214
じゃあまた解散して再建すればいいんじゃね
歌歌う子自体は一生の生業ということでもないし

231不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 20:17:10.38ID:AXk37V490
デマぱよ「あ〜あ〜海外では〜芸術文化は優先して保護される〜」

232不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 21:28:16.49ID:l1eAXAnl0
少年合唱及び、ボーイソプラノorアルトなんて、まともなレパートリーすらないからなぁ
天使の歌声って、インチキな興行も、要は経済成長著しい国の西欧コンプを埋め合わせるだけの、
ウリたちは一流国の仲間入りニダみたいな、うすら寂しい催しでしょ
だいたい、宗教曲の一節や、どこの馬の骨か分からんような作曲家のリートを聞いても楽しいか
あとカクカクの日本語で童謡とかさあ

233不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 22:11:48.75ID:9lfwbeCX0
【ウィーン少年合唱団】「助けて!コロナのせいで破綻しそうなの……」500年超の歴史が★2  [ガーディス★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚

234不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 22:28:48.72ID:F6HuBXhs0
500年もキャストにたいした金払わず暴利貪っといて内部留保がないなんてふざけてる
こんな事業団体何十年も仕事無しで継続できるのが普通だろ

235不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 22:30:50.03ID:F6HuBXhs0
>>9
またサヨクの嘘だったんかね
いつもの都合のいいとこだけ切り取って全体の話だと嘘ついて
日本は遅れてると

236不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 22:35:44.59ID:dDM+OTxV0
500年の歴史を朝鮮人が破壊した

237不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 23:01:38.41ID:l1eAXAnl0
>233
拉致された本家Wiltenerの子
モーツアルトのオペラ魔笛から王女パミーナ役を歌う子が凄い


238不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 23:29:36.72ID:eVBs1WKf0
潰れてしまえ
男女平等の時代に男だけというのも時代遅れ
結局色々言い訳してるだけの性的対象ホモショタ糞外道児童ポルノコンテンツなのがみえみえすぎてキモいことこの上ない

239不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 23:31:39.59ID:ZzrcWree0
おええええええええええええええええええ

240不要不急の名無しさん2020/06/12(金) 23:31:57.52ID:uWthwHTX0
スカトラートでAV出演

241不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 00:29:43.56ID:QfGwAKRz0
クオリティで言ったらドイツのテルツ少年合唱団の方が・・

>>163
だいぶ前だけど、聖トーマス教会合唱団にいた日本人の子はかわいかった

242不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 00:36:12.34ID:woDefcFW0
この有名な合唱団に
国が補償金出さないのか

243不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 00:38:14.11ID:soNelH1b0
>>238
おにゃのこは元からソプラノだから希少価値がないんだな
実際、女性のソプラノだったらょぅι゛ょじゃなくて、訓練されたBBAが歌えばいいだけの話
フランスあたりには割と少年少女合唱団があるけど、なんせタダでさえキッズはニーズがないからねぇ

フンパーディンクのオペラ「ヘンゼルとグレーテル」から
森で迷った兄妹が疲れて眠りにつく前の祈りの歌
直前にサンドマン(砂かけ小僧)の曲もあるけど割愛
女の子がちゃんとソプラノで歌えれば、少年のボーイソプラノはメゾが入ってちょうどいいんだけどね
なかなかないんだな、これが
Bielefelder Kinderchor - Abendsegen 1986


244不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 00:41:04.32ID:epsQIfwI0
枕が足らない。

245不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 00:45:23.75ID:pTZYKaeb0
ショタの元カノが好きだったわこれ。

246不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 02:22:29.98ID:lhZo3Sr+0
>>16
うわーーー平田オリザとか鴻上尚史って嘘つきなの!?
あいつらの芝居なんてウィーン少年合唱団のいびきより価値がなさそうなのに

247不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 05:50:28.22ID:JCkQFbUf0
>>246
平田とか鴻上は嘘つきというより独善的な演劇至上主義者
隣接する業界にどういう影響を与えるかを無視してでかい声で発言するから
はっきり言って腫れ物扱い

248不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 07:29:54.52ID:tXjqe6I60
ばーーーーーか


うそつきTBS

249不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 08:48:22.13ID:OmDhpz7M0
演劇も合唱も要らんもんだろ

250不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 09:18:10.45ID:7Si0wWxG0
500年の間に疫病の流行は何度もあっただろ。なんでもコロナのせいにするな

251不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 10:27:32.06ID:fJrb6iva0
>>118
さすがにそれは無い、
それぞれ良さが違うしやっぱり歌声は別物だよ。

252不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 10:28:49.58ID:fJrb6iva0
>>142
劇団四季と同じ乗っ取りやん。

253不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 10:34:15.13ID:7Si0wWxG0
>>118
所詮はDTMだからな。チップチューンみたいにそれはまた別のジャンルになるんじゃね
本物の代わりにはならんよ

254不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 12:37:46.89ID:IDtAJzjX0
この際なくなるものはなくなっていいよ

