◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】運転免許証、6月から全てQRコード入りに [さかい★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591865562/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020/06/10 02:43
https://www.viet-jo.com/m/news/social/200609144439.html 交通運輸省傘下の道路総局はこのほど、各省・市の交通運輸局に対して、6月1日以降に発行する運転免許証の裏側にQRコードを印刷するよう指示した。
これは、運転免許証取得に向けた講習および運転免許証の試験・発行に関する交通運輸省の通達第12号/2017/TT-BGTVTの一部を改正・補足する同省通達第38号/2019/TT-BGTVTに基づいたもの。
これにより、6月1日以降に発行する全ての運転免許証はQRコードが印刷されたものでなければならなくなった。
運転免許証にQRコードを記載することにより、交通警察官や公務執行者は、スマートフォンでスキャンするだけで運転免許証の真偽や運転経歴などの情報を簡単に確認できるようになり、管理が容易になる。
なお、既に発行済の運転免許証については、今後の更新・変更の際にQRコードの入ったものに交換する。
これ一般人のスマホでも見れるようにして欲しい
あと何点あるのかとか忘れちゃうから
検問で提示要求されてスキャンしたら前科までバッチリ
よかったなお前らw
QRコード、ICチップに電子証明書と色々ついてるが活用されないよな
どうせ委託の糞カスが複合キー持って帰って
笑顔ホクホクやろ
バーコードバトラーみたいにQRコードバトラー作ればバカ売れするんじゃね?
免許で勝負つけてやんよ
>>13 〆⌒ ヽ
(´・ω・`) バーコードが華な時代もあるのだ
>>1 ICチップ入ってんのにQRコードしか使えない公僕w
>>3 免許番号とか期限とかのもともと明記されてる情報をコード化するだけだろ
おまえら運転免許の暗証番号覚えてる?
俺は暗証番号設定したことすら忘れてた
デンソー、QRコードの特許料取ればこれだけで会社出来るのにな。
ICチップ用に暗証番号設定させられたが何だったか覚えてない。
スマホに免許証の画像あれば免許携帯とみなしてくれないかな
>>17 何重に掛けても人が管理するから意味薄い気がするよな
>>23 それ何の意味あるの?見りゃわかるだろうがw
わざわざ免許証持ち歩きたくないんだよね
電子化してよ
QRコード読み込んだスマホ持ってたら免許持たなくてよくなるのか?
それくらやって欲しいが
ベトナムの話かよ、紛らわしい。
一昨日交付の免許証みかえしたじゃねーか。
>>37 スマホアプリで免許書のICチップ情報見れるで
>>38 免許証落とした時に安心じゃね
QRコードしか載ってなければ情報を他人に見られない
>>1 ICチップはなんのため?
まさか交通協会のため?w
ゴールド免許は更新できるけど 青免許は ビデオ講習受講できずに更新できないらしい。
警官が免許証照会するのに、QR読むだけでok
になるんだろ。
所有者にメリット無し
>>1 当然車載器にかざさないとエンジンかからなくするんだよな?
運転免許証
末尾が0じゃないやついるか?
0ではない理由を言いなさい
マイナンバーの件もだけど、便利=悪用側にしても便利になるからね
>>55 暗証番号なんて忘れちゃったわ、何に使うつもりだったんだろうね
>>42 スマホアプリで免許証もマイナンバーカードもパスポートもICチップの中身見れるで
ベトナムのニュースなんてイラネーから
紛らわしいことすんなよ
本籍かくしてるチップに情報入れて先用端末とかにしろよ
>>38 今まで照会は無線で番号を口頭で伝えてたけど、スキャンで番号送信して照会できるから伝達の正確さや作業は早くなるのは利点かな。
>>52 意味不明
落としたときに拾ったやつ見れるだろ
ICチップ
四桁の番号
免許証の更新以外、使った事がない
ICのだと暗証番号を入れないと読み取れないけど、QRだと警官が警察のデータベースにアクセスするんだろうから、暗証番号は不要で済むんじゃね
>>59 警察に老人と馬鹿が増えすぎて免許の数字が
正しくチェックできないんだろな
ICチップが既にあるのに、何故それを使おうとおもわんの?
QRコードじゃ誰でも読めちゃうじゃん
マイナンバーが更新10年なんだから
免許証もゴールドは10年、普通は5年にしろよ
免許から無線で参照するのに10分とか待たされる時あるもんな
>>20 何も知らん馬鹿官僚が
マスコミが騒いだことで「時代はQRコードだ!」なんて思って付けることにしたんじゃねーの?
馬鹿すぎる
まぁこれで警察もスマホでQRコード読み込んで一発承認出来るようになるから
犯罪者はもっと逮捕されやすくなる
>>38 免許番号から無線で照会するより警官のスマホでスキャンして即ちに真贋判断・違反歴とかわかるんじゃね。
あと免許掲示履歴(日時、場所など)が鯖に蓄積される
現場の警察官に配布すべきは、ICチップリーダーじゃないのか?
免許証ってICチップ入ってるよね?
お巡り専用アプリ作れば済むんじゃね?
ベトナムって書けよ馬鹿か!!!!!!!!!!!!!!!
今は警官は端末持ってて、名前や免許証番号入れるとリストが出てくる。違反状況や免許の状態について丸わかりだよ。
>>27 設定したことすら記憶になかったが先日机の中を整理してた時に
確認カードなる紙切れが出てきて「運転免許証と一緒に保管しないで
ください」と書いてあったのを見てその時やっとこさ思い出した
違反して嫌なのは遅いのよ
書類書いてとかさ
パッパできないの?羽田の駐車場の入り口で
停止線で止まらない一時停止違反で捕まえてくれた警官
飛行機乗り遅れそうになった
もっと悪質な奴取りしまれよ
>>92
馬鹿官僚「ICチップ使えねーな。時代はQRコードや」
馬鹿すぎる 今日、免許更新してきたが、特に変わりはないけど?
QRコードもないし
ICチップ導入直前で更新だったし
今回のQRにしても自分はかなり先の事
免許証のコピーを送ったら、これまでの運転履歴が
表示されるサイトにアクセスされてしまうということ?
>>1 そんなことより英語で併記しろ
それで国際免許証は必要なくなる
>>99 警察が職質の時使うんだよ
「ちょっと免許証いいですか?」
↓
運転手「えっ!ハイ」
↓
警察、QRコードをピッ
↓
警察「あなた、免許の更新してないでしょ?免許切れてますよ。ちょっと暑まで来てもらいますか?」
運転手「えええええええ」
電子タグにして、車に乗ったまま免許所持者を特定できるようにする
そんなことするならアプリで電子化しろよ、あ?それじゃ困る業者がでてくる?
知らねえよ、電子化しろカス
>>85 お前が一番豪快に釣られてるな
ベトナムの話に必死になって気分はどうよ?
ICカード「どや!免許証にも採用されてるんやで!」
QRコード「なんか僕も次から採用されるみたいです。なんでなんでしょ?兄さんのICチップで全部出来ることなのに」
免許証にはICチップが埋め込んで有るんだから、それを使え
>>122 QRはデンソーが開発して無料放出したんじゃなかった?
てか、免許裏紙なのに摩耗や汚れでQRコード読めないケース続出の予感w
だからICも中に入れてんのに無駄金だなぁ
>>1 もしかして、在日は運転免許証に本名が記載されてるから、それを隠す目的じゃないだろうな
これあれば色んな会員に入るときにいちいち書かなくて良いな
> 運転免許証にQRコードを記載することにより、交通警察官や公務執行者は、スマートフォンでスキャンするだけで
> 運転免許証の真偽や運転経歴などの情報を簡単に確認できる
すまん、バカな俺に「QRコード自体をコピーされた」場合どうなるかを教えてくれ・・・
こういうのってFelicaとかに電子署名刺さないとダメなんじゃないの。
免許証のICカードの暗証番号覚えてる?
あれを免許センターの端末にかざすと本籍地がわかるそうだが
そもそも免許センターに行く機会が
>>29 ただの英数記号の文字列やで
こうなるとICチップなんのために入れたんやろ
QRコードでシステム作るほうが安いし
違反を繰り返す
悪質なドライバーの免許証は
サイズと厚みを大きくすればいいとおもうの
>>1 ベトナムニュース?????
ベトナムの話では?
デンソーウェーブに感謝しろよおまえら
刈谷方面に足向けて寝るなよ
何のためにIC入れたの?
馬鹿なの?
また利権なの?
数字読めばいいんじゃないの?
>>6 免許番号を警察が見れば前科もんかわかるんじゃなかったっけか?
