◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】中小企業への「持続化給付金」事業の委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合い税金中抜きか【安倍政権】 [ramune★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591062576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ramune ★
2020/06/02(火) 10:49:36.99ID:/pI1KVCw9
 中小企業に最大二百万円を支給する持続化給付金で、一般社団法人サービスデザイン推進協議会から
事業の再委託を受けた広告大手の電通がさらに、人材派遣のパソナやIT業のトランスコスモスに業務を外注していたことが分かった。
法人の設立に関与したこの三社が給付事業の大部分を担っており、実体に乏しい法人を経由して、
国の委託費を身内で分け合う不透明な構図が浮かんだ。(森本智之、桐山純平)

経済産業省が一日、国会の野党合同ヒアリングで明らかにした。法人の職員全員が、三社を含む設立に関与した企業からの出向者であることも判明。
給与は法人と元の企業の双方から出ており、野党議員からは法人の存在意義を問う声が強まった。
法人から七百四十九億円で業務の大部分の再委託を受けた電通は、給付金の申請の受け付け業務を四百五億円でパソナに外注、
トランスコスモスにもコールセンターの運営を任せていた。給付金の振り込み業務についても、
法人が電通子会社の電通ワークスに外注するなど複雑な取引関係が明らかになった。

電通やパソナはこれまでの本紙の取材に、「経産省の事業なのでコメントを控える」としている。

経産省は、電通の役割を「業務全体のコーディネート(調整)」と説明。だが、法人の役割についてもこれまで同様の説明をしてきており、
電通と法人の役割が重複することで税金の無駄遣いになりかねない。野党議員は「なぜ法人を経ずにまっすぐ電通と契約しないのか」と批判した。
厚生労働省の元官僚で行政に詳しい神戸学院大学の中野雅至教授は「緊急性がある事業でも税金の無駄にならないようにしなければならない。
法人の介在で税金を中抜きしているような構図になったことについて、経産省には説明責任がある」と指摘した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/32684
2不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:50:37.34ID:oohumd+e0
だから遅いのか
遅延金年五分を上乗せしろよ
3不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:50:50.08ID:QXw1YOSO0
>>1
100日後になくなる税金
4不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:51:11.57ID:ZQLZh1W90
いつもの中抜き地獄自民党
5不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:51:28.64ID:/pI1KVCw0
委託費の流れ
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=32684&;pid=42706
6不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:52:25.08ID:mIDhEorj0
補正予算の使われ方の
氷山の一角
7不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:52:27.14ID:CSTBhAJS0
大丈夫かよ
8不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:52:50.52ID:oohumd+e0
ドイツなんて翌日入金だぞ
少しは見習ったらどうだ
9不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:52:59.91ID:Yz0MpfeM0
>>1
つか電通と契約する必要も無いだろ。しっかりしてくれよ野党ちゃん。
10不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:53:07.40ID:l+UW12Jg0
電通ってよく聞くけどどんな会社なん?
電気屋じゃないんだろ?
11不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:53:32.15ID:G5jyRBXl0
どうでもいいから

さっさと消費税を廃止しろ

無能政府

消費税の廃止こそが重要課題だ
12不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:53:43.92ID:G5v0oL2P0
中抜きが悪というなら派遣禁止にしろ。
中抜きの最たるものだろ。
13不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:54:15.96ID:cPsPlkKh0
>>1
電通やパソナは東京オリンピック延期の
代償に国から稼がせてもらってんのかねぇ?
てか、またいつもの経産省案件w

【新型コロナ】中小企業への「持続化給付金」事業の委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合い税金中抜きか【安倍政権】  [ramune★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
【新型コロナ】中小企業への「持続化給付金」事業の委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合い税金中抜きか【安倍政権】  [ramune★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
14不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:54:28.32ID:IlOvs5Sf0
ほらな
15不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:54:31.46ID:G5jyRBXl0
>>12
禁止するべき
働かずしてお金を得る奴隷商人と同じだもんな
16不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:54:43.58ID:qRlw1pWE0
>>1
もう自民党はダメだ
何をするにも仲間内の金儲けしか考えてない
17不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:54:51.87ID:tyK4VvX50
こんな時にも私利私欲

官僚とグルになってるんだろうね。
電通とパソナは異常だわ
安倍ちゃんは良いように使われてるだけ
18不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:55:15.05ID:XVQxNnWM0
>>1
中抜きの意味わかってる?
19不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:56:49.09ID:uj4iYzVP0
どうせこの手のニュースも火種にならずに消えるんだろうけどな
https://note.com/tokyodistillery/n/nb49eab457717
20不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:57:01.85ID:5rkYV5Uy0
自民党と中国共産党って同じじゃね?
ネット工作部隊雇って世論誘導したり
都合悪いことはなかったことにしたり
民から摂取して仲間に富分配

日本はいつから中国みたいな国になってしまったのか
21不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:58:13.61ID:G5jyRBXl0
官僚機構が黒社会みたいになってしまった
橋本行革は完全に失敗だったし
小泉改革も大失敗だったな

ケケ中が絡むと全部ダメダメだな
22不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 10:58:25.42ID:ghi3HApj0
安倍は竹中や電通と仲良しだな・・・
23不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:00:06.34ID:ERTBsKZc0
この国難で民間の力を借りることの何がおかしいんだ?
電通やパソナのような成長産業に政府として投資を集中するのは長い目で見れば日本のためになる
アベガーはなんでも政府批判しようとするなよ
24不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:00:10.63ID:Q8BSCPb90
いろいろ言われてるんだから政府は電通とパソナから距離おけよと
逆に言えば、国民から不信感をどれだけ抱かれようが切ることができないレベルでベッタリってことなんだろうな

つか、そこらへんの関係を切らせるのも支持率とか選挙の出番なんだけど、みんな使わんのよな
25不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:00:14.61ID:yOzQWb8l0
東アジアは皆兄弟
やることはみんな同じアルw
26不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:00:53.84ID:hW7O4cHI0
自民にいくら金が流れたか調べろ
最早この国を潰さんとする国賊でしかない
27不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:01:29.32ID:EUKkLEEa0
パソナ竹中平蔵
28不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:01:46.59ID:r2e3jltw0
こんなのばかりだから一般人の生活が潤わないんだろうな
仲間内で金回しているだけ
29不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:02:04.60ID:3/h5jyhd0
2兆円の予算のうち20億だろ、金額的には0.1%だぞ
そのほとんどは、振込手数料や事務経費で中抜きと言える金額じゃないぞ

今まで1700億円も手数料を得ているのを問題視してなかったのに
今更言い出すのは何故なんだ?
問題なら野党はもっと早く追及すべきだろ
30不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:02:16.96ID:Os40BMrH0
コネ社会
31不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:02:34.53ID:5rkYV5Uy0
今の日本は後漢末期に似てる
天子(天皇)に実権は無く
十常侍(官僚)が民を苦しめ
董卓(安倍)がやりたい放題

中国では黄巾の乱が勃発した
日本は
32不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:03:17.91ID:MkTPJtjo0
>>13
経産省は電通とパソナの利益誘導団体か?w
33不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:03:52.03ID:/fDMIhmI0
電通だのパソナだのいかにもな名前が出てくるのがな
なくした方がいいよな
34不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:05:07.39ID:ktqrimxg0
安部が黒川を辞めさせたくなかったのは
これがあったからか。
35不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:05:08.73ID:Y1wLn+T+0
申請のサイトで入力ミスがあるど全部消えるとか素人制作か
36不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:05:10.23ID:ERTBsKZc0
パソナは安倍総理の外国人材受け入れ政策でも大きく貢献した成長産業だ
このような優秀な民間企業があったから日本経済は戦後最大の景気回復をすることができた
パヨクは選択と集中がわからないのか?
37不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:05:18.23ID:G5jyRBXl0
パソナは創価だし
電通はGHQが日本支配のために作って
韓国人に管理させている会社だがな
38不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:05:33.80ID:yOzQWb8l0
グローバル化=銭ゲバ共産化なのがバレましたw
39不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:05:36.88ID:5rkYV5Uy0
官僚天下り先なんだろどうせ
40不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:05:50.89ID:aSXcd5aa0
なんで毎度毎度こういう事するんだろ
41不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:05:52.33ID:ghi3HApj0
ネトウヨがなぜか寄り付かないスレw
不思議なんだよな
42不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:05:55.49ID:0feag5HS0
こういう事業はDNPや凸版といった印刷業に委託が普通のはず
43不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:05:55.94ID:SJUMxFio0
シロアリに土台柱がガタガタ
家の中は寄生虫だらけ
家壊して新しいの作るべ
44不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:06:19.29ID:1P0Cvze30
結局竹中が儲けるのか
45不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:06:49.85ID:G5jyRBXl0
ケケ中栄えて国滅ぶ
もう20年以上も政府識者として猛威を振るうケケ中
46不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:08:04.56ID:u3ukSntq0
直ぐに中抜きしようとするゴミだらけだから
この国は落ちぶれたんだよなあ
47不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:08:06.78ID:4PTKTzXG0
>>41
ネトウヨの雇用主が電通だからか?w
48不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:08:30.40ID:+ahgR+xi0
>>24
電通や竹中先生支持してない国民とかおるん?
パヨクとチョンだけかと思ってたわ
49不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:08:39.02ID:G5jyRBXl0
検察は賭け麻雀やってる場合じゃないだろ

通産大臣、通産官僚、パソナ、電通をしょっ引け

何もしないで幕引きするなら、消費税を廃止しろw
50不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:08:43.76ID:ZZMvFO2XO
実際に人員を雇うパソナとトランスコスモスはまあわからなくないが、
電通はまったく意味ないわ。全額国庫に返納させよう。
51不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:08:46.84ID:6zR3Zuhb0
>>1
能無し糞共が税金横取り溶かしてるから国が潤わないんだよ。
なー安倍サンヨー
52不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:08:55.53ID:/pI1KVCw0
>>41
本当に都合の悪いスレは目立たせないために書き込まない工作員と
委託費とか中抜きとかっていう言葉が難しくてピンとこないから食いつけないネトウヨがいる
あいつらは「韓国」「朝日新聞」「安倍」「野党」みたいな単純なワードにしか反応できないから
53不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:09:12.69ID:/22d2o590
>>44
コイツらは林業でも絡んでたらしい
詳しくは国民ミンスの森ゆうこさんの国会での質疑を見なさい
54不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:09:23.76ID:W89W4d++0
キャッシュバックは議員へ
55不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:09:31.46ID:ktqrimxg0
>>36
日本人から職を奪い
希望を持って来日した外国人を、安い単価でコキ使って
嫌日に仕立てあげ、送り返す政策が日本の為とでも?
56不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:09:33.19ID:BYyz+1vB0
>>1
まーた毛毛中平壌かよ…
57不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:09:38.19ID:4PTKTzXG0
>>13
しかし、電通ゴソっと持っていくねぇw
で、パソナに405億かよ!w
58不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:09:39.04ID:24qOkpNG0
うわあああああ
59不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:09:41.60ID:qujGCm/P0
みんなで助け合いとか言ってもこんなんだろ
60不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:10:01.73ID:ghi3HApj0
>>47
無理やりな擁護で湧いても不思議ではないのになw
出没もしない
61不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:10:40.76ID:RuOfnof50
政治家

広告代理店

その仲間達

国民

最後の残りカスを国民が食べる仕組みw
62不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:10:44.68ID:FVjyom+z0
キャッシュレス・消費者還元事業って今月で終了だけど延長無いのかな

2020年9月からのマイナンバーカードで25%マイナポイント還元事業も
委託費問題は引き続くんだろうな
63不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:10:51.86ID:24qOkpNG0
ほんと気持ち悪いな
64不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:11:12.15ID:5O416Abx0
アベ「今後、期限を設けず毎月30万円を全世帯に給付するつもりでしたが、中抜きと揶揄されてしまうので以降の給付金の類は一切行いません、各々のたれじんでください」
65不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:11:18.38ID:G5jyRBXl0
人気が出そうだった「百日死ね死ねワニ」も
電通案件とかのウワサが出て一気に盛り下がったよなぁ

電通とケケ中を支持する日本人は皆無です
66不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:11:33.17ID:4PTKTzXG0
>>60
これスレタイがパソナだけなら凄くわいてただろうなw
67不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:11:52.28ID:vGff5DmF0
また竹中か…
68不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:12:18.97ID:Od7SWM5Y0
>>1
あべチョンやべwwwwwwww
69不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:13:15.17ID:6zR3Zuhb0
電通はまつりの件どうなってんだよ。

>>62
続けるだけなら簡単だし感染抑制の策にもなる…って体のいい理由で、
補正予算でキャッシュレス延長してくれるといいな
70不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:13:25.50ID:G5jyRBXl0
平蔵、人気あるな
変な意味で
71不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:14:16.25ID:mDc+dnox0
いつものことじゃないですかー
72不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:14:22.60ID:u8SLVQOd0
> 法人の職員全員が、三社を含む設立に関与した企業からの出向者である

このあたりが酷く悪質
73不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:14:50.17ID:uj4iYzVP0
竹中平蔵はノアコインという詐欺仮想通貨のイベントで基調講演を努めた程度には金ゲバ
https://www.j-cast.com/trend/2018/10/23341802.html
74不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:15:15.71ID:9qT+L+XH0
ピンハネ屋ってこの世に必要か?
害悪以外の何物でもないだろ
売国奴の親分が絡んでる所は日本国民を貧困化し不幸にするだけの企業ばかり
75不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:19:07.99ID:ocT7p5xX0
今までとてつもない額の税金が安倍友の懐に入れられてきたんだろうな
なのに安倍は一切罪に問われない嫌な世の中だぜ
76不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:19:22.09ID:zhVW6lDu0
>>15
働かざる者食うべからずというのは本来この場合に使うんだ
77不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:20:06.35ID:mMj+/cQE0
電通、パソナ、自民党

悪の枢軸
78不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:21:07.87ID:L92+o6VD0
安倍友の利権だけは先手先手
79不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:21:14.23ID:PS77tyTr0
不正申請が語られているが
受け付ける方も不正かよ
80不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:21:25.07ID:dXecpnEq0
小泉麻生安倍で日本の奴隷制度が完全体になった
81不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:22:41.01ID:7azUZ1M10
>>77
民主だと別の企業になるだけだがなw
82不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:23:36.46ID:2/nuB4rZ0
>>55
奴隷商人だわな
「奴隷」って使わなければ、国連の人権侵害に該当しないってだけ。
日本の商社なんて、海外で反抗した民衆を地元マフィア使って丸焼きとか
平気でやってるし。奴隷制や植民地時代と変わらん事やってる。
83不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:23:49.56ID:oXcHdUQR0
>>2

中抜きの計算で忙しいからねw
84不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:23:55.13ID:JRXR2gAg0
この国の借金の原因
中抜き癒着無くせば消費税なんかいらない
85不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:23:57.40ID:JLS/2bYE0
隠蔽、改ざん、汚職、癒着、利権、偽証、粉飾、偽装、天下り、責任逃れ
世界よ、これが美しい国ニッポンだ!
86不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:23:58.54ID:pVNSjycsO
日本の癌
87不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:24:32.30ID:1N0kSSAW0
竹中平蔵、お前はどこまで悪い奴なんだ!
88不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:24:46.47ID:Ve0F0ALs0
また電通かよw
89不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:25:11.33ID:FatUrQHS0
平蔵の利権
90不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:25:38.06ID:cG2pSfcg0
普段どうでもいい揚げ足取りばっかしてる野党さんはこういう時に使えねぇから与党になれねぇんだよタコスケ
91不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:26:02.58ID:/hNj1g7f0
税金にたかるクソ企業
92不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:27:03.39ID:x9R6+X6W0
また安倍やらしたな
93不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:27:46.71ID:ltaahrdb0
奴隷派遣業と代理店
悪の2大業種だよ。
94不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:28:49.45ID:GhtFBO1g0
コロナウイルス利用しまくりだな
国民は疲弊し苦しんでいるのに…
95不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:29:00.06ID:O0Vl1iuM0
庶民がこそこそとマスク転売で稼ぐことは許さない一方
上級国民様は税金を堂々と中抜きするわ
賭け麻雀やっても捕まらないわ
美しい国だよね
96不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:29:01.38ID:+D85FPYc0
派遣は全部禁止にすべき
97不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:29:56.46ID:SechrAPg0
中抜きしてどこに投げてんの?
98不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:30:00.18ID:m2t3SEQQ0
こんなことが堂々と罷り通って増税するんだから
恐るべき泥棒殺人政権なんだけど
虐げられるのが大好きなマゾ豚ジャップが
自ら選んでいるのだから仕方がない
99不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:30:23.34ID:+SPBy4op0
パソナからトラコス外注だとダブル派遣じゃないのか
100不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:31:25.17ID:jnqxl3+40
いや、申請フォームとか役所仕事じゃないちゃんと使いやすいデザインだったし、振り込みもそこそこ速いみたいだからちゃんと仕事してるよ。
101不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:31:25.50ID:uIRNv5fq0
長期政権とか絶対腐敗するんだから毎回政党変わった方がいいんじゃないのって気がする
102不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:31:49.53ID:JIlZMN1i0
高知の糞田舎だけど持続化給付金の件の派遣社員募集広告が新聞に載ってたが
最低時給895円なのに時給1700円で募集してた
どんだけ無駄に…
103不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:31:49.81ID:2vtldplR0
日本を取り戻すどころか、日本を食い潰す気まんまんだな
104不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:31:50.98ID:cSUjhAwY0
安倍政権の任期が終わるから既得権層が滅茶苦茶やるんだろ
辞めるやつに責任を負わせるだけ
次の奴も同じ結果
105不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:32:19.09ID:X/KuZOGC0
かのロッキード事件でも20〜30億円の汚職なのに、なぜかほとんど報道されないアベノマスク委託と持続化給付金委託の闇

世紀の大汚職事件じゃねえの?
106不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:33:23.31ID:cWaJHwdk0
今のアメリカみたいに抗議デモしないの?ここに書き込むだけ?
107不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:33:28.58ID:ltaahrdb0
広告代理店がヘタクソになったね。
民を惑わせるのが仕事なのに
代理店のヘマが見えてしまっている現実。
108不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:33:28.88ID:H8Kp4Kvi0
これはひどい
すべて明らかにしてほしい
109不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:34:50.55ID:qQaQX3sC0
こういう本当にヤバいやつって盛り上がらないよなw
110不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:35:12.01ID:ltaahrdb0
>>106
デモなんて煽られてタコ踊りしている愚民集団
111不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:35:50.90ID:X/KuZOGC0
そもそも電通に人海戦術を調整するスキルがあるのか?その下に丸投げじゃないの?
112不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:35:59.84ID:H8Kp4Kvi0
>>109
盛り上がらないようにしてる人がいるみたい
113不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:37:26.47ID:Sz8eHlOX0
安倍電通パソナ誰が一番悪いの?
114不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:37:34.01ID:H8Kp4Kvi0
マイナンバーの話も
電通と関連あるようだな
115不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:40:21.96ID:IBH2DtPl0
中抜きしてもいいからおかわりでもう一度くれ
116不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:40:27.55ID:oktcfJew0
竹中がベーシックインカムが必要とか言ってたのも中抜き準備完了って事なんだろうな
117不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:41:54.11ID:9VLZhOzz0
>>1
中抜きとは中間業者(問屋など)を抜いて売り手と買い手が直接取引すること
中間業者にマージンを抜かれるという意味は誤用である
118不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:42:00.35ID:MuijuzLb0
>>4
そして増税の嵐
119不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:42:43.99ID:X/KuZOGC0
>>113
昭恵を含む全員だろ
安部一族と懇意にしている既得権益者グループで常に談合して事あるごとに巨額発注を回し合ってるんだろ
120不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:43:04.19ID:OwbJkeA70
電通とパソナ竹中平蔵が社会の悪だ
121不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:44:05.02ID:9VLZhOzz0
天下国家の危機に奉仕より我欲とはマスク転売野郎と同レベルのクズだな
122不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:44:57.78ID:sXZPcVWV0
いつもなら政権擁護で湧いてくる連中も
この話題で盛り上がるとマズイからか?傍観者

つまり、政権擁護の元締めが何者なのか?分かるわなw
123不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:45:20.78ID:sN/Dlmlb0
クソにも失礼だがあえて言う
クソみたいな国
124不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:45:21.21ID:C8kU/9XF0
安倍政権は不正オンパレードで
官僚とタッグを組んだ税金泥棒内閣だ
125不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:45:37.72ID:HPOU8aof0
電通案件ってやつ?
126不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:46:43.45ID:sN/Dlmlb0
金の扱いなら各銀行や信用金庫だろ
何で電通なんだよ
127不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:47:26.94ID:1ceP/cib0
アメリカみたいに暴動起こってもおかしくないレベルだろコレ
128不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:47:54.31ID:X/KuZOGC0
マスクにしろ給付金にしろ、準備期間がなかったから隠しきれなかったのかな?これまでに上手く隠した案件山ほどありそう
129不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:47:57.84ID:sN/Dlmlb0
>>127
総理大臣以下火をつけて殺しちゃっていい
130不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:48:25.23ID:RA9Zo5gb0
だいたいなんで電通が絡むんだよ
131不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:49:03.24ID:J5q1BoG50
>>126
暇じゃないからだろ
132不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:49:23.47ID:O0Vl1iuM0
こんな時にもやるか?って思うよな正直
133不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:49:23.48ID:sN/Dlmlb0
 火 事 場 泥 棒 政 権
134不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:49:29.39ID:XTolExdl0
税金も情報も在日企業に渡すのは違憲じゃん
135不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:49:48.79ID:tJD4MUQW0
なぜかような経済振興の危機にこんな発想ができるのだろう。
もう人間やめてるよ、これ。
ただの金喰らう蟲だ。
136不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:49:59.84ID:nWSSUgTk0
原発案件とか7割くらい中抜きしてそうだよなあ
いくら中抜きされても自分たちの給料は減らないからって緩すぎだよなあ
137不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:50:02.35ID:W/gL4M2a0
東日本大震災の時より
酷くなってる
そりゃいつまで経っても
国力回復しないはずだわ
138不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:50:20.08ID:XKYBpUhR0
日本の国技
nakanuki
139不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:50:21.01ID:RHcvcu7m0
丸投げするだけで電通に300億

さっさと全社員テレワークできるわけだ
右から左へ流すだけのお仕事だもん
でNHKニュースはスルーするの?
140不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:50:33.64ID:+GCjjjSH0
野党がんばりな
ここで結果出せなきゃ存在価値ないぞ
141不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:50:43.11ID:VWFT354i0
国技だし いつものこと
142不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:50:55.13ID:sN/Dlmlb0
デスノート欲しいなー
143不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:51:14.85ID:+GCjjjSH0
日テレの夜のニュースでやってたけど「大手広告代理店」だってw
144不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:51:29.18ID:Rl+UH7Nn0
>>20
戦後からだよ
145不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:51:39.45ID:A33ILXgR0
百日後に死ぬ政権
こんな時に中抜きで特定企業にばっかり美味しい思いさせて
もう応援できねーよ
146不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:52:12.64ID:sN/Dlmlb0
こ汚いマスクもこうやって中抜きするために無理やりぶち上げたんだろ
147不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:52:24.10ID:sXZPcVWV0
>>36

いつでもクビを切られる低賃金奴隷雇用をマンセーして 何が面白いの?
148不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:52:33.93ID:vcRLNJTB0
いつから日本が中国よりマシだと勘違いしていた?
149不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:53:49.17ID:BwrNIdU00
天下り先なのかね
オリンピックといい中抜きだらけだな
150不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:54:03.29ID:9+ZanWgg0
>>140
同じ穴の狢だろ
原発のとき危険手当8次請負やってたんだから
自民党と民主党に投票しちゃだめだ
151不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:54:25.01ID:H8Kp4Kvi0
かじやま大臣がバカなこと言ってますね
野党は追求を
152不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:54:53.10ID:sXZPcVWV0
>>36

戦後最大の景気回復w  マジで書いてんの?