255不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 13:38:22.68ID:6ZhUioC10
>>227
千鳥屋が命名権買って、千鳥饅頭合唱団に改名だな。

256不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 13:52:50.52ID:42tlyf4D0
オンラインコンサートやればいいだけ。
あとはオンラインサロンで、日常の様子を配信すれば、世界中から金が集まるぞ。

257不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 13:56:12.81ID:tnzcBger0
助けてじゃねーよ
どの国もやべーんだよ

258不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 13:57:36.16ID:ILnfBhE/0
明恵
聞こえていたら何とかしてやりなさい。

259不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 14:26:45.01ID:kAq5UBdS0
新しい人間のビジネスチャンスがどんどん生まれるな

260不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 14:28:48.36ID:U2CJpcUv0
募金してあげたいから10万円はよ

261不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 14:33:32.61ID:go4I8ung0
>>1
欧米では芸術に関して造詣が深いからいち早く十分な保護がされてるのに日本は
って言ってた人たちは早く声明と金を出さなきゃ

262不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 15:05:14.65ID:v2X4Evwm0
コロナ落ち着いたら再結成したら?

263不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 15:16:08.35ID:drfmxv9Z0
日本人なのに団員となった少年はどーなった??

264不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 15:19:55.81ID:hrD7vL0c0
K国少年合唱団か

265不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 18:02:24.35ID:FELcgIWU0
>>8
こんなとこにまで手を出してたのかい

266不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 22:24:11.96ID:qC7ORUqp0
「ウィーン少年合唱団」と「ウィーンの森少年合唱団」って別物なん?
って言うか、ウィーン少年合唱団のCD何枚も持ってるけど、声がガサガサの
子とか居たりして採用基準が分からん。