警察のロゴ入りスマートフォンとか配ってそれ使えよ。
個人のスマホで免許証スキャンされるとか嫌だぞ。
運転免許証のICチップは、持ち主が暗証番号を入れないと読み取れないんだよな。
これじゃあ、いざという時に役に立たない。
>>148 あのICチップは身分証明書としての利用を考えてたんじゃなかったかな。
そのあとにマイナンバー制度が出来たから免許証の盲腸になってしまった。
>>146 多分コード自体は本当に只の免許証の番号だけだろ
認証されてる専用のアプリで読んではじめて
紐付けされてる個人情報にアクセスできる
つか自分のスマホで読んでみろや
中国人に人気の日本のエロデジコミ
僕らはヤりまくる、気持ちいいから。 青水庵
doudoujin.blog.jp/archives/1060302597.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが・・
実は中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットで公開しているのです
なんて厚顔無恥なやつらなんだろうか・・中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を考えず旅行に行って世界中にコロナウイルスをバラ撒くのです。
6月から免許証の裏にQRコードが印刷されるが
中国人の免許偽造組織が偽造しにくくなりそうだ
>>147 1つ目の暗証番号は覚えてたけど、2つ目の暗証番号は忘れた
3回間違うとロックされるみたいだから色々試せない
ベトナムの記事じゃねーかw
騙されてるやつ間抜けすぎw
偽造免許証はIC入ってないから
水際対策時はなるな
非接触の技術があるのになんでカメラにかざさないといけなくしてるの
>>147 NFCが付いてるスマホならアプリ入れたら免許証のIC読み取れるぞ
交通運輸省?
日本には国土交通省ならあるけど
交通運輸省?どこの国の話だ?
>>21 ごめん。
俺は赤切符切られたことあるから前科餅?
誰でもスキャンできるようにして犯罪に使われたら責任とってくれんのか
ICチップは何のためについてんだ
え、ICチップでいいじゃん
免許はコピーとることも多いのに内部情報駄々洩れになるじゃん
NHKの集金人にもQRコードを貼り付けて誰でも本人確認出来るようにしろ
ごめなさい、ベトナム人種以外はスレに来ないでくさい
>>171 免許センターでロック解除してくれるぞ
前センターでロックさせて窓口行って解除してもらったら暗証番号教えてくれた
>>68 外出中にサッと読んでスレ立てしたので気づきませんでした
本当に申し訳無い事をしました
もし次スレがあったならカテゴリを【国際】とします
意味不明だわ
今でもICチップに情報入ってるじゃんw
それこそスマホで確認できるし
つかスマホ屋さんとかとっくに
免許証を撮影するだけで真贋とか判定出来るようになってるじゃん
何年前の話だよ?
今更この程度で騒ぐ話でもないと思うわ
日本だったら警察庁所管かね、
都道府県公安委員会発行だし。
Kさののおっちゃん
QRコード読み取り機で
紹介センターに送れば
瞬時に前科前歴を
知らせてくれる
無駄なことばっかやりやがって
次に マイナンバーカードとくっつけて 口座情報とくっつけて
根こそぎ韓国に売る気だろ
>>189 そうなのか
さっきやったら、あと2回間違えるとロックしますみたいな表示が出たんだわ
>>178 一応前科になるけど一般的な犯罪の前科とは別に扱われるらしい
気にすることはないんじゃない?
既に入ってるICチップ活用した方が100倍良いだろ。またアベノ利権か?
>>1 全てマイナンバーに統合される
https://twitter.com/Akira_Amari/status/1269962734059220992 甘利 明@Akira_Amari
「私以外、私じゃないの〜。だ〜か〜らマイナンバーカード! 」
成り済ましを防止する最強の手段がマイナンバーカードによる認証です。
もう直ぐやって来る電子社会の運転免許証。来年には保険証の機能も搭載されます。
マイナンバーに銀行口座が紐付けば給付金も秒殺。その為に法律改正が必要です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
その場で機械にデータ入力する用?
給付金申請みたいに目視で確認して入力する必要がなくなるみたいな
なんのためにICチップをつけたんだろう?
てか、闇で読み取りアプリが作られたり、
偽造QRコードをペタリつけたりと
中国産なら、即時に対応してくるで。
いつも無免許や違反点数溜まってる人の事故を聞いて思うんだが
なんで免許証をETCカードみたいに差さないとエンジン始動すらできない
システムにしないんだろう?
この手の話を聞くとどこに利権が発生するのかと勘繰ってしまう
数年前に免許更新した時になんか暗証番号設定したけど一回も使ったことない
免許と一緒に
マイナンバーカードも希望者に交付しろよ
どっちも5年おきに更新だろ本人確認ついでにできるだろ
少しは努力しろ
ICチップ使われてないのに載せたな
値上がりばっかり
マジックでかきかきしてエラーを起こさせるやついると思うの
日本はFelicaなのでそんなものを印刷する必要が無い
>交通運輸省傘下の道路総局はこのほど、各省・市の交通運輸局
日本の事だと思った奴はコレ読んでねえのか?
警察官はIC チップのリーダーを持ってると思ってたわ
昔の免許証より印刷の品質が落ちてるのにアホかと思うわ
摺りきれて写真なんて確認不能になっとるわ
>>1 チップが元から入ってなかった?
それ活用すればいいのに
いや、QRつけてもいいとは思うけれど
違反した時の処理が短時間になって、paypayで払えて、ポイントが返ってくるのか
>>41 スマホ側に読取機器が組み込まれてるんだな
廉価なAndroid端末でもいけんのかな
>>206 ロックする前に窓口行きなよ暗証番号教えてくれるよ
俺が行ったときえ?ロックさせちゃったんですか?言ってくれたら番号教えたのにって言われた
余計な手間をかけさせてしまった
役人の仕事を簡素化するだけが目的ではないことをマイナンバーカードが証明してるからなあ、運転免許証に何か仕込まれてるんじゃないかと不安だわ
そうじゃない
マイナンバー、保険証、年金、運転免許は
統一させろや
NFC入ってるからスマホをかざしてどうこうは今でも出来るだろ
つーかQRコードとか余計危ないじゃねぇか
NFC使えや
>>38 >それ何の意味あるの?見りゃわかるだろうがw
機械が処理しやすくなるんだろ
身分証明証として正確性と処理速度が上がり活用しやすくなる
ま、そんな便利な活用するとは思えんけどね、住基ネットやマイナンバー見る感じ
>>20 検問とか、スマホアプリでQR読み取って本署とやりとりすれば詳細情報出るから、便利になるw
また予算をかけて
天下り先でも作るのだろ?
馬鹿な行政だ
な ぜ 今 ご ろ Q R コ ー ド ? バ カ ジ ャ ネ ー ノ ? www
>>1 もっとはっきりとベトナムのニュースだって書きなさい
こんなだからニュースの書き手がアホ扱いされるんだよ
免許証、マイナンバー、スイカクレカ、キャッシュカード等
全部まとめて一枚ならんかな
>>1 ベトナムのことならちゃんとベトナムってスレタイに書けよ
まぎらわしいわ
ICチップ廃止でいくね
本籍地が目視できなくするという目的なのに大げさすぎ
>>1 デンソーにはいくら入るんだ
せめてボロスキャナーでも買ってくれないと
税金レイパー=アマカン(天下り官僚)とその仲間たちによってまた中抜きされるぞ!!
有効な免許がないと20km/hまでしか出ないようにしろ
ICチップはなんだったの?
チップ読み込む機械導入じゃ駄目なのか
>>38 警察が免許確認するとき無線で伝言ゲームするから結構時間かかるし、間違い多いんだよ
QRで速く正確に確認出来れば無駄な時間が減る
>>248 ホントだベトナムのニュースやん!騙されたwww
い や I C チ ッ プ 入 っ て る ん だ か ら そ れ か ら 読 み 取 れ よ www
これからテレワークを始まめる奴は近い将来リストラされる。
免許に使ってるICってNFCじゃねっけ?
リーダー付きスマホで読めねーの?
>>236 いやそういうわけには・・・事実誤認と言われてもおかしくないですよ
私のミスなのでどうあれ訂正はします
嘘はついてないけど正しく伝わってないです・・・
>>238 ありがとう
知らなかったわ、こんど聞いてみるよ
罰金はpaypayとひもづけその場で清算 ポイントつくよw
免許証の暗証番号はいつどんなときに使うのか未だにわからない
しかも2つも設定しなきゃだし
>>269 暗証番号は読み取る時に使うみたい
1つ目の暗証番号で、住所など記載してる範囲の情報が読めて、2つ目の暗証番号を入れたら記載してない本籍とかも読めるみたい
職質食らうと無線で免許証を読み上げて照会しとるんだしバーコードやらQRで短縮するのはありだな
ま、職質がムカつくけどね
パチ屋や公園の駐車場で車停めて寝てると来やがる
免許更新しようと思って念の為電話したら
コロナのため業務停止してたことがわかった
ハガキだけ送ってきて・・
始まったけど混んでるだろうな
何のためのICチップなんだ
そういうの読み取る為じゃなかったんか
【社会】じゃなくて【ベトナム】
さすがに
>>1 は一回剥奪して、どこかでスレ立てのルールを学んできて欲しい
金融関係で偽造QRコード上書きして不正送金という犯罪は過去にあったな
そもそも免許証がいらない
警察が端末で照合すりゃいいだけ、ついでにナンバーと紐付けちまえ
民間用の身分証明はまた別途でいいだろ
>>257 ベトナムの免許証には
ICチップ入ってないから
QRコード使うんだろ
交通運輸省とか何処の外国かよ
と思たらベトナムな訳ね
>>287 カテゴリは【国際】とすべきでした
国名はスレタイに書くべきでした
申し訳無いです
QRだと偽造も簡単になってしまう
ICチップ乗ってるんだからそれでいいだろ
俺の平成36年05月30日までの免許証もQRコード入りにしてくれよ。更新まで待たずにさあ。ついでに令和にしてくれよ。
変な発番だなと思ったら、
ベトナムだーよ
日本は変なチップ埋め込まれてるな
警察官のスマホって個人のなのか?