安倍政権になってからGDPの計算方法を大幅に改竄して 
好景気に見せるようインチキお手盛りした事 知らないのかい?
153不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:55:26.42ID:H8Kp4Kvi0
中抜きってつまり
ピンハネでしょ
許せない
154不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:56:06.04ID:pTY9FQqt0
>>152
最大←これ最長の間違いだろ
155不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:56:23.64ID:onWr8fnm0
ここ書き込んでるとすぐ規制されるな
火事場泥棒に死の制裁を
156不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:56:25.71ID:tb4NEZeK0
大黒屋、御主も悪やのう
157不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:56:34.67ID:X2vrL+Sh0
ゴミみたいな国
158不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:56:57.54ID:9o7z9v4l0
やってることが
火事場の大泥棒と変わらない
この国はいつまでこんなことしてるんだ
159不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:57:05.81ID:sXZPcVWV0
この国が借金大国なのは
自民党政権の 巨額税金泥棒・中抜き政治が長年続いたツケだ!
160不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:57:26.23ID:onWr8fnm0
竹中としがらみのない政党はどこ?
161不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:57:34.44ID:Rl+UH7Nn0
何が驚きかって電通やパソナ絡みの事件が東京新聞に載ったこと。

以前だったら揉み消して終わってたのに

もしかしたら近い内に日本で革命が起きるかも
162不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:57:45.75ID:GoweJ8EV0
オリンピックの中抜きはまだ許せるが給付金の中抜きは許せない こんな時も平気でやる会社は潰れた方が良い
163不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:58:11.74ID:FFaJP38a0
税金にたかるダニ企業
164不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:58:35.00ID:9+ZanWgg0
>>31
天子(天皇)に実権は無く
十常侍(官僚)が重税を課し民を苦しめ
黄巾の乱が発生(民主党政権誕生)
混乱収めた董卓(安倍)はやりたい放題
その後、呂布(石破)が裏切って…
165不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:59:00.26ID:W/fbo9aU0
屑野党はこういう案件を徹底的に追及しろよ
真面目に支持率を上げたければなwwww
166不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:59:03.83ID:FFaJP38a0
そもそも委託なんかするな 公務員だけで必死でやれや
167不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:59:26.06ID:889OrKlG0
世界よ
これが先進国だ
168不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 11:59:30.88ID:sXZPcVWV0
箱物工事で 中抜き
公共土木で 中抜き
オリンピックで中抜き
非常事態で 中抜き
復興事業で 中抜き

いい加減にしやがれ自民党!
169不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:00:02.60ID:/Uvd8CXt0
安倍が無能を超えてクズ過ぎる
170不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:00:10.14ID:9SFfJsco0
中抜きって国の金を盗んでいるのと同じなんだから
厳罰にしろよ
171不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:00:15.18ID:rR++kWve0
下級かコロナでヒイヒイ言ってる横で
ピンハネした金でプレミアムフライデー
172不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:00:36.97ID:UmNXzQJ30
マジで最低だわこの世の中
173不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:01:22.64ID:ril/j/M20
安倍政権が統計改竄してから世界的信用無いんだよね
平均賃金も先進国が上昇するなかで日本だけ下がってるし
日本でなにが起きてるのか転落途上国と呼ばれ世界が注目してる

G7に韓国追加みたいだし、ダメな国確定かな
174不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:01:36.70ID:eZBLcHJs0
>>116
奴隷ビジネスの次は中抜きビジネスか
175不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:01:44.74ID:Eqm+V8qP0
どうせ、野党が追及しても、野党が与党になった時はまた電通を使わないとやっていけないんだから。
民主党政権時代は電通や博報堂とズブズブだったりしたのか?
176不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:01:53.40ID:qsUA8Uc70
マジですぐ規制入るな
火事場泥棒電通見てる〜?^_^
177不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:02:20.29ID:2sSW4O4u0
>>10
the コモリ のような発言だな。
178不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:02:37.49ID:LBAziwKx0
安倍一派が一日長く居座るほど日本の汚職と衰退は加速していく
そら5毛も安倍擁護するわ
179不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:02:43.49ID:zMr9HvMk0
これ韓国のニュースと言われても全く違和感ないよな?
180不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:03:00.56ID:kFGQPIpl0
ネトウヨはパソナや電通大好きだから
擁護する
181不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:03:07.55ID:H8Kp4Kvi0
もう黙らない
経産省、いい加減にしろ
182不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:03:14.30ID:9+ZanWgg0
>>159
日本企業が韓国企業に負け続けてるのは
自民党政権と経済界が癒着してて新規参入・自由競争させないから
競争無いからいい製品作れない、なぜなら作らなくても平気だから
しかしそれは日本だけガラパゴスの話で、世界市場では韓国に負けている
183不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:03:18.36ID:mTIWgrDS0
この大企業連帯社団法人協議会は一社入札が多いんだろ?
つまり談合にならないよう最初から談合した社団法人作って入札してたんだろ
184不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:03:33.77ID:w22/FbDQ0
>>179
登場人物がチョンばかりだからある意味そうだな
185不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:03:43.72ID:sXZPcVWV0
竹中の経済的提言は 
自身に果実が落ちてくるように誘導するサイコパスな提言としか聞こえない
186不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:04:05.01ID:QOxO0lxZ0
中抜きビジネスウマーだわ
187不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:04:15.90ID:Mu071joj0
霞ヶ関の懲りない面々か
電通なんぞはそれこそ長い間メディア牛耳ってるから腐り具合もハンパじゃないだろうがパソナケケ中はいつの間にかよく食い込んだもんだ
188不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:04:16.29ID:KZZvQPKB0
委託するなら利益も出さないといけないから中抜きは仕方ないやろ
問題は金額が適正なのか公務員をコキ使って対応できないのかと言う所だわ
189不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:04:21.09ID:kFGQPIpl0
>>36
釣り?
日経平均株価いまだ4万にすらなってねえじゃん
190不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:04:42.74ID:OQZwI93i0
竹中と利権が一致してない政党があれば支持するわ
191不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:04:54.84ID:H8Kp4Kvi0
安倍政権の税金無駄遣いを許さない
192不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:05:00.47ID:+btIblEG0
あー
ほんと腐ってきてんなあこの国
193不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:05:26.20ID:MQjL5tIA0
嫌なら日本から出ていけ
専門家でもない素人が政府が決めたことに口を挟むな!
194不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:05:44.98ID:OBs7I7st0
>>1
各自治体役所がじっくりやってるのかと思いきや、全て竹中に動かされていたという
195不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:05:45.86ID:0rF7AXKE0
1レスするだけで規制されるな
中国かよここは
196不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:05:55.02ID:WFLIpotD0
有能な企業を探したら
たまたまパソナと電通だったってことだろ
反日パヨクはくだらないことで国政の足を引っ張るな
197不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:06:00.97ID:XdS4urq70
安倍晋三はこんなことばかりやってるな

早く逮捕しろ
198不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:06:47.22ID:XaB8v+ec0
糞みたいなゴキブリ企業ばかりだなw
199不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:06:53.47ID:mh02baDA0
>>193
ふざけた事をぬかすなよ、坊や
200不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:07:01.12ID:gzd/chua0
最低の国だな
201不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:07:41.42ID:Hu+9W+Qc0
酒の飲み過ぎで死んだ勝谷誠彦が
この国を指して利権談合共産国と称していたが
ホントそうだな

立民だの共産だのは論外だが
保守でなく守旧の自民も駄目だな

真の保守政党ってないのかね
202不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:07:47.81ID:oEfZqFCT0
これはマジで日本死ね案件
胸糞悪い👎
203不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:07:50.70ID:sXZPcVWV0
時の竹中経済担当大臣が 
自身の派遣グループに巨万の利益が入るように政策誘導を実行した
コレ 完全に悪質なインサイダーだと思うんだけど?
204不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:08:00.17ID:j72nddRF0
これを報じてるマスコミ自体が中抜ビジネスだから困っちまう。
やっすい金でフリーをぶっ叩いて名前うばってさもてめえらが取材しましたでございってやってるだろ。

まあ日本の大手はほとんどこれだ。
顧客1000万払う → 50%抜きました! → そこから30%抜きました! → .... → で末端の作業するやつは100万受け取ってりゃ御の字なんてよくある話。

これを禁止したらGDP半分以下になるから国も禁止できない。
205不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:08:14.57ID:M+99+bR10
東京空爆していいぞ
全員死ねや
206不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:08:50.26ID:Rl+UH7Nn0
竹中平蔵はコロナ騒動で「世界は数年痛い目を見る」ってコメントしてたけど、自分はコッソリこんなことしてるんだもんな。
207不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:09:16.30ID:2iwuW2d50
ギロチンはー?
208不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:09:34.78ID:x/Bpuv2L0
身内で中抜きするのが骨太の方針
209不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:10:21.93ID:YcAI/yTM0
この手の話は、たまに聞くが 安倍の場合
全部絡んでるから呆れる。
早く逮捕しろや。逮捕案件だらけ
210不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:10:42.81ID:wiVLuVIi0
そもそも委託せずに役所がやればいいことだと思うんだけどな
211不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:10:59.39ID:sXZPcVWV0
>>193

素人以下の 税金泥棒の専門家達のおかげで日本がガタガタなんだけど 
212不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:11:25.85ID:J3fB00+w0
これはこれは
TOKYO GO TO HELLですね
213不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:11:39.29ID:N1x9eBt90
そうじゃない これだけの規模を扱える会社が無いんです 
むしろ受注したのに仕事が遅いことを批判した方がいいと思います
もちろん公務員の皆さんだけでは何ヶ月経っても支給されんし
214不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:11:41.72ID:LBAziwKx0
>>182
対海外は全部そんなかんじだなあ
既得権益を脅かす国内の新しい芽は徹底的に摘んだせいで
海外に勝てないから、その利益補填を派遣とか中小への無茶ぶりで利益を確保
結果、内需はズタズタで子供を産み育てる世帯は減少
215不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:13:04.71ID:j72nddRF0
>>170
官僚が噛んでなけりゃこんなことできるわけ無いだろ。
モリカケじゃあないが、土地を横流ししてキックバックなんてよくある話だ。

その官僚が自分たちを捕まえる法律を作ると思うか?
政党なんてただのフロント企業なんだよ官僚からすれば。国民は下僕で餌なの。
216不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:13:11.44ID:Of/6QHSP0
これが間に入って得られるメリットが金額感とあっていれば構わん。

今回のはどう考えてもあわない。
217不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:13:47.64ID:yhLhWNjQ0
>法人の介在で税金を中抜きしているような構図になった

最低だ。 > 電通

そして、その電通を監督しきれない経産省。

特に電通に対しては徹底して追求してくれ。>野党
218不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:13:54.61ID:W8wr2xwh0
暴動行っちゃう?
219不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:14:40.52ID:1N0kSSAW0
竹中さんが将来地獄へ落ちることを心よりお祈り申し上げます。
220不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:14:46.07ID:CJ7+NCal0
で 安倍一味はキックバックいくら貰ってるの?
221不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:15:06.11ID:cWwFk4TT0
加計学園獣医学部と一緒で事前に情報を入手して準備してないと参加できないだろ
ついでに何で入札の公示前にドメイン取得したのだろ?
公示前に「事業者は公募する」って公表されていたっけ?

3/28 会見で「新たな給付制度を用意します」
4/06 サービスデザイン推進協議会が「jizokuka-kyufu.jp」のドメイン取得
4/07 サービスデザイン推進協議会理事会開催
4/08 経産省が入札の公示
4/xx 入札
4/30 サービスデザイン推進協議会と契約
5/01 申請受付開始

事業を委託されたサービスデザイン推進協議会は落札額769億円の内、749億円で電通に再委託
更に電通がパソナ、トランス・コスモス、大日本印刷に再々委託
サービスデザイン推進協議会は2016年に電通、パソナ、トランス・コスモスが設立し
経産省から14件の事業を請け負う、判明してる9件の内8件が1社応札
また、最初の定款の作成者名は経産省の部署名と同じ
実態は経産省とグルになった安倍友が自社名を隠したまま事業委託をGetする社名ロンダリング社団法人
222不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:15:08.76ID:WFLIpotD0
あー、これ真っ黒だ
223不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:15:17.50ID:VebgIYqD0
>>1
災害とか国難の時ほど悪党は儲かる安倍システム最強
224不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:15:45.56ID:tr9W01890
公務員さぼりすぎじゃね
できないから委託する
委託後のチェックもない

こいつら何の仕事して大企業並みの給料(しかも失業もない)もらってんだ?
225不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:15:58.71ID:bhxki+Kf0
パソナマンセー!
226不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:15:59.03ID:PuQSC7km0
>>1
東京オリンピックもそうだけど、電通と政府や自治体との癒着っぷりも凄いものがあると思う
227不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:16:16.00ID:rjmsyieJ0
財務省が増税で切り込み
安倍がコロナウェルカム
厚労省が対策遅らせ
経産省は中抜きでウハウハ

アハハハハハハハハハハハもう疲れたよ
228不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:16:25.24ID:WFLIpotD0
ペーパーカンパニーに国が委託したってことだね?
229不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:16:29.00ID:E74r/itW0
俺の選挙区
中山泰秀
大阪4区

こいつの経歴凄い

ばあちゃん親父は元大臣

電通

自民衆議院

落選してパソナ

復帰して自民衆議院
230不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:16:58.83ID:PNmrn6G70
なんで電通みたいな怪しいところに頼むんだよ
アホだな
231不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:17:21.52ID:LHVd/ZfD0
もう本当にいい加減しろや
232不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:17:28.93ID:JxZWP1TM0
全ての産業に省庁横断で手を突っ込んで何かとコストアップをはかる計算省って必要け?
233不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:18:07.95ID:grZ08ONo0
>>8
初回の一律給付と比べるなよ
234不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:18:17.79ID:L3kPVMiI0
全て還流のためで何ら問題ない(`・ω・´)
235不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:18:19.21ID:Ju0H2fRs0
>>230
経産省もその怪しい団体って事だ
236不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:18:32.06ID:V/pn9U7K0
電通はマスコミ操れるポジションにいるからチョンシナ官僚が取り勝負してるんやろ?
黙ってても金が流れてる狂った企業www
237不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:18:35.10ID:so2L1qxK0
まあこんなゴミ達が呼び込んだ
薄汚れた五輪が中止になって良かったと心の底から思いますね
南無観世音観世音ありがとうございますありがとうございます
(´・ω・`)
238不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:18:44.15ID:Kn3r6UgC0
戦後ずっと有事の際にこういうやり方でエリート層は儲けてきたんだよな
台風、震災、などの災害ではいつもやりたい放題

この国に民主主義は早すぎたんだよ
239不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:19:13.41ID:ykxvvuDn0
直で電通委託禁止なのにダミーを噛ませればOKってザルじゃないかw
これで電通を吊し上げてくれるといいけど無理やろうな…。(´・ω・`)
240不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:19:20.47ID:grZ08ONo0
じゃあ、この案件はどこに委託するのが良いのかな
241不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:19:29.18ID:Eogubie/0
WW2敗戦前の
軍部の財産持ち逃げ祭りと
全く同じ状況だwwwwwwwwwwwwwww
242不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:20:11.60ID:VebgIYqD0
悪事のスピード感と手際の良さは森友と加計見れば納得
243不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:20:21.42ID:Bj33pgaK0
蓮舫はマスク騒ぐ前にこっちを騒げよ
野党はモリカケは鬼の首を取ったように騒ぐのにこういうのは無頓着だよな
たとえ法に問題なくても税金の無駄遣いなんだからな
244不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:20:23.87ID:2+ocfU9i0
酷いもんだ
245不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:20:54.19ID:vgLloieD0
再委託だけでなんで半分弱持って行くんだよ
246金谷健二
2020/06/02(火) 12:21:05.50ID:SiyNJiS80
これでも立憲民主党を支持しない日本人は馬鹿としか言いようがない
247不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:21:26.21ID:v0JcOxGa0
だれかゴキジェット持ってきてー
248不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:22:03.22ID:ykxvvuDn0
>>246
野党も総じて屑の集まり。消去法で自民になっているだけ。
249不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:22:34.05ID:9Tp9FDwt0
やたらと公明の地方議員がツイートしてたな
安倍創価案件やろ
250不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:22:47.16ID:uMSGleFw0
広告代理店がはさまる謎も闇深い
広告じゃないぞこら
251不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:22:57.30ID:E74r/itW0
正直
消費税0でも日本余裕だろ
こうやって税金が消えてるから足りないだけで
消費税0に所得税減税しても余裕だと思うわ
252不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:23:00.20ID:Rl+UH7Nn0
まあ日本国民がバカだしおとなしいから上級国民に舐められてるんだよな。
253不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:23:11.01ID:RxuQZSpp0
竹中平蔵はそのうち暗殺されんじゃね?
254不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:23:15.63ID:tr9W01890
>>243
この問題大きくなる前から話題にしてくれてたの
立憲の川内と蓮舫しかいなかったんだが

こんなときでも野党叩きとかもう工作にしかみえんな
255不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:23:32.44ID:ril/j/M20
蓮舫のツイート

「仕分けは入り口。
本当に実施したかったのが各省の担当者自らが決算ベースで事業見直しを行う行政事業レビュー。5000を超える国の事業がレビューシートに。誰でも見れます

サービスデザイン推進協議会が500億で受注したIT支援事業。直接補助の協議会は公開だが再委託先は不明、実は電通でした。


国民に透明な行政を、との目的で導入した行政事業レビュー、レビューシートもこうやって骨抜きされ、税金の流れが不透明にされています。
改善させます。」

https://twitter.com/renho_sha/status/1267616289268232195?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
256不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:23:50.28ID:BDEyQxHr0
🇹🇼台湾に一回統治してもらったほうが良いんじゃね
腐り切って汚物の匂いしかしない
257不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:23:54.01ID:VebgIYqD0
監査も何も無い真水いや純水飲める安倍友最強
258不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:24:25.65ID:VPLo1H4o0
悪の枢軸だな
259不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:24:37.66ID:OAkHZAFu0
競争を忘れた大企業こそがこの国の癌だってはっきりわかる
260不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:24:41.26ID:P4FosNt00
>>20
故意に貧富の差を拡大させようとしてるね
261不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:24:45.15ID:L3kPVMiI0
バレたら最後に末端の担当者が被るだけ
262不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:24:58.40ID:fbb8S4fc0
少なくとも維新はこういう真似はしないだろう。
こういう慣行とか忖度とかな無駄を削りまくるのが維新の方針だしね。
263不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:25:04.49ID:E74r/itW0
>>243
はえー
とにかく野党叩くんやな
蓮舫ずっと言ってたのに
264不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:25:06.73ID:2dWRXOv40
>>75
そりゃあ安倍政権小飼の検察幹部がマスコミとネンゴロになって情報操作や隠蔽歪曲に躍起になっていればそんなもんだ。
腐りきっている。
265不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:25:18.40ID:ril/j/M20
>>243

蓮舫は幽霊会社のやつ10年追いかけてる
去年はクールジャパンの疑惑を追及してた

クールジャパンのも電通やパソナが絡んでる
蓮舫嫌いなやつもこれ読んでほしい
https://togetter.com/li/1417894
266不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:25:40.75ID:9tbgeWvs0
賭け麻雀より、よっぽど問題だと思うんだがな

経産省は官僚OBだけじゃなく、現役官僚にも金が渡ってそうだし
検察が動けば、経産省解体レベルの大事件になるんじゃなかろうか
電通が動いて、関係者が始末されそうでもある
267不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:25:51.15ID:sv0SVc130
>>262
ええw
268不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:26:01.02ID:gJR9RSxg0
こんなことやってるからいつまでたっても財源足りないんだよ
269不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:26:06.92ID:WDV+cOTz0
一国の大臣が自分の会社に利益誘導するとかさあ
どこの土 人 国 家ですか?
270不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:26:09.41ID:fbb8S4fc0
>>260
貧富の差を拡大させると、支配する側とされる側がはっきりして支配する側にとってとても都合が良いから。
271不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:26:37.98ID:ku7MN3iA0
ネトウヨも昔は自民を支持してはいるが、こうした売国奴だけは許さないという点は貫徹してたから評価できたんだが
今のネトウヨはそれすらなくなったただの自民党狂信者なんだよなぁ
昔の心を取り戻せよネトウヨ
272不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:26:47.27ID:V6B9HSJI0
左から右に仕事を流すだけで巨額の儲けを生み出す!

