◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】コロナで失った味覚や嗅覚、戻らないケースも [みんと★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591086129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みんと ★
2020/06/02(火) 17:22:09.38ID:MzfGLncT9
 マット・ニューイさん(23)は4月下旬、亡くなった祖母の自宅を片付けていて感情がこみ上げてきた。祖母の香水に手を伸ばしたが、何も匂いはしなかった。

 「祖母が大好きで、最後にもう一度、どんな匂いだったかを思い出そうとした」とニューイさんは話す。「その記憶を失った気がして、つらかった」。彼は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にかかり、3月に回復した。

WSJ 2020 年 6 月 2 日 16:44 JST
https://jp.wsj.com/articles/SB11030818947919454487204586421360507233704
2不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:22:50.73ID:2XMoRy900
もしかして毛髪も…?
3不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:22:52.39ID:6iclRQx10
単にその香水が劣化してただけなんじゃ
4不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:22:57.00ID:FB76tKfN0
コロナじゃないけど嗅覚はもともと無いに近い
5不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:22:59.84ID:Fr0gqqTB0
そんな…辛すぎる。
6不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:23:06.28ID:ZAnZEIDG0
もう一生モノじゃん

キャリアと非キャリアで

社会が分断されるなw
7不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:23:10.15ID:HAWG6nr70
回復したのかしてないのか、どっちなんや
8不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:23:25.63ID:eDUW7nT00
うわっマジか・・・
9不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:23:26.60ID:rygiCkFG0
加齢臭だろ
10不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:23:46.24ID:v+JDPPm80
デマだろ
フェイクニュース
そんなの聞いたことねー
11不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:23:49.29ID:fR7cLXF10
いちいちドラマ仕立てにされると途端に胡散臭くなる
12不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:23:56.80ID:F7ayF6rv0
俺もコロナで毛髪と彼女を失ったわ・・・
13不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:24:02.30ID:yNEThgVY0
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
14不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:24:04.62ID:EPkGi2Th0
>>7
3月に肺炎発熱から回復とかじゃね?
15不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:24:20.21ID:0mpoj5eI0
食事が楽しめないって生き地獄だわ
16不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:24:21.58ID:lBt/3GNT0
コロナを甘く見た奴の自己責任
17不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:24:21.89ID:iadVzPcF0
若いのに
18不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:24:36.35ID:tR9fcFJl0
料理人は終わるな
19不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:24:36.93ID:JCNSnizf0
特に味覚がね……ダメなんだよ
20不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:24:40.71ID:9JvvzEIb0
集団免疫厨おわた
21不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:24:41.41ID:u9Z99RvJ0
どんまいでーす
22不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:24:45.80ID:b2llvEQT0
>>2
ハゲウイルスのワクチンはいつ出来るんだろ?
23不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:25:08.33ID:FsUIfYp90
視力とかも厳しいんだっけ
高齢者だと特に
24不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:25:15.78ID:E+Ek8r5TO
嗅覚は別の要因でも簡単に失ってもう戻らなかったりする
25不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:25:19.68ID:UsP93n140
メリットは
食事が楽しく無くなるから、痩せる
体臭を気にならなくなるから、意識して綺麗に保つようになる
デメリットは匂いで危険がわからなくなるので、
カナリアを買う羽目になる
26不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:25:33.82ID:qJ8VLWJN0
これは辛い
27不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:25:34.16ID:zPmeu82/0
味覚嗅覚って失ったら障害者扱いになんの?
28不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:26:05.10ID:DfJQjwq70
回復してないだけじゃないの?
29不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:26:14.89ID:5NZ6KB2h0
だから、若い人でも感染したらやばいって、何度も・・・
30不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:26:17.39ID:/PjWIA/20
生きてるだけで丸もうけ
ババアはそれだけで喜んでる
31不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:26:33.44ID:LLahn6X90
高熱でダメになるとかよくある話だとおもうけど、コロナは最初に無くなるからよく分からん
32不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:26:40.52ID:EMLy6tBG0
聞いたこともない有料記事という時点でお察し
33不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:26:50.31ID:s2ZgqE3w0
味覚がないというのは異世界物でたまに見る設定
34不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:26:50.72ID:xmpVRQCq0
ウンコ、臭くないんや(笑)
35不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:26:53.68ID:gCaRMfD+0
>>2
毛髪はもうええ、完全に諦めた
今は睫毛、眉毛、鼻毛、耳毛以外はツルツルだ
36不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:27:11.78ID:vxNKG/qz0
これ下手に手足がなくなるとかよりも辛くね
食事が苦行になる
37不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:27:19.45ID:9JvvzEIb0
味覚や嗅覚が失われた分
聴覚とかが異常発達するかもしれないやん
38不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:27:32.07ID:k/haISwS0
らっきょうが食えるようになるのか
39不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:27:35.87ID:EBN9XVYx0
まんこが無臭になるならいいかも
ああでも臭いのが好きな人もいるかな
40不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:27:49.30ID:6/fyVHy90
ただの風邪だって武田邦彦が言ってたぞ
41不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:27:50.98ID:tMIt+tls0
てことは何でも食えるか、または全部食えなくなるのか
42不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:28:00.72ID:5NZ6KB2h0
>>22
(´・ω・`) 「ちょっと、ハゲが移るからこっち来ないでよ。」
43不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:28:12.25ID:LLahn6X90
>>37
しない
視覚情報で殆ど足りてるから
44不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:28:15.44ID:dEbbwaVw0
高熱が出た人なのかな
45不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:28:20.87ID:iJQDr9Nc0
辛さは?
46不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:28:24.50ID:Jg98/roV0
介護とか天職になる
47不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:28:35.10ID:4yQxm2gf0
味蕾が死んでんねん
48不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:28:49.03ID:MwndRNdn0
>>40
あんな馬鹿を信じてどれだけの犠牲者が増えたことか
49不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:28:51.80ID:KqN2n6Qg0
>>2
ノーダメだから大丈夫
50不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:28:54.48ID:1R75wY0i0
うせやろ…
51不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:29:03.51ID:xpff+MEL0
テレビの報道が嘘や誇張で何でもコロナの所為にしてる。
52不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:29:06.18ID:QD3gBkSy0
うんこが無臭になる衝撃
53不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:29:06.36ID:vRBDLjap0
藤浪のコントロールも戻りません
54不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:29:13.25ID:kJyv3Mc/0
穢れたら負け
55不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:29:21.74ID:Hlr6b+U20
コロナダイエットが捗るな
56不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:29:24.01ID:I+yDx1zW0
食べる楽しみが一生なくなっちゃうね
57不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:29:25.90ID:YiLnQ0ds0
調味料から解放された新人類か
悪くねえな
58不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:29:43.52ID:YQScwmdK0
味覚失うとかきつすぎる
59不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:29:52.30ID:hdM9PY260
>>53
それはコロナ前から知ってる
60不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:29:58.77ID:KbYt5EJ+0
若い奴は神経やられる
61不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:30:01.04ID:KsyZIGqh0
ぜーんぶ中国のせい
62不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:30:01.43ID:rygiCkFG0
世の中には盲聾の人もいるんだぞ
63不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:30:02.28ID:bZpYwDKr0
それを特技として何かアドバンテージにできる職はないものか
64不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:30:08.68ID:nlYQJB280
>>1
臭いをかいでもらえば、発熱していない感染者も判別できるのだろうか
65不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:30:12.98ID:TUsCCazq0
そのうち戻るだろ
66不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:30:18.38ID:9JvvzEIb0
一時期みんなでどんどんコロナになれば収束するという意見があったが
よくわからない以上ならない方がいいに決まってるし
アビガンとかも使わない方がいい
67不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:30:19.09ID:dkgorbLH0
匂いは元々脳の構造上思い出せないんじゃなかったっけ?
68不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:30:24.93ID:UrS5gLKJ0
ま、どーでもいいじょん
どうせ、数年で死ぬんだから
よくガードしないよな(笑)未知のものを
69不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:30:25.33ID:dHXF5unk0
これは怖いな
死ぬより怖い
70不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:30:31.01ID:EBN9XVYx0
>>37
嗅覚と視力が悪いけど聴覚と味覚がすごいわ
味覚なんて赤ちゃんだぜ味の濃いのは受け付けない
71不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:30:43.14ID:DfJQjwq70
味覚より嗅覚のが怖いかな

ガス臭も腐臭もわからんようになったらヤバいよな
72不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:30:46.43ID:06Eybd2z0
コスパの良い人生
73不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:30:48.75ID:5NZ6KB2h0
>>63
介護職だろ

老人のウンコの始末をしても臭わないんだぜ
74不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:31:13.54ID:ZRQx4xWf0
>>32
wsj知らんとかwwWwwwWwWw
75不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:31:17.63ID:s7PKP/Fd0
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://mlopu.lucem.org/n61?nqx2bmsg75fy/26o22h80azm.html

頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか

http://mlopu.lucem.org/x61?cua6buh3/rzn11glfi77.html
76不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:31:19.75ID:IcxHCMde0
まだ明日戻る可能性もあるだろ
馬鹿か
77不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:31:31.16ID:T5f0dzCe0
タダの風邪w
78不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:31:41.46ID:wsh8g17+0
中国で治ったコロナ罹患者たちの後遺症がかなりすごい
一旦健康体に戻ったのに、だいぶたってから歩行訓練だって・・・
それも30,40代とかだよ
79不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:31:48.08ID:JoHo6gcg0
ウィズコロナなんて無理。
重篤後遺症者だらけになる


イタリアの呼吸器学会が先月末に発表した内容だと
回復者の3割が肺線維症の後遺症を一生抱えるんだと。

これで日常経済回すの? 
80不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:31:56.48ID:5sUPj8F/0
えええ
そんなん絶対感染しとおないわ
81不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:32:04.65ID:0mpoj5eI0
>>27
大半の仕事や生活に影響しないから無理でしょ
82不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:32:21.17ID:8QYHV+ya0
塩分も砂糖もいらない健康体やん。
83不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:32:22.24ID:XlPAA1q90
のちのキャシャーンである
84不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:32:32.06ID:4xp13hRz0
>>19
AKITO
85不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:32:35.25ID:WZaftMAQ0
マックやフライドチキン食っても味も匂いもしないとか
生きてる楽しみ半減やな
86不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:32:38.52ID:4OeepZ/i0
肺炎の後遺症が残るって話も海外ではあるみたいだね
87不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:32:45.38ID:oYnw91Ru0
血管を中心に免疫がパニック症状起こすらしいからね、
脳神経に関わる血管がやられたら一時的に知覚がマヒする事もそらあるだろ。
(素人見解)
88不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:33:16.14ID:3qIGpIc00
味覚無くすとかもう生きてる意味無いじゃんww
89不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:33:26.03ID:OJLFaG8g0
ヤバすぎだろ
無症状のヤツって何もないの
90不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:33:48.43ID:5GViQnkJ0
味覚が無くなるのは地味にきつそうだな
91不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:33:50.04ID:aOZY3o2l0
デブ朗報
92不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:34:00.23ID:5w+q4g4y0
嘘松だろ
毎日飲み食いしてるのに香水で気付きましたとかありえん
93不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:34:04.52ID:fN93QJld0
塩加減がわからなくなるから一人暮らしだと腎臓死ぬな
94不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:34:04.60ID:KWn6knBJ0
起きてしまったことを嘆いても仕方がありません。これから何が出来るか皆で考えましょう。
こんにちはラジオ人生相談です。
トゥルルルル-
95不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:34:04.82ID:WX8ZIoWB0
これは比喩的表現じゃなくて?
96不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:34:06.51ID:3GKNY46l0
>>12
毛髪を失ったから彼女失ったんじゃないか?
97不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:34:07.76ID:cXUKyn3v0
そのうち自我を失うようになりゾンビに
98不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:34:14.33ID:MjLHlewp0
カレーの代わりにうんこ食えるなんて経済的
99不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:34:18.87ID:FB76tKfN0
>>85
食べるとな
匂いはするんだ
多分エアロゾル化すると感じるんだと思う
100不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:34:22.81ID:psuBZdmk0
イギリスのジョンソン首相は至って普通そうだけどな
101不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:34:31.75ID:wsh8g17+0
海外では「知能の低下」の後遺症が言われてるよね
日本はパニック恐れて?報道しない
102不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:34:32.43ID:3dAkmKqb0
>>1
濃厚接触!これが漢のロマン!パイパンデミックダー!!

を体験した藤波に聞いてみよう。
103不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:34:37.52ID:g1r4Mnvm0
これは辛いな。
104不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:34:39.25ID:dEbbwaVw0
>>78
それはICUで人工呼吸器を使った人では?
1ヶ月寝たきりだと筋力がなくなる。
105不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:34:48.47ID:JoHo6gcg0
新型コロナウイルスが重症化した場合、肺に影響が出ることがわかっている。
肺が収縮し、肺組織が硬くなり、十分な酸素を得ることが難しくなる「肺線維症」だ。

 イタリアの呼吸器学会は、回復した人の3割に後遺症が残る可能性を指摘した
(共同通信、5月27日)。
 オランダでは、集中治療室を出た1200名のほぼ全員に、
何らかのダメージが残ったとしている。そして、集中治療を受け
なかった入院患者6000人の約半分は、今後数年間で症状が
出る可能性があるという(NLタイムス、5月28日)。

もうだめじゃんこんなの
106不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:34:53.66ID:Ie8zsSmd0
脳神経がやられちゃうのかな
107不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:35:00.59ID:5NZ6KB2h0
味覚をすべて失っても、辛味だけは残る

実は舌には辛みを感じる細胞がない
辛味は舌の細胞が感じる痛みであり、味ではなく痛点への刺激
108不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:35:03.58ID:1DClm2Fg0
そんなもんどうでもいい
死ななきゃいいわ
109不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:35:07.90ID:BP+XUpkH0
天舞宝輪食らうようなもんか
110不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:35:13.44ID:FB76tKfN0
>>93
わからないからってガバガバ入れないだろ
111不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:35:17.49ID:ouzxllym0
これ辛いな
112日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/06/02(火) 17:35:23.65ID:z+GdQBoJ0
日本は後遺症以前に退院した後の情報が一切出てないからな
113不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:35:41.78ID:7Mepv+7P0
コーラ飲むとただの炭酸水飲んでる感覚らしいな
114不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:35:46.25ID:FB76tKfN0
>>111
味分かってるじゃん
115不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:35:49.50ID:b3nixTGj0
こういう自演って馬鹿だなあって思う

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/02(火) 17:30:30.45 ID:eO8qiG200
【新型コロナ】コロナで失った味覚や嗅覚、戻らないケースも [みんと★]

40 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/02(火) 17:27:49.30 ID:6/fyVHy90
ただの風邪だって武田邦彦が言ってたぞ

48 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/02(火) 17:28:49.03 ID:MwndRNdn0
>>40
あんな馬鹿を信じてどれだけの犠牲者が増えたことか


真相深入り!虎ノ門二ュ一ス713
http://2chb.net/r/streaming/1590750862/
116不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:35:54.66ID:QIVawhxZ0
うーん、もし本当なら
辛すぎるだろ…
117不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:35:54.91ID:cTmM+88y0
これは辛い
生きてる意味ない
118不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:35:57.05ID:he3JoVPb0
>>93
確かにどれだけ塩を振ったらいいか分からなくなったら大変そうだ
結果として早死にしそう
119不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:36:07.12ID:dSUbByN30
地獄じゃん
120不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:36:17.09ID:yQ6oHBfG0
メシが……、マズいメシしか食えなくなるのか
121不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:36:33.65ID:2t5gD3q60
普通の風邪やインフルって嗅覚や味覚戻らないものだったっけ?
お前ら風邪一度くらい引いたことあるだろ?
その時から嗅覚、味覚死んだままか?
おら言ってみろ
122不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:36:36.09ID:RZ3eDruo0
黄金聖闘士かよ
123不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:36:36.17ID:DWrOhCVO0
>>40
そりゃ「心頭滅却すれば火もまた涼し」的なやつだよ

まあもっと言えば、
「本当はコロナ怖いウイルスだとわかってるけど
僕ちゃん破産しちゃうから、怖がってないで、外に出てお金使って!」

っていう願望の叫びみたいなもん
124不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:36:39.88ID:2iJVnhPX0
花粉症の私も、春先は嗅覚ゼロ。
125不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:36:50.16ID:3qIGpIc00
>>120
マズいかどうかもわからんのでは
126不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:36:58.55ID:zAzWta6o0
食べ物が腐ってても臭くも不味くもなければ食っちまうよな!
127不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:36:58.60ID:4qg07GeN0
味覚や嗅覚なくなったら辛いなー
128不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:37:01.33ID:I+yDx1zW0
家が燃えてても築かないね嗅覚がないと
129不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:37:07.20ID:5sUPj8F/0
鬼嫁 「あ、じゃあ、豚の餌でいいよね♪」
130不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:37:11.29ID:SJUMxFio0
本当に味覚がなくなってるかどうか、ココイチの10辛を食べさせてみればわかる
蒙古タンメンの一番辛いやつでもいい
131不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:37:21.41ID:tnn3vyiZ0
昔味覚おかしくなったことあるけど亜鉛飲んだら直ったわ(´・ω・ `)
132不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:37:21.97ID:Da4MBvW20
だから何
133不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:37:29.72ID:BpfqDPty0
フェイクニュース
134不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:37:31.17ID:dEbbwaVw0
臭いがわからなくても塩分はわかるのでは?
135不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:37:36.07ID:sVbBfzGz0
藤浪、デッドボール
136不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:37:37.17ID:A9DVPXyp0
>>129
鬼嫁ならまず料理が出て来ない
137不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:37:37.80ID:0MT32vgu0
ダイエット捗るな
138不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:37:43.06ID:Rhmzzn9R0
>>110
醤油ビタビタにかけて食う池沼は病院送りになったな
139不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:37:55.91ID:2t5gD3q60
俺は風邪やインフルかかったことあるけど
嗅覚、味覚は鼻が詰まったとき位でしか失っていないし、戻ってる
はっきり言っておくぞ。
140名前
2020/06/02(火) 17:37:56.80ID:au3zlwk40
レソトの息子とは?

父親(=レソト)が、いるにも関わらず、
記憶装置の中に、女の写真を保存して、
オナニーしている子供の事。
レソトの息子は、
レソトをゴキブリ扱いしている。

その事から、
レソトは、ハードディスク内で、
女型ロボットを、
拷問する事を、行いたいと、
考えるようになった。
141不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:38:00.55ID:BC/7a/f20
 
戻らぬ味覚…戻らぬ毛根…
142不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:38:07.86ID:Xz36wwPi0
>>19
うるせぇ!ラーメン作れよ!
143不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:38:09.92ID:WQDVCXRp0
>>2
コロナに関係なく(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
144不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:38:15.29ID:fN93QJld0
ココイチは強制発汗で気付くな
145不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:38:22.15ID:of/laiPf0
聞けば聞くほどヤバいね罹りたくないわ
146不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:38:27.22ID:wAlSBIWz0
うんこ食ってもカレー食った気分になれるのか
147不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:38:32.63ID:5sUPj8F/0
>>136
経験者はかく語りき
148不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:38:34.56ID:N0azy53P0
ひょっとして1例だけ?w
そんなんで議論する価値あるの?
149不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:38:34.76ID:b638XrZy0
コロナなんて密を避けてマスクをしてきちんと手洗いうがいすれば防げるものなんだから
150不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:38:37.65ID:MWLp0xSZ0
嘘くせー
151不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:38:49.98ID:d0DZ/YwB0
マジかよ
怖いな
152不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:39:02.94ID:2t5gD3q60
おら出てこい
風邪やインフルでも味覚や嗅覚なくなるって言ってた奴、出てこいや
153不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:39:05.35ID:69mqkclp0
神経か
154不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:39:06.73ID:ril/j/M20
>>40
緊急事態宣言で感染拡大したとか凄い事言ってたぞ
意味がなかったくらいならまだわかるけど
155不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:39:09.24ID:2iJVnhPX0
おばあさんの遺品がーって?

