文豪や著名人も多数訪れるという銀座の老舗クラブ「ザボン」。新型コロナウイルスの影響で、3月下旬からおよそ2か月にわたって店を閉めていた。「厳重の上に厳重に。恥ずかしいんですが」と、着物の上に雨合羽などで作られた防護用のガウンをまとい、フェイスシールド姿で開店前の消毒作業をするのは、ママの水口素子さんだ。
「ザボン」は東京都のロードマップ「ステップ3」のさらに先に分類される「接待付き飲食店」で、今もまだ休業要請対象。しかし、家賃や従業員の給料など、この2か月間での損失は400〜500万円に上っており、これ以上休めば店をたたまなければならず、従業員の生活を守るために、そして常連客などからの再開してほしいという声を受け、昨日の夜から営業を再開した。
「自粛要請期間中なのに自分勝手なことをしておりますので、感染しないように、お客様に迷惑かけないように、こんな変な格好をして、こういうのをつけて。そこは真剣にやっています」。
入店時には検温も
営業時間は原則午後7〜10時の3時間で、予約制をとり、1日に入店できるのは1組まで。店に入る際にはアルコール消毒や検温を徹底し、希望があればフェイスシールドも提供する。接客も、ゴム手袋にマスク、もしくはフェイスシールドをつけた上で行う。「髪も消毒で拭くのでセットをしていないんですよ」(従業員)。
抗菌シートから取り出されたグラス。お酒や飲料水のボトルにも、抗菌シートが巻かれている。換気のための扇風機など、店の至る所に、感染症対策が取られていた。「いずれは再開しなければいけないから、どこの店よりも早くやる以上はそれなりに覚悟を決めて、完全防備でやりました」(水口さん)。
そんな水口さんの“覚悟”の後押しとなっているのが、「銀座の伝統文化を残したい」という強い思いだ。「この銀座の街を終わらせてはいけないと思うんです。銀座で飲む文化がなくなったらそれこそ大変じゃないですか。時間と空間を売っている、そういう文化があるのは銀座だけなので、それを守りたいと思うんです」(ABEMA/『けやきヒルズ』より)
6/2(火) 21:30配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b41992df668a3f380a962bea382ad354cb76fc
画像 「ザボン」の水口素子ママ
2020/06/04(木) 01:41:37.84
http://2chb.net/r/newsplus/1591202497/ 花魁道中は伝統文化でも花魁はもう居ないだろ
性風俗って少しは自覚しろよ
自分の仕事に誇り持つことはいいんだけど、あれを伝統文化って言われるとちょっとね…
>>1
無理して守らなくてもいいよ
俺みたいな底辺には縁のない世界
滅びても困らない ここまでして
客も飲みに行く必要ないだろ、アホか?
例えば座っただけで5万の店を税金で補償してくれって言われてもな
フリーザ「ザーボンさん、これは新しいスカウターですね」
夜の街がずっとクラスターになってるというのは指摘されてた
身勝手なことしといて被害者面してるがあんたらむしろ加害者なんだよ
クラスター出てなくても店閉めたり値段下げてテイクアウトしてた人らが気の毒だわ
お水を必要以上にマスコミが持ち上げたのが元凶だわ
文化とかとはなんか違うと思う
もうあきらめろよ。
水商売と風俗はあかんでしょ。
さっさと廃業した方がいい。
>>15
ホントそれ
ニュースで動画見たけど行く意味がないぐらいの接客だった
個人的には廃れてほしくはなかったが
これじゃ余程の金持ちしか行けないだろ 自分で稼いでない金で飲み食いしてる人しか楽しめないよね
どう考えても風俗の方がいいと思うんだがこの商売って消えねぇよな
若い娘の水着+透明ビニルカッパならいいかも
ブレードランナーに追われてそうな格好だが
BBAはリモートでいいや高齢者は人前に出るな
変動費固定費を超えた分はすべて医療従事者に寄付をしろゲドウが
>>30
おいあんたは天才か?
商売の才能見せつけやがってw いつまでこんな愚かな行為をしているんだ。
コロナは風邪以下だともうわかっただろうが?
なんでわざわざ家賃を強調して言うんだよこのババア達
見栄っ張りでどうも好きになれないわ
東京に生き残った都民すべてに、私は訴えたい。
コロナには、すでに兵はない!艦もなければ、武器、弾薬もない!
なのに、なぜそのコロナに降伏をしなければならないのか!
都民よ!討つべきは無自覚・無症状で他者と近接した飲食
ノーマスクで飛沫を飛ばして会話するコロナキャリアである
企業・店舗の「営業自粛」は確かに解除となった
「ステイホーム」も解除かもしれない
しかし都民よ!飛沫を飛ばして他者へ近接することは断じて解除でわ無いのである!
私はそこで提案したい「30分ルール」を
公共の人が集まる場所でノーマスクで居られる時間を最長30分として自らを律し行動すること!
必要無いなら人と接しないに越したことは無いのは言うまでもない
自分達で努力してぶん維持したいなら存分に
演劇みたいに文化だから金寄越せとか言い出したら無くなった方がマシ
こんな老舗だと顧客も高齢者ばかりだろ。無闇に呼ぶと大事な太客が死ぬから休んどけ。
昔は銀座ってすごいんだなぁとか騙されてたけど
地方のクラブとそう変わらないんだよなぁ
銀座ブランドつくって箔つけた努力はすごいと思うが
ロマンシング・サガ2
か
7英雄より
門番が強かったり
もう港区と新宿区だけロックダウンにしたらいいと思う
東京全体で自粛しなくてもいいようにしてもいいのでは
関東の他県とかは一桁が続いてて経済考えると東京に付き合うのは厳しいみたいだし
ちょっと前は中国人の富裕層を相手にしてた癖に
よう言うわ
一日一組では、人件費や光熱費で余計赤字にならないのかな?
時間と空間を売っている、そういう文化があるのは銀座だけなので、
ちょっと何言ってるかわかんない。
>>30
全裸の若い女+透明ビニルカッパ+防毒マスク 伝統って、「悪しき伝統」だというのならそうだろうけど。
そもそも「抗菌シート」って関係ないし。
銀座のクラブママのドキュメンタリー見たけど
「うちの店は銀座だから一流で〜」
とか言ってたけど
客はハイソだか知らんがやってることは女の子にデレデレしてギャハハと笑ってるだけ
そういうのを一流とか言うんか?
というモヤモヤが凄かった
なんの一流を見せてくれる店なのよって
>>43
大昔は確かに凄かった。今は他と同じかそれ以下だけど。 多くがコロナ時代にはマッチしない仕事って認識だな
滅ぶ業界だよ
伝統文化というからには1000年ぐらい続いてる文化なんやろ
人間国宝も、多数排出してるんだろ、たぶん。
上から目線の書き込みが多いけど、お前らきちんと敬意を持てよ
>>68
あそこは銀座三流以下
一流はドキュメントテレビ取材受けないね わざわざ高い金払って行くような状況じゃねーな、お気の毒さま
無理して行ったら行ったで話題はそればかりで金使わにゃならん空気にさせられるんだから
リスクを客に強いるよりは、素直に太客に投資してもらったほうがよくねえか?w
まぁ一理ある
富裕層が遊べるような高品質なサービスが無くなると
土人国家みたいになるからな
これソファに座って記者に接待してる時の映像もあったけど、防具一切つけてなかった
なんでも伝統文化って言い出したな
芸能界の影響だろな
画像がジワジワ来るなw
また海外からバカにされるぞw
ぶっちゃけ俺みたいな貧乏人には縁のない話しだしな。
なんでも文化にするなよ……まあ祇園の舞妓はそうなってるのか
潰れてもまた新しい人がやり出すから心配すんな
伝統文化とか言いくるめて自分の金が入らないのが嫌なだけだろ
さすがは飲み屋女
大阪のおばちゃんじゃねーかwww
そんな大したもんじゃないよ、一回閉めて楽になりなよ。
今こういうとこに呑みに行って感染したら信用失いまくるからな
なかなか良い戦略だな
匠の技とか伝統とか言ってりゃ
バカがホイホイ金払うからね
伝統だっていうなら服装とかその辺りも伝統にのっとれよ
東京は人口が多すぎるんだよ、、あと海外からも未だに流入してるし
人口の分散と、入国をへらすひつようがある、、
あとさぁ、、お水はともかく性風俗は最低限閉じないとだめだよなぁ
嫉妬とかないから
コロナではずっと足引っ張ってるのに更に引っ張るとか呆れてるわ
>>68
大金を支払ってバーの女とつまんない話をするより、家に帰ってゲームした方が楽しい
ずいぶん前から、そういう時代になってきている
企業の接待も夜のバーや休日のゴルフがすたれ、ネットで会話しながらゲームをすることが主流になるかもな ネット飲み会の方がマシのような
ただ店側としてはそれじゃ金が取れんか
不要不急の仕事だし、いまだに接待で仕事取るとかかいつの時代だよ(笑)
>>73
いわゆる密着型の接客をする店はどこも無理だろうね
命知らずしか遊べないわけで 従業員の給料に関しては、日頃から店の子に「ちゃんと確定申告しなさいね」って教育してれば給付金が貰えた
店の家賃だけなら給付金で足りない分は貸付か太い客に援助してもらえばいい
無責任に生きてきたくせに被害者面して自粛をせずに社会から白い目で見られて自分の首をしめてる
>>1
エアロゾル感染まで想像して、マスクをした方が良いのだろうか >>102
テレワーク成功した企業は本社を地方に移した方がいいよな 銀座の老舗クラブ「ザボン」
銀座のクラブははっきり言って必要ない。
伝統文化でもなんでもない。アホみたいに高いし。
場所代で金釣り上げるならもう少し、頭とサービスで勝負して田舎でやれよ。
そしてただのヤクザの資金源と政治家や土建屋の談合、脱税、感染症の温床だろ。
潰れてもまた新しい人がやり出すから心配すんな
伝統文化とか言いくるめて自分の金が入らないのが嫌なだけだろ
さすがは飲み屋女だな
銀座のクラブは人脈目的だから
セックスだけならもっと効率的にできる
伝統といっても何も生み出してないからな
家具や衣装なり統一してみろと
老害がどんどんはかどるなら
お国のために頑張れザギンのチャンネー!
室町礼式で接待してくれるのかもしれん
こっちも所作を覚えるの大変だがw
自分で酒調達して宅飲みした方がはるかに安く飲めるのにわざわざ店行く必要あんのかね
まぁやるならやれば良いんじゃないの
客が来るか知らんが早晩潰れるだろ
>>1
あれだな
夜の商売の人を昼間の明るさで撮ったらダメだな 感染症対策ったって、同じ雨合羽をずっと着てるなら何の意味もないぞ
「坂本さんも治ったなら早く来て下さい。待ってます」
今の若者はこういうとこ行かないだろうから
いずれ滅びるんだろうな
ママだけ頑張ってもなぁ・・・
クラブだのスナックなんて場所そのものが
窓もなくて密室だからなぁ。
>>109
きれいなお姉さんが画面の中でおしゃべりして飲酒のお相手をするネットバーなら、
商機はあるかもしれない まるで何かのコスプレ酒場のようだな
芸妓さんもシールドつけてんのかな
>>90
完全に近代化=西洋化されて伝統漁法のかけらものこってないのに
「捕鯨は文化!」とか言い始めたあたりから我が国はおかしくなったように思う。 >>65
懲戒免職になっちゃったのか、、、いいアイデアなのにな そこまでして行きたい客は頭大丈夫なのか
支援したい気持ちあるなら金だけやればいいのに
水商売なんて消滅すべき文化だろ
世間から見たら慰安婦チョンと同レベル
銀座行ってなにすんの?
ただ高級な店で飲む俺ってダンディみたいな自己満?
