◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ガソリン価格まだまだ上がる? 3週間で約10円アップの地域も 「これまでが異常」 値下がりはジワジワ、値上がりはビュン [鬼瓦権蔵★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591585038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鬼瓦権蔵 ★
2020/06/08(月) 11:57:18.22ID:7wCmEnxF9
https://news.livedoor.com/article/detail/18374252/


3か月以上にわたり下落し続けていたガソリン価格が、ゴールデンウイーク以降、再び上昇しています。
特に値を下げていた地域が、大きく値上がりするケースもあり、地域格差も縮まっています。
今後はどうなるでしょうか。

値下がりはジワジワ、値上がりはビュン?
長らく下落が続いていたガソリン価格が、上昇に転じています。

資源エネルギー庁が2020年6月3日(水)に発表した石油製品価格調査結果によると、6月1日(月)時点におけるレギュラーガソリンの店頭現金小売価格の平均は、1リットルあたり128.4円で、前の週と比べて1.5円アップしました。

値上がりは5月18日(月)調査から3週連続で、都道府県別の値動きを見ると、5月11日(月)時点より下がっているところもあるものの、6月1日(月)の調査では全都道府県で前週に比べ価格が上昇しました。
とりわけ上昇が顕著なのは北海道で、5月11日(月)時点から9.6円も上がっています。

1月の下旬から16週にわたり続いたガソリン価格の下落は、全国でいち早く新型コロナウイルスの影響による緊急事態宣言が発出されるなどした北海道や、東北、中国地方などにおいて顕著でした。
上昇に転じたここ3週間、これら地域は値上がり幅も大きく、東北地方は5.5円、中国地方は4.6円、それぞれ値上がりしています。
一時は最大22円以上に拡大した都道府県ごとのレギュラーガソリン平均販売価格の差も、6月1日(月)時点で18.2円まで縮まっています。

一方、6月1日(月)時点でレギュラー1リットルあたり平均117.7円と、全国で最も安い徳島県や、119.2円で2番目に安い香川県は、ここ3週間の値上がり幅もそれぞれ3.3円、2.2円ほどです。

資源エネルギー庁の価格調査を受託している、一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 石油情報センターによると、ガソリン価格は店舗どうしの競合によっても大きく左右され、必ずしも、値を下げた地域ほど値上がり幅も大きくなっているというわけではないといいます。

経済活動再開でガソリン価格も上向き傾向… 今後は?
では、ガソリン価格は今後どうなっていくのでしょうか。
エネ研・石油情報センターによると、「いままでは原油価格が異常なほどに下がっていた」といいます。

「新型コロナウイルスの影響で経済活動が冷え込み、石油がダブついていたことが原油価格の下落につながっていました。サウジアラビアとロシアが5月から始めた石油の減産が、7月以降も継続することへの期待感と、世界的な経済活動再開の動きから、原油価格が戻ってきています」(一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 石油情報センター)

つまり、石油の供給過剰が原油価格を押し下げていたわけですが、需給バランスが適正といえる段階まで戻ったかといえば、それは「そうとう先」とのこと。
下落前の原油価格は1バレルあたり60ドルから70ドルだったところ、現在は30ドル程度だそうです。

とはいえ、原油価格は今後さらに上がっていくのは間違いないといいます。

「心配されるのは、新型コロナウイルス感染拡大の第2波、第3波が来て、経済活動が再び冷え込むことでしょう。また、アメリカと中国の動きも気になります。仮に両国間で経済制裁などが行われれば、経済の動きも鈍り、石油がダブつく可能性もあります」(一般財団法人 日本エネルギー経済研究所 石油情報センター)

