6/4(木) 17:19配信
時事通信
国民民主党の前原誠司元外相が、日本維新の会の片山虎之助共同代表らと地方分権に関する勉強会を発足させることが4日、分かった。
両党所属議員を中心に、無所属で野党共同会派の松原仁元国家公安委員長も参加。前原氏には立憲民主党主導の野党結集をけん制するとともに、維新との連携を模索する狙いがありそうだ。
勉強会は「新しい国のかたちを考える協議会」(仮称)。代表世話人に前原、松原両氏と維新の馬場伸幸幹事長、顧問に片山氏が名を連ねる。世話人には国民の岸本周平選対委員長や増子輝彦参院議員が就く予定で、いずれも立憲との合流に慎重とされる。来週の準備会合を経て、16日に初会合を開催する予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fc2e388d37a5e515ef6c4446579807f193d2deb >>1
もうお前は出て行けよ。自民でも維新でも好きなところへ逝け! オモニ何を勉強されたんですか?前何とかさんと一緒に
>>1
こいつはもともと
こういう蝙蝠野郎だしw
最終的に二階さんが保護してくれる 松原とか
宇都宮を降ろさせ鳥越を担いだ戦犯じゃないか
まあ、維新がお似合いだよ
玉木派→維新と合流
原口、森ゆうこ、小沢派→立憲民主と合流
これでいいだろ
前回の小池合流といい
前原は反共産党というだけで政治家になったようなもんだからな
どんどん維新に行ってくれや
そうだな前原は出た方が良いこのままだと消えて終う 野田もオカラも出た方が良い
疫病神の前原さんに憑りつかれたら、維新は終わるなw
これいいやん!
国民民主は民主党のまともな方の人たちだから維新と合流して与党狙えばいいのにと思ってた
なるほど地方分権の勉強会を理由にってめっちゃいいじゃん
次の選挙までにこっちでまとまってくれ
国民民主は立憲民主が嫌いやねん。特に枝野福山蓮舫が。
希望の党みたいにはならんで
なぜなら維新には吉村がいるから
ゆりこみたいなどっちつかずじゃないから
これでやっと落ち着いてくれたらいいな
立憲と合流しても声がでかくて面倒くさい反日議員たちに押しきられるんだろ
何も変わらないから
票の望めるところに寄生する口だけ番長,前原誠司!
京都府議会議員のときは,部落解放同盟に寄生していましたよね。
保守とかどうとか関係なく
政治的なセンス、政局を読む力が全くないのが前原
政治家としては致命的な欠陥ですよ
国民と維新なら合流しやすいだろ
国民支持の労組とかも取り込めそうだし
前原は緊縮だから維新と相性いいのでは?
今の国民民主は玉木が積極財政にかじを切ってるから前原は居づらいだろうし
>>39
そこを徹底的に批判してきたのが維新なんだけどな 立憲なんかと一緒にやりたいと思う議員の気持ちがよくわからんわ
合流してもいいと思うの反日議員しかいないだろ
日本はもっと戦争で大迷惑をおかけした北朝鮮や韓国に対し
せめて金銭面で永久的にお詫びの気持ちの支払いをしないと
多くの日本人が心を痛めたままなのだからはやくそういう政権を
誕生させてほしいものだ
希望の党とか行かずにハナから維新に行っておけば良かったのに
>>1
前原は国民に残る左を切って維新と合流しろよ
せっかく政治家としての資質があるのにもったいない 自民党は公明切って維新、N国、国民民主と連立組むってB案もある(公明山口総理案はA案)
国民民主入れるのは維新とN国だとエキセントリックな印象だから中道的な国民民主入れることでバランス感覚を出すためだとか
国民民主は公明山口総理案でも連立入りする話もあるのでどっちに転んでも旨味はある
>>1
うわ