さすがにそれはセキュリティ的にまずくない?
せめて専用の端末にしてパトカーに積んどけよ
警察官にICチップの読み取り機で確認された奴がいるのかな?
運転免許証とかパスポートとマイナンバーカード 全部 スマホアプリで統一しろや
縦割り行政の既得権益でどんだけ市民は泣かされてるか考えろ ゲス野郎ども
この記者の記事次からひらくの止めよう
ベトナムって書いとけよくそが
>>310 申し訳無いです
>>282 俺先月更新の延長に行ったけど、等間隔の椅子に座って15分ほど待った
週の真ん中の水木が空いてる
∧∧
( ゚ω ゚) スマホ持ってないんだけど、大丈夫ス?
/ ∽ |
しー-J
預金残高からNHKに加入しているかまで
わかるんですね
>>7 免許証番号とかQR化するだけだろうから
偽造できるけど違反時に検索かけたらバレる
警察官はパトカーの端末でパスワード無しでICチップ読み取れるって聞いたことあるけど
読み取られたことある奴いる?
パスワード設定させられたよね?
あれって何のためだっけ?
>>3 自分の勘違いかも知れないけど、QRコードって作るサービスによって
同じ文言でも見た目が全然違う、ような気がしている、
ということは逆に偽造発覚が容易なのでは?と思う。
免許証番号がコード化されるだけでしょ
今でも郵便局とかで本人確認で見せると
「免許証番号控えさせていただいきますね」って言われるじゃん。
>>1 日本は交通運輸省ではなく
都道府県公安委員会が運転免許証を交付する
覚えとけ
免許の更新の時、暗証番号を作れとかいわれんだけど、毎回忘れてこまる
免許書の裏に書きたい
>>244 偽造ができないようにICにしたのに、使われなかったな。
今頃QRだってか
流行りものに乗っただけだろうな
今やOCRが発達して読み取りの方は素で難なくできるし、データベースとの照合に必要な情報は取れる
変なとこより、データベースと通信の充実に力を入れえよ
指名手配犯とかが、免許証を偽造して逃げ回ってるんだろう。。
網を掛ける意味があるんだろうな
免許書に本籍が書かれてもいいじゃん
それがヤダってやつは何なの?
変な数字設定させた上に、また何か乗っけるのかい?
利権だろ
>>324 申し訳無いです本当にすみません
>>325 確認不足云々でなく一般常識があれば防げたミスだったのではと反省してます
申し訳ないです
やはりICチップよりもQRコードの方が様々な面で利点があるということ
中のチップじゃダメだったのかな
読みとる側のコストかな
>>344 講習を普段より数回に分ける+更新期限一ヶ月未満の人優先だから早く行き過ぎてもかなり待つことになる
最悪待たされた挙げ句その日に更新出来ない事も
>>1 スマートフォンを支給するのであれば、ボディカメラを支給した方が良いのだろうか
3月に更新してゴールドだからQR当分つかない
残念だ
そもそも、紙の証明書を廃止して生体認証にした方が良いのだろうか
>>166 たぶんな。
今じゃ違反切符切るときの簡素化位しか役たってないな。
この前更新したばっかだから次2025年だよな
って思いながら読み始めて
交通運輸省で?ってなって
上に戻ってviet-
ベトナムじゃねえか
>>148 新たにICチップを入れることでかなり予算増えるだろ。勿論国からの補助金も増えるからそこから一部を上の人達で分け合うことができる。だからどこの省でも新しいシステムを構築しようと必死になる
>>295 おい!騙されたじゃねーかw
ベトナムの話かよww
>>359 西暦にしてくれよといつも思う(´・Д・)ノ
免許更新に行くと何だか寄付してくれって言われるけど無言でド無視して帰って来るわ
>>3 偽造しても国交省のデータに繋がらんから意味がない
>>367 それが怖いな。
何かにつけて身分証明としてコピーして添付するしな。
>>13 頭にピッってやると何かの情報が出てくるんだなこれは
>>373 現職の警察官どころか、警友会(OB組織)の爺さん連中も払ってないからなw
免許証の真偽が QR コードに入っているとな?
冗談だろw
免許の更新地元の派出所でもできるようにしてくれ・・
数年前はできたのになぜ撤廃したんや?
>交通運輸省傘下の道路総局はこのほど、各省・市の交通運輸局に対して
色々とおかしいと思ったらベトナムの話しかよ
ICチップレンジでチンしたのに更新の時何にも言われなかったのは使っていないからでは?
今度はある方法で無効化する
免許証に設定してる暗証番号って何に使うわけ?
一生使わないのに覚えて置かなければならないってストレスなんだけど
ほら管理するメリット大きいやん
マイナンバーは正解なんだよ
日本でも付ければ照会とか早くなりそう
パトカーは今口頭でのやりとりなんしょ?
俺の免許証、表記してある住所とICに登録されてある住所違うんだよ
警察署に行って修正してもらっても、後日、免許更新の時に修正されてないって免許センターのおっちゃんに怒られた
どうすりゃいいんだよ
>>369 >>370 本当に申し訳無いです
ごめんなさい、すみません
ついにゴールド獲得したあ!!
その上、QRコードもつくなんて、
嬉しい事はないか。
QRコード込みで偽造されたらどうすんの
コード読み込むじゃん?偽サイトにアクセスさせるじゃん?そこに記載された偽情報が偽であることを現場の警察官は見抜けるのか?
>>396 マイナンバー自体はいいかも知れないけど
扱う人や扱い方が今一どうかなとは思う。
これも癒着案件だろw
NTTデータ、富士通、NECあたりの自民党に賄賂送ってる奴らがこじつけて
税金貪り食うだけの案件
偽造するならQRコードごとするし
警察官の業務効率化にはならんよ
今だって番号打ち込んで確認とってるのをスマホでスキャンする方式に変えるだけ
短縮時間は精々1秒がいいとこ
>>63 むしろ末尾よりピンクの色付けしてるとこが気になる
あれ何なんだ?
国会中継も日本人コントロールの為の猿芝居で、似非科学で子供もコントロールします。
家畜思想。
ICチップも暗証番号も結局なんにも使い道なかったが、また余計なものを付けるのか
そういえば免許の更新って再開したん?
三ヶ月猶予申し込んだから9月ごろまで大丈夫なんだけど
>>6 検問では免許の提示義務は無いので、普通に提示拒否すればいいだけ。
┏( .-. ┏ ) ┓
【浜崎あゆみ/人類殲滅個体/
日本&東アジア全滅/6月11日〜15日】
*人類殲滅個体である
故我妻由美さんに近い個体である
「ケイリー・マクナニー米国大統領報道官」が
ホワイトハウスに居ります
--
・ケイリー/
惑星ケロス=中国(東アジア)を殲滅する
・マクナニー/
私=地球=7と、日本に幕を下ろす
--
*彼女のタイプは
Android(iOS)的に
黙示録を敷く女王としてプログラムされている為に
アメリカ合衆国の
公職・軍産複合体企業より外すべきである
ht5
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1270891457428090881 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この前初めて切符切られたけどあれ全部手書きなんだな
ICチップ入ってるならデジタルでできそうなのに
>>1 使いもしないICチップのコストは、どこの天下り業者に流れたの?
免許更新する時に毎回4桁の暗証蛮行を二つ設定させられるけど、一度として使ったことないぞ
忘れている人も多いと思われる
ICチップはもうお払い箱か
なんか無駄に金使う天才だよな
>>27 免許更新時にしか使わんのに覚えてるわけない
>>27 地元の警察署で免許更新したら、
新しい免許と同時に暗証番号を印刷した紙をくれた。
ICチップを非接触型にして交通警察にリーダー持たせるよりQRコードのほうが金かからんてか
免許の写真がデータベース化されてるかは知らないが、それと警官が顔写真撮って無免許かどうかオンラインで照合すればいいだろう
これの方が確実性は高いわな
そもそも免許不携帯と無免許運転は違うし、実物の免許証はこらないくてよい
>>7 QRでアクセスした先はネット上だと思うんだが?
>>1 そのQRに認識番号が入ってて専用のアプリを使う事でデータにアクセス可能って事か?
そのスマホのクローン作られたらどないすんの?
いちいち本部に問い合わせるんが一番セキュアだと思うんだが
そんなことより免許更新センターの
視力・聴力検査機器とか人が触れる部分を都度消毒か紙製にして都度交換してくれ!
コロナ怖いわ(´・ω・`)
スレを立てた[さかい★]は
ベトナムの免許の話を
日本がするかのように偽っているのだ?