悲しむのは、そこでは無いと思う。
156日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/06/02(火) 17:39:10.21ID:z+GdQBoJ0
>>139
まあ新型コロナの味覚嗅覚障害は鼻づまりじゃなくて神経への影響から来てるらしいんで
芸能人とか見る限り日本では治ってる人がほとんどみたいだけど治らない人がいてもおかしくはないわな
157不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:39:21.99ID:4vldW2oS0
煽り厨「コロナに感染したら肺が磨りガラスになって一生スポーツ出来なくなるからー」

【阪神】藤浪晋太郎がシート打撃登板で圧巻投球「思ったよりしっかり投げられました」 打者5人相手に4奪三振

https://news.yahoo.co.jp/articles/92941c5b1aa7543fa7ec54018e3cda9c217e00a7
158不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:39:22.58ID:n8mjqoxL0
>>2
ドンマイ
それは由来が違うんだわ
159不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:39:37.80ID:C0U1ooAF0
各国、無敵世代に警告してるんだけど
知らんがな状態
まあもう抑えられない
高齢者コロリ、基礎疾患持ちコロリが現実だから
160不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:39:39.59ID:rygiCkFG0
五蘊を断てなければ
永久に輪廻転生する
161不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:39:40.28ID:vfJblSGcO
PCR受けてないからなんとも言えないが俺も4月に味覚と嗅覚が消えた
回復するまでに3週間くらいかかったからもう駄目かと思ったわ
162不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:39:41.67ID:RyZUjImn0
脚色
163不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:39:58.81ID:hxN2nEBw0
うちのおかんが風邪で嗅覚なくした
花の匂い、美味しそうな匂い、香水や洗濯物の香り、どれもなくなって食べ物が痛んでるのもわからない
味も嗅覚に結びついてるから、旨味みたいなのもわかりにくい
ただ塩味や砂糖みたいなダイレクトな味は分かるみたい
人生が本当に味気なくなるよ
164不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:40:00.53ID:Ra8Eyrgl0
また髪の話してる…
165不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:40:02.54ID:frOGGAhv0
俺も味覚と嗅覚が前よりなくなった気がする
コロナかかってたのかな
166不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:40:08.82ID:5PhHcVzL0
だから藤浪は遅刻したんだな!
167不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:40:22.39ID:WDaOzLVT0
そりゃそうだろ、

呼吸器も筋力も嗅覚も味覚も生殖能力も、
元には戻らない
168不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:40:28.47ID:I+yDx1zW0
>>115
それ張ったの私だから
169不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:40:31.99ID:pAc8fbvQ0
チンポは大丈夫?
感じないとか
170不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:40:40.55ID:5joycHuO0
単に痴呆症なんじゃね?痴呆症で味覚失うことあるし。
171不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:40:54.12ID:LIBaFh2v0
俺もコロナハゲかもしれない
コロナで失ったもの同士仲良くしよう
172不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:40:56.88ID:0b/yji1N0
「若者は重症化しないから自粛しなくてオッケー!」って
言ってた奴らが感染して肺の線維化とか味覚嗅覚の
異常とか、一生消えなかったら笑えるな
173不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:41:05.47ID:VtmXi55t0
>>3
それはコロン!って突っ込んでほしかったの?
174不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:41:05.79ID:6zitJXc50
新種誕生
175不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:41:12.49ID:4+WM5uhQ0
俺も以前風邪が原因で味覚と嗅覚に異常が出たが、半年くらい経って自然と戻ったな。
病院行ったらウィルス性の味覚、嗅覚障害というのはたまにあるらしい。
とりあえず、亜鉛入りの乳酸菌の薬出された。

視神経や聴覚と違って、味覚や嗅覚は再生能力がある。
ダメな場合もあるけど。
176不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:41:24.45ID:2j0a9M4H0
ツイッターを見ていると、陰性になったコロナ回復者が頭痛とか体のだるさとか肺の違和感とか、後遺症に悩んでいるケースもあるし、本当に怖いわ。
177不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:41:27.03ID:yORbIBfy0
>>63
下水道局、清掃業
178不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:41:27.48ID:RB3MUSCN0
>>19
あそこ泣いたー
179不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:41:43.34ID:Pf5S7pv80
ひと月では戻らないということだろう、数か月すれば戻るんじゃないか?
180不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:42:02.18ID:RuDVbnuO0
別に俺は問題ないけどな
大したもん喰ってないんだ味なんてどうでもいいし
臭いなんて良いも悪いも嗅ぎたくもねえ

ただ危険を察知できないのがマズイな
味も臭いもその点では重要になる
181不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:42:12.25ID:TOW+MP0d0
絶対罹りたくないな
収入なんぞ無くなっても資産が減るだけだが、食べる喜びがないとか
生きてる意味がないわ


生命の危険を感知できないってのも地味だけど致命傷になり得る
182不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:42:41.73ID:yI1eB+gd0
味覚や嗅覚が戻らないって、地獄だろ
183不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:42:42.21ID:/VLOXBVh0
取引先の30代の人がコロナで入院してるけど微熱と咳が続いたけど1ヶ月の療養で回復
退院間近のPCRの結果待ってる間にぶり返して今呼吸器付けてるらしい
もうマジで怖い...
184不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:42:50.18ID:/bLKNKV+0
数年前にインフルで嗅覚なくなってある程度は回復したけど完全回復には程遠いな
185不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:43:00.59ID:I+yDx1zW0
集団免疫なんてオカルトですよ
186不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:43:10.46ID:uwW/bQ0M0
とりあえず、患者のその後をちゃんと調査してほしい
後遺症のパターンありすぎてよくわからん
187不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:43:10.81ID:RI70bSiX0
味覚嗅覚を失い、男は生殖能力も失うとか兵器としてよくできてるわ
188不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:43:13.22ID:PJg7EwNA0
キムチを食べ過ぎても失うよ
189不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:43:25.09ID:L3FS3Srk0
昔シャカにやられたやつだな
190不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:43:38.87ID:nuZ0ukOr0
怖すぎなんだが
191不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:43:40.43ID:Hw+if/Kd0
精子にも一生ウイルス残るらしいよ
192不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:43:48.99ID:cPkqZNqL0
>>1
10年くらい前に味や臭いがしなくなった母は、その後くも膜下出血で倒れた。
血管に障害が出て死ぬところとか似てる。
もしかしたら脳血管障害を疑った方が良いのでは?
ちなみに私はド素人だから根拠は母親の症状だけなんだけど。
193不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:43:50.29ID:dEbbwaVw0
>>163
ちょっと思い出したんだけど、それに余計なお世話なんだけど
風邪から蓄膿症になってる可能性はないかな。
蓄膿症になっても臭いがわからなくなるみたいだよ。
耳鼻科にかかってる?蓄膿症なら治る可能性もある。
194不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:43:51.20ID:Hjh3Bqnm0
>>157
藤浪が言ってた味覚嗅覚が無くなるのも全体の3割とかだろ
逆に言うと一定数は肺に後遺症残る可能性も否定できない
195不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:43:57.48ID:Mf2rBHak0
>>33
味覚障害になると口の中がいつも渋くなる
酸味が強烈な刺激になって、トマトとか食べられなくなる
全く無いというわけじゃないから辛い
196不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:44:32.36ID:H5nNIQSV0
調理師死亡
197不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:44:35.75ID:Wp+S6vaQ0
>>191
婚約破棄だな
198不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:44:39.66ID:usyf9Q+30
普通の風邪でも同じことは起こるぞ
親父が昔風邪をこじらせたのをきっかけにそうなった
今も匂いを感じないまま
199不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:44:57.49ID:OW2ZbAWV0
やつらの実験で、頭ん中かき回されてね。
それからなんだよ。
特に味覚がね、だめなんだよ。
感情が高ぶると、ぼうっと光るのさ。
漫画だろ。
200不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:45:09.10ID:LLahn6X90
>>93
分からんのに何故使うか、それが問題
201不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:45:09.36ID:JvHif2bT0
>>146
コロナ快復者目当てに、
うんこカレー出す店が現れるなw
202不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:45:09.80ID:kypptIxP0
>>176
後遺症の事は海外で報告されてたけど国内では全く報道されてなかったからな
203不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:45:14.19ID:GPrvN7b20
嗅覚と味覚は密接に関係してるよね
鼻がつまろうものなら味なんて分からん
204日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/06/02(火) 17:45:38.03ID:z+GdQBoJ0
>>198
風邪とかひかなくてもある朝起きたら突然そうなっていた人とかもいるしな
人生一人一人何が起きるかわからんわホント
205不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:45:45.08ID:g89vuGJa0
藤浪...
206不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:45:47.48ID:H5nNIQSV0
調理師死亡
調理師死亡
207不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:45:51.78ID:8M7FAzRr0
人工透析とか脳やられて半身麻痺になるよかましやで。
208不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:46:00.59ID:cJOqG9jo0
まあ、ポリオも後遺症が怖いのであって、
新型コロナも後遺症があってもおかしくない。
209不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:46:07.07ID:bCeQZUb70
嗅覚味覚障害は時間を置けば戻る
クソ記事
210不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:46:17.55ID:V1/f+FA+0
HIVのように身体から完全に排除されない可能性があるって性質のせい?
211不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:46:50.05ID:uvXlsNuZ0
風邪になると味覚・嗅覚は消え去り食欲もなくなる 治癒すれば食欲が戻り味覚・嗅覚も
回復する 随分前にインフルになったときに経験したが、回復した時に無性に鰻と苺を食べ
たくなり、とても美味しかった記憶がある 回復しないのは別の要因も考えられるね 
212不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:46:53.75ID:T0RYyBzP0
飯食っても味しないとか人生の一番の楽しみを失ってんじゃん
213不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:47:12.74ID:Z0jqRCP00
味覚嗅覚ないのはほんと飯が不味くて食えないから地獄だよ
214不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:47:18.57ID:g49XamcT0
藤浪もか
215不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:47:34.23ID:fqaOuPOk0
これイタリアの人も言ってたけど
脳の感覚中枢が侵されて虫食い状態になって細胞が死ぬんだろうね
216不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:47:44.28ID:rYn5cbr10
髪は?
217不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:47:48.83ID:61CppswM0
肺も戻らないのに
飯の心配しとる場合かい
218不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:47:50.48ID:Hx8w9MYm0
>>212
えー?
219不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:47:57.94ID:2y42UDMJ0
脳が…
220不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:48:16.19ID:fN93QJld0
>>200
塩は適度に取ってないとそれはそれでヤバいから
221不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:48:23.40ID:S2RvQTm20
レアケースであることを祈る
222不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:48:40.65ID:oaskYcFv0
基本的には血管炎だから
223不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:48:40.81ID:208qWwpL0
これあるよね
なんらかの病気で知り合いが味覚戻らなくなった
224不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:48:41.52ID:S4EShBX40
海原雄山「なんだこの煮付けは、味も匂いもしないじゃないか!」
225不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:48:41.62ID:28jpvBYz0
※ニュー速では髪の話題は禁止されています。
226不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:48:51.73ID:KFhXfUFc0
コロナがビッシリこびりついてるよ
227不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:48:53.04ID:hakyRYa20
入院で味覚嗅覚が1カ月なかった時は辛かった
まず食欲が湧なかない
228不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:48:59.67ID:bCeQZUb70
>>215
味覚嗅覚に脳が関係してると思ってるバカ
229不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:49:05.13ID:2j0a9M4H0
未だにコロナ軽症を風邪程度と思っている人がいるが、明らかな間違いだからな。40度の熱が何日も続くし、コロナ軽症者はこれでも軽症かと思うそうだからな。
230不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:49:22.08ID:1kpmkoTO0
亜鉛不足だろ
231不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:49:32.77ID:0a3RCPVS0
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ(´;ω;`)
232不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:49:36.53ID:bCeQZUb70
>>227
半年1年なんてザラだよ
233不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:49:38.72ID:5KoiJNNV0
>>176
リンク貼って
234不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:49:46.20ID:DhopQ+vZ0
>>229
肺炎起こしてるからそれだけ熱が出るんじゃね
235不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:49:55.06ID:6SOdLMR30
こんなんでまた怖がる奴が増えるのかな
236不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:50:17.77ID:I+yDx1zW0
>>163
うちの親もだぞ一ヶ月くらいそんな感じとか言ってたな
そもそも50過ぎた年寄りは加齢で嗅覚味覚なくなる事が多いらしい
237不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:50:18.58ID:1I3wRjrL0
感覚が戻って来ないのは辛いなぁ
食事が味気なくなったら自殺する様な人も出てくるんじゃないか?
238不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:50:21.38ID:xa/qlFCF0
臭マンでも余裕でぺろぺろできるのは便利かも
239不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:50:30.75ID:gcBX33Bk0
>>93
わからないなら使わなければいい
どうせ外食や惣菜、インスタント食品を食うんだからそこに塩分は入ってる
240不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:50:31.13ID:4CPzCS0/0
嗅覚喪失の後遺症は副鼻腔炎でもなるよ
241不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:50:39.91ID:IwAIjRKu0
一生味覚がないとか楽しみが減るね
242不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:51:10.95ID:28jpvBYz0
>>228
(´・ω・`) 脳以外でのどこで判断するの?
243不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:51:18.10ID:hxN2nEBw0
>>193
ありがとう
匂いなくなって何年もしてから匂い外来のある病院探して連れて行ったんだけど、早いうちなら回復の可能性があったのに放置が長かったから脳の機能が失われてるとかで回復しなかったよ
早いうちだったり蓄膿症だったりなら回復の余地があるかもね
病院嫌いは困るね
244不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:51:22.69ID:kiXqHQEz0
味覚嗅覚が無い時の食事は辛いぞ。
なんとなく辛いとかはわかるけど、しょっぱいとか甘いとか旨味とか全く感じられない。
245不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:51:23.01ID:1Ikkdorr0
俺はインフルなった後嗅覚障害
もう諦らめた
246不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:51:28.28ID:mzT/SiyA0
>>70
鼻詰まってると味覚しないのに
嗅覚失っても味覚敏感ってあるんだ…
247不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:51:28.71ID:Tj3igVKJ0
天舞宝輪!!
248不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:51:29.04ID:C0bCbXF80
五感の2つを奪われるとか怖すぎる
ゴールド聖闘士の攻撃だろ
249不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:51:35.51ID:/XoRfAPR0
>>228
関係してないわけないだろwww
250不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:51:36.37ID:bI+5aTHP0
怖ッ
味覚が無くなるとか俺の価値観では8割くらい死んだようなもんだな
251不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:51:49.07ID:vLuQcWjG0
えええええまさに悪魔のウィルスやんけ…
252不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:51:51.40ID:VMixVhtP0
この記事の真偽は置いておくが、
嗅覚は些細なきっかけでおかしくなる
コロナでなくても風邪がきっかけで嗅覚異常になる人もいるし、
うつ病とかでもなる
253不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:52:02.08ID:Mnt1/DQY0
これはキツイな
254不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:52:11.06ID:vfJblSGcO
カレー食べても何も味しないのはショックだった
255不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:52:24.38ID:PEjNTqxg0
肺機能や味覚嗅覚の後遺症を考えたらやっぱり感染したらダメな病気だな
なんとかワクチンが出来るまで逃げ切りたい
256不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:52:27.36ID:TAhhfUkz0
2年くらい前に風邪引いて治りかけの頃に味覚嗅覚を感じなくなった時はちょっと恐かったな
しばらくしたら元に戻って嬉しかったけど
257不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:52:29.05ID:8ixHjAHg0
そら豆もそんなこと言ってた
258不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:52:37.81ID:fqaOuPOk0
>>228
お前は脊髄に味覚野があんのか?
259不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:52:42.47ID:1M8Dva//0
>>228
covid-19における味覚嗅覚異常の原因がなににあるかは別にして
嗅覚や味覚が脳に関係ないわけないだろ、大脳辺縁系という古皮質か司る原始的な感覚なのに
260不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:52:48.33ID:uyU2PP0d0
イタリアの報告だと
新型コロナから完治しした人の3割に後遺症が残ったということなので
味覚や嗅覚を失う後遺症もあるって事なのかな
261不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:52:48.33ID:CMVLLuml0
知り合いは子供の時のインフルで難聴になったらしいけどやっぱウイルスが関係してんのかな
15年以上経った今でも聴力が右だけかなり弱い
262不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:52:53.18ID:v1oP6NIo0
もう二度とラーメン屋やれないね
263不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:53:12.73ID:7o8G2IEb0
なんで味覚なくなるんです?
264不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:53:13.05ID:bCeQZUb70
>>242
鼻や舌に匂いや味を感じる細胞が付いてる
265不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:53:24.50ID:3apSLjKI0
黒沢さん大丈夫かなあ
266不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:53:29.01ID:X5tfeddD0
味覚臭覚は毒物を食べないように避ける
動物としての最も基本的な防御能力なのではないか
267不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:53:29.14ID:t+j7iJQA0
>>1

自民党政権から変えないと真実が何もわからん
海外報道経由で情報を得るとかおかしいわ
268不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:53:37.02ID:g5DdBxfv0
外国人と日本人は異なる、
269不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:53:51.57ID:H5nNIQSV0
>>231
味覚障害も嗅覚障害も両方おこしてる奴ならどちらも食べるだろうな
270不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:54:01.21ID:0p4+17IZ0
>>263
神経にダメ与えるから
271不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:54:09.40ID:GjCPIzLW0
オチンチンとオマンコもかな
あんまりだよ
272不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:54:13.06ID:uS7XCewA0
料理人−味覚・嗅覚喪失で永久失業
プロアスリート−心肺能力低下で引退危機
273不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:54:21.47ID:hxN2nEBw0
>>236
嗅覚異常専門外来あるよ
治る保証はないけど早めに行ったほうがいい
274不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:54:23.40ID:1aNjTT130
新型コロナは普通の風邪とか言ってたマヌケ出てこいや〜
275不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:54:24.60ID:gwOxc6MC0
一生味覚が!?
いややそんなん!
コロナ患者は永久外出禁止法の制定を!!
276不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:54:32.31ID:YIEG3sYK0
料理人には地獄だな
277不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:54:35.59ID:lYPvFF8D0
>>1
山岡「残念ながら海原雄山の言う通りだ。

あんたには料理をする資格がないよ。

この薄造りはコロナ臭い。あんた、コロナに感染したね?」
278不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:54:40.31ID:uvXlsNuZ0
ラーメン二郎を味覚・嗅覚無しで食べるとどうなるのか 
279不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:54:51.46ID:PD8tzl5m0
>>248
その時代が現代地球の諸悪の根源だな
280不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:54:53.20ID:oaskYcFv0
日立とかはまだテレワークだろ
要するに、エッセンシャルワーカーは死ねってことなんだぞ?
アメリカと同じ
281不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:55:04.74ID:/Foqqd400
下の部分に味蕾って言って味を感じるところがあるけど
唾液でPCR検査ができてウイルスが取れるってことは
口腔内でウイルスが増えて暴れてるってことなのかな
味がなくなるとか一生不幸になるじゃんね
282不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:55:11.13ID:sVbBfzGz0
>>276
アスリートのみならず料理人まで殺すか
283不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:55:11.50ID:5NZ6KB2h0
>>254
ウンコ食ってもカレー食ってもその区別がつかない
284不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:55:29.72ID:LLahn6X90
>>261
熱でやられたパターンじゃね
キュリー夫人的な

インフルは脳症なったら死ぬから生きててラッキーって言っといて
285不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:55:30.87ID:ZQHMt3p40
機動戦艦ナデシコのアキトを思い出した