擦り寄ってきた
手書きの偽造領収書が 前原は国難民主に入っていたのか
それでは立憲との合流はムリだろうな
政策通らしいが、前原の政局オンチはまさに国難レベル
頼むから政治家は辞めてくれ
政治に関わりたいならシンクタンクの主宰でもして政策提言に専心するべき
>>51
ない
維新はある
N国は丸山穂高なんでない。立花が戻って丸山追い出しても、
皇室に酒飲んでからんでるからない
日本会議が許さない
あと北方領土交渉悪化させたし。
立花も靖国で十字架つけた女と手繋ぎデートしたから靖国遺族会がカンカン
国民はない
なぜないかというと、新自由主義というのは自民党の本来の保護経済や護送船団方式に真っ向から反するから、
経済界から文句出る
竹中の意味があったのは一時期で、いま非正規増やして雇用の流動化なんて自民が言ったらすっとぶわ 玉木は野党分断目論む安倍に褒められて喜んじゃうレベルだから
元民主を受け入れたらどうなるか、維新は痛い目見てきたからなあw
平成最後のA級戦犯
政局の読めない政治家
自民小池の策略にはまり、与党を崩壊させた政治家。
もう政治家はやめた方がいい。センスないよ。
あんたみたいなのはたくさんいる。
国土交通大臣になった鉄ちゃん。
これ以上の幸せな人生はあるまい。
前に維新との合流は100%と言ってたからやっぱいつか叶えようと思ってたのかな
壊し屋前原国民民主党にいたんだぁ
国民民主党崩壊ですねw
>>60
この数年で数名の元民主を受け入れてる自民党さんはどうなるんすか? 民進党の党首になる時、
「政権時代のお詫びをして歩く」
と言ってたはず。
舌の根も乾かぬうちに民進党解体。
>>30
維新は橋下、松井、吉村、浅田、足立、馬場ぐらいしか知らんが、
維新旋風の時にどさくさに紛れて入ってきた奴らは異次元の屑だけどな。 希望の党が民主系とつるんだ途端に失速したのを忘れたのか
>>47
南北朝鮮が現在進行形で国連安保理に面倒かけ続けている件…少なくともオブザーバー含む国連軍参加国と義勇兵には感謝の印をカネで返すべきでは?
京都は維新の勢力基盤が脆弱だから、前原が変な欲かかなきゃ連携できるやろ?
福山に散々舐められ山井も去った今躊躇う必要も無い。
まあ、玉木民民は不良債権化している比例復活組を廃棄してから大阪維新と組まないと嘗ての民進党の二の舞よ。
平成の政局を空虚にした小沢一郎が責任持ってあの連中と心中すれば宜しかろう…数は力だが、カスは所詮カスだ。 やめとけって。
維新は独自路線でコツコツ育てていく方いいよ。
民主系に関わっても、
決断力ないし、俺が俺がでろくなことは無いよ。
維新アホやな
前なんとかさんとか入れないで新人の独自路線行けよ
元民主のゴミ入れてもまた結いの党とか言って分裂するだけ
>>76
本当にそう思うわ
江田とか入れても好き勝手言って出て行かれたり散々やったやん
元民主みたいなゴミは入れないで地道に新人発掘した方が良い >>82
起き上がりこぼしも起き上がって
くれない人だしな 前原誠司はゴリゴリの新自由主義者にしてグローバリストで竹中平蔵系列。
だから山本太郎に迎合して反緊縮、消費税廃止方向など新自由主義グローバリズムから遠ざかる国民民主党から、バリバリの新自由主義でグローバリズムで竹中平蔵系列の維新に鞍替えするのは必然。
正直前原は維新が向いてると思う。
民主にいたのが間違いだった。
維新に入れば絶対化ける。
細野とのコネクションで自民との連携も高まるから維新の政権入りが加速する。
>>74
都議選で小池推しした在京大手報道…というより新聞労連辺りが「排除の論理」を言い出した途端に掌返して、排除組と共産党中央を総選挙で連携させたのが実態やろ?
