◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】置き配の盗難相次ぐ 受取場所・方法に工夫を [さかい★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591086627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020年6月2日 11:12
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59860640S0A600C2CE0000 新型コロナウイルスの影響で玄関先などに荷物を置いて届ける「置き配」サービスの利用が広がる中、荷物を狙った窃盗被害が各地で相次いでいる。利用拡大の背景には感染予防のため手渡しの配達を避けたい消費者の要望もあるだけに、警察は「荷物が人目につきにくい受取場所の指定を」と注意を呼びかける。
「この時期に行けば金目のものがあると思った。他にも結構やっている」。5月中旬、東京都北区の団地で玄関前に置かれた段ボール箱の荷物を盗んだとして、無職の男(46)が警視庁に窃盗容疑で逮捕された。段ボール箱に入っていたのは衣類や化粧品など114点(4万円相当)。送り主が親族宛ての荷物を玄関前に置き、宅配業者が集荷に訪れる予定だった。
この団地の周辺では3月中旬以降、廊下やガスメーターボックス内に置かれた荷物の盗難被害がほかに16件確認されており、警視庁は置き配を狙った事件とみて調べている。
置き配とは、玄関先や専用の宅配ボックスなど、あらかじめ指定した場所に荷物を置いて集配するサービスだ。外出自粛要請を受け、ネット通販の利用が増えたことに加え、配達員と接触せずに荷物を受け取ることができるため、新型コロナの感染予防策としても需要が高まっている。
盗難被害は東京以外でも相次いでいる。愛知県警によると、4月に寄せられた置き配の窃盗被害相談は少なくとも12件で、2月(3件)、3月(8件)と比べて増加。県警幹部は「配達物が届かないだけなのか、盗まれたのか判別しにくいケースも多い」と捜査の難しさを語る。
国民生活センターによると、大阪府内でも4月上旬、置き配を狙った盗難が疑われる相談が2件あった。このうち、府内在住の30代男性は大手インターネット通販で消毒液を購入。宅配業者から「自宅前に消毒液を置いた」と連絡を受けたが、帰宅すると商品はなかったという。
利用者の防犯意識を高める取り組みも始まった。愛知県警は豊川市などで、5月から荷物の置き場所に人目に付きにくい場所を指定したり、早く荷物を引き取ったりするよう求める「置き配の防犯対策」をまとめたチラシを配布している。家屋への不在を知られ空き巣に狙われるリスクも高まるとして、戸締まりの徹底や住宅の防犯対策も促している。
国内の配送事業者も、配送時間の事前通知や写真による配送完了通知などの防犯対策を講じる。
住環境と防犯対策に詳しい奈良女子大の瀬渡章子教授は「新型コロナの影響で在宅中でも置き配を利用する人が増えている」と指摘する。「配達側が配達完了通知を送ってすぐに回収できるようにしたり、一戸建てでも独自の宅配ボックスを置いたりする工夫が必要だ」と呼びかける。
ネット通販が普及する米国でも、置き配の盗難被害が多発している。遠隔操作で玄関ドアの施錠・解錠ができるスマートキーで、不在時に家の中に置き配できるサービスなどが登場しているという。
災害時の火事場泥棒みたいなのは厳罰にしろよ
通常の判決に自動で3年の懲役つけるくらいでいい
宅配便の後ろからついて行けば取るチャンス出来るからな
置き配…パクられるから止めとけ……大丈夫だパクる奴なんて居ないよ……パクられた……ww
向かいの部屋には毎日食材が届く
廊下に置いているが無事なようだ
これは当たり前だろ。盗難が発生するのは当然だから、配達した会社が責任とって補償をきちんとすれば良い。
>>8 空き巣やスリは戦後から毎年万人単位で検挙されるくらいはいますので
オートロックだけど通路にポンと置いてあると大丈夫なのかとは思う。
<丶`∀´>置き配最高ニダ
<丶`∀´>ウェーハッハッハッハ
>>8 新自由主義は格差を広げてワープアを増やす
貧乏人が増えれば犯罪は増える
自民党は日本人から安全な生活を奪ったんだよな
置き配で盗まれたからって再配達してもらう輩もでてくるやろな
Amazonの置き配で先日初めて写真なしの配達済メールが来た
配達員によって写真の有無があるのかよ
置き配許可してないのに
通学路で門フルオープンのうちの前に置いてくAmazonは何なんだ
そりゃそうだよな
どんだけ馬鹿なサービスなんだと思ってたわ
そんなの盗むやつってアホだろ
何入ってるかもわからん
ほぼほぼ使えないもんだろ
高価なものは置き配になんかしないし
>>24 もし、お前の言が事実ならば
貧乏人は犯罪予備軍として厳しく監視せねばならんな
Amazonの置き配ってどんな物対応してんだ?