うらやましいなぁー
273不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:27:11.68ID:9Tp9FDwt0
>>262
維新は何してんだ?足立はだんまりか?
274不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:27:27.35ID:aNSG0hfu0
>>13
電通は通産省の子会社でパソナは関連会社か?
もうガチガチじゃんw
275不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:27:33.72ID:N1TrHUn80
中抜きするために何かしらするだけだからな
中抜きが出来なかったらなにもしないよ
276不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:27:37.16ID:fbb8S4fc0
>>267
大阪に住んでたらわかるよ。
なぜ維新が叩かれるか。
こういう既得権益を排除しようとするから、既得権益者側に嫌われて工作される。
277不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:28:12.34ID:/pI1KVCw0
>>248
野党は自民よりはクリーン
278不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:28:31.82ID:9Tp9FDwt0
>>276
パソナ竹中吉本と仲良しやん
279不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:28:55.53ID:AT6hA1zI0
>>229
まぁこういう事なんやろうな
政治家とその家族や官僚受け入れて税金で食ってる悪徳企業
280不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:28:59.23ID:ril/j/M20
>>276

既得権益と言いながら公共のサービスをお友達に委託してるからでしょ

大阪は公共サービスをボロボロにされて選挙でも負け始めてる
281不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:29:16.13ID:9tbgeWvs0
>>265
日頃の言動からすると
海外勢力に利権を渡すのが目的、という懸念が出てくるんですけど
282不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:29:49.79ID:2tDDEUXt0
コーンブルースのSF小説「宇宙商人」は、まだ絶版なのかね?
あれ、今こそ読まれるべき小説
70年前のSF小説は見事に21世紀の日本を予言していた。実感するわ
283不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:30:11.84ID:59gVfn8s0
経産省って帰化入り込んてるだろ
284不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:30:23.28ID:AT6hA1zI0
>>276
パソナ
吉本
マルハン
利権だらけだが?
285不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:30:25.45ID:aNSG0hfu0
>>276
じゃ、大阪万博で吉本芸人より松竹芸人使えよw
286不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:30:42.39ID:IHap84QH0
やりたい放題だな
安倍ってほんとクソだわ
287不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:30:50.36ID:lfZrJzp7O
コロナで大変なのに引くわ安倍
マジ終わってるな
288不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:30:52.03ID:jtuuLKvO0
>>12
だから昔は派遣を禁止されてたんじゃんw
それを解禁したのが、平成元年
そこから日本経済は下落の一途を辿る
289不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:30:58.79ID:iwm/FxGt0
だれか日本政府から日本人を守る会立ち上げてくれよ
290不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:31:07.88ID:Pty/ANEn0
法人番号と当座預金番号があれば即日入金可能なのに何やってんだ
291不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:32:12.45ID:ppuVk3lX0
経産省は、利権童貞だから、こんな話にすぐ飛びつく
292不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:32:26.78ID:ril/j/M20
>>281

安倍自民がアメリカに渡した金の何分の1かな
あの頃アメリカ中国韓国は輸出入トップ3だった
普通の貿易外交の範囲だよ


韓国はかなりの格下国だったのに安倍政権になってかれ日本は落ちぶれて中国にもシンガポールにも抜かれ台湾はすぐ後ろ、分野によっては韓国にも抜かれてる

日本は利権と癒着で成長出来なくなってる
このままじゃヤバい
293不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:32:43.70ID:1P0Cvze30
電通って広告代理店だよね?
なんで給付金事業に必要なの?
294不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:32:58.60ID:L3kPVMiI0
安倍ちゃんは悪くない周りの大人が悪い
295不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:33:17.05ID:5tu7R6YB0
はやく全員捕まえようよ
なんで捕まってないの
296不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:34:01.17ID:D3CWFiuM0
安倍政権

謎の幽霊団体

電通

パソナ

???
297不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:34:15.60ID:WU3uho2C0
>>295
この国は悪が栄える国になったんだよ
298不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:34:16.90ID:g7513ddU0
現代の奴隷商・手配師
299不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:34:28.78ID:fs34mCgb0
電通はガチで頑張ってる広告マン以外は殺処分でもいいと思う
300不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:34:31.12ID:9tbgeWvs0
政府自民党→仲介天下り法人→安倍友企業→献金バック
まさに国賊政権
301不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:35:31.50ID:5tu7R6YB0
>>297
暴動はありますか?
302不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:35:33.23ID:ril/j/M20
>>295

安倍のお友達は捕まらないシステムなんだよ
野党が要求した資料も黒塗りで出てきたよ
また長引くよ、これ
303不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:36:26.48ID:qCh6bFEa0
安倍ちゃんすげぇ
304不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:36:47.63ID:9Tp9FDwt0
公明がゲロらないと地獄に堕ちるで
305不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:36:48.28ID:9tbgeWvs0
また安倍友無罪でしょうね
306不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:37:01.70ID:ijbI5tRy0
電通持続化給付金
307不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:37:05.30ID:2wniB9+60
支持率ヤバいのにこの英断www
さすが俺たちの安倍ちゃんだぜwww
308不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:37:16.82ID:PqDvaCQX0
日本劣化の大きな要因なのにね・・・
偽愛国ネトサポのせいだな…
全てが利権繋がりのチョンアヘ友…
309不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:37:29.49ID:qCh6bFEa0
>>36
素晴らしすぎて涙が出ますw
310不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:37:35.80ID:L3kPVMiI0
安倍ちゃんは悪くないが責任はある
311不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:37:51.23ID:qUWc5cIm0
>>301
あまりにも調子に乗りすぎだ
312不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:37:54.81ID:1P0Cvze30
広告代理店と派遣業者が最適な事業って事だよね?
なんで?
313不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:39:14.08ID:mQnx09Gr0
>>12
ゴミ屑集めてマネイジメントするの大変なんだぜ。
314不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:39:14.91ID:clNWSt2p0
>>277
幻想じゃね?
315不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:39:38.75ID:YPwm3UAN0
検察庁法案に抗議してた芸能人はもちろんこれも抗議するんだよな?ハッシュタグつけて
316不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:39:47.86ID:guvHMnPd0
安倍と自民は腹切って死ねよ
税金身内で回してくすねてんじゃねーよ
317不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:40:08.74ID:joqs3h0h0
意味ねーw
318不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:40:41.20ID:3644HFsp0
ごみ政策にけけ中の名前が出ることが多すぎるわな

こいつ追い出せよ
319不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:41:12.65ID:joqs3h0h0
パソナ・電通・トランスコスモスとその役員らが居る限り日本は良くならない。
320不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:41:16.20ID:wE4Zuqqa0
暑いからもうマスクやめるわ
バカバカしい
321不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:43:07.60ID:qDUE6Fa70
野盗国家ニッポン
322不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:43:14.13ID:fs34mCgb0
こいつらの利権チューチューのせいでアホほど国益損なったわけだし
電通に逆らえない奴らも含めて全員国家に対する背任罪でいいよね
323不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:43:30.91ID:nP2aq+7p0
安倍さんはあんなふうに見えて、街宣右翼ナマポに国賊扱いされてるからホンモノのトップスなんだよ
324不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:43:39.43ID:RD79FdPI0
GDP成長しないしな
外注外注で汁を吸って稼がなきゃ

IT業界みたいだ
325不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:46:46.90ID:NDpN72At0
電通が絡む必要性のなさ
326不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:47:03.02ID:/DOiReH50
アクメツの世界だなあ
327懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
2020/06/02(火) 12:48:10.38ID:YmivpJdd0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   これ、内閣吹っ飛ぶ問題だけどね、もっと騒がないと
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
328不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:48:27.06ID:rFyWUvW/0
何やられてもおかしくないな。
329不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:49:01.78ID:YLS4/FMF0
そりゃこんなんやってたらいくらあっても財源足りないし、必要な人に必要な額なんていかないわな
死ねよ
330不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:49:34.07ID:nP2aq+7p0
>>325
満州人脈といって、岸信介(安倍総理の母方祖父)がアヘンマネーでパトロンになり
里見甫という人がその電通の前身の「満州通信社」を作ったからものすごいんだよ
安倍総理は!
あんなうつけの振りしてるけど!
331不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:49:34.98ID:ril/j/M20
2日の野党ヒアリングに経済産業省が提出した資料によりますと、国から業務委託を受けた「サービスデザイン推進協議会」が電通に再委託した後、電通が関連会社5社に業務を外注していたことがわかりました。

振り込みなどを除いたほぼ全ての業務を電通とその関連会社が担当することになり、野党側は、経産省のガイドラインで禁止されている「全部再委託」に当たるのではないかと問いただしました。


https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3993798.html
332不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:50:03.46ID:BcDi5JV80
かたかな
あくめつであぼーんとか
どんだけびびってんだあいつら
333不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:50:22.60ID:lhqmpTgm0
給付金目的で税金770億円出してもアウトプットは200億円ちょっと
334不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:50:26.49ID:JROI3lm40
派遣なんて、禁止にしろ
実働してる人間に金を渡せ

勉強して得るものは
権利じゃなくて、技術であるべき
335不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:50:42.44ID:nMFjAz3t0
こうすることで電通や下請け全社員が自民党に投票してくれるんだから今後もやるに決まってるだろ
逆にやらなきゃ自民党以外の対抗馬に投票されるし
336不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:51:12.08ID:UqouixIG0
梶山大臣は2日の記者会見で「いろんな業務が混じっている。ウェブでの申請に限っていて、どういう人材をどこに張り付け、どういう手順を踏んで支給するかという中で、こういった形を取った」と述べました。

「過去に電通が直接補助金などの交付事務を受託した際に、受け取った人から国の制度に応募したのに振り込み元が『電通』だったことから、問い合わせが集中したことがあった。そのため電通からは直接受託しないことを原則としていると聞いている」
337不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:51:36.68ID:2tDDEUXt0
黒川の問題なんかと違うのは、マスコミがこの件で動けないこと
小泉今日子だって電通には逆らえないw

安倍政権って、見事に検察や警察からメディア・経済官僚まで支配したって思うけど
安倍が凄いと言うより、そういう連中の癒着構造が安倍を神輿として担いでいただけなんだろうな
338不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:51:55.32ID:gfEbMOVA0
電通丸投げするだけじゃねーか
339不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:53:10.91ID:qqeQJ+k20
>>336
直接受注しないから複雑なスキームにして受注して草
340不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:54:07.96ID:ks/ZbR+50
ここ数年官僚の無能さが際立ってヤバい
341不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:54:16.72ID:5tzVKHBB0
あくめつの世界観
342不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:54:26.12ID:5GTr+ixB0
100ワニより早い
343不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:54:38.17ID:fwhbTM0D0
ネトウヨは電通のファンだから文句は言うまい
344不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:55:22.28ID:CXUjFGDI0
ランサーズは?!

ランサーズは貰えたの?!
345不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:55:36.58ID:ZQHMt3p40
あきらかに関係ない業種の電通w
IT部門あっても本業じゃねーだろw
346不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:55:45.74ID:hnsrFkxh0
安倍さん竹中さんの仲だから分かってたことじゃ?
347不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:56:02.36ID:YPwm3UAN0
検察庁法案はツイッターであんだけバズったのにこれはバズってない不思議 なぜだ?
348不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:56:52.70ID:eA51lfNN0
政府自民党ならば、ごく一部だけへの利益供与じゃなくて
出来るだけ広範囲に分散させて欲しいのが国民の心情ですよ
それが景気回復への道じゃないですか?

国民がオリンピック開催にコロナ以前から難色を示しているのは
経済状況の他にも、これら盗作ロゴ問題のようなイカサマ利権で
内部が腐っているからという事もあると思います。
349不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 12:57:00.09ID:9dBsn+GL0
去年事業収入があったの思い出したわ。修正申告しなくちゃ。
で100万円げっつ
350不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:00:17.68ID:tr9W01890
>>336
受託したらその名前で振り込まないといけないとかあんの?
じゃあ今回はサービスなんたらって謎の団体名で振り込んでくるの?
そういうことだよな?
351不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:00:45.26ID:Dr6UABd30
全口座紐付、中抜き、アベノマスク…
安倍は今すぐ終わらせないとヤバい
352不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:00:59.80ID:a6uGJGXm0
そろそろサポの全容が見えてきたなw
353不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:01:53.81ID:+uTX5dzM0
まあこんなんでも公務員にやらせるよりはマシな仕事するんだよ。
それ分かってるから弱味につけ込まれる。

やっぱり仕事できない役人は簡単にクビにできるようにするシステム整備しないと
354不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:03:31.89ID:Uk/ov/Li0
>>347
話がちょっと複雑だからな
でももうあちこちで火の手は上がってるね
もう消せないよ、Twitterでも大騒ぎになるだろよ
355不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:04:02.74ID:68QcvdnK0
安倍ゲリゾー「国民の命よりアヘ友を潤したい!」
356不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:05:17.81ID:sN/Dlmlb0
害虫駆除せねば
357不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:05:38.78ID:kVWD8guN0
>>340
官僚は有能ですよ、今は改竄隠蔽にその能力を使うことを求められているので、外からは無能に見えるだけなのです
358不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:05:43.88ID:YJAWgr9Z0
メリットないと受けないだろ
359不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:06:05.61ID:y9teaZXT0
安倍に身内は叱れない
典型的な駄目リーダー
360不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:06:55.23ID:8ncZZaCd0
20億はどこにいった?
361不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:07:30.09ID:Uk/ov/Li0
>>350
それこそ「補助金執行一般社団法人」とかで送るんじゃねw
362不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:09:19.57ID:CdAQc8Uw0
はやく横領犯ども捕まえてよ
363不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:11:48.69ID:mY0xaofW0
>>32
天下りとか天下りとかあるんだろうな。普段から官製事業にくいこんでいるなら尚更。
364不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:13:42.41ID:T6G5/pQO0
経産相は魔窟だな

自民党議員の中から声が上がらないのかね
365不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:13:59.96ID:mY0xaofW0
>>283
財務省も厚生労働省も外務省もな。
366不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:14:01.18ID:sN/Dlmlb0
>>364
同じ穴の狢だからな
367不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:15:10.17ID:FpTD58Hi0
竹中って戦後最も日本を食い物にした男だね。
368不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:16:31.73ID:Uk/ov/Li0
バレる発端になった?東京蒸留所さんのnoteが閲覧出来ない状態

@note_PR
【障害報告】
11:00頃から、noteにアクセスできない等の障害が発生しております。ただいま復旧にむけて対応中ですので、今しばらくお待ちください。ご不便をおかけして申し訳ありません。#note
369不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:17:02.05ID:D1RszLpH0
自民って昔からこうだよな
中抜きばかりで無駄に費用が掛かるから、予算なんてすぐに足りなくなり増税に走る
370不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:17:30.48ID:OEjjTfkc0
>>36
パソナと言えばケケ中と仁風林事件
371不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:17:38.71ID:nUscDvnZ0
>>364
ズブズブすぎて1人が声を上げるだけでは消される
372不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:19:09.21ID:sN/Dlmlb0
ここまで腐ったら暴力以外に世直し出来る術がないわ
373不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:19:13.83ID:Agsn6m2G0
中抜きもそうだけど、入札停止されてる時期に電通に再委託とかあり得ないわ
374不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:19:24.55ID:exCOrhcF0
【産経新聞】 野党が予算委集中審議を要求 持続化給付金問題、与党は応じず [爆笑ゴリラ★]


http://2chb.net/r/newsplus/1591070490/
375不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:19:48.34ID:WjgKypEa0
オリンピック延期で損失が出たので、その補填のつもりなんだろう
376不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:22:51.81ID:ZIfrfmR/0
電通案件だから芸能人だんまりw
わかりやすいな芸能人ってw
377不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:23:27.50ID:XKVLm4H30
安倍らの集団って
「国が大変になる前にひと儲けして逃げる気満々」
378不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:24:07.49ID:LqY9usRo0
パソナなんて派遣社員という名の奴隷から3割も賃金搾取しておきながら税金もかよ
379不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:24:12.01ID:b2u60QPp0
国の金を中抜きしたら普通の国だと国家転覆罪で死刑じゃね?

日本は土人国家すぎる
380不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:24:29.20ID:+psNXFKs0
安倍内閣は電通からいくらキックバック貰っているの?

全て紐付きにしろや
381不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:24:36.44ID:VoGILNkd0
今すぐ中止しろ!返金させろ!中小自営を絶滅させろ!乞食は美しい国には要らない!
382不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:25:36.68ID:XKVLm4H30
竹中を重用しなかった点は民主党政権を評価できる
383不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:26:13.15ID:tmxMU4tw0
そもそも電通関係ないだろw
普通にIT企業に発注したら50億でお釣くるぞ
384不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:26:22.75ID:hW7O4cHI0
マジで政治家も役人もどうせこの先日本は没落するだけだから
今のうちに少しでも税金ちょろまかして逃げようとしか考えてねえな
385不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:26:49.57ID:sB0lrZhY0
日本の税金を半島系企業が
貪り喰う縮図だな…┐('〜`;)┌……
386不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:26:55.39ID:nUscDvnZ0
そんなどうでもいい中小企業よりパソナ様を助けないと
387不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:27:34.33ID:GMM1zOIS0
広告屋が申請の処理できるの?
ニュースでまともに処理されてないようなことやってたよね?
388不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:28:56.18ID:b2u60QPp0
>>387
出来ないから委託すんだよ
元請けは仕事渡すだけで稼げる馬鹿な国が日本
389不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:30:22.85ID:nUscDvnZ0
>>387
749億で仕事を受けて405億でパソナに丸投げしてるから広告屋は処理しないよ
390不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:31:27.29ID:2Utbt8HE0
仲間内ではうまくいくトリクルダウン理論
391不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:31:30.10ID:O04HssIp0
働かざるもの食うべからずとはこういう時にこそ使う言葉だな。
392不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:32:52.20ID:nUscDvnZ0
下に仕事を流すだけで半分くらい取れる国日本
だから大企業ほど楽で給料が多い
393不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:35:15.69ID:XKVLm4H30
>>166
ほんとこれ。
394不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:36:03.31ID:mw5QTTAE0
>>368
復旧したよ
395不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:36:08.46ID:nUscDvnZ0
金が動くたびに黒い噂が流れるって逆に凄い
バレても国民は何も言わないっていう証明
396不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:37:20.82ID:KkeEzMI/0
寄生虫は殺処分せよ、法的にも無罪だわ
397不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:38:28.86ID:nUscDvnZ0
>>393
公務員は能力が無い
公務員よりパソナの誇る派遣精鋭陣の方がマシという
398不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:39:02.55ID:Uk/ov/Li0
>>376
おいネトサポ君て同じことしかレスしないよなw
バカのひとつ覚えてやつか
399不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:39:41.00ID:CXUjFGDI0
>>368
なにこれ?
400不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:40:01.73ID:dfFwOzo90
元請け下請け孫請け・・・中抜きしまくり
大手派遣会社からさらに弱小派遣会社へとか振ってないだろうな
本人家族口座情報大丈夫か
これに限ったことじゃないもんな建設・IT
実際にやってるやつはすずめの涙の給料 これが日本
401不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:40:28.91ID:S5t+kcLD0
今質問したけど受付が内容理解してなくて草
完全に片手間だろ
402不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:40:35.95ID:IOerSFJK0
糞自民。
403不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:40:46.29ID:FatUrQHS0
安倍は国民の血税を何だと思ってるのか?
余ってる金を寄付してくれて好きに使える金だと思ってるような使い方をしている。
いくら日本人を騙して多額の被害を与えた奴の孫だからと言って、お友達に気楽に流れるようなやり方はするな!
404不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:41:45.15ID:qJyexmug0
>>31
違う。黄巾の乱の時の権力者は何進。
董卓は黄巾の乱後の混乱期の権力者。
やり直し。
405不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:41:46.60ID:tN+lDKGV0
中抜きしてなきゃ電通でもパソナでも文句は言わんよ
406不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:44:12.30ID:PJlD6SNq0
これまた開始するの遅れるのか?
407不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:44:26.37ID:Uk/ov/Li0
>>394
良かった
一時的にアクセス集中したかな
アノニマス?か何かの仕業かと心配したw

蒸留さんご無事な場所に居てね
408不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:45:54.07ID:0QIbsruo0
いちどぜんぶ燃えればいい
409不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:48:06.59ID:rsqDmUWa0
まあいいんじゃないの?国民も「お上はこんなもんだろ〜」みたく思って黙認してるしね(^_^)
410不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:48:22.16ID:pTc0MguS0
>>219
生温いこと言わず現世で地獄見るまで追い込むんだよ
411不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:49:06.27ID:smQHV4Hd0
社団法人に中抜きさせた20億円は、政治家や官僚に回すカネかな

