◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鉄鋼】石炭を使わず“水素”で製鉄 2050年をめどに実用化へ [チミル★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591690719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1チミル ★
2020/06/09(火) 17:18:39.18ID:e1Rla2C19
経団連は8日、二酸化炭素(CO2)排出量の実質ゼロを提唱する「チャレンジ・ゼロ」構想に、137社・団体が参加を表明したと正式発表した。メーカーから金融まで幅広い業種の参加企業は、技術革新を通じ「脱炭素社会」を目指すと宣言した上で、具体的な取り組み事例を経団連に報告する。産業部門では排出量の大きい鉄鋼業界が2050年をめどに、石炭を使わず水素を利用した製鉄技術を開発する目標を掲げた。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060800819&;g=eco
2不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:19:36.63ID:u/h7AUYf0
韓日関係は永遠の兄妹国!
家族内で文化、技術、経済協力していこう!
3不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:19:39.45ID:vriVWMbN0
もう死の淵彷徨ってるわ
4不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:20:05.04ID:F1gXyw3K0
※その水素は天然ガスから作るので二酸化炭素を発生させます
5不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:20:20.32ID:MTJW/zep0
安い化石燃料由来の水素つかうんじゃない?
6不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:20:21.21ID:5wi6fCE20
水素でコークスの代わりに鉄鉱石を溶解させるのか。
7不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:20:55.05ID:ffrnxYJf0
立ち上げにかかる時間も短縮できるのかしら
8不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:20:55.82ID:AkCS1RFF0
その水素を作るために石炭を使います
9不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:21:01.56ID:vyeNs2OE0
爆発とか怖い
10不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:22:09.82ID:XvhNVUU20
水素で還元はコスト高そう
11不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:22:51.48ID:xcssU77I0
2050年…
は?
鉄もいらなくなってんじゃねえの
12不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:24:04.11ID:d9SVeh330
水素社会とかいわれて30年くらい経つけど全然だね
13不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:24:25.61ID:yvvYILf10
線路で自殺は迷惑
製鉄高炉なら一瞬で消える
14不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:25:28.22ID:5PXHe8Cj0
>>11
供給量の多い金属を使い回すからむしろ今より大事だろ
15不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:25:52.36ID:gR4/2ipp0
フクスマで絶賛垂れ流し中の重水素をつかうとすげえ鉄ができて21世紀のテクノロジーが描き変わったりしないのかしら
16不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:26:26.33ID:aZDZo9020
蓄電池のコスト下ってるし15年後は全固体電池普及してるし要らなくね
17不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:27:24.22ID:qeHcAnNR0
水素で製鉄とか50年昔から試してたぞ
18不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:28:26.73ID:NubWozvh0
製鉄業ってお人よしのバカしかいないからまたチョンに技術を抜かれんじゃねーの。 いい加減にしろよ。
19不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:28:47.40ID:EwCd5jxW0
水素はどっから採ってくるの?



木星とかならほぼ無尽蔵にあるけど。
20不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:29:07.91ID:kpexM/1g0
>>2
消えろよ
21不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:29:17.86ID:8nJFjGbu0
石炭から作った水素を輸入して製鉄かな。
22不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:29:37.05ID:bxfy0i7R0
ここの堕ちゃんねらーが、よぼよぼの貧困ジジイになってるやん
23不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:29:42.78ID:uXe9294m0
どうせ水素は化石燃料が原料だろ
くだらないんだよ
24不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:30:11.26ID:xQrGoAHQ0
>>11
鉄をどう使うかはそのまま文明の発達度合いを表すからな
25不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:30:38.60ID:6mNNBn/90
製鉄の際には、鉄鉱石だけではなく
石炭や石灰石が必要になる
それで不純物を取り除くのだ
石炭や石灰石も枯渇してきているし、それに代わるものが必要でしょうな
26不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:30:47.70ID:yvvYILf10
これから鉄の再利用で高炉から電炉へ替わる
そうすれば石炭も使わない
27不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:32:23.52ID:Fpo1pf4w0
>>1
技術革新はやるべきだが脱炭素社会など逆に害悪にしかならんぞ!低炭素社会がベストだ!( ・ิω・ิ)
28本家 子烏紋次郎
2020/06/09(火) 17:32:26.20ID:0StLFmqE0
>>2
一人で勝手にオナってなよ(笑)
29不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:32:30.94ID:yvvYILf10
石炭も石灰石も鉄鉱石も無尽蔵
それぞれコストの問題だけ
30不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:32:34.78ID:ZSnJw55F0
30年後には日本国内で製鉄はしなくなっているだろ
31不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:32:41.65ID:qHOsM1uo0
>>13
そう思ったけど、体が燃えて解けるまで時間が、恐ろしく長く感じたぞ。
炉の外の1秒は、炉の中では1時間ぐらいの長さがある。苦痛も、数時間続いたな。
32不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:33:22.84ID:jW84OM8c0
その頃には日本の製鉄業死んでるんじゃね?
最近高炉停止のニュース多いし
33不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:34:49.29ID:5JGYWuGI0
>>9
本これ
瞬殺されそうだよね。
34不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:35:17.59ID:y4gplVIr0
原発たくさん作れば水素作り放題じゃん
35不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:35:28.02ID:Fpo1pf4w0
>>27
原子力発電も環境負荷が激大過ぎてもう使えないからな!
36不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:36:25.46ID:Cnf2dwKn0
>>4
水の電気分解で水素を作れば?
37不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:36:47.40ID:SBms+nNp0
とにかく水素製造コスト下げないと始まらないわ
38不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:37:12.29ID:4Hre62mG0
>>11
たしかに
39不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:37:46.04ID:XvhNVUU20
>>34
原子力潜水艦は水の電気分解で酸素を供給しているぐらいだからな
40不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:37:46.84ID:o16m4FeI0
石炭業者は大丈夫なの?

輸入だったらどーでもいいけど
41不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:38:09.30ID:FBWJVkev0
そしてドッカン
42不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:39:34.21ID:ugKrK24B0
還元剤として水素を使うってことでしょう?
43不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:39:45.22ID:73LD5m550
>>36
その電気を作るために石炭を燃やします
44不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:39:46.04ID:Tb22DED60
>>39
水素捨てるじゃねーか
45不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:39:50.05ID:KOhqxMYM0
燃料電池か
2050年
30年後
どーだろ
46不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:40:13.21ID:Tb22DED60
すててて
47不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:40:35.33ID:TDSjCHw10
>>13
獣の槍が作れるね
48不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:40:40.68ID:MdZRdkJF0
>>31
成仏してください。
49不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:40:54.58ID:xp11ANub0
よし、石炭から水素作るか
50不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:41:08.15ID:Wh7YYtVE0
>>31
成仏してください
51不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:41:35.41ID:oPBt2pk60
>>31
炉の中が1時間だろうがお前が数時間苦痛を味わっていようが
外の世界じゃ1秒で溶けてるなら問題ないよな
52不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:42:40.14ID:bBsx3WRm0
取り敢えず水素ならエコって思考停止
53不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:42:46.03ID:oh5YOsfx0
凄いこと思いついた
水素で鉄を還元して出た水を電気分解してまた水素に戻して余った酸素を燃やせば無限にエネルギー取り出せる
54不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:43:16.72ID:QYkp1Bah0
水素原子が鋼材中に入り込んで、水素脆性破壊を起こすんだろ?
55不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:44:28.28ID:4Hre62mG0
>>47
色んな鉄製品からおっさんの霊が出てきそう
56本家 子烏紋次郎
2020/06/09(火) 17:44:29.14ID:0StLFmqE0
>>43
太陽光発電は関東等で1000万kW

原発10個分 日中限定だけど(笑)
57不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:44:57.43ID:PaAVg1we0
鉄の価格が下がるならいいけど、逆なら全く需要ないぞ
58不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:45:03.13ID:KOhqxMYM0
よのなか
というのは
男女の仲という意味なのよ
古文では
59不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:45:15.49ID:hlZpn4Nz0
>>1
水素を作る電力消費をどうするの
60不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:45:38.64ID:9njahHbN0
これって高温ガス炉の実用化が前提なんだろうか?
61不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:45:47.34ID:yvvYILf10
石炭は輸入品
国産の石炭は露天掘りと違い坑道掘って
採掘するため危険で重労働で炭鉱夫の
賃金がとても高い
輸入品は露天掘りだから安全で機械作業
で採掘コストがけた違いに低い
62不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:46:01.53ID:5+nPGj+P0
>>11
再利用でまた溶かすから必要かな。
>>21
その頃には核融合炉発電実用化してるからエネルギーは無限になるはず。
63不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:46:08.62ID:FDaHv4rl0
水素で実用的な鉄が作れるかどうか
64不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:46:18.26ID:geVAHR7U0
太陽光による水素製造を高効率化、赤サビの超微粒子化で実現