洗剤とかなら分かるが時計やスマホなんかは流石に置き配しないよね
>>1 TIMESパーキングあたりが、駐車場の一部を潰して宅配ボックスとか設置しないかな?
宅配業者が宅配ボックスに入れて
ヤマトや佐川の配送追跡アプリで宅配ボックスの場所と解除コードを確認
宅配ボックスの利用料は、利用者が宅配ボックス業者に電子決済で日割り精算
安全じゃね?
盗むだけならまだいい
何か仕掛けられた場合がヤバイ
転売屋やるような奴は盗まれたからもう一回送れとか言ってそうだな
>>17 いや、意味わかってねーだろ
家に居ても置き配だよ
コロナ対応なんだから
置き配ボックスつきのマンションが標準になってくるな
これって自宅にいる時に
宅配業者からのインターホンなったら玄関わきに置いてもらって
すぐ取り込むもんだと思ってたけど、
外出中に頼む人がいるなんてビックリ。
今まで通り普通に出て受け取るから使ったことないが。
初期設定が置配(玄関前)に設定されてる業者を指導したほうがいい。
>>49 これ
>>51・・・でピンポンは鳴らすけど インターホンで応答しない内に置いて帰った
宅配トラックの後を別のトラックでつけながら回収していったら効率いいな
放っておくとそんなのばっかりになるだろ
さすがに先月発売されたMacbook proはピンポン鳴らしてくれたよ。
>>37 時計ほど高価ではないけど1万円ちょっとするマウスを注文した際に
大抵は出る置き配の案内が出なかったのに置いていったよw
あと置き配を利用しないに設定した商品も置き配していった
担当してる配達員がアマの商品は全て置き配と認識してるっぽい
逆手にとって受け取ったのにおかわり狙いで受け取ってないっていって逮捕されるやつが現れるだろうよ
置いたフリして持ち帰る配達員
そんな奴はいないよな?
玄関半分開いてるのに外に置いて写真載せてたんだが
置き配の指定してないのに
発信機仕込んだダミーの置き配もすべき
良い頃合いで通報
>>59 慣らしてくれるだけマシかも
うちは鳴らさないで置いていくよw
直接の手渡し回避で置き配選ぶにしても
置いたらチャイムならすなりしてくれると助かるんだが(´・ω・`)
しかし、置き配を盗るとか恥ずかしいことするなあ
何がそう恥知らずにさせるのか知りたいわ
親戚がいわゆる送りつけ商法で来たらしき荷物持っていかれたようで草
置き配でパクられたのは、どちらが負担?
発送元?
宅配業者?
客?
>>53 うちはAmazonで注文してトラックが家の前に停まったから玄関で待機してたらインターホン鳴らさずに荷物だけドサッと置いていったぞ
普段は鳴らしてるのか
コープは在宅してなかったら置き配が基本なのによく盗まれないよな
このご時世だから食糧でも拝借されそうなのにな
>>12 監視カメラあってもあかんやろ
マスク、サングラス、帽子で顔を隠せばわからん
中国とか基本は置き配だと思うけど
社会問題になってないの?
だとすると日本のほうが盗人が多いって話になるけど
アマゾンだとデフォルトの設定が置き配だよね
信用ならないからわざわざ対面受け取りに変更してるのに勝手に置いてく
盗難あったら保証してくれるの?
