◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【日本医師会】日本政府供給の消毒液に不満続々「価格高い」「アルコール濃度が低い」 [ガーディス★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591233513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルス対策の一環として、厚生労働省が品薄になっているアルコール消毒液の購入を全国の医療機関などにあっせんする仕組みについて、全国の医師会の53%が「問題があった」と回答したことが3日、日本医師会の調査でわかった。価格が割高との意見のほか、想定よりもアルコール濃度が低い製品が届いたといった事例が報告されたという。
厚労省は3月、都道府県を通じて医療機関や高齢者施設などでの消毒液のニーズを調査したうえで、国が確保した複数の業者の製品を病院や施設などが優先的に購入できるようにした
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN636HX5N63UTFL00G.html?iref=sp_new_news_list_n だから医療機関にちゃんとした消毒液を投入できるように次亜塩素酸水の選定急げよ
発がん物質は各器官で適応に消化され
血中に吸収し毎日少しずつ蓄積する
そして細胞内の遺伝子を傷つけがん化する
がんの基本的なメカニズムである
がん化には様々な要因があり
近年の食物環境においては個人の摂取量で違いはあるが約50年でピーク(どこかしらの臓器が食物の影響でがん化)に達する
しかし現在はあまりに摂取量が多く約40年という噂もある
※生物学的半減期をふまえてあくまで摂取過多の場合であり摂取してがんになるわけではありません
毎日基準値超え過程ランク
放射性物質「グループ超。数年で発症」
体内で放射線を毎日摂取することになる
ソーセージ。ベーコン。ハムなどの加工肉は悪性物質が凝縮するため「グループ1。10〜20年で発症」
手作り(昔ながらのドイツ式製法)の無塩せき製法は除く
高温で直に調理された牛肉や豚肉などの外国産赤身肉エストロゲン漬(高熱で焦げやすい)は非ヒ素系殺虫剤。木材用防腐剤と同じ「グループ2。20〜30年で発症」
しゃぶしゃぶ牛丼等やフライパンでワインなどを用いて煮込むのは水分の膜で温めているので良い
韓国式焼き肉は直に高温に触れて焼くのでダメ。日本式焼き肉は炭火(遠赤外線)で焼くので良い【炭火でも燃え盛る炎で焼くのは厳禁】
熱い飲食物は食道の粘膜が損傷して粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動する
合成着色料と同じ「グループ3。30〜40年で発症」
がんリスク
1位 炭酸飲料(炭酸水除く) 危険な原料多種含む。アメリカの学校では肥満を兼ねて炭酸飲料水は販売禁止
2位 外国産焼き肉加工肉含む 特に赤身エストロゲン漬
3位 カビ カビ毒アフラトキシンはカビ類最強 毎日カビに触れ易い環境は要注意
4位 養殖魚 特に外国産のサケや中国産ウナギ ※土用の丑の間隔なら中国産ウナギを食べてもほとんど影響なし(腹が白ウナギは養殖)
5位 アルコール 肝臓の処理能力が高ければ低リスク
「高い」はまだしも、「アルコール濃度が低い」は不味いだろ。
医療現場で使うものなんだから
金儲けのためなら詐欺まがいも当たり前になってきたか日本も。
そろそろ滅んでもいいころだな。
>>7 そらそうよ。いきなり送りつけて押し売りしてんだから、品質にも価格にも文句言いたくなるわ。
しかもテンバイヤー価格。
日本製は粗悪だから中国製のほうを
皆選ぶんだよwww
ゆとり以下のバカ世代が日本の良いところを
どんどん破壊している。
今でも10リットルの消毒液2万で買えるから
それを安倍は5万〜8万くらいで医療機関に転売してる
いわばまさに違法であります
想定が何パーので実物が何パーなのか書けよ
あと度数を指定して要求してたのかどうかもな
また全て政府のせいにして延々と文句だけを並べる朝日のキチガイ記事
>>22 おまえよくそんなことを名指しで書き込めるな
完全にAUTOだろそれ
アルコール濃度が高くても保湿成分でヌルヌルベトベトするのは勘弁してほしい
1日に数回使う人には保湿成分も必要だろうが、スーパーの入口に置くようなのは純アルコールの水割りでいいよ
市民の入手を犠牲にしてまで親切心でやった行為で
クレーム付けられるくらいなら、もう二度とあっせん辞めたらいい。
文句ばかりで消耗品の備蓄すら出来ない医療業者は商売替えすればいいのだ
> 日本政府
↑ こんなモンが、コロナでは全く役に立たないどころか、
ムダ金が出て行ったり、火事場泥棒にカネを配ってたり、惨憺たる状況だ
国家公務員を目指すのは、「コトナカレ」「寄らば大樹の陰」 を絵にかいたような連中だろ
こんな連中に、コロナ対策が出来ると思うか?