これって犯罪行為だろ。
>>426 そのカードだけで完結させないことがセキュリティに繋がるとは思わないのか
ICチップの意味は?????
そっちの方がセキュリティレベル高いのに。
アホか、コイツらは。
>>413 うちの県はやっちょる。更新連絡葉書が来た。
元気があれば明日行く予定(´・ω・`)
逆に古い免許が珍しくなるから今の大事にしようと思う
俺の免許は、なんと「平成35年」まで有効
今となっては貴重だろ?w
ベトナムは飲酒運転も罰金が厳しくなってきたし
運転に関しては日本化が進んでいるな
>>434 言ってる意味はわからんでもないが、切符切るたびにデータ書き込まにゃならんし、いずれにせよ中央サーバに照会かけて整合性取らなきゃならんのじゃないか?
P先進国並みに更新なしにすれば?
天下りいっぱいなのは国民皆知ってるけど。
>>27 アレは覚えとかないとダメだろww
ちな俺は3972だけど
ICチップ使ってやれよw
あれ使うところなくなるだろうが
そもそも免許証程度の情報量ならバーコードで十分だったんじゃ?
ICチップとかコメントしている奴がいるが
これベトナムの話しだからなw
IC入ってるよ。
QR管理する団体でも作って利権だろどうぜ。
>>27 身分証明になるもの持参で問い合わせれば教えてくれるよ
写真で複製できるだろうがチャンコロ
手のひら認証最強。不携帯なくなる。
免許証、マイナンバー、保険証、パスポート、メインバンクのキャッシュカードは一枚にまとめてほしい。
>>438 俺のなんて「平成32年3月2日」でミニミニだぜw
覚えやすくて助かってる
>>453 中国人韓国人が偽造免許証で観光地を走ってる
あーこれはあれか電話の契約とかで本人確認書類が本物か見分けるのにも使うのか
別にいいんだけどさぁ
QRコードって言うほど便利じゃないよな、いちいちスマホでやんのめんどくさすぎるしSuicaみたいにできねえの?
ICチップだと読み取り機器持ってないといけないけど
QRコードなら携帯で撮れば読み取れるから
ってことなのかな
なんで地方運輸局が免許証発行してるのよ
意味わからん
5月末に更新したばかりだから5年後までICなしなのだが
>>23 運転経歴参照って書いてあるだろ
警察情報に紐付けだよ
>>161 QRコード刺青か
短期間で消えるカラーならやってみたいような、やってみたくないような
>>20 ICチップには本籍などの情報と暗証番号しか入ってないよ。
6月と言えば、煽り運転即免停の流れと関係あるのかえ?
>>433 意図してはいないのですが誤解を招くものである事は間違いないです
申し訳ありません
ICの方が機密性高いのに何でQR
時代に逆行してるぞ
>>1 どこの国のニュースよ
それより運転免許更新業務の正常化はよ
ウチの府は2・3月の人が電話予約でないと出来ない状態
ICチップの利権が無くなったから今度はQRコードの利権か
何人か他の人に「QRコードがつくってよ」と話しそうだなw
ベトナム人相手ならいいが…
>>470 あ?
ベ
ト
ナ
ム
の
記
事
で
し
た
。 申し訳御座いません。ってやれよ。 >>1 すぐわかるように
本籍の表示を復活してほしい
ぶっちゃけスマホでQRコード読ませる位なら
OCRアプリで免許番号読み込ませればいいだけ
( ・∇・)コレついてるといいことあるの?
もうじき更新なんだけど
>>460 QRコードの読み込みなら端末はスマホみたいのでいいし
免許の番号を警察署に照会するだけなら端末側のセキュリティはあんまり気にせんでいいしな
ICチップ付けたという理由で500円余計に取られるようになった
>>460 マイナンバーカードは専用のカードリーダーでなくても
スマホで読み取れるけどな
e-taxで使える
交通運輸省傘下の道路総局
で、ナンジャラホイ?とならない時点で…。
記事読めよ。
>>35 それ。なぜ原本を常時携帯しなきゃならんのか意味不明。コピーでいいじゃん。どうせ無線で照会するのに。
>>480 沖縄と北海道を独立させてあげたほうがやすあがり
QRコードは偽造可能だ。
ICチップで良いじゃんとは思う。
国民全員額にQRコードのタトゥー入れた方が確実じゃない?
言われてみれば交通運輸省ってなんだよ
>>1 剥奪されろ
偽造可能なQRコードよりICチップの方がいいだろうに・・・。
でも、偽造免許証を発見するにはQRコード併用の方が良いかもな。
>>482 QRとOCRならQRのが確実で早いでしょ
それにOCRだと顔写真付きの免許の画像データを扱わないといかんし
ICでよくね?って書く前にスレ読んだら
ベトナムの話かよ
よく見りゃ交通運輸省なんて日本には存在しねーわな
もうスマホでQR表示すりゃいいじゃん
免許証忘れただけで無免許運転になるとか頭おかしいわ
>>1 ベトナムの話じゃねーか
スレタイにベトナムと入れとけ
>>
ICチップ使えよwww
QRコードなんて暗号化されてないただの文字列じゃねーかwww
偽装もし放題だろ。
国籍を表示すべし
以前は本籍地が表示してあったよね。
車は免許証を持ってないとエンジンがかからないようにしろ。
さらに車の所有者の指紋認証も加えればなお良し。
>>478 指摘の通りベトナムの記事です
本当に申し訳無いです
>>505 もし次スレがあったなら確実にカテゴリは【国際】へ変更してスレタイにベトナムと書きます
申し訳無いです
>>1 今、日本で売られてるスマートフォンならNFCとかFeliCaの読み取りできるんちゃうんか?
免許はICカード化されたんだよね?
そういや顔写真取ってて現場で照会して確認出来る時代なのに
不携帯で罰則ってのも不思議なもんだな
コピーや写真の類もダメだし
おまいら知ってるか??
免許番号の下3ケタは筆記試験受けた時の成績の順位なんだぞ。
去年免許更新したのに
と思ったら、ベトナムの話かよw
「準中型」とかいうヘンテコに中途半端な免許は廃止してくれ。
>>198 そもそもそうなるハズでは
なかったの?
他の資格、免許も含めて
利権の闇は深すぎる
コンビニで免許証をコピーさせるだけで、個人情報が収集できるから便利
>>68 ベトナムの話かよw
言われるまで気づかんかった
>>520 QR は符号認識
文字認識とは全然違う
ねらーの老害化を象徴するスレ
ベリファイの概念とか理解できないんだろうな
>>511 無免のガキは知らないんだろうけど車って運転免許持ってなくても運転できるんだぜ
其れなりに偉い人が天下りでもしたんじゃない? 就任祝い?
スレタイしか読まない奴多すぎだろ
日本人終わってるね
>>414 普通は拒否する理由はないけどな。
余程暇なら仕方ないが
>>530 アホだからサーバーに問い合わせるとか考えられないんでしょう
岐阜駅近くの店舗型風俗店って金津園か
一日8人ってヘビーだな
icリーダーよりQR読み取りの方がいいって?
高い金かけて免許ic化したくせに
┏( .-. ┏ ) ┓
【間取り=マトリックス=的】
*実際には、映画マトリックスとは違いますが
私の自宅は
数多くのリンクが結ばれております
・主要国家
・太陽系
・私の脳
・巨大IT大企業、他
・故大企業家
--
・仏壇/フランス🇫🇷
・仏壇下のテレビ/東京都消滅後のカナダ🇨🇦
・ベランダ/オランダ🇳🇱
※本来は、私(地球)の守護国家と思える
このポイントリンクを利用する日米政府と
巨大IT企業のAIを、早目に消滅させて下さい
iu4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1270873873664233472 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ICチップのリーダー持ち歩くの嫌なんでQRにしたんか?
>>472 えっ電話予約とかするの
なんか電話も繋がらなそうだなあ
>>28 特許料取ったら普及しなかった
QRコードではない別の二次元コードが覇権をとっただけだろうな
>>542 静岡だ
最初QRと思ったら県公安委員会の角印だったわ
>>520 QRコードは、
読み取りが高速かつ正確、誤り訂正機能があるので汚れに強い
面積あたりの情報量が多い(2900バイト)
OCRでは誤認識がつきものなので、業務で使うにはなかなか難しいよ
あ、ただ誕生日は5月だから
6月以降の誕生日の人以降とかなのかな?
>>531 実際の記事読んでもわからんけどな
下に小さく書いてある注釈でやっとベトナムのことだとわかる
まあ省とかなんとかいってるから日本のニュースじゃないなとは思ったが
ベトナムすか? なんでベトナム免許ニュースがこの板でたつのか知らんけどwww
で、日本の免許証には…なんだっけ? QRコードじゃなくて
なんかICチップかなんかが入っているんだっけ?