銀座の開拓が進むのは、少し遅れて慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦い以降のことになる。
江戸時代の一等地は日本橋だった。銀座はそんな日本橋の盛況につられるような形で発展を遂げている。
中でも1612年、静岡県の駿府から「銀座」が移転されたことがこの地域の躍進に大きく影響した。
銀座とは銀を鋳造する場所のことである。
銀を扱うのが「銀座」ならば、金を扱うのが「金座」といった具合だ。
ただし「銀座」の地名になったのは明治に入ってからのことで、当時はまだ新両替町と呼ばれていた。
銀座が置かれてからというもの、幕府御用達の技術職人がこの辺りに集まってきた。
金銀の鋳造に関わる職人をはじめ、能の家元、日用品や武具を作る職人などもこの地に住んだ
BBAがおかしな事いうから調べてみた
呑みの屋の伝統文化・・・無いみたいですw
職人の街ですな
>>145
阪神に続き巨人とかイメージ最悪だよなぁ
微陽性とかいう謎ワードまで出して必死だが陽性なのは変わらずなんだし
西武の1軍も2週間は様子見とかじゃないの
野球はこのまま開幕やれるのかね 伝統と文化とか綺麗な言葉並べてるけど
ただの水商売
人間国宝を出してから言え、関西のアサのテレビちゃうで
昭和のジジイが死ねばこんな婆さんは要らん
最近チャイナ系のカタコトが可愛いからくるぞ
「あーらターさん、お見限りね」とか今でも言うんだろうか
健気やな
店の人が感染したら、終わるし
店を閉めてても終わるし、辛いわな
>>1
そんな色気も何もないようなのがいるとこに誰が行くかw
まあこいつは素でも色気はないがwww なんかもうそういうロボにやらせりゃいいだろ
ドクター中松のコロナマスク装着じゃ風情もクソもあったもんじゃねえ
電気の街の秋葉原がアイドルアニメメイド喫茶に侵されたようなものか
クラブがいつからある伝統なのかは知らんけど淘汰されることもあるだろう
逆に新しい文化が栄えることもあるだろうよ
そもそもこんな店誰が使うの?
個人で払う人間なんていないだろ
自分の会社の金で自分だけが行ったら横領だよな
取引先連れてったら贈賄、連れてかれた取引先は収賄だよな
今時、会計監査受けてるような会社で、倫理規程で利害関係者からの便宜供与、利害関係者への便宜供与を懲戒の対象にしてない会社なんてほとんどないはずで、
なんでこんな業界が生き残ってるのか不思議
100年以上前からあるわけだから伝統っていっても差し支えないだろ。お前らみたいな引きこもりにはピンと来ないだろうが
「超過死亡」がなかったというのは、全国で合算してみた場合のことで、
都道府県ごとだとか、市区町村ごとにみると、都市部を中心に、増えています。
さて、本当の死者数は何人なのか、気になって調べてみたんですが、
各都道府県の人口推計に基づいて計算したものが、こちらです。↓
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1265965556659679233
自殺者数も、載ってますよ。^^
都道府県の一覧表を見るとわかると思うんですが、
ほとんどのところで、2月に減って、3月から増えています。
まあ例外的に、一部の都市部と九州などでは、2月から増えていますが、
これは感染が広がった時期に差があったためと思われます。
さて、2月に死者数減っているのはなぜなのかを考えたときに、
思い当たるのが、今年は予防の徹底を呼びかけていたことで、
インフルエンザなどの感染病の患者が激減していたというニュースです。
(「インフルエンザ昨年より430万人減 過去5年で最も少ない見込み」東京新聞など )
インフルエンザも、コロナも、感染経路や予防方法はほとんど同じですから、
感染症全般に、今年は感染者数が少なかったということになります。
それでも3月から死者数が上昇しているのは、
やはりコロナの感染力や、致死率が、ケタ違いに高いためでしょう。
そのようにして考え てみると、死者数の増加分を合算したものにこそ
注目するべきなのではないでしょうか。
観光地が多いとか、電車の路線図に沿って広がっているなど、
感染が広がっている地域や、広がり方などもわかると思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 大変だなぁ、こういう店興味もご縁も無いけど気の毒だ
感染症の前では伝統文化なんて一網打尽。傷口浅いうちに店畳んだ方がいい。
この営業も野次馬的な来客か恩を売ってあわよくばやれるかもと思ってお金を落としにきてるエロガッパしかいないんじゃないの
ガチのパトロン勢はそのままお金だけくれるだろうし
教科書の写真に載るな、こりゃあ。中学の現代社会の科目に載るレベルが今起きとるんやな。
そこで接待は人と人の距離を空けた料亭ですよ
キャバクラはオワコン
家賃かかるなら一旦閉めて、落ち着いたらまた開店すればいいんじゃないかな
正直こういうお店があるから収束しきれてないってところがあるし
半年前告知とかだろうから死ねるけど(´・ω・`)
こいつらのところで企業が使っている金は、企業の製品、サービスの値段に含まれている。企業はこのような金がどれだけか公表すべき。こんなところに金を使う企業の製品を買いたくない。
元々変わった人なんだと思うよw
鏡みりゃ分かるだろw
客を汚い物扱いで心の中じゃどう思ってるかわかって面白いなw
あそこに行けるようになればね
業界のVIP と知り合いになる可能性が有るとか、無いとか
一番必要のない職業が一番コロナ感染リスクが高いんだからおのずとどうすればいいのかわかるよな?
>>205
昭和四十年代の環境汚染時代の資料として
泡だらけの多摩川や「空気の自動販売機」なるものが載ってるようなものか 同情するけど、こんな格好で接客されたい人がいるのか疑問だ
メイド喫茶の高齢化が進むと銀座になり伝統文化言い出すことになる保証
このくらいの年になったら感染しても先が短いから後悔なしなんだろうな
>>193
そして終戦後、銀座は再び復活を遂げる。
B29重爆撃機が東京の空を覆った東京大空襲で多くの家屋が焼失した中
銀座7丁目・8丁目などがその難を逃れたのだ。
GHQは有楽町の第一生命保険本社に本部事務所を構え、銀座の服部時計店や松屋などをPX(軍隊用の売店)や将校クラブとした。
また他にも焼け残ったビルが世界各国から参入してきた企業や組織の事務所として使用されることもあった。
飲み屋の歴史は米兵相手に商売したのがルーツだな
おい!じじぃ!いいとこ半世紀の歴史じゃねぇかボケてんのかお前 いらっしゃいまし ○○会社の××社長さん と挨拶するだけで、回りは振り向くと
わいの昨日の食事代
朝 カップやきそば120円
昼 豚肉とモヤシ炒め160円
夜 値引き弁当250円
ドクター中松最高だな、あっという間にフェイスシールドは普及している。
物を売るには宣伝が重要なんだ
>>208
契約で一旦来月で賃貸契約終了とか出来ないとこが多いらしいよ
もっと先まで家賃払い続けないといけないらしい
同情するけどどうしようもないわな 伝統行事のほとんどが明治以降に作られたという観点で言うならば伝統ということもわからないことではない。
コロナ時代において、性を売り物にした商売は廃れていくだろう
それか反社会的組織として残っていくか
どっちにしても今までと同じようにはいかない
>>208
家賃のために一旦閉めてってアホなのか?
そこから出て行かなきゃならん以上、引っ越して再度場所探し、改装とか金と手間が尋常じゃないぞ ここまでして行きたいやつって誰なのか?理解ができないよ。
ザボンの店名は、ドラゴンボールのザーボンの変身後に似てるからかな
>>243
場末のスナック居抜きでいいよ(´・ω・`) 総括!
銀座は文化も伝統も無いたまたま空襲から逃れ
米兵相手に呑みやをやったらパンパン共が上手くいった土地
皆さんも銀座で呑む時はうんちくは間違わないようにwwww
>>236
高度成長期に流布された話だが
「銀座の女の子は一流会社の社長と経済談義ができる」らしいぞ! 光熱費と人件費が無駄に掛かるだけな気もするけど、愛人手当的なものががっぽりなのかな
>>238
業界の密会には役立つんや
だから、みな東京に集まりよる
大阪でも、やりよるが規模は東京が上やわ
こんな文化はつぶれて欲しいが実情や 特に無くても困らない職業のヤツに限って今回大騒ぎして金よこせと言ってるな。
どうしたらいいの?ってテメェで考えろやクズ共が
テレビ等で取材されてたような所は絶対に行かない。
>>244
7、8割方社交辞令で言ってるだけ
開けても実際はほとんど開店休業状態だと思うわ ウィズコロナってのは感染防止対策を取りつつ経済活動する事だからママさんが正しい
酒飲み普通に今まで通りに飲んでるからな
騒ぐし大変だわ
再開してくれって頼んだ客サイテーだな
本当にいるのか?
>>1、パニック状態かよ・・w
つるつる素材は逆にウィルスが生き残るんだと。
正直なぜこの業界が必要なのか、まったく理解できない。
>>1
ガッチャマンの白鳥のジュン想像したけど見事にべルクカッツェだった。 >>244 >>249
作家が多いらしいよ。太宰みたいな変態、狂人連中だからな。一般人の想像を超えてる
堕落した世界。芸術芸能なんて不要不急の王様。 >>243
って事は新宿の積極飲食業が店を開けながら
ドンドン売上減って潰れるのを待つしかないな
全部潰れた時にやっと日本に平和が訪れる コロナかかったら下手すりゃ死ぬわけで(´・ω・)運良く助かっても後遺症が残る場合もあるし、この空気の中では絶対社会的に抹殺されるのに誰が行くんだよ
そら銀座のクラブで飲んでるのは金持ちの集まりだからな
庶民じゃ必要性は理解出来ない
命をかけてまで守らなくちゃならないものなの?
たかだか酒飲む場所でしょ?