脳を弄られて味覚をなくす
286不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:55:38.18ID:roGpuhQs0
昔風邪で嗅覚と味覚無くなった時あったが豚骨ラーメンがお湯で柔らかくしたゴム喰ってる感じだった
あれは感情失う
287不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:55:38.34ID:Yo5duV3k0
>>271
米青 液に ウイルスが混ざるのは
ガチらしい
海外の研究によると
288不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:55:39.66ID:aov2L3pH0
普通の飲食店が身を切る思いで真面目に対策してるのに
夜の店のせいで全て台無しに
許せないわ
289出雲犬族@目指せ小説家
2020/06/02(火) 17:55:58.60ID:wmAXRiPL0
U ・ω・) イギリスのジョンソン首相もコロナに罹ったが、
肺炎は治っても視力が元に戻ってないらしいな。
290不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:56:00.67ID:gYaEyTN70
毛細血管を修復するならビタミンEだよ
291不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:56:19.44ID:ygfLGrnQO
>>254
亜鉛飲みなよ
292不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:56:23.06ID:Y2dVjUan0
>>267
それでもっと隠蔽気質な政権に変わるってか。
293不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:56:23.14ID:SJUMxFio0
感染によって生殖能力を失うなら性犯罪者に感染させてみたらどうだろう
294不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:56:28.65ID:r5cMnrBB0
何を食べても味が無いってなんも楽しくないな
295不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:56:30.67ID:jlz76CIQ0
>>288
ホントだよね
何が自粛警察だよ
296不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:56:40.20ID:1M8Dva//0
新型コロナだけは絶対に感染したくないな
予後情報がどれも嫌すぎる
297不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:56:43.86ID:5NZ6KB2h0
>>236
それ、多分コロナだろ
298不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:56:45.56ID:2qAXCX1K0
激辛王になるしかないな
299不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:56:50.20ID:xtwP/yfR0
ダイエット捗る?
300不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:57:01.31ID:GitF6sfd0
>>282
アスリート、料理人、ソムリエ、音楽家等
感覚器官を研ぎ澄ませないと出来ない仕事はまずいっしょ
301不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:57:02.35ID:enAXpCPw0
味覚が無くなるなんて
生き地獄じゃないか
302不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:57:18.04ID:I+yDx1zW0
>>273
もう10年以上前からだからw
酷くなったりマシになったり波があるらしいよ
303不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:57:28.63ID:RI70bSiX0
>>286
俺はパン食べたらスポンジみたいになってて味覚障害だと気づいたわ
塩気も、いくらブチこんでも本当にわからないよね
304不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:57:35.84ID:fP+p7qXV0
俺の母親も昔やった病気の影響で味覚と嗅覚がなかったよ
だから平気で砂糖でおにぎり作ったりしてた
305不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:57:39.60ID:sVbBfzGz0
>>300
音楽家?聴覚障害なんかあったか?
306不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:57:39.70ID:bYRsjU7N0
>>283
咲坂と桃内の
コロナでごちそうさま
307不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:57:47.82ID:vhGB4lIz0
屁をこいても?
308不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:57:49.52ID:akKDOEH40
単に炎症で塞がれてるケースと、神経細胞がやられてるケースで違いそうだね

神経細胞やられると、味覚や嗅覚だけでなく頭や運動能力も落ちそう
309不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:58:00.97ID:vfJblSGcO
>>291
もう回復したけどずっと亜鉛飲み続けてるわ
310!id:ignore
2020/06/02(火) 17:58:10.79ID:H1eQt3oX0
>>10
今聞いただろアホが
311不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:58:12.61ID:O/R1JdKQ0
>>263
味覚がわからなくなるというのは、明らかな神経ダメージ。
感染初期にいきなり神経にダメージが行くメカニズムは、現時点では不明。
理解しがたい症状だが、多くの感染者が同じ症状を訴えており、新型肺炎の
共通した症状であることは確かだろう。
このことから考えても、新型コロナウイルスは体の広範囲に深刻なダメージを
与えているようだ。
その中に不可逆的なダメージがあっても不思議はない。
312不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:58:17.88ID:zTkaFRI10
美味しんぼで、登場人物の誰かが味覚なくなったよな
雄山だっけ?
313不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:58:21.68ID:5NZ6KB2h0
>>307
音でバレる
314不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:58:23.62ID:dl+IkrjS0
3ヶ月経ってもかよ・
315不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:58:24.12ID:c8MFPqbN0
エイズみたいに感染はするんかな?
その辺の話がないよね
316不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:58:32.15ID:CnaHlKUe0
藤浪のイップスはもう治らないのか。
317不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:58:40.48ID:oaskYcFv0
ネット工作員は、大したことない洗脳がお仕事だからね
自分はもうかかったとかさ
318不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:58:55.98ID:NYdltFYj0
食事が苦行になるとかわろえない
319不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:59:05.19ID:H5nNIQSV0
>>301
でも視覚を失うのに比べれは全然ましだろ
320不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:59:10.89ID:33N8kMDG0
味覚嗅覚失うとか、食べる楽しみほぼゼロやん(´・ω・`)
321不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:59:12.99ID:OrwlqVh00
>>15
でも食事って非効率だなーって思うよ
322不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:59:16.07ID:VU5RYleJ0
>>2
このウイルス訳分らんから増えるかも知れん
323不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:59:24.75ID:89UjFUMe0
堀江貴文は「風邪と同じ」と主張してるよ
324不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:59:24.96ID:aAXjtwWm0
一生味も香りも無い世界で生きるのか…
一流の料理人が作った香りも味も素晴らしい料理であってもか
325不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:59:30.41ID:lYPvFF8D0
>>296
コロナ無視して経済を回せって言ってる奴は
低学歴でも特に頭の悪い連中よな。

優先順位からしたら味覚喪失・心配機能低下の
コロナがどうみても一番重大だろ。
326不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:59:32.09ID:LHVd/ZfD0
>>85
マックやフライドチキンが味の基準の時点で
生きてる楽しみ半減してるな
327不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:59:37.10ID:/Foqqd400
すき家の牛丼がおいしく感じられなくなるのは嫌だな
すっきで〜す〜す〜きでぇ〜すぅー
328不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:59:43.43ID:4fikbabD0
絶対後遺症あると思ってたけどこれは想像以上にきつそうだな…
329不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:59:49.47ID:CMVLLuml0
>>284
そうか熱のパターンもあるのか
確かに他は問題ないし普通に生きていけるだけでもラッキーかもな
330不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:00:01.50ID:SJUMxFio0
わさびたっぷりの寿司食べさせたら一発でウソってバレるだろこれ
331不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:00:14.98ID:yLyzJOSv0
身体機能報告が必要な場合、新型(武漢)コロナウイルス感染歴の記載は義務付けられるかもな。
基本的にHIV同様、回復しない疾患になるんだろう。
332不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:00:20.93ID:bCeQZUb70
>>259
ウイルスによる神経系の破壊からの回復が半年から1年、直に細胞が壊れただけなら数か月だな 一生治らないなんてことはほぼない
https://www.kyorin-pharm.co.jp/prodinfo/useful/doctorsalon/upload_docs/170261-1-36.pdf
333不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:00:22.72ID:I+yDx1zW0
>>288
これな

水商売・風俗店 許せん 
334不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:00:23.32ID:qYhe8/uQ0
ダイエットが捗るな!
335不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:00:27.22ID:ySHK5SEY0
記事を全部読めないお前らの代わりに俺がかいつまんで書いてやると、調査したうちの
軽症者88%に味覚嗅覚障害、そして他の症状が消えて2週間以内に味覚や嗅覚が
戻った患者はたったの25%

いやいや、これマジ?
本当ならもっと騒ぎになってると思うが
336不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:00:29.19ID:AaY3CYqf0
誇張かもしれんが最近の収束ムード見るとこういう記事で適度に不安を煽っておくのは大事だと思う
337不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:00:42.97ID:PySrwHpk0
昨日彼女のマンコをクンニしたら無臭だった
俺はコロナに感染してるんか?
338不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:01:03.41ID:vefu1Cw10
自分は1月頃に罹って2週間後に回復したが、元の嗅覚は取り戻せず以前の半分程度
思いっきり鼻で吸い込まないと匂いを感じ取れなくなってしまった
それ以外にも腹の調子がおかしくなって、屁が大量に出る様になったわ
339不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:01:11.19ID:vCuox/dc0
蓄膿で風邪引くと鼻詰まりが酷くて
点鼻薬ぶちこみまくるんだけど
嗅覚が無くなる。
何食っても美味くないんだよなー
ただクンニマスターになれる。
340不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:01:16.86ID:Tvt3DJtr0
>>1
これはショックな話だな
人生において、かなり楽しみを失われるよ
341不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:01:18.34ID:YIEG3sYK0
山岡直伝の辛いダイコンの汁を鼻の奥に垂らす
342不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:01:33.96ID:iFVeQAfp0
>>1
かわいそう。。

でも司法解剖とかタイヤ工場とか、牧畜とかで無敵
343不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:01:35.59ID:PxVEvo4b0
子供の頃に溶連菌に感染してこじらせた時に味覚と嗅覚が一時的に消えたことはあったが、ずっとはキツいな
344不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:01:39.00ID:L0wFqDGE0
コロナ味
345不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:01:40.00ID:oaskYcFv0
実際に完治するのか、っていうことに関して、なんも発表がないんだよね
もしどっかにあるのであればソース付きで貼ってほしい
346不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:01:43.31ID:fN93QJld0
>>252
20年くらい前おそらくうつ病だったんだと思うが
何食っても旨味が感じられない時期が1年ほど続いてうつの悪循環だった
347不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:01:45.26ID:LHVd/ZfD0
>>324
AVでしか女を味わえない人生もつらいが
料理の味がしない方がよりつらそうだな
348不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:01:45.50ID:qDUE6Fa70
コスモを燃やせば治るよ
349不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:01:59.29ID:1Bgu0P7K0
>>337
それを人は愛とよぶ
350不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:02:06.93ID:x2UXxoWf0
ネトウヨの馬鹿が言ってた「ただの風邪」ってデマ信じちゃったのかな
351不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:02:09.29ID:maEwtXxf0
それは徐々に治る事はないの?
嗅覚味覚は危険回避に必要な機能じゃん
リラックスにも必要だしキツイ
352不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:02:09.69ID:/Foqqd400
食欲が削られるとなると
その分性欲が強くなったりするのかな
おそろしいことだ
353不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:02:09.79ID:OKrm2Igp0
>>321
そうか?俺は逆だが。
栄養があるものをうまいと思えるのは非常に効率的。
栄養があるものが不味かったら生きていけんわ。
354不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:02:10.75ID:hxN2nEBw0
>>319
どっちがましとかないわ
どっちも嫌だ
355不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:02:11.82ID:QyvJFBEL0
このようなウイルスが今の世に
突然発生して瞬時に世界中に広まるはずがない
絶対に支那の生物兵器
356不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:02:22.29ID:EIbpMREF0
>>337
!?あの臭マンで有名なお前の彼女が無臭?
間違いなくコロナだよそれ
357不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:02:27.86ID:vfJblSGcO
>>335
日本の場合は回復したアスリートの話ばかりだもんな
358不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:02:32.99ID:jKikkhTS0
亜鉛が足りないのでは
359不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:02:41.39ID:DIVSNEPB0
>>173
コロンな!

って突っ込みなさいよ
360不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:02:45.60ID:vtHVMRcU0
これはキツイ
生きる意味を見失いかねない
361不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:02:48.00ID:lYPvFF8D0
>>312
ミスター味っ子の味皇なら
田舎の老婆の作ったお粥を食べて
記憶喪失になった話があったと思うが。
362不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:02:59.41ID:fqaOuPOk0
>>343
学校再開して子供が可哀想だわ
大したことない厨のせいで
363不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:03:17.14ID:QyvJFBEL0
これは人類vs支那畜クロンボとの戦い
人類の未来の為に支那畜クロンボを
地上から一匹残らず駆逐しなければならない
364不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:03:21.42ID:SFq7Vbsb0
>>10
他の国では、他の症状は回復したのに味覚臭覚がもどらない後遺症は報告されてる
365不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:03:31.89ID:xCLwW2O+0
この話の時系列絶対おかしいと思う
366不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:03:35.31ID:TjWUEvRS0
>>345
ツイッターに軽傷者の完治報告はあるが
彼らは1月ごろにかかってるんだよな
かかったら半年は闘病が必要だと思った方がいい
367不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:03:36.00ID:xEwQUtYx0
>>2
ハゲはコロナにかからないって言ってたよ。
368不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:03:36.52ID:yLyzJOSv0
>>338
食中毒とか気をつけて。
腐敗等の判別には嗅覚重要らしいから。
だれか一緒に暮らしていればいいんやけど、一人なら気をつけるんやで。
369不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:03:43.30ID:Ab4gKqT+0
日本人でも似たようなことを言ってる人がいて
その人も、味覚臭覚がだめになったようだが
味覚に関しては、しょっぱい、甘いは分かるけど
うま味が感じられないってことを言ってたぞ。
370不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:03:49.16ID:c5LEnpOh0
んにゃー、続き読もうとしたら有料記事かー。
これだけじゃ叙情的すぎて、何のこっちゃ分からん。

ほんとに嗅覚戻らないとしたら大変な話だわ。
嗅覚失うって味覚失うのと、ほぼ同じことよね?
味わう楽しみがなくなると思うと絶望的すぎる、、
婆様を偲ぶ気持ちも記憶を思失う悲しさも理解できるが、
そんな美しく切ないレベルの話じゃないべさー。
371不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:03:55.07ID:I+yDx1zW0
>>337
つまらないですよオジサン
372不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:04:04.29ID:SJUMxFio0
全員味覚がなくなると食べログは廃業だな
373不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:04:14.87ID:3iaT0hBt0
ドルチェ&ガッバーナ言いたいだけだろ
374不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:04:18.84ID:7OfJroQ70
クソやべえ
集団免疫とか言ってるアホは一生食を楽しめなくなっても平気なわけだ
375不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:04:38.12ID:G4qcIG2Q0
神経が冒されてるとしか思えないな
376不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:04:45.65ID:UIcmAhFO0
禿げなきゃいいや
377不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:04:50.84ID:xa5ujCOaO
>>311
軽症や無症状でも絶対かかりたくないな
378不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:04:59.81ID:nmEt4DsV0
>>10
ウィルス感染の味覚障害はコロナに限らず戻りにくいよ
たまにある
379不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:05:01.60ID:alAwAuXV0
未知のウィルスやばすぎ。絶対感染したくない
380不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:05:25.10ID:sVbBfzGz0
>>374
つーか神経やられるとか長生きできねえだろうな
一旦回復しても
381不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:05:46.90ID:lYPvFF8D0
>>368
新型コロナはT細胞を破壊されるので、
予後はエイズみたいに日和見感染が起きやすい。
382不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:05:48.20ID:1+ehPcxu0
元々バカ舌なんだから問題ないだろ
383不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:05:51.74ID:pEtoJ/xP0
コロナ関係ないけど
何の前触れもなく唐突に
ある朝起きたら片耳が聞こえなくなってて
キーンって耳鳴りがとまらなくなってて
耳鼻科行ったら
突発性難聴です
蝸牛の有毛細胞か聴覚神経が損傷したんでしょう
原因は不明です
現代医学ではどうしようもありません
もう治りません
って言われた
絶望ってこういうことかって思った
384不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:05:58.80ID:DZhqC1a20
かき氷もハイチュウも全部同じ味か。
385不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:06:07.30ID:kRaBt0Bt0
インフルエンザも同じです
386不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:06:09.55ID:1Bgu0P7K0
>>338
復帰おめ
お大事に
387不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:06:24.21ID:5NZ6KB2h0
味覚がなくなると、嫁から料理に塩の塊入れられても気が付かなくなる
388不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:06:26.52ID:c5LEnpOh0
>>376
味覚にまで影響来すとしたら、
ワカメ食べるの相当キツくなるぞ。
389不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:06:29.68ID:rfPdl7L70
やはり俺の息子がピクリともしないのはコロナの後遺症だったか
390不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:06:32.05ID:l0xU9AwV0
>>338
屁が大量に出るのはむしろ腹の調子いいだろw
391不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:06:33.34ID:Z0jqRCP00
わかめスープとかは旨み成分がいいのか微かに味を感じて助かった
あと牛乳とかヨーグルト
392不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:06:33.52ID:ykVuQeJS0
ガソリンだか灯油だかわからないって危険だろ。
393不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:06:34.97ID:qFjJ4gcD0
しかしまあ本当にすげーウイルスだわ...
394不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:06:46.62ID:ahe5x2Tv0
>>2
濃厚接触は勘弁してくれ
395不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:06:57.90ID:M+3TJl9n0
発生源の中国の罪は重い
396不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:07:00.74ID:B2O7K3it0
あかんやんけ罹ったら・・・w
397不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:07:06.36ID:wgIf4wyI0
確かに完治はしてないかも
1ヶ月は完全に嗅覚味覚死んでたわ
インフルでさえこれだからな
肺機能は完全に低下している
毎日の仕事がしんどい
398不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:07:17.31ID:2jO5aip00
二年 七年 十五年 二十年周期で確認してやる必要があるね
でもそれの確認やってると思った以上に人間って普段から味わってない
知識で味覚を補ってるって問題にぶちあたるんだよね
ほんと治療っているか 必要かって疑問に思っちゃうくらい
399不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:07:36.76ID:BP+XUpkH0
>>390
へー
400不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:07:42.65ID:I+yDx1zW0
>>383
うちの親は難聴になったけどステロイド注射して直ったぞ
401不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:07:44.87ID:qFjJ4gcD0
>>338
生還おめでとう
無理せずボチボチやれよー
402不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:07:54.79ID:Tvt3DJtr0
そもそも新型コロナはどういうメカニズムで
臭覚と味覚を失わせるんだ?
一生もどらないとすると味蕾が破壊されたとかじゃなくて
臭覚や味覚を知覚する脳細胞が破壊されてしまうのか?
403不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:08:08.82ID:5NZ6KB2h0
>>390
そうでもないよ。
それ大昔の人の理屈。

腸内にメタンガスが溜まっているのは、腸内で異常発酵しているから
404不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:08:09.79ID:s6vYH0ge0
味がないご飯ってきつすぎる
405不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:08:12.98ID:8zpFxgNm0
味覚臭覚障害は漢方で治るかもしれない
406不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:08:21.05ID:dPkmhA0X0
>>34
介護やトイレ掃除とか仕事しやすいかも
407不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:08:21.37ID:guGtXsIt0
>>201
力が255回復するけど、一回休みになるな。
408不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:08:34.79ID:Z0jqRCP00
昆布茶もオススメ
409不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:08:36.70ID:HD5N5a8q0
コロナの猛威煽り何回目だよ
410不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:08:41.15ID:GBT2HgNM0
先生に「試験管の上を手であおいで嗅ぐんやで!」
と言われたのにもかかわらず直に試験管の上に鼻をもっていき
スーッと吸い込んだら涙は出るわ咳き込むわ先生に怒られるわ
とどのつまり1週間くらいは何の匂いもしなかった
アンモニアには気をつけようが骨身に染みた出来事だった
411不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:09:26.22ID:rsG0612B0
>>12
コロナ関係ないじゃんはげ。
412不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:09:26.35ID:G+UvPi7p0
血栓は金曜日
413不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:09:29.96ID:6nbob9tS0
コロナウイルスは全体的に神経侵襲性あるからな
414不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:09:35.05ID:k9upJfcP0
未来を奪われるのか(味蕾だけに
415不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:09:38.48ID:c9QHFHFz0
大したことない、インフルエンザ程度と軽く言うが、感染者全てではないにしろ障害が残る可能性がある
感染で血栓の発生についても言われている、治療、ワクチン開発が完了するまでは自身のために注意、防衛はした方がいい
416不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:09:43.60ID:ykVuQeJS0
ウンコの臭いで体調おかしいってわからなくなる。
417不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:09:53.12ID:nO6SHg4K0
ひえーーー 楽しい、おいしい食事が消失すんのかよ・・・ かかりたくねぇーーー
 
418不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:09:55.97ID:Tvt3DJtr0
料理人が新型コロナに感染したら、もう廃業するしかないじゃないか
419不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:10:06.18ID:lYPvFF8D0
>>383
俺も凄い耳鳴りがなる。
で、この10年で気がついたのは、
眠りすぎると翌日は耳鳴りがセミがミンミン鳴くようにうるさい。
眠いの我慢して早起きすると翌日は耳鳴りがシーンと静かになる。

