新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期された東京五輪・パラリンピックについて、大会組織委員会の顧問を務める茶道裏千家の千玄室前家元(97)が、京都新聞社の取材に応じた。千氏は「来年までに世界各国で収束しないと準備ができない」と話し、現状での五輪開催に危機感を示した。
延期が発表された3月24日、安倍晋三首相と国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は、中止はないと確認。一方で、組織委員会の森喜朗会長は、再延期は「絶対ない」との見方を示し、バッハ会長も今月、英BBC放送のインタビューで、来年開催されなかった場合、中止となる見通しを示している。
千氏は、選手や会場施設の準備が一定期間必要であることを指摘。さらに、延期で施設の維持管理や人件費などの負担が増える一方、各国が新型コロナ対策に膨大な予算を投じている現状を語り、「リーマンショック以上の経済危機の時に五輪をやるのかという批判が出てくると思う。反対の声が大きくなれば、大会の中止を検討せざるを得ない」と持論を語った。
千玄室前家元は、かつて馬術の選手として前回東京五輪を目指し、東京2020の招致委員としても尽力した。日本オリンピック委員会(JOC)名誉委員も務める。
−延期が発表され、率直な感想は。
「今度の五輪は昭和39(1964)年に東京で開催されて以来。とにかく誘致が成功して本当に良かった。会場の準備も進み、これからという時だった。(新型コロナウイルスが明るみに出て)当初、これは危ないなと思っていたが、世界中にまん延してしまった。目に見えないウイルスとの戦い。いつ終わるかめどが立っていない。来年までに世界各国で収束しないと準備ができず、五輪の開催が難しいのではないか」
「会場施設や選手の準備に一定期間必要で、延期のために、施設の維持管理や人件費の負担がかかる。今年中に収束したとしても、今度は経済的な面で影響が出てくる。五輪はスポンサーがあってこそ実現でき、膨大な費用がかかる。しかし今、日本を含む世界各国がコロナ対策で予算を費やしている。これからもそうだろう。リーマンショック以上の経済危機の時に五輪をやるのかという批判が出てくると思う。反対の声が大きくなれば、大会の中止を検討せざるを得ない」
−日本馬術連盟の会長を務めており、競技団体の長としてはどんな思いか。
「馬術は唯一動物を扱う競技で、我々は費用面など万全の態勢を整えてきた。準備してきた選手には非常に気の毒。選手は馬と一緒に欧州にいて、出国できない。馬場で馬に乗ることも制限されている。他のスポーツでも、世界各国で出場が決まっている選手が来年まで気力を維持できるか」
−五輪についてどう考えるべきか。
「前回の東京大会を含め、かつてはアマチュアだけが出場できる大会だった。今は商業ベースになっている。こんなスポーツの祭典で本当にいいのか。五輪を見直し、原点に戻らないといけない。もっと素朴に、本当に選手が自分の修練してきたことを発揮させるような場でないといけない。選手は国のためだけでなく、自分のために記録を出したい。それだけ」
「人の心を、スポーツ界は考えないといけない。一つの五輪哲学を、ここで日本が立てるべきです。延期はちょうどいいチャンス。みなさん考えてほしい」
京都新聞 2020/5/31 11:30 (JST)5/31 13:10 (JST)updated
武漢肺炎ウィルスをまきちらかした中共に対してアベガー政権は損害賠償請求をしろよな
オリンピックって延期になったよね。そしたら組織委員の報酬も延期分でるの?
多分だれも出来るとか思ってないとおもいま〜す!先生
中止したら何のためにいっぱい箱物を作ったんだよ
土建屋が儲かったからもう五輪イラネーって感じか
ktkr
さぁ予算どうする?www
政治家ども、消費者金融で借りてでも返済しろよ?wwwww
参加国が半分になっても大丈夫だよ呪われた五輪だからな
コロナ対策の初動が遅れたのはオリンピックやろうとしたせいでもあるでしょ。
来年無理やり開催しようとして同じことをするのはやめてもらいたい。
いや、来年に考えればいいやろ
スポーツ競技を順次再開してってる時に言うこっちゃない
東京五輪
ああ、そういえばあったね
電通リンピックだっけ?