あり得ないだろwww
どっから仕入れてきているのやら。
ケチつけるってことは表記より度数がひくかったって話にもおもえるが。
こういうことする国は1,2つしか思い浮かばない。
海水で漬物を漬けるのと、塩で白菜を漬ける違いみたいな感じか
商売人根性が出て来るころだよ、大体社長は薄めて使え、わかりゃしねえからってのが普通の社長
アベノマスクにアベノアルコール消毒液。
国家権力使うのも仕方なしとおもう人間もけっこういたとおもうけど、配給制度復活させたいだけかもな。
市場からかきあつめて配給先や供給量はバカがきめる。品質なんて二の次。
中国みたいだ。
>>14 医療機関でも手指消毒用や各種器具消毒、来客、
介護用と用途によって求める性能は様々だろうが、
消耗品ぐらい自前で確保するのがプロというもんやろ
アベノマスクが低性能なんじゃなく安倍が低性能なんだよ
だから何やらせても遺憾なく無能ぶりを発揮してしまう
日本政府が「薄めろ!」って指示してるなら問題だろうけどな。
>>39 さすがにもうどこの医療機関も在庫残ってないよ
日本政府「消毒用アルコール薄めに薄めて配布!質より量だ!」
>>36 ネット工作は麻薬だよな
本筋の問題解決能力はどんどん下がってくからね
小さすぎるマスク、濃度が低いアルコール消毒薬。企業ならアウトレベル。
薄めて市場価格の何倍もの値段で着払いで勝手に送りつけるってもはや犯罪やん。
必要な消耗品の備蓄もしてなかったマヌケ医療業者が威張れる話ではない
医療マスクも同じ
どうせまた厚労省OBの会社が仲介して中抜きしてんだろ
医療品まで癒着利権で中抜きしてるのかよ
どこまで腐った政府なんだ
大量にある工業用IPA100%を消毒用につかえばいいけど消毒用IPAとかエタノールにこだわるからそうなる
戦時相当の災害だってのに、戦略物資の医療物資すらまともに調達できない、兵站できないアホ国家。
政府が無能なら、知事レベルで動けばいいのに、大阪吉村はじめ禄にやってない。
これが平和ボケ日本の実態。アメリカが居なきゃ防衛戦争なんて絶対にできないわ。
カビマスクの件となんも変わってないな
マスクや消毒液不足につけこんで、利権ゴロが儲けようとすんなよ
給付金でも電通に儲けさせてるし、安倍も自民も次回選挙で消えて無くなれ
>>42 それなら、せめて手術用、機器消毒用とかの
重要な消耗品は備蓄増やしてもいいんではないか。
それとも消費期限が半年しかないとか。
また質より量作戦やって
結局遅くなって、質も悪いというアペノマスクパターンかよ
うちは2月から自主休校中で
小学生と家にいるけど
家でもアルコール70%以上のもので頻回に消毒してる
病院にまさか70%未満のアルコール搬入してるん?
ヤバイだろ
この消毒液類は現場で必ず使う消耗品なんだろ。
医療業者が自前で備蓄増やしてもう国に甘えるなよ
これもどうせ厚労省の天下り団体がやったんだろ
品質が悪いのを定価で買って業者にキックバックさせて
儲けは山分けみたいな事やったに決まってる
あいつら自分のことしか考えてないから国民が死のうがどうだろうが気にしてないし
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' カビノマスク キティラァァァァァァァァァァァァァ!!
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,10万円申込書こねええええええええええええええええ
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 消毒液まだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これほど危機対応が下手くそな自民党政府は初めてじゃないかな
安部の周りは悪徳業者だらけでいいようにやられてるな
厚労省がそっせんしてボッタクリ価格設定&粗悪品とか、もう終わりだなwww
アメリカにも中国にも身売りするの嫌だから、いっそのこと日本全体を台湾に譲渡しろwww
>>58 逆に一般人が金に物言わして買い占めるから医療現場で不足するという考え方もあるぞ
>>58 自主休校とは不登校のことなんか すごい時代だな
コロナ利用して儲けてやるって企業を優遇して後に献金でバックそれが安倍政権のデフォ
>>1 厚労省とは何の組織なんだ 専門知識が欠けてる
モノたちの集まりだな
解散して作り直せ
2、3人が文句を言っただけで医師会の総意にする、ねつ造朝日新聞の手口ですよ
総理官邸に着払いで送りなよ使えないって
廃棄するのも金掛かるのに迷惑だよな
>>67 逆に医療機関が非常時なのに値切るから買い逃すという考え方もあるぞ
備蓄してない医療機関の危機管理体制は問題にならないの?
>>76 今週のプレイボーイの記事にもなって医者が迷惑と話してる
>>58 家ではそんな高濃度のアルコールで洗浄する必要か。
普通の石鹸でしっかり洗えばいいって言われているだろ
普通のアルコール消毒でもオーバーキルじゃなかったっけ?
もう情けない国家だしG7も
台湾や韓国にでも譲ったら?
>>80 普通に備蓄はしてるよ。
当然普段の納入業者だって決まってる。
けど、今回は需要の急騰でそれらすら底をついたんだよ。
店舗用品業者では廻ってたみたいだけどね
>>31 マスクにしても欧米でも中国から買ったけど欠陥品が大量に出たってニュースが山ほど出てたのになんであんな事になるやら
>>1 あれだろ?