試してみれ。
420不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:10:06.87ID:4ELKfukX0
>>394
その場合軽薄接触ではなかろうか
421不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:10:08.85ID:S4HrDkQN0
あ、これ知り合いがそうだわ
入院して退院したけど、味覚嗅覚が戻らずに再入院になった
422不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:10:20.51ID:0p4+17IZ0
>>305
肺がやられたら声楽や管楽器は致命的じゃないかな
423不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:10:23.90ID:UPV9pNv0O
やはりこれ後遺症が怖いわ
424不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:10:36.26ID:CdAQc8Uw0
メシマズでも我慢せずにうまいって言ってあげられるようになるな
425不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:10:45.37ID:yN62utKy0
藤浪はどうなんだろう・・・
426不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:10:47.48ID:l0xU9AwV0
>>402
脳にダメージならもっと色々深刻な症状出る
神経系に直接ダメージ・破壊されてる場合でも
味覚嗅覚以外にも色々症状報告されるはず
427不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:11:07.16ID:U61k5FVN0
味覚はやっぱつらいかねえ
失った事がないから知らんが

だが生物というのは味覚とあまり関係なくないか?
オオカミが狩りをして
鹿うっめえ〜みたいな贅沢を言うかねえ
428不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:11:10.39ID:RI70bSiX0
>>352
ならない
すべてがやる気なくなる
429不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:11:20.72ID:q1nhzNwk0
>>2
チャララッチャッ!チャララッチャ!チャ〜ラ〜!
430不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:11:22.95ID:g8Gp0uVG0
まぁでも味覚嗅覚でよかったよな
視覚と聴覚失ったら絶望しかない
431不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:11:34.38ID:Ixbkqf1b0
>>2
ようやく分かった!
俺は10年以上前にコロナに感染してたんだな!
432不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:11:36.57ID:5NZ6KB2h0
コロナの後遺症(噂の) まとめ

1.男性は精子が死ぬ
2.肺の細胞が死んで一生呼吸器系統が戻らない
3.味覚、嗅覚が死ぬ
4.そんな状態が続く。でも5年以内に死ぬ
433不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:11:41.28ID:Ab4gKqT+0
>>383
西洋医学は胡散臭いから、
東洋医学系の発想で原因を突き止めたほうがいいよ。
434不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:12:01.37ID:6bWuhYWQ0
気にしすぎ
そのうち治る
435不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:12:01.69ID:ru2iHJqg0
障害者になるのはいやだお
436不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:12:02.12ID:FfKUIIEY0
>>5
もう激辛料理しか食えないね…
437不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:12:36.12ID:BxxvJju00
>>6
せやな
438不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:13:04.41ID:Tvt3DJtr0
>>430
でも味覚、臭覚を失った人は障害者手帳もらえるんだろうか?
辛いわりに世間も社会も同情してくれない、辛さがわからない
一人だけで辛い思いをしているんじゃないだろうか?
439不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:13:10.11ID:CWni7Yus0
>>1
失ったものの大きさは後になって気付く
440不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:13:11.11ID:qWm80NkM0
ダイプリの患者を診た国の診察で、軽症や回復者でもその70%ほどに肺の線維化がみられたんだっけ。
肺は線維化すると元に戻らない。線維化すると呼吸がその分苦しくなる。

「軽症者」とよばれている人がどんな状態化をもっと報道したほうがいいな。
そうすれば自粛圧力も高まる。若者でも軽症でもやばいんだってなってな。
免疫獲得した時点でそれ肺の線維化おきてる確率が70%あったらそうとう圧力になるっしょ。
そうしたら地球環境や生物たちはもっと幸せになれる。
 
441不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:13:20.78ID:dAAQPdtq0
小学生が種無し味覚なしになるんだろうw
仕方ないよな。コロナより学校の授業とコミュニケーションが
大事らしいから
勝手に死ぬだけならかからないけど
種無しに絶望した子供が大量に発生するから
治安悪くなるぞー
442不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:13:21.92ID:bYrQ+glh0
味覚や嗅覚障害は理屈的にはコロナ以外でも起きるぞ
副作用みたいなもんだしな
443不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:13:30.64ID:RI70bSiX0
>>427
ネコだって旨くないカリカリは食わないが高い缶詰出すと目の色変えて食うから好みはある
444不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:13:31.71ID:fcFzLb9E0
>>1
これマジか?1ヶ月経つけど味覚異常、治らないんだけど
445不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:13:43.44ID:46gLkf/R0
>>432
5年以内はどういうことや?
446不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:13:44.08ID:U61k5FVN0
しかし藤浪のコントロールが
超戻ってしまったら微妙だな
コロナはコントロール矯正に良いみたいな
447不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:13:49.59ID:5j6aIElR0
嗅覚失うだけでも味が分かりにくくなるのに
味覚もないでは何食べても不味いだろうに
可哀想すぎる
448不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:13:56.13ID:hxN2nEBw0
>>424
何食べても不味くて我慢しなきゃいけなくなる
449不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:14:02.28ID:BJtwkuqd0
顔面神経麻痺を経験した自分も味覚異常で苦労した。
味覚異常って脳を直接侵されるわけではないよ。脳から伝達する神経が殺られるわけ。
450不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:14:27.47ID:IcbKxL1S0
>>364
うん
でもそれ新型コロナウイルスでなくても報告されてる
451不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:14:33.24ID:mgiLcTQ/0
>>1
ホームレスに手料理を振る舞って頂きました【東京ホームレスクッキング in代々木】

452不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:14:34.23ID:gjRQVxs70
まだ戻るかも知れんやろ
453不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:14:35.45ID:guGtXsIt0
>>441
中田氏が捗るな。
454不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:14:36.58ID:SsQwXn/Q0
>>443
麻薬与えるとそれしかダメになるしな
455不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:14:47.81ID:UoqR9QGv0
>>430
和洋中の旨い料理を食べても、飲んでも味も臭いも感じない、毎食、一生

辛いぞ…
456不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:15:03.61ID:lQknldT10
やばいな
457不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:15:08.28ID:TZsoCSLm0
劇場版ナデシコのアキト
458不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:15:09.79ID:8hAXHr7b0
>>35
陰毛は処理したんかいw
459不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:15:24.26ID:HMHDHghh0
そこまで味覚細胞全滅するか?
460不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:15:27.96ID:qHlJ52Sh0
味覚がなくなったら安上がりになるな
461不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:15:27.99ID:cGPyikyw0
味覚もだけど匂いって危険を察知したりかなり大事なところだよね…
戻らないのはキツいな
462不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:15:42.27ID:TjWUEvRS0
しかしこれだけたってもまだ病気の全容が解明されないんだな、、
463不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:15:49.50ID:Tag8GmvF0
おばあちゃんの匂いは香水で出来たわけではなかったのだ…
464不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:15:59.93ID:DGoq7R5A0
>>455
食感だけあるからきもいだろうな
465不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:16:00.33ID:aUhIJLlV0
>>450
ワロタ
所詮コロナなんか二番煎じだな
466不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:16:01.60ID:46gLkf/R0
>>447
傷んだ味も分からないから外で飯食えない
467不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:16:15.66ID:G+UvPi7p0
風俗嬢
「味がしないので ごっくんのオプション増やしました」
468不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:16:23.15ID:Ab4gKqT+0
>>402
ウイルスが付着する確率が高いのが、手と、靴の裏なわけよ。
靴はともかく、手は、おもわぬタイミングで口鼻に触てしまって、
それが原因で感染。で、体内の防衛力もここに集中するから
風邪のような症状がでるというカラクリ。
469不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:16:25.00ID:MoYz4TqE0
おっかない話しばかりで、コロナノイローゼになるわ。
470不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:16:30.90ID:udxJHN550
>>427
昔ライオン飼ってた基地外が餌肉与えようとしてケツかなんかかじられるというニュースがあった
ステーキがハンバーグ運んでくるんだから当然の成り行きだと感じました
471不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:16:35.28ID:/JBmhEZa0
>>81
焦げ臭くても気づけないのは困るよ
472不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:17:10.60ID:lYPvFF8D0
>>427
おまえはペット飼ったことないだろ。
動物は好物の好き嫌いがはっきり出るぞ。
うちの猫に鶏と魚の餌食わせたら、魚の時だけ異常に食いっぷりがいい。

学者が言うにはコウモリがオオミズアオを好物にしてるのは
タンパク質が豊富でジューシーだからだという。
473不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:17:17.90ID:PNZLhM7x0
>>439
 細胞が元に戻らなければ、味覚や嗅覚は戻らないかもな。血管破壊されて
臓器の組織が死んでるケースも多々あるし、知れば知るほど、恐ろしいウイルス。
満員電車で日常だああああ、飲み域ぞおおお!モードのウエーイな連中どうすんだろ。
肺みたく一度破壊すると細胞が元に戻らない箇所に感染しちゃうと、
今は無症状でも5年10年度にあの世かもしれん。事実壊滅的な細胞破壊されてる
若い人の例もある。
474不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:17:22.14ID:/Foqqd400
とにかくやるべきことは変わらんね
バカ騒ぎしてる奴をよそ目に手洗いと人との距離を保持して生活することを徹底するだけだな
475不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:17:30.76ID:bYrQ+glh0
>>432
2と4は同じ話で更に言うなら2が悪化して4が起こる可能性があるって話ね
これ言ってる奴は大体滅茶苦茶言ってるのが面白い
476不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:17:32.25ID:3lMYtZvM0
>>7
味覚と嗅覚が治って無いんだから全快はしてないね
とりあえず、感染歴がある奴の行動を制限していかないといけんと思うわ
477不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:17:33.64ID:/k8IEFhG0
>>47
味蕾の先にある神経がダメになった
風邪(コロナウイルス)は万病の元
内臓や脳神経に後遺症が出る人もいるが、どのくらいの割合で
出るか、まだデータがない
478不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:17:35.52ID:l0xU9AwV0
>>403
メタンなら問題ないよ
食い物分解する時に当然のように出る
479不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:17:40.17ID:dl+IkrjS0
神奈川のラーメン屋で気付いた奴の経過報告が知りたいな
480不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:18:14.68ID:aWDGFsBJ0
味覚障害に限らず知覚・感覚障害のようなものは
コロナでなくてもいつ戻るかは不明だよ
481不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:18:41.81ID:QIv6aEYu0
そうなったらビタワンでも食うから良いよ
栄養豊富だし安い
482不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:18:47.08ID:m/3zbYnc0
偏食だけでも味覚障害は起こるからな
亜鉛不足だっけ
483不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:18:48.12ID:v7zVu19M0
介護施設で働けるじゃん
484不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:18:54.61ID:sf7X/uT/0
マジかよ、塩分摂取量が減って老人がまた長生きするのかよ?
485不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:18:57.76ID:+9ju8Wp/0
普通の風邪と対して変わらないんだろ?
486不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:19:18.86ID:Q/5FUW530
>>1
中国ウイルスやべーな
487不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:19:28.82ID:PxVEvo4b0
>>455
仕事の付き合いで飲むのが辛くなりそう
488不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:19:30.28ID:U61k5FVN0
>>443
まあネコぐらいだとねえ
動物界でもっとも人間に近寄っている存在だし

でもパンダなんか頑固なまでにササしか食わんし
コアラもユーカリしか食わない

つまり味覚優先なら
おい今度の上野動物園のトントンはチョコレート食うぞ
みたいなのが現れてもいいような
489不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:19:36.20ID:YlqsSx350
これ、日本人には効く脅しな気がする。
490不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:19:42.68ID:lYPvFF8D0
>>455
どんなに高級なワイン飲んでも水と同じ味なんだろうなw
いや、水も味があるからねw
それすらもわからないって悲惨だよね。

視覚より味覚の方が幸せ度に影響するかもしれない。
491不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:19:49.25ID:4ABPNHot0
まあ、このウイルスで肺がやられたら一時的に直ったように見えても若くても5年で死ぬ言われてる訳だし
492不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:19:50.30ID:N8mIJrxO0
無自覚コロナだったのか何なのか知らんけど最近ガムの味が分からなくなった
ミント系はなんとなくスースーはする
493不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:19:57.86ID:/k8IEFhG0
>>432
そういう後遺症もあるということで、感染者全てではない
とくに5年以内に死亡というのは許し難いガセネタ

ガセネタの流布はやめろ
おまえと同レベルの馬鹿が恐がるから
494不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:20:00.54ID:xa5ujCOaO
>>365
どのへんが?
495不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:20:13.17ID:fqaOuPOk0
>>311
一ヶ月前のテレビに脳がやられて生還した若い男性が出ていたが
治療した医者は鼻から直接脳にウイルス侵入したとしか考えられないと言っていた
496不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:20:19.81ID:tvQLF47n0
>>157
数年後わからんよ。無自覚無症状で内臓蝕んでるかもしれん
497不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:20:41.61ID:9V+lpDYJ0
そうなる病気は他にも山のようにあるし怯えて暮らしたいならがんばってねとしか
498不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:20:57.37ID:egL63D6N0
スウェーデンとブラジルの飯が不味くなるわけか
499不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:21:11.10ID:Nz7ICU5U0
嗅覚細胞も味覚細胞も再生されるから脳の異常だな
シナプスが再構築されるのは時間がかかる
500不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:21:55.14ID:m/3zbYnc0
まぁどれくらいの割合で起こるかが肝心だな
レアケース言い出したらキリがない
インフルで脳炎を起こして亡くなる若い子もいる
501不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:21:57.32ID:7qmFjeTW0
きっちり説明すべきだよな後遺症が残るケースもあるって
感染しても死なないウェイウェイの数減るだろ
502不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:21:58.16ID:lYPvFF8D0
>>493
同レベルの馬鹿が騙されるのなら別に構わないだろ。
放っておけよ。
503不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:22:11.69ID:D8ZtkTEi0
料理人は失業。
504不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:22:13.46ID:3asr0AJX0
シャカかよ
505不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:22:20.50ID:H5nNIQSV0
ここでホリエモンが一言
  ↓  ↓  ↓
506懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2020/06/02(火) 18:22:25.09ID:YmivpJdd0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   大丈夫だw麻生財務大臣閣下が「ただの風邪wただの風邪!」
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,こういってるぞwただの風邪なんだよただのw異論は麻生にいえw
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
507不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:22:35.81ID:bYrQ+glh0
ちなみに嗅覚味覚障害はインフルでも起こるぞ
通常は耳鼻科でいいんだが問題なのはコロナ後だと医者が嫌がることだな
508不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:22:37.25ID:R0RYc6FW0
鼻茸も手術した後も臭覚が戻らん
問題ないさ
509不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:22:41.47ID:Xsi+ATMa0
コロナにかかるのはあふぉだけだからどーでもいいわ
510不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:22:51.69ID:TAhhfUkz0
>>374
集団免疫とかよく言ってくれるよね
50%免疫獲得するまでに肺やら味覚嗅覚やら
ダメージ受けた人間だらけになる
変なウィルスは入れない事が先決だわ
511不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:22:52.79ID:xb5A6GdN0
中国人罪深すぎだろ
512不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:23:02.92ID:oGVlWcA30
人間万事塞翁が馬
513不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:23:03.53ID:k3fwwjz40
味覚わからないとか絶対鬱になる
性欲0より絶対に重い
514不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:23:11.31ID:jn+E5bMF0
嗅覚はまだ見捨ててもいいけど
味覚なしとか、食事が一生キツイな
515不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:23:21.17ID:+U8YQBNM0
味覚無くなるのはヤバい
専門家会議は、こんな病気を集団免疫で克服しようとしてたのか
516不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:23:26.51ID:ZMflQgn10
カレー味のうんことか無問題てこと?
517不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:23:28.68ID:y486byrT0
>>15
思った
若者は重篤化しないとしてもやっぱり煩うもんじゃないな
518不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:23:31.30ID:l1jZtgBY0
後遺症がどれも半端ではないんだが…
519不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:23:34.02ID:xtjGGjyq0
>>493
5年以内に死ぬかどうかなんてわかるわけないよな
まだ発生して半年なんだから
520不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:23:41.42ID:l0xU9AwV0
>>488
パンダは雑食やぞ
個体によるかもしれんが笹以外も平気で食うし肉だって食う
ほぼ笹や竹だけ食ってても餓死しないってだけ
521不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:23:46.38ID:6GJkIFQ+0
しょっちゅう鍋焦がされて困るんだよね
522不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:23:48.08ID:77Zjgvuj0
高級レストランに行く必要が無くなって経済的
523不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:23:49.70ID:M3TWqnDT0
どんどん五感が失われていくウイルスが蔓延する映画があったよな

一つの感覚が失われるたびに人々が荒れて、でもやがてその環境にも適応していく
人間って意外とたくましいのかもしれないと思ったわ
524不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:23:50.61ID:YHZ0r9cl0
汲み取り屋へ就職できるな
525不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:24:11.29ID:Ab4gKqT+0
>>469
単純に免疫力が高ければ
悪霊退散とばかりに、最小の被害で済むよ。
基本的に西洋医学はうさんくさいから信じないほうがいい

毎日意図的に免疫力を高めるアクションを行っていればまず安心
あと、怒ったり、恐れおののいたりせず、感情を上下させまくるようなアクションも病気になりやすいから
おだやかに生きるのも免疫力を下げないコツ。
526不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:24:30.74ID:yKny8V8j0
>>514
いわゆる味覚は嗅覚がほとんどで舌は補助程度
ってNスぺの食の起源って番組で言ってた
527不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:24:32.53ID:XQKCzYUz0
ぬこ →人間
人間 → ぬこ 感染は??
528不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:24:46.47ID:uffOFhg20
美味しいもの食べるために生きているから
そうなったら俺死ぬわ
529不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:25:08.91ID:CbkV3R7C0
体つくりの為の食事をしていたら味より質に拘るようになる
どんなに不味かろうが見た目が悪かろうが関係ない
530不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:25:15.04ID:56eGdPEZ0
これ本当に完治したんかな
531不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:25:19.74ID:pWW4o+6v0
脳血管に梗塞できて、味覚、嗅覚を司る神経が圧迫されてるんじゃないの?
532不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:25:27.29ID:tSRCtxa40
with コロナ

コロナは永遠のトモダチ
533不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:25:35.41ID:sVbBfzGz0
>>422
そうだけど、神経研ぎ澄ます流れで音楽家ときたら聴覚障害が報告されてんのかって。
534不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:25:38.56ID:jn+E5bMF0
味を少しでも感じたいがために

めちゃくちゃ甘い、めちゃくちゃ辛いでやっと味を感じて、
超高カロリーになる悪寒
535不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:25:40.44ID:Ih7iC7KO0
メシマズ嫁に苦しむ旦那たちに希望を与えちゃダメ!
536不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:25:41.09ID:MiZpHHsG0
>>334
いや、失われた味を求めてやな
537不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:25:51.06ID:QkmhRnJn0
クドカンは何かないのかよ
538不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:26:05.92ID:oXLFa1Xf0
>>11
分かる朝日の記者がそういう記事よく書くな
539不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:26:08.56ID:ERakjQGn0
無◯病の症状らしいね。
540不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:26:10.39ID:MpELSkwf0
戻るやろ。人の体は怪我しても治るもんや。
541不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:26:10.59ID:A+ldz9Bg0
セブンセンシズで頑張るしかない
542不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:26:20.61ID:l0xU9AwV0
>>422
肺障害は感覚系の障害とは別口じゃない?
543不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:26:22.86ID:ZFhXSGph0
>>81
板前、コック、パティシエは詰むけどね。
544不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:26:29.65ID:msDD/5kH0
>>1
こういう有料記事をネタにするなよ、読めめーじゃんw
545不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:26:38.01ID:XajSEUHZ0
>>536
マドレーヌ……は時か
546不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:26:45.25ID:jn+E5bMF0
いやいや、何を食っても、味のしない食パンをひたすら食べるみたいになるんだろ?