それで免許更新の発券手数料が妙に値上がりして、
結果何の役に立つか末端市民としちゃさっぱりわからないっていうんだから
これはどうしようもないよなw 暗証番号が2つあるんだっけか?w
>>283 収集してるやつが居る
財布落として財布と金と免許証が無くなった状態で警察から連絡来るとかよくある
>>553 日本の免許なら、QRコードはつかないよ。
だって、これ、ベトナムの話だもの。
>>27 アホだなぁー。
オレみたいに免許証の裏に書いておけよ。
そのために免許証の裏にスペースあるんだぞ。
これベトナムの話なの?
スレタイに入れてくれたらいいのに
ベトナムはどうでもいい
>>375 正規券面のQRコード画像が高音で出回るわけね。
バカだね。
いくら日本のデンソーが作ったからと言って、簡単に偽造されちゃうのにね。
もともとは「在庫管理」「商品管理」のために発明されたのだから、
セキュリティは甘甘なのに。
免許証にチップが入ってる頃から現在地がわかるようになってる
マイナンバーカードに統一するか
運転免許センターででマイナンバーカードを新規発行、更新出来るようにしろよ
>>559 初っぱなの交通運輸省で、日本じゃないとわかるだろw
>>551 内容は軽く読んでいましたがベトナムのニュースと気付きませんでした
申し訳無いです
>>571 1もろくに読めない馬鹿なのはお前だけどな
>>253 特許は取ってるけど無料開放してるからゼロ
マイナンバーに統合しろ。
マイナンバーにすべての銀行口座・証券口座、免許証、住民基本台帳、年金番号、健康保険・社会保険番号、国税庁の納税者番号・・・全部紐付けろ。
将来は貨幣も廃止して、マイナンバーに電子マネー機能も統合しろ。
目で見たらわかる情報だからセキュリティは今までと変わらだろ
管理側が楽する為のもんだ
ベトナムで警官に免許提示を求められたら百万ドン 握らせればok
ベトナムなのは分かったが
日本語のベトナムローカルニュースなんて需要あるのか?
>>47 横田基地の友好祭で入場者確認に使ってたの見たことある。
>>1 免許証の上に四角い黒い汚れ着いて取れないのですがいいですか ニャッ
世の中なんでもかんでもQRコードで数えきれんほどあるけど、QRコードってダブったりしないの?
>>575 でも実際わかってない人の方が多いからなぁw
なんやこのソースww
まあQRはカードリーダーいらんからね
便利で安上がり
>>3 QRコード読んで本物の免許情報をサーバからダウンロードしてくるんだろう
>>322 一部が読み取れなくてもいいように精度コントロールしてるからな
>>592 QRコードってのは文字列をあの模様に変換したものだから全く同じ文字列なら当然被る
おい
家族にこのこと喋っちまったよ
ベトナムってなんだよ
>>1 はっきりベトナムってスレタイに書けよ糞野郎
釣られついでに日本のICチップ付き運転免許証って使い途無くね?
えw
ICカードなのに、なんでわざわざ読み取り偽造が簡単なQRコードつけるの?
意味がわからん
QRコードをスキャンして本人をカメラで撮影して顔認証
免許作成時に顔撮影したものと比較すれば免許写真の顔すげ替えとかできないような気もするが
>>604 申し訳無いです
つか、個別にやらないでマイナンバーと同時進行して統合しろよなと思う
ほんと、行政って足並み揃えられないんだな
>>578 もっとアホなのはお前
たとえどこの国の話でも、この文章の内容は当てはまる
セキュリティの話しかしてないからな
>>606 あれ持ってる奴の位置とか集めてるらしいぞ
噂だけど
免許証QRをスマホにかざして,ネット越しに本人確認できるな
ICチップが入ってたと思うんだけどQRコードよりあれ使った方がいいんじゃないの?
>>365 そこでネトウヨと出すあたり病気だなお前
>>460 日本の免許証に入ってるのはNFCだったはず
スマホで読もうと思えば読める
今日更新言ったのに入ってねーぞって思ったら違う国かい
わざわざQRコードって・・
何のためにICチップ埋めたんだよ
>>63 2階で就寝中に家のガラス破られて財布ごと盗まれた
まだ捕まってない
許さん
まあベトナムなら納得だな
あんな未開の土人国家なんて未だにFAX使ってそうだし
ICチップがー
とか言ってる人はもう一度記事をよく読もう
>>512 もっと開き直ってくれないとつまらないんだが?
丁寧に謝罪しやがって
>>637 未開国の方がインフラとして各家庭・事業所に電話線引くの面倒だから携帯メインじゃねーの
>>27 二つ目の暗証番号は親切にも免許番号を推奨してるだろ
落としたときに誰のかQRコードですぐわかるようになるよ!
>>1 本籍地の表示を元に戻して下さい
親父の実家の住所なのでわからなくて困ってます
昔は免許証見れば書き写せたのに
無意味な改悪はやめていただきたい!!!
>>70 郵便受取も手書きでメモしてたから紙に残さなくていいかもしれない
>>618 最近わりとそういう話は同での良くなってきたな
自分の情報が知られて、それで実際に何?と言う感じ
>>637 FAX使ってるの日本くらいだよ(´・ω・`)
>>645 携帯の親父の連絡先に入れ込んどけという問題じゃないのか?
中国ではPayアプリのバーコードをスキミングされた例があるのに
認証手順無しで個人情報を特定できるバーコード晒せっての?
免許証も今やFericaカードなのに?
やっぱこの国はIT後進国なんかねぇ
ICチップ活用されてないのかよ
暗証番号まで作らせといてアホか
>>28 デンソーはQRコードの発行では金を取ってないが、ビッグデータとやらで儲けてるらしい
>>645 ちょっと同意かも。
今の住所を本籍地に変更できるみたい。
いい加減マイナンバーカードでいいだろこれ
2枚持つのが面倒だ
もしくは2枚同時に写真の更新させてくれ
>>640 理由はどうあれミスはミスなので・・・
とにかく申し訳ありません
>>652 当然に、読み取れなくする加工は違法になるだろ。
銀行とか役所とかで身分証明に免許証出すと、コピーいいっすかってコピー取ることあるじゃん?
QRコードのコピー取られたら、警察のDBにはアクセスできないと信じるとしても、それにカメラかざすと何かしらの個人情報が出てくるサイトとかできそう
>>10 マジでそれ
仕様変更の度どんだけ台紙無駄にしてきたんだろうな
>>1 QRコードは日本の技術→中国韓国で大流行→アホな官僚「中国韓国で流行ってるのか!これは日本にも導入しないと!」
こうだろ?
免許証って既にICチップ入ってんでしょ? それでも偽造対策?
QRコードで免許証の照会が速くなるだけ?
> 交通運輸省傘下の道路総局はこのほど、各省・市の交通運輸局
> 交通運輸省の通達第12号/2017/TT-BGTVT
パスワード入れないと本籍地見えないクソ仕様なんとかしろ
運転履歴の照会の為に免許証の番号を打つ手間を省いただけだと思うぞ
ICチップと違ってQRコードには大きなデータを入れることは出来ない
お前ら良い釣られっぷりだな
ベトナムの免許証の話だぞw
ベトナムのニュース?????
ふざけるな (`・ω・´)
>>616 恥の上塗り(笑)
QRコードそのものにセキュリティ上問題になる情報埋め込むわけないだろ
券面に書いてある情報以上のことを書く訳ない
これはあくまでも情報読み取り作業を簡素化するための手段の話
商品にあるバーコードと同じことをやるだけでセキュアな情報そのものはが書いてある訳じゃない
お前マジでバカなんだな
>>38 ユーザーのメリットは無さそうだな。
警察の免許証照会の時間短縮が可能になるだけだろう。
こういうスレ立てほんとうざいな
スレタイしか見ない奴が多いんだから釣りみたいなのやめろよ
そのためにICチップ入れたんじゃないのかよ
警官が私的にQRコード盗撮すれば後でいくらでも個人情報盗み放題できるじゃん
>>682 騙したり釣ろうと言う意図は無かったんです
本当に申し訳無いです
あいつの情報のQRコードつくってシールにして貼っちゃおうかな
>>67 あれってNFCなんだ?
いまスマホのアプリで反応したわ
FeliCaじゃないってメッセージ出たが
つかこのICチップ使えよww
NFCならスマホで読めるだろうが
>>685 日本うんぬん(でんでん)は関係無いだろ
中国だろうが、アメリカだろうが、どこだろうが、QRコードにしたら誰でも読めちゃう
QRコードになに入れる気だろ?
免許証の真偽判定といってもデコードしたらただの文字なんだし限界あるのでは?
>>27 暗証番号は覚えているが、何に使うんだったっけ
>>645 本籍地は好きな土地の番号とするパスワードだからなぁ・・・
パスワードを見れるところに記載はまずい
コロナ禍の影響で更新延期したらいつの間に何か変わって
>>690 そんなにベトナム人のことを心配してくれているんだ…(´;ω;`)
そしてわざとらしくスマートフォンを紛失するまでが決定している
QRコードはICチップの情報を読むための暗証番号の代わりでしょおそらく
偽造が不可能なICチップ情報を、暗証番号を覚える必要なく活用できる
これが運転免許証にQRコードの乗っけるメリット
これでベトナムではIC免許証の利活用が進む
日本はIT後進国
蓮舫の免許証の本籍欄って、なんて表記されてるんだろう?