新型コロナウイルスによって、世界が大きく変わったこともあり、もはや石油の需給量が「コロナ前」の水準に戻るかも、未知数だそうです。
2不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 11:59:14.58ID:EE8ksXg40
買いだめ出来ないのが辛いわ
3不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 11:59:22.28ID:XYIFh9KQ0
ほとんど税金ですから!
4不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:00:06.19ID:k7+JIjPd0
軽油リッター76円で入れれたのは良い思ひで
5不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:02:19.51ID:4xrw364D0
一気に上がったよな
先週現金価格が116円、クレカ会員で110円だった
6不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:03:06.23ID:BWzp0ZDf0
ガソリン値下げ隊の出番だ!
7不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:04:15.39ID:jX3HD46P0
払ったな、シャアだと安い
8不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:04:23.83ID:/T6JkicC0
低燃費自動車にきりかえるまで
9不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:04:46.43ID:hRYrkRRw0
本当は対して上がってないのにあげてる奴がいるってだけの話
10不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:04:48.85ID:MovyzHxw0
今のところ120円だわ!
11不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:05:30.28ID:B/8X/NW40
レバレッジという名の経済寄生虫のお陰で
値下がりじわじわ、値上げは光速度の63京倍の速度
12不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:06:02.58ID:+9QpahVL0
3ヶ月も下落し続けていた記憶がない
13不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:06:54.56ID:mg5T45/50
値上げしろって誰が指示してんの?
値上げだけはすぐにするよな
14不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:07:39.09ID:B/8X/NW40
1リットル360円時代も近いかもね。
減産している上に先物で値下がりは美味しく頂いてますので。
15不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:08:08.19ID:zwHOMyKV0
俺が学生の頃は70円台だったぞ
バイクで日本中を巡りまくったわ
16不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:08:20.51ID:4PwhtlK70
適正価格まで下げないまま
カルテルで値上げ
17不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:08:56.60ID:8gC0T0a/0
エネゴリ1社でシェアが50%を越えてる異常な業界
18不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:09:02.32ID:aVtgOFWU0
三菱商事が獏液ですか?
19不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:09:06.58ID:XlaKEqZ60
先週はレギュラー110円だったな
20不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:09:30.33ID:ORkzRuH70
昨日113円で入れた@藤沢
21不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:09:38.63ID:0eqmp3y30
完全に価格カルテルです
公取委動いてください
22不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:10:05.46ID:zwHOMyKV0
商社がただのインフラ寄生虫になってるよな
23不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:10:11.76ID:rF15xbGo0
>1
異世界転生モノ並みの、粉飾 偽装、隠蔽、改竄、捏造の重税加速、インフレ化で
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
いますぐ起きる、令和>1スタンピード巨大暴動のプロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww


1973年ー1975年 高度経済成長末期
自民党タナカ カクエイノミクス末期。ベトナム戦争末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発巨大暴動。
オイルショック 狂乱物価で、
タナカ カクエイノミクス、高度経済成長期が、テラ崩壊。大不況へ


昭和末期から平成に。
1990年 東欧革命、湾岸危機戦争でのグローバル資源価格高騰。インフレ化。

自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。
自公福田、自公麻生政権末期。

リーマンショック前後の、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、ブラックアウト気味。

秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店
放火で、あわせて21人焼殺事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
円高 デフレ政策な、危険有害疫病外人は、総量規制で
シャットアウトしていた、友愛民主党政権で、
日本の一般人は、安心安全で、廉価な物資豊富で良かったなあw
24不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:12:12.94ID:RAkeKo9W0
はよ電気で走らせろや
数年後には中国にぼろ負けだろうな
25不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:12:36.11ID:JXPAQZI00
ガソリン価格は税金や経費が多くを占めているので原油価格が下がったからと言ってガソリン価格も下がるものではない
と、専門家の方が言ってましたが上昇の場合はどう説明するんでしょうね
26不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:12:39.74ID:9CRvuEvB0
下がるときは3週間掛かるが
上がるときは3時間で改定される
27不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:13:31.05ID:Re09Ysjf0
原油下がったのになんで上がってるん?
28不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:13:51.45ID:hp9lrL5d0
>>1
ホントやり方汚い
独占禁止法で潰せよ
29不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:13:53.68ID:wHPL7KmC0
原油ブルが騰ってる!
イケイケどんどん(^ ^)