(´・ω・`)
ふざけた店によってほとんどの真面目に生きる人たちが死ぬ羽目に。
ここで批判してるやつは元々入れないやつだから相容れないだろうな
ここまでしてヤらなきゃならない商売って
意味有るんか
>>1の真顔がジワるw >>287
金持ち相手なのにそんなに急に困るんだね
今まで散々ぼったくってきただろうに
かわいそうだね VIP の顔と名前を1000人分ぐらいは暗記して
嗜好も覚えてるんだから、バカにママは出来ないよ
銀座に限らず、クラブ、スナック、キャバクラに行く奴って何が楽しいんだ⁉w
見え透いた愛想笑いに気分がよくなるってか。女は金目的でしかなくておめーになんか1ミリも興味ないのにwww
前スレ>>6
いきなりカッコよくなったなw
ブレードランナー的なTokyoは
ダイソーでお一人様一点限りでフェイスシールド売ってる現実 >>278
そりゃ、今会社の金でこんなとこ行ったって殆どの会社で交際費で落ちないもの >>275
上級国民様には必要なんだよなw 絵画、クラシック音楽しかり貴族の遊びだった。 伝統文化ねえw
伝統の技でニューボトル入れたり?ww
匠の技でどうはんしたり?ww
芸妓や舞妓じゃあるまいし
>>1
NGワード出ました
自らフラグ立てるスタイル >>11
だよね、なんか違うよな
言わなきゃ色々頑張ってんだな、文句しか言わないアホよりはずっとマシだと応援したくなるのに 銀座中央通りなんて中国人しか居なかっただろ
何が伝統文化だ、笑わせるな
伝統文化www
今年一番笑ったわwww
頭おかしいwww
自粛だぜ自粛
営業したきゃどうどうとやればいいんだよ
>>283
下腹部は皮で守られてるじゃないですかw 一理あるんじゃね
花魁や芸者が伝統文化に該当するなら
昭和の文豪とか映画演劇関係者とか文化人の一部に銀座通いは見られてたんだろうが
今時の文化人で銀座通いしてるのって絶滅危惧種だろうよ
銀座のクラブなんていったことないけど
こんなバーサン出てくるのか
こうやって、取材人が来るのも
人脈やで
テレビ局やマスコミの上に方と知り合いなんだわ
吉原が伝統文化
飛田新地が伝統文化
歌舞伎町が伝統文化
>>305
逆に言えば一日上級国民様一組で家賃100万払える店ってこと。払える人達だから
ボッタクリとは言わないが、昔は会社の接待でも使われた。今は経費で落ちない。 文化w
バカかよ お前らが居なくなっても社会は動くんだよ
全うな職業に就けない社会不適格のゴミが集まる職種だろうが 死ねや寄生虫どもバカ女
水商売(みずしょうばい)とは、先の見通しが立ちにくく、世間の人気や嗜好に大きく依存し、収入が不確定な業種や職業、およびそうしたものに従事する人を指す日本の俗語である。なお、
日雇い労働者、農家、漁師など、人気や嗜好以外の要因で収入が安定しない職や働き方を含まない。
>>319
花魁や芸者は子供の頃から鍛え上げてたし
江戸時代からあったけど
銀座のホステスっていつからだろ明治にはあったの? >>301
金を稼ぐ道具なら当たり前だろう
SEならPhthon覚えたり
薬剤師なら薬価覚えたり
司書なら蔵書何千〜万の蔵書覚えたり
普通の仕事の人でもやってるよ… 麻薬の売人共の分際で何のプライドやねんw
場末で売人やるのは底辺、一等地で売人するのは上級の理論が分からんw
ネットで会議システムつかってやればいいんでは?おひねりモードつけて
こんなものが文化なわけないだろうがw
少なくとも維持し残すべき文化などでは全く無い
今の銀座が全滅しようがいずれコロナが脅威じゃなくなったら誰かが復活させるって
酒と女ってのはそれくらいしぶといもの
そういう意味では最古の文化と言ってもいいけど
特定の「誰か」を保護してやるような類のものでは全くないわ
伝統文化ってこのレベルの人が自分で言うと
途端にウサン臭く感じてくる
自己ブランディング化
>>1
潰れたってすぐ新しいのが出来るから問題なし 銀座のクラブってば三菱重工とか東芝とかの役員が遊んでるイメージ
ジョブスやゲイツは行かないよね
伝統だから守らなければって他人が言うならまだしも自分で言うのはw
各席に一つずつ↓のような強力換気扇を頭上のすぐ近くに取り付けろよ
初期費用は高いが長い目で見れば十分ペイできる
文化ってなんですか?って質問してくれ。長くやってるだけって思っそうだわ。
祇園とかが言うならまぁわからなくもないが、銀座が文化とか歴史とか言われても補助金目当てのラベリングにしか見えんよ。
高級な店なら金持ちが支援するだろ。
たまたま空爆から逃れて米兵相手にいち早く商売でリスタートできたのだから
戦後庶民が飢えに苦しんでる時に銀シャリ食いまくってたのは想像に難くない
文化伝統どころか富を庶民に還元してきた歴史の痕跡すら見当たらないんですがwww
まぁ文化も伝統もない
BABAのお陰で勉強になったよ
こっちは真面目に調べますからね
酒って家で飲むのが一番いいだろ
酔って電車のって家まで帰るのダルくないの?
銀座のクラブ、レッドリスト、絶滅危惧種、そんなものはさっさと見限った方が良い
伝統文化って歌舞伎や浄瑠璃、陶芸や木工細工とか一般人でも見たり触れられたりするもんではないの?
金持ちしか遊べないとかは違うような気がする
>接客もゴム手袋にマスク、もしくはフェイスシールドをつけた上で行う
こんな飲み屋誰が行くんだよ ブスがやっても変わらんやろ
もうオワコンだわ
対話だけが感染経路じゃないけどな
酒を飲むとトイレが近くなる←これが一番危ない
飛沫は天井まで飛ぶし空気中にも漂う
手洗いだけでは全く意味がない
これを機に銀座クラブは廃止にすればいいのに
ズベ公に払う金などないキリッ
>>333
最低でも、そこに書いてる職業と同等の頭が無いと無理って話な 伝統文化!?
伝統文化!?
伝統文化!?
はい、ここテストに出ませーん!
「伝統」って韓国人がすぐ使いたがる言葉なんだけどなあ。
>>346
店の前から家の玄関まではハイヤーです。
って方々の為のお店なので、、、 銀座や新宿の従業員を毎日PCR検査すればいいんじゃないか。自費で
クラブとかなにが面白いんだデリヘルなら2万でJDがしゃぶってくれるぞ
>>350
格好が漁師か雨の中の草刈りだな。そっちの方が世の中の役に立っていると思う。 >>339
ビルゲイツはマクドナルドでフィレオフィッシュだからな >>356
まぁ百歩譲ってそうだとしてだよ
伝統文化だから!ってルール無視でやるようなのは
この業界だけじゃね?
SEならリモートだし、薬剤師はこの世の中の役に立ってるし
図書館は自粛してたろw 文化を語るなら京都 舞妓 祇園
本物の富裕は京都で遊んでいるぞ
つうか、高給とって贅沢しまくりで
貯金もしてないなんて
小学生にも笑われてるぞ
>>321
五木寛之あたりは通ってるんじゃないのかな
あとケント・ギルバートが銀座ママと本出してたな
女の人が一人でやってけるて意味ではスナックのママて貴重な仕事の一つではあると思うけど微妙なとこではある この人も自営だからコロナで100万円もらえるんじゃね
アニメとコラボしてオタクの街にしろや
銀座を第二のアキバで再生すればいいよ
>>376
一人ではやっていけない商売の代表だろwww >>327
つうか、本来そういう人らのためだけに働いてるから、外の世界でどんなに凄い疫病はやろうが健康にピカピカしてるような状態維持するため、世俗から隔離した暮らしするための高い金だろ
一般人が大金持ったのと同じ感覚で一般人に混じって金使ってる、一般人の中から大した選別せずに可愛い子を拾ってきてそのまま使ってるから
世間で広まる疫病をむしろ広めてるってこと自体、安全に飲み食いしたい上級国民御用達の資格失ってるわけで 感染したら死にそうな年齢層は利用を控えた方がいいと思うぞ。死んだら人脈なんて関係ないし。
>>342
寒いぜ、あれ。暑がりさんはいいだろうけど。 高級飲食系統は調子に乗ってたよな?
もう廃れていくだけだよ
代金千円からやりなおせw
真剣に生きてる人をバカにする君らはどれだけ尊い仕事してるの?どれだけ偉いの?
銀座の価値は地名だけだな
やってる事は地方のクラブと何も変わらん
>>1
ザーボンさんの変身後みたいな見た目のババアだな >>94
>貧乏人と田舎者の嫉妬が渦巻いてて草
おまえ「俺は都会人だから銀座のクラブでコロナに感染するよ。」
www 成金の中国人観光客しか来ないらしいなあ、銀座のクラブ
>>382
居酒屋に有名人のサインが飾ってあるが、消えた芸能人とかちょっと悲しくなるな。 >>1
歌舞伎座や能楽堂が開くまでは待つのが伝統文化に相応しいのでは >>112
昭和って変な時代だよね
ホステスに接待してもらえば簡単に契約してくれる 遊郭ならわかるけど銀座のクラブに伝統もクソもないwwww
どっちも行かないけど、まだメイド喫茶の方が歌って踊って料理してと必死に商売してる気がするわ。
会話だけで一流とか、舐めプだろ。
まぁ、特定の顧客に向けた商売なのだから、そこに支援を求めるのが妥当なのでは?
というか支援するだろ。
少なくともよくわからない業界を一括りして税金で支援する必要があるとは思えない。
バブルで経費飲み出来た奴とバブルで儲けた奴だけだろ行ったの
自腹で座って何万とか…価値観は人それぞれだが自分には無縁の世界ですね
銀座のクラブが産んだ文化など皆無だろ。数名の雑魚い泡沫芸能人が出て
いちじ週刊誌をにぎわしたくらいかw
吉原遊郭の再建なら文化かもしれんがそれはダメなんだろ
>>1
時間と空間を売っているとか高尚に見せようとしても、ママやらホステスに名門の出ばかりが居並ぶとかでも無いものね
ただ、個人的にはクラブが銀座の不動産を支えている一面があると思うのでなんとか店子として頑張ってほしい 京都の舞妓とか芸妓なら分かるけど
東京なら向島とかの芸者ならまだ分かる
>>394
同じもの飲み食いしても他の店の何倍もする高い金取ってるってのは、日頃働いてる人たちがこういうときに疫病なんか広めないような自制した暮らししてることも含めての高い金なんだよ
それに失敗してる時点で真剣さが足りない 夜の飲み屋に行かなければ感染しない気がするのは俺だけか?
志村も阪神の選手もお水の嬢からコロナを貰ったんだろ?
今の時代にそぐわない業態が滅ぶのは、当然。代書屋ほ無くなっただろ。
>>190
撮影した男はこの2秒後に跡形もなく消えたという… 文化アホくさ
コロナでも全く出てこない十四代が連続当選して開栓から味の変化楽しめる宅飲み最高や!
>>377
家賃100万らしいから一日で支援金は飛ぶが、スポンサー(パパ)に払わせろと思ったw
どうせ一千万以上する着物もパパだろ。売れば家賃一年分にはなるだろw このフェイスシールドはOK
キモイ
伝統に傷をつけてる感
客としては綺麗なまま頭の中に残しておきたいわ
19世紀末のパリのカフェ文化なんかとくらべたら何ひとつ生み出してなさすぎる
べつに刑事法で取り締まるのではなく、商売の都合で壊滅するのなら、そのまま
放置でかまわんだろ。これまで座るだけで何万円も要求してきたような金満稼業が
コロナごときで廃業に追い込まれるならザマアとしか言いようが無い。
>>396
人と人、会社と会社との繋がりで
やはり大きな商談大きなお金はここから始まる事が多いのは確か
銀座はママもかなり賢い方が多い ホショーホショー文化を守れと叫ぶだけよりは百万倍マシだが、これで生き残れるかは……
京都の芸技たちからは何も声が上がらないね。
太客の格の違いというのはこういう時に出る。
ザボンテレビで見たけど本当に文豪著名人が通ってる店なのか?
ママは婆さんだし、あとは30くらいのねーちゃんしかいないじゃん。
わざわざ金払って行く店には見えない。
社会のゴミのような職種
なくても困らない
楽して金儲けできると調子に乗ってるババアは救う必要ない
汗水たらして叱られて安月給の社畜はもっと怒っていい
>>19
子供がロビンマスクやウォーズマンの幼少期みたいだな >>51
ブラタモリで見たけどうろおぼえだが銀座って
江戸時代はああいう大通りがあったのか?まだ砂浜だったかも。 >>408
こういうやつが安居酒屋で職場の愚痴言いながらくだまいてたり
接待でクラブや風俗使ったり、そもそも経費じゃないと行けなかったり
毎晩高級クラブで豪遊する経営者に安月給でこき使われたり
滑稽だわな 伝統ねぇ
まぁ、やってること村社会と同レベルではあるよな
このスレのざっと半分以上は銀座を地図で指さす事すら出来ない田舎の底辺だろう
>>414
客「ウィーフィーは置いてあるのかね?」 ママ「ちょっと、ウィーフィーお願い」 レトロフューチャー映画を見るような感じ、、、、、というか、ギャグ映画の域。
>>394
アホw
水商売が真剣にやっても水商売どまりなんだよw ASMRやバイノーラルを駆使してVR接待とかやりゃいいのに
言い方は悪いが 立ち位置的にはソフト慰安婦でしょ 男が戦場(仕事)で疲弊した精神を慰める場
必要ないとは言わないが大見栄きってやる仕事だとは思わない
クラブとかスナックとかノーパン喫茶とか、
昭和の文化は絶やしたくないのはわかる。
>>439
ホストクラブでクラスター出るのも
客が風俗嬢だからだしね
でも歌舞伎町は底辺の生き場として必要悪だから仕方がない
親に虐待されて家出して来た子が多いよ 残念だがワクチンできるまではまともな会社なら接待とか容認しないから、とりあえず店を閉めたほうが良いと思う
上客がついてりゃこういう時こそ支援してくれるものなんじゃないの?