どうでもいいや興味ねえ
蒸し返すけどさ
ボランティア募って組織委員はこんなコロナ禍でも報酬を受け取ってるの?
>>2
どのツラ下げてやんだよ
Welcomeやっちまった品(笑) >>1
責任者でもなく、たかが顧問の分際で、何で組織じゃなくて外部に向けて発言すんの?
この時点で、人間としてゴミって分かるよなぁ >>8
来るべき東京大震災に備えて、各地域に大規模避難所が出来たのは良かったと思うよ。 信頼出来る霊能者が東京オリンピックは結局中止になるって言ってた。
やらないオリンピックのために土建屋を儲けさせ、目に見えぬコロナのためにサービス業を休業させる
安倍のやってる事は政治ではない、ただのアホの便宜供与なんだよ
まだ2年後なら望みはあったのに
安倍が任期中にやりたいって私欲から1年後にしたんだろ
1年って決まった時点でまず絶望だと思ってたわ
そもそもコロナを日本に蔓延させたのも安倍の春節ウェルカムからだし
>>1
IOCも今年10月で決めるなんて言ってるし
関係者の中じゃ中止やむ無しなんだろうなぁ 早く中止しろ。2021年のために競技会場を予約するのは、金も無駄だし施設側の手間かけさせるなよ
>>38
>コロナってもう収束してるじゃん
まだこういうバカがいるんだ
少しは世界中のことを知ってみろ 利権連中はもう金ふんだくった後なのでどうでもいいだろうな。
一年延期費用受け取った途端 「中止でいいや」 と言ってるのだろう。
何も生産せずに利権側が受け取った金は2兆円
ところでメインスタジアムって完成してるのか?
今冬にまた流行ったら無理だろうな。
開会式だけでもやってくんねえかな。誰も見ねえか。
中止かもしれんが取り敢えず今のうちに東京湾をキレイにしろ
全力でだ
来年も無理だよな
利権に絡んでる議員や企業はキンペーと中国人を恨めよ
>>38
>コロナってもう収束してるじゃん
恥ずかしいよお前のような馬鹿ネトウヨがいるのが
アメリカのことも知らないのか >>46
ついでだから、東京は中止にして冬季+夏季の両方をベイジンで開催しよう。昔は同じ都市で同時開催だったしな 来年なんて無理に決まってるから
それより北京で何カ国ボイコット
するかが気になる
もう人種混交みたいのが起きてて民族の祭典じゃないからやらなくていいだろ
日本から外国人代表が出るようなもん
千玄室は特攻隊で俳優の西村晃と同じ部隊だった
生きてた方が相手の委員長を務める約束をしていて
結局千玄室が西村晃の葬儀委員長を務めた
オリンピックを礼賛歓迎していた国賊芸能人たちの事も忘れるな
髪の毛ほどの変節も許してはいけない
単純に外国人にきてほしくないのよ今は。
差別じゃないよ。
東京コロナンピックで日本人だけでやればええやん
表彰台独占全種目入賞
歴史的快挙!
>>55
牡蠣って凄い海水の浄化能力あるのに東京湾で殉死した牡蠣かぁ 日本だってまだまだだよ大阪だって見つかってないだけでうようよいるよ
知能の低い奴には理解できないかもしれないが
97歳で何の委員をやっているんだ
権限を持たせるべきでない痴呆老人というのが世間の情式だろ
マジウケるwww
お・も・て・な・し
からトキョまではリアルタイムでワクワクしてたけど
エンブレムやら新国立案変更やらを始め
次から次に聞こえてくるお粗末話で完全にアンチになってしまった
消費税増税とオリンピック特需と
アメリカ大統領選挙という、世界経済が
1位と3位の一大イベント年を
絶妙なタイミングで
「武漢ウイルスで潰してきた」
中国共産党の工作だよ
欧米日台は中共を破滅させろ!!
オリンピックなんてそのものを廃止しろよ
筋肉バカの祭典なんて要らねー
>>1
.
■五輪への未練を捨てられず安倍政権の対応が後手に回った■
.
米国:『感染リスクをできるだけ低く見積もってきた』との認識
this.kiji.is/619878297885869153?c=39550187727945729
●五輪延期も安倍首相が政権レガシーへ執念【時事通信】
jiji.com/jc/article?k=2020032401299
.