立民議員・候補が官吏や専従出自元職除けば殆ど運動家と大衆媒体出自で構成されてる所以かもねえ…だからANTIFAとの絡みをツッコまれて慌てる。
糞左翼運動家の本質はアナキイストの癖に「反ファッシズム叫んで何が悪い」と開き直るヤツが居ないのか嘆かわしいな。
依るべき暴力装置無くして革命も体制変革糞も無いんだから、そろそろ本音で語れや…と言いたいわ。 >>10
チャイナマネーズブズブ自民が批判かよ(笑)
パチンコ議員沢山自民笑える 前原は緊縮で松原は反緊縮だけどどういう意図の勉強会だ?
>>39
国民は反緊縮、維新は緊縮ネオリベで経済政策真逆なのに? そもそも国民側に立憲と合流するメリットあんの?
単に立憲に乗っ取られるだけでな気がするんだがw
みんな叩きすぎだぞ
民進崩壊の立役者なんだからもっと評価されていい
>>90
ってえか、本気で政治やりたきゃ「野に在っては是々非々」で政策課題に取り組めば良いだけ。
永年連立政権でも国民国家として充分存在感示してるイスラエルなんかは良い例やんけ。
高坂正堯氏の薫陶受けた筈の前原ならそれ位は理解している筈だが、コイツ社会主義協会の系譜だっけ? 民主系って当選した途端反旗を翻すから厄介
希望の党のときと同じ手口
とりあえず旧民主系では
枝野、前原、蓮舫、安住、野田佳、玄葉
↑
この辺は軒並み緊縮オールスターズだからなw
隙さえあれば増税を企んでくるよ
国民民主は維新と一緒にネトウヨ小野泰輔を都知事選で担ぐ段取り
急に希望の党とドッキングするとかいって選挙をめちゃめちゃにしたおっさん
自民党の放った埋伏の毒
これで国民と立憲の合併は無くなったな。
国民と維新、立憲と共産党で纏まればいい。
維新が野党内で支持率1位になったから、民主が嫌がらせの鉄砲玉を送り込んで来たw
>>96
そんな区分けしてるのはれいわ新選組支持者だけ てか前原は政権交代を諦めて関西州実現に家事を切ったんだと思う
>>103
大阪と京都の雄が組むというね
熱い
前原は京都府知事狙ってる説もあるのでは? あーあ
小池の次は維新が民主党系に潰されるのか
せっかく最近評価あがってたのにな
前原が京都維新になって、
福山を潰しにかかるなら応援したいね。
前原、
民主党をぶっ壊した責任で、
政界引退しろよ。
民主党政権もアメリカに小沢は危ないとか告げ口して政権をぶっ壊した。
新壊し屋は、
前原
お前だよ
自民党行け。
前原府知事は面白い。
モナ男も出身の滋賀に戻って滋賀県知事。
奈良は馬淵。
兵庫は片山息子で、知事を固めたら面白いことになる。
>>97
立憲は元民主な時代の「遣い残しのカネ」に用事があるだけやろ?
旧総評系労組をまとめて連合から離脱させ専属のケツモチにすれば、有権者多数の支持を受ける芽は無くなるが、少数政党として安定するのでは? 共産党が永年実証しとるしな。
モナ男が小池希望の際に「排除の論理」を打ち出したのは、元民主な連中の宿痾を理解している証左よ。
自治労依存を問題視した元民主の幹部も前原とモナ男位やろ? ちゃあんと発言後党内で吊るされたがね。
別に労組の存在を否定はしないが、偏にアナキイズムにハマって組合員多数の世帯家計を顧みないアホな大労組は、プロレタリアートの代弁者とは言えんやろ?
中傷零細な下請企業や非正規雇用労働者からの搾取を元にアベガーやってる労組専従が変に有資産階級なのが皮肉やわな。 東京と大阪の維新は別々に動いてると考えた方が良い
>>106
>>121
それで一気に関西州実現へだな 前原さんってやってきた事を見ると、全部綺麗に公明党の利害に合致した動きを取ってるんだよね
隠れ公明党議員ではないかとの疑惑もあるが、多分そうなんだと思う
国民民主の比較的保守寄りの連中か
保守寄りが出ていったら、本格的に終わるな
民主な再集結するニダ!とかも話が出てるんだから
新しい居場所を探しとかなきゃマズいだろうw
>>42
これが大きいよね。
玉木の積極財政路線に党は付いて行けてるのかね?