置き配って留守中にやるもんじゃないだろ?
在宅してて置かれたらすぐ回収するためのサービスじよねーの?
>>73 対面受け取りに変更しているがいつも呼び鈴でたたき起こされるわ(笑)
配達員がフェイスガードに手袋でガチガチの装備しとけばお互い安全じゃね
>>49 それは非対面受け取り。
置き配は勝手に置いていく。
一定距離離れたらびーびーいうやつ中と外にくっ付けて送って
家ついたら片割れをポストかしらんに入れとくとか
なんかやれよ
前に時間指定より早く来て置いていかれたわ
危ないんでそれから他で注文するようにした
日本人は犯罪起こさないと思ったら大間違い
オレオレ詐欺だの転売だの
人から見えないと思ったら何でもやるからな
箱と開いた南京錠を3つくらい用意すれば良いのか?
シャチハタも横に置いておいて
アマゾンって置き配が盗まれたら保証してくれるんじゃなかったっけ
これ置いたふりして自宅に持ち帰る配達人も何人かいるだろ絶対
そりゃそうだ
粗大ごみですらシール貼って出してても近所のオバサンが勝手に持っていくからな
>>87 紛失したら宅配人のペナルティになるからやらないだろ
宅配は玄関先において電話もらってからドア開けて荷物を受け取る 受け取るまで宅配業者が道路から見てる
>>35 自民・公明を潰したほうが早い
選挙で声を届けるのが国民の義務だ
一般人「ジャップの民度どうなってんだよ」
ネトウヨ「ガイジンがー!」
一般人「そのガイジン入れたの自民党と安倍だよね?」
↓
ネトウヨ発狂w
わざとGPS発信機入りの箱置いといて盗ませて追跡して遊びたい
>>27 いつも置き配だけど写真なんか来たことない
文字だけのメールとアプリから通知来るだけ
玄関前が庭で玄関まで距離がある戸建てか宅配ボックスがあるマンションしか
置き配なんて無理。共用通路に置き配とか考えられん。
日本人以外が多いところでは置き配は成立しない絶対無理
オレの家の屋根にカゴを置いて
宅配業者宛に
「屋根の上のカゴに荷物投げ入れて置いてください」
と張り紙をしている。
毎回そのカゴに不在票が入ってる。
丸められて。
昔ゆうパックなのにサインもなしでポストにねじ込まれてたことがあったからこういうのは一切信用できないわ
南京錠の開いたの置いてて配達したら鍵かけたらダメなんか?
1日1箱に1回しか配達できないけど
自衛策は代引きで解決!
受け取るまで料金は発生しない
>>100 宅配ボックスを電ノコで切り取られたら終わり
>>29 それが嫌だから宅配BOX選択しとくと
鍵かけずに入れてくわ
アマゾン
メルカリ
ウーバー
連合赤軍
反日武装戦線
>>105 組み立て式の簡易配達ボックスがそんな感じ。
まぁ、配達のやつのアレの程度が低いとそれの上に置いてきそうだがね。
>>7 >こんなの最初から分かってたろ
まさにコレ。
なのに推奨してる方がおかしいわ。
最低でもそこら中に防犯カメラをつけてる地域での話にすれば良いのにね。
基本
Amazon →黙って置き配
他通販
クロネコ→呼び鈴の後置き配
(ナンバーズ加入者は写真証明来る)
佐川急便→呼び鈴の後、応答で申し出たら置き配
こんな感じかなぁ
Amazon配達員の後ろをついて行くハイエナみたいな連中がいるから注意。
隣がヤマトの営業所やから、全部取り置きしてもらってるわ
人口一万の田舎やけどめちゃくちゃ快適
戸建てだけど置き配の指定場所に向けてFULLHDのカメラを分からんように仕込んである。
もし盗まれたらアップするわ(´・ω・`)
>>32 狙われた団地に、あけたら「炭疽菌」って小麦粉でも入れた箱おいてみてもらいたいな
たまになら良いと思うが
いつも置き配やってたら
目を付けられるだろうな