クレアは50円抜けたからヨシ
30不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:15:17.50ID:0YinVIdT0
5〜6年前にも一瞬2桁あったな
そん時は何が異常だったんだろうな
31不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:15:43.62ID:y5UgY8fp0
先月、リッター100円で入れたのが嘘のようだw
32不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:16:07.67ID:ClZo/l+U0
うぉおおー


128円だと?
まだ上がるのか....
33不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:16:08.49ID:t8zDl7lO0
値上げは迅速やな
34不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:16:17.65ID:3kED9WX50
福岡だけどずっと130円前後だよ
いつ安くなったの?
35不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:16:50.79ID:0d3f2EMC0
80円で入れてた頃が懐かしい
36不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:16:51.99ID:bA7q1Mew0
はぁ?値が付かないゴミ扱いでも
末端価格はちょっと安値だっただけだしな

なんで上がるんだ?そういうことだwwwwww
安倍や黒田みたいなもんだ
37不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:17:06.84ID:eLF7glLV0
暫定税率廃止しろよクソ政権
38不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:17:49.32ID:ojIVJCM20
>>37
民主党「そうでしたっけ。ウフフフフフ」
39不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:19:16.49ID:SM/dlHal0
光の速さで売値上げやがって
40不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:19:57.91ID:P4yCrKrt0
先週108円で60リッター入れた@北多摩西部
1000キロは走れるな
41不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:20:22.19ID:W6SyjLjf0
原油ただで引き取ってくださいという時に買い占めなかったのか?
42不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:21:06.60ID:c24hMq8j0
>>30
2014末〜2015の前半くらいの当時もシェール潰しではとか言ってた
43不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:21:40.01ID:sFIBTIPq0
強盗キャンペーンするならガソリン50円にするだろ普通
やってることおかしいよ安倍
44不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:21:45.71ID:vwV3VMxr0
>>1
先物がマイナスだった時はぜんぜん下がらなかったのに上がるのは早いな
一方通行か?
45不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:22:40.00ID:MK9VIqnx0
>>34
そうそう 近所の安いところでも128円くらいだから、佐賀の方が安くてそっちまで行ってるw
46不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:23:11.14ID:MNR68oDl0
エネルギー業界を怒らせるとこうなる特にアメとかサウジ
47不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:24:03.88ID:7eToixmN0
ガソリン値下げ隊どこ行った
48不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:24:16.61ID:EdTbMoiZ0
>>24

電気自動車やる気なさそうだもんね
49不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:24:33.07ID:CDNOHhkO0
談合というより
原油価格がどんな期間でいくら上がったら末端価格はこうだっていう計算式を各社持ってんじゃねーかな
他社より安いままのとこがあってもいいよな
50不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:25:46.54ID:oRUkXCmg0
gogo gs で和歌山県調べると 最安97円

ガソリン価格ってうまいこと出来てる
特価だから買いに行こうと思っても
買いに行くガス代で近所で入れるのと変わらないからな
51不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:27:24.24ID:XLhuNXSq0
値上げは光速で跳ね上げる
値下げは時間を掛けまくって渋々緩やかに下げる

なんか、安倍自民党みたいだね
52不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:28:11.91ID:WyO0Bhwk0
昔よりガソリンスタンドが潰れて少なくなったからなかなか値段下げ競争にならない
53不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:29:33.31ID:8ekP0xF00
電動アシスト付き自転車に替えればいいじゃん
54不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:30:33.48ID:nCE4U2hn0
みんなで使わないようにすればいいじゃん 