神戸大学の研究グループは2020年5月、赤サビ(ヘマタイト)の光触媒作用を利用して
太陽光と水から水素を製造する際の効率を飛躍的に高める構造制御技術の開発に成功したと発表した。
安価かつ安定で幅広い可視光を吸収できるヘマタイト(赤サビ)の変換効率を
理論限界値(16%)の42%まで向上させることに成功した。

太陽光と光触媒を利用した水素製造は、現状その変換効率が数%にとどまっている。
実用化に向けては10%程度以上に向上させる必要があり、その実現に向けた研究開発が進んでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e413e47aebd835e2df293fd3222818fdcc927cf
65不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:46:18.60ID:8wSZF3zM0
>>10
うむそれな
66不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:46:52.16ID:a/EyA2890
>>1
いい技術だけど、その前に地球の表面温度がとんでもないことになってそう
で、グレタが聖女とかわけのわからん連中とともに革命家とかやってそうな時代やな
67不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:47:30.63ID:migIBjPQ0
>>1【鉄鋼】石炭を使わず“水素”で製鉄   2050年をめどに実用化へ  [チミル★]->画像>3枚
68不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:48:13.45ID:5+nPGj+P0
>>16
その頃には核融合炉発電と全個体電池蓄電の実用化普及で化石燃料事業は死滅してるかもな。
69不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:49:04.74ID:EV96x0t60
>>19
もっと近い太陽に無尽蔵にあるぞ
70不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:49:41.30ID:mdGz7TAT0
ツッペリン飛行船と同じだな、ガスガス爆発。
71不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:49:43.22ID:AimZFTW+0
水素は原子炉で精製か
まぁ、そうなるよな
72不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:50:53.28ID:migIBjPQ0
【鉄鋼】石炭を使わず“水素”で製鉄   2050年をめどに実用化へ  [チミル★]->画像>3枚
73不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:51:39.78ID:dEHzAvxB0
その水素のためには原発がいるんだろ?
その原発で転んでるんだからどうにもなんねぇ
74不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:51:48.53ID:peWp4hcg0
・・・
加炭しないで鋼材つくんの?
まさか軟鉄だけに切り替えんの?
頭おかしいの?
75不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:52:45.28ID:mgfT7HIV0
>>51
あなたがブラックホールへ落ちたとする
すると、落ちた人を見ている側は、恐ろしい潮汐力であなたが一瞬でバラバラになったと観測する
しかしあなたはブラックホールへ近づくと共に質量が無限大に増加する為いつまで経っても中心へ到達せず、ゆっくりじわじわと永遠に首や足がもげていく
76不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:52:55.47ID:Xf3XN9q00
>>31
デデンデンデデン
77不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:52:56.95ID:HvVZ5vjg0
>>6
酸化鉄の酸素を水素と反応させ、鉄と水に変えるという方法みたい。
78不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:54:06.15ID:9z4wmYqA0
その水素は石油から作ります
79不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:54:06.28ID:nPMjIRPE0
>>56
水素は貯蔵に適してるから日中でも問題なさそう
80不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:54:18.44ID:XvhNVUU20
2025年にITERが稼働予定なので
2050年には商業核融合炉が稼働して水素取り放題というのが前提だろうな
81不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:54:22.96ID:qYvyP9qK0
>>6
石炭(C)+酸化鉄(FeO)→二酸化炭素(CO2)+鉄(Fe)の還元行程を、水素(H2)+酸化鉄(FeO)→水(H2O)+鉄(Fe)に置き換えるって事でしょ。
まぁ、これも、水素の調達や酸化鉄の加熱に使うエネルギーを再生可能エネルギーで賄うのが大前提だけど。
>>11
鉄ほど資源豊富で便利なマテリアルはないんで。
当面は鉄の天下でしょう。
82不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:55:02.79ID:RY1RZHUO0
ワクワクしない・・
83不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:56:10.84ID:BF3iQzUj0
水素になんでそんな拘る?
84不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:56:59.91ID:eMp1Puas0
2050年をめどに

先の長い話だ
85不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:58:22.39ID:QbJt5DKi0
水を電気分解すれば無限に手に入る資源
酸素も増えていいことづくし
86不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:58:58.54ID:u/h7AUYf0
>>31
これと全く同じ事が日本に言える
欧米からすれば韓半島が植民地支配され、
虐殺・陵辱されていたのは過去の話だが
当の韓人達は永劫の苦しみの中に苦しんでいる
当の我々日本人はブラックホールなので
欧米は触れたくもない汚らわしい存在
87不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 17:59:19.79ID:RY1RZHUO0
>>80
三重水素が放射能よりヤバいのに・・
88不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:00:30.89ID:3dHxVC0K0
結局水素を燃やすんだろ
89不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:01:08.55ID:u8JA0FML0
>>85
製鉄する際の排熱を利用して発電し
それで電気分解して、と言う完全なサイクルを完成させればな
90不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:03:04.95ID:kesbaz5f0
太陽光発電で余った電気で水素を作るのは合理的だけど、太陽光発電で余るほど電気作るとソーラーパネルの設置費用で電気代がメチャクチャ高くなりそうなのがネックだな。
結局石炭燃やして電気作るのが一番安い。そうなると、そもそも石炭で製鉄すれば良いってことになる。
太陽光発電は効率が上がって単位面積あたりの発電量が3倍くらいになると良いんだけどな。
91不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:03:18.25ID:dEHzAvxB0
>>83
原発利権だからね
水素事業は原発なしには語れない
92不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:03:49.74ID:TiciJhma0
水素作るのに天然ガス燃やすんだが
93不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:04:16.59ID:XS3QTCXY0
これは無駄じゃねーかな。
水素作るのに電気いるやろ?
94不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:04:58.64ID:zcplXyXL0
熱処理も忘れないで!
95不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:06:08.85ID:Fpu5Efkc0
100兆円掛けて、地球温度を0.001度下げる活動まだ続けるの?w
96不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:07:50.75ID:Fpu5Efkc0
こいつらエネルギー変換過程の環境負荷全く考えないからな
電気自動車がエコ()って言う奴らと同じ
97不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:08:38.32ID:lk9jBCDv0
https://www.jpower.co.jp/news_release/2019/11/news191107.html
オーストラリアで水素製造して日本に運んでくる国規模のプロジェクト進んでるんやで
98不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:09:10.45ID:6fVWuPo20
>>56
日中は太陽光電気分解水素で
99不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:09:19.12ID:or7DX3eq0
オイルメジャーが潰しにくるで
100不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:09:44.16ID:QQdiQomv0
日本の技術でガラスを溶かす実験炉をイギリスに
作るよな
101不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:09:54.82ID:D3rQLpj90
>>1
こういうのが経団連らしくていい!
前なんか、累進課税が日本のメイン税収だったから、チャイナよりしかない経団連はその発言しかできなかった。

なんかメイン税収が消費税になって解放された気がする。みててホッとしてるのがわかる
102不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:10:13.99ID:OqHFMcm60
昔新日鉄がマレーシアでやらかした直接還元炉プロジェクトの再来か
103不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:10:23.69ID:5p2vsZCA0
>>2
お断りします
104不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:10:34.46ID:Cj/BqGkn0
>>99
なぜだー
使われなくなるのは石油でなく石炭だろがー
105不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:11:02.96ID:Mj7LdwMA0
出来てから発表しろよ
中韓がすり寄ってきたり真似したり朴られるぞ
106不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:11:25.47ID:Vz1sQnYi0
>>13
デデンデンデテン、デデンデンデテン
107不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:12:17.66ID:l87N4amw0
爆発起こしまくりの日本製鉄に水素なんか扱わせたらとんでもねえことになんぞまじでwwww
ニュースになってない爆発いくらでもあるからw
108不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:12:23.14ID:xeeUFdqu0
>>2
書き込みキモっ!