自分で宅配頼んどいて配達員をバイキン呼ばわりするキチガイは、二度と通販なんて使うな。
高価な物は置き配にしなきゃ良い
どうせAmazonなんて中華の安物ばっか扱ってるんだし
ピザの置き配頼んでインターフォンで会話した後に玄関開けたらまだ置いてる最中でちょっと気まずかった
Amazon箱型の大音量防犯アラーム(カメラ内蔵)とかいいんじゃない
俺もこないだサイゼでメシ食ってた時、
玄関横に置き配届いた→通りがかりのチャリおっちゃんが悪びれもせず持って行く→家の人らしき女性帰ってきておろおろ
の一連を目撃してしまった@足立区
箱を開けたら爆音目覚ましが30分鳴り響くようなトラップ仕掛けて放置したい
>>67 客だよ だから置き配なのは申告する必要がある
賃貸だけどドアモニ付けたら変なピンポンは無くなった
頭のおかしな人にも効くらしい
>>86 あとから請求くるものもあるよ
代引だと受け取らない人多いだろうし
宅配ボックスくらい使えよなぁ
ソフトタイプなら5000円くらいで買えるでしょ
むしろ配達時間などを工夫をしろよ
どうしても置き配するならするで、
ただ置いてくだけじゃなくてインターホン鳴らすとか携帯に電話するとかあるだろ
勝手に置き配されて連絡もなきゃ、週に2回くらいしか気がつくチャンスねーわ
こっちが特に指示してないのに本やら電源コードやらは置き配していくくせに、クソ重い箱入りビールは再配達だった。基準がよくわからん
泥棒は家回って置いてあるの取っていくだけだもんこんなシステム楽勝だわ
無断で置き配した商品の評価は全項目を星1にしてる。
日本人は貧乏人が多くなったからな
荷物落ちてたら、そりゃ持っていかれますわ
名前も顔もすっかり日本人だが実はザイ三世四世ってのがマジでゴロゴロいて驚愕するよ
日本人の質が落ちたんじゃなくて、そう言うこと
そんなもん持ってってくださいと言ってるようなもんじゃん。監視カメラもなしに置くほうが悪い。性善説なんて今の日本では通用しない
家持ち帰って開けたらMacBookproとかスイッチだったら大当たりだろw
貧富の差が広がって尚且つ外国人入れても
治安が今までどおりで済むと思っている配送会社幹部が馬鹿すぎただけ
置き配を取られたら警察に連絡して
また置き配っぽく荷物置いといて
ひっかかったら捕まえてもらえばいいじゃん
玄関に固定できる小さな宅配ボックスとか使えばよくね
配達員も宅配BOXの使い方ちゃんと教えとけよ
1234とか、鍵掛かってないのと同じだからな
一番酷かったのは番号無し
>>20 補償されても手間と時間のロスが無駄になるだろ
普通に道路歩いても置き配目につくからな。手癖悪い奴の標的だろ
大阪なんて場所に住んでて外出中に置き配システムなんぞを使う人の意味がわからん
>>72 基本は、手渡しか勤務先で受け取り、暗証番号や顔認証で管理されてる集合型宅配ボックス
管理が甘い置き配は、やはり盗難や破損、汚損が社会問題化している
> 配達物が届かないだけなのか、盗まれたのか判別しにくいケースも多い
ほとんどこれじゃないのか?
あまりにも効率が悪い
配達員が置き配せずに受け取れない
置き配されたものが盗難された
受け取ったが置いてなかったと訴える
など色んなケースがありそうで怖すぎる
非接触ICタグ連動型宅配Box付物件に住まうワイ
高みの見物
>>172 自社の誤配送を置き配の盗難で処理してそう
うちのアパート、廊下になんか置いてもなんも言われないから
プラスチックのボックス置いて宅配ボックスにした
廊下に置けない人はドアポストに引っかけるタイプの
宅配ボックスを取り付けると良いと思う
盗難被害を少なくするために全部バラバラに違う日に注文すればいい
デリヘル置き配したのにいないんだけど?