好き放題やってるね、ひどいわ
412不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:49:10.15ID:L0vZMuU10
また中抜き屋だよ
413不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:50:07.65ID:x7KlbIgG0
日本の天下り利権は、本当に根深いな。
国民から集めて、ロンダリングして関係各所へ。
そりゃ、どれだけ集めても足りる訳ないよ。
414不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:54:58.06ID:y9teaZXT0
竹中平蔵は500社以上の株式会社立ち上げに関わり独占しなかった渋沢栄一の爪の垢を煎じて飲めと
415不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:56:18.92ID:HfjiwxHj0
また政権変えるしかないよ 減税勢力離党せんかな〜
416不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:59:25.03ID:YXQvqCk40
中抜き連中のせいで日本だけ失われた30年に
417不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:59:41.37ID:agu5oM9y0
公務員いらねーよ
公務がしたいなら減額ボーナス無しにしろ
418不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 13:59:55.06ID:nUscDvnZ0
野党も竹中には何も言わないから別の党にも抜き抜きルートを築いているよ
419不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:00:19.11ID:tQH/pZHo0
肉接待のパソナ さすがです。
420不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:00:26.48ID:IOW/+nmz0
また上級と公務員案件かよ
5chおじさんたちのいう通りこいつらが日本をめちゃくちゃにしてんじゃねえの?
421不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:00:33.66ID:BwlACwCD0
地獄化給付金です
422不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:02:03.62ID:iducrNj50
完全にアベ友賄賂やんか
423不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:02:18.93ID:mvdWjT1t0
梶山経産相「電通さんには選挙でお世話になってますから、これ以上は・・ 」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6361403
424不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:03:19.04ID:iducrNj50
世界7大不思議

安倍が逮捕されない
425不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:03:28.27ID:Va/kklQU0
もう電通のイメージは悪徳だわ
426不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:03:35.96ID:ZKkzPXtQ0
なんとか潰せないもんかね、電通を。
427不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:03:52.69ID:DrjX1b8Q0
ほんと安部ってどうにかして大企業に金回そうとするな
やるならもっとうまくやれよこの下手くそが

っておもうぐらい腹立つ
政治家なら腹黒いことぐらいやってるだろうけどここまで露骨なことやりやがって
しかも国民が困ってる時にまでやるか
428不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:06:37.10ID:gSUsefUX0
税金ポイント山分けキャンペーンだろ
429不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:07:21.25ID:fs34mCgb0
税金ボリボリ食ってきたんだし電通社員って公務員だったんだね
430不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:08:38.49ID:W7By8jeb0
野党政権にしないと国民は永遠に電通の養分だねw
431不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:08:58.04ID:OQY1LXGr0
税金抜かせて見返り貰う
432不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:10:28.24ID:1JNU2M2G0
>>26
黒塗りに改竄にシュレッダーで無敵対応されるから無理だな
433不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:10:56.08ID:CXUjFGDI0
>>426
インターネットが出た時は一瞬死にそうだったけどな

今はもうネットにもガッツリ食い込んだからな
434不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:12:49.54ID:6wcphnDn0
関係者みんなで美味い汁吸い過ぎだろw
ホント腐ってるな
435不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:14:02.16ID:ZKkzPXtQ0
まあ関係者の不審死とか暗殺みたいなことが一切無いから調子に乗りまくりだ罠
やつらの民度に期待しちゃいかんのに。
436不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:16:36.71ID:/GilC7A80
持続化給付金

437不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:17:12.04ID:1JNU2M2G0
>>435
日本人は割とプラスのイメージで使っちゃうけど、「民度」って要は奴隷を縛る鎖のようなものだからな
電通あたりの人間なら嬉々として広めたい言葉よ
438不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:17:42.35ID:8qzBnwUc0
>>424
竹中平蔵が逮捕されない不思議
439不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:17:56.69ID:nUscDvnZ0
配るたびに中抜きが始まるなら払う税を減らしてくれ
440不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:19:23.47ID:lJCZKBUC0
電通 → 中抜き
パソナ → 中抜き
JDI → デジタル遺書で解決
マスク → ユースビオ無視、検品無視
マルハン → 勲章
アグネス → 勲章、桜の会の常連
吉本 → 100億円、安倍新喜劇乱入、芸人と食事、パチンコ
AKB → クール、外交、アイドルと食事、パチンコ
公明党 → 創価

ネトウヨはナニを愛国しているの?
441不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:20:09.70ID:sNFiiyHE0
今日100万振り込まれてた
サンキュー電通パソナ
442不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:20:42.96ID:wPGCNQM50
>>20
自民公明に逆らうのか?
左翼か?反日か?在日か?
443不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:21:21.76ID:B6marPxa0
これ、テレビマスコミはほとんど扱わないなあ
444不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:22:39.65ID:nUscDvnZ0
>>443
そりゃ電通様に逆らったら死も同然だし
445不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:25:21.44ID:xRFMK8v40
派遣屋は一度全部潰せ
446不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:27:49.33ID:cSUjhAwY0
検察批判芸能人かっこ悪いなぁ
447不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:28:40.73ID:tFOcaNgW0
ガソプーがんばれや
448不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:31:51.36ID:lItu/4o00
火事場泥棒って言葉は安倍一味のためにあるんだな。

多くの国民がコロナ不況喘いでいるのにお家でわんこと戯れる動画ばら撒いて
悦に入る感覚の持ち主だからな。
449不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:47:34.98ID:CXUjFGDI0
>>440
かの国でしょう。
450不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:49:19.99ID:JBYe0z47O
ポッケないない文化にかぶれすぎだろ………
451不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 14:57:30.74ID:NDUe96vk0
正直に言うわ

地獄に堕ちろ

政治でこんなおぞましい光景を見たの初めてだわ
452不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:05:15.93ID:/6e1Cli80
関係者全員逮捕しろ
詐欺師どもめ
453不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:07:47.05ID:tK5y9e2G0
国民に金を配るの手数料が700億とか本当この国腐ってる
安部と竹中逮捕しろよ
未曾有の国難で国民の中には絶望して自殺者も出てるのに
利権絡みだったり金の分配に血眼だったり
恥を知れよ高潔な民族だっただろ昔は
454不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:10:46.23ID:HKfvjb4J0
>>453
日本が昔は高潔な民族だったとかナイナイw
昔から賄賂はあったし
財閥解体だってGHQに強制的にやらされただけだし
455不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:12:10.07ID:OZxM5pFA0
日本の未来に希望が持てない
暗雲とした将来
456不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:15:28.69ID:IWM3I6lR0
酷い中抜き 国民の血税何百億も抜いて
そのまま下に丸投げ
何百億もドブに捨てるのに国民は税金を
払っている訳ではない!
457不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:16:04.69ID:XChxoJVY0
けどよ、他にこの規模の事務作業誰が出来るよ?

公務員がやれっていっても
コロナレベルの事務作業は流石に限界超えてるよ
458不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:17:07.51ID:bQ/xV9aO0
20億どうしたんだよ
マジでクソ政権だな
459不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:18:08.03ID:ZKkzPXtQ0
練馬区民だけど、給付金関係の区役所内での作業はパソナからの派遣も混じってやってるって言ってたわ
460不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:21:32.62ID:0Wua2Pq50
中抜きの安倍だろ?

もりかけとか
461不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:21:37.86ID:tr9W01890
>>457
この事務を受託したサービスなんたらとかいう社員14人の社団法人ならできるってこと?
公務員は14人の団体未満の存在www
462不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:22:09.65ID:RnLEdY1f0
>>109
ほんそれ
463不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:22:12.62ID:0Wua2Pq50
安倍マスクも中抜きだろ?
464不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:23:42.89ID:bQ/xV9aO0
こういうのは官僚が勝手にやらかすから政治が正さないと駄目
それを経産相が肯定して問題ないとするんだから話にならんわまじで
465不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:24:12.97ID:8Omj6roX0
>>459
区役所とか役所で電話とるのはほとんんど派遣社員だぞパソナとか限らんが
466不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:24:39.58ID:XChxoJVY0
>>461
違う

訓練されたある程度出来る人材を
この規模の人数を集めて
1日研修でできるようにして適宜現場に配置

給与のシステム、シフト組み
人員への連絡体制
を整備できるキャパシティあるところって事

反論できんだろ?
467不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:25:13.81ID:L0mEYYfE0
今が幕末なら竹中平蔵は真っ先に天誅の標的
468不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:26:03.69ID:XChxoJVY0
>>465
区役所で教育するなんて無駄だからな

できるやつを時間給で使うだけ
469不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:26:32.57ID:ZXYFDVbE0
>>458
悪いことだけ有能なアベ内閣。税金を仲間に分配し、キックバック得る。
470不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:26:36.32ID:5szE3Jk/0
パソナやトランスコスモ酢は分かるが電通は何するの?
471不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:28:28.29ID:tr9W01890
>>466
へえ
その作業を電通じゃなくて14人の団体がやってるんだ〜

良く知ってるねwwww
472不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:31:48.19ID:NDUe96vk0
>>465
そんな状態にした元凶も小泉竹中安倍のコーゾーカイカクによるものっていう
マジでヘドが出そうだわ
473不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:33:18.29ID:Uk/ov/Li0
>>470
コーディネートつうやつやね?w
474不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:34:03.60ID:1wNWzK1q0
自民党とお仲間は何時でも中抜き
475不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:35:40.43ID:HrO79VK10
俺も中抜き仲間に入れてくれ〜
476不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:36:46.90ID:X1+b6qjl0
>>1
これ深く掘ればもっと問題が出てくるぞ!
下手したら隠蔽の為にタヒ人が出る可能性もあるんじゃね
477不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:39:05.10ID:Uk/ov/Li0
流通ならイオン、どの業種も一強2強で牛耳る世界だとこんな風になっちゃうよね
適正公平な競争にならないし、企業も育たない
478不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:40:11.63ID:afJtcXxv0
蚤、ダニのレベルだな。ネトウヨも、まがりにも愛国者を名乗るなら、たまには仕事しろ。
479不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:40:20.31ID:NDUe96vk0
未だに安倍捏三支持してる反日キチガイども

安倍「竹中先生は真の愛国者だ」

よくわかったか?
480不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:40:54.41ID:08FtxaDk0
これは酷い
481不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:41:38.37ID:DUFEoOPQ0
>>466
それなら直接電通に入札させろよ。実体は電通社員が仕切ってる社団法人を通す意味が不明すぎる
482不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:42:32.69ID:Rc4Ptu6v0
ふざけんな

これは政治家ちゅーよりは官僚と民間の悪だろ
483不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:43:54.30ID:ODSJ/jsj0
>>475
少なくとも早慶はないとな学歴
484不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:45:03.24ID:23bQ/FUI0
こういった緊急事態に人を動員できる企業がほかにないってことか
485不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:48:44.59ID:LPUHu2oV0
令和の児玉機関
486不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:49:01.53ID:Uk/ov/Li0
>>481
梶山経産大臣が言うには、電通の方が直はイヤなんだって
以前直で受けて給付金振り込んだら、相手から何故電通から振り込まれた?と問合せが多発
(めんどくさいから)もう電通の名前は出ないようにしてるらし

それは言い訳やろ!けどなw
政府からと解るように出来るやろ
目立ちたくないだけやろな、仰山受けてるから
487不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:51:35.40ID:gGf8Tm/O0
>>486
>給付金の振り込み業務についても、法人が電通子会社の電通ワークスに外注する

電通は駄目だけど電通ワークスならいい謎w
488不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:53:10.14ID:XChxoJVY0
>>486
ゴニョゴニョ出来ないから名義振り分けたいだけだろ
489不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:54:04.39ID:V2Y9xrHI0
電通が日本の癌すぎるww
ワニの損失の穴埋めにするつもりか?wwww
490不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:55:49.13ID:gGf8Tm/O0
>>484
そらそやろ
家賃の給付業務なんて公募期間数日だったらしいで
万が一それに間に合っても黒塗り評価点方式が待っているw
491不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:57:45.50ID:8UN4MwjH0
日本郵政NHKと共に滅びるべき三大企業
492不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:57:46.00ID:Uk/ov/Li0
>>487
電通ワークスになるんかな
補助金執行一般社団法人(デザインなんとか法人)になるんかなw
493不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:58:25.14ID:DUFEoOPQ0
電通なら問い合わせ殺到だけど、社団法人なら何も言われなさそうって国民を舐めた言い訳だよな。聞いたこともない社団法人だって不審がられるだろうし。官の事業を電通やパソナあたりに直接割り振りまくったら問題になるから社団法人を通しただけにしか見えない
494不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 15:59:18.68ID:5bHx+HTmO
Zが日本の金を食いつぶす
495不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 16:01:14.99ID:ZVfZmoMj0
何故竹中をいつまでも甘やかさなきゃいかんのだ?
496不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 16:02:10.44ID:Uk/ov/Li0
>>490
前もって情報を流して貰ってる企業じゃないと無理ってことね

加計学園の時と一緒やね
497不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 16:05:24.71ID:lhqmpTgm0
>>495
安倍ちゃん曰く日本最高の愛国者の一人だから

住民税すら払ってない愛国者だけど
498不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 16:13:54.29ID:goQwzEB30
>>271
更に言えば自民党というよりも単なる安倍工作員に成り下がっている
499不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 16:14:07.83ID:DUFEoOPQ0
結局、この国は入札制度すらまともに機能させることができないのか
500不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 16:20:27.57ID:Uk/ov/Li0
>野党が予算委集中審議を要求 持続化給付金問題、与党は応じず
6/2(火) 12:50
>立憲民主党の安住淳国対委員長は2日、国会内で自民党の森山裕国対委員長と会談し、政府の持続化給付金をめぐり、
支給事務を請け負った法人が別会社に再委託するなど受注の流れが不透明だとして、安倍晋三首相出席の衆院予算委員会の集中審議を週内に開くよう求めた。
森山氏は「今週の予算委開催は厳しい」と応じなかった。
>一方で両氏は持続化給付金をめぐる問題について、3日の衆院経済産業委を開くことは申し合わせた。
安住氏は会談後、記者団に「対決色を前面に打ち出すことは好ましいとは思っていないが、予算の不正な使われ方を見過ごすわけにはいかない」と述べた。

明日もネット中継やってくれんかな
501不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 16:20:53.78ID:7IHOF8hX0
安倍政権、本当にやりたい放題だなwwww
502不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 16:21:42.52ID:5HxBqcSf0
電凸
('ε'*)【Benjamin Fulford】東京都庁 小池百合子電話取材!?【ベンジャミンフルフォード】


('ε'*)【Benjamin Fulford】菅官房長官電話取材!?【ベンジャミンフルフォード 】

503不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 16:22:31.61ID:L3kPVMiI0
一社挟めばビルが建つ
504不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 16:23:23.26ID:rOcGyQiw0
税金の中抜きは、10倍の罰金刑かせよ
505不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 16:26:08.93ID:Yq5GDkeR0
お前らがちゃんと選挙で選ばないからやりたい放題じゃないかカス共
くだらないソシャゲに課金してないで政治勉強して選挙にいけよ糞ども
506不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 16:40:08.64ID:/RnP5xG10
今日10万円振り込みあったんだが
パソナから年金払えって電話きた
偶然か?w
507不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 16:58:14.40ID:RHcvcu7m0
>>466
社員14人全員非常金だとよw
会社に誰も不在だったようでテレワークだろ。非常勤多分あちこち兼務で20奥の仕事ねえ?
プロフェッショナル?
ランサーズさん乙
508不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:08:10.16ID:jej1burx0
官僚はアメリカみたいに第一党が変わったら基本全員クビくらいでちょうどいいな
こいつらが日本をつぶしてる癌じゃねえか
509不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:18:07.79ID:rS7bF/jA0
>>9
こういう仕事は大変で100人以上専担の要員が必要だぞ
公務員はどんどん減らされてるから、こなせるマンパワーがあるわけない
510不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:23:22.01ID:gGf8Tm/O0
公務員もパソナの派遣でいいよ
そうすれば倍の人数雇えるんじゃね?

丸投げするだけだろ?
511不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:24:07.94ID:ZAnZEIDG0
うんこ うんこ うんこ
512不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:24:15.63ID:wmyXI/230
電通とパソナって、中抜き業者じゃん
なんで通す必要あるの?
513不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:26:36.36ID:wmyXI/230
>>483
早慶の中から新卒が選抜される
新卒カード逃したらアウト
514不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:27:44.67ID:cXUKyn3v0
これはさすがの日本も暴動待ったなしかな
515不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:29:46.70ID:wmyXI/230
>>433
インターネットが出た直後、電通国際情報サービスって会社が大活躍してた
今もあるかも知れんが
516不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:38:11.27ID:rS7bF/jA0
>>411
日本の贈収賄罪は職務権限の点で構成要件が厳しいから、タクシー券事件みたいなのは取り締まれるが、UR事件みたいなのは取り締まれない
イギリスの贈収賄法みたいなのを制定して野党の国対委員くらいまで検挙できるようにしないとダメだな
517不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:41:12.06ID:ly+61Xsy0
奴隷商とピンハネの総本山の最強タッグ
518不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:43:05.76ID:2epS09fm0
守銭奴竹中
地獄に落ちろ
519不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:43:08.59ID:Z4QZHap20
こういうのもうやめようよ
減税にならないわけだよ
520不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:45:31.44ID:cTmM+88y0
そういや電通、電ワニどうするの?
ステマバレて、作品が完全に死亡したけどw
521不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:49:16.45ID:GKiMhKED0
一般法人が事業主体になるのは普通
そっから委託って何が悪いんや?
522不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:50:03.47ID:Nef/kL780
安倍ウイルスは

国民想いの歴代最高の総理

100年の長期政権を待っています
523不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:56:13.05ID:yGcBBmPW0
なんでオークションしないのぉ
524不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 17:59:53.34ID:8h1iFhhd0
>>518
労働者には甘えるなと言っておいて
自分の会社は税金にベッタリ甘えてる

地獄に落ちて欲しい
525不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:03:16.89ID:dXL8nsp50
>>524
自称愛国者もそうだよな
防衛費が足りない!とか言うが
自分は節税したり税金を身内の会社へ
それしなけりゃもっと防衛費に回せるよ?
526不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:07:51.42ID:Uk/ov/Li0
>>521
一般社団法人て不正の温床になってるらしいな

特にこのなんとかデザイン団体は経産省と電通パソナトランスコスモスみずほが作り上げた利益山分け団体やもんな
普通じゃ無いわい
527不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:12:43.36ID:vSq2x19S0
この国は根っこから腐ってんな
528不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:13:01.86ID:D5gSlq8G0
>>1
どうして広告代理店が?
529不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:20:47.44ID:a3TrqGHd0
電通はなくなってもらいたい
530不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:22:00.34ID:UYw/4fr10
まーた電通か(まーた電通か)

まーたパソナか(まーたパソナか)

まーた竹中か(まーた竹中か)
531不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:22:53.92ID:QnsLnlDy0
こんな時まで税金にたかる蛆虫共に死を
532不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:25:24.63ID:i5B/QE980
この政権はいつもこういうセコイ事するけどいい加減にして欲しいわ、
ほんとみっとないわ、安倍政権
533不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:25:41.84ID:8CU1uL2c0
コネが無いと地獄の国だなここは
534不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:27:06.67ID:uxAXWRnJ0
もう転職しかねーだろ>>1
売れている特許も無ければ強みの無い中小企業から逃げるしかねーわ。
535不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:44:05.42ID:GKiMhKED0
>>526
噂程度では聞くけどね
他に代替措置ないんだからしょうがなくないか
まずは中小企業に給付金が行き渡るのが第一だと思うけど
どのみち会計検査院の監査があるし
536不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 18:58:06.21ID:rsh5nCIV0
公務員全員派遣にすればいいんじゃないのか?
537不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:01:26.15ID:Uk/ov/Li0
>>535
別に野党も今すぐストッブしろと言うてるわけやない
4年前からの官製談合疑惑をきっちり検証しましょう言うてるわけ
でないと今からも延々とこんな調子でやられるからな
538不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:07:28.23ID:fFR31fJN0
>>1
安倍クズ政権は利権と友達への金バラマキが忙しいですな(嫌味)
539不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:12:26.64ID:9wuKBZvz0
国難でも最優先はアベノ利権
540不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:13:14.91ID:GKiMhKED0
>>537
なるほど
もうちょいちゃんと勉強するわ
てか、定額給付金みたく国→(県)→市町村って委託でもいいとは思うんだけど
自治体のキャパ的に難しかったんだろうな
541不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:21:32.80ID:CVEIc49u0
>>1
今までもやって来た事が明るみになるのは
安倍、竹中が切られるからだ

こいつら切っても、また権益層の代理人が出てくるだけ
542不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:21:39.96ID:uIVNeAUf0
すげぇよな
国民が困ってるときに楽して金儲けができちゃうなんてさ
しかも外注に丸投げで実際には何もしないんだぜ
なんだろうなこれ・・・ほんとに変だよな
543不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:27:23.82ID:AY1iZVYx0
日本じゃ暴動なんて起きないよ
お前らは文句ばかりで行動起こさないからな笑
結局見てるだけ笑
544不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:29:44.21ID:Lcsyw9bQ0
これ不正受給もハンパないよな
545不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:30:58.27ID:d5euP0PX0
腐りきってる無能政権
546不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:38:41.19ID:oLii77PF0
>>509
電通なんか実働部隊いねえだろ丸投げして中抜きするだけなのに
ふざけんな!