分身ロボで授業 学校行けない生徒に代わり“出席” [夜のけいちゃん★]
16:不要不急の名無しさん[sage]:2020/06/09(火) 11:21:20.23 ID:u/h7AUYf0
オリヒメちゃんからもオリモノ出るのかな?
うひひ
109不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:13:32.96ID:ASmnCDlv0
今回は、シナ、チョンに技術指導などせず、国内だけで生産するこったな。
110不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:13:58.31ID:291nKj920
鋼鉄はどうするの?
111不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:15:46.65ID:jU/021ul0
30年後か
俺はもう関係ないな。
112不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:16:02.90ID:MGlp8MHC0
原理上は還元できなくもないのかな?
113不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:16:39.45ID:w3Auc9J50
>>90
日本は原発止めたから京都議定書で決めたCO2排出量が守れなくて石炭がつかいにくくなってるんだろ?
114不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:16:59.65ID:f6hzjxOE0
2050年か
本気で日本終わってそうだがw
115不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:17:10.85ID:qA0R8Uvn0
2050年に日本に高炉が残っているとは思えない。
116不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:18:47.14ID:Ya3jz+v20
太陽まで持ってって製鉄すればいいじゃない
117不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:19:07.45ID:e1rorqte0
>>56
太陽光復活かもな
ただ山削ったりは本当にやめて欲しいけど
118不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:20:46.69ID:mQseca270
高温ガス原子炉での水素製造、四半世紀で出来るかな
それとも風力発電でだろうか
119不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:20:55.00ID:EDheSKoD0
>>79
早く使わないとじきに抜けるぞw
水素ほど貯蔵運搬が面倒なものないと思うが
120不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:21:14.51ID:1XM0kHzj0
その技術
中 韓がタダでいただきますよろしこー
121不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:21:57.02ID:CSylRy7b0
>>116
それいいね
自分は材料の日陰にいればいい
行って帰る頃には製鉄完了
122不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:24:24.03ID:hh1hzYMB0
そもそも脱炭素どうこう自体が不毛な話
海から出る二酸化炭素の方が圧倒的に多い
123不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:24:59.03ID:S2bECEaa0
>>1
こんな高い鉄作ってどうするの?

中国と朝鮮の鉄鋼業をまだアシストし続ける気か?
124不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:25:08.35ID:bBsx3WRm0
>>117
日本は平地少ないからなあ…
125不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:28:03.39ID:fO6MLd5B0
このスレだけでも人間はケチを付けずには居られない生き物だとわかるな
126不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:28:51.32ID:C1rMHjWc0
>>1
これすごいな!
もっと早くできないものか
グレタも絶賛するだろ
進次郎は、こういうのをバンバン推進しろ
127不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:28:57.10ID:oBRxvn1f0
30年後か
生きてる間に見れるかな
128不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:30:45.98ID:7l0tykfN0
放射性廃棄物が大量に出る製鉄法ですか?
129不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:30:54.39ID:8zNblrzn0
また韓国が盗みに来るねw
130不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:31:57.05ID:IKrYwjEY0
無理に決まってんだろw
現状水素からヘリウムを作るDT反応ですらまともに出来てねーのに
30年後に鉄を作れるわけねーだろうが
ww

頭おかしいのか
131不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:33:31.92ID:Id6nE9ig0
水蒸気は温暖化ガスなんだよな
132不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:33:38.37ID:iIk5GSAy0
>>125
ケチつけは
トンスルブサヨやろ
133不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:33:44.35ID:MGlp8MHC0
高温にしてなおかつ
酸素を奪うガスを送り込んでやらなければ
鉄鉱石の酸化鉄から酸素を奪って
鉄にすることができない。

水素なら一見良さそうに見えるが
水素が酸素を奪って水になる。
水は350度以上から、熱分解を始めて
酸素と水素に戻っちゃう。
酸素はまた鉄と結びついて酸化鉄になり
鉄にならない。

ちなみに、たたら製鉄では水分は徹底的に
排除される。
134不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:33:45.42ID:IKrYwjEY0
>>81
ああそういう意味か
135不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:34:24.54ID:s9hY6a390
>>126
むずいからね
なにせ水素は軽くて漏れやすいし引火する
鉄と固体である石炭混ぜて繰り返しウェハース作って下から加熱したら、
二酸化炭素が出ました、とは違う

鉄剤加熱しながら可燃性の水素ガスを当てて乾留する。
漏れれば大爆発
シールを完璧にして、なおかつ除水し続けないといけない。
この装置を作るインフラ屋からしたらアホかって感じ。
どんだけ分厚くしてもシールは劣化するし、
加熱で膨張すると隙間できる
温度下がるとギチギチで割れる
すげえコントロールむずい
136不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:35:17.98ID:zK0+5u420
水素作るの二酸化炭素がもっと出ますよね
137不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:35:51.68ID:zK0+5u420
植物も二酸化炭素を放出するんだが
138不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:36:15.00ID:Cj/BqGkn0
炭素源はどうすんだべ
還元剤ってだけじゃねーのに
139不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:36:50.33ID:zK0+5u420
二酸化炭素なんて自然に分解されるのに
140不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:37:02.21ID:lDuDvxAQ0
製鉄も核を使えばいい
141不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:39:16.02ID:LKR1DfJv0
太陽光発電で水素を作って貯蔵ってのは良いかもな。
142不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:39:49.92ID:MGlp8MHC0
水を高温にすると
酸素と水素に分解されてしまって
酸素が鉄と化合してボロボロになっちゃう。

昔の蒸気機関は350度から400度くらいが上限。

ちなみに今は酸化しないチタン合金や
セラミックブレードを使っているので
もっと高温にできる。
143不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:40:26.27ID:D3rQLpj90
ええことや、水素なら太陽光発電と海水で無限に作れる!日本にピッタリや。
144不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:40:48.64ID:LKR1DfJv0
>>135
水素自動車用の水素貯蔵ってどんな感じになってるの?、既にポピュラーで安全性あるっぽいけど。
145不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:44:04.68ID:D3rQLpj90
>>136
それは原産国の事情で、日本は知ったこっちゃないw
つか太陽光発電で海水をでき分解すればクリーン
146不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:44:09.18ID:Cj/BqGkn0
つうか、またNEDOのバブル組の画策だろ
30年前にお蔵入りになった研究を、収支焼き直して予算引っ張ろうって魂胆じゃねーの
147不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:45:24.76ID:JDQwVYVF0
ぼく死んでる
148不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:45:28.24ID:S3r2da080
>>19
原発だよ。ただし軽水炉は全廃で超高温ガス炉で夜間に水の熱分解で水素を作る。揚水発電所も全廃。
149不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:48:23.18ID:h72TGxDF0
核融合発電早く実用化しろ
150不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:48:33.45ID:8+192kQ20
>>2
今年1番気持ち悪い書き込みだな
151不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:48:46.82ID:Re9AU2N00
一酸化炭素の代わりに水素で還元するわけだな。
152不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:49:09.71ID:D3rQLpj90
>>146
おそらく石油が安くて、日本は安い中東の石油に依存しまくってた時代で、「コスト的に!」で頓挫したんじゃね?
153不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:49:39.75ID:0kCareaq0
30年もかかるのw
154不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:50:17.65ID:TjVz8ZVs0
軟鉄?
155不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:51:31.87ID:t++AiUUr0
マグマの熱で製鉄してよ
156不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:52:15.49ID:/+9UVWlI0
>>43
核融合炉とどちらが早いかな
157不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:53:53.94ID:hsWIV4o00
水素爆発 ドッカーン!!
158不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:54:41.31ID:BySrOiyI0
爆発事故多発しそう
159不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:55:06.93ID:hsWIV4o00
木炭と電子レンジで作りなさい
160不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:56:42.63ID:l87N4amw0
>>135
まじでそれ
作れたとしてもメンテのときとか運転側がパージミスったら即爆発w
161不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:56:55.51ID:ye4PfTOd0
還元反応ね
162不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 18:58:51.86ID:D3rQLpj90
このCO2削減の流れは日本にとって好都合!だってできればCO2減るし、日本の石油・石炭依存は減るしで一石二鳥w
163不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:01:25.17ID:MGlp8MHC0
この手のやつは、コスト、効率が大事なのだが
競争力のあるものは作れるのか?
164不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:02:26.18ID:QD2C1JQg0
ん? 炭素はどうすんの?
165不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:05:03.19ID:aNWinAdl0
単純明快に疑問なんだけど
爆発しないの?
166不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:05:18.33ID:1uR5VmGd0
くっだらねえ
167不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:05:54.96ID:/dBnfCy90
>>10
HTTRを使えば安く水素ができる。この技術は日本が最先端。
168不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:10:42.77ID:FgjJU/8U0
地球環境的には石炭使う方がエネルギー節約できて良いと思うが
169不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:14:07.36ID:q+dsgNWl0
>>59
太陽光で発電するのであれば、直接太陽光を集めて加熱しても良いのかもしれない
170不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:15:41.02ID:ff1Ik1D70
石炭使って出てきた二酸化炭素に水素反応させて炭化水素にし、酸素は綱を作るって言う仕組みの方が見込みがありそう。
171不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:24:11.89ID:NNlhDtWX0
実用化できたらいいね
172不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:27:26.94ID:Xz24/42W0
>>153

ナノファイバー素材の時代だもん

今の段階で移行してないほうがオカシイ。
=30年=大規模高炉消滅の意味。

重量5分の1
強度 5倍
耐応年 数倍 だぞ?