>>691 さすがに暗号化はするだろ。もしやらなければ偽造し放題。
QRコードをつかうってことは
どっかに免許証のデータバンクを作るってことやね
んー
>>570 いやこれ履歴以外にも名前とかの情報届くから正直そこまでやられてたらQR無くても見破れないぞ
ICやめるの?
というか今なら数字そのまま読めるだろうに
IC使えない縦割りの何かあったりするの?
数個前のレスすら読まない馬鹿が沢山
どうせこのレスも読まれないw
>>690 券面に書いてある情報がQRコードで読めるからといって何が問題なんだ?
何で次から次へと馬鹿が現れるんだ?
日本だって好き勝手スキャンして個人情報ヌくよーになるわどーせ
>>706 やってないとこのQRコード導入記事の意味がない
QRコード偽造しようが免許証偽造しようが大元のデータ持ってる監督官庁に対しては意味がないんだけど
その辺を理解できないアホが多すぎる
>>1 とりあえずスレタイに【ベトナム】って入れとけよ
>>414 言われる前に免許だしますよーって感じで財布をポケットからだすだけで
警察は「はいどうぞ行ってください」と通してくれるぞ
マイナンバーを裏にかけよ
それでマイナンバーカードの普及率が80%以上になる
ICはまだいいんだけどカードにくっついてるQRコードって不細工だなと思ってしまう
>>1 ICチップ入れたんじゃないんかい
技術後退させて偽造推進でもやりたいんか
セキュリティ高めすぎて容易に読めなくて
民間活用できないのがマイナンバーカードと免許証
一方で交通系icカードは支払い以外の他に
ポイントカードやら入館証に使えて便利
>>696 外出中に少しまとまった時間ができたので依頼スレを見たらあったので立てました
免許を有しない上に学の無い人間だから全く気付かなかったです
>>727 NFCハードが容易に読めないとかアホなの?
目的の違うものを比較して何が言いたいの?
馬鹿なの?
また本籍地プリンタが新調されてるのか?
窓口と同じ時間だけ稼働してるやつ
QR入り免許を持っていないやつはベトコンだ!
QR入り免許を持ってるやつはよく訓練されたベトコンだ!!
>>728 間違えは誰にでもあるが
URL先、ベトナム情報満載の時点で気づいてもらいたかったわ
>>27 紙はあるがレシートと同じ感熱紙なので消えてしまった
> 運転免許証にQRコードを記載することにより、・・・・・運転免許証の真偽や運転経歴などの情報を簡単に確認できるようになり、管理が容易になる。
えっ、ICチップはどうなったんだ??? あれって飾り????
マイナンバーカードもこんな感じで付けた機能が役立たずで終わるのかな。
>>735 聞いたことないソースだなくらいしか・・・
とりあえず禁止ソースではなかったので・・・
いやしかし申し訳無いです
マイナンバーカードのQRコードは撮影するとマイナンバーが読めるぞ
番号だけ隠してる奴ww
ところで都会だから免許証なんて必要ねえなんて「免許証すら取れない」クズがのたうち回ってるが個人的意見で申し訳ないが、免許証すら取れない・持ってないカスは人間失格でしょ
もう監視社会は始まっている、ポイントカードがアプリになった時点で行動確認できる
>スマートフォンでスキャンするだけで運転免許証の真偽や運転経歴などの情報を簡単に確認できるようになり、管理が容易になる。
ただ免許書番号を打ち込むのが面倒ってことだろ。
>>741 まああれだこれからもスレ立て宜しく(頑張れ)
このQRコードの偽造を防ぐためにさらに追加でICチップを埋め込むっていう展開になるのかもしれん。
しかもそれを電通に丸投げして…(爆)
>>349 見るやつは減るだろ笑
あとSEはデータセンター入館するとき顔写真付き身分証求められるからいちいち個人情報見られないで済む
俺の免許に載ってる本籍情報は
バリバリの日本国籍
これ結構自慢かもwww
>>722 それだと、マイナンバーカードのシステムにぶっ込んだ
6000億円が無駄に見える。
>>749 今の免許証には本籍欄が無いけどな。チップ内にはあるらしいが。
>>1 警官がスマホ紛失したら大変なことになるんだがシステムは大丈夫か?
今までは本部でしか閲覧出来なかった情報が外でスマホで見れるようになるんだぞ
免許偽造、改竄対策かな
銀行とか携帯契約とかの本人確認で活用されるのかもな
ICだと特殊なリーダーとか必要になるし、オンラインとかコピーの照会もできないし
更新時の意味のないパスワードやめれ
無駄以外の何物でもないだろ
>>746 今日は大人しく依頼スレなどでルールの再確認に努めます
明日以降は慎重にスレ立てします
申し訳ありません
免許証ic化のために免許証作成機やら認証局サーバの導入、システム改修等で各都道府県は多くの予算を費やした
あれから10年、何らic化のメリットが生かされてないままだ
マイナンバーカードの導入なんて二の舞踏むだけだろうな
何か無理やりJPQRを普及させようとしてない?
また、目標ありき、どんな手を使ってもその目標に届かせる事が目的になる
みたいな状態じゃないの?
とりあえずこいつのキャップとBEをNGしとけば良いんだろ?
言われてみたらICチップよりQRコードの方が楽かもな
スマホにアプリ入れておけば照会できるし
双子だったとするとQRの部分だけ偽造で張り替えるとかできそうで怖い
>>766 せやな10日前から発行された免許証にはQRコード入っとるはずやベトナムではな
QRコードには個人情報は記録しない
それほどおろかではない
住基カードに付いてたQR読んだら、19xxxxxxみたいな誕生日の数字列しか出てこなかったわ
正確に言うと券面に記載されている以外の個人情報は絶対にQRコードには記録しない
偽造不可能なICチップに記録された情報を利活用しやすくするのがQRコード
背乗りしてる違法滞在の在日駆逐とか
安倍帝は保守の鑑やな
俺も表示しても何も不都合ないと思うんだが上司は否定したわ
ICチップ入ってるんだからタッチ式の端末作れんのか
QRコードは、歪んでても斜めからの撮影でも高速に読み取れるのが特徴
>>20 確かに。
実際、給付金をマイナンバーカードで申請するときスマホのNFCで読み込むのも簡単だった。
今更QRってアホか。
身分証として免許証の画像をアップすると本来不要な個人情報まで
提出先の民間会社に抜きまくられるわけだな、こいつら何も考えてないだろ...
>>762 QRは外国人向けだろうな
日本人はフェリカあるし面倒だから使わないよ
>>1 そんなん進んでたっけ?
と思ったら、ベトナムだった
ベトナムの話なの?なんか見慣れない文字が並んでるなとは思ったけど。ふざけんな
>>793 免許証に記載されてる内容以上のものは読み取れないだろ
警察が身元照会する際に手打ちする手間・間違いを省くだけ
>>791 ベトナムの免許証持ってるの?
すごいね。
>>524 スマホのカメラを使ってる時点で画像認識だからな
>>555 免許番号は数字のみで手書きじゃなく固定のフォントだから
読み取り率は100パーセント近い
新規取得者は乗車定員7名以上には準中型が必要になるね。
ただこれで事故が減るかどうかは疑問だけど。
>>801 免許番号にはチェックデジットも付いてるから、本質的にはQRコード読ませるのと変わらんよね。
免許証の中に何かチップ入れてただろ?何でまたわざわざQRコードなんか書くんだよアホか
指名住所番号を読み上げて照会するのと
QRコードを読み取り照会するのとどちらが効率的か分からない人たち
>>807 こいつはバカだから運用コストは理解できないんだね
>>805 ただのミスをチェックするだけのチェックデジットと
現場での使用を想定したQRコードのエラー訂正機能を同じに考えるのは間違いだよ
偽造した免許にウイルス入りのコードをつけて路上に落としておけば、拾得物として届けられるわけだ、そしてコードを読み取った警察の端末から一気にウイルス拡散…なんてな
本当に日本はレベルが低いよな
書き込み見てると日本がIT後進国であることがよく分かる
>>63 六本木ヒルズの多目的トイレで一発ヤりますた!
>>818 誤り検出能力は違うけど、本質的には同じだろ。
文字認識ならシンボルは10しかないから、字形そのものの冗長成分で誤り検出訂正できるしな。
ホンマ役人は頭が悪い。つーかQRコードリーダー導入とかで利権が絡んでるんちゃうこれ?
>>825 バカはスマホがあればQRコードが読み込めると知らないのか
>>824 全然違うが?
チェックデジットはあくまでも数字の正しさのチェックであって文字認識のエラー訂正ではない
同じように見えるならその認識を改めるべき
最終的には手のひらで生体認証で脳の中にマイクロチップ
足にはGPS搭載とかなんの?w
>>1 +板でこういうことするなよ
はく奪申請しちゃうぞ
QRコードだと見られ放題になりそうだけど、サーバー接続に対してちゃんとしていれば大丈夫なものなの?