それこそ銀座なんだからさ
こんな不要不急が服着たような職業が国に支援求めるのは絶対違うし
支えてくれる太客が居ないようなら潰れても何も困らんってことよな
>>435
新型コロナは 去年から拡散されていたんだが 何時も何を話しているんだ? >>450
だからお前はどれだけ価値のある仕事してるの? まあ、奇想天外ネタは早い者、やったもん勝ちだよな
客もどんな扱い受けるのか、話のネタに1回行きたがるかもw
>>435
それは銀座を利用するひとがそうであって、銀座自体の価値なのかと言われると疑問だよな。
銀座にそういう客が集まり、ブランドとして作り上げたことについては評価するが、それが文化といわれてもピンとこない。 水商売に流れてる金は総て黒い金だからな・・・・w
バッシングされても仕方ないとは思う。
赤死病の仮面ていう話知ってる?
銀座のクラブそのものw
>>435
今時企業の経営陣でもそんな非公開プロセスで大金動く意思決定してたら内部通報されりゃクビ飛ぶわ
バブルの残滓で前任者から引き継いで惰性でやってるのはいるかも知れんが、さっさと精算して足洗いたいと思ってる奴らばかりだろ
これを機にそういうのやめたとこも多いだろ 言い訳捻ってねぇで自粛要請守れよ社会のゴミのババァ
テメェの欲のせいでどれだけ迷惑掛けると思ってるんだ
>>1
フリーザ「ザーボンさん、若い女の子を連れてきなさい」 >>19
これは奇跡の一枚ってやつじゃないか?
右後ろの人がスパイス効いてる 一生懸命対処してるんだろうけど客がヴァカだからなぁ
休業要請出てるのにくずすぎる
やっぱ夜の町は潰すべき
こういう時代の変化に対応しようとしない業界は潰れていくんだろうな
勝手に伝統文化を自称して税金取れるんだったら苦労ないわ
>>438
敷居の高いところって
たいがいそう
ババアが威張ってるだけで
面白くもなんともない 所詮はぼったくりの水商売。
倒産しても誰も困らない。
>>434
パリのカフェは革命の徒が集まって秘密結社やったりオカルトするんだよな。
18世紀末には土曜の夜から皆で飲み明かして日曜の朝に貴族の公開処刑を見に行ったんだよ。 「伝統文化」というより、「昭和の遺物」だよなあ。
コロナのせいで、「汚物」に変わったけど。
伝統か
じゃ最低でも明治時代からお店は開店してたのか
まさか戦後できた店が伝統なんて言わないよね
銀座なんだから
銀座のクラブが伝統?柳橋や新橋のお姐さんから
新出来の素人店と馬鹿にされてたくせに
銀座のホステスといってもこれといった芸を持っているわけでもないからな
金持ち爺さんを色恋で釣って生きている
>>1
一番いい防御方法だと思うけどこれ付けてるとまだ凄くマヌケに見えてしまう >>418
要は、俺らは安月給なのにクラブは座るだけで数万円とかショボいリーマンじゃ先ず入れない高い金とってるから金持ってるんだろ?って嫉妬か >>426
それわかってて入店するんだけどね
逆に、高いのが売りになるんだろうな 伝統文化ならパトロンや太客が支えてくれるはず大丈夫
ネオン蝶になる!とかいう決め台詞の銀座クラブ漫画を昨日ネットで読んだわ
1巻が無料だった
これを機に潰れていい文化
遊郭だって無くなってソープに変わってるし
風呂なんてどうでもいいから飯食って酒飲んで一晩やりまくる遊郭の方がいい
銀座勤めのホステスは田舎に帰ってスナックでもやれば安定した生活ができるだろう
もう銀座は無理だろう
>>492
嫌いならスレ開かなきゃいいだけなのに気になって仕方ないとかこいつら韓国人みたいやんなw かりそめ天国で銀座クラブ前にやってたけどクラブだけ規制しても意味ない
付近の高級出前も潰せば廃れるぞ
>>416
ほんまそれ
ナイトクラブなんか潰れても誰も困らないと言う意見多いけど、ビルがどうなることか >>492
高い金取ってるのに一般の飲食店以上に疫病流行らせてるとかすでに高い金貰う資格無くしてるだろというだけだよ >>444
金持ちが使う場所だから働いてる子も偉いはとんだ勘違いだよ
金払えば買える人って立場は変わらないし、それは紛れもなく底辺だよ
底辺の中で優劣はあるけど
職に貴賎はあるよ 銀座のママ、どんなお洒落な
雨カッパきてるのか見たら
安そうなビニールのやつかよ。
僕は評価します
健気な気遣いに労りという愛
愛という優しさに気づかされました
ありがとう
バカじゃねの?
何が伝統だよ、頭の中電灯の間違いやろ
>>504
銀座にビル持ってる人なんて
もっと金に困ってないだろうからどうでもいい 同伴客で保ってた寿司屋も潰れそう
インバウンド系のミシュラン寿司も苦しそうだし
ざまあです
>>499
料亭も潰れまくったからね。
時代の流れに勝てずに消えて行く業種は認めて消え去るしかない。 どこかの芸人さんが言ってたけど無理せず風俗行けばいいのにね
>>494
まあ昔から高級な見世は高いからな
そこに娯楽と粋と見栄注ぎ込める人の場所だ >>1
客はこんなホステス見たくないから行かないだろ…密着もできないし ぼったくらなくてもボッタクリだから飲み屋は美味しいw
一網打尽にしないとな
高級ピザ屋寿司屋の甘い汁を吸ってる店も潰し本丸をおとせば復活出来なくなる
もう東京自体が首都の機能失いかけてるからな
欲張って人口集中策が裏目に出た
伝統でも文化でもないけど文句だけ言って金せびる奴らより全然ましだと思うんだが
>>1
着物にフェイスシールド、マヌケすぎる。
つか水商売の伝統やしきたりなんて守る意味もないと思うが、何をこんなに必死になっているんだろう 昭和の映画
社長シリーズのまんまの銀座クラブ
もう変わるときだと思うけどなぁ
社長シリーズはママもホステスさんも
パトロンいたのに・・いまいない?
こりゃ失礼しましたぁ〜
植木等シリーズの銀座のクラブより質落ちた?
>>504
不動産安くなったところで困るのは地主でしょ
企業活動からすれば不動産費用安くなった分で物の生産とかサービスの向上に金使えてより効率的な企業経営できるでしょ 接待でキャバクラや風俗連れていくような文化とか下衆過ぎるだろつぶれてしまえ
ホストクラブは伝統文化
鶯谷のソープランドも朝鮮伝統文化
伝統にしがみついて、時代とのアンマッチが浮き彫りになるな。今の若い人は銀座でなんか飲まんやろ?この先ジリ貧になると思うわ。
キツくて辛くてもすぐ投げ出すドヘタレの君らに理解出来る何物も無いぞw
坂本じゃないけど、クラブで遊ぶって
微不倫みたいなもんだろ
銀座のママの名刺の渡し方や客との距離の保ち方、見送り方は勉強になった
「出迎え三歩の見送り十歩」というやつでな。何の仕事にせよ心構えの勉強になった
「またいらしてくださいね」の目力には、「ああ見事なプロだ」と畏れ入る
でも、このママの物言いは自ら「伝統w」を破壊してしまっている
別にクラブやキャバクラなんて不用。
見栄張って無駄な金使う遊びはもう時代遅れ
>>480
そのクラブホステスの上前をはねるのがホストクラブ。
そのホストクラブで借金まみれか銀座のクラブで借金をこさえて
風俗に堕ちるのが伝統だろ。 なんだこの記事
マスコミはやたら水商売を持ち上げたがるよな
裏で枕営業や金品の授受でもあるのか?
そのうち
吉原も伝統文化!
ススキノも伝統文化!!
西川口も伝統文化!!!
とか言い出しそう
水商売とパチンコ屋はつぶれてもすぐ開店できるんだよ
>>508
サラリーマンも金でプライドと時間と労働力を安月給で売ってるしな
資本家から消費される歯車でしかない労働力が奴隷の鎖自慢(笑) >>437
商売は社会と共に、客と共にあるという意識があるなら市民と共に自粛するからな
そもそもそういう意識がないから色々言い訳を用意して自粛破りする
金持ちママが自宅マンション売りゃ数ヶ月くらい従業員食わせていけるだろっていう話 普通の会社勤めなら、営業系でもなければ銀座なんて縁はないだろ
中小企業オーナーのあほ息子とか、儲け主義の開業医とか、悪徳弁護士
とかが主な客だろう
銀座のクラブや料亭も政治家が国民の税金無駄に使ってただけ
再開して欲しいと言う常連客は
感染した場合も公表するのかな
>>118
安い地盤に移しても企業として機能するしな >>548
後ろ暗いお友達の金蔓に配慮とかなんじゃね? 貧乏人には縁の無い世界ではある
貧乏人の僻みは醜いのは確か
また昔みたいに商売できると思うのが無理だろう
年齢層が高い客層が多いから高齢層の死亡率高いコロナには厳しい
家賃が高すぎるのでもう保障なんかしてたら財政が持たん
対策コストかけても採算取れるのはこういう店くらいだろうな
芸妓はんというもんはどすな、芸事も出来なあかんのでおます
厳しい修行を積んで初めてお客様の前に出れるんどす
せやから文化として受け継がれていくんどす
お得意様のお偉いさんたちにホステス達の仕事世話してもらって店畳むのが一番みんな幸せだと思うの
>>537
芸者と芸子と舞妓の違いもわからんのか? >>493
舞妓 芸子を座敷に呼んで 酒を楽しむ それを壊したくない 一見さんお断り ママ「銀座の伝統文化を守らなければ」
ホスト「新宿の伝統文化を守らなければ」
ギャル「渋谷の伝統文化を守らなければ」
あほう!自分の仕事だけ都合良く伝統文化にするな!