東京五輪の延期決定後も検査件数が若干は増えたとはいえ
未だ誰もが直ぐに検査を受けられる体制にはなっていない
.
その間に症状の悪化や生命を失うという事態も発生している
検査体制による損害は公権力の不作為の結果であるともいえる
【五輪強行開催のため意図的に検査実施数を抑え込んだ政府】
.
《国民の命や安全より自分の五輪実績の方が大事な安倍晋三》
●実施検査を少なくして感染実態を正確に把握できなくさせた
.
医療機関への過剰な負担や交差感染を回避するためではなく
.
感染者数を少なく見せるために意図的に検査の実施を抑制
.
.《水面下で無症状の大量のスプレッダーが発生し感染が拡大》
.
コロナの死者が少ないのも死後の感染検査を拒否しているから
https://lite-ra.com/2020/04/post-5396.html
今年のインフル患者数は前年の1/4程度なのに肺炎の死者が急増の怪
gendai.ismedia.jp/articles/-/72582?page=3
CNN『緊急G7で安倍首相は東京五輪の延期中止に強く抵抗』
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00010001-wordleafs-spo
●令和2年3月14日 安倍内閣総理大臣記者会見
.
『感染者数は、他国よりも少ないレベルに抑えられている』
.
『感染拡大を乗り越えてオリンピックを無事予定通り開催したい』
IOCバッハ会長『WHOに求められたら開催断念せざるをえない』
www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330131000.html
↓
安倍首相、WHOに1億5500万ドル(約166億円)の資金拠出
jiji.com/jc/article?k=2020031400249
.
開催しまーすで、あの国は来ないこの国も来ないで恥かくくらいなら中止しろ
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' おらっしゃあああああああああああああああああwww
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
IOC委員って元五輪選手の脳筋バカで金の亡者だらけ
まともに相手してたら寿命縮むだろ
オリンピックは、日本だけが収束してもダメだからなぁ…
リアルに中止かもな
まともな思考回路なら中止。
だが歴史に名を残したい無能無策安倍は強行しそう。
歴史に名を残したいから。
でも大丈夫!
オリが中止になってもアベノマスクや相次ぐ失態、嘘、隠蔽で歴史に名を遺すよww世界で嘲笑されたともww
まぁーどう見ても中止だわな
オリンピックは中止に追いやられるわ
尖閣には毎日領海侵犯してくるわ
こんな中国といつまで付き合うつもりだオイコラ
しかし、なんかメディアって日本が不幸になるとほんと嬉しそうだよなぁ
>>1
.
IOCで『東京五輪、再延期はない』が決まったので早期解除は確定
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200509-00000394-nnn-int
.
また安倍が来年の東京五輪の強行開催に向けて『日本は安全』と偽装
.
.
.
>>72 【補足】
↓賢明な+民はもう気づいている、安倍政権の国民不在の実態が
11不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 07:47:31.67ID:vB2lVJA70
この3ヶ月間何やってたんだ自民は
210不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 08:00:17.50ID:TYSjJ9740
>> 11
オリンピック忖度でダンマリ
オリンピック延期後も経団連忖度で、経済止めれなく動けない
支持率に壊滅状態になって動き出すそれが安倍自民
692不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 08:25:45.07ID:D21Tz70y0
遅すぎるよ
オリンピック中止までの何もしない期間がなければ、
もっと早く隔離施設を用意できてたはず
453不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 08:14:53.19ID:+UXMkTHm0
安倍ちゃんが
オリンピックやりたいって検査を絞った結果wwwwwwwwww
103不要不急の名無しさん2020/04/24(金) 08:43:25.59ID:8hA79D/B0
ギリギリまで何もせずオリンピック延期が決まってから政府は慌てて色々しだしたよな。
感染者数の増加グラフ見ればオリンピック延期前は政府が隠そうとしていた事が直にわかるよな。
.