建築建設も自動車船舶、鉄不要>>1
173不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:28:07.92ID:w3Auc9J50
>>124
海面がたくさんあるが
174不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:30:12.04ID:VbEHDgRP0
なんだろうな、水素ガス気球と熱気球を合体させた
ロジェ気球みたいな結末しか思い浮かばないんだけど?
175不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:35:14.47ID:w3Auc9J50
>>172
鉄に置き換わるにはコスト面もさることながら、必要な技術革新がまだ何段階も残ってる
176不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:39:53.83ID:w3Auc9J50
>>135
発生する水蒸気で発電できそうな気がするんだけど
177不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:42:00.46ID:eBrXpiXr0
>>11
鉄ほど豊富な資源はそうそうないやろ。
リサイクルとしとるけど、それほど必要ないんちゃうか。
178不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:47:03.71ID:sfkXg2nB0
天高く吹き飛ぶ高炉を幻視した
179不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:49:23.74ID:yxgmYYwG0
水素って安上がりに作るには、原発由来の余剰の深夜電力使わないといけないんだっけ?
180不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:49:26.15ID:gJC652Tz0
自然界の金属の鉱石は塩化物が多い(安定するから)ので
金属塩化物を水素で直接還元する精錬プロセスは昔から研究も盛ん
何度もトライしてきたけど結局CO還元に比べてコストが合わなくてうまくいかない

資源枯渇しているわけでもなしよほど高率の炭素税を掛けるような状況以外では
単に研究開発費のための開発でしかない


ナノファイバーは引っ張りにしか強くないので構造材料に使うには結局は混ぜ物混ぜ方次第
しかし混ぜてしまうとリサイクルが大変なので結局トータルコストで合わない
181不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:50:03.19ID:yxgmYYwG0
>>172
なお価格
182不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:55:30.18ID:40++Zya20
>>173
台風でグチャってなってる写真があるだろ
183不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 19:59:03.14ID:40++Zya20
>>75
安心しろ
ちぎれるときは外とそんなに時間の進みは変わらない
そもそもちぎれる前に順番待ちの高温ガスで溶けてなくなる
184不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:02:59.26ID:F9YzBE6r0
>>43
いずれ再エネから作るようになるよ
185不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:03:25.46ID:F9YzBE6r0
>>8
いずれ再エネから作るようになる
186不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:04:01.54ID:F9YzBE6r0
>>19
海水の電気分解
187不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:06:48.94ID:08n9l3Lr0
>>23
いずれ再エネから作る
>>59
いずれ再エネから作るようになる
188不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:11:39.71ID:V1LjvXm70
ヴァンアレン帯のエネルギーを活用出来たらいろいろできそうだけどな。

カーボンナノチューブの長いワイヤーが作れるようになる、
というブレークスルーによって軌道エレベーターが建造可能にならないと
宇宙進出も活発にはならないだろうが。
189不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:14:50.71ID:F9YzBE6r0
>>78
いずれ再エネから作るぞ
190不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:27:51.27ID:LKR1DfJv0
将来の事を言うならば、小規模核融合発電、また軌道エレベーターが出来たら、宇宙で太陽光発電して地上に電力を送られる時代が来る。

そんなに遠い話でも無い。
191不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:29:03.31ID:LKR1DfJv0
>>188
軌道エレベーターの素材開発はもう終わってるので、あとはお金を掛ければ作れるんじゃ無かったっけ?
192不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:30:52.13ID:gJC652Tz0
再生可能エネルギーに期待餅杉
電気は高品位エネルギーだし水素は保管輸送にコストかかり杉
低品位エネルギーを直接使うプロセスにしないとダメ
193不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:34:34.44ID:EOrmxd/h0
>>92
いずれ再エネから作るよ
194不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:35:22.84ID:EOrmxd/h0
>>95
お前、IPCCのSR1.5も知らんの?
195不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:36:43.82ID:EOrmxd/h0
>>99
石油メジャー自身が再エネ開発してるの知らんの?
196不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:37:59.15ID:EOrmxd/h0
>>105
お前よりは考えてる
特許出願くらいしてるだろ
197不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:38:45.12ID:gJC652Tz0
>>191
発注してできるものではありません(断言)
素材も製造できなければシステム化技術も無い
環境問題云々は別にしても現状技術では安定動作どころか試運転1回も無理
198不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:39:08.69ID:EOrmxd/h0
>>113
京都議定書どころかパリ協定
199不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:39:28.13ID:Wt0jh84F0
>>191
全く出来てないよ
200不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:40:11.89ID:EOrmxd/h0
>>131
水蒸気は増えも減りもしない
201不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:41:25.82ID:AimZFTW+0
>>90
太陽光の余った電気で水素作るはよく聞くけど、水素プラントの稼働率上がらなくて水素工場すぐに破綻するだろ
水素製造にも安定した電力供給は欠かせないよ
202不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:47:50.87ID:Wt0jh84F0
>>200
気温上がると当然増えるぞ
203不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:49:06.33ID:Wt0jh84F0
>>201
むしろ洋上太陽光とかで全電力水素化した方が歩留まりは減る
204不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:50:28.11ID:EOrmxd/h0
>>203
歩留まりは増えるな。君の言いたいことは分かる
205不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 20:52:51.91ID:EOrmxd/h0
>>203
あ、申し訳ない。逆だ…
206不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:04:18.47ID:c965cvn20
とうとう経団連が水素を語り出したか。
三菱グループの出番だな。

・千代田化工建設のSPERA水素技術
・三菱重工の水素発電タービン

すでに川崎で水素発電を始めているので
天然ガス同様に川上から川下まで
三菱グループが抑えて行くのだろう。
207不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:04:40.48ID:S2bECEaa0
>>172
核融合発電やらナノファイバー素材やら全個体電池やら

お花畑だらけのスレですねww
208不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:09:59.56ID:Xaamv8SO0
浸炭の過程で炭素源が必要になるけど、お前ら無駄飯食い炭素体ユニットが放り込まれる心配はないから安心してね。銑鉄に燐分は禁忌だから。
二酸化炭素を還元しますとか調子の良いこと言いそうだけど、結晶の大きさとか形とか向きとか、経験の塊である鉄鋼業で30年で同じ品質の製品ができるとは思えないな。
209不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:13:46.01ID:Vg2tXk+G0
>>11
産業の米に替わる代替を教えてくれ
210不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:14:09.30ID:ulsIh0960
昔からある技術じゃないの?
水素脆化が問題になるだけでさ
211不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:19:48.44ID:d9sEt7Ga0
>>86
外国に向かって核は何のためにあると言いたくなるな
212不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:21:10.16ID:d9sEt7Ga0
>>45
日本が無くなっているだろうな
そうあってほしいな
213不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:21:17.36ID:P6YyTcJy0
水素ほど輸送しにくいものもないけどなあ
214不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:25:28.29ID:W0nG5CUP0
この程度のことがまだ30年もかかるのかよ
215不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:29:27.11ID:V1LjvXm70
CNTのワイヤーは無理でもチェーンか連結パイプがつくれれば・・
216不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:30:49.46ID:EOrmxd/h0
>>206
三井と住友ディスるな
217不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:31:09.84ID:6u6JPwTX0
二酸化炭素排出0か
人間が邪魔になりまへんか(´・ω・`)
218不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:32:15.81ID:EOrmxd/h0
>>213
アンモニアにしたり、
メチルシクロヘキサンにしたりする
研究が進んでる。
219不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:33:11.55ID:EOrmxd/h0
>>217
それ言ったら見も蓋も無いなw
まぁ、サステナブルじゃなくなるが
220不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:33:44.57ID:hKVNfIgK0
水素脆化とか大丈夫なのか
221不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:34:18.34ID:g+Gq+H6S0
鉄鉱石から粗鉄の生産にはコークスがいるんじゃなかった?
222不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:34:36.40ID:f0kaWaG/0
水素脆化の心配ないの?
223不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:36:13.53ID:R2T9kWXj0
隕鉄を原料に作ればいい