言いたいことはわかるけどさ、文化ではあるかもしらんが
伝統ではないだろ
伝統であったとしても時代に合わなければ失くなるんやで
そうやって今日まで変わって進んできたやん
もっと言うとスナックの方が該当しそうやけど
伝統かどうかは知らんが、店の従業員全員フェイスシールド装備接客ならいいんじゃないの。英断だよ
んなとこ、誰も行かんだろうけどそれでもコロナ対策しつつ営業しようとする姿勢は賞賛に値する
>>568
ま○こでバナナ折ったりお札引っ付けたりするのも修行がいるもんな >>517
ミシュランとかもあてにならん。
味の好みは千差万別。 >>537
残念ながら舞妓もキャバ嬢とかから流れてきてる子がやってたりする もう世間がテレワーク言い出したから無理だろう
やればやるだけ赤字になる
飲食店も含めて
>>553
金持ちママじゃなくて、大抵はパトロンがいる。 >>503
なでしこ寿司を知ってるか?なんだよ あのざま 失態は この歳になって今更生き方変えるより何とか
元にと思うのは仕方ないだろ
客が入るなら需要があるということで
行かない奴は遠巻きに見たればいいだけ
ご縁のない世界だし伝統文化なのかどうかよくわからんが、
まぁママ頑張れ
>>542
そこへ行った、そこの名物ママと会話した事がステイタスになる客だよ。言い方は
悪いがシロガネーゼ、ウンコデキネーゼなどの高級版みたいなもの。 野球選手が感染したのもどこかのキャバかクラブなんだろうな
>>577
スナックのほうが昭和という歴史を語る上で欠かせない遺産。
金もなさそうだしそっちのほうが応援したくなる。 そもそも今の銀座の歴史なんで関東大震災後のことだからなw
>>564
縁がないと言って、ウィルスの感染がしないことが保証されているほど銀座は隔離されているわけではない
たとえ間接的にでも人の流れがある以上、感染経路としてはつながっている >>1
おばさんがチャリ乗る時のやつじゃねえかwww え〜
江戸には金座と銀座がありまして
金座とは金を・・・で銀座とは銀を・・
キャバクラホステスホスト文化は遅かれ早かれ滅ぶ運命だったと思う。コロナで急に来ただけ。
日本固有の野蛮な文化。
高級クラブは照明が明るければ消える電灯文化。昼間見たら皆お化けだぞ。
伝統文化では無いな
高度成長期の遺物
本当に持続させたいならコロナが無くなるまで自粛するべきだろう
もうオンラインクラブとかでやれよ
感染リスク気にしなくていいぞ
そうなると土地の価値なんて何もないな
銀座も廃れるんじゃないか
刑務所の接見室みたいにアクリル板で完全に仕切れよ
フェイスマスクとか邪魔だし意味がないよ
スナックはなかなか潰れないらしいな
色恋沙汰はおいといて自宅改造してやってる店は
儲け少なくてもなかなか潰れないらしい
会社の接待費での客は来ないだろうなあ会社で禁止に成ってる筈だし、接待される側も禁止の筈だ。
笑っちゃ悪いが笑えるなぁ
自称芸術のもとアイドルや
自称伝統文化の水商売
パチ屋が営業してたり
クラブが営業してたり
さて、東京モデルとは?ステップとは?
伝統文化と言えども永遠ではないことに気がつかない知性
キャバクラって女は見るだけ酒は薄くて割高
コスパ悪いよな
俺はスナック派だけど、クラブ、キャバとか金出してまで女と喋りたいか?
(´・ω・`)ホステス風俗嬢はリラクゼーションセラピストと名乗ればなんでもアリ
3密関係なく触っても大丈夫
開業届すら要らん
頭使え
散々ぱら、平時に稼いだんだろ?ならいいじゃね
非常時で仕事がなく、激減してます収入とかほざかれてもな
いやいやいや 客に金 援助してもらえば?そういう太客いくらでもいんだろ?
少なくとももう会社の接待では使えないよね?
感染拡大につながるような行為を、企業活動の一環として実施するなんてコンプライアンス的にアウトだろ?
>>557
ずっと その大きなバスに揺られて 流れでやって来たんだな >>615
奥さん亡くした叔父の行きつけスナックに連れて行かれたけど
歯の悪い人でも食べられるように柔らかいもの用意したり
何々さんはこれ飲んでおかないととか
きめ細かく老人介護的な接客してて感心したよ >銀座で飲む文化がなくなったらそれこそ大変じゃないですか
激しくどうでもいいな。
銀座のクラブで接待とか、伝統は伝統でも悪しき伝統だろ
アホらしいから次世代に残すな
ほっといても数年後には廃れる文化やん
スナックやクラブなんて団塊の世代とともに終了
そういう クソみたいな文化 もなくしていこうぜ
なーにが 銀座文化 だよ、テメーらだけ守られちゃうノリ?
いやいやいや、日本はどんどこ 男性社会 も含め
文化、芸能、が お綺麗事のキチガイ によって狩られてるんだよ
アレやっちゃダメ、コレやっちゃダメでどんどこ規制され去勢されていく中
銀座の夜の街は伝統文化だーつって保護されたい?いやいやいや
くたばっていいよ
銀座のクラブってまだ休業してるん?
それとも、もう再開してるお店多いの?
やはりもっと高級感が欲しい
ああいうのって「非日常感」に対してのお金を払うんだから
ヒシャブみたいな、目の下から顎のあたりまでを隠す布にした方がお洒落
刺しゅうが入ったり透け感があったりとセクシーなのも多い
医療従事者ではないんだから、客に対しマスクと消毒が徹底して、飲食を安全に取れれば良い
だから、女の子のヒシャブと、客にもヒシャブ。ヒシャブなら布下から飲食が行えるし
テーブルに唾が飛ばないから、個人盛の飲み物や食べ物は安全に食べられる
目のガードは、フランスのカフェでは天井から透明シールドを円錐形にして、その中に顔を突っ込んでたけど
毎回シールドの消毒大変そうだし・・・目のガードは諦める
デパートとか接待業のフェイスシールドは完全に従業員を守るもので、客に対しての物じゃないから
夜の店のフェイスガードは諦めてヒシャブだけだ我慢
ガールズバーとかキャバクラとか、どこでもヒシャブで何とかなると思うんだけど
中途半端にテーブルに透明シート立てたり、ランダムな席づくりより
皆がヒシャブ付けてテーブル上の個人の飲食を取るのは、中途半端な飲食店より
感染リスクが低いように思う
ただ、ヒシャブにすると昔ながらの着物や、今までのドレスと違ったものにしないとね
もっと透けてる感じとかキラキラ系とか
女性を含めた国民の総意が飲み屋潰れてくれだからな。旦那の給料泥棒w
芸妓ならともかく、酒飲むだけのクラブにその価値はない
カッパはいらないと思うけど着物が汚染されたら困るからか
コロナ時に伝統とか文化とか言われると途端に胡散臭くなる
銀座の高級クラブは医者やオーナー社長が行くところだから庶民には関係無い
世の中だけどんどこ強引に変わっていく中
銀座だけ 伝統文化ニダー 守られるべきニダー ってやらてもな
時代によって、どんどこ色んなものが規制されてなくなって行ったりする
いやいやいや、それアイデンティティなんですけどぉ?↑ ってのも平気なツラして
今の時代に合わないでーす 残念っ! って取り上げられる不愉快な世の中
そんな状態で 銀座の夜の街は 伝統文化ニダ 守られるべきニダ〜 ってやられても
いやいや、テメーら平時の時に散々、金持ちからふんだくってんだろ、くたばれこのやろうって
ヘイト感情が激芽生えて終いだよ
>>626 絶対禁止で経費で降りないし、クラブからの持ち帰りで社内で感染させたりしたらクビ所か賠償も視野に入るし、
客先からも出入り禁食らうしで、もう是を期にほぼ絶望。 今が新たな文化を創造していく過程なんだろうな。百年後には日本の伝統装束になってるのかも。
美人度は六本木に抜かれてる
芸能人の卵がバイトしてるのは六本木のイメージが強い
>>639
アラビアの踊り子とかがつけてるような口にかけるカーテンみたいのがいいかな
もしくは完全に御簾の向こうに座ってやり取りする平安スタイル コロナ終息したら再開すればいいんじゃないの
そんな伝統伝統言うもんでもない
前向きに考えればわかることなのに
だからお水と言われる商売なんじゃないの
吉原も伝統文化だけど赤線廃止で潰されたよね
そういうもんだよ
こういうの初めて見たけど和服との相性悪いもんなんやねえ…
>>657
いやだから嫌いならスレ開かなきゃいいだけなのに気になって仕方ない君らの方がよっぽど韓国人ぽいぞとw 特定の人間だけウェイウェイして通う、文化文化と言い張る
秋葉原みたいなもんだ
>>639
いやいやいや、ツラ隠されてもボッキしねーんだわ
あー肩コル 風俗でも、白いキツネのお面のついたフェイスシールド付けてくれるなら、萌えるかも。
大学に行っても友達が作れんような人には、金の無駄やから
行くのは止めておいた方が良いよ
文化ってのは残るものは残るんだよ。残らないのは不要なんだよ。
>>668
なんだその おかしい、不自然 な反応の仕方は
なんで韓国人がでてきた?唐突に
おれが文脈上 ニダニダ 連呼したから?
え?っでその不自然な反応の仕方?ん?お前の国籍どこ?
この国に選挙権ある?ん?そのIDでとりあえず答えて 接待で使わる銀座だがもはや感染の温床に代わったから厳しいだろう
下手に感染させたら商売にならんし
>>654
歌舞伎は約450年。ちなみに河原者と河原乞食は違う。少しは勉強するように ちゃんと納税して防疫を頑張ってる連中を馬鹿にする気にはなれんな。
伝統文化?着物の事かな?
身銭切って行く所じゃ無いし
領収書貰って自分の経営する会社の秘書か経理渡しておしまい
>>629
営業努力だね
そういう店は多少高かろうが不景気だろうが、頑張って通っちゃうよ
うちの家に出入りしてる電気屋さんは、親の代から50年以上の付き合いだけど
量販店よりは高いが、むやみに高いものを勧めず年寄り向けで余分な性能の無いものを勧めてくれるし
何より間取りも家にあるものも知ってるので、電球切れたって電話すると新しいの持ってすぐ替えに来てくれる
細やかなサービスはお金に換えられない有難さ >>677
別に褒めも貶しもしてないぞ見たまんまの感想だぞ 「文化」を持ち出すのは大体、利権正当化だろ
日本の知識人へ(1995)
33-34
日本の知識人は、誰かが「美しい日本の習慣」に言及するのを耳にした途端、うたぐり深くなるべきである。…習慣は尊くて神聖なものであるように見えるかもしれない。現状の維持に熱心な権力保持にとっては、いつもそうだった
客も雨合羽着るの?
そこまでして、女の子にチヤホヤされたいおっさん、おるんか?
シュールすぎる
仕事でしか行ったことないけどなんか疲れるんだよ銀座の店は
気疲れするというか所作を見られてるような感じで
プライベートで行くような金持ってる人はまた違うんだろうか
>フェイスシールド&雨カッパの厳重装備で営業再開
こんなクラブは嫌だ、
ってコントをドリフで観たい
・・・無理か
志村さん亡くなっちゃったしなあ
伝統かどうかは知らんけど、自分らで守りたいなら自分らの中のルールを守らないヤツを自分らで排除しなきゃダメだと思う。
歌舞伎町と区別するために銀座とわざわざ書いてるんだろうけど、傍から見りゃ一緒なんだから
クラスターやらかした店は徹底的に改善させるくらいしなきゃ。
>>680
wikiより
河原者(かわらもの。河原乞食・河原人とも呼ばれる)は中世日本の代表的な被差別民の一種である。 よく考えたらいわゆる偉い人が感染する可能性があるんだよな
逆だろ?
オマエらみたいな水商売で汚れたヤツから守るために客の方にこそフェイスシールドと防護服が必要だ
悪しき文化ってのも有るしな
そもそも文化と言えるのか疑問だがね
伝統ではないと思うけど
このくらいちゃんと対策やってるならいいんじゃね
>.663
それそれ!