間にアクリル板入れたりソーシャルディスタンス開けて競技するんだろww
言ってることは立派だが、
京都にいる97歳の、とっくに引退した茶道の前家元が「東京オリンピックの顧問」なんかやってた、ってのが驚き。
森元以上の老害じゃないか。
秋冬に第2波が来たら終了
治療法が確立して単なる風邪レベルになってりゃ話は別だけど現状では開催は厳しいだろうな
日本が言い出したんだからしょうがない少しでもまともな頭脳があれば2年後を主張してたはず
大会の施設維持費だけで数千億円ムダにするのなら
コロナ支援に当てたほうがよっぽどいいわ
さっさと中止発表した方がいい
関係者は仮想の話を前提に報道に応じてはならない。
内部で自由闊達に議論の上、担当者が発表せよ。
現実的な代替策としては、4年後だよ。
今からフランスが4年後に開催するのだって困難でしょ。
で佐野さんは許されたの?
赤ん坊少女も許されたの?
みんなそう思ってるけど、誰かが言うのを待っている状態っすね。
選手、観客、全員がフェイスシールドをつけてたら
コロリンピックとして成功間違いなしだろ
おいおいおいまだオリンピックなんて言ってんのかよ
ヤベーヤベーヤベー
>>66
トンキンが来阪してまき散らさなければ、大阪はほぼ終息 中止が妥当だね
やってもやらなくても批判は受けるんだろうが、開催して問題起きて世界中から批判浴びるより、中止して国内(野党・メディア)だけから
浴びた方がマシやろ
いいじゃん、『幻の2020東京五輪』で
金はゼネコンが潤っただけだけどな
本来ならもうすぐオリンピックだなんだってお祭り騒ぎだったんだろうな。
いずれにしても嫌な気分になる話題だらけの東京オリンピックでした。
二度とやりたくないし、2024も応援したくない。
みんな出来ると思ってないから
てか中止って誰が決断するだろうね
費用の事もあるし
コロナばら撒いた中国に文句一言も言わないで
アベがアベがって、
これって、戦後教育でGHQがかけた呪いのせいだよな
みんな自国の政権が悪い、平和愛する諸国民は絶対悪くない
悪いのはヘマをやらかした日本人自身
外国の悪口は絶対に言うな
ほんと呪いの呪文がすっかり身に染みて洗脳されてるわ
きったねぇオリンピック未遂だったな
誰だよ誘致したバカは
>>113
安倍が文句言わないんだから従うしかないだろ >>98
パリはもう準備してるぞ
日本だってあと4年間オリンピック委員の人件費や
施設を維持しておくのに莫大な延滞金がかかる IOCが10月にオリンピック中止を決定したら
外資のホテルは東京から撤退かなぁ
後、ボランティアのポンチョも廃棄か
安倍にやらせれば全てがこのレベル
用立たないマスクを作り、いつまでも国中に配りきれない
総理など正気の沙汰でない、壊滅的な人間が安倍晋三だ
早く中止決定して、延期費用を別の事に使えよバカ
オリンピックなんて本当に無駄
コロナ対応してる医療や介護従事者へのボーナスとして配るとか、全国のインフラの更新に使うとか
一部の利権屋の為じゃなくて国民のために使えよ
>>1
97才でこれだけ理路整然と物言えるなら仙人だな >>109
ゼネコン周りの人も消費者として買い物するんだから、まだその分マシだったと考えないとね >>122
安倍の任期が来年9月だから、それまでにレガシー残したいんだよ
分かってる癖にw 不謹慎きわまりないが、
コロナで選手がバタバタ倒れるマラソンとか
意外と見応えあるかも知れない。
勝利して表彰式で死亡とかも涙を誘う。
五輪にせよカビマスクにせよ
議員の給料にせよ
自民党政権では税金って無駄にしか使われてないわ
中止の可能性があるのは日本中の誰もがわかってることなんだから、IOCか組織委が決まったことを発表すればいい
まさかこのお爺さんがアドバルーンをあげてる訳じゃあるまいし
競技数絞って、選手厳重隔離
無観客で、テレビ、ネット中継に注力する
これなら開催は可能だよ、今のうちから準備すればね
ま、観客有りに拘って中止になりそうだなこりゃ
東京五輪は中止しかないでしょ?こんな商業イベントに金と人力を投入するぐらいなら
コロナ完全収束に全力を尽くすべき。それが日本国や国民の為になり、国際社会への
貢献にも繋がる。安倍はアベノミクスバブルやインバウンドの味が忘れられずに未練
がましく動いてるけど、それこそ反国家的な愚行だと思われ。「GO TOキャンペーン」
も愚策の極み、まだそんなことやる時期じゃないだろ?