請求だけ来てる
>>157 そんな高いものを置き配にするのはさすがにアホすぎだと思う
監視カメラで撮影されていても、警察がいちいち捜すわけないじゃん
殺人事件とかならまだしも、コソ泥程度では警察は動かないわ
警察は被害届を受け取るだけだよw
>>7 住む土地柄で違うのでは?
田舎じゃ、玄関に鍵締めないから、そのまま玄関の中に入っていそうな気がする。
置き配して警察に何とかしてもらおうどうしろと思ってるアホ死んだ方がええで
>>32 海外でやってたやつおった
iphoneの空箱盗んで開けたら色付きの砂が散らばるみたいなの
家で開けたやつとかもう大惨事よ
そういやPCエンジンミニとコントローラー尼で買ったらコントローラー遅れで2回にわけて送られたんだけど
2回ともヤマトでそれぞれ昼に不在通知入れて18時に持ってきてくれたんだけど当たりの配達員なのか?
もう家と一体化したボックスにした方がいい時代になってきたのかな
それか剛鉄製の頑丈なボックスか
>>35 貧乏人を減らすようにする方が生産的・建設的だな
置き配はオートロックだから無理
だからアマゾンはもう無理
こんなの望んでなかったわ
尼で玄関指定してないのに玄関に置いていかれて文句言ったらタダになったわw
ちゃんと向こうにはご丁寧に写真撮ってるから全ての証拠が残ってるならなww
ドアの前に置いてるだけじゃ、盗まれるに決まってるだろ
アホすぎ
ウチは定年になった旦那が暇してるので宅配BOX持たして外立たせてる
>>36 メール便みたいなので札束っぽい物(シールとか)を送ると不達率急上昇ですよ
>>186 そうだな
車のナンバーとかまで映ってりゃ対応するけどな
顔だけじゃ屁理屈こねて対応しない
久々にアマ使ったら勝手に置き配してったな
ピンポンも鳴らさずに
>>8 昭和の昔から置いてあるもの盗む奴はいくらでもいるよ
YouTuber頑張れよ
オマエラがどんどん盗難を録画して
積極的に活用したらいい
ウーバーの自転車転んで中身でちゃったやつをひろってたやつ
見ちゃったけど、あれ、配達してしまったんだろうか
からあげみえたんだけど、ひろってた
宅配ボックスのあるマンションとかでもポスト漁られて
不在票から鍵番号見てパクったりするけどな
そういえば楽天外人ベンチャーと組んでやるってのをテレビで見たが、あれじゃいくらでも盗まれるわな
海峡越えてまで本気で盗みにくるんだよ?
起き配とか舐めすぎだろ
玄関前にアマゾンの特大ダンボール箱に20キロくらいの鉄くず入れて観察してたら面白いかもナ
置きっぱは、やめろ
と何度言っても直さない
謎にデフォルトなアマゾンでも、明確にやるなと指定いるにも関わらず
そもそも届いてないんじゃないのか?
俺も前にamazonで購入したらなぜか置き配になってて配達完了で写真が掲載されるんやけど
全然違う家の写真撮られてて届いてなかったからまた送りなおしてもらった
玄関前に置き配してもらってるけど盗難なんてされた事ない
置き配
こんなもん、最初から無理筋。
成立しないんだよ。
ガイジンもうろついてるからな。
廃鉛バッテリーを入れた段ボール箱を置いておいたら、誰か持って行ってくれねーかな。
産廃に出すのに金が掛かるから。
>>154 自分が使える物は使い、いらない物はネットで売却じゃないの?
元でタダだし。
折り畳み式の宅配box玄関前置いてる
入るサイズのモノはこちらに入れて下さいと書いておいたら
ケース買いの水がギリギリ入るサイズできっちり入ってた
重いしboxに入れるの大変だっただろうになんだか申し訳ない
小物でも宅配box使わないで直に置いて帰る業者もいるけど文章を書き直そうと思った
置き配指定してない荷物を玄関先に放置されて以来、アマゾンは使わないことにした
家の前の道、宅配の兄ちゃんと郵便屋さんと近所の住人2人以外全く通らない安心感w
ダミー置いて、盗む奴捕まえるしかないな。(´・ω・`)
ケチんねーで配送拠点受け取り値引きすりゃあ無人でも余裕なのに
やらないのは利権かな?