マスクにはさんざん文句付けた連中がなぜダンマリなんだよ
547不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:39:12.95ID:oLii77PF0
>>243
ほんとこれ
548不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:40:30.29ID:REKPDXHV0
旅行サイト経由しないと割引にならないという振興策も
なんかの利権?
549不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:40:37.03ID:P7vY3I6B0
>>507
いや元請けなんだから769億円だろ
そんな大きな金額が数年前に設立された幽霊会社みたいな
ところが受注するのがおかしすぎるわ
550不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:43:59.16ID:gQwGcHnJ0
横流しで
二重億
551不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:44:07.56ID:+ApvWLri0
これのほうが
マスクとかより大問題だけど
ニュースもワイドショーもだんまり
552不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:45:30.92ID:+ApvWLri0
利権でもいいんだけど
働かないやつが儲けるための利権だな
各種実産業に注入される金と全然違う
553不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:46:25.61ID:H+VfVcDr0
こんなんしてるから、時間かかるんだよな。
554不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:48:28.52ID:P7vY3I6B0
>>551
さっき7時のNHKで流した
電通の名前は出たがパソナはでなかった
再委託でも問題ありませんという大臣の答弁と
野党のPTが映ってたけど
横流ししてることを報道しないかぎり内容はわかりにくいから
ただ報道しておいたという体かな
555不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:51:44.60ID:paM9qwLz0
>法人の職員全員が、三社を含む設立に関与した企業からの出向者であることも判明。
グルかよw
税金私物化移民党
556不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:53:38.42ID:9RLu4Kad0
税金中抜けって、一方的に民が儲かる仕組みじゃないだろこれ
そこを経由して高級官僚や一部の政治家に税金がかからない金が裏で流れてるんじゃねーのか?
557不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:55:11.99ID:ophdDgJo0
パソナ?また竹中か。
558不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:56:18.14ID:PJlD6SNq0
原発の事故処理の中貫があんだけ問題になってもまだやるんだな
しかも官製でwwwwwwwwwwwwwwwwww
559不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:57:20.53ID:MkTPJtjo0
五輪ボランティアってい無料の派遣奴隷がポシャッタから穴埋めだろうな
560不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:59:16.69ID:ophdDgJo0
旅クーポンやこれなど、西村関連の経産省が焼け太り。
ちゃんと公衆衛生政策を策定するべき厚労省は無能でさぼりにさぼって、
新しい政策が出てこないから、要求するべき予算もない。
何だ、この国。
561不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:59:18.37ID:PRXnsSsT0
なぜばれたwww
562不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:59:22.33ID:zwXiK1ib0
コレには竹中平蔵もにっこり
563不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 19:59:36.82ID:i5B/QE980
>>551
マスクも叩いて行けとは思うが、マスクでああいうのやっておいて
またもやだからなあ頭おかしいのか安倍
564不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:00:26.23ID:tXh2pHpz0
なんで700億も必要なんだよ?金を貸すだけだろ?
565不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:02:20.21ID:ophdDgJo0
サービスデザイン推進協議会は、電通、パソナからの出向者。完全な中抜き!
566不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:04:23.99ID:qbzVdeT20
史上最悪の腹黒で最低の知能
腹黒壺三
なぜかそれを支持する公安マークの中国工作員と朝鮮統一教会
567不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:05:09.95ID:ophdDgJo0
15億円が振り込み手数料?国会でよくこんな厚顔無恥なことを言えるな!
安倍政権は完全に国会、国民を馬鹿にしてる。
568不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:06:31.77ID:djpgEbSM0
もっと伸びるべきスレなのに伸びないなぁ
電通がらみじゃメディアにも期待できないし、やりたい放題
もう終わってるよなこの国
569不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:08:22.39ID:Qdx9Mckz0
次は立憲民主党に投票するわ。
570不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:09:46.09ID:ophdDgJo0
竹中は小泉と組んで、不正規労働を法制化して、日本経済を地獄に落とした。
神も仏も彼を救わないだろう。本人も地獄に行くだろう。
571不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:10:10.55ID:tXh2pHpz0
>>568
連投規制とかマジでやめてほしい

これはおかしい

もっと騒がないといけない事案だよ

正さないと
572不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:10:39.91ID:6rc+MV9g0
上級無罪
573不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:11:04.76ID:DYcyXJeZ0
カミツキガメさ〜ん
出番ですよ〜
574不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:12:37.41ID:6rc+MV9g0
野党はこういうの追及しろ
575不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:14:03.80ID:H8Kp4Kvi0
税金納めるのイヤになった
働かず、消費は最小限にして生きていく
576不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:14:20.77ID:u7xCDhzW0
森友、加計はどうでも良かったが、これは野党頑張れよ。
これをきっかけに、官僚と大企業の癒着の構図を広く赤裸々にしてくれた野党は全力で応援する。
サービスデザイン推進協議会には官僚の天下りはいないとしても、パソナや電通もしくは巧みに利権で連なった団体に、
官僚からの天下り、再雇用がいるはず。そして、ほとんど働くことなく結構な給与と退職金をもらっているはずだ。
コロナ禍というまたとない追及の機会。
野党、本当に頑張れ!
577不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:14:31.56ID:JvHif2bT0
>>528
B + Z  わかるよな。
578不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:15:17.66ID:JvHif2bT0
ケケ中B
電通Z
579不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:15:58.16ID:tJbLsdIW0
また竹中平蔵と電通がやらかした☆持続化給付金の業務委託 20億円ピンハネか?

皆様の怒りをぶつけよう!!

ニコ生放送本日20:30分放送開始 この後すぐ
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326280360
580不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:16:36.40ID:T6em6dO70
>>13
泉田に解説してもらいたいね
581不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:16:46.99ID:r10pKdE90
ネトウヨに人気の電通とパソナか
さすが金儲けが上手い
582不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:16:59.28ID:/aW3x0fe0
今年、売上がほとんどなくなり、申請すれば100万円補助を受けられる。
だが、自分の申請で、電通に五万円が支払われると考えると申請を躊躇ってしまう。
583不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:17:55.99ID:vxqwqJTB0
>>574
与党は寝てるの?
経産大臣はどこの党だっけ
野党の誰か?
584不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:18:24.20ID:RHcvcu7m0
>>554
パソナの名前は出さなかったね
585不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:19:10.81ID:hanscomf0
マスメディアはユダヤだから潰すのは難しいけど
芸能に興味を持つのはやめることだね
586不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:19:31.55ID:Ft6n1e3r0
放射能除染と同様の多重請負化構造再び。
587不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:20:18.06ID:a3TrqGHd0
5ちゃんにネガティブな事書くのが電通の本業なんだろ
588不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:21:47.72ID:DixIh+aT0
>>582
貰えるものは貰っとけ。
書類に不備さえなければ
1週間ぐらいで振り込まれるよ。
589不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:25:10.06ID:7/RKJS/+0
竹中は公務員こそ派遣にすべきだって主張するべきだよね
有能な人を流動性をもって活用できるんだから
正社員を無くすべきだって言うんだから
公務員だって同じ事でしょ?
官僚は派遣にするべき
590不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:29:08.50ID:exCOrhcF0
5ちゃん中国人だらけでどうでもいいスレ伸ばしてる
591不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:29:44.16ID:LzXLXJWr0
実質随意契約のための隠れ蓑だね。随意契約の必要がある事業なら、納税者が納得する理由を明らかにして
堂々とやればいいのに、余計に胡散臭い。
592不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:48:34.42ID:DNhnCB740
リーマン副業は持続化給付金はもらえんの?
給与>副業なんだが
593不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:50:38.62ID:xYmGGxn50
給付金→電通→政治家 これがあるから数十兆円の予算が出たんでしょ
594不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:51:17.24ID:Dct+9Oe80
なんかもう安倍政権ってこんなのばっかりなイメージ。
595不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 20:52:44.33ID:w8fQt7a50
世の中はギブアンドテイクだからな
昔からやってることだろ?
596不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:01:21.94ID:OGrWHdwq0
おまえら知らないだろうけどノウハウもない企業が一からシステムを構築して参戦しても官僚への根回しや天下り受け入れなんかで1回限りじゃ回収なんかできないからな
全ては莫大な金が掛かるんだよ 綺麗事ばっか言ってんじゃねーよ、そこらのアホが集まった三流企業じゃねーんだよハゲ
597不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:05:49.22ID:gdHwHDZS0
最後の最後まで腐った政権
598不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:07:58.42ID:/6HwfQ2p0
経済産業省はもう要らない
7,000人以上の職員は何やっているんだろう
原発事故 クールジャパン プレミアムフライデー
次は業界のコーディネートか
中小企業の敵が中小企業庁ってわけやね
599不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:08:58.74ID:DFGdENbP0
>>1
>電通やパソナはこれまでの本紙の取材に、「経産省の事業なのでコメントを控える」としている


いやいやいや
お前らの事業でもあるだろw
600不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:11:01.49ID:lA5a2R280
もう中国とか南米あたりの腐った政権並だな
601不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:11:29.85ID:AJUbn62A0
さすがにここらで大規模デモ起こさないと日本は10年後には1%の支配層と99%の奴隷しかいない国になるぞ
602不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:14:41.00ID:N3PXW2Tx0
国を滅ぼす企業ばかり
603不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:15:30.58ID:9OzOmQZx0
そういえばケケ中さん利権の派遣業は中抜き率も非公開になったんだっけ
ひでー国だわなw
604不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:15:43.76ID:N3PXW2Tx0
>>13
中国かよ
605不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:15:48.05ID:AJUbn62A0
>>81
別の会社に成り代わるのに手間がかかるから民主党にしといた方がいいな
完全に成り代わったら自民党に戻せばいい
606不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:15:53.73ID:3EMogntN0
また電通かよ
オリンピックロゴの件といい、自浄能力がホント無いな
607不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:18:17.22ID:xsOin6o/0
普通に考えてこの事業に電通必要ないから
608不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:19:31.87ID:OZxM5pFA0
ロゴ件は博報堂ですよ
609不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:20:33.70ID:OZxM5pFA0
上級国民裏山
610不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:22:45.45ID:VxQy81JI0
天下りによる暴利
611不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:23:19.67ID:o7sFqAYG0
>>1
火事場泥棒自民てまだ日本に居座る気なのか
日本猿がいくら馬鹿だからって調子乗りすぎやろ
612不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:33:50.66ID:K8XqMh2C0
アキエがいた会社に仕事を回すようにと、裏で動いていそうだな。
613不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:34:10.46ID:Xke/p47y0
悪徳ブロイラーまがいのやり方だな
614不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:35:01.70ID:+8lzN23V0
そもそもどうしてここに電通が出てくるのか説明してよ
615不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:44:55.92ID:pVNSjycsO
>>613
好きだ
616不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:53:09.96ID:WnAyQYYT0
20億は誰の懐に入ったの?
617不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:53:27.90ID:XF5St0LY0
ネトサポなんか言えよ
電通だぞ
618不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:55:37.80ID:ThhysrZY0
野党はこの件の追求をどこかに委託した方がいい。
619不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:57:28.91ID:8yI0Wyjr0
>>1
官 製 談 合
620不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:57:34.11ID:XF5St0LY0
汚輪ピック開幕
国賊安倍東朝鮮
621不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 21:59:59.83ID:P7vY3I6B0
9時のNHKニュースでは7時よりもう少し詳しく報道したな
だけどあいかわらずパソナの名は出さず
人材派遣会社としか言わなかったw
どんだけ金つかまされてんのかよNHK
622不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:01:29.86ID:Uk/ov/Li0
>>618
博報堂に?w
623不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:02:27.69ID:0ORH/yOP0
通常営業
624不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:02:54.10ID:Cm9+ok9P0
電通なんてただでさえ独禁法違反なのに
これはないわ
さっさと解体しろや
625不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:03:29.59ID:tYpQkZjh0
オリンピツクでも災害でも税金から中抜きして儲ける利権だな
626不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:03:45.69ID:0UfM0T/P0
電通って何だ?(哲学)
627不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:04:02.24ID:Cm9+ok9P0
つーかハロワでいじゃねーか
もう無理がありすぎ
628不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:06:41.39ID:cDeLdFeK0
電通って金配る事業やってたっけ?
629不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:07:30.52ID:Xw1sPqY60
>>627
確かに持続化給付金業務はハロワでいいね。
630不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:07:32.66ID:+8lzN23V0
株式会社電通 の業務


「Integrated Communication Design」を事業領域としたコミュニケーション関連の統合的ソリューションの提供、
経営・事業コンサルティングなど
631不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:11:40.65ID:+8lzN23V0
Wikipediaより

日本国内2位の博報堂DYホールディングスの売上高の約4倍と日本最大の広告代理店であり、
「広告界のガリバー」の異名を持つ。
その圧倒的なシェアゆえ、市場の寡占化が問題視され、 2005年(平成17年)には公正取引委員会が調査を開始し、
調査報告書において電通の広告業界における寡占化の進行の事実を指摘した上で「公平性、透明性の確保が必要」と結論づけた[2]。
近年では海外の広告会社を積極的に傘下に加えることにより規模を拡大し、
広告代理店グループとして世界5位の規模となっている。

1987年(昭和62年)に制定された「CED」の5番目の社章は
「Communications Excellence DENTSU -卓越したコミュニケーション活動を」を表しており、
2002年(平成14年)12月まで使用された。
現在使用されている「dentsu」の社章は2002年(平成14年)12月の汐留移転を機に制定された6代目である。

政財界・芸能界等の有力者子弟を社員として多く採用している[3]。

第二次世界大戦前より、新入社員の敢闘精神を養うことを目的として「電通富士登山」が毎年行われている[4]。
632不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:12:43.68ID:+8lzN23V0
公平でも透明でもないから電通隠しが公然と行われているんだろう
633不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:21:52.63ID:60rgrtfc0
何も言わなければ緊縮緊縮で国民を苦しめ、財政拡大したらしたでお友達に好き放題させやがって
634不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:23:13.34ID:P7vY3I6B0
>>632
ほんソレ
やましいことがあるからごまかすんだろ
直接委託できない理由が「問い合わせが多くなってー」だって
バカかと、そんなん問い合わせ先はプロジェクト名とかで実行
部隊の名前になるってんのに 国民を騙せると思っている所がもう
635不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:29:24.63ID:XF5St0LY0
みっともない衰退国だ
636不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:31:37.95ID:NOoUiuX90
利権者の利権者による利権者のための政治
637不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:36:01.98ID:ssVUyZSR0
共済保険事業の一般財団法人神奈川県経営者福祉振興財団が民事再生申請へ 負債約16億 
2020年6月2日
共済保険事業の一般財団法人神奈川県経営者福祉振興財団(所在地:神奈川県横浜市中区元浜町***)6月1日、
東京地裁において民事再生を申請、同日に監督命令を受けた。

負債総額は約16億円。

同財団は昭和50年4月に設立された神奈川県内の事業者や個人に向けた共済保険事業者で、業績が低迷する中、先行きが見込めないため今回の処置となった。
638不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:36:18.41ID:7f/FLjr/0
日本アメリカ並みに暴動起きないかな
639不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:39:54.13ID:4YIXnEZE0
もう国民全員が働くのをやめて税金にタカればいいんだよ
640不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:41:28.54ID:ssVUyZSR0
電通に持続化給付金再委託 梶山経産相が見解「電通では直接受注しないのが原則と聞いている」 [トモハアリ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591083024/l50
641不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:42:57.18ID:2t2L7Znn0
安倍さんはブレないな〜
642不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:45:21.00ID:TXAsISmP0
国民が汗水流して働いて納めた税金を何十年も詐欺られてたんだろうな

日本がどんどん悪くなるのも納得だわ
643不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:46:51.81ID:Qa8sMQZ60
安倍さんは神
天皇より偉い
644不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:49:21.44ID:wv6GkJs70
こんなの国がしっかり調べてやらないと不正し放題じゃん
また不正受給とかミスあっても誰も責任取らないでしれ〜っとしてるパターンだろ
645不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:50:29.25ID:P7vY3I6B0
>>644
その国が不正してんだから 調べるわけがない
646不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:51:28.09ID:ODMo1hd+0
アフターコロナも変わらんなw
647不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 22:56:10.14ID:tXh2pHpz0
>>639
それどんなソビエト連邦?
648不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:02:21.07ID:ew/3lyfv0
>>13
下請け禁止とかできないの?
こんなの糞すぎるだろ
649不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:06:25.93ID:vS2RPm8d0
カネを配ることもできないとか公務員無能すぎだろ。
650不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:08:49.46ID:JyMfWQ0+0
アベノマスクもこれと同じ構図なんだろ?
651不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:23:29.96ID:U70taYcO0
この国は

もう、お終いだ

652不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:24:44.48ID:P7vY3I6B0
>安倍首相
>「税収というのは国民から吸い上げた物でありまして 〜」

こいつの姿勢はこれだよ?!もう何をかいわんや
653不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:25:15.24ID:3AFURxi60
今回の振込人は「ジゾクカキュウフキングチ」となってたから
経産大臣の言ったことは大嘘ですね
654不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:25:31.19ID:ZHDX0cZo0
すごいな
嘘つきで無能で低能で私腹を肥やすのが好きで違法行為をいとわないFラン大学裏口卒業のくせにプライドだけは高い3代目のボンボンたった一人のせいで
国家がボロボロに崩れていく姿を、いまわれわれは目撃しているんだ
655不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:26:04.84ID:U70taYcO0
自分の国に誇りが持てない

本当にダメな日本。

本当に自信がない。
656不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:28:27.08ID:FL0+rV0n0
プーチン以前のロシアはこんな状態?
657不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:29:27.26ID:Vx4tU67b0
世襲のお坊ちゃま総理が日本壊しまくってる。与党自民党議員は全員切腹しろ。存在価値がない。議員に言いなり人形は必要ない。
658不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:30:24.04ID:hi61+1VS0
東京新聞だと、
こんな小さな団体なのに700億円超の仕事について会長が知らないらしいな。
どうなってんだよ。
659不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:30:49.57ID:U70taYcO0
上がこんなだから日本国民は上から下まで自分に自信が、持てないんだよ
660不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:31:27.08ID:xRbros9r0
>>646
というかまだアフターじゃないよな
まだまだ渦中なのに何故か収束おめでたムードを作りだしてて気色悪いよな
661不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:33:36.50ID:1dQhM8lh0
こういう奴らのせいで

増税が必要になる
662不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:34:19.27ID:jKvgfyA/0
また竹中か。
663不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:35:24.79ID:mvdWjT1t0
電通に事業内容審査されるって
これは嫌だな
664不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:36:51.25ID:U70taYcO0
卑怯者めが
665不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:37:40.07ID:mR8jVFlN0
もう日本企業は世界市場で敗れ税金にたかるしかないんだよ。
借金これ以上増やせなくなったら円は紙屑になる。
韓国に負ける基礎を、ネトウヨの絶大な支持を得てた安倍により築かれる皮肉。
666不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:38:59.30ID:mdSeqgJR0
竹中死ね
667不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:41:06.57ID:aBbQZbEA0
>>99
年金消したあれと同じか?
668不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:44:41.21ID:I7EVAmdk0
安倍晋三政権引きづり下ろして

刑務所にぶちこめ

安倍晋三は刑務所逝くべきだ
嘘つき詐欺政権があ
669不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:44:42.39ID:9tbgeWvs0
政府自民党→天下り中抜き法人→安倍友企業→自民党献金バック
安倍の周りにはクズしかいない
670不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:46:22.29ID:rZljWpzp0
なにこれ創価関連ってこと?
671不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:46:54.73ID:I7EVAmdk0
国民年金機構7廃止にしないと
日本はダメになる
672不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:47:15.81ID:odQTutCt0
>>644
不正受給して100万入金されたって個人事業者は、何人か自慢話聞いたよ
ホント馬鹿馬鹿しい制度だと思った
673不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:47:29.02ID:WUVRfttU0
黒川さんならなんとかしてくれる
674不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:47:49.94ID:P7vY3I6B0
実際にはこんな案件がこの10倍はあるんだろうな
675不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:49:19.98ID:6y8dzEUL0
最近じゃ電通が絡むだけで逆宣伝になるという風潮になってるし
あとはパソナとかトランスコスモスみたいな奴隷商人から
仕事もらわなきゃいけない奴隷たちをどう開放するかって話なんだよ
こいつらをどうにかして排除しなきゃ
そして経団連もなんとかしなきゃ
676不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:49:26.58ID:8mA9Mgb80
国民はすぐ忘れるからwww
馬鹿でありがたいなって
思ってる
677不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:50:09.17ID:e8hyAUAD0
異次元の早さで中抜きしました
678不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:51:11.65ID:ovtycJsf0
さすがにこれは酷すぎる
少なくとも電通要らんでしょ
679不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:56:56.99ID:TXAsISmP0
これでも次の選挙は自民党が勝つんだよな

若者は政治に無関心

高齢者や既得権益に関わる層は自民党にいれるからな

それなりに生活できるから暴動は起こらない
680不要不急の名無しさん
2020/06/02(火) 23:58:27.73ID:joHXIM6V0
>>13
もう酷すぎる構図だねw
呆れるわ
681不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 00:02:05.40ID:zHajBdmc0
せめて選挙権行使して、投票率上げて、政権に緊張感持たせるしかない。好きなとこに投票したら良いと思う。投票率上げる事が大事。
682不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 00:02:27.48ID:zhtzF9ZX0
電通は何をやってるの?

このトンネル法人もそうだけど、電通もほとんど中抜きじゃないの?
683不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 00:03:39.77ID:PvJOHjtt0
この三社って全て国や都の外殻団体に入ってるクソ企業やん
外殻団体で仕事も適当だし、
なあ、厚生省聞いてるかね?w
684不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 00:05:23.53ID:bn9eZAgU0
100日後に死ぬ中小企業
685不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 00:10:52.91ID:PqydM5AV0
いつもの手口じゃん
ビッグイベントはほぼすべてこれだろ?w
検察が捜査も摘発もしないだけ
686不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 00:14:22.64ID:+AM5CO6l0
>>80
共産国と変わらなくされたな
687不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 00:15:12.47ID:FIZQJMBA0
いつもと同じなのになんで注目されてるんだろうくらいにしか思ってなさそう
688不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 00:18:10.22ID:vRMY3FM60
これを良しとしている国のままじゃ先は長くないだろうね

自民党政権は庶民からすれば悪夢か地獄でしかない
689不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 00:28:11.74ID:Dk0at3Fm0
>>644
ザルでしょ
690不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 00:36:51.20ID:ZEoLHEsd0
>>13
こんな丸投げしてそんなに電通やパソナを儲けさせたいのか?