>>132
首相の言葉が本当なら収束はしたんじゃね?終息は無理だろうけどw 今からアフリカや南米は大きくなっていくからもう間に合わないだろうな
東京五輪は中止の可能性が高い
太平洋戦争を始めた人たちも「そういう空気だった」っていうことが多いけど、
止めようって言えない空気を作っていかないと本当に中止になりかねないぞ
>>121
そもそもこの無能馬鹿は、原発汚染水は湾内で完全にブロックされてると、
物凄い大嘘を堂々と世界発信して五輪誘致に成功してるからな
その時点で日本でやる資格なんぞ全く無いわな 問題は終わり方。
延期して、既に相当の支出もしているのに、
やっぱり駄目でした (⌒・⌒)ゞイヤァ
では済まないだろうからねぇ・・・(-_-;)。
自分はオリンピック興味無いし勝手にやりゃ良いやんとしか。
自分の県でやる競技は無いし、東京でやって東京でパンデミック起きて
東京の人が何人か◯ねば口減らしになってよかよか。
中止に比べれば
無観客開催の方がマシだろうに
誰も無観客開催に言及せんのな
なんでだろ
97歳が顧問を務めるような組織は解散しろ
五輪なんて中止にしたほうがいい
コンパクト五輪とか復興五輪とか
うそぶいて誘致するから
こう言うことに
せめて国立競技場ぐらいはザハ案で
建設しておけば
後々都市遺産として残るのに
世界中のコロナが日本に集結して混ざり合ったスーパーコロナが出来上がるんじゃないだろうか
たまにURLで画像の貼り付けとかあるけど、
画像の使い捨て目的のurlのフリーってどこかあるの?、
オリンピックの画像とかアップしたくてもやり方が不明、
>>1
2月の時点でお前ら以外全員気が付いてたよw どうせ日本ではアメリカみたいに暴動は起きない
とっとと損切りしとけ
どう日本の負担の少ない中止に持って行くかの段階だろ
>>146
ザハのやつだったら、観光名所になってたよな
現状の便器型は一生見ないと思う >>136
補償しないって、立候補した時点で「どんなに損失がでてもICOは払わないニダ」に同意してるからw 各競技の世界選手権だけでいいよ
スケジュールの調整や選手の負担考えたら
ぼちぼち終わりでいいんじゃないか?
>>1
中国先制攻撃による第3次世界大戦の危機高まる!!
その予兆だな!! >>33
そりゃ世襲で超無能の単なる政治屋だからな >>146
むしろコンパクトとかいうなら、旧国立競技場を金かけてリニューアルすべきだったね。 秋口から冬にかけてコロナやインフルまた流行りそうだから
もう完璧無理だろうから10月決定でなく8月に判断でいいんでないか
>>1
安倍がいると中止にできないなw どうするのw 中止ならバッハIOCの少ない幹部や職員に追加で払うと言う、3000憶円もの
法外な延滞料金は不要でしょ。中止になってまで払う必要は無い
現状で選手総数が約1万
競技数を絞って無観客開催なら開催は可能だよ
はやく準備した方が良いよ
ほんとに中止になるぞ
>>93
こういう場合は「老人」であって、「老害」とは言わない。
むしろ「年の功」と言うべき。
>>110
東京忖度オリンピックだったからなあ
東京本社の大企業を儲けさせることだけが五輪招致の目的だったとは言え
世界的に有名な建築家の代わりに、東京だけで有名な日本人建築家を起用したり
有能無能に関係なく東京にコネがある人が得するようにしただけの大会だった >>164
それは検討してるだろうな。チケ代入らないのは痛いがそれ以上に放映権が高いからな 真夏にコロナがおとなしくなるなんて
間違った幻想ですよ
インフルは空気感染するので空気中の湿度が影響を与えますが
接触感染が主のコロナはどうみても湿度の影響は低い
インフルがそうだからコロナもそうだろうという考えは辞めた方が良い
千玄室氏ってスレタイにあるから「千玄室」っていう姓なのか、なんて読むんだ?と思ったが、
記事内には「千玄室前家元(97)」ってあるから、
千玄室という姓でミドルネームが前で、家元が名前か。
ややこしいな。
このままでは日本憲政史上、ナンバー1の在任期間を誇る安倍総理が日本の幕引きをすることになるかもしれないな
開催都市を東京から岩手県に移せばワンチャンあるんじゃね?