生きてて楽しくねえな
547不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:26:49.32ID:xFAFYZ8o0
?「コロナはただの風邪!」
548不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:26:49.62ID:yKny8V8j0
>>529
安価で筋肉をつけられるタンパク質ってことで金魚のエサを食う奴もいるそうだな
549不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:26:57.77ID:tCAmHd7g0
>>22
ワクチンはフィナステリド
治療薬はミノキシジル
550不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:27:20.72ID:BxxvJju00
>>498
中国本土料理が不味くなって、
横浜中華街の味が本場扱いになるのか?
551不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:27:22.74ID:bYrQ+glh0
>>531
普通に嗅細胞の異常だろ
ウイルス感染で起こるケースは多々
552不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:27:40.61ID:QP+MQZvN0
昔つんくの関係者が言ってたけど
つんくが喉頭摘出手術で嗅覚を失ったから食べ物の味があまりしなくなったって言ってたらしい
喉にあけた穴で呼吸してるから鼻を空気が通る事がないからだとか
確かに鼻つまんで何か食っても味よく分からんもんな
553不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:27:54.04ID:PP1c4f0b0
五感を失ってもセブンセンシズに目覚めたら大丈夫な気がする

シャカなんか阿頼耶識(エイトセンシズ)に目覚めていたから生きながら冥界に行くことができた
554不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:28:10.37ID:Kv/GwDaN0
今後の外食産業は激辛が普通の味付けになるわ
ココイチは通常の3倍になる
555不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:28:26.86ID:tSdSU3xn0
集団感染とか言ってる奴、これでも言えんのか?
しかもコロナは抗体ができにくいってのに
感染しないように人と会わん、人がいる場所に行かないが正解だろ
556不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:28:36.91ID:lH6dZdtI0
>>2
おい
557不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:28:49.33ID:fqaOuPOk0
>>531
脳血管に梗塞出来たら脳梗塞なので脳細胞自体が死んで溶ける
558不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:28:57.79ID:lYPvFF8D0
>>525
芸能人やスポーツ選手みたいに出世欲とか嫉妬心とかMAXな業界は
悲惨な人生の人多いね。アルコール中毒、ガン、薬物中毒、いっぱいいる。

そういうの全部捨てて自然を楽しんでぼうっと生きてると、
免疫力もMAXで病気にならないし健康になれる。
559不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:29:00.11ID:MWjdcefU0
食べ物傷んでるかどうか分からなくなるじゃね?

賞味期限を守るか、腹痛で苦しむか、二択か?
死ぬわ
560不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:29:05.94ID:cPkqZNqL0
味覚無いとか生きる意味ねえ
561不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:29:11.31ID:HbnHScG/0
海馬壊れてんの?
562不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:29:38.09ID:G+UvPi7p0
味覚が飛んだー 味覚が飛んだー

あなたは コロナに 侵されるのね
563不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:29:42.95ID:vkiTkP+T0
盾の勇者かよwww
564不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:30:01.16ID:DjcOBmEo0
料理人とかは終わるよな
565不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:30:03.09ID:dO1ET3TB0
コロナは風邪ウイルス  🤧
566不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:30:10.29ID:Uo4X+Bo80
奥義・天舞宝輪
567不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:30:28.46ID:W3cJuqKP0
俺も大抵風邪ひくと一週間くらいはこうなるよ
568不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:30:29.21ID:XJlhMwkY0
>>532
エターナルコロナ
569不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:30:51.70ID:ygfLGrnQO
>>482
コンビニ飯に添加されてるリンも亜鉛不足を引き起こすから
買い食いばかりの人はサプリも飲んだほうがいいね
570不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:31:16.24ID:MzkntPfa0
味覚や嗅覚
一生壊れんのか
エイズやん
571不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:31:16.34ID:SQRWAD+c0
藤浪「コロナのせいでコーヒーの香りで目を覚ます習慣が」
572不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:32:55.75ID:CjV5ewKW0
肺も元に戻らないんだよ
単なる風邪とか言ってる奴は馬鹿
573不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:32:56.45ID:5bKQKPJA0
コロナ時代の周囲が凍りつく食事中の会話

「これあんまり味しないよね?」
574不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:33:04.60ID:9fc2xvdq0
>>563
たぬきによるアニマルセラピーで回復する
575不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:33:06.98ID:VqsQ/pti0
コロナで失った信用も戻らないしな
576不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:33:09.25ID:TjP+FnCH0
>>2でそれかwww
577不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:33:17.91ID:fqaOuPOk0
脳梗塞もリハビリでいくらか回復したりするから味覚も戻ることはあるかもね
578不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:33:22.81ID:VVqudjCD0
「今回のコロナみたいに苦しむけど何故か髪が生えてくるウイルス」が流行ったときのみんなのムーブはどうなるかな
579不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:33:32.32ID:r010d4ZC0
新型コロナによって味覚や嗅覚を一生失うケースが全体の何%程度かすら分かってないのに
あたかも感染者全員が対象となるみたいな論調の人
こういう人って頭悪いんだろうなぁ…
580不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:33:42.07ID:iyQICQI00
コロナじゃなくてもあるからな
コロナは可能性高いだろw
581不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:33:54.10ID:ERYWMIpY0
味わからんとか地獄やな
582不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:33:56.74ID:/ch3TAap0
コロナのおかげで辛さに強くなったわ
583不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:33:56.93ID:Neofc9kG0
ほらなこのウイルスは感染したら
ダメなウイルスだ
これ何回も言ってきたわ
失うとか最悪
584不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:34:08.74ID:9NWBmIPr0
これは嫌だわ
585
2020/06/02(火) 18:34:10.23ID:bJ983dtB0
>>2
ハゲを殲滅せよ
586不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:34:18.06ID:cHVMxQHD0
こわー
良く外食したりジム行けるな
587不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:34:18.93ID:TqgZcjoB0
俺の親も嗅覚がー、コロナかなーとかいいだした。
ただの老化だ。
588不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:34:35.90ID:YP38nn2Y0
朝鮮人って味覚音痴だから無敵
気にしないでホモチョン活動中
589不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:34:55.35ID:r6nKyYbq0
ネトウヨは毎日トンスル食ってるからセーフ
590不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:35:02.56ID:SQRWAD+c0
カレーとウンコの識別が付かないとか
591不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:35:10.47ID:khEbfCgr0
一度感染したら再感染するのは常識だからな。
592不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:35:18.45ID:WaciKifO0
辛さもダメ?
痛みもないのかな
593不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:35:24.54ID:/99RcRY/0
中華一番で高熱で苦しんで味覚が無くなった奴がいたな。
あいつもコロナか・・・
594不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:35:45.00ID:F6h7OHZg0
未知のウイルスだというのに
集団免疫やら風邪と同じやら無責任な連中が多かったからなあ
595不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:35:52.02ID:XAbqpOVt0
『結城友奈は勇者である』 でそういうのあったよね

散華 だっけ
596日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/06/02(火) 18:36:03.57ID:z+GdQBoJ0
まあ一生ってのは煽りすぎやな。治るまで個人差あるけど味覚嗅覚障害はほとんどの人が治ってるはず
597不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:36:21.03ID:03ntHmoZ0
人生の5分の1くらいは損するなそれ
ダイエットにはプラスだろうが
生きる活力が減るな
598不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:36:46.07ID:S59WX8Rk0
藤浪のコントロールも…
599不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:37:01.21ID:bYrQ+glh0
>>591
再発ならまだしも再感染は一番確率低いわw
本当適当で面白えw
600不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:37:05.13ID:Neofc9kG0
>>586
関西とか関東は普通に出てるのは理解出来んわ
601不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:37:07.37ID:3+PoykoT0
もうおいしいご飯食べられないねぇ
602不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:37:43.68ID:LEhPtwG+0
うわーやばい
603不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:37:49.40ID:YE+RnDXu0
小林よしのり、三浦瑠璃、東浩紀
「騒ぎすぎ!」
「集団免疫!」
「インフルと変わらん!」
「自粛より経済回せ!」
604不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:38:06.10ID:hQlCISs10
コロ浪クラスターズさん達は大丈夫?
605不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:38:22.71ID:GGYa+rsT0
俺は平熱に戻って倦怠感消えて普通に動けるようになったけど
味覚嗅覚が戻るのはさらに1週間くらいかかった
606不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:38:43.70ID:SFacuFDK0
ごはん作るときレシピ通り測らないと病気になるね
味見できないからいくらでも濃くなってしまう
いや、調味料いらんかも
607不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:38:45.32ID:9RV72KQs0
>>163
>うちのおかんが風邪で嗅覚なくした

おれのマミーも嗅覚が無いわ
子供の頃の高熱が原因で生きるか死ぬかの状態だったらしいので
本人は「これで済んだのは物怪の幸い」くらいに言ってたけど
やっぱり味が今ひとつわからんのだなってのは何度もあって
人生の楽しみが減ってるのは間違いないだろうな。辛いものは好きっぽい

腐ったものを誤食したり、食卓に出されたことは無い(怪しいものはこれ大丈夫? とか聞かれたけど)
臭いがわからないことで、事故やトラブルにあったことは無い
生存に関しては、人間はあまり嗅覚に頼っていないんだなあ、と無事に還暦を超えて生きてるマミーを見て思う
608不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:38:53.92ID:wf6NjCce0
>>603
いやそいつらの勝ちじゃん
609不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:39:03.14ID:gcteCPne0
プロティンに適量サプリ入れたミキサージュースで一生過ごせるな
トレイニーめざせよ
ただしいつスーパースプレッター化するかわからんのでジムは使用禁止な
610不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:39:03.17ID:IcbKxL1S0
>>445
彼の妄想
デマに付き合うのも程々に
611不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:39:09.10ID:tvQLF47n0
>>493
5年後死亡説は、肺が線維化して進行した場合の余命が3年〜5年だからだろう
感染者が全員がなるわけじゃないけど可能性はゼロじゃないし
コロナにかかったせいで老後に肺線維症になる確率が高くなるかも知れん
612不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:39:18.63ID:msDD/5kH0
>>605
大変だったね、ちなみに年代をきいてもいい?
613不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:39:25.04ID:Oooe3Gym0
コロナとは無関係に味覚障害、嗅覚障害は増えてる
614不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:39:27.73ID:Kxe+wMn00
かき氷のメロン味とイチゴ味の区別がつかなくなるじゃん
615不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:39:35.55ID:jctedSPW0
運が悪い人たちってことか?
616不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:39:57.53ID:Ab4gKqT+0
占星術でみると、新しい時代に切り替わったと言われている
具体的にどんな時代になったかと一言でいうなら

「真実が何か分からない」

という今のコロナの状況みたいな雰囲気が、これから200年続くというというこっちゃ。
覚えておくといい。
617不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:40:09.00ID:Neofc9kG0
>>591
すぐに同じウイルスに再感染するのは
免疫上ありえん
再発するか別のコロナウイルスに感染して
陽性になってるかのどちらかや
少し学習しろ
618不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:40:16.37ID:m/3zbYnc0
>>599
免疫があれば感染しなくなるウィルスなんてほとんどないだろ
何度でも感染するけど重篤化しなくなるものばかり
619不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:40:26.88ID:xOxJPR7M0
何せシナ製の人工ウイルスですから
感染者は5年で死ぬらしいよw
620不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:40:40.78ID:PJlD6SNq0
xx倍辛いカレーをxx分で食べたら無料とかは有利だろ
621不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:40:48.66ID:GGYa+rsT0
>>612
40代
622不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:41:20.59ID:UbKsA3mx0
後遺症がやべーから感染しないのが一番だよ
感染して免疫なんて狙わないほうが良い
623不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:41:49.64ID:l5Yq4WhT0
どうせ超絶デブなんだろ?
624不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:42:19.12ID:KFeDF2bN0
味覚無くなるのは生きてる意味も無いな
恐らく精神がやられる
そう思えば臭い事も楽しいのかも
625不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:42:25.50ID:Pj8kCnvM0
二郎食っても味がしないとか、この世の終わりじゃん…
626不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:42:36.08ID:oOeaZWf80
>>78
顔が真っ黒とか内臓がやられてる
627不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:42:57.89ID:cYLAR9ud0
>>2
トランスポーターに転職!
628不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:43:01.16ID:av2y/2Du0
>>2
もとから無いだろ
629不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:43:04.27ID:tvQLF47n0
>>616
今は新しく切り替わる予行練習の期間なんだよね
本番は12/20から始まって2023年に新しい流れに入る
630不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:43:06.42ID:pQ2NhjuV0
女子は辛いな
楽しむために生まれてきてるのに
631不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:43:32.53ID:UcVK39SA0
>>2
毛なんて何の意味もない!
ない方が正解だよ!!
632不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:43:35.40ID:msDD/5kH0
>>621
よかったね
自分も同年代だから時間がかかっても全快したときいてちょっと安心した
633不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:43:59.33ID:Qgn0tGO10
コロナ鬱のストレスで毛根無くなる可能性もあるな
634不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:44:04.40ID:kxJYnqAB0
食事がただ飲み込むだけの作業
死ぬまで続くとすれば拷問
635不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:44:22.04ID:IcbKxL1S0
>>507
症状その物は大昔からあるのに、いかにも昨日今日に突然発見された!かのような報道がアホくさい
風邪ひいて熱ある時はみんな味も臭いも分からねーよwとツッコみたくなる

それこそ小中理科でやったよな?と小一時間問い詰めたいようなのばかり
636不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:44:27.47ID:r3hZTcyc0
終わったじゃん。
637不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:44:42.44ID:Neofc9kG0
>>622
そんな免疫狙いとかウイルス知ってたらあり得ん
スウェーデンみても失敗
免疫狙いは間違い
638不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:45:19.00ID:z9b7VkEB0
>>495
マウスかつSARS1の実験ではその可能性あるぽいね
https://www.the-scientist.com/news-opinion/lost-smell-and-taste-hint-covid-19-can-target-the-nervous-system-67312/amp
639不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:45:20.84ID:xa5ujCOaO
コロナで意識不明になって、その後回復したら記憶喪失になった人いなかったっけ?
日本で
640不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:45:28.59ID:SzHT/Z9a0
>>1
そら豆琴美ってグラビアアイドル?の子が
コロナにかかってアビガンでよくなったけど
味覚が戻らないってあったな
どうなったんだろ
641不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:45:36.75ID:6T7gvPwp0
普通の風邪でも味がしなくなるからね、チャイナウイルスだけの問題でもないね
たぶん味覚よりも嗅覚が駄目になるんじゃないかな、鼻をつまんで食べるとかなり変わるぞ
642不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:45:47.62ID:k0Eh6Y0W0
結局、肺が元通りにならない以上絶対にコロナはダメだろ。
643不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:46:02.11ID:qS4fJOiB0
>>10
普段から楽観的な考えばかりしてると、本当の悲劇に直面したとき立ち直れないぞ
644不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:46:30.55ID:WfcA76Gx0
そら肺やられたら集中力が無くなるからな
知能も落ちるだろう
645不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:46:42.68ID:rnnSXFt00
味覚嗅覚なくなったら食事は喉ごししか楽しめないのん?
646不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:46:45.05ID:bYrQ+glh0
>>618
その頃になれば何かしら対応策も出るだろ
今にしても結局のところ医者にかかるから対応できないだけで確実に医者を守る手段が出来れば早期治療出来て死亡率も更に下がる
647不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:47:05.66ID:l2jJCIyG0
まじで?うまいもんを食っても味がしないって、人生の楽しみがなくなるじゃん。
おいこら中共!とんでもない病気を流行らしやがって。この恨みは大きいぞ。
648不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:47:26.15ID:jZkf2HkR0
もう死んだも同然だな
649不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:47:31.95ID:8Kp9Bkts0
俺も老化なのか嗅覚が劣化した
食べ物は解るけど植物の匂いとか空気の匂いが解らなくなった
マスク外すと瞬間的に感じるから脳がシャットアウトしてる感じ
650不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:48:00.87ID:qS4fJOiB0
>>47
味蕾もだが味や匂いを感じる脳細胞がダメージ受けてるっぽいから
651不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:48:06.59ID:0I7+wCiy0
>>19
うむ。うむ!
652不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:48:31.23ID:kj6nxWAt0
感染したら何割かは肺の機能低下、味覚・嗅覚障害のカタワになるのか
コロナとともになんて悠長なこと言ってられんだろ
完全に消滅させないと駄目なんでないの
653不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:48:34.66ID:9JqOdCD10
って回復しとるやないかい!
654不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:48:39.25ID:QkGIcyti0
壊れた中枢神経は元も戻らないからな
今回は、血管攻撃ではなく、中枢神経攻撃な
655不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:48:45.05ID:IcbKxL1S0
>>618
何度でも感染するのは、ウイルスの株や血清型が何百種もあって毎回異なるのが来てるからなのね
その理屈だと風疹もおたふくも何度でも感染する事になるが…
656不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:49:08.32ID:OkucY8Mc0
代わりに視覚・聴覚が強化されるんだろ?
657不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:49:22.89ID:5m6sxRP2O
>>645
香川県民は安堵した
のど越しでしかウドンを食ってないからな
658不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:49:23.96ID:bD9+R9690
>>4
蓄膿?俺手術したけど、嗅覚は普通の人の1/4ぐらい。
659不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:49:34.26ID:Mt7YH/j50
自営業者の藤浪には嗅覚はちゃんと戻ってるのか?
660不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:49:40.44ID:a43Bxji90
ウチの知り合いに数年前インフルエンザで嗅覚やられて調理士の仕事失ったって人いたな
661不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:49:40.68ID:VsXfQjQ70
>>2
頭用のマスク(カツラ)があるから大丈夫
662不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:49:50.78ID:Neofc9kG0
とにかく今は関西関東福岡北海道の皆はなるべく
外に出ないことやわ
それ以外の地域は外には出ていいけど県外には行かないことやな
663不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:50:02.17ID:j1P9jsMU0
嗅覚と脳はよくわからんからなあ
存在しない匂いの幻臭も起こるし、逆に匂わないでも本当に匂ってないかわからない
鼻の神経全損してたりみたいな話でもないと思うんだ
どこ障害されるんだろう
664不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:50:16.10ID:8Kp9Bkts0
>>652
消滅は不可能
コロナは動物にも感染するから皆殺しにしない限りね
665不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:50:18.62ID:6Y+siWJJ0
俺も最近味覚がおかしい。。
仕事がツライわ(´・ω・`)
666不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:50:21.10ID:oHrnHzQd0
カレーとかマクドナルドの臭いが分からなくなったらコロナ確定だよな
667不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:50:28.97ID:QkGIcyti0
>>656
イギリスの首相は、コロナに視力を壊された
668不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:50:38.30ID:HYuyPwC50
ストレスで年に3、4回味覚障害になる
味がわからないんじゃなくて常に鉄みたいな味がする感じのやつだけど
ちなみに大酒呑みの喫煙者だが普段味と臭いにすごい敏感で、気紛れで10日程酒をやめたら更に敏感になった
その上たばこまで止めたら敏感すぎて苦痛で外に出られなくなると思う
人が多いところがダメだし電車も乗りたくないからずっとマスク必須に自粛でいいよもう
いっそコロナに感染して味臭いわからなくなったほうが社会生活しやすいのかもしれない
669不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:50:53.77ID:xf2ek1mj0
コロナ 後遺症 でツイッタ検索すると色々出てくるよ
しんじるかどうかは・・・
670不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:51:04.20ID:VvKYsbFz0
コレは嫌だな
食事の時に味がしないのを一生続けるなんて拷問だろう
671不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:51:32.24ID:m/3zbYnc0
>>635
・再発することがある
・重度の肺炎の場合に後遺症が残る場合がある
・回復後に抗体が作られていない人がいる

コロナ以外の感染症でも珍しくないケースなのに、無知なせいか、やたら煽る人がいる
672不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:51:33.99ID:Z1aEMs5f0
COVID-19の肺炎のCT所見の検討によると,発症後すぐにはすりガラス陰影を呈し,
3週間までに徐々に浸潤影を呈するものが多くなるとされており,
肺線維化が進行していくことを示唆している。また経過で線維化をきたすグループは予後不良であった。
SARSを振り返ると発症4週間後,55?62%に線維化を残していた23)。
非可逆的な変化の可能性があり,拡散能・肺活量低下による肺機能低下も危惧される。
COVID-19でも若年者の肺炎は死亡率が低く軽症であると早計せず,
後遺症の予防において早期治療が重要である可能性がある。

