◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【共産山添議員】法務省「黒川氏の退職、捜査に支障ない」 定年で「重大な支障」だったのでは? [蚤の市★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591437445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2020/06/06(土) 18:57:25.31ID:rqZZzgcx9
 賭けマージャンで辞職した黒川弘務・前東京高検検事長の定年延長問題を巡り、法務省の川原隆司刑事局長は4日の参院法務委で、黒川氏の退職により「捜査に特段の支障は生じない」と答弁した。「黒川氏の退職で捜査に重大な支障が生じる」(森雅子法相)として定年延長を決めた1月の閣議決定の根拠が大きく揺らいでいる。参院法務委のやり取りは以下の通り。【大場伸也】

 山添拓氏(共産) 黒川氏の退官願いを受けて、大臣は慰留されたのか。

 森雅子法相 今回の件を深く反省し、責任を取る意思の表れであると考え、重く受け止めた。

 山添氏 慰留はされなかったということですね。

 森氏 慰留をしておりません。

 山添氏 訓告というのは「訓告に関する訓令」にあるように「将来における服務の厳正または職務遂行の適正を確保するため指導する措置として行うもの」だ。引き続き職務についてもらう、その前提でされたものではないのか。なぜ慰留しなかったのか。

 森氏 今回の黒川氏に対する訓告処分は、将来における検察組織一般の服務の厳正を確保するために必要と考えられた。

 山添氏 そうであれば、少なくとも常習性が疑われるような事実については、徹底して調査すべきではないか。

 黒川氏が辞職し、東京高検検事長は空席となった。後任の林真琴氏が任命されるまで職務は誰が担っていたのか。

 法務省・川原隆司刑事局長 その間は高検の次席検事が検事長の職務を代行していた。

 山添氏 黒川氏が検事長の座を降りたことで、管内事件の捜査公判に何らかの支障はあったんでしょうか?

 川原氏 えっと………(以下有料版で,残り380文字)

毎日新聞2020年6月6日 18時21分(最終更新 6月6日 18時21分)
https://mainichi.jp/articles/20200606/k00/00m/040/106000c

2不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 18:58:54.58ID:bKCT75jz0
またパヨクの戦略ミス?

3不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 18:59:05.45ID:bd/5ZuX/0
岡口基一仙台高裁判事が
森雅子法務大臣に手紙を書いている
https://www.instagram.com/p/CAbg-WllqcB/

4不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:02:49.45ID:p05m1k290
>>2
臭そう

5不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:03:20.04ID:/Z8yzPKi0
あれれ?必要な人材だから定年延長したって安倍ちゃん言ってたぞ??

6不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:05:01.94ID:wcnvfJVw0
>>5
真面目にかんがえたら、退職しないほうが捜査に支障あるんじゃね?

7不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:05:16.17ID:Zwww0UHF0
また安倍か 

8不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:05:53.18ID:iuJPi/iM0
>>5
今回の件安倍ちゃんの企みかどうかは知らんけど
こういうところちゃんと説明せんから安倍ちゃん信用出来ないんだよなあ

9不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:06:10.01ID:dmtDuz280
普通の企業で考えればよくわかる

社内で犯罪行為をした疑いのある人物が、退職届を出したら、社内で内部調査もせずに、辞職をすぐに受理するか?

会社ぐるみで隠蔽したい時だけだろ?
そういうことだ

10不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:07:47.62ID:xrxxilRL0
有料記事か
これ毎日のステマなのか?