金持ちどもがパニック売りするまで
55不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:30:38.80ID:RtAPhYxD0
円高のころは物価が安くて暮らしやすかったんだけどね
56不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:31:38.10ID:QH18eHkz0
マイナス価格で原油先物買った奴らが勝ち組か
57不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:32:15.25ID:VbmLMWqE0
そうでしたっけフフフとか言うバカギイン
58不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:32:36.64ID:8meErsGu0
価格の高さ自体が異常なんだが
59不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:32:38.78ID:keUKQnql0
>>47
「そうでしたっけ?ウフフ」
60不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:32:51.49ID:d1HW7F3d0
日本の場合は道路族政治家の為のお布施である揮発油税と財務省の入れたら罰金
消費税がほとんどです
61不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:33:58.16ID:SeejTlNA0
喜びは長く
苦しみは短く
62不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:34:06.65ID:uhz/9JeC0
食料品なんかでも円高で値上げして円安で値上げとかやってるからな
とにかく値上げできればいいんでしょ
63不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:35:52.60ID:Dad4VM5F0
国があまりにも搾取しすぎたので石油はもう儲からない
64不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:35:58.72ID:KqB3Jh7k0
ガソリンは値上げして構わんよ
その分渋滞減れば
65不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:36:07.20ID:UZLciBpA0
こちとらリッター安いのにワイは現行プリウス
うりひゃ〜で〜じなと〜ん🤷🖕🤷
66不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:38:25.68ID:feAHcQuF0
この辺のGS、ほとんどがエネオスになった
隣同士でエネオスとか見ると、ホント不憫になってくる
67不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:39:43.89ID:potKUXFC0
>>21
弱小を守るためにお上の方が
68不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:40:50.37ID:soq4v2hW0
値下げするときもすぐに下げろよ
69不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:42:19.09ID:4xrw364D0
>>37
暫定税は実質廃止されただろ
民主党が法改正で無期限にしたから