まあ、口出しする話じゃないんだけどさ
>>835 今流行のQRコード決済と同じようなもんだぞ
QRコードでやり取りするのはただのテキストデータ
>>838 いや、接続コード的なものでしょ
個人情報は警察署のどっかにあって、このコードの人の情報はこれ、って瞬時に取り出せちゃう
ICチップだと免許そのものが必要だけど、QRコードだと画像を保存するだけでその場じゃなくても情報呼び出せるでしょ
端末が特殊とかで防ぐんだろうけど、ロックが一つ甘い感じ
>>834 申し訳無い
意図した事ではないです
>>843 指摘した奴より、間違って認識しているやつをフォローしろよ
お前のせいでずっと勘違いして生きて行っちゃうかもしれんのだぞ
>>844 さすがに
>>1がID真っ赤にしてたりスレ内でさんざ指摘が出ていれば気づくのではないかと思いますが・・・
くだらんことする前に本籍地を入れるように戻せよ、バカ。
>>841 IC免許だろうが別に免許証そのものがなくても券面のデータで検索可能だが?
qrコードはあくまでも人の手間を減らすためのシステムでしかないだろ
この場合警察の持つ専用端末等からしかアクセスできないのは当然の前提
>>846 日本の記事ではないです
申し訳ない
>>847 そうですね、困った事ですね・・・
>>52 誰の免許証かわからんやろ…と思ったけど警察に届ければ解決か
>>848 免許無くても端末で情報取り出せるでしょ
免許所の提示させるとこあるじゃん。銀行とか。そういうところに変なのがいたら
そういうところで接続コードを大量に収集されてしまう
ロックが一個ガバってるんだよ
解らないのならもう知らんよ
>>814 本籍を隠すため
差別ニダの例のアレのせい
>>20 ICチップを拡大活用したら済む話なのにな
それとも専用通信端末に対応させやすかったのかな
QRコードで真偽判定ってどうよ
まぁ、データが生で記録されてるわけじゃないと信じてるけど
免許番号を未表示にして欲しい、末尾で免許無くした回数バレるの嫌だ
チップ入ってるのに今更QRコードとかどうせまた利権がらみだろ?
抜くことばかり考えないで少しは利便性あげる方に考えろよ
なんでICカードにしたのにQRコードがくっつくんだよ
アホじゃねーの?
>>5 あと何点とかそういうんじゃないから
何点溜まってるのかだもんで
あれぇ〜?違反切符切ってる警官は
個人情報保護の観点から前歴は調べてくれないんじゃなかったっけ?
掌クルーですなw
>運転免許証の真偽
爆笑!やっぱり土人国家は免許証も偽物だらけなのかw
>>13 お前みたいに短文でも切れ味あること書きたい
これってNFC対応端末よりもカメラ搭載端末の方が安上がりって事なのか?
官給品携帯ならNFCリーダーぐらい付けとけよ
ログインすれば違反略歴がわかるサイトを作って欲しい
累計点数と点数がいつ消えるのかわかるし
そこから無違反証明書とかを印刷出来るようにすればよい
マイクロチップかなにか入ってたような?
あれで未来は明るいとか?
なんだったの?
それこそマイナンバーカードと統合してくれたらいいのに
>>889 あれも何かの利権がらみかね
あんな暗証番号なんて覚えてないよな
>>895 その前に住基ネットという物があって莫大な税金が注ぎ込まれたことをわるれるな
QRに情報もたすの?
IDに紐付けして別に情報もたすんでしょ?
日本の免許証はマイナンバーカードと統合でいいよなぁ
縦割りの日本ではむずかいのだろうね
利権争いとかもありそうだし
>>852 どうやって警察のデータベースにアクセスするんだよ(笑)
QRコードは券面データが格納されているだけでお前の言う接続コード(笑)とかいうアホデータは格納されてないんだよ
勝手な思い込みで勝手にガバってるとかお前マジでバカだろ?
>>1 何で『ベトナム』のニュースと断りを入れないのか?
『ベトナム』の『交通運輸省傘下の道路総局』の話なのに
これ、作為的にやってるよな、
>>1 大体、日本には『交通運輸省傘下の道路総局』という部署は無い
>>414 拒否したらゴネてくるぞ
出すまで帰さない
車のウインドウに手をかけておく→発進させる→はい公務執行妨害→タイーホ
運転免許証には、ICチップが入って管理しやすくなっているんじゃなかった?
今さら、何でQRコードを・・・・
>>27 とーちゃんとかーちゃんの誕生日にしたから覚えてる
>>646 せっかく付けるんだから役所以外でもこういうところで活用して欲しいね
マイナンバーとひも付けしろよ
番号で全て判るだろ
何故やらない?
役所は無駄な仕事で成り立ってるから
というかマイナンバーカードがあるなら保険証や免許証などあらゆるデータを都度書き換えできるようにしたらいいじゃん。
免許証、保険証、マイナンバーって少なくとも2枚も余計にカードケース埋まるのが邪魔でしょうがない。
ここ嫌儲かと思ったらN+じゃん
なんだよこのスレタイの釣り、ってか騙そうとする嫌らしさ
バカじゃねーの
>>38 お前は世の中の2次元コード見て
全部見れば分かるだろうがとか常に考えてるのか?
>>216 いや、ドライバーの体にRFIDタグ埋め込めば免許証持ち歩かなくていいし、偽造も無く
なるぞw
もちろん車がタグ読み込まないとエンジンかからない、ETCも利用OK、違反したら点数
加算されて口座から反則金や罰金引き落とされるシステムに汁
ついでにナンバープレートを電子ペーパーにして、運転者の氏名が表示されるようにしと
けば煽り運転とか減るで?
それにしても、QRコードって世界中で使われてるんだな。
日本発の規格でここまで普及したのって少なくね?
この吊りスレ、わ〜ざと見させるためにやったのかよ。このスレ書いたゴミクズは誰だ〜?→変態毎日新聞クズの三面記事でだしてた、横須賀収容刑務所、米軍関係者
刑務所内も厚遇
↑
このゴミクズどもと
>>1のクズは無免許運転で遊んでたのか?
てめえ死ねクズ
>>38 データ照会にあたって参照先が機械であるなら
人間の視認より機械への情報伝達が早い方が良いからなあ
例えば紙に2501と書いた文字を機械に読ませるのに
人間がわざわざ2と5と0と1を入力→機械に渡すために 1 1001 0 1に変換とするのを省ける
もちろんOCRなんかでやる場合も結局一度変換の処理をしなきゃならない
その無駄が省ける
免許って更新じゃなくて書き換えることって出来るんだっけ?
いつになったらマイナンバーに保険証や納税情報等も含めて一元化してくれるの?
便利そうじゃん
IC だと専用のリーダーもいるし、コピー出来ないし
これなら簡単にコピー出来るしスマホで写真を撮って送れるし
中身も簡単に見れる
スマホでQRコードを読み取ると顔が立体で出てくるようにしろ
>>930 マイナンバーを用いて納税情報の一元管理なんて既にやってるだろ?
QRじゃ偽造簡単にできるんだからチップ入れりゃいいだろ
でだ、そのQRコードの内容はマイナンバーで警視庁の犯罪データベースと連動かな?
端末とか.idパス
売り飛ばすからレクサス盗まれる訳だよ
どうせならGPS機能も付けてくれよ
財布落としたり盗難に有ったら便利だろ
>>938 じゃあ年末調整で何のためにマイナンバー記載欄があるの?
>>1 それなら
その免許証QRコードを読み取らないと
エンジンがかからないようにしろよ
ICチップ読むより、スマホで出来る方が便利なんだろうな
ICチップは偽造用に今後も必要なのか?
>>157 うん、一発で解るしかも大体の内容もわかる
検問や職質で最初に観ている箇所で対応もかわる
>>948 つまらん都市伝説を垂れ流すなよw
てか、自演だろ?
>>1 5年に一回しか更新が無いから
次の更新まで生きておれるか
スレ建て人って劣化しまくったんやな
ベトナムの免許証やんけボケ
ICチップ積んでるんだからそっちに情報入れろよ。馬鹿なのかな?
>>1 これどこの国の話だ?役所の名前が中国っぽいな
じゃあICチップいらないだろ
政府も官僚も税金の無駄遣いばかりだな
>>961 というか、あと2週間ちょいで2020年半分終了。
これだけの人数がソースも
>>1も読まずスレタイだけで反応しちゃうんだね怖い世の中だ
ICチップが入っているのに
QRコード
つまり、システム管理を中華系に委託する、そういうことです
効率化、そういう嘘で、中華にシステムを売り渡すのが目的です
証拠と言えるか分からないが
レンホウの国のシステムはアマゾンのクラウドのするべき
発言からも明らかです
日本の、アップルもアマゾンもyoutubeも、すべて中華企業です
既にあるのに
違うスステムにする
これは、国産から中華に売り渡すのが目的です
QRコードは危険です
既にあるシステムを改変するのは
中華に売り渡すため
今度の国土大臣は危険人物
これは、そういう記事です
知らんかった
知らんうちに勝手に変えられても困るわ
そんなのより本籍欄復活させてくれよ
親の昔の生家なんで覚えてられない
>>971 >>1は交通運輸省の話だから
国土交通大臣とは何の関係もない
>>975 それくらい覚えているが
忘れたとして何か問題になるかな?