11不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:07:59.66ID:Xna0Duqn0
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://mzzi.caidat.org/n61?u474x04z/y0iz83hl40v.html

頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか

http://mzzi.caidat.org/x61?mlao6c1lbow/h0jw8wtzg8f.html

12不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:09:19.83ID:k56p12YS0
他の検事に飛び火するから黒川だけ切ったんだろ

13不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:09:27.19ID:Tvwy07GR0
コロナと黒川ネタは飽きられたな

14不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:09:27.71ID:6VgCUUwg0
狂産党

15不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:09:30.04ID:EThYnKX50
前川喜平もな

16不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:11:46.44ID:PXOHTuAm0
数ヶ月経て状況改善しました(棒

17不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:13:20.08ID:g8MvJTS+0
>>6
いやいや退職されたら著しい支障があるから特例で延長したのに
支障がないなんてあるわけないだろ

18不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:14:38.32ID:pggi2QWN0
ネトウヨ毎日発狂すんなやw

19不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:14:59.88ID:vEM7CNWz0
>>5
だよね。
余人をもって代え難いとまで言っていたから、現在、検察庁の業務に支障あるんだろうね

20不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:17:43.27ID:E9VxYWZz0
>>9
その人がだいひょうとりしまりやくに就任予定で、ポールペンくすねただったら、退任かな?

21不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:34:50.26ID:y4/fMKw40
まあこれは山添ってやつが正論やろ

22不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:36:35.19ID:HLMS8faX0
【馬の骨】河井夫妻の離党を求める声 #自民・岸田派会合 1億5千万円を問題視「党籍を離れてもらわないと新規党員獲得できない」 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591313001/

【中国新聞】河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案里氏も [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591226262/

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart116
http://2chb.net/r/infection/1591170119/

【山本太郎】れいわ新選組87【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
http://2chb.net/r/giin/1591165554/

【馬の骨】電通の中抜き事案、ロイターが世界に報道 ★2 [オクタヴィアス5世★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591291351/

【日本政府】「Go to キャンペーン」やり直しへ 委託費3095億円(総事業費の20%)に批判殺到★2 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591348987/

【持続化給付金委託】経産省が入札公告前に「サービスデザイン推進協議会」とヒアリング 法令違反の可能性 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591338488/

【週刊朝日】田原総一朗「国民激怒で支持率急落“安倍首相以外なら誰でもいい”」 ★3 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591253715/

【持続化給付金】電通に「管理」名目で最大38億円 経費膨らむ構図に ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591320977/

【速報】安倍政権 在日外国人が出国しても再入国可能にすることを決定 [スタス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591435136/

【新型コロナ】安倍内閣支持率18・6%【長野】 [ジェット★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591435011/

23不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:37:01.79ID:HLMS8faX0
▩【新型コロナ】安倍内閣支持率18・6%【長野】 [ジェット★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591435011/

24不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:37:26.32ID:HLMS8faX0
▩【時事世論調査】内閣支持38% 不支持61% ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591436020/

25不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:42:22.29ID:Zwww0UHF0
くちゃくちゃ言葉遊びをするなら、
まず不破志井を定年で辞めさせろよ。

26不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:43:15.86ID:ohxIIF2E0
左翼はどこまで馬鹿なんだよ

27不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:44:36.84ID:U4zu6KTH0
面子が足りない

28不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:47:13.34ID:rg3VR8ZH0
常習とばくの犯罪者に死刑執行された死刑囚は呪いを掛けろ

29不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:47:41.13ID:Y5AGnYJj0
日本共産党による検察差別

30不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:48:45.85ID:C6qp/i3u0
アヘ政権は嘘に嘘を塗り重ねるスタイルなので辻褄が合わなくなる

31不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:50:44.38ID:cW1YnFus0
>>1のやりとりが音声で聴ける

荻上チキのラジオ
https://www.tbsradio.jp/489071

16:45秒あたりから

32不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:51:54.52ID:crID5fTF0
「警察は差別を謝れ」渋谷で500人が抗議活動
http://2chb.net/r/news/1591435213/l50

33不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:53:19.05ID:9oBKDP/C0
余人に代えがたい人が居なくなったから
検察の捜査公判維持に支障が出てくるんだよな

34不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 19:57:52.48ID:5EJefi7p0
1月と5月じゃ状況が違って当然だが

35不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 20:00:11.86ID:DTWLZFKr0
>>26
ん?