腐ってんな通産省や政府は
691不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 00:41:58.52ID:8giEo3GY0
これ入札なんかしてないだろ?
違法でしょ?
692不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 00:43:47.85ID:2tJwE2IuO
ナカヌキヤ
693不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 00:46:11.84ID:jOFt01sl0
これなんかかつてあったODA疑獄を思い出す
694不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 00:46:19.56ID:k8AmyxtX0
クソだな
695不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 00:47:27.89ID:dLMOaEMH0
>>691
電通パソナありきだよ
竹中本当にむかつく
696不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:12:22.59ID:o5GSRVK50
>>629
ハロワは雇用調整助成金でパンクしてる。
697不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:19:37.67ID:hLXAwtSX0
消費税を上げると電通と竹中平蔵が儲かるだけ
とかだと、さすがにしんどいわ
698不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:29:36.00ID:hLXAwtSX0
>>41
だって、あいつら右翼じゃない
日本国のことはどうでもいい連中

政府との取引業者とか選挙区でお金もらう人
とか利得ある連中でしょ。
広島の河井議員がしてたこと考えたら、そういう
連中って相当な数いるし、受託企業の社員もいる

日本人や日本という国なんて、どうでもいい
699不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:31:53.75ID:xlG53GVt0
腐り切った国賊安倍政権
自民党を支持する奴もまた国賊だ
700不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:32:39.78ID:hLXAwtSX0
ネトサポって、ここには全然来ないんだな
701不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:33:41.58ID:cK//1W8s0
電通パソナふざけんな
中抜きで20億はない
702不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:36:04.52ID:CGNJ8G3v0
この経費の内訳の詳細ってどこで見れるのかな

あと、この支払いの該当期間でいつまで?
703不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:39:18.44ID:cfqOpefy0
電通 パソナ トランスコスモスの三点方式w
704不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:41:57.17ID:qr+s4Y5p0
>>700
たまに来るよ
「芸能人はなんで食いつかないんですかねぇ〜」とかバカのひとつ覚えをつぶやいてる
705不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:42:30.81ID:wECEM0H70
>>700
ネトサポの依頼主電通のネガスレだからなぁw
706不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:46:28.70ID:AsBKSO0V0
>>13
これは、犯罪だろ
裁判起こすべき
707不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:46:58.06ID:pvO9z79p0
安倍政権に国民の税金集られているなあ
708不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:47:38.52ID:HkVelTRr0
ヤクザとやってること一緒やん
709不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:48:29.67ID:IdWyb/uh0
こういう事は後で全部バレるのにな
710不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:51:28.87ID:JLGnU5lV0
安倍ちゃんのお友達だと儲かりまんな
711不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:51:55.46ID:pWxwfRy30
これだけ露骨なんだから特捜が動けばいいのに
電通やパソナなんて国家と国民の敵みたいなものなんだから
世論も応援するだろうしゴーンに逃げられた失態の汚名返上にもなるぞ
712不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:52:09.01ID:CGNJ8G3v0
あとの政府が前の政府の不正を調べて返金させる
システムじゃないと困るし、不祥事や不透明な
予算をやった省庁は、次年度の予算をその分だけ
削るようにしないと、国民の金だからみんなで
遊び半分で友達にばらまかれてしまうな
713不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:52:48.52ID:CGNJ8G3v0
ところで、これだけ電通ばかりに発注してるのに
なんで独占禁止法にならないのかな。

なんで?
714不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:53:14.76ID:2OizClps0
知恵遅れパヨクには、ちょっと難しいのかなwwwww
715不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:55:04.87ID:hLXAwtSX0
>>714
なら、なんでか教えてくれる?
ネトサポさん
716不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:56:07.95ID:xairQphu0
酷い話だ、これは野党もマスコミもアホみたいに追及していいわ
モリカケ花見みたいに
717不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:56:55.96ID:hLXAwtSX0
>>714
なんでならないの?
よくわからないから教えて?
718不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:58:52.68ID:xhxxlMZQ0
さすがに蓮舫でも応援するわ
山本太郎でも
まあ立花でもギリ応援する

辻元しかいなかったら諦める
719不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 01:59:49.76ID:dLMOaEMH0
>>716
電通案件だからスコミは動かない
朝の情報番組もTBS以外スルー
ワイドショーもスルー
本当情けない
720不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:01:06.56ID:hLXAwtSX0
パソナと電通はなんでこれ受託できたの?
721不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:03:00.06ID:QM8sKsTU0
パソナも電通も五輪で同じ方法で儲けてるよ
ワールドカップでもね
NHKをクッションにしたりして
722不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:03:32.62ID:hLXAwtSX0
>>721
なんでいつも同じ企業ばかりなの?
723不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:04:05.25ID:wPBlflAt0
別にどこがやってもいいけど。
受託業者ひでえな。
売上高が給付基準なのに仕訳も知らねえ。
貸借対照表に売上高が載ってると思ってる。
724不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:05:07.14ID:NgZZpDA/0
真面目な日本人は4日ルールで殺されて、外人が入院し放題
順法なんてバカらしいな
725不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:08:31.23ID:hLXAwtSX0
どうやったらこんなに政府からの大口受注を
ほとんど取れるんだろうか。

その理由が知りたい
726不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:09:14.84ID:AT2YEcQ10
竹中平蔵を逮捕しろ
727不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:11:48.12ID:hLXAwtSX0
オリンピックも給付金も全部なんで電通ばかりが
やってるのかわからないんだけどなんで?
728不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:15:41.13ID:qr+s4Y5p0
>>713
小さい仕事を他に発注して誤魔化してる
729不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:15:55.53ID:8V5LLblr0
>>17
安倍も美味しい思いしてるでしょ。昭江は元電通社員
730不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:17:20.50ID:hLXAwtSX0
>>728
件数にたいしてなの?

なら予算のほとんどを特定企業に使って
百社に1万円の仕事を出したら済むの?
731不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:18:56.65ID:zc93GEoT0
パソナ栄えて国滅ぶ。
732不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:19:16.94ID:qr+s4Y5p0
>>720
社団法人が電通とパソナとトランスコスモス3社の会社だから
社団法人は経産省が主導して作った団体だから
733不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:20:16.82ID:hLXAwtSX0
>>732
なら他の企業も社団法人作ればいいじゃん?
社団法人じゃないと受注できないなら
734不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:23:25.88ID:gn4yrTV30
日本はもうチョンに支配されてしまってんのか?
735不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:24:20.70ID:qr+s4Y5p0
>>730
ぶっちゃけ経産省と電通パソナは特別な関係なんよ
別の言い方だと「癒着」
まぁ経産省以外の省庁もそうかもね
736不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:27:50.81ID:WG4Wvxe70
再委託は禁止しろ
問題ばかり起きる
737不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:27:59.42ID:hLXAwtSX0
>>735
そんなことしていいんだ。

他の業者が参入できないかしにくいようにするのって
独占禁止法とかにはならないの?
738不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:28:33.13ID:qr+s4Y5p0
>>733
もー解んない人だねw
電通やパソナが作る社団法人だから経産省が定款まで作って立ち上げたんよ

社団法人ならどこでも良いわけじゃない
739不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:30:05.34ID:hLXAwtSX0
>>738
それ、ずるくない?
税金全部同じ業者に流すのとか、ずるいと思うけど 

それだとその業者しか仕事できなくない?
740不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:32:24.18ID:qr+s4Y5p0
>>737
良くないよ
バレないと思ってたんだろうよ

野党の追及も厳しくなってるから、今からどうなるか楽しみにしてて
741不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:38:13.40ID:qr+s4Y5p0
>>739
だから税金全部此所に流すんじゃなくて、他にも受注はさせるわけ
旨い案件はこの団体へ、のつもりだったんでしょ
とにかく仲間内でルートが出来てたわけよね
742不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:39:04.47ID:hLXAwtSX0
>>740
そうなんだ。

パソナと電通ばかりが豊かになっても日本が
よくならないから、ちゃんと色々な企業が
やれるようになって欲しいね

入札なのに、いつもいつも同じ企業なのは
やっぱり経産省はドロドロのズブズブなのか?
ってなるから、野党はきっちり仕事して欲しい

野党の議席が僅差くらいでないと腐敗するんだね
743不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:43:01.36ID:NsBNxEUe0
>>10
朝鮮なんでも屋
744不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:43:58.44ID:7q9hrxZl0
一般競争入札だろ?
一般社団法人サービスデザイン推進協議会とデロイトトーマツだっけか
随契じゃあるまいし、いきなりそれ以外の企業に経済産業省もオファー出来ないと思うけど
給付の速度追求を重視した役所の実態把握不足だったと思うけど
745不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:47:47.75ID:Icn75R1h0
>>46
>直ぐに中抜きしようとするゴミだらけだから
>この国は落ちぶれたんだよなあ
正論。
746不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:51:40.88ID:7q9hrxZl0
>>742
役所は基本的に一般競争入札を使う。自然災害とか緊急じゃ無い限り随意契約は使わない。マスクは随契だったけど。
一般競争入札するためには、企業側にもノウハウとコストが必要だから、結果的に大きな企業が入札出来る事が多い。
中小企業じゃ、情報収集能力を含めとても太刀打ち出来ない。
747不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:53:01.40ID:1dvZt2pK0
事業の委託費 
電通、パソナなど法人設立3社で分け合い税金中抜きか【安倍政権】

ペテン師安倍が!何をやってもーーーーーーーーーーーーーー後ろから”利権”がついて回る!!
748不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:54:24.22ID:avVx2DT20
電通絡みはTVで追及しないからほとんどの国民は今までも散々税金中抜きされてきたことを知らない
今後も同じ
電通には誰も勝てない
749不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:55:33.25ID:sJogiy4I0
聞くと気分が悪くなる会社が勢ぞろいだな
750不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 02:57:20.66ID:isaRHyKv0
アベトモは良いよなー税金何千億円ももらえて
オレもアベトモにしてくれねえかなあー
751不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:00:09.17ID:u6khDR0X0
こういうのって諸外国はどうなの?丸投げや中抜きは当たり前?ドイツが給付が早いってこと所轄公務員が直接やってんだよね?
752不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:02:45.29ID:4w4MNfhK0
中抜きはいかんね
753不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:03:17.40ID:vrwxH9G30
だいたい持続化給付金制度は、元々存在してるシステムなんだぜ。
コロナで請求が増えたからって、何でパソナ電通を儲けさせる700億円以上の多額の外注する必要がある?
屁理屈つけてパソナ電通そして安倍政権連中が税金を毟り取る算段だろ。

だいたい電通って給付金作業をする企業じゃねーだろ。国賊の泥棒連中を潰せ
754不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:06:04.33ID:54PR92a70
>>722
売国奴による売国奴(在日電通、竹中パソナ、在日汚鮮NHK)の為の公共事業だから
755不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:06:46.14ID:EbIj84ji0
でもってこの話題のスレは勢いが無いのがまた露骨なんだよなw
756不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:07:52.92ID:54PR92a70
>>700
勢いを殺す為に来ないよ
他のスレを必死に伸ばして目立たないようにしてる
757不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:07:58.03ID:gM7nZizQ0
仕事丸投げして安く請負にやらされる
人材派遣会社と同じやり口
758不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:10:00.58ID:vrwxH9G30
使い物にならないゲリノマスクの466億円
給付金の支払い作業ごときに769億円

ぜーんぶ、安倍の仲間の利益のため。ヤクザも真っ青の税金ピンハネ泥棒行為。
関係者、全員を地獄へ突き落せや。
759不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:13:01.02ID:gy421Uks0
こういうニュースを見ると
選手には悪いがオリンピック中止を願ってしまうわ
開催されたら電通が一番儲けるんだろ
760不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:13:31.62ID:EbIj84ji0
チャウシェスクの二の舞だって無い話じゃないんだから
マスコミはちゃんと報じるべきだよ
761不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:15:36.22ID:aQEsCfeZ0
安倍ウイルス様は

歴代最高の国民想い

生き神様や

100年の永久政権を
762不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:18:21.68ID:ldBroZtr0
>>13
キックバックは誰がいくら貰ってんのかねw
763不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:32:44.46ID:mT48aLrV0
メディアに影響力の強い電通に金を流すことに大きな意味がある
764不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:34:20.37ID:Z3ocvIjr0
草葉の陰で山崎豊子先生がペンを走らせてるぜ
765不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:34:53.21ID:hJEuzXSW0
>>759
森喜朗と北陸閥のホテルチェーンと銀行を忘れるな
766不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:35:42.88ID:+HTzKguJ0
しねよ
糞電通
767不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:38:37.23ID:1ZFCyXsf0
ゲスは「自分ならそうする」って勘ぐって、嫉妬で火病起こすなんとかしてくんない?
俺たち日本人はお前らミンジョクとは違うんだよ
768不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:40:09.81ID:lfK+03aD0
こうゆう事件が東京新聞の一面に載るようになったのが安倍一味の終わりの始まり

以前だったら圧力でもみ消せてた

電通も赤字だからもみ消せない

これからこういうニュースがどんどん公になるぞ
769不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:42:47.24ID:1xoKk2/f0
>>755
5ちゃんねらは裕福層が多いからな。
770不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:42:56.71ID:WG4Wvxe70
気分悪いな
復興支援のたかりと同じだ
771不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:43:04.00ID:pn22Vx7M0
電通相手だと野党もすぐ黙るんだろ
772不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:46:59.03ID:S1yHVnNn0
隠蔽、改ざん、汚職、癒着、利権、偽証、粉飾、偽装、天下り、責任逃れ!
世界よ、これが美しい国ニッポンだ!
773不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:51:51.38ID:hJEuzXSW0
>>771
テレ朝なんか大手広告代理店の連呼
電通と言わないんだぜw
774不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:52:20.13ID:5zcKO8Ev0
こういう公的案件の中抜きは禁止しろよ
775不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 03:53:44.32ID:gD0m5xk10
こんなに恨みと憎しみを集めてるのに竹中死なないから
この世に呪いの力なんてない
776不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 04:08:14.82ID:FdXGtktW0
本当なあ...なんで竹中生きてるんだろ
777不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 04:23:06.42ID:dIHPIRY40
みなさんはいったい何をしているのですか?
778不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 04:25:15.39ID:atqU98ZR0
安倍ちゃんお疲れ!
779不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 04:33:47.15ID:lfK+03aD0
竹中の終わりも近いよ

竹中のTwitterみればわかる

天罰が必ずくだる

最後の最後にね
780不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 04:38:29.83ID:B9g6DmYZ0
電通やパソナや経産省の連中は人として最低だよ
こんな状況まで中抜きに利用して軽蔑されて当然の行為だわ
781不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 04:41:30.79ID:0Q6qOpAv0
中抜ウマー。
中抜にも電通役員いるとかw
抜いて抜いて抜きまくり。
782不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 04:42:31.23ID:M8ExQHGxO
利権利権アンド利権
一事が万事コレ 全世界レベルの国難すら利権漁りのダシでしかない こんな支配層に舵取り任せるとか有り得んわ
783不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 04:54:06.69ID:8v0D2td90
>>746
随時契約でもユースビオはないよねえ
ありえんわ
784不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 05:01:31.00ID:dhRUO3mE0
ケケ中、証人喚問しろや
785不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 05:04:57.21ID:/8BXIcoI0
>>784
証人喚問したところで平然と嘘つくよ
あいつに必要なのは魔女裁判
786不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 05:07:47.05ID:dhRUO3mE0
持続化給付金とアベノマスクで1000億円以上抜いてると思うんだが
1000億円あったら国民の為に他に何が出来たか知りたいな

未だにオンライン授業って名前でTV放送するしか出来ない
富士通中抜きのガラクタタブレット配るだけ
電線も地中化率数パーセント

この国の下水道配備率知ってるか?
787不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 05:10:27.91ID:bq+xALrW0
どうしてこれニュースにならないの?マスコミはこういう時動かないの?
788不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 05:26:46.15ID:ZkLd5Qug0
振込業務とか弁明してたけど、どうして振込作業だけを分割受注するんだろう?
789不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 05:27:52.88ID:Clu55wKQ0
>>787
やってる
でも、パソナの名前は出てないね
当然ケケ中も出ない
790不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 05:36:32.57ID:lfK+03aD0
テレビやマスコミは電通のお陰で成り立ってるから報じるわけがないだろ。
791不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 06:03:54.86ID:IZTPw1Of0
こんな事でもしっかり政商してるんだな
パソナと電通w
792不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 06:14:02.92ID:bRRttDrU0
パソナと電通にジャブジャブ金流して学生の支援にはたった8億円だっけ?
793不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 06:20:01.80ID:gZl8jPlD0
大卒なんだから別にいいだろ
高卒はキモいね
794不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 06:33:26.95ID:JqERMDZ/0
電通・パソナは、ぼろ儲けってこと??

ええなぁ
795不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 06:41:05.64ID:NXTR6Hbt0
見事に在日系企業ばかり
これじゃ朝鮮人ファーストの左翼野党は何も言えないだろうな
796不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 06:49:04.98ID:rFtTPB/e0
底辺のおまえらにはむかつく話なんだろうな
797不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 06:54:17.57ID:hwsACgFt0
>>796
そう言うお前も工作員の底辺だろ?
798不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 07:00:17.17ID:FhyQU5BF0
 地上波TVはかなり時間使ってニュースで取り上げてるよ ウソ書くな。
799不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 07:04:25.29ID:agaTO7Y00
この期に及んで税金にタカるクソバカども
800不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 07:04:57.33ID:gRp7g1BB0
もういい加減アベサポも理解したんじゃないのか?
現政権が上級国民を太らせる事以外何も考えてない連中だって事が
コロナ渦は彼らが長年行って来た欺瞞を一気にあぶり出してしまったよ
801不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 07:56:17.30ID:IvgeqnTs0
不正する政治やは一発退場クビにして2度と復帰させなきゃいい 甘っちょろいことやってるからナメられる
不正を行った企業は責任者を実名公表して、その企業は今後選ばないようにすればいい。国民が忘れるからって言うがその前に公表(してもサラッとw)しないから知らないのだよ 知れるシステムを作ればいい
現状忖度で浮き彫りにならないのなら、
政治介入を受けない監視機関を立ち上げるしかない
学校の校則と一緒 自分を律して自制出来ないやつは細かく決まりを作って取り締まれるようにするしかない。
永田町は一般企業と違うとか言ってる場合じゃないし
国民全体の事を俯瞰的に公正に見れないならもはや任せられないんじゃないのかなぁ?
802不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:15:41.57ID:cYFwGcJB0
つまり、コロナ被害が拡大すればするほどこの人達は大儲けできるってことだよな
一方、政府は旅行キャンペーンを推進…
803不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:16:36.69ID:IH6BkFOq0
なんだか、一応、競争入札した形にしてるようだな

入札に何社競争が入ったのか

入札のいきさつが分かれば、からくりが分かってきそうなんだよな

入札前の談合が在るんじゃないか?

入札談合 公正取引委員会案件な気もしてきたな
804不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:22:43.37ID:IH6BkFOq0
だから、さあ、ただ 「怪しい」では駄目なんだよ、いくらか中間マージンを抜くところまでは

商売の範囲内になってしまう

〇〇法の第〇条に違反してるから、、、、という法律論を組み立てないと

今回は何法に違反してるんだよ????

会計法はどうやら、入札の形をとってるので違反してない事になりそう、

そうすると、

入札前の談合があるかないか、入札を事前に何社が知っていたか

何社が入札参加したか、で、最低額の入札がこの電通関連企業だったのか?