通常、酸化鉄を原料に作るので還元するのに石炭が必要
隕鉄なら、酸化されてない金属の鉄なので、還元が不要
224不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:36:28.42ID:/e11Fr6p0
2050年まで果たして鉄を使い続けるのかどうか…
225不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:38:42.57ID:ELvM/LKq0
核融合が実現できないとコストが高すぎるだろ
やっぱりコークスで還元させるのが安くて手っ取り早い
226不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:40:09.89ID:zKEx17yC0
あぁ〜水素の音ぉ〜(労災案件)
227不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:40:10.46ID:AimZFTW+0
>>203
>>204
いや、歩留まりと稼働率って全然違うから、、、
夜間も含めてプラント動かさないと稼働率上がらないの理解できるか?
228不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:43:24.29ID:AKXZ2LHjO
>>212だけがなくなってるから
229不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:44:04.37ID:qMrHWXq/0
中国なら5年以内に完成させそうだな
230不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:44:46.46ID:WdCKiQc00
溶融塩電解で作れるアルミの方が安くなったりして。
鉄鋼ならではの物性が求められる分野もたくさんあるけどさ。
231不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:47:30.70ID:Ss8GUT3Z0
なんで扱いのめんどくさい水素使う技術を選んだんだよ
232不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:48:08.13ID:pcztWbGO0
水素でシュルルル
233不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:50:10.61ID:BT608mBq0
その水素はどうやって作るんですか?
234不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:52:41.78ID:Ss8GUT3Z0
>>233
アンモニアから作ります!CO2は出ません!NOxだけです!
ってギャグ展開にならないことを願う
235不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:54:42.41ID:LU7lkr7M0
30年後ってもう温暖化詐欺のことなんて誰も憶えてないやろ
236不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:55:03.56ID:BT608mBq0
これトヨタの息がかかってるんじゃない?
水素を大量生産出来るようにして
同時に水素自動車のインフラも整える魂胆だろ
237不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 21:56:06.26ID:Ss8GUT3Z0
>>236
じゃあ鋼板を韓国から買い付けるのやめないとな
238不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 22:01:43.42ID:EOrmxd/h0
>>221
だからコークス(炭素)の代わりに水素で還元しようとしてる
239不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 22:02:03.19ID:cE4PmSQe0
たまに日本のローテクがブレイクスルーするな
240不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 22:02:41.23ID:LU7lkr7M0
>>224
鉄って弥生時代から使ってるからなあ
30年ぐらいじゃどうも変わらんよ
241不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 22:03:19.06ID:EOrmxd/h0
>>233
>>234
再エネを使った電気分解

NOxはアンモニアで脱硝する
今でも工場で使われてる技術だ
242不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 22:04:11.76ID:ioB60C2J0
原発と水素社会は未来の必然
243不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 22:05:21.28ID:AimZFTW+0
>>241
再エネみたいな不安定な電力じゃ水素プラントの稼働率上がらないから無理だよ
安定した電力必須
244不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 22:06:32.53ID:pAWimIeY0
その30年で蓄電池のブレークスルーが来たら潮流発電だけでもいけそうだな
245高篠念仏衆さん
2020/06/09(火) 22:10:28.47ID:HSNhKo+Q0
石炭さん!
246不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 22:14:08.20ID:XT61Q1/p0
2050年ていつだよ・・・
247不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 22:15:22.43ID:wpS5uWBY0
>>244
15kgくらいのバッテリー1つ
車重2tを航続距離200kmで
ガソリン車と同等になるな
多分、無理
248不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 22:32:28.47ID:2qlIArFR0
その水素はどう作るの?化石燃料を消費せずに工業用途の水素を必要量得られるの?
249不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 22:47:30.48ID:P6YyTcJy0
水素を炭素の化合物の炭化水素にすれば
水素ガスよりは輸送しやすくなる。
炭化水素燃料で車を動かせば良い。
250不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 22:50:04.71ID:zVr1Smai0
>>144
楕円型タンクに加圧して入れてある。
外から見るとそう見えないけど。
一体整形で蓋部分溶接
んで中をゴムでシール

>>160
特に還流すると加熱するからね
クラック入って酸素入ったらドカンだわ

>>176
それもできるよ
だからその電気でまた加熱するんでしょ
いまの製鉄も加熱した熱をさますと同時に熱水作って、それで蒸気タービン回してる
251不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 22:55:18.80ID:zVr1Smai0
>>248
基本的には水から電気分解
できた酸素はダイビング用酸素ボンベや、
医療用酸素に使う

あとはアセチレンバーナーの工業用酸素
そうすると空気中に水蒸気または水として排水する
このときに工業用洗浄水としてもいいし、
冷却水にしてもいいしな
二酸化炭素と違って水は使い道ある
252不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 23:24:36.35ID:EOrmxd/h0
>>248
だから、これから再生可能エネルギーで水の電気分解で得ることになる
253不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 23:54:31.72ID:3mOuh6Qv0
温暖化が嘘だったらどうすんねん
植物はCO2吸って育つのに
254不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 00:03:36.15ID:CGXWMQZ90
>>253
吸いきれないねん
255不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 00:09:31.56ID:K3X/MrFl0
再生可能エネルギーで水素は無理だよ
プラントの稼働率上がらないから、、、
安定した電力ないと無理
安定した電力で24時間フル稼働と太陽光発電なら天気の日の昼間の5,6時間だけフル稼働じゃ水素の生産量が4,5倍かわるだろ
つまり、設備費が4,5倍高くなる
256不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 00:25:01.17ID:AqVfXczB0
>>118
核融合とかよりははるかに現実的だろ
ここに書いてある中では高温ガス炉が一番マシだ
257不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 00:26:28.39ID:6UQ5Sgqj0
水素脆化とか水素脆性とか、お前ら脆性いいたいだけちゃうんかと。
そんなもん500気圧とかの容器でしか発生しない。
258不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 00:31:21.41ID:QXRxwUg20
>>175
もう不燃問題だけ
259不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 00:32:54.16ID:W+7m/mSe0
脱炭しちゃう
260不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 00:33:00.15ID:QXRxwUg20
>>181
稲藁からでも雑草からでも原料OK
数倍安い
261不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 00:33:55.10ID:QXRxwUg20
なお馬鹿はインターネット使用禁止の時代も来る>>207
262不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 00:34:31.08ID:K5yqwxWp0
結局、原発ガンガン回して電気で製鉄するのが一番コストも二酸化炭素排出も少ないんじゃないの?
プルトニウムも大量に余ってるんでしょ。
263不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 00:35:06.04ID:m/z2bof10
>>257
まとめサイトとかで書いてるからね
あと対立煽りの極端な記事
問題は問題だけど、針小棒大に書くから、単語の珍しさと合わさって連呼するアホが湧く
264不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 00:40:00.34ID:Eilqr9X40
事故って大爆発しそうだな
265不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 00:41:59.67ID:e5+dYrBH0
標準電極電位が1Vも離れてないから
水溶液中で電気分解すれば容易に鉄は還元できる
鋼をどうするかとか
これまでの生産プロセスを捨てたくないんだろうね
火を使わない技術がこれから主流になりそうなもんだけど
266不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 01:36:46.45ID:hFmYU+k40
水素は金属の強度を徐々に下げてボロボロにするから長期使用するタンクやバブルはどうするか
267不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 04:43:58.81ID:7KZu4EEM0
ここの連中8割位この世にいないなw
268不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 07:38:22.54ID:zZsA3rt10
>>128
今でもコークス由来だが、放射性炭素を含む二酸化炭素を盛大に出しているよ。
269不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 07:43:48.77ID:vyRsfgGw0
水素を作るエネルギー源は、石炭火力発電でww
270不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 07:51:28.35ID:YTVU6u+90
かわりばんこ
271不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 08:09:50.38ID:VKHH0oHD0
>>269
そのうち、再エネ由来になる

>>268
放射性の炭素13は、窒素が宇宙線を受けて作られる
272不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 08:14:58.32ID:zZsA3rt10
>>271
質量数13の炭素は安定同位体だがね。
放射性炭素は質量数14で石炭、石油にも含まれ、
500年で火力発電所からの放射能排出が原発(事故を起こさないとして)
を上回るという試算があった。
273不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 08:15:07.83ID:pWi3R7Nc0
また水素詐欺かよ
電気自動車がCO2ゼロと同じ詐欺
274不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 08:16:49.85ID:YV2qU8rg0
水素爆発の事故の予感。どれだけCO2詐欺に騙されたら気がつく。
275不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 08:17:55.53ID:uq25t5ka0
弟に併合されたボンクラの兄w
276不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 08:24:05.77ID:VKHH0oHD0
>>272
あぁ…そうだった…
ご指摘ありがとう…
277不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 08:25:40.55ID:VKHH0oHD0
>>273
でも、GHGプロトコルのScope3の「製品の使用」まで含めたら、電気自動車のCO2排出量の方が少なくなるのは確か
278不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 09:11:25.56ID:4PQxgXnV0
放射性炭素C14は、上空にある炭酸ガスが
宇宙放射線にあたることによって作られる。