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=14278


中年が死ぬほどのきついウイルス性肺炎で予後が良いと考える方がおかしい
SARSも似たようなもん
673不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:51:42.30ID:lQ/gKVnI0
むるやっけー🤷
674不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:51:49.48ID:QkGIcyti0
>>669
やっと記事になったという感じだな。
2ヶ月遅いよな
675不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:51:50.76ID:G+UvPi7p0
免疫 免疫て

免疫機能が働き過ぎると、異物に反応し過ぎて体内攻撃し全身湿疹が出たりします
676不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:51:51.45ID:HXKG7Yzq0
ニューロトランスミッターの不均衡なので、運が悪いと放っておいても戻らない事もあるかもしれません
その場合には、ガチャガチャ操作をどうぞ試みて
677不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:52:03.12ID:ySHK5SEY0
>>635
この記事はそんなのは当たり前の前提で、通常とは異なる傾向があると書いてある
回復後ずっと治らないケースが有り、2度と取り戻せない可能性もあると
まぁまだかかってから2、3ヶ月程度の患者しかいないのになんでここまで言えるのかと
疑問もあるが
678不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:52:06.35ID:83dGc4150
だってエイズと同じでかかったら終わりで細胞死にまくる病気だもん
679不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:52:27.97ID:tSdSU3xn0
>>641
風邪なら戻るがコロナはもう味覚やら嗅覚やらが戻らなくなるって話なんだが
680不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:52:32.88ID:VKCYJ+LH0
もうさ、ゾンビ化してくれよ
681不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:52:34.36ID:5NZ6KB2h0
>>493
噂 と書いている日本語が読めないガイジかw

お前みたいなガイジが必死で反論するから返って信憑性が増す
682不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:52:36.11ID:bYrQ+glh0
>>667
視力はウイルス性結膜炎だろ
これも起こっても不思議じゃない
683不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:52:36.18ID:l0xU9AwV0
>>649
それは嗅覚疲労で感度低下するのが早くなってるだけや
嗅覚器は元々疲労しやすいから老化で更に疲労しやすくなったって感じ
684不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:52:52.45ID:uGabucEI0
>>66
アビガン
ロシアで承認したぞい
685不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:53:08.96ID:4/t5XU7t0
味覚あっても中々しねずに体をダルマにされて食事や調味料の種類や量まで制限な糖尿よりマシやろタコハゲ
686不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:53:15.38ID:7waLUSoN0
>>668
その前に心療内科だよ
完全にアルコール依存じゃねえか
687不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:53:24.02ID:TAhhfUkz0
>>579
何%かは分からないけど自分がその中に入ったらいやだわ
感染しないのが一番大事な事で、集団免疫などと言う考えの人がいたらやめて頂きたいと思うだけ
688不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:53:25.46ID:wf6NjCce0
>>679
風邪でも戻らない可能性があるって話なんだが
白痴すぎて笑えるw
689不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:53:29.75ID:PvniXFpi0
>>666
僕の世代だとキッチン南海ですね
690不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:53:34.18ID:2oEQ0aIr0
こわ!
691不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:53:46.16ID:Q34xiP8B0
>>675
それがサイトカインストームで新型コロナの重症化原因
692不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:53:57.03ID:qddP8rVE0
>>2
寄るな!
693不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:54:08.44ID:QkGIcyti0
おたくふ風邪だって、聴覚神経が不可逆的に破壊されるムンプス難聴があるからな。
味覚や嗅覚が不可逆的な損傷を受けたって不思議でない。
694不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:54:10.48ID:Neofc9kG0
>>674
日本は隠蔽してきたが
結局は隠しきれなくなってる
そりゃ隠しきれるはずもない
東京の感染者もな
695不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:54:20.47ID:ItnnvrnV0
>>669
20歳の子が居るけどあれはネタではないだろうし
若いからどうって事ないとかナメてると大変な事になるな
696不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:54:32.96ID:m/3zbYnc0
>>655
それは病原体による
同じ型でも何度でも感染する感染症はある
697不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:54:33.18ID:ZBea6m9Y0
ウンコも臭くなしマズイ飯もまずくない
とってもいいと思う
698不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:54:51.99ID:5NZ6KB2h0
>>667
コロナは血管の病気と言われて、

血管につながっている臓器がダメになると聞いた・・・
699不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:55:05.77ID:of6iOlN50
>>682
脳が攻撃されてるんだよ
あんた認めたくないみたいだけど
700不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:55:20.94ID:kHxNMjJi0
コロナどころかただの風邪でもごかんを失う事はあるよ
701不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:55:25.75ID:PhV97/RP0
犬は味覚ないよ
匂いと食感を楽しんでる
702不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:55:32.11ID:O8UZW1kf0
障害年金ゲット
703不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:55:36.40ID:UJgb+grJ0
臭いマンコも舐めれるようになるのか!
704不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:55:49.64ID:7cNilpHU0
俺3ヵ月くらい前から軽く咳出るんだけど
これ何よ?
身内は何ともないんだけど、俺だけずっと咳が出るんだよね。
コロナだったら驚異的な感染力で身内も感染るはずじゃん。
でも全然大丈夫なんだよね。
705不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:56:14.60ID:6twZ2XH90
藤浪遅刻で二軍落ちらしいなw
706不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:56:18.38ID:kHxNMjJi0
>>699
ただの風邪でも熱出たら視力なり嗅覚なり味覚なり失う事は普通にあるぞ
現実認めろ
707不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:56:32.13ID:QkGIcyti0
>>698
視力障害は、緑内障のような視神経でなくて、糖尿病網膜症のような血管系のダメージかもな。
708不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:57:06.73ID:bYrQ+glh0
>>699
そりゃ常識的に判断してるからな
妄想するのは自由だが馬鹿にしたって文句言うなよw
709不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:57:09.70ID:LNcncujg0
戦時中に南方行ってマラリアになった人とかも戻らなかったからなあ
貰い物の松茸が全く嬉しくない存在だから
右から左に流してくれる親戚が居たわ
710不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:57:21.45ID:kHxNMjJi0
>>704
コロナは3ヶ月続く物ではない軽く咳き込むは普通にある事
コロナ云々言われてるから気に留めてしまっただけだろ
711不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:57:30.12ID:kj6nxWAt0
アホな奴からカタワにさせていくウィルスなのかね
アメリカで集団で暴動・略奪やってる連中は後で地獄を見るだろうな
712不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:57:33.97ID:5NZ6KB2h0
>>697
ウンコは臭くないけど

まずい飯はマズく、うまい飯もマズく感じるんだろw
つまり、食事全てがマズく感じる
713不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:57:38.76ID:b3nixTGj0
罹ったらあかんやつや
714不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:57:46.42ID:y7gkPGvX0
>>25
あー、確かに痩せるかも
だけど食べる楽しみが無くなるのは悲しい
料理人だったら絶望的
臭いがわからないと、食中毒の危険性もあるね
715不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:57:47.55ID:gqgabkcE0
>>658
なんだろな
気づいたらこうなってた
鼻炎は子供の頃からだけど20代のうちは匂ってた気がする
716不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:58:02.67ID:mCEeIK010
>>704
俺は3月末から今もブタクサのアレルギーで外に出ると咳が出る
一度アレルギー検査してみそ
717不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:58:07.70ID:8AmwAju40
>>704
だってそれ肺ガンだし
718不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:59:12.00ID:zbFOKMmo0
>>2
髪を失って免疫を得たんだから喜べよ
719不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:59:26.47ID:Neofc9kG0
>>704
あまり気にするな
コロナは普通に考えて3ヶ月も続かない
720不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:59:28.08ID:7bZRSBlo0
>>1
キャッシャーンみたいになるのか
721不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:59:31.44ID:s2yB9N7f0
藤浪はこれから一生無味無臭のマンコ舐め続けることになるわけか
722不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:59:40.64ID:RnqhFCRh0
味覚回復しないとか人生終わってんじゃん
723不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:00:08.96ID:unWzGRGi0
>>98
うんこが付いてても気づかない
724不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:00:10.37ID:7KFXgKyI0
>>645
      何食べても美味くもまずくも無くなる
      ニンニクかじって何ともなかった
      腐ってるのかと思って捨てたぐらいw
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
725不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:00:21.97ID:JAkyRysn0
3月末に風邪ひいてから味覚障害続いてる
風邪は5月中に治ったがが味覚は少しづつ戻って来てるがまだ半分くらいな感じ
726不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:00:31.27ID:r010d4ZC0
>>687
スウェーデンが国を挙げて集団免疫主体で動いてるな

どの対策が正しかったか本当に分かるのは1年以上先の事だろうが
日本の対策ってスウェーデンと大差ないぞ?w
727不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:00:31.86ID:5NZ6KB2h0
>>714
料理人でも町の料理人レベルで、自分のレシピが固定化しているコックなら問題ないだろ

たまに喫茶店のマスターで、自分はコーヒーが嫌いで飲まないという人間がいるw
この前テレビに出ていたw
728不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:00:32.25ID:/X8jqiWA0
味覚を供物に回復とかゆゆゆかよ
729不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:00:56.22ID:OkKJ1eOi0
味も匂いもしなくなったら嫌いなアレも食べれそうだが食欲そのものが消滅しそう
730不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:00:57.55ID:S0IWRBQO0
マットの祖母って桑田のお母さん?
731不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:00:58.33ID:f0Lu6xRg0
味覚がダメというか脳に障害が残った
732不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:01:03.21ID:sBuknYS50
>>704
気管支炎、肺癌、結核、ダニアレルギー
好きなのを選ぶんだ
733不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:01:44.05ID:zNdpY1oX0
>>2
おい!やめろ!
734不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:01:59.26ID:5NZ6KB2h0
>>723
うんこ味のカレーとカレー味のウンコを選べと言われたら、

躊躇せずに、うんこ味のカレーを選択できるというメリットが有る
735不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:02:05.38ID:0MBN5jgk0
昨日からの学校再開のせいで何万人の子供が「味がしない」と言い始めるかな
736不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:02:07.82ID:MCtRX5rs0
一生モノ外患学院
737不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:02:20.67ID:7KFXgKyI0
    最後変なブヨブヨの鼻血が出たw
     で、味覚も嗅覚も元に戻った
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
738不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:02:21.40ID:uGabucEI0
>>703
人によるんじゃないかな
739不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:02:25.72ID:xZ5E16CQ0
次々ヤバイ事実が出てくるな
これはワクチンできるまで外出自粛しかないな
740不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:02:36.05ID:f7Hnuq5o0
武漢肺炎は

一度罹患したら

死ぬ迄完治しません
741不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:03:23.11ID:xZ5E16CQ0
>>725
風邪はそんなに長引かんよ
それは本当に風邪か?
742不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:03:43.53ID:mFQysN+H0
これ2ヶ月くらい前にオーストラリアの耳鼻科専門医師が発表してたろ。生涯味覚・嗅覚が戻らない患者が出てくる可能性があるらしい。5chのCovid19板にリンクと日本語訳してくれれた人おったよ
743不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:03:59.62ID:uaGrvo7b0
中国の生物兵器、恐ろしい。
やはり世界で一致団結して中共を潰さないとダメだ。まずは香港切り離し、→チベット→ウイグル→内モンゴル。
744不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:04:06.04ID:1HzpLArI0
藤浪に聞きたいな
745不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:05:08.30ID:m/3zbYnc0
>>726
解除前の日本とスェーデンが同レベル
今はスェーデンの方がしっかりしてるまである
746不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:05:18.21ID:zbFOKMmo0
>>672
50日間入院して回復した梨田が昨日テレビで肺のCT画像を見せていた。真っ白だったな。
747不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:05:56.89ID:R7UpB8bU0
人によるだろうけど、嗅覚が無くなると味覚も無くなるのでキツイよね
感染したら終わり
748不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:07:46.32ID:t4iZZu250
>>1
他の感染症でもある症状で珍しくない。
749不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:08:02.02ID:dxfKVT+Z0
>>704
喘息か癌?
750不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:08:06.83ID:l0xU9AwV0
>>745
ねえよ
どんだけ目節穴やねんw
751不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:08:13.27ID:WhGAUAVH0
感染した人達に聞いてみたい
これはこの人だけなのかそれとも感染した人の多くがそうなのか
752不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:08:18.61ID:m5hvOzRE0
まずいメロンと美味しいキュウリの区別がつかなくなるのか
753不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:08:22.03ID:2mD4977x0
えええ
感覚器が破壊されるってこと?
754不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:08:36.26ID:r010d4ZC0
>>745
だな

そんな事すら理解してない>>687みたいな人って頭に花でも咲いてるのかな?
馬鹿ってある意味幸せだなw
755不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:08:40.37ID:MuijuzLb0
まあ肺の細胞カスカスになって戻らないんだから、
味覚嗅覚聴覚でも同じだろうな
756不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:08:57.44ID:OyJ1h+zQ0
>>10
普通の風邪だけど後遺症で左の鼻からの嗅覚ほとんど感じないよ
匂いを感じる場所が鼻の奥の方にあるんだけど、そこがほとんどふさがってて、手術すれば治るけど、リスクもでかいのでおすすめしないと言われた
ていうか普通の風邪でも起こるんだからコロナだと普通にあるんだろうなって感じ
757不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:09:18.26ID:JAkyRysn0
>>741
病院に行ったないから風邪かはグレー
就活中で一人暮らしだから部屋に籠もってたし
758不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:09:21.39ID:HYuyPwC50
>>686
んだな。久しぶりに呑んだら滅茶苦茶うめえわ
酒止めてたのと仕事クビになるの確定して最近不眠で、朝5時に寝て8時に起きるを5日やったけど呑んだら目が冴えてくるもの
759不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:09:42.01ID:wiW3h0EV0
>>745
解除後は積極的にみんなが街角のウイルス入りのたんをなめてるレベルだな
760不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:10:08.92ID:yn2/tOV0O
クンニし放題じゃん
761不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:11:08.51ID:uY/FrwZL0
激辛王になれるぞ
762不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:11:09.75ID:/oo8ob640
おそらく来年の今頃はコロナ感染者が下級国民
感染歴なしが普通人になるんじゃない
おそらくコロナ抗体保持者は江戸時代のエタヒニンと
同じ運命になると思うわ
763不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:11:44.91ID:7IbqCf5Y0
>>47
俺もそう思う
循環器系に強く影響出るから、
味蕾が死ぬ
神経系は回復が遅いから、分断された部位によっては、かなり時間がかかる。
1ヶ月で1センチ説とかテレビで見た
764不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:11:51.85ID:SFq7Vbsb0
>>450
フェイクニュースとかいてるやつがいたから書いたんだろ

風邪ウィルスではよくある話だが時間がたてば回復するのに今回は回復しない人が多いからニュースになっているのだよ
765不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:12:00.41ID:mXZsO7Bm0
>>737
新型コロナだったの?
766不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:11:59.88ID:5NZ6KB2h0
>>762
芸能人にコロナ感染者が多いんだからそれはない
767不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:12:02.51ID:xf2ek1mj0
これから一生の間、無臭のチンポ咥えるなんて俺はごめんだぜ
768不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:12:13.22ID:8U5L4sSa0
それヤバくね?
769不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:12:17.63ID:HYuyPwC50
>>760
なめてもらうのに気が引けなくていいわ
もし自分がそうなったらちんちんも臭くなくいいかも。だいぶご無沙汰だけど
770不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:12:29.49ID:msDD/5kH0
鼻上皮の細胞が損傷する可能性があるらしい
新型ウイルスは細胞をぶっ壊すから戻らなかったり再生されない細胞はそうかもな・・・

知覚失うのはマジやばい、リスクも増えるしなによりもさみしいよな
771不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:12:38.39ID:7IbqCf5Y0
>>761
残念ながら辛さは味覚じゃない気が
772不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:12:49.13ID:kFZ2G2be0
鼻水だせば味覚戻る場合はコロナじゃないよね
773不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:12:56.92ID:IcbKxL1S0
>>677
記事のこのお兄さんだと、他のニュースでは九度超が十日、四十一度手前で意識レベルもギリギリが数日あったと
報道の通りなら生存自体が特異なレベル

ちょっと早計が過ぎる上に予防でなくただ恐怖を煽るってのはどうなんだか
(このレスも、大半の国で清潔な飲料水が手に入らないのを実体験しつつ書いてるけれども…)
774不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:13:12.55ID:6gKo77Dr0
>>139
インフルエンザや普通の風邪の話は誰もしてないけどね
775不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:13:30.92ID:+zbwmYpV0
まるでメタモルフォーゼだな
776不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:13:33.41ID:7cNilpHU0
みんなレスありがとう!
何が原因なのか気になるけど
検査しに病院行けんのよねー。
777不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:13:35.04ID:x/Nkdwtb0
呼吸器の後遺症が残る可能性もあるらしいな
こんな訳の分からん病気絶対にならん方がいいわ
778不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:13:35.65ID:GgO/M07j0
若いから大丈夫説の奴ら、そっとじ案件
779不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:14:04.57ID:r010d4ZC0
>>750
日本は国民性として元々潔癖症なのと自主性があるだけで、政府主導の内容自体は大差ないでしょw

不思議の国ニッポン!? コロナ第1波封じの「謎」追う海外メディア
https://www.sankei.com/life/news/200601/lif2006010004-n1.html
780不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:14:20.12ID:1W1qAm5F0
ソフトクリーム舐めようが、接着剤舐めようが、同じ味なのかな?
自分がそうなったらと思うと・・・
781不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:14:22.96ID:P4EVFJbG0
>>704
同僚がそれで突然死した
大動脈瘤破裂だった
782不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:14:28.15ID:q5FoPLQGO
3月頭ごろから5月中旬まで味覚がなくなってたけど今はだいぶ良くなった
その1ヶ月前くらいから37.5〜38℃の熱がずっと続いてたから感染してたと思う
子供の勤務先の病院に新型コロナの患者さん入院してたし
783不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:14:28.43ID:bYrQ+glh0
>>764
別に多くはないだろ
今んところ話に出てるの世界で数人だし
784不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:14:29.03ID:HYuyPwC50
>>761
辛いの感じるのはまた別の部分じゃなかったっけ
もしわからなくてもしこたま摂取して胃と肛門がやられて手遅れになりそう。痛覚ない人みたいになっちゃいそうね
785不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:14:50.30ID:uhSoi7vH0
んなこたねえよ
脳がやられて記憶喪失になっていた
末梢神経やられてどうやって記憶喪失になるんだよ
786不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:14:53.45ID:SFq7Vbsb0
後遺症系のスレがたつ粘着否定野郎が必ずあらわれるんだよなー
787不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:15:05.64ID:peuFeO3+0
味覚嗅覚失ったら、今後の人生の食事の楽しみ全て奪われるだろ
きっつ
788不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:15:06.90ID:DxhUFHL10
>>10
別にコロナ以前から
インフルとかで高熱続くと
味覚嗅覚がおかしくなるとかよく聞いた話だが
789不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:15:22.75ID:YqcUm8O00
>>766
芸能人なんて河原こじきやん
あっちやアレの巣窟やで
790不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:15:27.44ID:msDD/5kH0
>>776
行けるだろさすがに
それに他人に感染させない人が80%というのが日本の対策チームの分析
スプレッダになる奴は限定的
791不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:15:31.68ID:lVx63KQh0
実話がソースでどうやったらニュースになるんだ?
792不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:15:35.27ID:4TgxPC2i0
コロナで可愛い娘が風俗に流れるって言うから
気張って行ったのにババアしかいねーじゃねーかよ
プライドが許さないからオプションつけなかったわ
793不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:15:42.38ID:8uIhUTVW0
藤浪もコロナでコントロールやられたか
あ、前からだったわ
794不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:15:45.35ID:+PRux/510
味覚や聴覚なんて、視覚並みに重要だぞ
おっそろしい
人生の楽しみを半分奪われるようなものだ、、、
795不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:15:53.01ID:LFC7gBGe0
>>2
コロナ「名誉毀損で訴えるわ。震えて眠れ。」
796不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:16:41.61ID:IcbKxL1S0
>>650
神経細胞がダメージ受けてる人が意識清明で立って歩いて喋ってるというホラー映画すか?
797不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:17:12.78ID:F5AIdtfG0
1年たってどうなるかだよね
そこがまだ分からんよなあ
798不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:17:16.03ID:uGabucEI0
>>760
わからんが
それはそうかもな
799不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:17:37.52ID:Kr71a/vf0
>>618
水疱瘡なんかは一度かかるとかかりにくくなる、というかずっと潜伏した状態に
なるけど、それが再発する帯状疱疹のほうが重症化する確率が高いって言うね。
800不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:18:23.09ID:IcbKxL1S0
>>774
コロナウイルスは風邪のウイルスです…
発見されたのは昭和四十年