または市場独占してるトラストになってないかとか
805不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:26:02.97ID:IH6BkFOq0
パソナと、電通と おそらく 経産省役人の 入札前の 「何か」があるはず

それがつかめたら

入札談合になってくる

入札談合等関与行為の排除及び防止並びに職員による入札等の公正を害すべき行為の処罰に関する法律
806不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:29:06.52ID:x/Z1X6kA0
>>762
誰がじゃなく自民党そのもの
807不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:33:33.78ID:IH6BkFOq0
競争入札をせずに随意契約をした→ 緊急性の問題→緊急性認められない→ 会計法の違反


競争入札をしているが、入札前談合があった→ 

私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(独占禁止法)のカルテルの典型
もしくは
入札談合等関与行為の排除及び防止並びに職員による入札等の公正を害すべき行為の処罰に関する法律 
808不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:39:56.67ID:igAMBT2N0
立憲は大串、川内
悪くない布陣
維新足立がどちらに立った質疑をするのか見ものだな

「6月3日(水)9:00〜経済産業委員会が開会します。
持続化給付金の委託団体「サービスデザイン推進協議会」による電通への再委託等が、給付が遅れる原因や、税金の無駄遣いとなっていないか明らかにするために、集中的に質疑をします。

ツイキャスで生配信をします。
twitcasting.tv/cdp_kokkai」

https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1267763341188972544?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
809不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:42:20.44ID:pvO9z79p0
結局右に見せかけて
左だったなあ安倍晋三は
諸外国には湯水のように金銭配り歩いてたし
我が日本国民には金を絞り取っていたからな
いまだに安倍政権があるのもオカシイ
日本全部、政治、経済、行政が腐っている
810不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:43:55.28ID:igAMBT2N0
たかだか10万を国民に配るだけの事業を隠れ蓑にして、安倍政権の選挙作戦の功労者である広告代理店「電通」と派遣会社「パソナ(竹中平蔵)」に770億円もの金を横流し

しかも経産省が昨日「何ら問題ない」と開き直ったんだから暴動もん
811不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:46:18.70ID:IH6BkFOq0
>>810 10万円のほうは総務省・市区町村がやってるでしょ

パソナ電通は100万200万のほうじゃないの?
812不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:48:30.34ID:BWaOqowi0
GoTo キャンペーンへの委託費用3095億円に比べれば気にするほどのことじゃない
813不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:49:49.91ID:dCwv2+Dv0
【持続化給付金】史上最悪の官製談合か【要拡散】
http://2chb.net/r/court/1590087331/
814不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:50:01.45ID:UU86+vKG0
>>466
あー末端非正規都合のいい男女を使い捨てるノウハウ持ってるところね
815不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:50:41.97ID:IH6BkFOq0
実は、

電通と経産省癒着は、前からあったんだよ、あまり知られていないだけで、

ミラサポ:https://www.mirasapo.jp/

↑これがたしか、電通とパソナ

https://www.meti.go.jp/press/2018/02/20190205001/20190205001.html
816不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:53:00.45ID:IH6BkFOq0
実は、

電通と経産省癒着は、前からあったんだよ、あまり知られていないだけで、

ミラサポ:https://www.mirasapo.jp/

↑これがたしか、電通とパソナ

https://www.meti.go.jp/press/2018/02/20190205001/20190205001.html



この問題は、実は前から、、

この問題の根は深いんだよ

この仕組みを作った時点に遡って、 談合になってくる
817不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:58:19.22ID:IH6BkFOq0
遡ると長い話になるんだが

経産省の下に 中小企業庁という役所があって、、そこと、電通、パソナがつるんでいる

中小企業庁が、、ミラサポ:https://www.mirasapo.jp/

を 電通、パソナにやらせていたんだよ

https://www.meti.go.jp/press/2018/02/20190205001/20190205001.html

こういう不祥事も起こしている
818不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 08:59:01.93ID:BZGMD4Me0
役所が自分らで配布すりゃいいのに
たまには自分らで汗かいて働けよな
中抜き連発で最後は朝鮮人関係の会社に利益供与とか馬鹿だろ
819不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:02:17.17ID:GaL/FLaB0
JV組んで公共事業受注するのと何が違うん??
820不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:05:05.46ID:tb4fVP470
黒川の時にやったバカッター動員はこういうのにはやらんのか?
821不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:06:29.09ID:BOWBJAg1O
外国人労働者受け入れも派遣会社の肝煎りだろ?
822不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:07:42.25ID:OquqxaHp0
>>753
持続化給付金は今回創設されたんじゃないの?
持続化補助金は昔からあるけど、こちらも同じ利権絡みらしい。
823不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:08:16.30ID:mPwjnqIR0
>>820
検察のやつは仕掛け人が電通やから今回のは無理w
824不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:08:51.34ID:pvO9z79p0
自動車も飽和状態だし
ライバルも世界に沢山ある
トヨタ自動車も北米には安価に売って
日本国内では増税、自動車値上げだったしなあ
825不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:09:43.74ID:v1X2P/mI0
>>1
ユースビオのマスクの問題の時にも、経産省の名前が挙がってたよね
826不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:10:39.74ID:BXL03qxi0
>>811
役所の方も派遣で事務処理してる
827不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:12:31.84ID:vHukJ27p0
>>818
そんなことしたら委託するより遥かに時間かかることになるなw
おまけに、その間の通常の行政事務に深刻な遅延や停滞が発生することになるし、素人がやるんだから事故も多発するだろう。

ダム建設を役所の公務員だけで施工しろ、と言ってるようなもんだ。
てか、そういう箱物や道路工事とかは普通に民間委託してるのに、そこはスルーなのか?w
828不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:12:54.26ID:IH6BkFOq0
これの問題の大本は、

ミラサポだよ、 このミラサポ:https://www.mirasapo.jp/

が 毎年予算がついて、ベンチャー企業に金をばら撒いてる

安倍のお友達に優遇をしてるのも 多い気がするな(笑)
829不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:14:19.38ID:P0wTm8k50
>>23
電通やパソナが成長産業だって?
オワコンだよ
830不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:15:19.56ID:L+GGaDp30
そもそも電通も外注するんだし・・・・、
経済産業省がそれを承知で発注するとか公共事業の土建業務と変わらないw
831不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:16:03.81ID:pvO9z79p0
来年には自民党は無いかもなあ
832不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:17:02.16ID:/Dc/AxG30
もう商売でも仕事でもないレベルだな
これがまともな社会人と言われる人らが居る会社なんだからとんでもない状況だわ
833不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:17:52.77ID:Mmm5AMsM0
安倍ウイルス先生を悪く言わないで

日本の宝です

生き神様です

悪いのは痔民です
834不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:18:08.12ID:UFwXZs2B0
悪の枢軸中抜き3兄弟やんけ
835不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:19:59.80ID:+iksdzJq0
それでも国民から支持されるからね
836不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:20:15.12ID:IH6BkFOq0
競争入札をせずに随意契約をした→ 緊急性の問題→緊急性認められない→ 会計法第二十九条の三の違反

会計法(昭和二十二年法律第三十五号)
第二十九条の三 契約担当官及び支出負担行為担当官(以下「契約担当官等」という。)は、売買、貸借、請負その他の契約を締結する場合においては、第三項及び第四項に規定する場合を除き、公告して申込みをさせることにより競争に付さなければならない。
○2 前項の競争に加わろうとする者に必要な資格及び同項の公告の方法その他同項の競争について必要な事項は、政令でこれを定める。
○3 契約の性質又は目的により競争に加わるべき者が少数で第一項の競争に付する必要がない場合及び同項の競争に付することが不利と認められる場合においては、政令の定めるところにより、指名競争に付するものとする。
○4 契約の性質又は目的が競争を許さない場合、★緊急の必要により競争に付することができない場合★及び競争に付することが不利と認められる場合においては、政令の定めるところにより、随意契約によるものとする。
○5 契約に係る予定価格が少額である場合その他政令で定める場合においては、第一項及び第三項の規定にかかわらず、政令の定めるところにより、指名競争に付し又は随意契約によることができる。


競争入札をしているが、入札前談合があった→ 

私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律(独占禁止法)のカルテルの典型
もしくは
入札談合等関与行為の排除及び防止並びに職員による入札等の公正を害すべき行為の処罰に関する法律 
837不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:23:55.45ID:pvO9z79p0
日本国民の税を湯水につかい
838不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:25:56.66ID:V8m9CwLKO
>>831
SNS規制が潰れるか通るかで大分変わる
潰れれば政権交代、通れば向こう20年は安泰
839不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:28:18.71ID:eVp8e+320
安倍下痢糞「国民の命よりアヘ友電通を護りたい!」
840不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:37:30.83ID:lfK+03aD0
日本国民は洗脳されてるな
841不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:43:32.28ID:mf093qb50
竹中案件なんだ
842不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 09:58:09.00ID:IH6BkFOq0
これの根は絶対に深いぞ、

ミラサポ事業をいつ、誰が始めたか、、
843不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 10:02:52.35ID:xsG26sFH0
>>841
なら無かった事になるんだろーな
米の手先にしか見えん
尖閣買う発言したおかげで親族逮捕免れた上級レベル案件だろ
844不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 10:05:00.41ID:D7hhzwzn0
上場してない、契約書のない、テレビ局に株を持たせるという違法行為をしている吉本興業に、
税金100億渡して利益を上げさせようとしている安倍だから

これ位のことでは驚かない
845不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 10:33:46.28ID:qr+s4Y5p0
>>771
野党がずっと国会で追及してるじゃんアホなん?
今現在もやってる
846不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 10:34:34.63ID:hwsACgFt0
>>801
素晴らしい意見だと思う
847不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 10:48:53.95ID:qr+s4Y5p0
>>803
これには他に1社応札
(問合せが他に1社あったが降りたと今答弁あり)
決定前に社団法人が給付金のドメイン作ってる

こういう多岐に渡る業務が必要な案件は入札に参加してくる所が少ない
こちらから働き掛けないといけないような状態
もっと対応出来るような企業を育てていかないといけないと思っている
848不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 10:57:41.39ID:qr+s4Y5p0
>>804
東京蒸留所さんの日誌詠んだ?
取敢えず官製談合防止法と秘密保持違反て書いてあるね
849不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 10:57:48.89ID:sgQ5sBrK0
ネトウヨどうすんのこれ
850不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 10:59:22.19ID:lHCrLq2N0
>>845
アホだからいつも逃げられてるけどなw
851不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 11:06:42.44ID:XG4qHDyX0
電通はクスリやってたり不祥事のデパートだからな
反社という扱いにするべきでしょ
852不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 11:16:13.86ID:UU86+vKG0
とりあえず派遣なくして派遣会社なくせよ
二重派遣とかもおなじようなもんだけど
大なり小なり中抜きで儲けるつもりしかないとこが力持ってるとろくなことにならない
853不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 11:19:24.82ID:qr+s4Y5p0
>>850
黒川は逃げられなかったなw
854不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 11:29:15.08ID:ncCdV+d1O
悪さの現場には大抵おるな、この2企業は
855不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 11:30:32.03ID:hFANdtIK0
来年の確定申告で申告し忘れて返金と延滞金やなんやらで凄い取られるんでしょ?
856不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 11:38:25.10ID:jYWKJsAV0
ドサクサまぎれの税金奪い合い
安倍は知らん顔
857不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 11:46:47.94ID:qr+s4Y5p0
団体が最初に受注したおもてなし認証のグレード紫は審査料10万円、認証30万円(応札ここのみ)
更新料も掛かる(20万?)
共産が追及してる面白い
858不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 11:48:24.14ID:yMsnSwOh0
要するに役人が無能で丸投げするからタカられるんだよな。
役人を束ねる大臣もお飾りだし。
まずは専門家をトップ据えないと話にならないだろ。
859不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 11:53:04.49ID:sTKQshZq0
持続化給付金でピンハネって何だよ
竹中も安倍も重大事件の横領だよ
どうにかならんの こんな悪い奴ら
860不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 12:51:16.43ID:IPONRHfX0
てか、もはや、政治やってる人を民間で働かしたら?いかに日銭を稼ぐことに日々日々頭使って精神磨り減らして苦労しているのか、勉強しに行った方がいいと思うよ?

それこそ底辺と称する場所で、
お飾り視察とかじゃなく、ガチでさぁ?
861不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 13:04:36.95ID:XgUWEBX60
国賊竹中を国外追放しろ
日本に今一番いらない人間No1
862不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 13:54:24.31ID:leg68uFv0
給付金もらえなくてみんな困ってるのに、
安倍は友達に金ばらまきまくり。
幽霊法人あんこで20億中抜き!
863不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 15:37:37.38ID:fRMhePwl0
税金かすめ取るためにやってるんだから奴ら馬鹿じゃなく賢いんだよ
何の疑問も持たずに増税のなすががままに従ってるアホどもが馬鹿なだけ
賢い奴が儲けるのは資本主義の摂理
864不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 15:39:14.49ID:GaRgFB9s0
ステマ費用は?
865不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 15:44:51.07ID:AWWUHYG80
社会で決められた法律も守らず犯罪を犯しておいて賢いとは
あー、バカにつける薬はないわな
866不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 15:47:28.41ID:fRMhePwl0
お前がいくらここで騒いだところで何も変わらない
どっちが馬鹿なんだろうな
867不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 15:53:27.74ID:AWWUHYG80
ぷぷっ、犯罪者はこれだからなあ
匿名掲示板だけが社会じゃないんだよ
ニュースにもなってるし政権支持率も自民党支持率も落ちてる
元に戻るとたかをくくってんだろうけど、何にでも終わりはあるからなー
868不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 16:15:44.78ID:w1paFLCM0
テレビじゃ申し訳程度にさらっと流して終わってるが
国民のほとんどは何も知らないまま
支持率落ちてるのはこれが原因じゃないのもわからない馬鹿かよ
すぐに何事もなかったかのように元通りになる
政権交代なんぞ不可能
日本国民は馬鹿ばかりだからな
今後も上級の懐を潤す為だけに黙って納税してればいいんだよ
869不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 16:19:28.11ID:NHiJix5M0
持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注
 持続化給付金事業を実体のない“幽霊法人”が受注していた問題で、
この法人が設立からこれまで、
経済産業省の最高幹部が在籍している部署から累計1300億円を超える発注を受けていたことが、
「週刊文春」の取材でわかった。
 今回、769億円で持続化給付金事業を受注した
「一般社団法人サービスデザイン推進協議会(以下、サービス協議会)」
は2016年に設立された。サービス協議会を実質的に運営していたのは、
電通社員(当時)のA氏で、
名目上のトップだった代表理事(当時)は
「経産省の方から立ち上げの直前に代表理事を受けてもらえないかという話があって、
それで受けた」と証言するなど、経産省が設立に関与していた。
この時、経産省は肝いりで始めた「おもてなし規格認証」事業の公募を開始。
不可解なことにサービス協議会が設立されたのは、公募開始日と同じ日だった。
870不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 16:21:55.14ID:NHiJix5M0
6月4日(木)発売の「週刊文春」では、前田・中小企業庁長官・前田長官はいかなる人物なのか、持続化給付金の現場 で起きているトラブル、電通が受注するとされている別の1兆7千億円事業など、
安倍政権の160兆円予算の実態を詳報する。
871不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 16:27:18.37ID:85kd/wVl0
>>856

チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもが必死に竹中のせいにして安倍を逃がそうとしてるのが笑えるんだけどwww

んな小物で終わらせるかよってんだwww
872不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 16:30:01.99ID:LKRxhv8J0
これは間違いなくばれるのなんてお構いなしに入札させてるだろう。
官僚OBと現役官僚入り乱れてのお小遣い稼ぎだな。安倍も麻生も黙認しててこの国は本当に腐って来てるぞ!政治家より官僚の方が問題おおありだよ。
873不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 16:37:30.83ID:Wcm73bL20
>>13
おいおい、2017年から電通ばっかじゃん!!
なんだこれw
874不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 16:38:29.21ID:w1paFLCM0
バレてもすぐ風化するからだよ
日本国民は馬鹿が99%を占めてるからな
875不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 16:42:04.09ID:dTp8gv3d0
>>10
富士通が良く運送会社と間違えられたから…
876不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 16:42:39.04ID:XKx1U79e0
政権を叩く人間をゴミみたいに罵ってた評論家もこの問題にはだんまりを決め込む
これも擁護しろよ
877不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 16:56:24.80ID:R/vcgGp00
>>2
2週間でちゃんと振り込まれたぞ
定額給付金と間違えてないか?
878不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 16:59:15.62ID:E5gVtfwd0
最近では群を抜いて規模の大きい汚職
879不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 16:59:26.78ID:R/vcgGp00
>>871
残念ながら
小泉竹中路線
安部竹中路線の支持者だ
クソバヨクの乞食臭い経済対策など誰も支持せん
880不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 17:01:58.36ID:Fycyvnj/0
もうどんな非常事態でも必ずや利権が発生するんだな
こりゃ大災害時でも利権絡みですべての対応が後手後手になってヤバいことになりそうだ
881不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 17:03:20.48ID:A16z9RZN0
中小企業なんてゴミだからな
出来るだけ搾取するに限る
882不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 17:06:07.12ID:tqLQI1470
>>880
先進国にはなれなかったんだな
883不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 17:08:25.05ID:2mlgce3i0
安倍内閣と担当官僚、パソナ、電通は
背任罪
横領罪
窃盗罪
などの共同正犯である
884不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 17:10:51.50ID:NM+3jF4w0
それにしても全く伸びないな。自民の犯罪はアンタッチャブルか
885不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 17:12:33.44ID:w1paFLCM0
復興特別税の件も風化したしいつものこと
日本国民は馬鹿ばかりだからこんなものだよ
886不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 17:13:37.68ID:HdtfoXQ/0
しかも電通だから芸能人にバンバン支給されているんだろ
887不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 17:14:31.02ID:V2TgIqjU0
なんでもパソナじゃん
888不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 17:17:06.79ID:Ey+E0hHd0
これはマジだめだ
889不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 17:18:59.67ID:RFDJEAld0
>>2
ちなみに、民事法定利率でしたら、この4月から年三%ですよ><
890不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 17:19:13.16ID:gaBDnwlS0
ゴミマスクに持続化給付金どんだけ金中抜きしてやがる犯罪だろ
891不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 17:19:47.50ID:W+gF683J0
後手後手って、あれ、わざとだろ?仕事するきがないの見え見えだったし。
私利私欲の為に魂売り渡した方々のお顔って、なんであんなみんなおんなじなんだろうね?
歪んでるよ?
892不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 17:25:10.79ID:jfu/KBgn0
電通だと叩けないんだろうな
これだから民放は
893不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 17:29:39.57ID:xi+01isM0
>>892
民放は既に同じ統治の仕方をされているから当然として
ネットまで大人しいのが終わってるよ
894不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 17:59:01.10ID:qr+s4Y5p0
>>870
この現在の中小企業長官の前田氏が4年前の経産省内閣官房審議官で、おもてなし認証事業当時の審議官なんだね
895不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 18:03:10.11ID:qr+s4Y5p0
朝の国会で経産省側は
ネットで言われてる「法人の定款を作った」と言うのは「無い」
て言ってるね
896不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 18:10:44.34ID:G0R0SnMO0
>>895
草案は作ったとか、アドバイスしたとか、要望したとか、要請したとか、都合よくなるようにしたとかを否定した?

自分たちでは作ってない
まあ間違ってないだろうなあ
897不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 18:13:55.18ID:IeRWd8oX0
>>1
マジニッポンシネ
898不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 18:16:23.68ID:myKVHSVe0
政府の中世化がとまらんね
899不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 18:17:22.67ID:l9A9Lw6r0
https://www.njss.info/bidders/view/%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%8E%A8%E9%80%B2%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A/
900不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 18:19:29.48ID:gD0m5xk10
特別会計に再びメスを入れる時が来たな
そこほじくって暗殺された石井紘基の集めた資料から掘り起こして
全部調べなおす時が来たんだよ
安倍だけ挿げ替えればよくなるみたいな風潮に持っていきたい奴がいるけど
そんな程度でよくなるわけない
官僚と電通と竹中をどうにかしなきゃいけないんだよ
901不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 18:39:24.89ID:qr+s4Y5p0
>>896
一般論として、外部の方から定款の作成の相談をされたらサービスの一貫として定款のひな型を示すことはあり得る
これは問題ないこと
2016年当時の担当職員にヒアリングを行ったが、作っていないと言った
2013年までは作成されていた文書には情報システム構成課と標示されていたが2016年当時はメティ?と標示されるようになっていた
よって職員が作成した可能性は低いと考えている

とのことでした

これに対して質問者は、2016年にメティ?と入っていた証拠を上げて貰わないと信用出来ない
3、4年前の文書を引っ張って来て、それを上書きして団体が作るとは考えられない
「補助金執行一般社団法人」の名前も普通は考えられない、等々
902不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 18:43:15.88ID:3Mpqcokj0
安部のウンコを食べる前田泰宏
【新型コロナ】中小企業への「持続化給付金」事業の委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合い税金中抜きか【安倍政権】  [ramune★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
【新型コロナ】中小企業への「持続化給付金」事業の委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合い税金中抜きか【安倍政権】  [ramune★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚
903不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 18:48:59.60ID:9WrI77790
世論とマスコミと政治家の圧で、さっさと給付したい経済産業省が昔から発注していた会社に声掛けた
役人は前例踏襲好きだし、企業と軋轢を生むような真似はしない

役人の能力が低いとは言わないが、あまりにもお粗末だったな
904不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 19:00:59.23ID:ioqGoN4t0
民間にやらせちゃだめでしょ
公務員仕事しろよ
じゃなかったらAI化で人員1/5くらいに減らせ
905不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 19:15:35.34ID:WINJ7x750
20億円濡れ手に粟、お裾分けお願いします
906不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 19:17:57.10ID:XgUWEBX60
衆院経産委。川内が妙に低姿勢なので「何かあるな」と思っていたら、
サービスデザイン協議会との競争相手だった入札額を隠す梶山経産に
「実は私のほうでD社さんに問い合わせています」と。

梶山&官僚パニック

https://twitter.com/I_hate_camp/status/1268039790860984320
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
907不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 19:20:40.43ID:PvR3ZfO30
梶山経産相「丸投げは合法です!!」
908不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 19:27:25.09ID:KwT+JQP+0
ひどい話だ、国民の苦しみを利用して金儲けとは

良いのはまずスピード重視なので銀行を窓口にする、不正行為は後で取り締まる、これで良い

というか現在の金の流れ方こそが不正だなと
世直しが必要であるな
909不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 19:28:50.88ID:qD4LhfGm0
東京五輪もお仲間の電通やパソナのために意地でもやりたがる訳だな
910不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 19:39:17.60ID:l9A9Lw6r0
電通とパソナだけって、安倍って友達すくないなw
911不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 19:47:51.42ID:ZN7wyp6MO
>>910
秀逸
912不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 20:00:57.11ID:cI2WdMCc0
う〜ん、、奨励云々じゃないけど、、
此奴等普通の仕事/会社員とかの経験皆無なのか?tierとか理解(とまで言わんが)出来てる?
まぁ、岩盤規制/法律、お役所・既得云々・・・全廃すん(all reset)ならそれでも良いが、
913不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 20:55:42.22ID:wGc8E/lj0
国民の不幸につけこんで働きもせず中抜きだけで20億
そろそろ国民も起こって良い次期
奴隷同然に労働者の賃金を中抜きする派遣法は厳しく規制して派遣会社には倒産してもらう事が国民の幸福につながる
914不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 20:58:28.76ID:WINJ7x750
>>907 PCR検査規制は誤解、点ピン合法・・・、と同じ論理だと思う
915不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 21:04:15.03ID:5JJ2QlCK0
電通が間に入る理由もないしメリットもない 
完全に単なる中抜きだよな
今更こんなことを堂々とやるとはさっぱり意味がわからないわ
バレないとでも思っていたとしたら国民も舐められたもんだ
916不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 21:14:34.69ID:5veyeSt30
>>27
竹中平蔵先生のことを悪くいうなんてひどい。
パソナは五輪でもボランティア教育やボランティアと同じ仕事を金もらってやるバイト派遣を担ってくれている超優良企業。
ただ、五輪ボランティアをいくらで請け負ったかはトップシークレットで教えてくれない。五輪組織委員会も税金いっぱい使ってるのにな。
917不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 21:17:52.22ID:QR5K+bBJ0
まだ竹中か
918不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 21:18:21.44ID:igAMBT2N0
生産性ないブローカーに税金使うな
919不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 21:26:20.71ID:igAMBT2N0
謎の団体を通してやる方が、国民から見れば不安

とびぬけてでかい案件
聞いたことも見たこともない、言っても誰見ない、電話番号もない、呼び鈴もない
こういうところに任せるのはどういうことなんだ
920不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 21:39:11.38ID:StzPKgKY0
>>915
実際ネットの一部でしか官製談合がバレずに済んでいる
中抜き業が機能して経産省も天下りで美味しい思いできて素晴らしい
921不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 21:44:05.27ID:sRQ/Q7nc0
問題があるとすれば、実質的な出来レースの随意契約を経産省が意図してるかどうかであり、
電通含めた下々の民間企業からしたら、そりゃコロナで仕事ないんだから金貰えるならなんでも喜んでやるだろ。

ただ事実として認識すべきなのは裏から手を回さないと給付はもっと遅れてる。

この事業も役所にやらせたらっていうが役所の負荷が爆発するし、人も殺到。
公務員だけが働くことになったら日本の少ない人材リソースの分配が出来ない。
922不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 21:45:31.60ID:qr+s4Y5p0
>>919
経産省が言うには、
飛び抜けてでかい案件だから応札してくれる所が少ない
だからこちらから出来そうな信頼出来る事業所2社に前もってこちらから声を掛けた

何が悪いの?と言わんばかり
中々適格な所が無いんだから仕方無いだろって
923不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 21:53:43.28ID:FV4Qe6rc0
新登場の「給付金利権」に喰らい付き合う上級国民の方々
電通、竹中平蔵のパソナ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32435

さすが安倍ちゃん お友達を儲けさせる天才ですね
924不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 21:55:51.79ID:sRQ/Q7nc0
>>919

みんなが知らないだけで、サービスなんちゃらの理事はこういうののエキスパートの集まりなんだよ。
余計なこと言いたくないから交わしてるだけで。

仮に6G回線推進協議会っていう新団体があったとして、ドコモとauと東京電力と博報堂とリクルートの担当者が合同で組織して、
そいつらは個々に経産省と既に折衝経験多数…っていうのが問題になるかどうかってことだろ。

それが幽霊トンネル団体かどうかが問題だというが、
20億円の内訳がしっかり開示されれば問題なくね?