理容美容業界がアルコールを必死にかき集めて確保したら、政府に取り上げられちまったらしいじゃん。
そういうのを水増しして高額であちこちに売りつけてんだろうな。
売国奴自民党政府は。
ブルーインパルスとライトアップみたいな事だけは得意です
速攻で大量生産するために純度下げて水を多めにしてるからな
水を増やせばそのぶん早く嵩増しできるわけで
アルコール転売禁止を最初にしなかったことが全ての失敗だったな
だから
何でもチュンコロに傾倒過ぎたんだよ
ジャップランドわ
コロナで分かったろ
>>76 医師会は旧民主党支持団体だから
イチャモンは前からいってる
で、本来専門である感染症学会が
迷惑してるだよね
そもそも、政府調達のアルコール消毒液
手術用でないのが大半ですよ
でも、感染防止のために来客用に
使ってくださいって
って先にアナウンスしてるのに
70%以下で、手術に使えないって文句いってうやで
>>93 俺が自家用にモノタロウやアマゾンで注文した
75度アルコール、アルコールジェルも一方的にキャンセル
されたり注文3カ月放置のまま。
それもこのような 医療機関向き に回されて、
今回、高い、低濃度だ とプロに文句言われてるんだろ。
国は俺を泣かしてムダなことすんなと思う
国の支給品ですから。粗悪品でも文句言うな。
マイナポータルだって、何回申請してもノンチェックで受け付けるシステムなんだぞ。
丸投げ、ノーチェック、無責任だけが基本のお役所仕事なんだから
薄めれば2倍3倍儲かるって理屈だろw、委託業者だれだよw
>>1 安倍ゴロツキ政府は、マスクに続いて、どんだけ悪ドイ商売をすればいいんだ?
最初に政権界隈に居る反アルコール思想とナントカ亜流酸みたいのを推してたような気がする
変なカルトが仕掛けたじゃないかな?
台湾のように政府と酒類メーカー協力してを消毒用アルコールを大量生産できないか?
向こうも容器不足などの問題が有ったが、新しいラベルを貼り付けたビールびんを転用することで解決した。
マスクと同じ、消毒液も一時的に不足問題が有ったが、色々な対策を打ち出しで短い時間で解消した。(しかも値段が安い。300ml/110円)
非常事態だからこそ臨機応変が重要。
コロナ対策一環として発売された「防疫アルコール」。(5月末に生産中止)
https://ec.ltn.com.tw/m/article/breakingnews/3172029 >>104 値段言わないでいきなり送りつけだからな
>>113 受け取らなかったら文句言われたんだが。
クレーム出てるんなら、もうあっせん辞めたらいいよ。
早耳の俺が自己消費分を真っ先に確保してから、
マヌケ医療機関たちはそれを入手すればいいんだ
>>83 これな、普通に石鹸で手洗いきちんとすれば大丈夫なのに外から帰ってきた時以外で
やる必要ない
>>118 政府と商人が協力した結果が
>>1 日本人はクズキムチ野郎なんだよ
>>118 訂正 300mlの値段は140円。
https://supertaste.tvbs.com.tw/hot/321425 記事を見る限り、当局は2月上旬から既に色々な消毒液増産対策を進めていた。
自民党が作った法律で
自民党が物資を独占し
自民党が高額斡旋販売
ってこと?
アルコールは韓国から輸入が始まり
フッ化水素は韓国に輸出してたの禁止
これさ、実は日本政府の原材料メーカー潰しなんじゃないの?
>>3 ほんとこれな
官給品はいつの時代も品質は最低
“幽霊法人”が受注してたという落ちだけはやめて下さいね
朝のニュースで通気性抜群の役に立たないマスクを病院に送りつけてきたのも取り上げてたな
厚労省無能過ぎるだろ
国難の時に文句ばかり言うのはやめよう!政府に感謝しよう!日本美しい!愛があればコロナは消える!
>>83 なら、医療機関でも、コロナ対策に非常時に不足する
アルコールの代わりにせっけん使う手法を研究すればいいじゃん。
俺は無理だと思うがな。
昔は払い下げ工業用アルコールというのがあった。
国は安く確保し、保存に困るから、関係省庁なんかに安く売ったのだろう。
薄めると無意味になりかねんから、順番に払い下げレバいいだろうに。
役人も使いモノにならんボンクラばかりになっているのだろう。
マスク転売規制した政府が
アルコールを暴利転売か?
ブルーインパルスは防衛省だから小予算で出来る事をした
新型コロナ対策は厚生労働省の仕事であり、数兆円の予算を確保した上で
アルコールを病院に高値で売りつけた
>>83 うちも買ってきたものパストリーゼで拭いてるよ、ビールとかお菓子の袋とか
じゃがりことかの紙製のだと台所洗剤で洗えないし
買い占めるから足らなくなる
個人もIPA使え
IPAなら18g5000円とかだぞ
サントリーとかキリンとかサッポロも
一時的に酒の工場のラインを
消毒液に変えろよ、すぐにはできないだろうが
マスクはもう足りてるが、アルコールスプレーとか医療用アルコールとか
全然足りてないだろう
普段でも氏ね!と思うのに
非常時にこんな事やらかして税金かすめ盗ってる糞政府糞役人連中は本当に苦しんだ挙げ句に地獄落ちして欲しい
サントリーとか97%とかの高濃度アルコールを医療機関に無償提供してるときいたが
国が水増ししてるん?