36不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 20:06:52.93ID:p5t3HKRS0
あべちゃんの嘘をみんなでバラすスタイル

37不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 20:32:37.60ID:Dxw+FaIQ0
>>1
反社政党共産党死ね(「日本死ね」への対抗表現)

38不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 20:37:56.58ID:Pji/78+50
賭け麻雀やるような奴は退職しても捜査に問題ないってことか

39不要不急の名無しさん2020/06/06(土) 21:00:06.18ID:b0O3eNOt0
ま、余人を以って代えがたくても、いざ居なくなれば「はい、それまでよ」

社内、よくあるある話ww

40不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 00:04:15.25ID:FyDVUgWh0
https://twitter.com/emil418/status/1268473839836512258
川原刑事局長、余人をもって代え難かったはずの黒川氏が辞めても業務に「特段の支障はなかった」と答えてしまう
(6/4山添拓議員・参院法務委員会)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

41不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 00:15:54.15ID:uZsefw9L0
記者の名前が出ないけど?
匿名?

42検察特捜が自民党本部を捜索することから逃げ回っている2020/06/07(日) 00:18:25.75ID:UYZODLrg0
>>41 ぐちゃぐちゃ、見当外れを垂れ流す前に,
河井案里1億5000万円贈賄事件で、
検察特捜が自民党本部を捜索することから逃げ回っている重大事案を
なぜ、TVも新聞も週刊誌も報じないのか、
真剣に考えろ。
真剣に考えないから麻雀で辞職させたり捕まえたりする狂った社会を自分たちで作ってしまったのだ。

◎安倍一派と一体である改憲利権新聞産経上層部を動かして東京高検検事長を泥沼に沈めた目的は何か?

▲改憲利権屋産経新聞の上層部から文春編集部に黒川麻雀日程の不可思議なリークがあったと文春は明確に記事にしている。
文春編集部は5-28日号で秘匿するべき「産経上層部」という取材源を今回敢えて明かしているのだ。http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/6474858.html

改憲利権の産経新聞が文春を使って東京高検検事長黒川を潰した。
つまり
文春を使った「産経改憲新聞上層部」を動かしたのは何なのかということが全てだ。
自社の記者二人KとOを麻雀スキャンダルに巻き込んでまで次期検事総長黒川弘務東京高検検事長を失脚させた「改憲利権産経新聞上層部」を動かしたものは何か。
それは誰だ?
これが黒川検察法案問題の最重要ポイントである。 http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html

●いま国民が1番知りたいのは、
戦争利権屋安倍改憲内閣一派とずっと抱き合って来た改憲利権新聞の産経が、なぜ、黒川弘務東京高検検事長を小汚いギャンブル漬け男だとバラし引き摺り下ろしたのかということだ。
その理由こそがいま国民の1番知りたいことなのだ。
「産経上層部」よ、一体誰に転がされたのか、紙面で答えないで何故逃げ回っているのか?

●改憲利権新聞の産経は、戦争利権屋安倍内閣と抱き合って今まで来た「恥知らずマスコミのTOP」である、
その産経上層部が黒川麻雀日を文春編集部に垂れ込み、黒川弘務東京高検検事長をあっという間に泥沼に叩き込み追放した。
この重大疑問を何故TV・新聞各社は追及・報道しないのか?