これは神様からの暗示が出てる
日本で唯一の感染者ゼロ地域で、抗原検査や抗体検査した人たちの結果を元に競技をすべきかも
安倍によると完全にアンダーコントロールのはずが、
来年は福島の放射能汚染水を海に廃棄するw
来年やろうとして結局できなくて延期ってのは最悪
そうなりそうならもうやんなくていいよ
いま明治のお菓子のパッケージ五輪キャラ印刷されてるけど、ああいうのって止めれないのかね
延期決定した時にはもう印刷終わってたんだろうか
お菓子は美味しいのに虚しい気持ちになる
ていうか今年普通に開催できたよね
今となってはだけど(´・ω・`)
何なのこいつ 復興五輪を心の支えにしてる東北の被災者の気持ちを踏みにじるような事しやがって
>>171
無観客放送試合はプロ野球その他でもやるから可能だろうけど
海外選手などコロナ検査をしないといけないし
開会式その他会場に人が居ないと電通やJOCが不満らしいからね 韓国は正しかった
スケジュールを再考しなければならない延期と違って、中止なんていつでもできるよ。
中国人は選挙ないから、日本人にCPP破壊してほしいんだよ
それで五毛やっている
「中止しろ!」とはインコでも言えるw
そう簡単には中止に出来んのだよ
無理に決まってるだろ
もうオリンピックが永遠に中止だよ
コロナ収まってもすぐ次のウイルスがでる
今の状態で比較的簡単にコロナというウイルス兵器が手に入るので、
テロやり放題だし
2024年のパリオリンピックも準備できてないだろうか
2024年東京、2028年パリでいいんじゃないか
冬に第二派が来るから年が明けてもまだコロナ騒ぎは続いてる
来年の開催は無理なんだよ
諦めて早めに中止しろ
ところで、2022年の北京冬季はどうすんだ?
もちろん、ボイコットだよな。
>>184
感染者170万人のアメリカから選手呼ぶの?
今、成田の検疫で引っかかったブラジルから人呼ぶの? ウィズコロナ&Go To トラベル
コロナ撲滅からコロナと共生へ
インバウンド訪日旅行促進による観光振興大作戦
>>174
Jリーグも無観客試合で始めるのはDAZNとの契約でリーグ戦終えないと
放映権料割引のペナルティ食らうからな
これやられたら最悪の場合Jリーグ自体が破産する可能性すらある 2年延期にしなかった安倍のせいで
マジでオリンピック中止だろう
安倍のせいで。
2年延期を拒否した、安倍のせいで。
>>197
そう、2024を東京にすれば良いと思う。 この顧問が2月頃に中止もしくは延期の声を上げていたなら信用出来るけど
それが分からないとただの観測気球では?と勘ぐってしまう
逆に中止以外の選択肢が実際にあるという幻想が抱けるのがすごい。
次のオリンピックもやばいと言うのに。
世界大戦時にオリンピックやるわけないからな。
>>140
まるで山下、森まんまやないかwww
あとフェンシングのクソチビ太田つーのも
余計なことしてんじゃねーぞ? うちの会社にもいるわ
できない理由ばかり探してる無能が
今年の冬が怖いよねぇ
国によって冬が来る月が違うし、選手の不公平感ハンパない
まともにやれるとは思えんなぁー
たかだか2週間の運動会ごときに
何でこんなに振り回されなきゃならんの
映画「日本の一番長い日 〜東京2020編〜」制作決定
2024年に東京、2028年にパリ とスライドさせる案が出てくるよ。
競技数絞って選手厳重隔離
無観客
テレビ、ネット中継に注力する
これなら開催は可能だよ
今のうちから準備すればね
中止になるよ。グダグダ隠ぺいはもうコリゴリ。
小池には入れん。中止を明言している宇都宮に入れる。
>>199
冬どころか、来月半ばには第二波到来だろ >>200
なぜか、中国から完璧で画期的な特効ワクチンが出現、あっという間に収束
武漢の人たちが我々は世界を救ったと開会式で自画自賛するよ
参加しないと、世界の潮流に乗り遅れる >>215