267不要不急の名無しさん2020/06/13(土) 22:39:53.99ID:9WHwUHtO0
ヴィ〜ン


lud20200614065117
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591915713/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ウィーン少年合唱団】「助けて!コロナのせいで破綻しそうなの……」500年超の歴史が★2 [ガーディス★]YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【ウィーン少年合唱団】「助けて!コロナのせいで破綻しそうなの……」500年超の歴史が [ガーディス★]
【オーストリア】ウィーン少年合唱団、財政難に コロナ影響で寄付募る [爆笑ゴリラ★]
【歴史】沈没から74年、戦艦「大和」追悼式。「海ゆかば」など合唱し追悼。元乗員「心から消えることはない」広島県呉市
韓国与党「図々しい日本は歴史直視せよ」と罵倒 日韓“破綻”慰安婦判決の理由 FNN [Felis silvestris catus★]
【現代貨幣理論】MMTは経済学200年の歴史で、最もスキャンダラスな理論 「財政破綻論者」の根本的な「事実誤認」
【日本大丈夫】「国債大量発行でも破綻の心配はない」は本当か 歴史の教訓
【神戸】少年Aへの歴史的判断を裏付ける文書「廃棄の理由不明」 尋常じゃない分量のはずが 神戸家裁 [ぐれ★]
【感動】石川県の高校生約120人、コロナ禍の医療従事者に向けて感謝の合唱コンサートを開く ★2 [potato★]
「コロナ破綻」4月は50社超える
【コロナ】岐阜県で10、11例目の感染者 新型コロナ 人は陽性が既に確認された可児市内の70代の夫婦と同じ合唱団に参加していた
【コロナ禍】アビアンカが破綻 [チミル★]
【コロナ】ついにホテルの経営破綻が始まってしまう
【経営破綻】米レンタカー大手、コロナ破綻 ハーツ、空港客激減 [蚤の市★]
【コロナ】英国衣料ブランドのローラアシュレイが破綻
【伊】ローマ三越が閉店 コロナで観光客減、46年の歴史に幕… [BFU★]
【新型コロナ】感染者、15都府県が想定超え 緊急時シナリオ破綻 [oops★]
【コロナ禍】政府はなぜ休業補償に消極的なのか 「働かざる者食うべからず」の歴史的背景
【コロナ破産】中南米航空最大手LATAMが破綻、コロナが打撃 [オクタヴィアス5世★]
【速報】安倍首相、新型コロナを「歴史的緊急事態」に指定
新型コロナは生物兵器と言われているが、生物兵器の多様さと開発競争の歴史に唖然とする。
【話題】 コロナを優に超える死者を出した感染症の歴史 [影のたけし軍団★]
【コロナショック】日本は最悪2700万人の生活が破綻する可能性
【現代】今こそ議論したい…あれほど自画自賛していたコロナ対策「日本モデル」は、なぜ破綻したのか [愛の戦士★]
【岩手】「六芒星」コロナから岩手守る?一関で広がるうわさ 「過去の歴史でも大きな疫病とはほぼ無縁の地域」 [樽悶★]
【コロナショック】日本は最悪2700万人の生活が破綻する可能性★4
【コロナショック】日本は最悪2700万人の生活が破綻する可能性★3
【コロナ恐慌】都内バー経営者「コロナで全てが破綻しました」「同じく苦しむ店経営者やメディアにこのツイートを届けてください」 ★6
【経済】野口悠紀雄氏「コロナ化で盛況だった『MMT』の化けの皮が剥がれた。やはりインフレで破綻した」 [ボラえもん★]
【NHK】栃木県足利市の両毛新聞社が破産手続きを開始 コロナ禍で広告収入が落ち込む 75年の歴史に幕 [みの★]
【コロナ恐慌】都内バー経営者「コロナで全てが破綻しました」「同じく苦しむ店経営者やメディアにこのツイートを届けてください」 ★4
仏フォション破綻、コロナで 国内店舗に影響なし(共同) [蚤の市★]
【米国】百貨店大手、またコロナ破綻 「JCペニー」営業停止響く [ばーど★]
アメリカの新型コロナ死亡者の40%は「トランプのせい」と報告書 歴史ある医学誌ランセットに発表される (ニューズウィーク日本版) [ごまカンパチ★]
【裁判】わざと川に車転落。脱出できなかった男性、助け求めるも死亡。脱出した元少年、笑いながら動画撮影して放置。さいたま地裁 [記憶たどり。★]
【中国】「歴史に悪名残すな」…習主席、指示への絶対服従を要求…コロナ批判で引き締めか
【米国】助けも呼ばず溺れた男性を笑いながら撮影して溺死させた少年5人、フロリダの法律では訴追できず
【鳥取県】鳥取砂丘の老舗土産物店、半世紀の歴史に幕 コロナで観光客激減 [砂漠のマスカレード★]
【コロナ禍】深刻…急増する住宅ローン破綻 都内に4LDKの一戸建てを買ったが、仕事減で毎月9万の返済が滞る★5 [シャチ★]
【崩壊】東京都、コロナ感染者へのフードデリバリーサービス破綻。保健所「食糧はスーパーへ買いに行ってください」 [天照大御神★]
【コロナ倒産】米・ゴールドジム経営破綻に関して日本法人が公式見解!「日本におけるゴールドジム運営への影響はございません」 [みつを★]
【山梨】コロナ困窮で「出し子」か、19歳少年逮捕「コロナでアルバイト先のシフト削られ お金がなかった」 [ばーど★]
【三橋貴明氏】コロナ禍で財政赤字激増でも金利0.1%、インフレ率マイナス。財政破綻論者・ハイパーインフレ論者はこの現実を説明しろ! [ボラえもん★]
【安倍政権】自民党「働かざるもの食うべからず!自己責任!」の大合唱で休業補償を否定 ★6
【安倍政権】自民党「働かざるもの食うべからず!自己責任!」の大合唱で休業補償を否定 ★5
【自民総裁選】石破氏「安倍さん支持の大合唱、自民党変質したのかも」(衆鳥取1区)★3
【広島】合唱指導中の中学教諭、生徒の口元にカッターナイフを突きつける…他にも生徒を蹴るなど暴行してたとの情報も
世界中で「五輪中止しろ!」大合唱「利権の為人命や経済を犠牲?」「本当に先進国?」「ワクチン接種率…」世界が日本に不信感★7 [スタス★]
【企業】110年超の歴史、川崎重工が鉄道事業撤退視野
【歴史】遺跡で発掘のつぼ 奈良時代の作品か
消防団「助けて!コロナのせいで操法訓練も、夜間の見回りも出来ないの!!(泣)」
【自動車】トヨタ、マークXの生産終了へ 「マーク2」以来50年超の歴史に幕
保険の先生「助けて!コロナ休校中に小学生から妊娠の相談がたくさん来るの!(´;ω;`)」
🐙「助けて!コロナのせいで朝からたこ焼き食べる人が4.7倍に増えてるの!」
助けて!!外国人が入国できなくて農家が人手不足なの!!コロナ失業者の皆さん、就農しませんか?
飲酒ノーヘルバイクの少年自衛官逮捕・丸亀
奈良公園の鹿に独自の特徴 千年超の歴史、DNAと資料でしかと確認 [煮卵オンザライス★]
【メルカリ】少年はこんなものまで売っていた
【福岡】予備校生殺人事件で少年を精神鑑定へ
【大分】強盗致傷容疑で少年二人と女子高生逮捕
【韓国ネット】さんざん楽しんできた反日のせいで滅びる可能性が出てきた ネット「もう手遅れでーす」「サムスンが破綻するくらいの…」
自宅療養者「助けて…」大阪「病院が見つからないのでお待ちください」コロナ患者、救急車で20時間待機★2 [和三盆★]
【社会】少年犯罪、再犯が約40%…平成元年以降で最高
【大阪】梅北地下道大部分を19日閉鎖 100年の歴史に幕
【経済】GDPマイナス アベノミクスは破綻か★8
【歴史】江戸時代の経済成長、なぜ可能だったのか ★2
【香川】12歳少年に強制性交疑い 男子大学生(21)を逮捕 
06:02:37 up 35 days, 7:06, 0 users, load average: 35.68, 58.99, 51.57

in 0.1181321144104 sec @0.1181321144104@0b7 on 021720