43不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 01:05:40.68ID:w4kW9wGf0
確か黒川って安倍政権に忖度する検事だから無理やり慰留させたんだよな
じゃあこいつが辞職したら安倍政権の面々を起訴するような案件が次々出てくるはず

44不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 01:16:24.21ID:elxmqXM10
>>8
「ちゃん」付け止めろ、気色悪い。今頃こいつを「ちゃん」付けで呼ぶのは
お前ぐらいしかいないぞ

45不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 01:19:20.57ID:DRV28dcE0
支障がないなら 閣議決定までして定年延長しないでよかったじゃん

46不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 01:29:13.97ID:Bf80Fd6l0
安倍サポどものアクロバティック法務省擁護と森擁護がクッソワロタ

47不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 01:33:07.30ID:i65yym8F0
ん?この山添と森・川原のやり取りに関しては森サイド庇える要素ないだろ

黒川の定年延長決めた時からもう数か月経ってるけど今までず〜〜〜〜〜っと
余人をもって代えがたい代えがたいってウソつき続けてたってことだぞ

48不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 01:42:34.57ID:vVPfpJqb0
>>44
どうせ団塊ネトウヨ爺なんだろ、ほっといてやれ
どうせもうじき寿命が来るだろうし

49不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 07:01:09.87ID:8uOAAvIM0
>>1
検事長は決裁官だから捜査の実務には関わっていない
よって捜査には支障はない
それ以外の業務に関してはわからん

50不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 09:23:56.80ID:NAYJZl+o0
ネトサポはどう感じているのかね?

51不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 09:30:54.19ID:iA2pSr3C0
共産党の発言がまともになってしまった時代に…困ったもんだ

52不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 12:59:17.70ID:kxIhI4E20
また安倍の嘘

53不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 13:34:06.66ID:y0Kv+4/T0
>>51
元々共産の方がまともな事も多いよ
電源喪失の件なんか圧勝中の圧勝

54不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 14:41:38.74ID:ehZBeHAf0
自民のブーメランは良いブーメラン
民主党のブーメランはダメなブーメラン
この違いが分かるのが上級国民の条件

55不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 14:42:50.32ID:7kCeLSvZ0
>>53
中国が天安門に触れなかったって日本の共産党が言っててまともな野党なんだなっての思ったわ

56不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 14:44:07.93ID:ehZBeHAf0
>>50
民主向けのブーメランネタを探してる最中

57不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 14:44:46.91ID:0M2xxHvB0
安倍晋三の仕事は隠蔽

58不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 14:53:40.35ID:BJAfVWIB0
黒川氏を100点として、退職したことで70点になった。
政権としては点数が下がるのは国民にとってマイナスなので定年延長したが、
退職しても合格点はクリアしているので捜査に支障はない。というあたりでどう?

59不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 15:44:59.60ID:JzlzqBsk0
>>58
黒川は1月の時点で違法麻雀に手を出しながら定年延長の同意書にサインしてたんだぞ?
私は余人に代えがたい優秀な検事長ですって、政府も国民も騙していた行為だし、もはや詐欺同然

70点てどっから出た数字か知らんけど
−100点の間違いじゃないの

60不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 16:29:41.54ID:BJAfVWIB0
>>59
数字は適当だよ。要は理屈はどうとでもつけられるんで>>1のような批判はあまり生産的じゃないと言いたいだけ

61不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 16:37:33.45ID:0b9RVXF/0
>>49
捜査に影響があると言ったのは法務省だから
無意味な話

62不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 16:43:35.25ID:0rIjtNAP0
森まさこと辻元清美は余裕で抱ける

63不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 16:46:23.90ID:JzlzqBsk0
黒川じゃないと対応できない複雑困難な事件なんてものは最初っからなくて
だから黒川が急に辞めても支障もでなかったし後任もすぐに見つかったんでしょ?

森大臣も安倍総理もここ数か月ず〜〜〜〜っとウソついてたってことだよね??