国民民主の党としての路線を知りたいよ。 >>119
件の「京都党」でええやん…福山を糞野郎認定した市会議員がいたが、信憑性がムダに高いから笑えた。
西本願寺方面か京都造形芸術大学辺りから醜聞がそろそろ出るんじゃね?
立民支持層だって枝野福山中心の現体制が無能であるという事実認識をそろそろ抱き始めてるやろ?
アナキイズムを根底的に思考するのは意義あるけれど、彼奴らろくに思考努力もせずにアナキイストを気取ってるだけやんけ。
アサヒや中共北鮮の主張にタダ乗りして正義だの護憲だの…日共より糞なのが立民議員共と断定しても問題無いんじゃね? >>4
いや、ゼンシンとか部落関係だから、元より前原は維新との親和性高いだろ。 >>60
維新自体がヨゴレの溜り場
カスの漂着先だ^^
議員経験者に犯罪者がいくらいるんだ? >>131
いい論評だな。
アナーキストもスターリニスト(アンティファ)も政界から追い出そう。
何か当たってるにだ。 >>131
京都党と京都維新と前原もまた三者微妙な関係なんだよな
ここが組んだら強いはずなんだけど 前原誠司の輝かしい実績
・一回目の民主党代表:永田メール事件で代表辞任
・国土交通大臣:八ッ場ダム建設中止を明言し迷走
・外務大臣:尖閣中国漁船衝突事件で迷走し、外国人献金疑惑で辞職
・二回目の民主党代表:小池新党との合流を巡り民主党分裂
>>138
維新としてLCC規制緩和進めて関空復活に恩がある 頭がいいおかげで人がどんどん離れる典型例→前なんとか
>>138
頭いい人によくある話だけど、ブレるんだよね。
初志貫徹を通せばたとえコケてもコアな人は離れないんだけど、色々考えてグラグラ
揺れるんで危なかっかしくてついて行けない 大事を成すには仲間集めが重要
地方分権というテーマも共有できる
大臣経験がある前原氏を仲間にすれば心強い
維新って原発へのヒステリー具合は立憲と変わらんし、民民と組めるのか?
前原ついに終わったな
外交以外維新と全く政策違うくせに
玉木の足引っ張りやがって
こいつと野田こそ民主党撹乱した戦犯なのに
国民民主党と維新が連携
いよいよ民社党復活の時がきたか
俺ずっと前原は立憲だと思ってた。ごめんな後ろの永田さん
もう玉木と山本太郎にこの国任せるしか
日本再生は無いな
玉木が野党で唯一まぁいいかなっていえるやつなんだがな
それ支えずに慰珍に逃げ出す蝙蝠野郎か
どっかのハニトラ引っかかった写真流出したの、この人じゃなかったっけ?
前貼り、フランケン、モナ男、この3名は国会議員として無能であり国士ではない。
玉木しか表に出ないと思ったらこういう事か モナ夫より最悪なやつだったとわ
玉木がかわいそうだよ
>>154
北朝鮮だっけ?
あれはいかんねえ、致命的。 >>147
関電の株主総会で反原発スピーチするわ、取締役に橋下を送り込もうとするわ、関電の業務妨害しまくってるじゃん >>113
誰がどう言おうと国民と維新じゃ経済政策真逆だから
それを知らないのはただの無知 >>161
争点は経済政策じゃないから残念でした
安保と統治機構改革 >>163
日本の右派左派は外交安保が最大の亀裂というのは日本政治の常識だが >>163
てか選挙争点程度なら維新も国民民主も子育て支援!とかで同じだろ >>165
経済政策の違いはすべての政策に波及する >>165
最重要争点の社会保障政策が全然違うじゃん。
維新の社会保障政策は「透析患者は○せ」だぞw さすがにそんなのと一緒にされたら国民民主がかわいそうw >>167
そんなの維新の公約に入ってないじゃん
じゃあ維新と国民民主の社会保障の政策の違いあげてってよ
正直知らんわ笑 >>155
モナ男は額に汗して働く美徳があるやん。
震災においては福島被災地に足繁く通い、今も福一冷却水処理に関して相当真剣に働いてるぜ?