>>225 俺もこの前あった
テレワークで家に居たからいいようなものの、いきなり配達完了メールが来てビックリした
勝手に玄関前に放置すんなよな
>>174 アメリカの黒人の略奪に比べて
置き配窃盗が怒りの表現だとしたら、
ずいぶん平和的な民族じゃないか
日本人は頭を下げてそれぐらいのことは過去の償いの一環と思うべし
>>225 それだったらまだいいよ俺は。
マジで頭に来たのは、
置き配指定(デフォルト)のものが届かなくて、
やられたかな?って思って配送状況確認したら、
「複数回訪問したけど不在なので出品者に変装した」
ってなってた時。
ずっと家にいたわ!
ぜってー1度も来てねーだろ!ってクレーム入れても返送料は結局取りやがった!!
(その分のアマギフ付けてきたけど普通は返金だろ!)
知り合いは戸建てだけど門扉の工事のついでに宅配専用部分を作ってた
うまく鍵もかけられて業者にも好評らしくて羨ましい
置き配はやっぱり不用心だな
昔は宅配業者も適当で、不在の時は隣人に預けたりしてたけど
さすがに留守宅前に置いて帰ったりはしてなかったよ
世の中善人ばかりじゃないし、軽い気持ちで利用しない方がいい
ごみ捨て場に町内会で監視カメラが設置されてから夜中や曜日外のゴミ置きっぱなしがピタリと止んだ
防犯にもかなり役にたってると思う
Amazonを利用しなければ解決
必要なものはAmazon以外で価格を見比べて買う
支那品はaliで買う
犯罪被害に合ったら、一度警察に相談してみればいい。あいつら何もしないから。
害者「置き配の小包が盗難にあいました」
警察「どこに置いたの?」
害者「自宅の玄関先です」
警察「そんなとこに置いて、盗まれないと思ったの?」
害者「うぐう」
マスク、帽子でも堂々と歩ける世の中、盗人にはよい時代
>>38 とっくの昔からPUDOってのがある
ネコポス発送で俺だけで10ポスト占領できたくらいに需要がないようだ
受け取りも大体PUDOにして来たが、勿論一度も入れられませんと連絡が来たことはない
まずは宣伝と利便性の周知をすべきだな
設置だけしてても何だかよく判らず使われない
PUDO発送で100ペイペイ進呈はかなりデカいキャンペーンだったけど、誰も知らないんだろうな
盗難シーン取り放題じゃん
YouTuberが頑張れば、すぐ改善する
つーかパクられるのは想定内だろ それでも効率や儲けが増えりゃそれでいいわけ
>>241 おれ空いてないって3日くらい待たされたぞ
>>247 袋も増えたね
でも細長い物が基準をわずかでも超えたらコンビニ受け取り不可も何とかして欲しいわー
>>1 うちは監視カメラで録画されている
昔、狸の瀬戸物の置物が盗難されたため表に2台、扉の覗きレンズと交換の1台、室内から玄関先方向に1台の録画をしている。
>>249 だから、アホが泥棒してくれないかとまつているわ
>>49 ピンポン鳴らさないアホがいるんだよなぁ
かみさんに表に何かあるよ言われてビビった
>>231 出品者に変装されちゃ誰だか分かんねぇな
>>225 たまにAmazonはデフォが置き配になってるの知らない奴居るよね
それでクレーム来るとかもアマゾン 置き配 で検索したら出てきてたな
今回みたいに指定してないのにってのは酷いな
>>233 昔はテキトーだからご近所さんに預けたわけじゃなくてw
付き合いがしっかりしてたからだよ。
大家族が多くて年寄りなんかが在宅してたし、昔は小学生でも受け答えしてたからね。
今はネットの向こうの人との付き合いを好み。
近場での対面する付き合いないことを好むし、家にいたら負けみたいな時代だからw