ウソだったんなら定年延長の閣議決定は撤回しなきゃならないし
検察庁法改正案も立法事実が失われたんだから散々指摘されてる問題部分は削除しなきゃいけないだろ

何が刷新会議だよ
黒川問題に触れずに立ち上げる組織に一体何の意味があるんだ
税金と時間と人員の無駄だ無駄、アホくせえほんと

64不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:58:15.10ID:HmYIlTTY0
逆説的な質問でよく矛盾を炙り出しているな
うまいやり口だ

65不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 00:32:08.52ID:+85XabAE0
>>64
法務委員会あたり見てれば分かるけど、階議員、山尾議員、山添議員あたりは黒川関連に関して特にいい質疑してると思う

山添は森が「諸外国に検察の定年延長規定がありまして〜」とか戯言言い出した時の切り返しもよかったよ

66不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 09:38:26.51ID:6MiwWS6a0
アベ内閣はウソしか言わないからな。国民を騙すだけの悪。

67不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 12:43:37.86ID:DlL/9dRt0
マスコミと賭け麻雀だからマスコミも叩きにくい感ありありw

68不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 14:25:50.89ID:bu4PD1Jo0
>>17
ただの「お友達延命方改定」だったんだろな。
クソ過ぎてもう笑えない。

69不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 14:27:44.92ID:fK+fljLo0
山拓(鉄)

70不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 14:35:33.33ID:TkTVbFzO0
>>1
黒人差別デモで話題性無くなったな


ラサール「はっ!また安倍か!」

71不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 18:25:47.35ID:2MoxvKqb0
【黒川氏・賭け麻雀】法務省「黒川氏は戒告相当」 官邸側と調整後、軽い「訓告」に
 東京高検の黒川弘務・前検事長(63)=22日に辞職=が新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言中に
産経新聞記者や朝日新聞社員と賭けマージャンをしていた問題で
、法務省が官邸側と事前に処分内容を調整する際、懲戒処分の「戒告」が相当と意見していたことがわかった。
複数の政府関係者が証言した。最終的に、懲戒より軽い「訓告」になった。
黒川氏のマージャン疑惑は週刊文春(電子版)が20日に報じて浮上。
黒川氏は、同日中の法務省の聞き取り調査に対し、金銭を賭けてマージャンをしていたことなどを認めた。
監督する立場の検事総長が21日、訓告処分を出していた。
複数の政府関係者によると、法務省は調査結果などを踏まえ、
黒川氏の処分は国家公務員法の懲戒処分の一つである「戒告」が相当と判断。検事長の懲戒処分は
任命権を持つ内閣が行うため、官邸側と事前に処分を検討・調整する場で、同省幹部が戒告相当とする意見を伝えた。
調整の結果、最終的に同省の内規に定める訓告処分と決まった。
政府高官は「懲戒だと時間がかかる。早く決めなければならない事情もあった」と話した。
2020年5月26日05時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN5V00CCN5TUTIL03N.html

法務省「黒川氏は戒告相当」→ 官邸側と調整後、軽い「訓告」に

安倍政権が法務省案「戒告」を 「訓告」処分に軽減していた!!!!!!

72不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 23:10:06.06ID:76N9F9kD0
131 エンケラドゥス(大阪府) [CN] 2020/06/01(月) 08:36:56.49 ID:giw+v/430

■森友問題、公明党・創価学会関与疑惑■

・土地値下げ 国交省大阪航空局が事実上の値下げ→財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定

・総理夫人の昭恵氏が関与したとされる疑惑 財務省が同値引き後の金額を取引金額として決定した件
※国交省大阪航空局が事実上の値下げを行った件に関してはシロ

・国交省大阪航空局が事実上の値下げ 公明党・創価学会が関与した疑惑あり

[情報]
・A氏 元国務大臣で故人である公明党衆院議員のB氏のご子息でX銀行OB
・X銀行は経営が苦しく小学校の建設資金に窮していた森友学園に20億円の融資をしたとされる→A氏に仲介した疑惑が持たれている
・A氏はB元大臣の子息という事で、B人脈と呼ばれる創価学会系・公明党系の人脈があるとされ、同人脈には国交省に強い影響力を行使可能
・A氏は自身がオーナーを務める牡蠣鍋屋で、2015年9月4日、安倍総理と会食している→この際、総理から、森友学園問題の解決を頼まれた疑惑がある
※公明党は国交省が出来た2001年以降、実にその半分の期間に当たる10年以上に渡って大臣を出し続けている=国交省に強烈な影響力を有する
※故に国交省と公明党・創価学会とは、一体化しているという人もあり、職員に占める学会員の割合が高いとの噂さえある
※この条件下で、森友学園にとって都合のいい金額に、大阪航空局が値下げするような偶然が起きるのだろうか?