普通の風邪ほど怖いモノもないのに
801不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:19:03.39ID:CyHQ4b8p0
嗅覚は危険ですん
802不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:19:09.60ID:uhSoi7vH0
5ちゃん医師どもはいい加減しろよ
803不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:19:33.64ID:33+8WvJ+0
>>10
コロナは脳に行くと脳血管を詰まらせて
後遺症が残るとされてる

https://nazology.net/archives/58391
新型コロナウイルスが脳に大きな後遺症を与える可能性
804不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:19:41.27ID:l0xU9AwV0
>>779
スウェーデンとの比較になってないぞw
805不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:19:53.69ID:b3nixTGj0
年寄りが食事の時に七味唐辛子やタバスコをアホみたいに使うのは味覚、嗅覚がバカになってるからだろ。
806不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:19:56.86ID:rL2vTC3u0
おれの友達のガッツくんも味覚戻ってないわ
807不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:20:15.33ID:T/ecyhxd0
わからんな。
なぜ戻らん?
808不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:20:17.21ID:S8VlBote0
物焦がした時気づかなくて火事になりそうだな
809不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:20:19.15ID:FIdnj3z/0
味盲になったら味付けセずに食うようになったら健康になっちゃうか
810不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:20:46.70ID:q5FoPLQGO
なんか舌の感覚が麻痺してるみたいな味覚のなさだから何食べても不味かったな
味噌汁の味すらしょっぱいかどうか位が辛うじてわかるくらい
こんなの生まれて初めてだけど新型コロナじゃなければなんなのって感じ
抗体検査受けてみたいな
811不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:20:59.29ID:qOwnEBLA0
食事に無駄な金かけなくなっていいじゃん
ただの栄養補給と割り切っていけ(´・ω・`)
812不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:21:03.85ID:S8VlBote0
あと腐ったものの判断出来ないのも危ない
813不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:21:14.17ID:lYPvFF8D0
>>1
呼吸が出来ないし、味もしないってなったら
例え億万長者でも生きてても楽しくないだろ。

思いっきり深呼吸出来て、美味しいごはんを食べられる幸せは、
どんだけ金をもらっても譲るわけにはいかないw
814不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:21:17.11ID:p9tHitC+0
こんな危険なウィルスと「withコロナ」したくないわ
815不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:21:19.49ID:4ABPNHot0
>>611
同意、こういうことだよな。

驚くべき情報! 新型コロナウイルス肺炎は「間質性肺炎」
http://2chb.net/r/newsplus/1586251758/-100

可能性がゼロじゃない事をガセとまで言い張る人は変。
816不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:21:30.08ID:hwG+PESb0
辛子と唐辛子とか激辛のものを食べても味覚を感じないんだよね
817不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:21:31.14ID:M6aht6mI0
>>745
日本は元々スェーデン方式を取ったんだよ 多分
あから様にやったら国民が不安になり暴動が起きかねないからね
検査するするパフォーマンスなんだよ
サッカーでディフェンスしてる選手とサボってる選手がいる オフェンスは立ってるだけ
観客は攻めろとブーイングしてるわけさ
ある程度の失点覚悟してる(死人)
日本のメリットは年金圧縮 医療費圧縮ができるシナリオかも?そう思ってしまうわ
818不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:21:47.57ID:5A9Xj5M0O
こわぁ…
819不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:22:01.62ID:brAtPzQq0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 味 覚 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
820不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:22:14.53ID:FuLEZ6Yq0
マジ?怖いわ
821不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:22:36.05ID:cnjVJggE0
>>815
ガセというよりは典型的な詭弁だろw
822不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:23:11.35ID:S0IWRBQO0
そんな事より ファイブG健康被害について 再検証お願いします
823不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:23:40.89ID:b/GmyeY00
味覚なしはつらいな
824不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:23:45.78ID:hreNt3Kd0
アテネエクスクラメーションを発動するしかない
825不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:24:15.31ID:L2dpmEA40
コロは恐ろしいな
絶対かかってはダメなやつ
826不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:24:41.83ID:lYPvFF8D0
>>794
「こ、これは、美味いッ!」という喜びと
同等の幸せを果たして耳や目が与えることができるだろうか?
いや、無いね。
827不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:24:52.40ID:EChlYmKh0
精巣機能とか肺活量とかは戻ってるの?
828不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:25:06.39ID:y5LaXpII0
後遺症が未知数なのが怖い
829不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:25:12.39ID:VbiAVoSP0
インフルの高熱のせいで3年間嗅覚無かったが、結局戻ってきた。だからそんなに心配すんな。
830不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:25:31.68ID:RQBI1voi0
味覚障害の人親戚にいるけど
最初はマジ辛いらしい
831不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:25:43.65ID:EroAtHmq0
食欲は三大欲の一つだからな
断食の辛さは空腹だけじゃない
832不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:26:03.32ID:WNMxRnG90
肺炎の痕(肺の機能低下)も元には戻らぬ様です。
833不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:26:09.00ID:25LKBxwQ0
結城友奈は勇者であるかな?
834不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:26:43.11ID:qMPnwcjw0
>>378
じゃあコロナがコロナがって騒ぐことないね
もう国中コロナヒステリーでうんざりだわ
多分真夏にマスクしたまま熱中症で死ぬ奴が続出して「程々に」となるから、それまでの我慢
835不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:27:12.82ID:umjpSlLD0
>>2
むしろコロナで生えてくるかもと考えるんだ!
836不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:27:19.72ID:ybpFuoss0
>>827
ヴィッセル神戸のコロナかかった酒井高徳が全然走れてないらしいな。
藤浪が2軍に落ちたのも実は体力が戻らないかららしいし。
837不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:27:33.85ID:wUCjj0Oc0
好き嫌いが無くなっていいね
838不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:27:44.66ID:LQ7zJhFb0
>>1
戻らないと言うよりウイルスが隠れてないのかな?
839不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:27:49.06ID:GRuUmBUu0
緑内障とか神経が圧迫されてその部分の視覚が回復しないから似たような事が起こっとるなら有り得ない話ではないやろ
840不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:27:56.62ID:t9mrd7rV0
聖闘士星矢みたいに戻らんのかいな
841不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:28:03.63ID:xb58y4jy0
なにそれ怖い
842不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:28:07.35ID:4UhDlLwG0
最悪だわ
843不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:28:17.86ID:QjblL4Fr0
回復したというか
回復はしたけど潜伏はしてるのかもな
844不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:28:22.60ID:cnjVJggE0
>>828
まだ半年だから後遺症なんて分かるはずがない
大体治癒者のケアもろくにやってないのが現状
845不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:28:33.52ID:b3nixTGj0
労災だぞ。これ。
846不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:28:39.31ID:OEGNAYC20
>>836
ガチ?やばいな
847不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:28:41.19ID:rGICaewZ0
>>40
あのオッサンの発言突然褪めるからな。そういう類いの人種だったんだと追わなくなる。
848不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:28:48.09ID:khEbfCgr0
>>836
て言うかコロナは再発するから回りの選手も接触は注意しないと。
849不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:29:10.99ID:pkk0F7Mi0
損傷した味覚・嗅覚細胞って復活しないの?
850不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:29:32.92ID:EN0A/EOM0
後遺症って言っても5年、10年みないとわからないけど、
3月ごろ感染した人の第一段階がこれから出てくるな。
アメリカは100万以上感染してるから良い実験台。
851不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:29:39.48ID:GhAXt1aj0
味覚のない人生とかいややー
852不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:29:46.43ID:wUCjj0Oc0
全国で入院患者1000人ぐらいはまだ居るの?
交通事故に気をつけた方が良いレベルですけどね
853不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:29:53.25ID:qziVBXTv0
味覚が機能しなくなれば痩せるぞ
良かったな
食事代もかからない
サプリメントで良い
854不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:29:53.79ID:cOZ71Gt20
まーた怖い記事出てきた
もうやだ
855不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:30:15.10ID:y5LaXpII0
味覚無くなったら生きてる楽しみがなくなるじゃん
コロナ前は家族で毎週外食するのが楽しみだったのになぁ…
856不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:30:15.19ID:d7AcvXTl0
最近嗅覚や味覚がおかしい
857不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:30:30.42ID:umjpSlLD0
>>836
酷い感染症にかかったらなかなか元に戻らないってのはよくあるよ
俺も去年、きついウイルス性の胃腸炎にかかったけど、完全に胃腸が戻るまで3か月くらいかかったわ

コロナだけじゃなく、なんでもベホマかけた時みたいにすぐ全回復すると思っちゃダメ
858不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:30:40.08ID:cnjVJggE0
>>848
むしろ再発時の感染力を調べたいからガンガン接触して欲しい
859不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:30:40.16ID:e35a0vfa0
マジで・・・?
それ、ちょっとした障害者レベルでは?
860不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:30:51.91ID:7KFXgKyI0
>>850
アメリカ人に味覚とかあんのかな?
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
861不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:31:06.25ID:pkk0F7Mi0
>>805
カプサイシンは痛覚を刺激してるらしいよ
862不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:31:10.16ID:ynhGKI1/0
軽症でも数週間ずっと高熱だったりするんだろ
そら色んなとこに後遺症残るわ
863不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:31:15.09ID:FrU2MPET0
マジなら死んだ方がマシだなw
864不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:31:56.36ID:rQpl+vPcO
視覚低下もキツいが、味分からない・匂い分からないはキツいな。
865不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:32:11.34ID:Y6TZvtK+0
インフルエンザでも同じことが言われてたな
ウイルスに感染して死んだ嗅細胞は二度と復活しないとか何とか
脳のニューロンが再生するんだから嗅細胞だって再生するとは思うけど
866不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:32:15.05ID:OXJduEk/0
北海道で感染した人は治った後ご飯を美味しいと言いながら食べてたから人によるんだろう
867不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:32:29.60ID:uhSoi7vH0
>>807
味覚野の脳神経細胞が死滅するから
868不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:32:32.78ID:mq20zjvk0
肺炎にまでなった人は、肺に回復不能なダメージを背負って、
スキューバダイビングや登山が出来ない体になるのは、コロナ後遺症として有名。
869不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:32:35.70ID:I/b1PAr70
胸糞ウィルスだな
870不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:32:41.88ID:l0xU9AwV0
>>836
そりゃ入院期間中体動かせんから
体が訛ってるのも大分効いてるだろう
筋断裂して1ヶ月程治療してたが
びっくりする位足動かなくなったしな
藤波は二軍は練習遅刻が原因
871不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:32:58.09ID:SFq7Vbsb0
イタリアで一部の患者は肺機能が元に戻らないって論文出てたよ
872不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:33:17.12ID:EN0A/EOM0
>>857
軽症だぞ。藤浪なんか特に。
873不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:33:27.69ID:02ACfRcf0
藤波型やんか
874不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:33:30.14ID:u7uP2glP0
>>1
その状態でPCRは陽性なのか陰性なのか書けよ、って有料記事か
875不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:33:31.00ID:1r3odw8P0
高熱あったなら生殖器官心配した方がいいんでないの
876不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:34:13.69ID:FL6km0wk0
腎臓もアウトで透析になるぞ
877不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:34:36.41ID:0MPT+JV+0
味覚臭覚が死んでも痛覚は残る
878不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:34:47.34ID:d2cU05z00
罹った奴が悪い
879不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:34:58.88ID:Qrp94glT0
デマくさいな
基礎を学んでない人が大袈裟に騒いでいる印象だ
細胞が分裂して1年も経てば入れ替わるのにずっと続くはずがない
コロナによる味覚嗅覚の異常は器官の破壊ではなく細胞が
壊れるのに留まっているんだから
880不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:35:22.70ID:KOg81EUr0
腐った食べ物とか、ガス漏れとかもわからなくなるのか
881不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:35:49.11ID:EN0A/EOM0
>>870
だから「実は」なんだろ。遅刻程度で厳しすぎって言われてたからな。
882不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:36:18.62ID:2W2sluBh0
そうなったら死んだ方がマシだな
883不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:36:26.75ID:pZqhVnjh0
後遺症のこと考えずに安易に感染しても大丈夫と考えて実際に感染した奴の末路
884不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:36:28.77ID:vr2hBIsp0
森三中黒沢は暇だからうまいもん食いまくってたぞ
885不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:36:44.52ID:mLU1E+Kf0
料理人とかかかったら料理人生命終わる可能性もあるのか
コロナ不況で店潰れるかコロナかかって料理人生命に終止符を打つかだな
まぁ料理人じゃなくても味覚嗅覚やられたら人生の楽しみ失うのとほぼ同義だからな
食べること味わうことに人生の重点置かずただのエネルギー摂取として捉えてるのであればダメージはないのかもな
886不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:36:59.47ID:xOTwPtCb0
可能性の話だろ
大袈裟に書くなよ
887不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:37:06.88ID:l0xU9AwV0
>>881
実は〜らしいなんてソースもなしに語る事じゃないわ
888不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:37:56.93ID:pkk0F7Mi0
>>879
じゃあ入れ替わるまでの1年我慢すればいいってことか
889不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:38:25.83ID:Qrp94glT0
たぶん肺にも痕が残るから嗅覚にも残るだろうと言う
誇張から生まれた噂だろう、情報源が怪しい
890不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:38:56.85ID:wS7X7vqf0
うんこも食べれるな
891不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:40:15.00ID:EN0A/EOM0
>>885
だから前から言われてんのに。経済回せとか言ってるけど、
自分で調理してるとこは感染したらアウトだって。
もとに戻るにしても数ヶ月はかかるし、全快しなかったら本格料理とかは無理。
892不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:40:21.64ID:QoqQTUGg0
まさか鈴木亜美は??
893不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:41:07.96ID:lJLwncl30
再発多いんだよな〜。
罹ったら、潜伏してるだろ〜
退院して、活動的に動けると思えないし・・・。
894不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:42:19.90ID:DDbgqoIv0
>>2
毛細血管やられるっていうしな
895不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:42:59.00ID:Imk8J88S0
>>871
新型コロナウイルス感染症だけじゃなく
重い肺炎にかかった患者さんの後遺症なんだってよ
それほど重症じゃなくても、少し走ると息切れしてあ肺炎て怖いね
896不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:43:27.56ID:9HdNrgPZ0
これは、エイズだって、言ってんだろ?
免疫不全が、何を攻撃するか?

個人の状態だろ? 

新型コロナで、残ってる問題は、
遺伝とか、呼吸器以外での、血液感染の方法だね。

日本の医者って、ホント馬鹿なの?
897不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:43:34.03ID:nln3pkx+0
嗅覚も味覚も無くしたままとか生きて行く意味無いな
898不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:43:37.47ID:REKPDXHV0
盾の勇者も味覚は戻ったが
899不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:44:43.11ID:fHE6ggwu0
感冒後嗅覚障害は他のウイルスでもよくある
1年くらい様子見ればよくなるはず
900不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:44:47.98ID:P3N9UmTj0
おばあちゃん おじいちゃんを大切にね

時間に 忙殺されないように!
901不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:45:14.38ID:BPA0hRTI0
なんかの拍子に戻ったりするからな。
希望を捨てず。
902不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:45:39.67ID:Eeo5SkRy0
珍しくもない
わざわざこういう不安を煽るのは悪質だわ
903不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:45:44.54ID:smeF3QXE0
普通にインフルの高熱とかでも嗅覚障害起こるよ。

おいしかったはずの物があまり美味しく感じられなくなって、
人生損した感じになる。
904不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:46:05.37ID:+Vdf21va0
そりゃキツイね、食に関して残りの人生無味乾燥かも
905不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:46:06.59ID:e/Ls+YKr0
>>897
まだオナニーは楽しめる
906不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:46:11.20ID:3wDe6dyk0
>>1
そのまま逝けば良かったのに
907不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:46:17.73ID:f7Hnuq5o0
>>2
昨日散髪行ったが耳回りと襟足だけカット
上の方は、、、と聞かれそのままで!
鼻毛はボーボーなのでブラジリアンワックスでごっそり
908不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:46:19.96ID:nPfKIviJ0
肺をやられるからダイバーもだめ。
909不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:46:28.88ID:JjUPRjXI0
>>64
それいいかも!

入場検査は匂い当てでどうだろうか?

オレンジ、ラベンダー 、ミントあたりで
910不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:46:34.80ID:cnjVJggE0
自粛厨はもう今後一生外食出来なくて可哀想
911不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:46:42.60ID:qRlEugk/0
ただ単に高齢だから修復が間に合ってないだけでなく?
912不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:46:55.24ID:EN0A/EOM0
コロナウイルス関係なく重度の肺炎は後遺症残る。もとに戻らない。
ただコロナは普通はならないような肺炎になってしまうのが問題であって。
味覚臭覚は別の話。症状が収まって陰性になっても戻らないって声はたくさん出てる。
これはこれはもう少し時間が立たないとわからないけど、この人感染したの3月ででしょって。
913不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:47:22.87ID:M6aht6mI0
>>876
そうらしいよね
ヤバいわな
914不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:47:29.42ID:pZqhVnjh0
嗅覚だけ無くしても味覚もダメになるからな
試しに鼻つまんで何か食べてみ、味しないから
915不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:48:09.91ID:4v/03r4r0
サガも五感を奪うことができたな
916不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:48:54.34ID:1O7bgYrcO
コロナによる臭覚味覚障害って何が原因なんだっけか
後遺症で五感のいくつかが失われるのは怖いな
917不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:49:42.20ID:QUESBFg80
これは現役医師が5年は経過みて資料とらないと何も分からないと言ってたよ
完治しないかもなんて今判断すること自体陰謀論
918不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:50:05.47ID:wUCjj0Oc0
宝くじも誰かは当たるのだから、こういう人も中にはいるだろうさw
919不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:51:36.79ID:cnjVJggE0
>>916
ウイルスによる嗅細胞の異常だね
920不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:52:15.90ID:5nJPNnRJ0
>>916
アル中やらストレスからくる精神的なものと
鉄分不足の栄養失調かな
921不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:52:26.17ID:aQRqtxIV0
鼻詰まりには鼻炎スプレー
922不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:53:01.87ID:+aG/9vCU0
味覚も嗅覚も無くなっていつまで経っても元に戻らんということであれば、脳のその部位が芯でる可能性。
ならば回復は見込めないだろうねぇ。 毛細血管系がやられるとかの情報があるからね。
この場合は脳梗塞とかで突然に倒れるなども起きてくるだろう。 朝起きたら半身が動かんとか色々ある。

ウイルスならば全身に及ぶから肺だけに限らないハズ。
しかし脳の毛細血管がボロボロに詰まって終了とかは聞いたことがない。
とするとやはりウイルスは目くらましであって、真の原因は化学兵器の散布にある可能性。
やられているのが主に肺の毛細血管というのがミソ。
毒ガス等なら局所だけで押さえることもできるし広範囲に散布することも可能。
エイズとエボラを入れた液体(奴らのやることだから必ず血液も混入)もついでに散布しているハズだ。
ウイルスは単なる風邪症状をもたらすだけのものだろう。 たぶん簡単にいつでも散布できる株だろう。
3本立て。 本命は化学兵器、それを協力に補佐するのが恐怖を煽るためのエイズ&エボラ。