脱原発と騒ぐ元民主幹部級は多いが、今なお貯まりつつけるトリチウム含有冷却水の件について真面目に取り組んでるヤツって居ないよな?
担当相の進次郎に詰問すらしないんだから始末が悪いわ…浮気する暇あるなら希釈廃棄する合意形成に働けや!くらい言っても誹謗中傷には当たらんでよ? >>168
維新は竹中譲りのネオリベ自己責任社会
手厚い社会保障国家像なんて考えてない コイツは思想的には実質ジミン党だと思うんだけどジミン外でやることに意欲を燃やしてんだな
>>1 >>168
改憲軍事財界や日米カジノ利権のために働く改憲利権の詐欺国会議員は逮捕すべきだ。
しかし、
財界ではなく国民のため、弱い市民のために働く国会議員はボーナスを2倍にすべきだ。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
改憲利権の小汚い詐欺政党は、腐敗詐欺集団自衛隊と軍事財界に今、毎月毎月5000億円の血税が流し込まれている事実から目を逸らす役目を負っている。
国民だましの詐欺師の役目を果たすように軍事財界から命令されているのだ。
それが、
自民党の犬コロ改憲利権政党である。
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事財界に今、毎月毎月5000億円の血税が流し込まれている。
若者が朝から毟り取られている血税が毎月詐欺集団に5000億円だぞ、
朝から働いている貧乏国民や無給主婦や若者は食費さえ削っている状態だ。
腐敗詐欺集団自衛隊には数千億円のインチキ兵器群が山のように積まれている、
イージス艦に1500億円とか戦闘機1機に500億円、スパイ衛星・アショアに数千億円とか、毎月5000億円の血税がインチキ組織自衛隊に流し込まれ中朝露が脅威などと洗脳され続けている。
いつまでヘラヘラ騙されているのか?
●小汚い改憲利権政党が必死に隠す自衛隊天下りの超巨額利権。
↓ ↓
コロナ禍で苦しむ国民の血税を奪い尽くす軍事企業・大手町三菱顧問室に年収1000万以上で天下り腐敗自衛隊幹部「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」
■↓国民の血税を奪い尽くす腐敗自衛隊幹部連中。日米安保詐欺同盟の軍事詐欺対立構造。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
↑ ↓
●憲法改悪の巨大利権・・・2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
若者の生活を根底から破壊する恐るべき税金搾取の腐敗癒着構造である。
国家間憎悪、民族間憎悪を煽って毎月5000億円の血税を食い散らす日米腐敗軍産の詐欺組織軍事企業と詐欺組織自衛隊。 >>167
維珍って無茶苦茶だよなあ
池沼ネトウヨそのもの 府民としては松井さんと吉村さんが大阪維新さえしっかりやっててくれたら
国政維新がどうだろうと別にどうでもええとは言え
同じ維新であることにかわりないんやし
前原さんとくっつくとかええ気はせーへんわ辞めてほしい
前原と橋下は家族ぐるみで何度も食事に行く仲で、奥さん同士も仲がいい
前原が動いたと言う事は橋下は衆院選出馬だな。最近TV出まくってるのも事前運動だろう
>>168 >>178
維新はそもそもマニフェストにまともに社会保障政策を書いてない
「高齢者の雇用創出、年金支給年齢の段階的な引き上げ等年金制度の再構築」とちょろっとかいてうちはネオリベなんで金は出しませんよアピールしてるぐらい
国民民主は公約見てる限り下記の内容を掲げてた
・医療従事者の長時間労働の是正(維新は記載なし)
・介護職員の賃金引上げ(維新は記載なし)
・介護休業支援(維新は記載なし) >>167
あれはあの人個人が暴走しただけなんじゃないの
維新全部を一括にするのはさすがに横暴なような 石破派が自民党を飛び出せば、再編はあるな。コイツは朝日新聞と立憲に近いからな。
>>179
弁護士が二度と政治家やらないと言った嘘つくわけないだろ >>7
政権取る取らない以前に考え方が違う人たちが一緒になっても意味ないよ
前原とか野田みたいな奴がいたから民主党分裂したんだから >>186
維新はもっと割れるべき。
ゴミがかなり混じっているから割れて割れてもっと純化すべき。 維新の幹部連中は自民党の犬なんだよ。
吉村効果で維新の支持率が上がり始めたからこうやって支持率が下がるような真似をし始めるんだよ。
自民党のためにwwwww
過去に同じようなことが何度もあったろ?