[結論]
土地値下げにB人脈が動いたのではないかとの疑惑がある

森友学園問題を上手に処理した黒川氏に対し、創価学会と公明党は疑惑を追及されず救われている
従って、黒川氏を検事総長に据えたい動機は公明党と創価学会にもあった

73不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 23:12:06.83ID:76N9F9kD0
132 エンケラドゥス(大阪府) [CN] 2020/06/01(月) 08:43:57.72 ID:giw+v/430
あとはこれ
決裁文書改竄問題のキーマンである佐川氏は学会員なんだよな
なんでこうこの問題の重要なポイントで学会員が出まくるのかという事だ

池田派の現役学会員によるツイート
https://twitter.com/itsgroovymasa/status/1193056718340509696
Masa da Oldskooler
@itsgroovymasa
あの佐川宣寿氏が東京未来会出身というのも創価学会的には永久に蓋をしたい事実やろなあ。。けど、無理やぞそれは。
午後3:44 · 2019年11月9日

https://twitter.com/dameyodame5963/status/1193061251640741888
ダメよ〜ダメダメ
@dameyodame5963
返信先:
@itsgroovymasa
さん
東大の創価学会学生部学内でも有名だった様ですね。公明党の元国交大臣の石井さんもご存知でしょうし。しかし、先生が未来会は失敗だったと言われた通り。
午後4:02 · 2019年11月9日

ダメよ〜ダメダメ
@dameyodame5963
いつ頃か具体的ではなくすみません。
私はもう二十数年前に聞きました。その際、信濃町界隈の複数の知り合いにも確認をしました。
私的にも知る限り退転、退会か距離を置いている方々多数。今、頑張っておられる方々もおみえにはなります。
他、ろくでもない職員幹部も(苦笑)
午前8:12 · 2019年11月12日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

74不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 23:13:47.32ID:2oJpIrBA0
定年延長なんてもう無理だな
黒川の延長理由が全くの虚構だったんだから

75不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 23:33:53.32ID:u6Ar0sQH0
・黒川の甘々訓告処分の見直し
・黒川の定年延長閣議決定の撤回
・検察庁法改正案の問題部分(内閣が検察幹部の定年を延長できる特例)の削除

これらをやらないなら刷新会議(笑)なんて作っても何の意味もねーぞ森まさこ

76不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 23:43:10.03ID:u34uSQaL0
>>19
飽くまで、代え難い、だろ
代えられないわけじゃないからな