それを植物が吸収し、ヒトの建造物や
道具として利用され埋設物となる。

その後、放射線炭素はゆっくり崩壊して減少して行くため、
その減少度合いを計測することで
埋設物の年代を計測することができる。
279不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 09:14:46.32ID:t+Pskvhs0
>>2
クソ食いキチガイ乞食に技術盗まれないように
しないとな
自分で開発できない知恵遅れだからな
280不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 09:16:47.26ID:+chv5Os20
炭素含有しないと鋼にならないのでは?
281不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 09:17:22.50ID:QgLSPTsf0
高炉って無茶苦茶値段が高いらしいな。
282不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 09:21:19.51ID:DlbmNlFk0
>>265
一酸化炭素を水に入れればたぶん水素が発生するよな
283不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 09:40:34.96ID:QEsdG+3G0
>>282
CO + H2O → CO2 + H2と言うこと?
二酸化炭素を排出したら意味ないだろ。
284不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 10:20:10.44ID:r5cUQOuf0
炭素結晶が入ってないと錆びにくいけどやわすぎて使い物にならんだろ
インドだかにある柱みたいにさ
285不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 10:51:50.42ID:spdevnoC0
おっしゃ、水の電気分解には発電所が要るべ、おらの村に原発を誘致するだ
286不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 10:56:31.99ID:k3u6amFJ0
水蒸気改質法
287不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 11:12:52.14ID:3SPmx7cV0
元々製鉄で発生した水素が余りがちだったからそれを製鉄に有効利用しようって話ではないのかね
288不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 11:27:51.23ID:eDiUa1Jp0
その水素を作るにも電気使う訳で、その電気はどうやって作るのか考えるとトータルのco2排出量はどうなるのか?
289不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 11:30:33.44ID:1hcZ2wqt0
2050年にはもう地球は存在しないだろ
290不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 11:32:03.68ID:IRs48Db40
その水素はどうやって作るの?
291不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 11:33:11.09ID:K3X/MrFl0
>>287
いや、それはない
製鉄で水素でるのは石炭を蒸し焼きにしてコークスにする時に水素がでる
石炭やめるならコークスも作らないので水素も出ない
292不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 11:34:24.98ID:K3X/MrFl0
>>288
再エネや原発だろうな
再エネで水素作るとコストが上がるから、原発じゃないかな
293不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 11:35:22.77ID:qjJVZ/lw0
ずいぶん先の話だな、リニア構想連想したわ・・
294不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 11:36:52.32ID:GP28G5Bb0
>>290
核融合発電()で作った電力で
295不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 11:37:44.09ID:BwsxPM1p0
水素関連の株上げる為の嵌め込みニュースやろ
296不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 11:38:29.85ID:RUXB0PUq0
原発や再エネで水素つくって運び入れて使う計画には無理があるかと・・・
簡単にいうと無駄だから
電気として送電したほうが手間暇、コストが掛からない
水素に変換し石油みたいにタンクローリーで運ぶのは無駄
製鉄所内に水素作る装置があるとしてもそのエネルギーが電気ならそのままつかうほうがいい
297不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 11:40:29.28ID:RUXB0PUq0
これはオーストラリアや南米とかからタンカーで水素を配備入れられる計画があるからだとおもうぞ
褐炭とかいう燃料にも輸送にも向いてない低品質の石炭があり
それをオーストラリアで水素に変換し日本へもってくる計画がある
298不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 11:41:06.17ID:K3X/MrFl0
>>296
おそらくだけど、社会全体に水素供給インフラが整備された社会を想定しての技術開発だろう
299不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 11:50:51.83ID:E8S1AVHY0
>>297
なにいってんだ
日本国内の大手プラント企業はみんな大量にあるインドネシアの褐炭を使った発電設備の実証が終わって
そこから石油も作れるから国家事業でやってくれって話を国が潰したんだぞ
そして何をやったか
バイオマス発電だって言い張って褐炭土壌の上で栽培されるナツメヤシを輸入して燃やす発電所を何ヶ所にもつくった
ナツメヤシは褐炭土壌から水を抜かないと作れないのだけど、そうするとほぼ必ずいずれ火事になって燃える
300不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 11:51:58.83ID:2IZm9KTg0
まだ水素社会とかやってたのか
久しく聞かなかったからとっくに断念したのかと思ってた
301不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 11:56:50.11ID:E8S1AVHY0
たぶん明確な悪意をもってバイオマスなんかはやったんだ
バイオマス発電所を各所に作っている話は作っている段階から知っていたのだけど
テレビで放送されて見たのはほぼ完成してからだった
しかもナツメヤシを燃やすのは問題があるという特集番組でだ
問題視されるのはわかりきっていたから内緒でやっていたのさ
302不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 12:03:18.11ID:rB+wrn+T0
>>296
>>298
アンモニアなら、肥料用のインフラが整っているから、それをさらに整備したら対応可能かと
303不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 12:03:51.34ID:CyzaZS5N0
その前に日本の製鉄メーカーが消滅してんじゃね?
304不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 12:22:00.95ID:7XD8mRMn0
水素製鉄が可能になったら、溶鉱炉がなくなり
ターミネーターの処分ができなくなり、スカイネットが世界を支配してしまう・・・・・・
305不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 12:45:27.26ID:mA2+B5D+0
>>258
CNFは熱可塑性樹脂が使えるので、燃やさなくてもいいような。
306不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 14:01:09.11ID:E8S1AVHY0
800度くらいの熱はいろいろな化学的反応を引き起こす
おそらく炭素と関係するのだろうけど
熱もいろいろ本当は利用価値があったのだろうに
307不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 15:09:54.17ID:K3X/MrFl0
原子炉、高温ガス炉の出口のガス温度は1000度超えていて、その熱で水の熱分解して水素作る研究してるそうだ
たぶん、将来の溶鉱炉にはこの原子炉が併設される
308不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 15:15:45.54ID:4PQxgXnV0
直接水素使っても鉄を還元できないだろうね。
酸素と化合して熱を発生させて水になっても
温度が500度越えたら、熱分解で
熱を吸い取って、酸素と水素に戻っちゃうから。
309不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 15:19:59.24ID:Rjki6O2t0
日豪で石炭のクズから水素作る事業始めてるからそれかな
神戸に水素の基地造るとか
310不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 15:58:12.83ID:zZsA3rt10
エンジンメーカーの川崎重工も、水素を(空気を酸化剤として)そのまま燃焼させた場合、
火炎温度が高いので、天然ガスの3倍のNOx(窒素酸化物)が出ると言っているのに、
マスコミが無公害燃料として水素をよいしょしているのはなぜ?
ちなみに役所は燃料電池のみ指示している。
311不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 17:10:44.82ID:V7PiFoHw0
水素ってどこに沸いてんの?
312不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 17:16:47.68ID:B8wbwSpB0
30年後の目標なんて忘れられるに決まってる
313不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 17:23:29.36ID:YSJJ/p9h0
まず金属の水素脆弱化をクリアしないと
314不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 17:55:39.14ID:/kckTwRh0
>>310
だからアンモニアを燃やして、NOxはアンモニアで脱硝すりゃいいだろ。
脱硝ならば大気汚染対策で以前から行われてる。
315不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 17:58:25.44ID:K3X/MrFl0
アンモニアは猛毒過ぎるだろ
316不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 18:02:57.25ID:Xvp6Dzja0
技術的には可能だろうけどコークスが使えるうちは水素製鉄する必然性がない
317不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 18:09:34.05ID:lbo22ZWl0
>>277
電気自動車はレアメタルの消費量が半端ない
318不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 18:11:25.16ID:KAhG0EfH0
一般人が目にする知識なんて
先端にいる人達から見ればカビが生えたようなもの
現状では困難と思われてるものであっても
解決策は見えているのだよ
319不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 18:16:09.18ID:foBOVYRX0
ちょっと話があるニダ
320不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 18:19:03.64ID:lbo22ZWl0
>>318
30年後に実現とか抜かす偽術をなめんなよ
解決策があるなら10年もあれば実現できるはず
321不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 18:20:13.61ID:6V/mgjLP0
-! r
322不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 18:42:12.21ID:BqK7/AjH0
>>315
毒性はあるが「猛毒すぎる」は言い過ぎ
323不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 18:43:11.36ID:IE8JgCtl0
>>14
電気が無尽蔵になったらアルミニウムの天下だろ
324不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 18:51:39.91ID:lbo22ZWl0
>>322
ん?
産業的に使われる純度と量のアンモニアとか一度事故が起きれば何百人と死んでも不思議はないぞ?
325不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 21:27:50.60ID:zZsA3rt10
>>314
マスコミは脱硝装置が不要なように宣伝している。
326不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 21:30:50.31ID:95jsAbp10
なんか錬金術チックでうさんクサ
とんでもない迂回生産じゃないの原発みたく
327不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 22:05:18.89ID:P+4sCxW00
>>31 で? 今は何やってるの? 使い捨てカイロとかにされたら割りあわないね
328不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 23:41:14.65ID:TWJiSBT90
>>1
炭素を使わずに炭素鋼は作れるのか?
329不要不急の名無しさん
2020/06/10(水) 23:44:23.82ID:GlMBWb2H0
そもそも鋳鉄には炭素がたくさん…
330不要不急の名無しさん
2020/06/11(木) 00:04:16.41ID:mle2izNB0
>>323
適材適所
331不要不急の名無しさん
2020/06/11(木) 00:33:16.84ID:4ONjs2ty0
>>288
春や秋はエアコン需要が少ないから、再エネ電気が余る
余った電気を買い叩く
332不要不急の名無しさん
2020/06/11(木) 00:41:00.03ID:nCqpSpKG0
石油の確認埋蔵量は30年前から30年
枯渇した油田もしばらくすると復活する
333不要不急の名無しさん
2020/06/11(木) 00:57:23.55ID:T1cHJxBz0
>>323
精錬と加工法の問題さえ解決出来るならば
チタンの天下がやってくるのに!
334不要不急の名無しさん
2020/06/11(木) 01:07:04.53ID:mle2izNB0
>>331
夏冬は止める
というわけにはいかんのよ
335不要不急の名無しさん
2020/06/11(木) 12:44:15.72ID:cFG7mEfa0
>>227
余剰電力を当てにするよりマシという話
336不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 03:14:32.88ID:Q8bGNCuw0
>>2
技術革新についていけずにPOSCOが倒産消滅してくれたら、世界的な鉄の過剰生産と値崩れが解消できる。
いままでさんざん日本の技術を盗みつづけ正当な対価も支払わなかったツケを韓国は清算するときが来た。
嘘つきの盗人を兄弟扱いだの兄妹扱いしてやる製鉄技術者は日本国内に存在しない。ザマあみろだ。
337不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 09:18:16.71ID:qq2CcvII0
>>323
アルミは曲がる
338不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 13:53:28.28ID:ciolEXlG0
砂場に磁石もってくだけで鉄は取れるからね
339不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 17:52:29.30ID:I2XE7gbo0
>>338
酸化してるんだが??
340不要不急の名無しさん
2020/06/12(金) 21:28:20.26ID:GXzpHG3L0
>>148
ちょっと空焚きすれば水素出るんじゃなかったっけ?
341不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 08:09:31.02ID:+JDoI7cq0
トリチウム使えればいいのにな
342不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 17:22:15.67ID:K7HcQai80
君たち日本のジャップは、寄生虫の甘やかされたクソガキのゴミ、と欧州に言われているみたいだけど。
お前ら日本のジャップは、「全体主義で過保護で甘やかされている」と欧州では言われている。
ガイムショウの連中や海外行く日本人がやらかしまくって嫌われているだけだろ。