ヒシャブなら布の下から飲食できるし、つばも飛ばないから
テーブルに置いた飲食も、自分の物は安全に食べられるし、大皿から銘々皿へのシェアも
取り箸使えば安全
銀座高級ぼったくりバーのBBAとしか読めねえよ
伝統文化の使い方が間違っています
日本人のいう伝統とか〜しなければならない
とかただの思い込みだからw
それあなたの感想ですよね?w
ってのが実に多いし、そういうのに限って無駄なものが目立つわ
日本人って韓国人と同じ様に妄想民族なんだなあって思う
変な事にとらわれ過ぎてるパラノイア症候群といったところだよ
慰安婦ババアの集団と変わらんレベルw
暴走族と同じで勝手に伝統とか文化のように思って大事にしてんだね
頑張ってね
コロナのおかげでこの世に不要な業種だってのがわかっちゃったからね
消えて行くしかないんだから無駄な足掻きはやめとけ
そもそも症状が出なくて感染した状態があるのは厳しい
70歳くらいの会長さんが感染でもしたら終りだろう
早めに高額家賃地獄から抜け出したほうが賢いだろ
クラスター防止させながら店やる努力は
良いと思う
あとはフェイスシールドと防護服のデザインがなぁ
これから洗練されていけば何とか
通気性が良く防護服機能がある着物開発とか
あとは客がついてくるかかな
ラサール石井がコマーシャルしてる企業は不買すると心に誓った。
>>707
そもそも一日一組って隠れ屋式のレストランが宣伝で始めたもので太い客がいれば
コロナ対策でもなんでもないから。面白がって放映するマスゴミがいるだけ。 伝統文化?マジェ?マジェで言ってる?
とりあえず言ってみた!じゃないの?
こういう文化があるのは認めるけど
コロナで全く違う世界がこれから続くんだ
銀座の接待飲食店は公衆電話レベル
そこまでして店に行く意味すらわからんわw
閉めろよ、もうさ。
>>699
wikiがすべて正しいと思うな。河原乞食の語はやや時代が下がってからのもの
ちなみにwikiには私の項目もあるが(誰が作ってくれたやら)不正確な項目もある >>710
そおね
判子の「傾け方」とかお辞儀の「角度」とかね
バカじゃねーのと思うような作法をドヤ顔で受け継いでいる >>711
じゃあこっちもあなたの感想ですよね?
ってお返しするわw
日本人って前のめりになり過ぎて周りが見えなくなって暴走する危うさがあるわ
あのオウム集団とかカミカゼテロとかみてたらそう感じるし
韓国と同じで基地外の性質を持ってると思うよ
流石兄弟国だわw 安っぽい伝統だ。銀座のクラブなんてのは戦後のもんだろ。バカバカしい。
新橋芸者のお姐さん方は伝統の担い手と言えるだろうが
伝統かどうかはともかくこれもまあ銀座の文化の一部ではあろう
頑張ってください
>水口素子
客からは「水素ママ」って呼ばれてるよな
だんだん 宇宙ステーション銀座になるんじゃあるまいか? (笑)
コロナで違った世界が現れる
繁栄するものもあれば淘汰されるものもある
そこはわかってくれないと
こんな時だから店に行ってママを応援したい
と考える常連がいる
>>729
Wikiは誰にでも編集できるんだから、間違っていると分かっているなら正しい情報に書き換えればいいだけだよ?
私は「知っているのに放置してる人」を無責任だなあと思うけどね
あなたはそうやってWikiは正しくないことがあると言い続ければいいんじゃないの
そうすればずっとマウントを取れるものねえ >>740
あれどう考えてもテロやろ?
ISと変わらんクレイジーさだし
変に美化するなよな >>732
大正後期から昭和後期にかけてかな。「プランタン」は業態がやや違ってたけど
「黒猫」はだいたい今の店と似たようなシステム。でもまあ「新しい」ものだね
柳橋や新橋のお姉さんからは素人店と馬鹿にされてた 組合が機能してる大阪の北新地とかもちゃんとしてる。してないのは新宿とかの一部の店。ホストクラブにガールズバー、ゲイバー。
昨日のとくダネ!とかでも堂々マスクなしの密接客で大声で騒いでたゲイバーが出てこいつら何にも学ばないんだなと思った。
シュールな絵面だなあ
でもまあ努力は認める
頑張ってくれ
>>686
いやいや、ド一発で答えろよ鬱陶しいなぁ〜
質問してやったろ?レス返してやったろ?
答えろよ・・ 自分の国籍がどこか、この国に選挙権があるのかどうか
それをまず答えろよ、それ以外の 文字面 一切いらねーからよ
求めてねーからお前に >>747
ISは戦争だと思ってるからね
相手国が戦争だとは思ってないだけで もう非常事態宣言解除されたんだから普通に再開していいだろ
もう知事に要請発令の権限ないんでしょ?国が再開していいって判断してるのに何で小池は邪魔するの?
いわゆる『夜の店』ってのには人生で1回も行ったことないわ。
従って無くなっても困らないな。
開き直って何もせず営業するやつらよりちゃんと対策考えて再開するほうが絶対良いいとおもうからいいんじゃね
それが絶対正しいわけでもないのに絶対正しいと思い込んで無理にでも正当化する
今どきの日本人、上級国民、マウント取る奴に多いよねこういうの
ある種のサイコパスだしこういう事言う奴は危険
目に見えにくい細やかなサービスは高くつくと教えてくれてるんだな
コンビニやらファミレスで吹き上がる馬鹿を叱って欲しいね
座るだけで何万も取られるただの接待が伝統文化?
なんか勘違いしてないかおばさん
ホステスさんに、相手して貰うより
芸者さんに、相手して貰うほうが伝統文化
感謝とかメッセージとか上級は大好きだからな
下級は同情するなら金をくれと思ってるのに
明治より前にクラブなんて言葉があったわけがない
よって伝統ではない 終了
>>745
たまには直すけど、結構面倒なんだぞ
あと自分の項目は自分で手を入れるの恥ずかしい
やってる人がいるのは知ってるけど
まあwikiは情報収集の賭場口にして自分で何か書く時は出典に当たることだよ >>743
それならそれで良いんだよ
勝手に伝統とか言って保護して貰おうとするのは違うんじゃないかいと お前らが行けないような店だから叩いてるん?
そもそも需要があったからずっと存在してるんだが?
銀座のクラブなんて脱税の温床なので、この機会に全て潰すべき。
>>758
小池都知事は 元銀座ホステスだったが都知事に成り上がった 結局ね 都庁 レインボーブリッジを真っ赤にもし警告もした
「思う訳 小池都知事こそ 一流だよ」 年賀はがきですら伝統じゃないのに
それに伝統と自ら主張すると逆に胡散臭くなるからやめとけw
主張するほどに見苦しく映るだけだぞw
色んな業界のお偉いさん達が自由に交流出来る場としては有意義なんだよな
昔は病院の喫煙所もそんな感じで、色んな科の医者が集まるから
患者さんの相談したら、タバコ一本吸い終わる頃には各科での全身検索の予定が出来上がってる事があった
>>1
浅草演芸ホールの切符売のババアかと思った。 フェイスシールド?
あまガッパ?
そこまでして行く客が一番惨めだよね
>>1
>時間と空間を売っている、そういう文化があるのは銀座だけ
ずいぶん上から目線だな
地方にだっていいバーや割烹などがあるんだが 根性あるな
俺は行かないけど
って高いから行けないか
一応銀座は一見じゃないんで行けるぞ
ホステスってのが昭和だなーと思う
文化じゃないよね
ノーパンしゃぶしゃぶ
ノーパン喫茶&ノーブラ喫茶
透け透け雨合羽喫茶
(注文=ノーブラコーヒ・ノーパンコーヒ・全裸ランチセット)
バブルの時には銀座にもあったのに
失われた伝統だ
>>779
これww
そこらのチャリ漕いでるババアと飲んでるのと変わらん 昭和バブルのイブツ
伝統文化ではありません。さよなら
>>790
ある種の贅沢品だしな
ベースはオンライン飲み会と変わらんし
高級感のある場所かそうでないかの違いだけ クラブとかカッコつけてるけどボロい雑居ビルのきたねえ店内を暗い照明で誤魔化してるだけだから
銀座6丁目から8丁目の雑居ビル全部ぶっ潰して再開発して欲しいわ
>>771
面倒なのは知ってる
私も以前、ほぼかかりっきりでWikiの編集してたことあるから
しかも、それだけ時間をかけて修正しても悪意の第三者が元に戻したりするから、徒労感も酷いしね
私はね、正しい情報を知っているのなら、お前は間違っている!と書く前にその正しい情報を書けばいいだけだと思う
ただそれだけの話 芸能人もそうだけど自分達は特別な存在だ!と自分で言うのはやめとけ
行きたい!
むしろ行きたいけど
座って何万円の世界だろ?
高いお金払って行くなら絶対祇園だぜ
歌や踊りも楽しめるからね
銀座クラブの感染症対策、TVでやっているのも見たけど、なんか疑問に思う。
コロナは飛沫感染だから、飛沫感染対策じゃないと駄目な気がしている。
アクリル板立てても、ホステスがお酒を造って渡すところで、もう駄目だと思う。
下側スッカスカだから、おしゃべりしていたら、飛沫テーブルに付くと思うし。
神戸大の岩田さんみたいな専門家がアドバイスできない物か。
>>813
ホステスがフェイスシールドでカッパ着て
1m離れてるのに何万も払えるの? お金持ちの顧客から寄付してもらえばいいのではないですか?
価値がおありなんでしょう?
>>444
キャバクラで接待されて喜ぶ様な層とは仕事してないよw
今時流行んないってw
要らないものなんだってばw >>780
百合子はテレ東のキャスターじゃなかった? 別にええやん
店も従業員も客も、オマイ等には何の関係もないし
従業員の生活を守るために健康をなげだす客がいるのか 他に仕事はあるだろうに
第二次世界大戦後に出来た飲み屋街ごときが、伝統文化って
しかも女を客の横においてベタベタさせてるとかだろうしなあ
そら最優先で規制対象にもされるわなって具合
伝統文化って言うほどのものじゃないだろ。
底の浅い伝統だな。
今の時代にそぐわない伝統文化
日本をダメにする元凶の一つ
どっかの片隅でだけ残したら良い
男に金貰ってお酌する女達
女達がこんな屈辱的な目に遭ってるのに
フェミニストはなんでスルー?
>>1
そこまでして店で飲む?
1日1組だけなら家で飲むわ。 銀座なんて文明開化以降だいぶ経ってからだ
カフェーの女給の売春から始まり
高度成長期に水商売で大化けしただけ
昭和バブルの名残だよ
>>821
それこそ名だたる大企業の会長達が救ってやればいいのにな >>1
もともと銀座は築地にパラサイトするなんもない場所 風俗も全身ラップスーツですれば大丈夫だな
ゴムいらずだ
「ママは」って事は下っ端ホステスはフェイスシールドなしなん?
コーマンのところだけくり抜いてあれば
モーマンタイ
ナニを勘違いしとるんだw
トンキンは本当に恥ずかしい街だね
>>835
黄金町や真栄原を殲滅したブサフェミが
目の敵にしてる女を売る水商売を助けるわけがない
所詮きれい事のゲスい奴ら 一回全て無くなってゼロから新しい文化を創造してみては?
ことわざにも言うじゃない
スクラップアンドビルドって
舞台といい銀座といい、中の人ばかりが文化と言っているね
そんな状態で飲みに行こうとは思わないけどな
まあ客が来るなら営業すればいいんじゃない
銀座のホステスとかバブルの残骸だろ
真に残すべき芸者や舞妓は泣き言言ってないのに
従業員の生活を守るため
↑
物は言い様だな
「苦労して築き上げた物を奪われたくない」が本音だろ
身包み剥がされて若いならまだしも、ババァになってパトロン探すのも一苦労するからな
伝統はまあよし
文化はなんでも文化を名乗れる時代だからあれだ
問題は守らなければならないってところな気がする
>>839
そうですよ
知人の旅館は友達みんなでクラファンで寄付して助けてます
かなりの寄付金が集まってますよ
そういう絆みたいのが銀座のクラブにはないのかしら 御察し >>839
あの人たちの飲み代は会社のお金ですから・・・・・ 戦後の焼け野原からも
大震災からも
ゴキブリのように這い上がれる
我ら日本人だから
中小企業、飲食店、テレビ局、広告代理店、Fラン大学、自称伝統文化の人々
みんな一回全部潰れて再興すればいいよ
歌謡曲にもなってるから文化だろうけど、伝統じゃないわな
近年はじまったただの大衆文化
綺麗事にしてるけど結局金でしょ、ってね
レジ打ちでもやってろ
>>639
なんかもう職業問わず女性は日焼け対策含めて涼感チャドール着た方が楽なんじゃないかと思い始めてきた
アームカバーやら日傘とか大好きな日本女性にはデザイン次第で受けそうだからどっかで作って >>803
まぁブランディングの最たるものだよね
今まではそれが金になったけど今後は無理っぽいね >>859
生き馬の目を抜く
を地で行くような業界ですからお店の間で協力するのは領収書の付け回しくらいですよ >>2
まぁ、昭和の接待文化は終わらせなきゃね・・・いい機会だ。 >>859
地元の個人経営居酒屋を自分含めた常連たちで微力ながら寄付して助けようとしている
とりあえず安全にテイクアウト出来る環境まで整うことができた >>1
社会に疫病を拡散する風俗営業を伝統とか止めてください
とても迷惑です。 >>820
銀座のクラブだろ?