lud20200910113322
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591437445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【共産山添議員】法務省「黒川氏の退職、捜査に支障ない」 定年で「重大な支障」だったのでは? [蚤の市★]」を見た人も見ています:
【また嘘バレ】 安倍ら「黒川退職で操作に重大な障害が出るから定年延長!」→法務省「黒川辞めたけど何の影響も無い」
【朗報】安倍さん「定年延長は法務省が言い出したこと!黒川氏のこともよく知らない!私には一切責任ない!」
菅官房長官「黒川氏の定年延長が事件捜査に影響を与えるとの指摘は全く当たらない」
【悲報】法務省「今回の改正案だと黒川氏を最大で68歳まで定年延長できるんだわw」
【悲報】法務省「今回の改正案だと黒川氏を最大で68歳まで定年延長できるんだわw」
【悲報】安倍信者「定年延長はデマ」←これがデマでしたw法務省が黒川氏の定年を68歳まで延長できると認めるwxwxwxwxwx
【悲報】安倍信者「定年延長はパヨクのデマ」←これがデマでした!!!法務省が黒川氏の定年を68歳まで延長できると認めるwxwxwxwxwx
法務省「黒川は懲戒する」安倍「やめろ!」黒川智花「退職金満額6000万うっまw」
【総理の嘘】 安倍「黒川の定年延長は法務省が提案」、ウソなんじゃないかという疑念の声相次ぐ
【緊急】有田芳生「安倍首相の法務省から人事案をもってきたはウソ。黒川検事長は退職して弁護士をやるつもりだった」
【検察】ロッキード事件の捜査に当たった元検事総長らが検察官の定年延長に反対 法務省に意見書提出へ 異例の事態に発展 [ごまカンパチ★]
【定年延長を閣議決定した安倍の責任問題へ】黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める。
【定年延長を閣議決定した安倍の責任問題へ】黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める。
法務省「黒川氏は懲戒相当」 官邸側と調整後、訓告に [蚤の市★]
【速報】安倍晋三、黒川定年延長は法務省側が提案した話であって、官邸側はこれを了承したにすぎないとの説明に乗り出す構え
【速報】安倍晋三、黒川定年延長は法務省側が提案した話であって、官邸側はこれを了承したにすぎないとの説明に乗り出す構え
【安倍首相】黒川定年延長は法務省側が提案した話であって、官邸側はこれを了承したにすぎないとの説明に乗り出す構え [クロ★]
山添「敢えて訓告処分にしたのに慰留もせんし、代わりおらんいうてたのに捜査に支障は?」刑事局長「…ないです😭」
山添「敢えて訓告処分にしたのに慰留もせんし、代わりおらんいうてたのに捜査に支障は?」刑事局長「…ないです😭」
【黒川検事長】定年延長 違法性検討の文書は「不存在」 開示請求に法務省回答 [クロ★]
法務省の黒川の定年延期は違法。これ安倍詰んだか?
日本終わる 定年退職した老人の暇つぶし苦情電話で業務に支障をきたす業界が相次ぐ
日本終わる 定年退職した老人の暇つぶし苦情電話で業務に支障をきたす業界が相次ぐ
【速報】法務省、黒川検事長定年延長に関し大日本帝国憲法を持ち出し解釈変更!
安倍政権、法務省の高検検事長の黒川弘務の定年を半年間延期。保身のためにここまでやるか
安倍政権、法務省の黒川弘務の定年を延期。これ、安倍がクーデターを起こしたようなものだぞ
悲報 安部信者「定年延長はパヨクのデマ!」これがデマでした。法務省が黒川検察長の68歳定年延長を認めてしまう。※画像
【黒川弘務検事長と賭け麻雀の産経新聞記者】書いていた露骨な黒川定年延長の擁護記事! 産経には“法務省の見解”捏造疑惑も [プルート★]
【悲報】検察私物化法案、黒川が68歳まで定年延長可能になると法務省がゲロ
【悲報】検察私物化法案、黒川が68歳まで定年延長可能になると法務省がゲロ
【悲報】安部信者「定年延長はパヨクのデマ!」←これがデマでした。法務省が黒川68歳定年認める★2
東京高検検事長、後任に名古屋高検検事長の林氏 黒川氏の辞職受け 法務省 [蚤の市★]
【首相の姿勢に批判】黒川氏処分、首相官邸が実質決定 法務省は懲戒と判断、軽い訓告にしたのは首相官邸 [孤高の旅人★]
【滋賀】事件写真248枚入りSDカード紛失 滋賀県警「捜査支障ない」 [無断転載禁止]
「3年前から月1、2回」 黒川氏、記者らとマージャン 法務省 [どどん★]
蓮舫氏 安倍首相に証拠要求「公文書求めます」 黒川氏人事「法務省案」新主張に [爆笑ゴリラ★]