ICチップが入ってなかったか?w
どこまでから退化するんだよ
QRコード印刷するならQRコードだけにするといいのに
>>978 わすれるなら、富士山の頂上にでも移動しておけば。
>>978 すみません。
>>975 へのれすでした。
ネットでの本人確認の際、今でも免許証の両面コピーを送っているので、
セキュリティに関しては今更どうでもいいかもだ
ICチップは現場のドカタには難しいのか?
番号認識よりはQRのほうが精度高い??
いまでも職務質問端末に数字入れとるやろ
いま免許更新してきたけど、QRコードなんてどこにもないぞ?
QRコードの中身の誤記確認は窓口で出来るのだろうか...
それともスマホか
>>1 中にICチップ入ってるんじゃなかったっけ?(´・ω・`)
ベトナムの話か...
タイは3年前から
日本はいつやる?
6月入ってから東京で更新したけどQRコードなんてついてないんだが
>>995 日本の記事ではないです
誤解させて申し訳無いです
-curl
lud20250117223833caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591865562/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】運転免許証、6月から全てQRコード入りに [さかい★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・運転免許証、6月から全てQRコード入りに
・原付免許だけなのに車を運転 免許証に「中型」と書かれた紙を貼っておまわりさんに提示したらバレてしまいました。佐伯市元職員を起訴
・韓国初の月軌道衛星打ち上げ、専門家ら「宇宙探査の国際運転免許証を取った」 [きつねうどん★]
・警察「運転免許証に徒歩と自転車を追加して全国民に配布すればマイナンバーカードいらなくね?」
・【福岡】無免許で飲酒運転 逮捕の43歳男 「発泡酒3本飲んだ。免許証ははじめからもっていない」と供述
・【福岡】月に2度の“無免許運転” 医師の男を逮捕 家族で食事に向かう途中に発覚 「捕まらなければ大丈夫だと思っていた」★2
・【Why?】なぜ日本では警察の天下りや利権が減らないの?パチンコ、モザイク、運転免許、国際免許証…
・運転免許証有効期限の表記、来春から西暦と元号併記に
・保険証も運転免許証も持ってないんだけど、マイナンバーカード発行したらどっちも貰えるの?
・【住民票、番号カード旧姓併記】女性活躍推進、5日から可能に 運転免許証も認める方向で対応を進める
・「電動キックスケーター」時速20キロ以下は運転免許不要に 時速6キロ以下は歩道走行可能 7月から ★2 [鬼瓦権蔵★]
・警察「マイナンバーカードより全国民に徒歩・自転車運転免許証を配布した方がよくね?
・警察「マイナンバーカードより徒歩・自転車運転免許証を全国民に配布した方がよくない?
・【海外】宗教上の理由により「パスタの水切り器」を頭にかぶった写真、運転免許証用に承認・・・米★2
・【悲報】 運転免許証、「本人確認書類」にならなくなるっぽい
・【運転免許証有効期限の表記】来春から西暦と元号 併記に
・【くるま】昨年の運転免許証の自主返納、最多の60万人…元院長の暴走事故などで関心高まる
・【愛知】「家族から運転免許を返納するように言われて口論になった」 自宅に放火、83歳無職男を逮捕
・JR西日本、グループ外の企業に社員を出向。運転士を含む全社員が対象、6月から [記憶たどり。★]
・あの「合宿免許WAO!」がなぜか「がっこうぐらし!」とコラボ。 無免許運転してたキャラへの警告か
・ゾンビに囲まれた!!あそこにある車で逃げるぞ!!俺はMT免許持ってるからもしマニュアル車でも運転できるぞまかせろ!!
・【社会】無免許運転ほう助の疑い、福岡県の56歳女を逮捕 息子にカーシェアの会員カードを郵送し使わせていたか [さかい★]
・元ハロプロ研修生の小野琴己が運転免許証を取得しパパに買ってもらったベンツを運転するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・クリスマスに無免許で救急車を運転していた消防士、消防署から警察署へ身柄を移される
・【悲報】あおり運転、一発で免許取り消しへ 朝からトロトロ走ってるボケを少し煽るだけで職によっては人生終了
・杉良太郎、運転免許証を“自主返納”
・飲酒と無免許による事故は全て危険運転にしろ。
・運転免許証デジタル化 警察庁、年内に工程表作成 [蚤の市★]
・【加藤官房長官】「運転免許証、スマホに搭載」検討 ★2 [ばーど★]
・【交通情報】JR山手線内回り、始発から全線で運転見合わせ。11月27日4:59
・【社会】 息子の無免許・飲酒運転、母親が手助け 広島・庄原市 [朝一から閉店までφ★]
・【自動車】運転免許証返納、「75〜79歳」が最多…パーク24調べ [エリオット★]
・【犯罪】運転免許証の偽造、海外サイト野放し…大きさや形は本物と酷似、悪用の犯罪相次ぐ
・【医療】「なりすまし受診対策」で外国人受診に在留カード、日本人にも運転免許証などの提示を要求へ/政府★2
・【兵庫】14歳の中3少女、無免許運転の疑いで逮捕 コンビニの駐車場で当て逃げ 加古川市
・バイク無免許運転疑い16歳逮捕 「好きで我慢できず」 暴走族取り締まり中 岐阜市😲
・【警察庁】運転免許の有効期間延長、有効期限9月30日までの人が対象者に。 [孤高の旅人★]
・「運転免許証?持ってますよ。30万円で買いました」警察官の職質にしれっと答える女性が話題に―中国
・【テレビ】<フリーアナウンサー田中みな実>仮免5回落ちていた!運転免許取れず…教官に対して不満を漏らす
・【岐阜】警察官が事情聴取中、酔っ払い男がパトカーに乗り込み運転 無免許、数十センチ動いたところで御用 岐阜市
・ゲームで運転を練習か 無免許で猛スピード運転、事故起こした少年らを書類送検 下呂 [武者小路バヌアツ★]
・【高齢ドライバー】杉良太郎(74)さんが運転免許を返納 池袋暴走事故で決断「人を死なせてしまったら取り返しが付かない」 ★2
・【岡山】71歳女性、用水路に転落し死亡 数カ月前に免許返納、事故直前に購入したばかりの自転車に乗っていたか…岡山市
・【福岡】「早くトイレに行きたかった」…コンビニに車が突っ込み、そのままトイレに駆け込んだ女(44)逮捕 酒気帯び運転・無免許の疑い [ばーど★]
・免許取ってから1回も運転してないけど練習すれば乗れる?
・運転免許証更新の視力検査にパスするためのスレ2
・【運転免許証】 がん治療などで脱毛の人は帽子着用可能に
・【芸能】上原さくら 運転免許更新料に疑問、「高くないかい?」
・【名古屋】7月に運転免許試験場で女性にわいせつ行為…25歳の男を逮捕
・【IT】iPhoneとApple Watchが運転免許証とIDに 米国の一部地域で [ムヒタ★]
・車の免許取って1年経ったが運転中にイラっとくることベスト9決まったから見ていってくれ
・【アンケート結果】自動車運転免許を持っていない男性はお金がないから嫉妬してるだけ【小川満鈴】
・飲酒運転で免許取消になったんだけど、職場に黙っててええの?? 運転できないとか不便すぎる 死ねやポリ
・玉川「自転車は免許制にすべき」⇐目からウロコが出た。知識人ってこういう人のことなんだろうな
・【福島】4日前に運転免許を自主返納した男(86)、市役所駐車場内で次々と人身事故を起こして逮捕/いわき市
・無免許運転ひとすじ60年以上 「運転は10代のころに河原で先輩から教わった」80歳無職逮捕 神奈川・座間 [スペル魔★]
・【自動運転】静岡県、12月から公道で実験スタート バスが信号機に近づくと青に、信号制御機能を検証
・【兵庫】職質され「車止めますわ」→そのまま逃走 防カメから男を特定、無免許運転疑いで会社員(23)を現行犯逮捕 [ばーど★]
・又してもお年寄りが事故 車の運転はスポーツなんだから40才以上は免許返納・引退すべき 1流アスリートで40なんておらんやろ?
・実家暮らし叩くな!運転免許無しを叩くな!飛行機乗った事無い奴叩くな!→なんかこういうのマジで言ってる人増えてね??
・【男性】男は「何歳になっても尊敬されたい生き物」 『運転免許返納』をどうさせるか “頑固な父親”言いくるめ術[07/04] ©bbspink.com
・共同通信、コロナ感染者運転のハイヤーを1月末〜2月初めにかけて使用 10名が17日から自宅待機措置
17:14:10 up 22 days, 18:17, 0 users, load average: 10.91, 9.59, 11.31
in 3.7674131393433 sec
@3.7674131393433@0b7 on 020507
|