20億円がそいつらの報酬と政治家への献金に使われてたなら大問題だがそれにしちゃ安いし、もっとうまくやるよ。
今日の話を見る限りそれはないよ。
925不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 21:56:15.84ID:L+fBSh2d0
給付金業務の受託団体、一度も決算公告せず 設立時から [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591187101/l50
926不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 21:59:08.27ID:igAMBT2N0
>>924

まともにやってる企業に回そうよ
派遣とかじゃなくて正社員雇って頑張ってる企業に
公共事業なんだから中抜きとかさせるなよ 
927不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 22:01:30.10ID:Mtu3+fcu0
な、自民党こそ真の売国政党だろ
竹中等お友達にどんだけ税金を垂れ流してるんだ?!と
928不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 22:05:35.53ID:sRQ/Q7nc0
>>926

派遣のシステムが無駄な中間搾取にしかならないことは同意。
929不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 22:05:42.56ID:oxOQNhuB0
抜き方がえげつない。定価の1割どころじゃない。そりゃ国民貧乏になるわ
930不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 22:12:18.68ID:263HntNE0
電通ってなるとどのテレビ局もたいして報道しないね。
何が「知る権利」だよ。
931不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 22:13:47.00ID:UhoKyqw40
電通凄いな300億も中抜きするんか
932不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 22:18:09.66ID:UhoKyqw40
テレビ局も攻めどころやのに
電通だと全然やな本当にw
933不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 22:24:20.30ID:M8ExQHGxO
割りと冗談抜きで青葉せなアカンのとちゃうか
934不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 22:27:26.53ID:qKK9vuU90
いつもみたいにおまえら「電通の不買運動」をしろよw
935不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 22:28:21.33ID:4RxdKAJz0
しかし、ここまで汚いことを、こんな非常時によくやれるな。

発注した官僚や糞協議会の職員は、本当に日本人なのか?
936不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 22:28:37.20ID:zEwnMwbe0
何が凄いって
これだけ白日の下に晒されたら、流石に動かなきゃいかんだろうに
どうもスルーの模様
江戸幕府でも動くんじゃね、な話。司法系でね
937不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 22:28:40.08ID:u43nvXkH0
>>910
ブラック豊田もそうだが
938不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 22:31:31.25ID:AWWUHYG80
>>906
官僚も大嘘つきで同じ犯罪者なかま
939不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 22:49:26.97ID:C6CcyKEP0
>>906
【国会中継】衆議院・経済産業委員会 「持続化給付金」委託事業めぐる問題など審議(2020年6月3日
https://Youtu.be/XI16Lmgcwhc?t=14980
1.5倍速で再生がオススメ。慣れてる人は1.75~2倍速で
940不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 23:18:25.51ID:igAMBT2N0
>>939

川内が良い質疑したらしいね
サービスデザイン協議会との競争相手の入札額を隠す梶山経産に「実は私のほうでD社さんに問い合わせています」と

梶山&官僚パニック


珍しく穏やかに攻めてると思ったらこれねww
941不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 23:20:24.48ID:y5Te6iAr0
政府と役人が腐れ企業に税金ばら撒いて国民はなぶり殺しかよ
942不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 23:25:03.15ID:aC0ZQrPNO
ええ加減にせーよ
go toキャンペーンも中抜きひどすぎんねん
943不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 23:30:39.19ID:zVkLUucE0
増税しまくりで大衆から巻きあげた金をパソナにばら撒く
竹中大先生の大嫌いな不当利権の国家的強奪って感じですね
大衆が貧しくなって政府利権関係者だけ肥え太る政治とか実にソ連っぽい腐敗政治って感じですわ
944不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 23:31:03.60ID:vrwxH9G30
持続化給付金の制度なんて以前から存在する制度なんだがな。
そんな支払いの業務に700億円以上www 確実にボッタくりだろ。
税金横領と同じだぜ。そうでないっつーなら、こんなにコストがかかるのは、とんでもない無能ってことだ
945不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 23:32:41.80ID:llGIKbhh0
電パ系
946不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 23:35:39.74ID:J+eDv9EX0
>>940
川内の後に日本維新の会の足立康史(元通産・経産官僚)が問題無いという発言で話し始めている
制度全体の問題だと。迅速に対応するスキーム作りが良かったんじゃないかという話をしていた
定款のプロパティの情報システム厚生課の問題は別の件のデータが流用されて出来たと有り得ると言ってた半笑いでのらりくらり
947不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 23:36:00.35ID:rsaClwtK0
エコポイントの時も電通が請け負ったの知ってる?
そしてほぼ凸版に丸投げ
凸版は実務はほぼ派遣任せ
どこも昔から腐りきってる。
948不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 23:39:36.63ID:AsnOp4AV0
電通やパソナに流れたお金の分も税金で回収するんでしょ?
やだー
949不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 23:46:45.15ID:gkC9NJhB0
でも次の選挙も自民党は楽勝なんだなww
950不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 23:49:10.13ID:vGMdc2RL0
自民の若手は反安倍らしいぞ
951不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 23:51:52.33ID:ZoDvl8wv0
年収100万なのに100万もらえた。自民と電通には感謝しかないわ。
952不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 23:52:16.05ID:NSBDjUCo0
マジで一刻も早く安倍晋三を消さないとこの国は終わる
あいつの一族とお友達に食い物にされるぞ
残った残飯も食える部分は全部中国に食われる
今ならまだ間に合う
953不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 23:58:21.94ID:36vRdZUX0
安倍政権は悪いとの批判はなぜ?
こうなったのも選挙で最長4年の信頼を与えたからだろ
森友も桜もコロナも全て甘受するしかない
次の選挙までは有権者としての責任を感じて安倍政権を支持すべきと思う
954不要不急の名無しさん
2020/06/03(水) 23:59:32.11ID:0Xs5S4SE0
電通に税金注入

電通から芸能事務所に通達
政治的発言をする芸能人は
テレビで使いにくいのでご注意ください

政権批判してた芸能人ダンマリ

よかったな
お前らの嫌いな
芸能人の政治的発言なくなるぞ
955不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:00:07.61ID:L7CcOG+10
>>953
選挙は白紙委任じゃねーよ
不正をしていたら正すのが当たり前
956不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:00:51.00ID:lg1iSkQB0
最高です安倍先生
もっと増税してください
957不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:01:26.50ID:/8VtXefn0
>>946

やっぱり維新は政権擁護のポジショなのか
黒川の件の公開討論でも志位枝野玉木からフルボッコにされてたけど、足立本人も苦しそうで可哀想だった

今回は公共事業をお友達に受注させるのが維新スキームだから批判側にまわるのは難しいだろうね
958不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:02:49.14ID:/8VtXefn0
>>946

迅速どころかむしろ遅かったけどねww
有事に国民に10万配る事業にすら利権を絡ませずにいられないのが自民らしい
959不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:02:55.61ID:7urqh3g20
アホか。
ガタガタ言わんとスピーディーに給付する方が大切だろうが。
こんなのあーだこーだ言う方が怨まれるぞ。
960不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:04:51.64ID:l4UqWahh0
こうやって上級共が税金を喰い散らかしてりゃ庶民への社会保障に割くカネは余らんわな

日本の庶民こそ霞ヶ関や永田町で暴動起こすべきだろ
961不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:06:10.99ID:L7CcOG+10
世界各地で暴動起きてる
コロナの鬱憤も溜まってて「正義を為せ!」って
日本だけボンクラばかり
962不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:06:57.06ID:UQKvbYQj0
いつもダメだからたまに良い事すると錯覚しちゃうね
不良の捨て猫理論
まぁ自分達にも少なくない寄付ある企業だと思うけどどこまで抵抗できるか見ていよう
963不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:07:52.14ID:mqtJx5IS0
早く滅びねーかな日本
もう早く破滅してくれることくらいしか願いがない
964不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:10:52.34ID:0qbeCFCk0
>>951
だな。
給付金対象外の確定申告してない脱税乞食が発狂してる。
965不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:14:56.28ID:M/itNkhv0
これはダメだろ
文字通り税金泥棒だ
966不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:30:08.35ID:DxOiDN0A0
犯罪集団が牛耳る犯罪国家
967不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:32:20.81ID:0IXkAlVo0
火事場泥棒、ーー
968不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:33:24.77ID:IGMXo8y80
こんなん寄生虫じゃねーか
969不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:42:29.67ID:bc5OWMIM0
国民にはあんなに出し渋るのに
官僚さんさぁ
970不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:49:41.26ID:C42lr3xY0
コロナ利用すれば使える予算が簡単に手に入り自民党達によるお友達企業へのバラマキが止まらない
971不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 00:53:22.67ID:C42lr3xY0
宮根とかテレビの人間が一刻も早い支援を要求してたのも電通のためなんだな
972不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 01:30:23.69ID:wcAQqEGD0
>>1
悪徳企業にトランスコスモスってとこも追加ね
973不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 01:34:22.85ID:wcAQqEGD0
>>960
そろそろ我慢も限界だな
974不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 01:34:43.80ID:nDpRoABg0
悪徳企業は解体する方向にいかないと
975不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 01:39:37.72ID:9CtxVFBe0
堀江を挙げたくらいの無理筋なら竹中も挙げられるんじゃねえのか?背任なり横領なりでよ。検察は何やってんだよ?
976不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 01:40:22.70ID:l1yBzuNd0
パヨクイライラでわろた
977朝日新聞不買
2020/06/04(木) 01:42:33.62ID:0KZOOgMd0
明らかな不正だ。

疑惑ではない。
978不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 01:54:32.39ID:L7CcOG+10
令和のロッキード事件 一大疑獄事件だな
竹中と電通の誰かをいけにえに数人の官僚をつけて逮捕するだけでも
自民党にとっては痛手だろ
979不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 02:18:55.79ID:x4x3OLRF0
あーあーあーあーあー…
980不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 02:20:56.88ID:Z/1DgTMi0
>>12
パソナ電通安倍の役満
981不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 02:21:55.87ID:Z/1DgTMi0
>>976
不正を許すのか?ウヨ?
982不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 02:21:57.82ID:ZBkeYik60
サービスとパソナと電通への給付金だからな
983不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 02:22:46.31ID:nb7dwfwA0
>>1

何かよからぬことがあると出てくる電通・パソナ(竹中平蔵)。
癒着でなくてなんなん?
984不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 02:26:49.71ID:QJ8ZGjSD0
ありえない
だから虚業はダメなんだ
985不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 03:01:43.56ID:ZSujY7f30
入札の過程とかも不明瞭で怪しさ万歳なんだよな
ほかにこの事業に向いた企業からの入札があったのにそういうのをスルーして
わざわざ電通に再委託する前提のサービスデザインを選んでいる
986不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 05:21:05.46ID:x32t/k1P0
>>985
そんなの公共事業なら普通
ITとか経産省絡みやすい公募はだいたいそんなもん
こっそり飲み会で教えてお仲間だけで回し続けるとか普通なんだわ
987不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 05:56:17.38ID:imn9ITep0
>>964
そう言うお前が工作員なんかやってる乞食WW
988不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 06:16:09.55ID:tt1kckGD0
>>986
知ってる。だからいい加減それをやめたら?と思ってる。なんの意味があんの?
989不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 06:20:26.11ID:sEWUfVwY0
国難で金儲けしようとした時点で、コロナ後の世界にコイツラの居場所はないwww
990不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 06:21:18.42ID:cGtogBtl0
これが自民の正体だよな
民主よりマシってのは利権のバラマキの旨味の話だろ
991不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 06:24:03.77ID:8scaOh4R0
この2社が無慈悲なのが分かった。
こんな会社は恥ずかしいぞ!!
992不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 07:28:35.76ID:ckdENyxe0
>>986
こっそりならまだ可愛いぞ
経産大臣の答弁聞いてたら、特定の2社を事前に選んでヒアリングしているぞ
「こういうサービスの業務は中々応募がなくてですね〜、こちらから入札参加をお願いしたりするんですよね〜」みたいな話してた
初めて知ってびっくりしたわw
993不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 07:45:47.91ID:ckdENyxe0
今日も質疑があるのなら、「補助金執行一般社団法人」なる当初の定款案を作ったのは誰なのか、はっきりさせて欲しい
昨日経産省は「経産省職員は定款を作ってないと言っている、作ったとは考えられない」と答弁した
それなら定款を作ったのは団体の誰なのか、何故定款の文書に作成者経産省の名前が残っていたのか、その団体職員を呼び出して聞いて欲しい
994不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 07:49:28.67ID:gj5NG4DG0
GOTOキャンペーンは1兆6000億円から電通が3000億円抜いて下請けに丸投げ
995不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 07:50:38.21ID:5KA1WY1V0
中抜きした金がどこに行くかわかってるよね
996不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 08:06:26.85ID:ckdENyxe0
この団体
>2016年の設立以来法律で定められている決算公告を一度も出していなかったことが判明。
>しかも2次補正予算では、経産省が約850億円で再び協議会に業務を発注する可能性が高まっている

そして3000億の旅行キャンペーンの仕事か
997不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 08:13:43.56ID:LY8ikC8Q0
悪の組織
998不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 08:17:24.70ID:EleqjqAm0
行政が自分たちでやらんからこういうことになる
なんでかんでも下請け使う
999不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 08:57:47.75ID:fIYz9n0h0
姑息やなあ・・・
1000不要不急の名無しさん
2020/06/04(木) 09:00:16.76ID:fIYz9n0h0
じえんど。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 10分 40秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211152802ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1591062576/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】中小企業への「持続化給付金」事業の委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合い税金中抜きか【安倍政権】 [ramune★]YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
みんなで絵を載せてってそれぞれアドバイス(感想)言い合う26
【MHW】みんな極ベヒーモス倒せそう?
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8328【みんな来い】
【PSO2】なんでこんなにキチガイが多くなったの
最近窓からちんこ出してる奴見ないな 死んだのか?
phoenix OSをfireタブレットにいんすこできるの??
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【23086】 うんこ [無断転載禁止]
いとこの姉ちゃんとセックス!これほど甘美な世界はない 未経験者は負け組だはww
にゃんこスターのアンゴラ村長(23)とセックス or 小田さくら(18)とセックス どっち選ぶ?
最近のネット見てると日本人って嫌な奴ばかりだなーと思うのだが、昔からこんな感じだったっけ?
高学歴リベラル俳優ラサール石井、ホリエモンにガチギレ「なんだ、こいつ。てめえなんか全然頭よくないからな」
矢吹奈子(16)と田中美久(16)のおまんこペロペロし放題 or 松村香織(28)と須田亜香里(26)と3P どっち選ぶ?
「The Last of Us Part II」をたった今クリアしたんだけど…普通にっていうかガチの名作じゃんこれ
【画像】整形まんさん「ここ1週間以内で知らない人に『ブス、詐欺師、子供生む資格ない』と言われた。やばいよこの世界」
【キスがしたいよ】山口達也が書類送検される → TOKIOの『LOVE YOU ONLY』の歌詞がそれっぽくしか聞こえないと話題
【朗報】嫌儲公認・唐澤弁護士、「The Last of Us」の実況を間もなくプレミア公開へ どこ目指してるんだこの弁護士…
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
リア充は5ちゃんねるに来るのをやめてほしい
大谷翔平(打者) .346 7本 28打点 出塁率.416 長打率.574 OPS.990 ←こんなん打者に専念すべきですやん… [無断転載禁止]
小田さくら「落選した子達が見てこの子がモーニング娘。なんだと思ってもらえるようにモーニング娘。のプライドは守らないといけない」
おまいら休みの日は何してんのYO?14027日目※粉死ね死ね
【斎藤宏介】雪山ヲチ【ユニゾン】
【老人ホーム暴行死事件】逮捕された元職員、足をつかんで室内に引きずり込んだあと「静かにさせてきた」と同僚に
【韓国】大学キャンパスで同級生の女性に性的暴行を加え 3階窓から転落死させた事件 加害学生に懲役20年 [1/20] [ばーど★]
【Appmedia OPENREC ALsee 癒着 シャドバ賭博不正行為マトモ 淫行ぱんだ=田川まさひろ 盗撮未成年飲酒ことる 枕営業 水沢柚乃 NAOKA】3993 江島 ガイジ 豚 人間の屑
【Appmedia OPENREC ALsee 癒着 シャドバ賭博不正行為マトモ 淫行ぱんだ=田川まさひろ 盗撮未成年飲酒ことる 枕営業 水沢柚乃 NAOKA】3880【シャドウバース】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【交通】京急線 八丁畷駅での人身事故 一部遅れ 3日1時
【社会】縁を切って楽になりたい 「死後離婚」10年で1.5倍
【八ヶ岳滑落】犠牲の3人いずれも関西在住 突然の悲報に「間違いであって」 「山に登る達成感が好き」と言ってた
【宗教】キリシタン大名 高山右近を「福者」に認定・・・ローマ法王庁
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆
【神奈川】20代男性が自宅療養中に死亡 横浜市 ★2 [ネトウヨ★]
政府、酒類販売事業者に対し、酒類提供を続ける飲食店との取引を停止するよう要請へ★6 [記憶たどり。★]
【防衛省】小型無人機やサイバー攻撃対策など軍事技術への応用が可能な基礎研究に研究費を支給…16大が応募
【軍事】「今さら有人機を造るのか。そんな金と時間があるなら無人機を考えるべきだ」…日本主導のF-2後継戦闘機開発に米防総省が疑問
駐日ジョージア大使 国民一丸の「国葬」望む「目に余る言動」に心痛める [どどん★]
【正論】中国外務省「中国が稼いだ貴重な時間をアメリカは浪費した」コロナ対応で責任転嫁していると批判
結愛ちゃん、医師に「パパの仕事休みの日にキックがいっぱいある」
【北海道】室蘭市が水道料金1500万円徴収ミス 職員「平成30年」と誤入力 口座振替で引き落としできず 
【米雇用統計】就業者31万人増加 市場の予想上回る
【古代】母系遺伝子は渡来系の弥生期人骨「父系遺伝子は縄文系」 DNA分析で 鳥取・青谷上寺地遺跡
【自律飛行】ボーイング、パイロット不要の「AI旅客機」を2018年にテスト飛行へ
【裁判】「植松死刑囚に対して尊敬の念を抱くようになり、自分も障害者施設で多数の人を殺害したいと思うようになった」女に懲役1年求刑 [水星虫★]
【トロイの木馬】「Google Play」のアプリからマルウェア、30万台以上に感染 [樽悶★]
【XJAPAN】YOSHIKI「今は誰かを批判する時ではない。お互いに助け合い、人間の強さを見せつける時」 賛同の声が続々
【速報】新型コロナ 東京都で新たに472人感染確認 4人死亡 先週金曜は614人 [マスク着用のお願い★]
ちんこ
【教育】昼食時間「15分」が9割 横浜市の中学校…時間の確保が難しいとの声
【B&E】ジェシカ応援スレ☆246【Jessica】
うんこ
うんこ
こん
下着泥棒がいるようなんだが・・・・
★111015 dcamera 「dc.watch|BCN」記事コピペ荒らし報告2
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ有りスレ647
CP+2020開催中止決定
まさか駐車場の「軽」印の意味知らんバカ居る?
【疑問】他人に道聞くやつって何なの? スマホで調べればいいだろ
【外務省】韓国の南官杓駐日大使を外務省に呼び、強く抗議 [マスク着用のお願い★]
セックスしたい
【芸能】石田純一 沖縄で体調不良の6日前に北関東のゴルフ場で感染か 会食女性2人が先に感染、同組男性も発症★2
【かんぴょう】ポケモンGO 栃木スレ【しもつかれ】 Part.3
【イヌ】犬の謎の呼吸器疾患が全米で拡大、おそらく新たな病気 ほとんどの治療薬が無効、最前線にいる専門家に聞いた [Ailuropoda melanoleuca★]
【負けヒロインが多すぎる!】雨森たきび
【おむつなし育児】0歳からのトイレ【EC】2
【芸能】ドラマ史に残る菅田将暉の“最後の授業”大団円の「3年A組」
15:55:00 up 34 days, 16:58, 3 users, load average: 17.05, 44.95, 47.83

in 0.32907009124756 sec @0.32907009124756@0b7 on 021705