距離関係なくね?
こんな格好の接待ならむしろ見たいわ
俺、フルフェイスで行くよ
水着に透明かっぱ着て >>11
伝統文化各々ってのは自分で言うんじゃなくて人から言われるくらいじゃないとね…伝統文化とは言えないね >>859
潰れて欲しくない客が大勢いるなら金集まるはずだよな
それが集まらないのは不要と判断されてるからだ オンラインのみやってるらしいが15分5000円ってすごいな
夜の街はチョン経営が多いしな
経営者別感染者数の分析も必要だろ
潰れた店の跡地に中韓が入ってくるのは治安の面で問題
文化というのは理解できないが
>時間と空間を売っている、そういう文化があるのは銀座だけなので、それを守りたいと思うんです」
伝統文化とは言わないだろ
銀座じゃなくてもできるしなくても困らない
個人のポケットマネーだけでこういう店を利用する客はどれくらいいるんだろうな
>>886
赤坂とか新宿とか多いね
韓国人が観光ビザで入国してそのまま長期滞在不法就労してるからね 必要なのは小まめな手洗いと小まめな換気
ゴム手袋着けっぱなしは一番危険
換気は空気の流れが必要なので最低2か所開け放たなければならない
抗菌シートは食中毒は防げるだろうね
感染予防は人と会わないこと、移動しないこと。それ以外は気休め
アルコールは医療福祉施設、基礎疾患がある人のいる家庭に回してあげてね
VIPにはVIPなりの
苦悩があったり
+民とすりゃ
子供おじさんは
教育的指導が必要かなと
子供のままで子供の居場所を取らないでねと
>>892
>時間と空間を売っている、そういう文化があるのは京都だけなので、それを守りたいと思うんです」
これならしっくりくる 江戸時代の伝統文化の"茶屋"も滅んで久しい。
水商売の形態なんて時代のアダ華。諦メロン
来店者従業員の名簿整備したら?
正直、それしないと反社会的と思われるし、現実に手を焼かせているんだし。
当局には、公務員とか守秘義務ある範囲で見せる前提でさ。
もちろん、それで失う顧客もいるだろうけど。
それはそれで目的達成ってこともある。
飛脚、樵、大原女、代筆屋、タイピスト
史上いろんな職業が消えて行ったが
アフターコロナはサービス業が絶滅危惧種になるのかな
店側は安全かもだけど、客ごとに新調しないなら感染者来たらそのあとからは受粉作業じゃないの?
コロナ感染で社会不安が広がってるさなか
自ら不特定多数にコロナを感染させる夜の銀座
不必要な業態だよそんな銀座は
全く新しい文化が生まれるだろう、
それが何だかわからないが、
登場したときには、大多数の人が拒否反応を示し
こんなものはダメだというようなものがそうだ。
対策してるって見せるだけで全然印象も違うからね気遣いできるお店ってなる
こうやってきちんとしてるお店がある一方で…
新しいか
技術なんてのは
日進月歩だよ
日が進み月は歩く
>>900
お前は私の後を継いで銀座のママになるのよ!
いや!お母さん私は普通のOLになりたいの!
許しません!!!うっ・・・・
お母さん?お母さん!!!
母の後をついでこれから私がママになります!
みたいな安っぽい漫画想像する その文化伝統とやらの担い手のホステスは、元ヤンばっかだろ。
店で大金を使う奴を、社会の成功者と崇め称える選民意識バリバリのくせに、苦境だと助けろとか、1ミリも同情するかよ。
構造改悪でなくすべき産業
人出不足の産業に移行を促す政策を国が進めるべき
>>474
あの人目立つね
あと、スタンドしているのに走り出しそうな所とか、
その目の前が塀に見える所とか
周囲も前も見えてなさそうなのがシュールなのか当たり前なのか 全裸で透明な雨がっぱだとどうなる?
着てるからセーフ?
内海海岸物語2009みたいに透けない素材じゃないと捕まる?
だけど
・確定申告はしない
・全部手取り
これって違法行為では
政治屋と政商が悪だくみをする場所という伝統文化があるね。
>>905
TVでやってたが中国のレストランではコロナ感染者が座ってた席のクーラー風下と
そのクーラーの冷風を拡散させるサーキュレーターの風下に座ってた客がコロナ感染しまくって
風が来ない場所に座ってた客は感染しなかったってやってた ぜひ銀座には滅びの美学を体現して欲しいw
過去の栄光(ボッタクリの旨味)にしがみつくのは
みっともなく惨め
こういう人たちは腹立たしいだろうね
誕生日会なんてやってる連中が
悪巧みか
お前は何をしたのかと
何にもしてないだろ
あきらめろ 終わりだからまず滅びるのは新宿の方がさきかな
ボッタクリ多いしな
5ちゃんでも「クラブ系とかライブハウスとかいらねえよ。潰れろ」
って意見たまにあるけど、小池知事も同じ考えなんだよな
残念ながら完全に嫌われている
QRコード読み込み必須とか、韓国が規制強めたらしいよ。
追跡できないくせに感染リスク高い商売は、悪だとおもうけど。
社会への負担を前提とする商売じゃん。
感染確率の問題だけじゃなくて、解明への協力もしないなんて。
>>93
チョンがそうだからって他の人も同じと思うのは間違い >>925
相撲茶屋が心配だ
本場所中止で潰れる茶屋が出てくるんじゃないか >>927
清原を筆頭に野球選手は銀座で金吸い取られるだけ吸い取られたんだよなァ 高級クラブとかは興味ないけど、たまに飲みに行きたい気分になることもあることはあるんだけど、
マスクしてまで行っても楽しくないしな、と思ってやめちゃうんだよね。
フェイスシールドに美人タレントの顔を張り付けるのはどうだろう?
パリコレとかマスクやフェイスシールドが出てくるんだろうな
ファッションの一環としてのマスク・シールドコレクション
>>930
新宿と銀座じゃ接客の質もまったく違うんじゃないかな
新宿の方はこのままいくと今まで以上に印象悪くなるのは目に見えてる
だから廃れていくのはしょうがないと思う クラブとか金持ちしか行かないだろ
行けないし
そんな文化は要らない
『出来る男の見分け方』
そんな本出してるのもクラブの差別主義者だし
古くは知識人が集まってサロン的役割を担ってたみたいな話なら、なくならない方がいいなぁ、とは思う。
伝統文化なら、資料残しとけば途絶えても後の世に復活するんじゃない?百何年ぶりに再開した行事とかなかったっけ?
>>30
腹の出た薄毛ジジイこそ用無し
若い男も全裸で雨がっぱを着ろ そこまでして行きたいか?
フェイスシールドで飲むとかw
>>1
自分から店の品位を下げてる馬鹿ママやな
フェイスシールドした人に接客してもらって何が楽しいねん 本当に必要なら数ヶ月程度の休止で無くなる訳ないだろ
単に金欲しくて再開しただけ
>>931
商売の自由は、他人の危険、社会の負担の前に、制限されても憲法違反じゃないでしょ。
公共の福祉に勝るとはおもえない。
手続的保障は必要だろうけど。
心証最悪なのが、補償しないと従業員が地方に移住しちゃうと水商売の人が言ったこと。
事実上地方への拡散を臭わせた脅迫うけて、政治が動けるわけがない。
しかも、公務員(守秘義務あり)の調査に対して非協力的。
あり得ないでしょ。
見込み違いなんだろうけど、対処するしかないよ。
フェースシールドみたいな見てくれじゃなくて、本質をさ。 >>945
東京大空襲の後でもすぐ復活しているんだから、潰れてもコロナが収束して景気が良くなればいつでも復活するだろ。
伝統文化とかw大げさすぎ。 ママをまもってもね
飲み食いする方を守らなければなんの意味もないんすよ
そういうとこは
>>851
芸者も所詮接待要員だし
若い未成年に酒注がせる文化なんか廃れて構わない 正直に言ってキャバクラとの違いがわからない
あとさすがに伝統文化だったとは知らなかった
今あるお店が無くなってもまた新しい店ができるから大丈夫なのにwww
もともと若害達はギャバクラとか行かなくなってたから昭和の老害が死に絶えたら無くなる運命だった
>>945
サロン的なものはフェイスブックとかネットになるんじゃね
>資料残しとけば途絶えても後の世に復活するんじゃない?百何年ぶりに再開した行事とかなかったっけ?
神社とかでクラブ再現祭りとかなw 別に客が付くというのは
魅力があるんでしょう
俺は別に社長の話も聴きたいけども
座るのだけでも十万もすりゃ
別にいいかな
>>956
新陳代謝大事
生き残れる老舗は愚痴らずしぶとくしたたかにやる 日本経済の終焉と共に銀座の夜の火も消える運命なのを受け入れなさい
虚飾を売って金を巻き上げる商売なのにこんな世知辛い現実感出されたら高い金出しても楽しめないだろwww
ホステスってやっぱ頭良くないんだな
1年や2年休止したらなくなってしまうような文化は伝統文化ではない
コロナ「ザーボンさん、ドドリアさん、やっておしまいなさい」
>>965
だから伝統文化などと言い出したんだろう
さらなる虚飾ってわけだ 絶対感染してもうちのことは言わないでとか客に念押てるよな。
秘宝館や見世物小屋も絶滅したしなあ…
諸行無常だな
法的に問題なければ、店やる分には文句ないです。
でも、文化が伝統がとか言いだすと、栄枯盛衰の民衆文化ではあるけど、
後世に残したい伝統文化ではないと思います。
この状況で、のこのこ出かける客の方のモラルが問われているのに、なんで、
特定の店の努力をことさら取り上げるんだろうね。やるなら、その反対側の
リスクも併せて報道しなさいよ。誘発してるようにしか思えん。
コロナ禍で知恵を絞って努力しているのは、水商売以外にもあるんだから。
あえて危険とされる「接客」を売りにする業種を持ち上げる姿勢は感心しない。
高い酒を売るのが伝統文化??
体を売っているのなら伝統文化だけどね
殺してもしないない連中だから保護しないでも生き残るとは思う。
吉原だって東京大空襲の後でもたった数ヶ月後には復活している。
>>975
遊女は遊郭や赤線が廃止されてもソープで生き残ったね 本能に根ざしているものだから生き残るんだろうな。
高級クラブとかは表層に過ぎなくて、メイドカフェとかも本質的には同じ。
若い女とお話ししたい、できればその先も、っていうのは共通していて時代が変わってもそこは変わらない。
しぶとく生き残るだろう。
>>730
ハンコの角度なんて常識的なマナーだから一緒にするのはおかしいだろ
食事中に音を立てるのが良くないのと同じだよ まぁ、おそらく本人は祇園の芸者と同格だとだとでも勘違いしてるんだろうが
京都祇園と銀座は雲泥の差、月とスッポン
クソみたいな水商売の銀座と一緒にすんなよババア
>>1
ふざけんな!