>>118 サントリーは自ら行政当局と相談しながら、医療機関(国経由?)に4月下旬から無償提供することになったらしいが
今は流石に無償ではないと思うけど?
ドンキで売ってるアルコール度数70%の酒のほうがいいだろ。
要不急の名無しさん New! 2020/06/04(木) 12:20:22.37 ID:/AALciJk0
自治体が配布し、大量に商品出回る「次亜塩素酸水」の危険 科学者「一番怖いのは...」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cec2b6d00b3b2ab7eed823f0d30a37893595468 >>148 サントリーはやってるよ既に4月下旬から医療機関に無償提供
>>155 アサヒキリンサッポロは聞いてない
どこの業者に委託したんだろう
お友達関係だったらひどい
何%で文句言ってるのか気になる
アルコールは最近手に入り安くなったろ?
心配になった国民一億人が買い占め、
事業所がアルコールがないと営業出来ないと思って買い占め、
転売厨が買い占め
そら不足するわ
ただ今はもうかなり高濃度アルコール出回ってるね
>>1 これ、アスクルの専用会員登録して注文するんだけど、最近やっと事前に商品一覧が示されれようになった
でも、どれが来るか解らない(笑)
ので注文しなかったよ
アルコール濃度が低いって、具体的に何%なの?少なくとも濃度100%よりは70%の方が除菌効果は高いけど?
>>162 だよね高濃度アルコールは業務用の量なら結構見掛けるけど、
何%で揉めてるのか気になる
2020/06/01 執筆者: Yamaoka (10:19 pm)
安倍首相が花輪もーー神奈川県のコロナ下営業継続常習パチンコ店は警視庁元幹部が経営(2)
カテゴリ: 警察 : パチンコ・パチスロ
5月28日に第一弾記事を出したところ、大きな反響を呼んでいる。
官僚「一本分のアルコールを3本分に薄めたら3本売れるんですよ!大人ならわかるでしょ!」
支持率落ちた安倍は、やる事すべて中途半端。
自分のお友達だけ優遇してるから感覚麻痺してるんかな
>>165 https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200524-OYT1T50128/ 厚労省は3〜4月、品薄となった消毒液を医療機関が購入できるよう業者との間を仲介した。通常、手術などで使われるのは濃度70〜80%台だが、50%台の製品が納入されたケースも確認された。
1リットル当たり2000円の価格差があったが、医療機関側は製品を選べず、返品もできなかった
医療用途で使う消毒用のアルコールの濃度はあらかじめ決められた数値があるんだから
薄いってことはそれより薄いってだけの話だよな
なんでいちいちアルコール濃度を聞きたがるのか、
しかも自分で商品検索とか探すこともしないで
ただアホヅラ晒しながら口開けてぼーっと待ってるだけなのか
結構前から医師がツイートとかしてたけど、ネトウヨは自分に都合がいいことしか情報収集しないからなー。
市販のアルコール消毒薬なんて
香りがする程度しか入っていない
やはり消毒薬としても世界水準からおかしかったんだな
>>165 大昔の話だな。
最近の教科書を見たら?
特にウイルス相手なら、90%以上がいい。
注文してないのにいきなり届いて、費用払えだもんな。押し売りと変わらん。
市販の消毒薬はすべて気分ですよ
本当に必要なところが使っているのが本物
オークション形式で高値許容したところから卸していけばよかったのに。
品質がダメなのは論外だが。
政府が使い道を自由に決められる10兆円の予備費ってのもなんに使うか怪しいわ
個人情報とクレジットカード情報を入力させておいて、
購入確定ボタンをポチるとこうやって買わせないアスクル。
>>168 韓国製や中国製は濃度書いてあっても信用できないし
実際、韓国製がアルコール濃度半分だったし
政府のやることなすことうんこだな。いい加減にしろよ
日本は本当にクオリティ下がった
隠し切れなくなった
>>54 その備蓄が補充できなくてなくなった。
で、政府が手配して買えってきたのに問題があった。
場所もいるのに、もってて数ヶ月だろ。
日本政府は昭和のディスカウントストアレベルだなw
ドン・キホーテだってこれよりましだぞ。
違反すれ
焼き直し
記事が古いです
反日テロ朝日
【日本医師会】日本政府供給の消毒液に不満続々「価格高い」「アルコール濃度が低い」 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591233513/ ばかなんだね
朝日あぴたるでの
すれ立て禁止
またポッケナイナイなの?