[DES JAPONAIS ENTRE MAL DU PAYS ET MAL DE PARIS]13 décembre 2004 à 03:27
パリ症候群
https://next.liberation.fr/vous/2004/12/13/des-japonais-entre-mal-du-pays-et-mal-de-paris_502663
Ils se moquent de mon français et de mes expressions», «ils ne m'aiment pas», «je me sens ridicule devant eux
彼らは私のフランス語と私の表現を笑います。「、」彼らは私を好きではありません」、私は彼らの前でばかげていると感じます
, une dépression qui peut se transformer en délire de persécution ou conduire à des tentatives de suicide et qui se déclenche au bout de trois mois en France.
パリに落ち着くと、彼らは毎年「パリ症候群」と呼ばれる奇妙な状態で沈む百人以上の日本人です。これは、迫害のせん妄になり、自殺未遂につながるうつ病です。 フランスで3か月後に開始されます。

Bernard Delage, président de l'association Jeunes Japon, précise, en évoquant la rigidité de la société nippone de type patriarcal
ジュネス・ジャポン協会の会長であるバーナード・ドラージは、日本の家父長制社会の硬直性を想起させて特定しています
Ce sont, en général, des jeunes filles très gâtées et protégées. Mal préparées aux libertés occidentales, elles déraillent.
一般的に、彼らは非常に甘やかされ、保護されている若い女の子です。 西洋の自由に対する準備ができていないため、脱線します。
Les rapports sociaux sont très différents : l'esprit de groupe à la japonaise s'oppose à l'individualisme occidental.
社会的関係は非常に異なります。日本のグループ精神は西洋の個人主義に反対しています。
Les Japonais privés de ces repères éprouvent rapidement un sentiment d'insécurité.
これらのベンチマークを奪われた日本人は、不安感をすぐに感じます。
343不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 17:32:52.48ID:K7HcQai80
ガイムショウの連中や海外行く日本人がやらかしまくって嫌われているだけだろ。

[Wikipedia]
パリ症候群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
異文化における適応障害の一種であり、カルチャーショックの一種。「流行の発信地」などといったイメージに憧れてパリで暮らし始めた外国人が、現地の習慣や文化などにうまく適応できずに精神的なバランスを崩し、鬱病に近い症状を訴える状態を指す精神医学用語である
「憧れを抱いてパリに住む日本人を襲う適応障害の一種。日常生活のストレスが高じ、妄想や幻覚、自律神経の失調や抑うつ症状をまねく」ともいう

「日本の若い女性は甘やかされ、過保護で育てられたお嬢さんたちだ。西欧的な自由に免疫がないので、変になってしまうのだろう」
「社会関係がぜんぜん違う。日本的な集団主義とは相容れない。日本人は自分たちの集団から離れるとまるで無防備になったような気になるんだろう」

最後に『リベラシオン』は、次のように結んでいる[15]。
それまで抱いていた夢とパリの現実との格差を前に幻滅し、心理的障害にいたるとも説明できる。
日仏医学協会会長のマリオ・ルノー氏によると、「日本人は雑誌のせいで幻想をふくらませ、
パリではそこら中にモデルや全身ヴィトンでまとめた女性がいると思い込んでいる」が、現実はほど遠い。
パリのあちこちにゴッホやトップモデルがいるわけではないが、だからといって病気になるほどのことはないだろう[15]。
344不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 17:37:33.54ID:bHNCck010
低炭素社会とかいうけどさ
たかが人間の所業で地球環境をどうこうできるという発想自体が傲慢じゃないの
隕石落ちてきたら終わりだぞ
345不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 17:44:46.14ID:K7HcQai80
甘やかされて過保護で全体主義の日本のジャップのボンボンクソガキが、
「勝手に夢想した欧州」に行き、邪険にされて、「差別だ」とわめき、
日本に戻ってくると、「世界ではもっと厳しい社会なのよ」とかわめいてんだろ。
お前ら日本のジャップがキ〇ガイでクズでカスでゴミなんだよ。お前ら日本のジャップさえいなければ地球は平和だったんだ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

フランス人の精神科医が、「お前ら日本のジャップは、過保護で甘やかされた全体主義で、その結果、精神病になる」、と言っている。
お前の尊敬する精神科医が「お前ら日本のジャップはキ〇ガイだ」と言っているんだけどwww。
俺になすりつけるな。迷惑だ。
俺はアフリカ系米国人になりたい。俺は米国の99%の一人になりたい。お前らジャップと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。

俺が諸外国からキ〇ガイと思われていたとすると、それはお前ら日本のジャップとは事情が異なり、
「これだけジャップに悪用されダシにされコケにされているのに、日本のジャップの手下をやって耐えているのを理解できない。サムライだ。キ〇ガイだ。ハラキリだ」
と言われていたんだろ。
だから、今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。これで私はキ〇ガイではなくなる。バイバイ.お前らこそが寄生虫のゴミ。今すぐ日本のジャップは死滅しろ。
346不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 17:49:21.91ID:tQtqmABm0
核融合で鉄くらい熔けるだろ
347不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 17:50:32.52ID:C+qSWFqI0
水素は水素脆化起こすので基本使えない
348不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 18:57:25.12ID:afciwllo0
>>345
はいはい
349不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 18:59:35.98ID:n23LklkH0
え~本当に意味あんのかコレ?