黒川氏訓告の裏に官邸「助言」 "貢献"で揺らぎ、かき消された法務省内の懲戒論 [ひよこ★]
【兵庫】淡路島の水上バイク死亡事故、「捜査に支障きたす」と匿名だった3人の実名公表 死因は脳挫滅、単独で消波ブロックに衝突 ★2 [樽悶★]
黒川氏、懲戒なり得た 野党ヒアリングに法務省 [蚤の市★]
【マージャン】黒川氏、法務省は「懲戒」が相当と判断するも、首相官邸がより軽い「訓告」としたことが判明★4 [ばーど★]
【マージャン】黒川氏、法務省は「懲戒」が相当と判断するも、首相官邸がより軽い「訓告」としたことが判明★6 [ばーど★]
【マージャン】黒川氏、法務省は「懲戒」が相当と判断するも、首相官邸がより軽い「訓告」としたことが判明★3 [ばーど★]
【マージャン】黒川氏、法務省は「懲戒」が相当と判断するも、首相官邸がより軽い「訓告」としたことが判明★5 [ばーど★]
【マージャン】黒川氏、法務省は「懲戒」が相当と判断するも、首相官邸がより軽い「訓告」としたことが判明 [記憶たどり。★]
【マージャン】黒川氏、法務省は「懲戒」が相当と判断するも、首相官邸がより軽い「訓告」としたことが判明★2 [記憶たどり。★]
【木原防衛相】「重大な支障生じかねない」 警備に万全期す考え ドローンで護衛艦空撮 [香味焙煎★]
【安倍政権】菅官房長官 「黒川元検事長の訓告処分 法務省と検事総長が決定した 異論もないと言っていた」 [ramune★]
【未解決】「解決したかった」 世田谷一家殺害事件 11年捜査の刑事、定年退職へ… [BFU★]
【検察官定年延長】 法務省、批判に反論 「三権分立に反しない」 [影のたけし軍団★]
【安倍首相】黒川東京高検検事長が辞意を固めたことについて「法務省で事実関係を確認していると思うが、まだ報告を受けていない」 [ばーど★]
【安倍総理】黒川氏の退職金が「訓告処分で減額された」とウソ説明!→実際は「自己都合退職」で金額が減っただけ! [プルート★]
メンタリストDaiGo「今回の改正案、三権分立的には問題ない。法案の施行時には黒川は定年退職してるから」
【森雅子法相】黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める [孤高の旅人★]
【森雅子法相】黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める ★7 [孤高の旅人★]
【森雅子法相】黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める ★6 [孤高の旅人★]
【森雅子法相】黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める ★4 [孤高の旅人★]
【森雅子法相】黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める ★2 [孤高の旅人★]
【森雅子法相】黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める ★5 [孤高の旅人★]
【森雅子法相】黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める ★8 [孤高の旅人★]
【森雅子法相】黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める ★3 [孤高の旅人★]
【森雅子法相】黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める ★9 [孤高の旅人★]
【森雅子法相】黒川検事長が辞意 賭けマージャン、法務省調査に認める ★10 [孤高の旅人★]
自民・和田政宗議員、デマに激怒 「これは黒川氏を検事総長にするためでも無ければ政権への捜査を免れるためでもない!」
【時事通信/馬の骨】黒川氏退職金、差し止め要求 「禁錮以上の刑の可能性ある場合、差し止め処分ができる」 野党 [孤高の旅人★]
【検察庁法改正案】「法務省が提案」首相発言が物議 定年延長、無関係強調に元官僚(前川喜平)らからは疑問の声 [うずしお★]
安倍内閣「黒川人事は法務省の提案」路線で突っ切る構え ケンモメンもドン引き ★2
16:05:17 up 22 days, 17:08, 0 users, load average: 8.07, 10.89, 12.64

in 0.49687695503235 sec @0.49687695503235@0b7 on 020506