日本の腐敗なんとかならんのか
>>190 あのさ。そもそも、細菌も出来るだけアルコール濃度高い方がいいの。
無水はダメだが。
東京都は、セラチアで多数死人が出たけど、70%ではダメだし、瓶は特に揮発しやすい。
CDCのは寝言だろう。手洗いの代替として、手指消毒を推奨したのはCDCだが、今度は手荒れがひどくなるとかの文句が出る。なんのためかは知らん。
いずれにしても、院内感染で消毒用アルコールに低濃度の使用がわかったら、訴訟されたらアウト。
医療従事者は他人に難癖つけて文句ばかり…院内感染拡大に頑張らなくて良いから治療に頑張れよ
病院なのに手洗い手抜きでマスクを外して同僚と休憩…感染するだろ
医師会だから言えたが他の業界は泣き寝入りかスルーが現状だろう
2020-05-26 07:08:04 | その他報道・引用(活字など)
「国が 優 先 供 給した消毒液 濃度低い 高い、キャンセルが出来ない高いと 苦情
============================
新型コロナウイルスの感染防止で、国が医療機関に優先供給したアルコール消毒液について、厚生労働省は24日、
「濃度が低く、医療用に使えない」などの苦情が数十件寄せられたことを明らかにした。
医療機関が製品を選べなかったことが原因で、今月中旬からは濃度の選択を可能にした
厚労省は3〜4月、品薄となった消毒液を医療機関が購入できるよう業者との間を仲介した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
通常、手術などで使われるのは濃度70〜80%台だが、50%台の製品が納入されたケースも確認された。
1リットル当たり2000円の価格差があったが、医療機関側は製品を選べず、返品もできなかった。
厚労省などには「濃度が低い」「詐欺ではないか」という苦情が相次ぎ、受け取りを拒否する医療機関もあった。
厚労省の担当者は「緊急対応なので価格や濃度に差があることを自治体や医師会を通じて知らせたが、
十分に伝わっていなかった」と話している。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はい数十っていくつなんだろうねw
以後 書き込み禁止
取引先が消毒液輸入して売ってたわ
非常事態を小銭稼ぎの好機と捉えるなんて人として最低だよな
取引をなくしていくことにしました
>>205 苦情の件数と被害の件数が同じだと思ってるんだ〜、すごいね。
具体的にアルコール濃度が何%だったのか、ココまで報告なし
高校理科の実験機材レベルでアルコール濃度って測定できるかなぁ?
>>72 多分火をつけても燃えない濃度が薄いやつで、
70%と書いてあるから70%wとドヤ顔で語ってるだけだと思う。
>>209 消毒薬とは成分が違うだろうが、ブランデーとか 30%でもフランベで盛大に燃えるよね
>>150 薬用石鹸の類いはウイルス不活化効果に乏しいって記事をみたよ
普通の固形石鹸の方が不活化には有効らしい
>>212 インフルでの検証だから、コロナに効果的かは未検証か
国で買い上げて配れよ
電通に払う金の
1000分の1もあれば足りるだろ
>>12 そうだな、、、元々、劣っている
日本国政府のさらなる劣化がハンパねーよな、、
>>210 それこそ、フランベを高濃度のでやると大惨事になる場合だってある。
>>26 擦ってヌルヌルしなくなるころにちゃんと消毒が完了
ジェルものだと裏に東亜と書いてあるw
液体消毒液なんて小さい携帯容器でしか販売してないし、ゴミなくせに高いし
ノンアルコールなのに、除菌消毒ウェットティッシュで500円くらいでドラッグストアが平気で騙し売りしてるからな
>>48 クソ会計屋排除だな
在庫は悪 無能の証ってさんざんやって
厚生労働省すら医療機関にさせてた
市販よりも高値だしこれはあかん
国があっせんするんだから普通安価と思うよなあ
むしろ無償で配布してくれるものとまで思うわ
そもそもなんでこんなにアルコールがないのか?
おかしすぎだろ
>>223 これはつくづくそう思う
在庫が利益とかふざけたことしてるから
棚卸しでカツカツになるまで搾らせる
たかすぎーーー たかすぎーーーいいいいいぃ
たかすぎーーー たかすぎーーー
>>1 厚生労働省って税金で不当に高く質の低い医療の現場で使えない製品を調達してはバラ巻くただの悪の利権集団の手先だよな
潰してしまえよ
安倍政権を応援していたほうだが
お仲間やあやしい業者に儲けさせることばかり
こういうのが続くとなあ
店舗の出入り口に置かれてる消毒液が従来の消毒液を使用している
一般客には渡らない仕組み
国民の感染リスクより高値の経済優先
>>1 マスクでも厚生労働省はやらかしてるんだぜ?
N95の代わりにKN95とかいう中国の工事用の質の低いマスクを大量に医療機関にバラ撒いてる
何のチェックもしないで
どこの病院でもそんなもの貰っても捨てるしかない
ガバガバ空気が通るから使えやしない
こんなことばかりやって税金を湯水のように使う悪の利権集団の手先が厚生労働省
加藤厚労相クビにしろよ
野党はもっと追究しろよ
>>63 族議員と公共事業を叩きまくったせいで、その業界に詳しい議員が居なくなったんだよ。
だから、訳の分からないトンチンカンな対策ばかりやる。
しかもKN95の配布に抗議したら厚労省の担当者は「使用については現場で判断してくれ」と言いやがる
お前ら何のためにいるんだよ
中国からそんな役に立たないもの血税で購入してる国があるか?
どこの国も中国に突き返しただろうが
馬鹿じゃねーの?厚生労働省
不良品を大量に中国から買って突き返さないのは安部の指図なのか二階の指図なのか
野党は追究しっかりしろよ
もうこれ作ってるメーカーに高濃度の作らせろや。コストダウンして作ってくれるだろうよ。プロだぞ。プロ
電通・パソナ「薄い? いやいや気のせいでしょww」
エリートって能力高い人じゃなかったの?