移動体じゃ無いんだから直接石炭運んで燃やした方が効率良いだろ
350不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 19:04:41.85ID:afciwllo0
>>349
………
351不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 20:00:01.28ID:+XoxM2Dr0
水素作るのに原発使う前提なら有りだけど現状実用的なのは化石燃料しか無いからな
水素はエネルギーじゃない
352不要不急の名無しさん
2020/06/13(土) 20:35:33.89ID:hDdneSww0
>>351
水素は燃えるんだが?
353不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 01:05:30.55ID:DNSxnyc70
夢物語語っとるだけやんか。具体的な技術はないんか
354不要不急の名無しさん
2020/06/14(日) 14:25:27.40ID:oVk+Nzm30
>>11
鉄の需要は2/3に激減してるな
すると輸入に耐えられなくなる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241226033642
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591690719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鉄鋼】石炭を使わず“水素”で製鉄 2050年をめどに実用化へ [チミル★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
日本の損保大手が石炭火力発電の保険引き受け方針で最下位 なお日本の石炭使用量は2.5%
【再エネ】英国、1週間石炭使用せず電力供給 1882年以降で初めて←CO2排出量ゼロを2025、2030に洋上風力を国内使用の1/3
【地球環境】石炭重視の日本に化石賞 COP25で環境団体
【国際】ドイツ、石炭使用の延長を検討−ロシア産エネルギーへの依存低下図る [シャチ★]
【COP24】「文大統領は石炭への投資をやめよ」「韓国は地球を温暖化させる気候悪党」 韓国の石炭使用に対する抗議相次ぐ
【環境】日本、化石賞 不名誉なダブル受賞 石炭火力広げ、目標消極的
【飛ぶ車】「空飛ぶクルマ」実用化へ工程表 2030年代に無人運転 [すらいむ★]
【環境】 CO2排出ゼロの船舶、実用化へ [夜のけいちゃん★]
国交省、自動運航船 設計指針「フェーズ2」実用化へ [ブギー★]
【NTT】IOWN初のサービス実用化へ、光回線で従来比200分の1の低遅延通信を実現 [ぐれ★]
【環境】三菱重工が世界初となるCO2運搬船の実用化へ 造船大手、脱炭素へ針路 [すらいむ★]
【車載電池最大手】中国CATL、ナトリウムイオン電池を2023年に実用化へ 価格や安全性で優位 [ボラえもん★]
【朗報】iPS細胞から作った角膜シート移植で視力が改善し副作用もなし!2025年に実用化へ!
廃プラ再資源化で新会社 サントリーなど、27年実用化へ [爆笑ゴリラ★]
【地球温暖化】CO2を大気から直接回収 脱炭素を担う「夢の新技術」 実用化へコスト課題に [すらいむ★]
【夢のエネルギー】「核融合」が2023年にも実用化へ 日本企業が画期的技術開発 [ボラえもん★]
【電池】微生物燃料電池でCO2排出ゼロの水処理、栗田工業が数年内の実用化へ実証 [すらいむ★]
人工知能で介護ロボ トヨタ、15年以内に実用化へ シリコンバレーに人工知能を研究開発する新会社を設立し、5年間で約1200億円を投資
【電池】軽量で薄く折り曲げ可能な「ペロブスカイト太陽電池」を2026年に実用化へ!予定より2年前倒し パナソニックHD [すらいむ★]
【ホンダ】世界初、自動運転「レベル3」実用化へ 新型レジェンドに搭載 国交省から型式認証取得 ★2 [ばーど★]
NTT、 高速大容量の次世代通信ネットワークを来年3月から一部実用化へ。まばたきする間に2時間映画を1万本、DLできるように【IOWN】
【EV】「実用性に欠けていた」 わずか5年で引退! 鹿児島「電気バス」に見る、深刻な車両問題と普及への高いハードル ★2 [鬼瓦権蔵★]
【企業】パナソニックが自動運転システム 22年に実用化へ
自動運転タクシー 2028年までに実用化へ 政府、事故が起きた場合には事業者がすべての責任を負うことなどを条件
【治療】他人の細胞投与で肝硬変治療 新潟大、実用化へ治験開始[07/27]
【歯学】世界初!骨と同じ成分で人工骨を開発 実用化へ 九州大[02/18]
【医学】がん患者自身の細胞、遺伝子操作で味方に 実用化へ前進[18/01/25]
【化学】木粉から化学品原料 産総研、宇部興産と共同、安価な触媒で実用化へ[08/27]
【テクノロジー】 自動車軽量化へ「木」に脚光 鉄の5倍強い新素材CNFの実用化急ぐ[08/20]
【韓国】韓国最大の通信会社、ハッキング不可能な夢の通信技術を純国産で実用化へ[06/22]
【解説/iPS】ノーベル賞受賞10年…「iPS細胞」実用化への今 [すらいむ★]
熱から音、音から冷気を得る排熱活用システム実用化へ [少考さん★]
英、飲めるコロナ治療薬を実用化へ 錠剤やカプセル、今秋にも [ひよこ★]
東芝、高精度認識のAI搭載物流ロボ実用化へ [ひよこ★]
熱と音を変換する熱音響冷却システム、実用化へ [北条怜★]
熱と音を変換する熱音響冷却システム、実用化へ [北条怜★]
【カーボンゼロ】原子力由来「第4の水素」、米欧が実用化へ 日本出遅れ [ぐれ★]
【がん】がん細胞光らせ早期発見 弘前大、診断法を実用化へ [すらいむ★]
【iPS】iPS細胞15年、始まった企業治験 実用化へは険しい道 [すらいむ★]
【エネルギー】330トンの水中発電機が日本で近く実用化へ [すらいむ★]
【技術】折り曲げて操作できるスマートフォン、初の実用化へ(動画あり)
新たな航空機の開発でNASAとボーイングが提携、2030年代に実用化へ [きつねうどん★]
【国際】 イギリス、飲めるコロナ治療薬を実用化へ 錠剤やカプセル、今秋にも [千尋★]
【大学】筑波大が会社設立 技術実用化へ橋渡し 幅広く民間から研究受託 [すらいむ★]
【がん】線虫で膵臓がん判別 尿1滴から、来年実用化へ [すらいむ★]
超音速旅客機、実用化へ再挑戦 環境配慮で経済性も改善 [北条怜★]
【車】白線なくても自動走行 独自AI、30年実用化へ―ホンダ [少考さん★]
微生物使い水田発電 佐賀大など「泥の電池」実用化へ [蚤の市★]
【スマホ】折り曲げて操作できるスマートフォン、初の実用化へ(動画あり)
【電力】ワイヤレス給電、日本で実用化へ 東芝・オムロン参入 [田杉山脈★]
【実験】アルパカ抗体 新型コロナ全変異株に有効 京大など 2年後実用化へ [朝一から閉店までφ★]
【コロナ】緊急使用許可申請 メルク、コロナ飲み薬使用申請 米当局に、世界初実用化へ [夜のけいちゃん★]
【自動車】ホンダ 世界初 自動運転「レベル3」機能搭載車 実用化へ [田杉山脈★]
【ホンダ】世界初、自動運転「レベル3」実用化へ 新型レジェンドに搭載 国交省から型式認証取得 [ばーど★]
【エネルギー】「発電するガラス」パナソニックが窓と一体の太陽電池を実用化へ [すらいむ★]
コロナ感染者に濃厚接触した可能性を通知するアプリ、来週にも実用化へ。感染者の半径1m以内で15分以上接触していた場合に通知
【エネルギー】「核融合・熱」によるボイラーが実用化へ、金属積層チップで熱を取り出す [すらいむ★]
【技術】スマホのカメラを激変させる「液体レンズ」、ファーウェイが来年にも実用化へ  [すらいむ★]
世界初「水陸両用車の自動運転」開発スタート 陸の技術を水中にも 5年で実用化へ [ひよこ★]
数千万台「つながる車」走行データ分析瞬時に、渋滞「車線別」予測も…NTT実用化へ [愛の戦士★]
【東京都】マッチングアプリ実用化へ 「従来のアプリに不安があった人に、行政への安心感で、婚活の一歩目を踏み出してほしい」 [煮卵★]
【計算機科学】「量子ビットの寿命を100倍以上に」 半導体の量子コン実用化へ前進 制御技術開発 日立 [すらいむ★]
【コロナ】だ液30分で新型コロナ検査、PCR検査と同等の精度、塩野義が機器不要のコロナ検査法を実用化へ 3大学と提携 [納豆パスタ★]
【経済】 「核融合・熱」によるボイラーが実用化へ、金属積層チップで熱を取り出す [朝一から閉店までφ★]
14:59:11 up 16:02, 0 users, load average: 11.06, 10.42, 10.10

in 3.4222960472107 sec @3.4222960472107@0b7 on 011404