置き配が当たり前みたいになってからは
アマゾンは使わなくなったなあ
-curl
lud20250119180752このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591086627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】置き配の盗難相次ぐ 受取場所・方法に工夫を [さかい★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【千葉大停電】信号機のために警察が設置した非常用発電機の盗難相次ぐ★2
・【宮崎】今度はレモン800キロ かんきつ類盗難相次ぐ 日南市
・【社会】北関東で家畜の盗難が相次ぐ 大がかりな犯行の目的は? 一度に約400頭の豚が盗まれた事も ★4 [ブギー★]
・【千葉大停電】信号機のために警察が設置した非常用発電機の盗難相次ぐ★3
・【社会】観葉植物ハオルシアの盗難事件相次ぐ 見知らぬ外国人が熱心に見学→数日後盗難→中国語でネット競売 被害額13億円
・【社会】北関東で家畜の盗難が相次ぐ 大がかりな犯行の目的は? JA担当者「その場で殺し持ち去った可能性、あまりにも残酷」 [さかい★]
・トイレットペーパー盗難相次ぐ 民度が高いこの国でなぜ…
・【千葉大停電】信号機のために警察が設置した非常用発電機の盗難相次ぐ★4
・【自動車】盗難相次ぐ「ハイエース」 専門家「お金が走っているようなもの」
・【スクーター】ホンダの「PCX」、大阪の泥棒に人気です。数百台盗難相次ぐ
・ガードレールや「袖ビーム」盗難相次ぐ 千葉や茨城、14市町380枚 [蚤の市★]
・【愛知】朝ドラの影響?「たぬきの焼き物 」盗難相次ぐ 常滑市
・【埼玉】深谷市のキャラ「ふっかちゃん」ナンバー盗難相次ぐ ツイッターで「悲しいねぇ。みんなもちうぃしてねぇ」
・【静岡】側溝の金属蓋、盗難相次ぐ これまでに200枚以上の被害 [和三盆★]
・【社会】日本三名園「偕楽園」で“金属”狙い? 橋の装飾や銘板など盗難相次ぐ
・【宅配便】大手続々参入の「置き配」サービス 盗難リスクに“秘策”も [爆笑ゴリラ★]
・【EV】大雪立ち往生に「電気自動車は大丈夫?」 心配の声相次ぐ「どれくらいバッテリー持つんだろう?」「この国には向いてない」 ★10 [鬼瓦権蔵★]
・【EV】大雪立ち往生に「電気自動車は大丈夫?」 心配の声相次ぐ「どれくらいバッテリー持つんだろう?」「この国には向いてない」 ★12 [鬼瓦権蔵★]
・「ゼレンスキーは第3次大戦を始めようとした」 米保守派から非難相次ぐ ★2 [首都圏の虎★]
・【文化】「政治はHIPHOP」自民党新潟県連のポスターに「HIPHOPを安易に党の人気取りに使うな」と批難相次ぐ
・「社会は厳しいぞ」と繰り返す大人に批判相次ぐ・・・「厳しくない世の中にする方法」を考えるべきでは? 一億総ゆとり社会の方がまし★7
・「社会は厳しいぞ」と繰り返す大人に批判相次ぐ・・・「厳しくない世の中にする方法」を考えるべきでは? 一億総ゆとり社会の方がまし★3
・【愛知】自転車盗難で男を逮捕 余罪も
・動員令でロシア混乱 若者ら出国相次ぐ、政権不満も(日経) [蚤の市★]
・【大阪】購入後、「必要なくなった」と偽物返品 偽造収入印紙で被害相次ぐ
・【登山】連休後半、遭難相次ぐ…専門家「山は冬、引き返す勇気を」 [ばーど★]
・【お金】外食業界で役員報酬減額相次ぐ 新型コロナで売り上げ減少 [ぽんちきぽんぽんちき★]