各地で無形文化財の祭や行事が取り止めになり
中にはコロナの影響で廃業、有形文化財の旅館が取り壊しなんてニュースもあるのに
なにが銀座は文化だ!軽々しく言うな! 今どきこんなとこ行くのは大企業のオッサンか清原くらいだろ。銀座のママが語る出世する男のなんちゃら、みたいな本出してる奴とかアホらしい
>>983
時代に合わせてセルフカスタマイズして生き延びるね
ちょんの間が大阪以外は殲滅されたのが返すがえすも惜しい この「ママ」という役職は
「母」なり「女将さん」なり呼び変えると
間違いなのかなぁ?
京都の花街なら守るべき伝統文化ってのもわかるが
銀座のクラブ如きで伝統文化はねえわ
例えば下着の上に直接透明ビニールの雨がっぱなんてどうだろうか
こういう人達って普段は貧乏人には目もくれなくて、浮世離れした偉そうなことを言ってたけど。でも、そんな事をいうなら、逆境に陥っても、泰然としてるんだなあと勝手に思ってたのよ。そしたら、矜持もプライドもない、ただの寄生虫だったと。
都市銀の案内係がフェイスシールドしててやり過ぎだと思ったがいよいよ拡散期に入ったのか
更に室内で雨合羽とは拡がらないよう願う
>>823
流行らない→X
経費が落ちない→○
だからおこぼれにあずかれない、豪遊できる金持ちが羨ましい→本音
こうですねわかります >>974
愛護団体のせいでサーカスも絶滅しそうだし時代の流れは無情よな lud20221114170610ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591221626/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【新型コロナ】「銀座のクラブは伝統文化、守らなければ」 クラブのママ、フェイスシールド&雨カッパの厳重装備で営業再開★2 [シャチ★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【新型コロナ】「銀座のクラブは伝統文化、守らなければ」 クラブのママ、フェイスシールド&雨カッパの厳重装備で営業再開★3 [シャチ★]
・【新型コロナ】銀座のクラブ、ママはフェイスシールド・雨カッパ姿で厳重対策 伝統文化を守る為、営業再開 [シャチ★]
・【刺青】タトゥー客、ラグビーW杯控え悩む温泉地…海外では伝統文化「積極的な情報発信を」
・朝鮮半島の伝統文化、キーセン、私娼宿、慰安婦
・【韓国】伝統文化を楽しもう! 国家無形文化財公開イベント相次ぎ開催
・【聯合ニュース】在留外国人向け 伝統文化の体験イベント開催へ テコンドーや韓紙、工芸、韓国料理などの伝統文化体験 [10/03] [新種のホケモン★]
・【青森】米軍三沢基地で「ジャパンデー」 日本の伝統文化に理解深める
・【東海テレビ】初めて見た他県出身者「盗んでる…」 愛知の伝統文化『開店の祝い花持ち帰り』は絶滅したのか [みの★]
・【】 中国にあふれる偽「K-Food」、韓国企業が共同で訴訟へ=韓国ネット 「パクりが伝統文化?」 [01/06] [荒波φ★]
・【捕鯨再開】「科学的な調査捕鯨は神話」「全ての鯨は一頭の“スーパー・ホエール”」 日本の伝統文化への理解がない海外の批判報道
・【捕鯨再開】「科学的な調査捕鯨は神話」「全ての鯨は一頭のスーパー・ホエール」 日本の伝統文化への理解がない海外の批判報道★3
・【捕鯨再開】「科学的な調査捕鯨は神話」「全ての鯨は一頭のスーパー・ホエール」 日本の伝統文化への理解がない海外の批判報道★2
・【伝統文化】キム・カーダシアンさんがKimono騒動で反論「私は日本文化に深い尊敬の念を持っている」「伝統衣装を制限するつもりはない」
・日本の歴史・伝統文化のドキュメンタリー総合
・首吊りチョンコ「試し腹は韓国の伝統文化ニダ(笑)」
・【東京】銀座高級クラブのママ 2億8000万円余の所得隠しで告発
・【アイヌ食】成分表に初掲載、伝統文化記録 文科省
・どうして日本の伝統文化に興味を持たないのか? [無断転載禁止]
・【伝統文化】割れた陶器もDIY 外国人にも人気の「金継ぎ」って?
・【国際】中国、外国風の地名の見直し指示 伝統文化を強調 [共同通信]
・【大晦日】近所からの苦情で「除夜の鐘」を自粛する寺も…「伝統文化」と「人権」が衝突
・【大晦日】近所からの苦情で「除夜の鐘」を自粛する寺も…「伝統文化」と「人権」が衝突★2
・【訴訟】銀座クラブのママが会社社長に枕営業→社長の妻がママに賠償請求→東京地裁「性交渉は商売に過ぎない」として賠償請求退ける★5
・【伝統文化】和歌山県・太地町、日本で捕まえたイルカを中国に売却する契約 [無断転載禁止]
・日本の伝統文化に詳しいマナー講師の齊木由香さん自分で自分のWikipediaを編集してしまう
・【社会】「日本の伝統文化が…」急速に進む仏教離れ、消えゆく寺院に海外から惜しむ声★3
・【社会】「日本の伝統文化が…」急速に進む仏教離れ、消えゆく寺院に海外から惜しむ声★4
・【伝統文化】大本営発表のカラクリを見抜いた英国チャーチル首相 [上級国民★]
・【旭日旗】 日本、旭日模様は「伝統文化」と言うため古美術品収集…保坂祐二教授「完全に嘘」[12/06]
・【南アフリカ】女生徒が裸で踊る合唱コンクールに物議、南ア政府が伝統文化に苦言 伝統主義者らとの対立に発展
・【伝統文化】河野行革担当大臣「ハンコなくしたい」発言にハンコ店は…「食べていけない」 静岡市 [ばーど★]
・ネトウヨの定義、決まる。 1-国を愛し、2-弱者を助け、3-日本の歴史と伝統文化を尊び、4-自由と平和を希求し、5-皇室の弥栄を護ること
・【伝統文化】河野行革担当大臣「ハンコなくしたい」発言にハンコ店は…「食べていけない」 静岡市 ★3 [ばーど★]
・【理想の国家像】野田総務相「安倍首相が掲げる伝統文化に根ざした国ではなく、世界標準の国だ」富山で講演
・【話題】<ハイヒール・リンゴ>情で「除夜の鐘」を昼につくのは賛成!日本の伝統文化と、今後、どう向き合っていくのか?
・【伝統文化】河野行革担当大臣「ハンコなくしたい」発言にハンコ店は…「食べていけない」 静岡市 ★2 [ばーど★]
・【森友学園】幼稚園児に教育勅語や礼儀作法や伝統文化を学ばせる 「日本を誇りに思える子供が多く育って」安倍昭恵夫人・就任挨拶★2
・【聖火リレー】打倒・森喜朗で始まった「ジェンダー平等」の暴走。愛知県半田市の伝統文化がめちゃくちゃ [記憶たどり。★]
・【聖火リレー】打倒・森喜朗で始まった「ジェンダー平等」の暴走。愛知県半田市の伝統文化がめちゃくちゃ★3 [記憶たどり。★]
・【聖火リレー】打倒・森喜朗で始まった「ジェンダー平等」の暴走。愛知県半田市の伝統文化がめちゃくちゃ★2 [記憶たどり。★]
・【パラメダル】韓国の「旭日旗想起」との抗議にIPC会長「ノーだ。日本の伝統文化である扇からデザインされている。全く問題ない」★2
・【パラメダル】韓国の「旭日旗想起」との抗議にIPC会長「ノーだ。日本の伝統文化である扇からデザインされている。全く問題ない」
・在日コリアン・無量光@muryoko26「クソゴミの伝統文化を引き継ぐ古い家柄(笑)の殺人犯割合ダントツ1位の日本人は腐敗廃棄物ゴミ笑」
・【今日頭条】日本に取られた中国の伝統文化(日本刀、畳、和服、相撲,芸者、さしみと寿司、下駄、桜、茶道)が今では日本の象徴[3/5] ★2 [無断転載禁止]
・【スクープ】麻生太郎の最側近議員(70)、イタリアンレストランや銀座のクラブをはしごして飲み歩き、23時まで大豪遊! [potato★]
・銀座のクラブ:都のロードマップに悲鳴「どの店も3か月休業を持ちこたえる資金力はありません」「大半が潰れて、ホステス難民が続出」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・銀座のクラブ:都のロードマップに悲鳴「どの店も3か月休業を持ちこたえる資金力はありません」「大半が潰れて、ホステス難民が続出」★4 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・銀座のクラブ:都のロードマップに悲鳴「どの店も3か月休業を持ちこたえる資金力はありません」「大半が潰れて、ホステス難民が続出」★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・銀座のクラブ:都のロードマップに悲鳴「どの店も3か月休業を持ちこたえる資金力はありません」「大半が潰れて、ホステス難民が続出」★7 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・銀座のクラブ:都のロードマップに悲鳴「どの店も3か月休業を持ちこたえる資金力はありません」「大半が潰れて、ホステス難民が続出」★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【不祥事】自民党、緊急事態宣言中に銀座のクラブをハシゴして回ったため離党していた松本純(衆院選でも落選)の復党を認める [スペル魔★]
・銀座のクラブ:都のロードマップに悲鳴「どの店も3か月休業を持ちこたえる資金力はありません」「大半が潰れて、ホステス難民が続出」★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【東京・銀座のクラブ】 ホステス半減 [影のたけし軍団★]
・賭け麻雀とか銀座のクラブとか。もっと句会とか茶会とか剣道の稽古とかないの。
・【東京】銀座のクラブで「コロナ感染」パニック 売り上げ半減、一時休業相次ぐ
・【速報】「遠山の金さん」こと遠山衆院議員 議員辞職の意向 銀座のクラブ訪れた問題で(08:56) [スタス★]
・【緊急事態】衆院議員2人が深夜に銀座のクラブへ…松本純議員「閉店後のクラブで陳情を聞いていた」 ★2 [ばーど★]
・菅首相「ステーキ会食は緊急事態宣言前。今回の銀座のクラブでの深夜飲食と違って午後10時まで許されていた」 [記憶たどり。★]
・【8月17日】自公両党の幹部5人が会食をしていた日に、二階氏の次男で、元大臣秘書官の二階直哉氏(49)が知人らと銀座のクラブに [孤高の旅人★]
・【政治】海の日」を7月20日に戻す法案、自民部会で了承 「自民党は伝統と文化を重んじる党だ」
・【小池知事会見】「銀座・六本木の高級クラブがクラスター化してるのでとの報道」→「若い人の夜の外出は控えていただきたい」
・【平昌五輪】 米議会、アジアに犬肉販売禁止求める 韓国伝統食文化、五輪成否の波乱要因になる? ★2
・杉田水脈氏「日本には女性差別が存在しない。そういう文化と伝統をもつ国に男女平等はいらない」
・【イム】コロナのせいでチーズ消費量が激減 生産者団体「チーズを食べて欲しい。母国の文化、伝統や遺産を維持するために」 [ガーディス★]
・【サッカー】<鹿島で日本生活体験のレオナルド>外国資本のクラブの発展には「異文化交流が重要」
・【東京】 銀座クラブママ悲鳴 「180万円の協力金、家賃など月300万円は掛かるのに全く足りない」 [影のたけし軍団★]
20:16:57 up 12 days, 6:41, 1 user, load average: 8.75, 8.32, 8.34
in 0.42217016220093 sec
@0.42217016220093@0b7 on 122410
|