維新はもっと割れるべき。
割れた欠片に純度の高いものがあったらそれを国民が全力で支持していけば良いんだよ。
国民は維新とくっつくと良いかもね
維新の国会議員は糞しか居ないけど、いずれ吉村とか松井が国政に出たら結構イケるかも
まあその前に小沢を立憲という肥溜めに捨てないと駄目だけどね
思想が真逆なのに維新と国民がくっつけるわけねえじゃん。
くっつくってのは議員の地位を守りたい保身目的だろ?
国民が支持するわけじゃんwww
国民民主党が腐敗した立憲とは一線を置くのは
とても懸命な判断だと思う
が
日本維新の会もさっき見たら結構ゲスな事やっているから
内部分裂などしない限りそのまま組むのも危険
現在、与野党政党はどこも最低限を満たしてないから
まず最低限クリアを目指し、
それが継続的にできる事を見せないと難しい
それさえでき最低限から普通を目指しさえするだけで
立候補する頭数さえ揃えられれば
なにもしなくともあっという間に
政権交代可能政党になれる
もう一つの大きな問題はマスメディアか
ここが今のままだと妨害されるかも
>>21
野田はどこにも入ってないだろ
>>23
政権は絶対取れないけどなw
>>25
そうか?福山は考え方は国民民主のほうに近いんじゃないの?
蓮舫も海江田万里を引き下ろした張本人だし
立憲の路線とは合ってると思えない 前澤さんの勉強会
「細かい話は放っておいてSLの話しよーぜ」
>>26
維新の分かれた片方の方がな
>>33
二度と面の舞台には出て来れないけどなw
>>163
そもそもそれじゃあ一番の年金と社会福祉だって
増やせって言ってるのか減らせって言ってるのか全く分からないからな
>>46
そうだよな尖閣諸島も中国のものにしたいっていうのが
中国戦の信任をたくさん受け入れている安倍政権の考え方だもんな
>>75
日本は国際社会にさんざん迷惑かけてきたんだから
日本の国を潰して国の資産を全部売り払って日本の資産を全部国際社会に還元すべきだよな 前原さんに何人ついていくかな?
維新に合流すれば、維新内の前原派閥となる。希望の党への合流失敗、民進党解体、山尾志桜里の贔屓のひき倒しの政治手腕で維新内で冷飯を食わずにすむのか。
維新としても、仮に半数の30名で来られたら主導権が奪われるわけで、
立憲との合流の妨害でしかないだろう。
けっきょく野党にいた日本会議って
野党分断のためにいたスパイだったな
それで選択肢がない状態を作り出した
スパイとしてミッション成功させたから
維新がご褒美ポストか?