・【英彦山】コロナ余波?山で遭難相次ぐ 「密」避け登山、軽装備の初心者も [蚤の市★]
・「社会は厳しいぞ」と繰り返す大人に批判相次ぐ・・・「厳しくない世の中にする方法」を考えるべきでは? 一億総ゆとり社会の方がまし★2
・【社会】 コロナ「自粛警察」相次ぐ 事実無根の情報拡散 最悪、名誉毀損や偽計業務妨害で逮捕される恐れ [ベクトル空間★]
・【社会】東京湾にクジラらしき物体、目撃情報相次ぐ
・【神風怪盗】中学の職員室で四半時の隙にUSB盗難か 休校中で生徒はおらず、職員室には他に教職員6人いたものの全員「知らない」・高知
・【ゴホッ】コロナ休館中にゴッホ盗難 オランダの美術館
・【北海道】児童養護施設にクマ 札幌、目撃相次ぐ
・【内ゲバ】大阪の遺族連合会、退会相次ぐ 「活動資金を浪費」
・中国武漢市の眼科医、相次ぎ死亡 新型コロナによる肺炎で
・【社会】盗難車両を発見 複数の警察車両が追跡し…男逮捕 [凜★]
・【新型肺炎】さまようクルーズ船 入港拒否相次ぐ ★2
・【神奈川】 横須賀市などで異臭の情報相次ぐ 14日 [首都圏の虎★]
・【大阪】新名神工事現場で作業員が転落死 死亡事故相次ぐ
・【値上げ】牛乳もラーメンもさば缶も。食品値上げ相次ぐ新年度
・【つまりどれがいいの?】参入相次ぐ 国産オリーブオイル
・イラン核合意「支持」相次ぐIAEA総会、米は孤立 [蚤の市★]
・【紅葉の名所】風評被害で旅館のキャンセル相次ぐ 千葉 大多喜町
・明治学院大が新型コロナで全在学生に一律5万円 称賛が相次ぐ
・【大雨】愛媛でも土砂崩れ相次ぐ 離島で小学生女児ら行方不明
・【社会】批判したら訴えられた…言論封じ「スラップ訴訟」相次ぐ
・【社会】小林容疑者、大胆行動が「裏目」 目撃相次ぎ突き止められる
・トイレ紙返礼のふるさと納税に申し込み殺到も…一転キャンセル相次ぐ
・【テロ??】 JRケーブル火災相次ぐ 警察が原因捜査
・【教訓】福岡県内で飲酒運転相次ぐ 男2人を現行犯逮捕… [BFU★]
・福島浜通りの火力発電所、設備損壊相次ぐ 復旧めど立たず [蚤の市★]
・【社会】九州豪雨の被災地で連続放火か。相次ぐ不審火。福岡県朝倉市
・【家電】パソコン、年明けから相次ぎ値上げへ 円安による部材費上昇で
・【注意】正規サイトでも情報盗難 カード利用者狙い ウイルスで偽画面
・【国際】スタバで仕事中にパソコン盗難、犯人を追いかけ死亡 米男性
・【社会】クマ被害相次ぐ 岩手・八幡平樹海ラインで67歳男性が襲われる
・【環境問題】自販機からペットボトル排除相次ぐ 使い捨てプラ削減
・【新型コロナ】「科学軽視」首相を批判 感染症専門家、指摘相次ぐ ★2
・【速報】兵庫県・姫路市 感染相次ぐ病院で2人感染確認 県内95人に
・【社会】主要空港でスーツケースのポイ捨て帰国相次ぐ…空港会社と警察、対応に苦慮
・【社会】帯広競馬場内にある調教師らの住宅や厩舎の区域で悪質な嫌がらせが相次ぐ
・【社会】通行人らにマヨネーズ噴射¢且氓ョ、中学生3人を聴取 神戸の路上
・【社会】北海道の牧場で名馬のたてがみを相次いで切断していた埼玉県の50代の女を逮捕へ
・【企業戦士】「ハンコを押すために出社した」JR山手線の電車広告に共感相次ぐ
・【北海道】札幌市の住宅街にシカ出没 5日から目撃相次ぐ [首都圏の虎★]
09:28:10 up 32 days, 10:31, 0 users, load average: 75.79, 73.13, 70.55
in 1.0812299251556 sec
@1.0812299251556@0b7 on 021423
|