>2010年3月31日には租税特別措置法が改正され、期限を定めずに当分の間、特例税率としてガソリン1リットルあたり53.8円が維持されることになった
70不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:43:35.66ID:Eh/Pq/5m0
値上げと値下げの速さが全然違うんだけど
71不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:43:45.45ID:/wud74YU0
ノンブランドの激安GSって実際どうなの?
あまり入れる気がしないんだけど
72不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:45:52.20ID:ndrJFzdG0
>>16
それな
原油価格からすれば今は90円は切らないとおかしい
まあ下がるのが緩やかなのは当然だろうけど
73不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:46:20.02ID:odcxiUkc0
一時期先物がマイナスだったじゃん
なんでそんときにタンカー乗り付けて買占めしないのに、当たり前のように値上してんの
74不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:48:26.40ID:PDduRokb0
一寸前に仕事で岩手に行ったらガソリンが99円でビックリした
75不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:49:50.41ID:jq0fISi+0
価格を決める電通社員の手数料が高いんだろう
下げる時は手数料負けして鈍化
上がる時は手数料上乗せで爆走
76不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:51:21.99ID:DO3eqjZJ0
>>72
消費税10%になったのを考慮しても90円を切らないのは納得いかないよな
77不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:51:51.78ID:7eToixmN0
>>62
消費税増税にともないって言って税込298円が税抜き298円になったのはびっくりした
78不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:53:04.22ID:UP8h89x80
ご当地ENEOS GS
110円まで下落→115円→119円現状
79不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:53:46.31ID:3g5h0nU+0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://yahoo.rocketpride.com/1588659564
80不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:56:31.86ID:EOavvph60
ほんと納得いかん
81不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:57:21.69ID:hrqSkxQz0
長野はずーっと130円台
談合かなにかだろうなと
82不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:57:33.24ID:CBI+UMDj0
福岡市内は右も左も
エネオスばかりだから競争原理が
働かない
83不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:57:57.46ID:1rF4H0Pa0
>>45
探せば110円あるよ
84不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 12:59:20.31ID:3By/f1hZ0
>>4昭和63年から平成の湾岸戦争前まで軽油54円ガソリン89円だった
85不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 13:00:14.42ID:d8w2r6pu0
>>13
元売り
SSへの仕切り価格変更は毎週だから
86不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 13:03:07.40ID:uFNejK880
今 原油って 1バレル30ドルぐらいだが
コロナ前は75〜80ドルだった。
円相場は 大きな変動ないのに
コロナでも、ガソリン大幅下落なかったのは やはり殆ど税金だからか?
87不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 13:08:45.81ID:DpBEnYFS0
福岡の麻生の選挙区あたりにいくと、急に安くなる。
88不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 13:14:04.34ID:gm23No9G0
長い110円台だったな
120円台の時に入れたけど
89不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 13:14:05.40ID:JTEO5V5y0
>>2
いやいや、先物で買っときゃ良いのに。。。
90不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 13:14:24.41ID:PNDV0/K40
>>1
コロナ前には戻らないと思うね
世界の景気回復の足枷になり
暴動とか多発するんじゃないかな
91不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 13:15:43.58ID:V4ti/OHy0
これはしゃーないやろ
飲食店みたいに手間賃と技術料を貰ってるわけじゃないんだから
原価下がったからって一気に値下げしたら高いときに仕入れたガソリンを赤字で売ることになるわ
92不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 13:17:08.44ID:6ZZQveoU0
時価相場じゃない時点で店頭価格なんて意味なし
93不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 13:20:10.00ID:Bmd8yeNR0
先週灯油タンクいっぱいにしておいた
94不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 13:22:00.61ID:Bmd8yeNR0
>>34
100円くらいまでいかなかったの?
95不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 13:25:56.85ID:JNoapQGX0
>>1
子曰く「
値下げは処女の如く
値上げは脱兎の如し」
96不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 13:49:09.88ID:bJW9SeTn0
>>86
コロナ中はコロナ前に仕入れた高いガソリン出してたから高かった
今はコロナ中に仕入れた安いガソリン出すはずだけどコロナ中は需要減で安いガソリン仕入れてなかったから安くならないまま値上げ
97不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 13:50:16.60ID:l4bfBghU0
>>2
プールに溜めておけばいい
98不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 13:53:50.26ID:qNPK2aoC0
ほんとガソスタってアコギだと思う殿様だと思う

あんましなめてっとさぁ
99不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 14:04:16.87ID:wl43l3MZ0
今の価格が異常な高値
昔は100円切ってただろ
100日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
2020/06/08(月) 14:46:06.70ID:lhjUtDER0
地球の裏表
101不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 14:49:57.79ID:xGZ+/h7i0
>>2
10年ぐらい前にガソリンが高騰したときにガソリン携行缶が売れたらしいけど意味ないだろって思った
102不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 14:55:33.51ID:mDUwapAG0
130円割ってると安いと感じる
103不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 15:08:05.71ID:FXBv4xuh0
揮発油税と環境税と消費税は廃止しないと
104不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 15:10:48.43ID:uaf1bg3G0
下落してた頃はステイホームで車ろくに乗ってないからな…
105不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 15:14:47.01ID:7B0CdZJV0
HVにしたらリッター20km走るのでガソリン代あまり気にならなくなった
106不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 15:16:16.09ID:7B0CdZJV0
80Lハイオクが入る車に乗っていた時は満タンで1万円超えだったんだよなあ、しかも当時は一回に9999円までしか入れられなかった
3.11でその車手放したよ
107不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 15:25:55.63ID:ndrJFzdG0
>>76
原油とリアルタイムで連動することはないが仮にしているなら原油価格がマイナスになった時点でガソリン税の48円になるわけだからな
今でも回復したとは言え一月の価格より遥かに安いし
まあスタンドはガソリンだけでは儲からないから今は蓄えて欲しいとは思うけど
スタンド利益には回っていないだろうなぁw
108不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 15:30:25.59ID:fbSt2wlv0
コスモはまた車庫送り
つかの間の自由乙っした(´;ω;`)
109不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 16:37:26.12ID:Ek7Tb55i0
なんで君等、上がるとわかってたはずなのに、原油で儲けてないの?