変節したモナ男よりも、酸いも甘いも経験している前ナントカさんは信頼出来る。
>>180
こいつら維新って福祉とはもっとも縁遠い政党だからなw
新自由主義グローバリストのカジノ馬鹿だから >>180
先の無い老人を優遇したところで少子化が進むだけだし
未来ある若者を優遇して少子化を改善する取り組みをするほうが良いに決まってる
若者を優遇して今の老人みたいに先が無い道は進ませない政策をするのが日本の未来にとって利益 前原は保守と言いながらチョンの言うことは何でもききます
>>17
小沢派の馬淵が国民入りしたね。多分内部から国民を壊して立憲の傘下にするための小沢の画策。最近山本バカ太郎らと勉強会してたくらいだしね。 維新逃げて―
ていうか前原が近づくとしたら自民にだと思ってたんだがな
維新も最近は多様性とか社会面ではリベラル寄りのこと言い出してるし、
維新と国民民主が一緒になるのは良いことなんじゃなかろうか。
>>59
今回タマキンは吉村のカバン持ちから修行だな。 掛け算の九九でもするのか?
アホは勉強しても無駄だぞ
ゆ党と野党内極右が糾合してもゴミとゴミの寄せ集めにしかならないよ。
バカチョンは妄言病の低脳障害モンキー🐒wwwwww
>>208
前原は、オモニを裏切れないから、自民党には入れないと断ってる。 自民が分裂しても、同じような水掛け論が展開されるだけのような気がする。
問題は選挙区に自民維新の支持基盤がないからな
国換えでもするつもりかもしれんけど
本人、ずーっと後悔してるだろうな。
小泉政権のとき、なんで頃合い見て自民に乗り換えなかったのかと。
そうすりゃ、今頃政務次官のポストくらいは
結局細野の後追いをする前原
やることなすこと尽くダサい
共産党のことをシロアリと表現した、極めて正常な知見を持った政治家。
>>225
京都市内は共産党が無茶苦茶強いので、民主でも選挙で対立してたからな。
前原は、もともと自衛論者だし。 玉木民民は立憲合流派と反立独自路線派が分かれるのが先決。
前原らが維新と勉強会するのは吸収合流図る枝野立憲とへのけん制と
前原−盟友石破連携への地慣らしだろうな。
維新と前原や玉木が近いのはわかるが、国民民主は当選だけが目的の蝙蝠議員だらけだからなぁ
連携するならせめて小池に反旗を翻した奴らは除外しないと
前なんとかさんとタマキンは、維新と合流すればいいよ。
残りのコアなアレは、グーグルアースかハラスメン子を党首にして
れい新と合流しとけ。
終わった人だろコイツ
まだ議員にへばりついて給料もらう気かよ
またコイツか・・・
前回の総選挙では反自民票を希望と立憲で分裂させ結果自民党を勝たせた張本人
今度は維新と立憲で分裂させようとしてるの?マジでこいつ自民党のスパイじゃね?
何にもできない議員たちはNHKくらいスクランブル化させろ
>>1
前原って、国民なんだ
ハブられて、一人ぼっちなのだとばかり思ってた。 >>231
前原って政局センスなさすぎる
代表になるたびに、自党に壊滅的打撃を与え、
国交大臣になったときは、自らの無能をさらけだし
政治家やめろ!
なんでこんなのを当選されるのか? >>26
維新の党ね。ざっくりと言えばみんなの党の分派の結いの党が日本維新と合併してその後路線対立から
別れて民主と合併し民進党へ。残ったみんなの党は空中分解し、渡辺は維新に入党するも除名。
浅尾は自民党へ、松田公太は日本を元気にする会を立ち上げるも引退し現在は民間人へ。松田曰く政界の
裏切り、嘘の多さに嫌気がさしたとか。 >>42
別に維新は緊縮じゃない。公務員や団体ではなく個人に教育費や医療費を流すように付け替えただけ >>116
維新はどうしても京都に足掛かり築きたいから前原は魅力的だろうな。とはいえ今は勉強会の段階でしかないよ。 緊縮グローバリストのカジノ馬鹿wwwwwwwwwwww
前原なんて野党の思想じゃないんだからさっさとジミン党に入ればいいのに
天皇制が気に入らんのかな
前原の言うとおり、オモニを裏切れないからだよ。
言うことが保守寄りになったのは、安保関連の勉強会に出るようになってから影響受けてるだけ。
京都的な人間関係に縛られた上に動けんやろ。
>>225
いや,コイツ,部落解放同盟出身だし。部落解放同盟票でのし上ってきたんだぞ!