そのへんの雑草のような人にやらせた方がいい結果になるんじゃ
知り合いにパストリーゼを勧められたんだけどどうなの?
容量減少、ステルス値上げ、濃度低い・・・
日本はいつからこんなケチになったんだろう。
胸に手を当てて考えてみろってーの
自分の志の低さにドン引きだ、子供の頃の自分に自慢できる仕事してないわな
これって値段とか発注書の類の記載が一切無くて、今どれだけ消毒液必要かアンケートっぽい感じの様式だったはず
必要な量記入して送付したら、いきなり市販価格より高い金額の請求書付きで濃度不足の消毒液送り付けるってまさに悪徳送り付け商法やん
家で使ってるのでさえ74%だよ
去年買い溜めしていたので
手洗い専用でグリセリン入りだけど
医療用の日本製
田舎の低学歴だがアルコール濃度70%以上のエタノール在庫余裕だ買い溜めじゃなく買い置きしておいたからな
高学歴や都会住に無い本能的な先見の明有るぞ
「アルコールじゃなくても次亜塩素酸水で効く」とか言い出し店頭に並び始めた様がもうね
アルコール枯渇で不安に苛まれる庶民心理に付け込んだ公的詐欺商法かよと生温く見守るしか無かった
未だにアルコール濃度70%以上じゃないと恐らくコロナ不活性化には至らないだろうと察しつつ
溺れる者は藁をも掴むの藁に値する何かしらの情報と商品提供しておけば混乱は一時的だろうと落ち着く程度の作戦に
はめた方もはめられた方も共依存関係どっちもどっち
その程度だ
韓国のメーカーの事か?
酒造会社の物を使えよ。
それより、除菌スブレーを買い占めて転売してる
奴居るだろ。
>>1 だから厚労省になんかやらせてまともに行くわけないだろ
感染症対策のための、政府のあらゆる機関の頭越しに行動できる常設組織を作る必要がある
一度緊急事態が発生したら政府もその指揮下に入る専門家集団が必要
厚労省も安倍とそのお友達も、新型コロナウイルスの蔓延という事態を、自分の欲望を満たすために利用しようとしか考えてないんだから
>>6 マジかよ。金だけでなく、アルコールまで抜くのかよ。
中国みたいな話だな。
アルコール濃度低いって冥土inコリアみたいだな・・・
手ピカジェルが一番好きだなあ
ミネドラッグにたま〜に置いてるけど
あっという間に売り切れる・・
コリア製を使うなって(笑)
嘘つきは朝鮮人と創価学会員のはじまりだよ。
>>245 >悪徳送り付け商法
国が率先してやってんだからタチ悪いよなあ・・・
>>99
> 医師会は旧民主党支持団体
は? 医師会は50年前から自民党の支持団体であり、
自民党の議員まで輩出してますが?
しかも現在の医師会会長は、安倍ちゃんが三選したとき、
日本医師会の名前で、祝意を文書で公表してますが?
https://www.med.or.jp/nichiionline/article/008183.html
君は一体、どこの平行世界に住んでるの? 経産省お墨付きはホントひでえな。
電通に中抜きさせるわ、仕事は遅い、物が高い、悪い。
クズ過ぎ。
アルコール度はあまり高くても意味が無く
70度ぐらいが一番殺菌力が高いと聞いたけど
あまり高いと蒸発が早すぎるからかね?
遅い高い悪いて何処の未開国の話しやねん。民間なら有り得ん話や。
政府に文句言う事じゃ無いだろ。
不満なら自分で調達しろよ。
お店の入口ので水かってくらい乾かないのあるよね
あとジェルはベタベタしてるだけでダメだな
>>257 70〜83vol%がベスト
手に入らないのなら60vol%以上でも認めると特例を出してる
>>264 まともなメーカーのジェルならベタベタしない
ベタベタするのはダメなやつ
>>257 菌株 ウイルス種によって違う 大体それぐらいならほぼ消毒出来ると言う事
>>179 一般的に90以上は揮発するのが早すぎるので殺菌能力は低下する筈だが?
その最近の教科書ってどれ?