ガソリン代くらい軽く稼げてたであろうに。

意味わからんわww
110不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 17:00:11.14ID:ndrJFzdG0
>>109
原油の保管料いくら必要かわかってんの?w
111不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 17:26:08.51ID:9ZWvL/2m0
>>105
15年前のノア(7Km/L)から去年シャトルHVに乗り換えたら、25Km/Lになってビビってる
112不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 17:40:47.31ID:3kED9WX50
>>94
いかなかったよ
ここで100円くらいになったって皆が言ってる時でも130円前後だったよ
113不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 19:29:19.30ID:+WgCVeck0
>>110
ETFや個別株ということだろ
114不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 21:50:05.36ID:wX3Y4eRu0
>>101
携行缶がホームセンターの目立つ所に並び始めたら、ガソリンは確実に下がる。
115不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 21:57:12.08ID:CVDsN5/x0
>>111
ノアそんなに良くないのか
数年前に初代アテンザ8.5からフーガHV14に変えたけど十分過ぎるわ
日本ならハイブリッドも1つの選択肢だと思うけどねぇ
116不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 22:42:41.50ID:+99xI0/M0
そう、なんかいつのまにかあがってるよねwww

そりゃまあこないだの原油価格のみぞうゆうのマイナスだっけ?w
あれが先物かなんかの締め日の都合みたいな投機的理由だなんて記事は見たけど
それ以前からも原油安って言われてなかったっけ? 飛行機飛んでないしねえ。

まあ世界のどこかではなにかが起きているんだろうから
極東のGSだって相応に価格がさがっていいと思うんだが
この国では大抵の末端消費材の価格がそうであるように、下がらないねえ。
そういえば今や消費税率もガソリンは10%だしな。
昔はよかったよな、セルフとかないくせにガソリン安くてwww
117不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 22:49:05.34ID:84FV+xdE0
値下がりは都営地下鉄、値上がりは京急
118不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 23:18:46.63ID:xWLnGvJL0
原油ブル 4月末に140円で
150株買った
1年はガチホールドする
119不要不急の名無しさん
2020/06/08(月) 23:19:10.13ID:34+DXLgo0
捨てるほど余ってるのになんで?
120不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 07:54:06.02ID:zyCTo6Wu0
>>12
それな
めちゃめちゃ値下がりでめちゃめちゃ渋ってたよな
しかも、在庫分を捌かないといけないから値下がりは先とか意味不明なことまで言ってたし
なんで値上がりの時は即座に市場に反映されるんだよと

