6/5(金) 8:15
共同通信
【ニューヨーク共同】新型コロナの感染拡大に伴い3月から休業していた米ラスベガスのカジノが4日、営業を再開した。感染防止策として客同士の距離を確保し、検温や消毒を実施する。休業が続いている施設もある。
米カジノ大手MGMリゾーツ・インターナショナルは、一部のリゾート施設でカジノやホテルの営業を再開した。目抜き通りにあるベラージオでは巨大な噴水のショーを行っているが、カナダのサーカス劇団「シルク・ドゥ・ソレイユ」の公演は再開していない。
米ウィン・リゾーツは「ウィン・ラスベガス」の営業を再開した。従業員は職場復帰の際に、新型コロナの検査を受けているという
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200605-00000028-kyodonews-bus_all
中国から金をもらい、中国のために法律を作っていた自由民主党
ここも「アクリル板」とかで、ディーラーと客を遮蔽してたりすんのな。
スロットマシンも一台置きに使えるようにするとか。
大阪カジノも、オープンが2年ほど延期になりそうだ
横浜みたくなくなるのよりはマシだが
映画監督スピルバーグはディスレクシア(学習障害の一種)のために読み書きを修得する速度が遅く高校を2年も遅れて卒業しています
しかしながら現役でカリフォルニア州立大学ロングビーチ校に入学しました
日本におられる学習障害や知的障害をお持ちの方も未来のスピルバーグを目指しこの大学に入学されたらいかがでしょうか。
映画監督スピルバーグはディスレクシア(学習障害の一種)のために読み書きを修得する速度が遅く高校を2年も遅れて卒業しています。
しかしながら現役でカリフォルニア州立大学ロングビーチ校に入学しました
日本におられる学習障害や知的障害をお持ちの方も未来のスピルバーグを目指しこの大学に入学されたらいかがでしょうか。
アメリカは検査しないよ〜
ネトウヨの思うつぼにはならなかった、検査数2000万超え
最近では1日50万件
蓄膿松井が大阪に賭場を作りたいのは、蓄膿の実家が設備屋で大儲けしたいからだ
それを推進するインチキ選挙互助会・維新はアホバカの巣窟