部落解放同盟と共産党は昔から仲が悪いから。 >>245
ああそういう背景があんのか
バックボーンが旧社会党の一部なんだな 小池が人気出たからファーストの会へ、人気が無くなったら切り捨て。
今度は吉村が人気出たから維新へ。
今から寝返る気まんまんだな
野党統一候補の出てる選挙区に維新の候補を立てて共倒れにさせる戦略なのだろう
小沢が怒っとったな
希望の党設立時にある時急に連絡がつかなくなりそれから小池の排除発言が飛び出したと
裏切るつもりだったのかと勘ぐられても仕方がない
えー維新も緑のタヌキみたいに穢れた民主の血で汚染されるの?
>>231
126と156を参照の事
前原さんは前々から公明党・学会の代理人かのような動きをしてる
今に始まった事じゃない
仮に希望の党からリベラル派が排除されて、その希望の党と自民党で二大政党になれば
経緯から排除された勢力が希望の党と連立を組む可能性はないので
結果的に公明党がどっちにつくかによって政権党が決まる状況になる
そうなって得をするのは公明党なわけだから、あとは言うまでもないよね
今回のこれもそうで、仮に全国政党である国民民主と維新が合流した場合
維新はいきなり全国組織を手に入れるわけで、政権を狙える可能性が出てくる
しかし中道左派の最大勢力である立憲民主はずっと存在し続ける
自民と維新+民民が二大政党化して、立民が第三勢力として君臨する議会であれば
立民と維新+民民の新党が連立を組む可能性はないし、自民と立民の連立もまずない
となればどちらとも連立の組める公明党がキャスティングボートを握れる
こういう観点から見ると、前原さんの動きって凄く判り易いでしょ?
もっとも学会や公明党が考えるようなそんな甘い展開になるかはわからないけどね >>259
正解
その事もあって前原さんには前々から隠れ公明党議員の疑いが掛かってる 立憲よりはマシだが怪しい連中だな
維新は一度民主には痛い目みてるからどうすんのかね?
ま、実際、次の選挙の議員数は維新だけだと擁立がキツイやね
>>34
旧維新の党は民主党からの脱北者に背乗りされて乗っ取られたのに懲りないなw 前原とかモナ夫の元民主京大コンビって節操が無いよな
日本には要らない人たち
モナ男「まあ 前原さんはウチに来れないでしょう 維新しかないよねww」
有識者会議を全廃しよう!財務省を解体しよう!経済産業省を解体しよう!
さらにモリカケを考えたら。文部科学省を解体しよう!東大を解体しよう!日本の全ての国立大学を解体しよう!
日本は従軍慰安婦問題について謝罪および賠償をしろ! ヒロヒトはナチと同盟を結んだ悪魔だ!
日本の外務省は政府間合意を盾に、女性の権利を侵害しようとしている! 権力により女性の人権を侵害している!
日本の外務省も解体しよう!
年金問題を考えたら。厚生労働省を解体しよう!社会保険庁の解体だけでは不十分だ!
改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!
今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!
前原+石破がいよいよ動き始めたな。
まずは国民民主内の左勢力を立憲へ追い出したいのでは。
維新は立憲が大嫌い。
>>264
二階派客員会員細野 ウチには来れない
その他二階派正会員 ウチ?(ブチギレ)
その他自民党関係者 会派のことやろ 8日の準備会合は維新国民で15名参加。
内訳は記事に無かったが、準備会合で人数を集め、さらなる同調者を引き込むのが定石からすれば、単なる勉強会という言及によるトーンダウンからすれば、スタートは失敗だろうな。
立憲からすれば合流への大チャンス到来だが活かせないのが立憲マインド。
>>270
産経によると、維新国民で12名
無所属が入ってないんだろうな。
維新が過半数以上だと差し障りがあるから
予想すると、維新6名、国民6名だろうな。
前原グループも固めきれてない。