スーパーで消毒用エタノール売ってた
商品名エタッシュ 76.9〜81.4vol%
>>96 ほんとだよな
>>145 メーカー希望小売価格だ
>>175 >>163だそうだ
うちは病院ではなく介護だが、県が一括購入しアスクルが配達したビオレu消毒液が届いた
エタノール濃度は薄いし(危険物でない)、花王は新型コロナウイルスに効くか未確認だと言っているし、不満轟々だった
間もなく花王のホームページにエタノール濃度55.5w/v%の情報が載って、60v/v%はクリアしていること、さらに北里大学のプレスリリースで新型コロナウイルス不活化効果があることが分かった
手指消毒用ならビオレuで十分だが、治療や手術の場ではそうはいかないだろう
>>177 世界水準からすると日本薬局方消毒用エタノールの濃度(重量で70%)は高いほうのはず
アメリカの薬局方消毒用エタノールは重量で60%
スーパーの入り口とかのやつはかなり薄めたのが多いね
擦り込んだあとの乾き具合でわかるわ
乾きにくい方が効くんだよ
乾くまで手に刷り込めばいい
値段が高くて濃度が低いっていいことねえじゃねえかwww
これねえ、いつもいうんですけどね
「士族の商法」なんていったりするけれども
所詮ね、ジャップ政府もお役人も流通に手を突っ込んだりするような
商売ってどだい無理なんだよw アベノマスクもそうだろうwww
結局はね、生き馬の目を抜くようなビジネスの世界に
お公家さんたち集団の役所がガチにで乗り込んで
安く美品をスコアをあげるとかね、そりゃ無理でしょwww
無水エタノールとかもはやどこを探しても売ってない。。
lud20250101145454このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591233513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日本医師会】日本政府供給の消毒液に不満続々「価格高い」「アルコール濃度が低い」 [ガーディス★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・日本政府「来月にはマスク6億枚供給可能」
・【JR東日本】御茶ノ水駅員、考案の消毒液の貼り紙に「センス高い」 [孤高の旅人★]
・マスクの次は消毒液 政府、医療機関にずさん供給 [蚤の市★]
・【日本政府】台湾へのワクチン供給支援を検討★4 [5/28] [Ikh★]
・【日本政府】台湾へのワクチン供給支援を検討 [5/28] [昆虫図鑑★]
・【日本政府】台湾へのワクチン供給支援を検討 ★6 [5/28] [昆虫図鑑★]
・マスクブローカーが暴露「世界的争奪戦に敗れる日本政府」の実情 「供給増」はウソだ!
・【速報】韓国政府、100品目で脱日本依存。政府が6800億円の巨額投資を決定。フッ化水素は年内供給
・資生堂、仏で消毒液を生産 週2万本、医療機関に寄贈 山本太郎「政府よ、なぜ日本国内での製造をお願いしない?」
・【半導体】日本政府、世界的な半導体の供給不足を受け、台湾政府に増産などの協力要請 [マスク着用のお願い★]
・【トランプ】米商務長官「日本は素晴らしい資本の供給源。日本政府の年金基金は巨大」 1兆ドルのインフラ投資を日本に期待
・【日台友好】茂木敏充外相 台湾へのワクチン追加供給検討を表明 陳時中・指揮官「日本政府の善意の表明にわれわれは非常に感謝」[6/15] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・政府、マスクに続き消毒液も転売禁止へ アルコール濃度の高い酒も対象の見通し [どどん★]
・日本政府、「アルコール度数の高い酒を"飲用不可"の表示で販売する場合は、酒税を課さない」
・日本政府「原油価格が上がって大変なことになる」 ロシア産原油の輸入禁止に否定的 ★2 [ボラえもん★]
・【新型肺炎】日本政府、マスク高騰も「価格は受給で決まるもの」と是正やを要請しない考え★8
・トランプ氏、11月“韓国素通り”に不満続出。 日本2泊で「ただの経由地」「冷遇」
・【反日安倍晋三・亡国内閣】日本人の6割、政府に不満 新型コロナ国際世論調査
・【速報】日本政府とユースビオ「不良品を出したのは他社。ユースビオマスク(ベトナム製)に不良品は一切ありません。安心して」 [スタス★]
・日本政府、ただでさえ不便なWi-Fiをさらに不便に
・大阪の寿司屋が韓国人客に大サービス!敬称は最上級“チョン” 大量のわさびを入れて辛い物好きの胃袋を鷲掴み 日本人より高い良心価格 [無断転載禁止]
・【持続化給付金】日本政府「性風俗は本質的に不健全」国が明言★3 [和三盆★]
・韓国人700万人が日本へ…昨年の訪日外国人の消費額5兆円 政府目標達成 [1/18] [ばーど★]
・【原爆Tシャツ】BTS関係者が在韓被爆者に謝罪 協会は日本に不満「日本政府やメディアはBTSの純粋な活動を妨げないでほしい」
・【信じる】仏政府がコメント「クーデター、陰謀なら外交的にかなり深刻な危機」「日本人を信じたい」 ゴーン氏逮捕で★5
・日本政府、対韓国の関税引き上げ検討 徴用工訴訟で対抗措置 ネット「検討じゃなくてやれよ」「ビザ免除いい加減やめろ」
・【コリア・エコノミクス】韓国紙「台湾政府、中国から日本に投資をシフト」「日台は歴史的に信頼関係」[2/8] [平縁側★]