そうすべきだよね。
もし東京だけ中止になったら、
日本は、IOCとの関係を断絶すべき。
サッカーはFIFAがあるから、
IOCなんて必要ない。 >>93
>>173に同意
この人は口だけの森なんかとはちがう、筋の通った方だよ
意見を読んでみたらわかる
スポーツを志す若者のことを考えている 損切りできない悪い見本の典型例ですわ
これだから公共事業はダメなんだよ
>>205
コロナに集中するんだろ
やる意味がない 東京オリンピックの経済効果は約30兆円
コロナ危機からいち早く抜け出して日本経済が大躍進するチャンスなんだぞ
>>157
マジか
韓国兄さん式で賠償求めてみるしかないか! >>211
カネがものすごく動くからだよ。
日本の税金も湯水のように使われ、意味不明な外国語の看板やら駅に番号つけたり
無意味な説明板やらいたるところにできている。
看板屋はさぞかし儲かったことだろう。 東京五輪をぶっ潰した中国には多額の補償を求めなければいけないのに
安倍総理はボケーっとしてるし、中国はメンツと責任転嫁で無責任だし
どうしたらいいのか路頭に迷う
>>213
学徒動員の元特攻隊員だから、根性も座ってんだろね。
俳優の西村晃(二代目黄門様)と一緒の部隊にいて友人だったのは有名な話。 >>223
森もバッハも
「1年延期じゃ無理だから2年延期ぐらいにしたら?」
と進言したのに、安倍が「1年延期」にこだわったらしい
って、ニュースにちらっと出てたじゃん
理由は複数あって、
オリンピック関係者から、2年延期だと選手選び直しやら、利権の調整やり直しで面倒なのと
そもそも、安倍本人が、自分が総理大臣のうちにオリンピックやりたいから
という >>226
武漢肺炎騒動がいつ収まるかも分かんないのに未練がましく延期にしたせいで
無駄に金がかかっちゃったよね・・・ 人民が一丸になって頑張ってるのにどうしてこんな後ろ向きなことを
>>173
縁起が悪い隈研吾が設計すると聞いて、変な予感がしていたが、予想通りになってしまった。 安倍である限りやらないつもりはないんだろうなw
五輪やりたいやりたい!お金の事なんか知らないもん!
ミッドウェー海戦で惨敗したのに
日本勝利と大本営発表したのと同じ状況?
ワクチンが出来たとしても世界に行き渡らすのは無理
となるとスタッフ、選手にだけ打って無観客開催となるがそれなら中止にしてしまった方が経済的損失は小さい
2021年は早々と諦めて、それでも開催したいなら
2032年を狙いに行ったほうがいい。
既に立候補している都市もあるが、この状況ならIOCも特例として
無投票選出を認めてくれるだろう。
中止なんてするわけないだろ
世界大戦以外で中止したことないんだぞ
あ、
馬術とはいえ競技団体の長が発言したのは意味が大きいな。
>>1
全ての起源は中国の武漢からの細菌兵器
全ての責任は中国が負うべきだと思うが
未だに中国に忖度する安倍政権はどこの国の政府なのか −五輪についてどう考えるべきか。
「前回の東京大会を含め、かつてはアマチュアだけが出場できる大会だった。
今は商業ベースになっている。
こんなスポーツの祭典で本当にいいのか。
五輪を見直し、原点に戻らないといけない。
もっと素朴に、本当に選手が自分の修練してきたことを発揮させるような場でないといけない。
選手は国のためだけでなく、自分のために記録を出したい。それだけ」
これなんてホント正論だよな
お国のため!とかいうバカは自らがさっさと尖閣行って肉壁になって来い
東京オリンピックへの道
・スタジアムコンペでザハを選んだけどひっくり返す
・佐野研二郎が作ったロゴがパクり
・安倍登マリオ登場が早すぎる
・瀬古がセクハラ
・国立競技場が便器
・ボクシング協会の会長が男山根
・テコンドー協会の会長がヅラ
・聖火が消える
・藤浪が不適切合コン
こんな東京オリンピック見たい?