そう考えると全てつじつまが合う。(ように思える)
で、それが味覚や嗅覚とどう関係があるの? ということについてだが、
化学兵器(毒ガスまたは毒薬噴霧)により嗅覚の細胞が芯だことが考えられる。
もっと長く影響をうけていたら肺がやられていた可能性。
923不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:53:36.93ID:76qxW1310
メダルの力を使いすぎたか
924不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:55:22.49ID:5s0tfTMk0
ピーマン食えるようになるかな
925不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:55:30.77ID:A+6lpEAW0
インフルや副鼻腔炎でも嗅覚戻らないとか普通にあるから
926不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:55:40.78ID:cTQAWp0m0
>>104
宇宙飛行士が地球に帰還したら歩けなくなってるのと同じようなもんか
927不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:55:50.15ID:QFXEVdsv0
得体の知れない後遺症に悩まされたくなければ自粛は続けるべき
928不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:56:12.07ID:gxO0ZQwV0
薬の副作用で嗅覚失った可能性はないの?
929不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:57:12.67ID:iWP0QpJC0
満開
乱発したか
930不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:57:15.63ID:wCbrOI5Q0
味覚もどらないの嫌すぎるな
やっぱワクチンできるまで感染しないよう防御がんばった方がいいな
931不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:57:37.82ID:lYPvFF8D0
>>909
ウンコや小便の匂いでテストするのが一番。

あまりの臭さで逃げだしたら正常。
平気でその場から逃げなければ間違いなくコロナ。
932不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:58:33.19ID:/vh8QooD0
自分は視覚と聴覚さえあればじゅうぶんです
933不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:58:44.85ID:m/3zbYnc0
>>868
程度による
水深40mなら気圧が4倍もある
エベレストの山頂は気圧が1/3しかない
プロにとっては普通でも、一般人ではそもそも生きていけないレベル
934不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:59:14.97ID:szkdNP3Y0
コロナ鍋の味は忘れない
935不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:59:51.38ID:yBrPBvxx0
まあ、何にせよさまざまなリスク自体を考えれば自衛して罹らないようにするのがベスト
936不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:00:25.80ID:M6aht6mI0
>>927
今は最善のやり方
ディフェンス120パーセントで守り抜く
0対0で試合終了
そのうち、治療薬ができる
1年後か2年後か耐え忍ぶ
待つわ♪いつまでも待つわ♪
いつまでも待っていたら死ぬわな
937不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:00:34.32ID:msDD/5kH0
>>922
脳機能までやられるって相当だろ、ねーよ
初期症状でも味覚・嗅覚の喪失はあるくらいなんだから別の話
938不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:00:59.33ID:SHYXw6HE0
イソジン原液を口にしばらく含んでると味覚ゼロを体感できる
939不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:01:05.55ID:QLtH7Qru0
今結構臭い豚肉炒めで食った
940不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:01:25.56ID:ZhKCA2GC0
罹っちゃいけないヤツだな
恐ろしいウイルスだわ
941不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:02:08.00ID:NRVVHTlq0
何をビビってんだか知らないけど、オマエラはこの超絶レアケースに当たることはないんじゃないかな?w
942不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:02:22.28ID:IcbKxL1S0
結城友奈は勇者である思い出した
943不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:02:33.07ID:FFIsuW1w0
100%マスク装着なら高い防御になるが
マスクしない人がいるだけで、防御率は低くなる
なぜなら今時に飲み屋やパチンコ屋に行く人はマスクなんか気にしない人が多いからな
電車でマスクしない人がいると他の車両に逃げてるわ
944不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:03:42.38ID:M6aht6mI0
>>943
それが正解ですね
945不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:03:54.51ID:l2jh34gN0
高熱が続きそうなら早めに病院に行った方がいい
水分しっかり摂ってキュッと寝たら治るとか考えてたら甘い
嗅覚の神経細胞は死んだら二度と元に戻らないって医者に言われたわ
946不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:04:26.90ID:yBrPBvxx0
正直コロナ自体のリスクより罹った時の他の事のほうが怖いわw
間違いなく近所や会社では話のネタになるからな()
947不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:04:42.79ID:VYkwoVL10
>>897
クンニが苦じゃなくなる
948不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:04:47.03ID:F27HLu+Z0
森三中黒沢は療養中寿司を美味そうに頬張ってたらしいね
949不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:05:13.09ID:SFq7Vbsb0
>>916
風邪ウィルス系は神経やられるせいと言われてる。

ただ、コロナは鼻づまりなどの症状がなく味覚と匂いだけなくなる。
950不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:05:21.26ID:VYkwoVL10
>>924
ピーマンは毒があるらしいで
951不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:05:27.25ID:4YqfSKJn0
ステロイドパルスやれ
952不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:06:56.80ID:ONhqULeq0
クリスクロスか
953不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:07:39.13ID:AVmgRIUO0
シュールストレミング食べてみたらいい
954不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:08:02.62ID:LVo9KhVE0
若者「若者はコロナで重症化しないから遊び回れる!」

嗅覚と味覚を失う

こういうことか
955不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:08:36.91ID:2zLfvlrk0
生き残っても廃人なんだなw
956不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:08:38.03ID:ni1h1suS0
記事の内容が曖昧すぎる
煽れば読者が色めき立つからって見切り発車で書くなよ
957不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:10:00.27ID:mmccvl4D0
ナデシコのアキト化か
958不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:10:36.07ID:YhFHCxp80
一生味覚嗅覚なしって結構な致命傷だね
下手すりゃ遺伝にまで影響するかも
959不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:11:19.35ID:SFq7Vbsb0
>>948
この人潔癖症なのにかかるとか、業界の衣装スタイリストとか裏方で蔓延してたんだろうな
960不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:12:18.25ID:gzI+WU+30
これ怖いな
回復しても一生完治しないのか
961不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:14:02.60ID:lz9hWdkX0
中国人の間で大変人気になっているDLエロ漫画
子産み島〜週7で産めるメスたち〜 青水庵
doudoujin.blog.jp/archives/1076999989.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし…なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもが無断アップロードされているのです
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし日本政府も同レベルの屑だった。
習近平国賓来日のため中国人入国禁止措置を遅らせた
春節の時期に大勢の中国人を愚かにも日本に入れてしまった
安倍は先を見通せない無能な男だった

彼は取り返しのつかない失態を犯した
一生嗅覚を失った人にどう謝罪するのか?
962不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:15:44.55ID:GvisRWlU0
再生しないくらい破壊されちゃったら無理かも。
俺も切断しちゃった指先が元に戻ってないもん。
963不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:15:53.07ID:3NHhvBr10
>>10
甘いんだよ地獄へどうぞ
964不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:16:01.98ID:FPhccCaw0
>>2
このハゲー!
965不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:16:13.47ID:nUirrPaL0
生活に支障がないから障害年金でなさそうだけど
966不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:16:15.44ID:P4Yi6H/kO
食事が輪ゴム噛んで飲み込む感じになるのか
967不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:16:27.68ID:GWxfmK7M0
>>52
寝うんこしても気が付かずにそのまま出歩くことになる
968不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:16:37.15ID:MzI5Kmfr0
>>834
あんなに騒いだ放射能
今は誰も気にしてないよ
一年もすればそうなる
969不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:16:44.11ID:msDD/5kH0
>>962
そういうことが一部の細胞で起こった結果だろうね
970不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:17:31.76ID:3NHhvBr10
>>968
甘いんだよ地獄へ
971不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:17:46.79ID:h2hvUG3i0
美味しいものが食べたいと言う
欲望から解放されて良いんじゃね?
エネルギーを供給するに特化した方が楽じゃん。
972不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:18:32.52ID:hKhPbKty0
カレーライスとウンコライスの区別つかなくなるのか…
973不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:19:29.65ID:u2EImq5d0
藤浪は戻らなくていいと思う
974不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:20:31.67ID:RwbZkjb90
トイレで臭い思いをしなくなって良くなったと考えるんだ!
975不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:20:43.47ID:eaJBBeEf0
小林よしのりもホリエモンも一回かかってみればいいのに
976不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:21:34.87ID:xrOx44XX0
医師も悲惨だねえ。

もうどんなに稼いでも
高い酒も飯も変態スケベセックスで味わうあの匂いも味も!
なんにも!

コロファイが金や物をもらいコジキしながら
ブルーインパルスに浮かれてるの見て笑ってたけど
かわいそうになってきたよ。
977不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:21:45.31ID:2fRW6He/0
20年位前に一度だけ味覚や嗅覚がなくなったことがあるわ
鼻声になったから風邪かと思って、まあ自然に治ったけど、あの状態が一生、続くのは勘弁だな
味がわからないと、不安感が半端ないもの
978不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:21:56.20ID:5NZ6KB2h0
>>967
背中にウンコ付いていても気が付かない
979不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:21:58.93ID:EYUtwVLS0
ACE2のあるところ全部に感染して破壊するからな(全身の血管や精巣)
980不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:24:12.37ID:+GRcdMMq0
食べ物にこだわる理由がなくなるな
981不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:24:22.68ID:S6pg7Uov0
こう言うのを大々的に言わないから若者は大丈夫〜なんて自粛しないんだよ
982不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:24:59.47ID:Ijcmsshv0
セブンセンシズに目覚めたりしないかな
983不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:26:23.88ID:NRVVHTlq0
日本は整形大国化してるから、味覚無い女はそこらじゅうにいるよ。
984不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:26:41.06ID:msDD/5kH0
亜種ふくめウイルス自体が地上に残り続ける可能性があるから一度はみんな感染する結果になるだろう
結論いっちゃえば集団免疫で生き残れた人たちだけで回す社会になっていくんだと思う
985不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:27:03.98ID:aCIfHATK0
>>982
味覚って一番最初に釈迦に潰された雑魚やから無理
986不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:27:47.19ID:/Rkd8Llf0
大阪府知事これわかってて経済優先とか言ってんのかな
987不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:28:24.81ID:ccAS1uDY0
>>986
なわけないだろ。
988不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:28:39.56ID:6pdbdKdo0
>>1
TVで絶対言わない脳障害の後遺症

噂レベルだが、味覚嗅覚障害起こした人は日常的にノーズウォッシュやっている人
一応、危険と思って俺は止めている
989不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:29:10.43ID:1Lir9sev0
今年46歳になる彼女の股の下のザリガニ臭だけは半端ないけどな
990不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:29:59.07ID:9qzO/bip0
まだ感染してそんな経ってないだろ
回復する可能性はある
991不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:31:53.63ID:hEoA1WeA0
すでに毛髪を失った僕に死角なし
992不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:32:40.27ID:he3JoVPb0
ニュータイプである
993不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:34:04.95ID:LfILInQ/0
飯食ってるけど旨いもの食って旨いと感じられるって幸せだなって
994不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:34:56.98ID:hkdCtijD0
潜伏中かも
995不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:35:29.91ID:Eeo5SkRy0
マスコミの中の人は心が腐ってるわな、味覚障害どころか人格障害じゃねーの
996不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:36:50.20ID:Zxc4Vz8E0
これはあまりにも可哀想過ぎるな

どんなエリートだろうが金持ちだろうが美味い物を食わないと生きてる喜びを感じないだろうから死ぬ程辛いだろうなあ…
997不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:43:23.04ID:DNhnCB740
>>937
あれ山梨で脳が炎症おこしたって事例なかったけ?
脳関突破したのかな
998不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:43:35.16ID:b3nixTGj0
不具者が増える方が将来の経済成長の足枷になる。
今は経済が停滞しようともステイホームが正しい。
999不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:44:53.59ID:Mxpgrsfz0
こんな危険なウイルスある状況でデモしてる場合かよ
1000不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:45:15.18ID:M3TWqnDT0
他のものには執着しない日本人も食いものにだけには執着がものすごいから
万が一日本人が味覚と嗅覚を失ったら暴.動が起きる可能性があるな
-curl
lud20241230015855ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591086129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】コロナで失った味覚や嗅覚、戻らないケースも [みんと★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
コロナで失った味覚や嗅覚、戻らないケースも
【悲報】コロナで失った味覚や嗅覚、戻らないケースも
【悲報】コロナで失った味覚や嗅覚、2度と戻らない可能性
【悲報】医師「コロナで失った味覚や嗅覚、2度と戻らない可能性ある」
【悲報】「嗅覚や味覚を失ったら新型コロナ感染の可能性高い」
【新型コロナ】味覚や嗅覚の異常は「軽い症状」に該当 厚生労働省の担当者が見解示す [臼羅昆布★]
【コロナ研究】 子どもの大半は無症状、または軽症・・・症状が現れても、たいていは発熱や咳、喉の痛み、味覚や嗅覚の変化程度 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】味覚や嗅覚障害のある人は回復が早い傾向…米調査
【韓国人・味覚…】韓国大邱、新型コロナ感染者の15%が嗅覚や味覚に異常=中国ネット「治ったら戻るの?」[3/27]
【新型コロナ】欧州から羽田空港到着の男女4人感染 いずれも発熱やせき、嗅覚や味覚の異常といった症状あり
コロナで味覚と嗅覚が鈍り2週間が経ちほぼ回復したがずっと排気ガスの匂いがするようになった
コロナで味覚と嗅覚が消えて鼻声になった(;ω;)
【新型コロナ】新型コロナで失った嗅覚を取り戻すには「4種のアロマを1日2回嗅ぐこと」が有効という報告 [すらいむ★]
無名俳優「半年ほど経つが、コロナで失った嗅覚が戻りません」 コロナ被害者のチャンスを嗅ぎつけ売名
看護師、味覚や嗅覚の異変自覚も勤務継続 集団感染の神戸・中央市民病院 院内感染について、院長は「我々が網を張った領域で発生」と強調 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【悲報】コロナになると味覚異常や嗅覚異常になるぞ→マジレスすると普通の風邪でもなります
【コロナ禍】 嗅覚や味覚の喪失はCOVID-19の症状なのか:段ボール食べてる感じ
【ただの】風邪に類似「インド型(デルタ株)」の症状は頭痛・鼻水、従来型コロナの「長く続くせき」「嗅覚や味覚の異常」減る 英研究 [かわる★]
【芸能】かまいたち濱家、コロナ感染で極度の味覚、嗅覚障害を告白「何の味もせえへん、ゼロ」 [爆笑ゴリラ★]
【新型コロナ】嗅覚、味覚の喪失から頭痛、鼻炎、喉の痛みへ コロナ感染の主な症状に変化 [ブギー★]
コロナで完全に味覚嗅覚消えたんだが
コロナになったら味覚とか嗅覚死ぬって聞くけど激辛料理チャレンジとかどうなの?
コロナ後遺症 5ヶ月間経った現在も「味覚嗅覚無し」 これもう生きる楽しみないだろ
【米コロナ後遺症】 「倦怠感」 「味覚・嗅覚障害」 軽症者でも、およそ3人に1人は、発症から最大9カ月経過しても何らかの後遺症があった [影のたけし軍団★]
【大阪府】新たに17人感染確認 4人が味覚や嗅覚の異常訴え
【コロナ感染後遺症分析】第4波と5波 味覚・嗅覚障害のリスク30倍以上 第6波は割合低下 [クロケット★]
【石川】“味覚・嗅覚”に異常感じる…新型コロナに20代男性感染 友人らとヨーロッパ旅行から帰国後発症
イケメン俳優(26)「半年前にコロナになってから味覚嗅覚が戻りません ご飯の味わかりません」
集団感染発生?ビジュアル系バンド「ジャックケイパー」はボーカルの飛炉に続きドラムの秀馬もコロナ感染…ギターの李九は味覚と嗅覚が… [峠★]
【米コロンビア大学研究】新型コロナ感染者、嗅覚・味覚異常あると抗体量多くなる傾向 [クロケット★]
【新型コロナに感染した人】後遺症リスクはインフルエンザ感染者より高倍率「咳、呼吸困難、味覚・嗅覚障害、倦怠感」 [クロケット★]
【NMB48】加藤夕夏、新型コロナ感染 味覚と嗅覚に違和感でPCR検査 [爆笑ゴリラ★]
嗅覚・味覚障害でコロナ検査すべきか 専門家「全員検査は不適切」
【重要なサイン】嗅覚・味覚の喪失、新型コロナ感染の兆候か 専門家らが指摘
超人気ゲーム実況者がコロナウイルスに感染。約1週間体調不良が続き、味覚と嗅覚を失う……😱
コロナ後遺症で味覚嗅覚ほぼゼロなんだが😒
【悲報】ジャップランド、味覚音痴大国へ コロナ後遺症の嗅覚異常 “感染半年後も10%余に” 国の研究班
【コロナ感染後遺症】茨城県調査 6割以上に罹患後症状・・・けん怠感、せき、脱毛、嗅覚・味覚障害、抑うつ [影のたけし軍団★]
コロナ感染 半数が後遺症 嗅覚味覚障害 集中力低下 ハゲ
【新型コロナ】オミクロン株の後遺症「せきが最も多い」 味覚・嗅覚障害は大きく減少 [ぐれ★]
コロナ患者に最も多い症状は「せきと高熱」ではない 「味覚と嗅覚の喪失」が最も多い=英統計局 [首都圏の虎★]
【新型肺炎】新型コロナ感染 注意すべき超初期症状は「嗅覚・味覚異常」「頻呼吸」「結膜炎」[04/05] ©bbspink.com
【鳥取県】コロナ感染、味覚・嗅覚障害などの後遺症に悩まされる人が後を絶たない、1年以上の長期休業を余儀なくされる人も [影のたけし軍団★]
【悲報】コロナcovid-19、嗅覚味覚一生治らない可能性がある模様
【新型コロナ】患者への面会から院内感染か、4日前に倦怠感や味覚・嗅覚障害 京都・堀川病院9人感染1人死亡 
コロナの後遺症「抜け毛、動機、息切れ、倦怠感、味覚障害、嗅覚障害」
3ヶ月前コロナに感染したチャールズ皇太子、嗅覚・味覚が元に戻らず
【コロナ後遺症】第4波と5波 味覚・嗅覚障害のリスク30倍 第6波は割合低下 [家カエル★]
アカヒ記者「コロナ退院してから3ヶ月経つが味覚嗅覚が戻りません」
【コロナ感染1年後を調査】「半数以上に後遺症」味覚嗅覚の異常などは重症度に関係なく [家カエル★]
コロナの味覚・嗅覚障害について
コロナはただの風邪(味覚と嗅覚を失う)
【悲報】コロナcovid-19、嗅覚味覚一生治らない可能性がある模様
【悲報】新型コロナ 嗅覚味覚異常、脳梗塞に続いて川崎病まで
これから毎年コロナにかかって味覚嗅覚が無くなるのが当たり前になるんけ?
【悲報】新型コロナ、味覚と嗅覚を失う障害の発生報告が世界で相次ぐ
【イタリア】3割が嗅覚か味覚障害 新型コロナ入院患者 ミラノ大
【芸能】川崎麻世 コロナ感染で味覚嗅覚に異常「スープ類は全て塩水に」 [爆笑ゴリラ★]
【新型コロナ】フット岩尾、味覚・嗅覚検査を求める「そっちも調べないと意味がない」
【日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会】コロナ感染、嗅覚・味覚障害で治療長期化 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】感染後の味覚・嗅覚障害 ほとんどの後遺症患者が「亜鉛不足」が原因と判明 サプリの服用で症状改善の例も [ニライカナイφ★]
【コロナ後遺症】数億人の感染者の1〜3割が長く苦しむおそれ・・・ブレインフォグ、記憶障害、疲労感、勃起不全、嗅覚・味覚喪失 [影のたけし軍団★]
新型コロナ:回復後も87%に後遺症(32%で1〜2つ、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【悲報】新コロナ、「嗅覚・味覚の喪失、疲労感、妄想、虚言、過食、人間性の喪失」などあらゆる脳機能を破壊される症状すらあると判明
コロナで「味覚がおかしくなった」って経験のあるケンモメン1人ぐらいおるの?
【群馬】優れた味覚生かしコーヒー豆焙煎 発達障害の15歳が開店 幼少から同じ調味料でもメーカーの違いが分かる味覚と嗅覚
04:24:05 up 24 days, 5:27, 0 users, load average: 8.96, 9.53, 9.98

in 0.06623387336731 sec @0.06623387336731@0b7 on 020618