・【レコチャイ】「国が慰安婦制度を作った」元慰安婦が韓国政府を告訴 韓国ネット「国際的な恥」「日本を責めておきながら…」[12/03]
・【サッカー】<本田圭佑>報道を受け日本政府に謝罪!非を認める姿勢に称賛の声「カッコいい漢」「信用できる」「香港人として.,感謝」 [Egg★]
・【日本】老舗酒造が乗り出す高アルコール商品、消毒液の代替に
・宮根「岸田さんすんません、日本政府より週刊文春の方が調査能力高いんと違いますか?」
・【速報】政府、医療機関に消毒液の代替として「アルコール高濃度の酒」の使用を特例として認める決定
・豊洲市場、24時間体制でアルコール提供、日本政府や東京都の自粛要請・休業要請に反発
・【社会】若者の「アルコール離れ」が深刻、約半数に飲酒習慣なし…需要喚起へ日本政府がアイデア募集 [ボラえもん★]
・【防衛】 日本政府が「5年以内に防衛力を抜本的強化」と発表、韓国ネットは警戒 「目的は韓国。また侵略してくる可能性は高い」 [6/9] [荒波φ★]
・【社会】若者の「アルコール離れ」が深刻、約半数に飲酒習慣なし…需要喚起へ日本政府がアイデア募集 ★2 [ボラえもん★]
・【社会】若者の「アルコール離れ」が深刻、約半数に飲酒習慣なし…需要喚起へ日本政府がアイデア募集 ★7 [ボラえもん★]
・日本のRTX3090の価格、消費税20%のドイツよりも高いと判明 一体なぜ…
・【Money1】 韓国政府「ラーメンが高いぞ。価格を下げろ」 [6/25] [仮面ウニダー★]
・【緊急】突然で申し訳ない。マスクとアルコール消毒液を「通常の価格」で購入したいのだが…ケンモメン知恵を貸してくれ…
・【佐渡金山】韓国政府「中断することを厳重に促す」「日本政府は約束を守れ」
・アメリカ「安倍(日本政府)は感染広げている」「感染広げた証拠、山ほどある」
・【GSOMIA破棄】日本政府「大きな影響はない」「日米でやっているから問題ない」[8/22]
・日本政府高官「韓国が解決策を提示すべき」、韓国ネット反論「金よりも誠意」「日本とは国交断絶」
・【北朝鮮】発砲事件受け朝鮮総連会見「許し難い暴挙」「日本政府の敵視政策のせい」と批判
・小島消失で日本の領海狭まる→ヤフ民「政府の失態」「何十億円かけても守るべきだった」非難の声殺到
・ロシアのメドベージェフ首相が択捉島訪問へ 日本政府「やめて(´;ω;`)」「実際に訪れたら遺憾の意する」
・【国際】韓国政府「日本が約束の資金を直ちに拠出することを期待」「10億円と少女像の撤去は関係ない」★2
・【N国終了】日本政府「NHKと受信契約を結んだ人は受信料を支払う義務がある」「スクランブル化は困難」★31
・【ヘイトスピーチ】韓国の小学生が慰安婦デモ…「日本の畜生ども」「日本政府は謝罪しろ」と連呼 ★2
・【韓国】文大統領「徴用工も慰安婦も政府間でどんな合意をしても問題解決に役立たないと経験した」「日本も解決策を示すべき」
・韓国から撤退する企業は出る? 金慶珠「撤退させちゃ駄目」「守ってあげるのが日本政府の役割」 武藤正敏「でも撤退するよ」
・【文大統領】企業トップらと会合「日本の不当措置に非常の覚悟で臨む」「外交的解決に最善を尽くしている」「日本政府も…」[7/10]
・【国際】「ヘイトスピーチは暴力」「規制は表現の自由に抵触せず」 慎重な日本政府に懸念続出−国連委★2
・【北朝鮮漂着船】落語家・立川志らく氏「拉致被害者を返さないのに日本は丁重にお返ししてる」「馬鹿な話」 政府対応を疑問視
・韓国紙「日本政府が対韓国輸出規制の緩和を検討」「ホワイトリスト復帰を判断計画」…産経引用し一斉報道 [きつねうどん★]
・【韓国】 文大統領が日本の姿勢批判「政治家が争点にしている」「日本政府は、もう少し謙虚な態度を示すべきだ」[01/10]
・韓国政府、旭日旗説明文に反論「周辺国家に軍国主義の象徴と認識されている」「日本政府は謙虚な態度で歴史を直視する必要がある」
・韓国政府、日本政府に『二国間協議』要請 ネット「日本の協議要請はガン無視しておいて図々しいな」「今さらアホか
・【韓国ネット】 “米軍慰安婦”が韓国政府を集団提訴、「日本軍相手は強制、米軍相手は・・」「日本をつけあがらせるな」[06/27]
・【韓国】韓国政府関係筋「日本の輸出規制で世界数十億人に悪影響が出る」「ホワイト国から韓国を除外すると甚大な問題をもたらす」
・【話題】日本政府、尖閣・竹島の主権を裏付ける英語版資料を公開=中国ネット「琉球は中国固有の領土」「韓国人と一緒に反撃を!」[5/5]
・【経済】「消費税増税の為に何でもするという決意」「増税に向け政府・日銀の強い意志」「増税延期なら日本売りも」 追加緩和で市場の声
・【立憲民主党の枝野幸男】「どこかの国が香港でやっていることと、日本政府がやっていることは同じだ」「強権的」[07/11] [ろこもこ★]
・日本政府「輸入=悪はおかしい」「じゃあ、日本はもっとアメリカの車や農作物を輸入しろよ。輸入=悪じゃないんだろ?」日本政府「…」
・韓国レーダー照射問題 日本政府「音の記録」公開へ ネット「それより政府は経済制裁しろよ!」「いずれ火病って韓国から軍事衝突…」
19:50:27 up 36 days, 20:53, 0 users, load average: 6.63, 8.67, 13.83
in 1.2812449932098 sec
@1.2812449932098@0b7 on 021909
|