なんとか言ってみろよエネオスの偉いさん
発言したソースまだ残ってんぞ
121不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 08:02:10.19ID:RB+HAqEU0
コストコ激安ガソリンを潰したのは許さないよ
122不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 08:09:18.05ID:XP0raf6R0
コロナで国内が大変な時でもガソリン価格を無慈悲に上げる自民党
123不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 08:19:18.29ID:ufobRsBB0
原油価格高騰でガソリン価格が上がり、原油価格が下落でもガソリン価格は下がらない
需要過多でガソリン価格が上がり、供給過剰でもガソリン価格は下がらない
円安でガソリン価格が上がり、円高でもガソリン価格が下がらない
124不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 08:24:13.67ID:F1IlwMtt0
2008年のリッター180円越えはきつかったなあ
客先回りは原付にしてたわ
125不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 08:50:40.57ID:nyqNtbht0
この話じゃないが自衛隊とか警察と契約してる店舗って高いよね
あれは法的にセーフなんだろうか?
126不要不急の名無しさん
2020/06/09(火) 09:09:36.10ID:f4L17wen0
132円までしか下がらんかったぞ
隣県行くと116円とかなのにふざけんなって
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250202185636
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591585038/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ガソリン価格まだまだ上がる? 3週間で約10円アップの地域も 「これまでが異常」 値下がりはジワジワ、値上がりはビュン [鬼瓦権蔵★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【経済】ガソリン価格 4週ぶりに値上がり 3/16
【5週連続で値下がり】ガソリン価格続落147円に タンカー攻撃事件の影響出ず
【北海道】札幌市、止まらない「ガソリン価格の値上がり」160円のスタンドも [マスク着用のお願い★]
☆ガソリン価格抑制策ってバカじゃね?
アメ車に激震、ガソリン価格5ドル突破
【社会】ガソリン、17週連続で値上がり 全国平均149円70銭 [シャチ★]
【速報】新型コロナ 全国の重症者767人 1週間で約1.8倍に
ガソリン価格 そんなに下がってるの? 地域差拡大 最大22円以上 新型コロナ影響
【ガソリン】10週連続値上がり 全国平均169円 [マスク着用のお願い★]
【速報】日経平均、マイナス1000円超える値下がり
【戦争】日経平均、連日の年初来最安値に 値下がりは3日連続
生の魚に潜む寄生虫アニサキスが激増中 過去50年間で約280倍に
円相場 ロンドン市場 一時1ドル=147円台に値下がり [ぐれ★]
「プレイステーション2」国内で販売開始から3日間で約100万台を売り上げる
【国会】岸田首相、ガソリン値上がり抑制へトリガー条項解除に含み 「あらゆる選択肢を排除せず早急に検討する」 [樽悶★]
【業界関係者】「ガソリン価格は100円を割り込む可能性がある」
ガソリン8週連続値下がり レギュラー1リットル143円50銭
【速報】うまい棒値上がりか やおきん社長「10円で頑張りたいと思っているが、厳しい状況」
【株価】日経平均株価、前日比400円超の値下がり。4日午後1時55分
再生可能エネルギー普及 電気料金上乗せ額 新年度値上がり [蚤の市★]
【ガソリン価格】ガソリン価格抑制補助金、10日からは17.7円支給=経産省 [エリオット★]
【社会】 女性250人契約、わいせつ行為配信・・・2年間で約2億円を売り上げ
車の価格、20年で100万円上昇 日本人だけが値上がりを感じる異常事態に
【東証】日経平均株価、600円超値上がり。6月22日09:43 [記憶たどり。★]
【社会】ガソリン価格が200円に!? カショギ氏殺害事件で各国制裁ならサウジ対抗措置も
【経済】レギュラーガソリン157円台 6週連続値上がり 3年11か月ぶりの高値水準
【Mac】中古パソコン市場で、アップルのパソコン「Mac」シリーズがかつてない勢いで値下がり [マスク着用のお願い★]
すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
小泉進次郎氏「ガソリン価格が高騰している今こそ、EVを普及させてガソリンに依存しない社会への移行を加速させよう。」 ★3 [ボラえもん★]
【東京】平均2億超え!? 止まらない「都内マンションの高騰」。中古でも1億弱、賃貸価格も値上がり [首都圏の虎★]
【日本】「ガソリン価格の半分は税金だろ?」「減税して」 ガソリン価格181円でも「トリガー条項」発動できない自民党に国民の悲鳴 [樽悶★]
不動産価格の下落は世界的兆候 中国はバブル崩壊、韓国も値上がり見込んだ人々の悲鳴が 早くても1年先…日本も逃れられない [10/21] [新種のホケモン★]
【現代ビジネス】ガソリン価格「リッターあたり200円超え」になってもおかしくない 藤和彦★3 [神★]
【200円目前】高騰止まないガソリン価格…ふんわりアクセル発進で15000円も節約 簡単3つの運転のコツ ★2 [ばーど★]
【地裁】実験で使った水銀をそのまま流す 京都工芸繊維大の元教授に賠償命令 23年間で約40キロ、キャンパス汚染
スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり ★2 [お断り★] (979)
“ガソリン価格調整疑惑” 価格を揃えないと「どうなってんだ、和を乱すのか」関係者が証言 組合は関与を否定 [パンナ・コッタ★] (233)
【速報】東京で新たに45人以上新型コロナ感染 これまでで最多 ★5
【速報】林官房長官 USスチール買収計画「日本製鉄がこれまでと全く異なる大胆な提案を検討していると承知」 [蚤の市★]
【速報】大阪府、新たに89人感染 これまでで2番目に多く 19日 ★3 [さかい★]
【農業】肥料が高い、これまでにない苦境に立たされている沖縄のサトウキビ農家 [WATeR★]
【中国】天津で極めて大規模な工場爆発 これまでに死者55人、負傷者700人超、2km先まで被害★15
【国際】トランプ「世界がこれまで目にしたことのないような炎と猛威に直面することになる」 北朝鮮をけん制★14 
【国際】トランプ「世界がこれまで目にしたことのないような炎と猛威に直面することになる」 北朝鮮をけん制 ★16
【社会】共産党「自衛隊はなくても大丈夫という国民合意ができたら自衛隊をなくす。それまでは災害とかで活動してもらう」★6
【数論幾何学】慶應義塾大学の大学院生が発見、世界でたった一組の三角形 これまで知られていなかった定理の証明に成功★2
【意見】30歳女性 「これまで男性とお付き合いしたこともないし、付き合いたいと思ったこともない。結婚願望もない」 ★2
【ドイツ】カフェに車突入、2人死亡 容疑者自殺 「イスラム過激派の証拠なし」ミュンスター
【経済】LINE 純損失79億円 役員4人は韓国ネイバー出身 役員報酬は慎ジュンホ取締役52億、出沢社長1億3千万★3
【ほん】本のウーバーイーツ!?注文から最短45分で届けるサービスを丸善ジュンク堂が開始 [記憶たどり。★]
独南部の飲食店で爆発、1人死亡11人負傷 当局「意図的なもの」 ミュンヘンで銃乱射が起きたばかりのドイツでまた
岩屋外相、ウクライナ侵略で「ロシアが勝者になってはならない」…ミュンヘン安保会議で表明 ★3 [蚤の市★] (725)
ガソリン価格ついに「201円超え」も 原油も上がる 補助金減る…JAFは怒りの叫び!「ガソリン代高すぎ! 二重課税反対!!」★3 [ぐれ★]
【経済】1リットルあたりガソリン価格130円台に値下がり 2年4カ月ぶり
【経済】ガソリン、前週より2.9円安い152.4円に 22週連続で値下がり 5年11か月ぶり大幅下落 
【お早めに】ガソリン価格 10連休中さらに上昇の可能性も 10週連続で値上がり中
【経済】ガソリン5週連続値上がり 171円20銭、抑制策後も [夜のけいちゃん★]
【経済】ガソリン価格4週連続値上がり 灯油も17週連続上昇
【毎週値上げ】ガソリン価格高騰 170円近くまでいく可能性 生活直撃どうする
【朗報】ガソリン11週ぶり値下がり 先週から60銭の下落 
【社会】ガソリン価格、150円超え 11週連続
【朗報】 トランプのサウジ皇太子擁護のおかげで急速にガソリン価格下がっててワロタ 安倍もなんかしろよ
ガソリン、食料品の値上げラッシュ…賃金は上がる? 春闘始まる [蚤の市★]
レギュラーガソリン、九州に続き四国も170円突破…2週連続で大幅値上がり [愛の戦士★]
岸田首相「ガソリン価格をこれから注視する」
14:41:35 up 37 days, 15:45, 0 users, load average: 77.11, 86.35, 75.68

in 0.084601879119873 sec @0.084601879119873@0b7 on 022004