>>1
早くしたほうがいいぞ
どうせ先延ばししても無理なもんは無理なんだから・・・ >>245
馬と一緒にやる競技だし
灼熱地獄の中でやりたく無いんじゃないかと >>241
ガダルカナル島にこだわって戦力の逐次投入
多大な犠牲を払ってようやく諦めたとこ
(´・ω・`) 目をキラキラさせて楽しみにしていた人が実際にいたから残念には思う
こう理性的な人の意見を聞いてしまうと何とかならんかなとも思うね
まあ完全な終息は分からないけど祈っておくわ
>>248
民放合同応援ソングが反日桑田佳祐
も加えといて 1964年で既に41歳とか草
ジジイが超ジジイになっとる
>>215
もう五輪自体が不可能
アメリカは主要都市で黒人が暴動起こして軍で鎮圧図る内乱状態に突入そのまま内戦から崩壊もあり得る
欧州も差別激化で暴動とテロで滅茶苦茶になる フライデーだか?
内密だった中止決定が漏れてるんだよね
最終的に中止という現実を受け入れる為の1年間猶予だよ。
>>248
>・聖火が消える
火が消えた後、ブルーインパルスが飛んできて、大空に輪を描いたとたん強風が吹いて、
コロナそっくりのギザギザ円模様になったという・・・・(映像あるからググってみて)。
あれ見てたら、なにか、人知を超えた力を感じたわ。 >>259
ギリギリまでオリンピック委員会に給料払うんですね >>215
まあそれなら喜ばしいけど
結局ワクチンができなきゃ、また世界中でパンデミック起こすだけのイベントになるし
延々に捕らぬ狸の皮算用だぞ、まじで >>236
日本は財政逼迫でコロナ対策すら十分にできないのに
コロナで人が死んでもいいから五輪だけは絶対やれとかw チョンウヨは五輪延期での日本崩壊を狙っている
即刻中止すべき
莫大な金が無駄になるのかぁ
商業五輪が注目され始めたのは84年のロス五輪からだっけ?
莫大な金かけてもコロナ一発で中止になっちゃうんだったら
今後は五輪で金儲け考える国や都市も多少は減るんだろな
五輪に限らず万博とか大規模イベントの開催が
日本でも少なくなったら寂しいな
熱心な欧米がこの体たらく
あいつら収束する気ないから必然的に選手が来ない
>>268
無観客、無選手、無審判、無役員でやる。 >>266
世界的に平和 秩序 経済全てが崩壊して戦乱になるぞ >>268
選手、連盟・メディア関係者、
どうしても来ないといけない世界中の人らのせいで
東京が蟲毒の壺のようになる、無観客だけじゃ防げない 日本で完結する国体でなく世界から選手が来るオリンピックだから
どこかでコロナが猛威を奮ってたらそれでアウトでもはや中止が濃厚
無観客で選手陣は完全防疫体制でないと開催は無理だろ
>>271
中共なら強行すると思う。
だが、ボイコット続出で、星飛雄馬のクリパ状態になると思うけど。 五輪をやる前の選考大会も世界各国でやらないといけないから世界で収まるってのが最低条件か
無理ゲー
もう、未来のオリンピックと言って、
東京じゃなくて、みんな自国でリモート開催すればいいよ
レースのvirtualレースみたいに各国から参加
>>276
国内の選手だけでやろう
外国人選手は稲川事務所から補充で 通貨発行でいくらでも配れるのに観光客に金落としてもらわないといけない
いう考えが間違い
五輪と国賓にこだわればコロナ以後の対応で
また失われた30年と同様においていかれる
日本来てる外人も東京で暴れてどうぞ
クルド人が既に警察署の前に押しかけてるし続けよw
いつも経済効果経済効果と言ってきたんだし
中止による負の経済効果も宣伝していこ
開会式の各国代表選手の入場行進で、一人でも倒れたら即オリンピック中止
となる。無観客でもだ。選手の数は1万人以上。どうする?
無症状でも肺活量に影響あるらしいし
スポーツ選手は絶対かかりたくないだろうなあ
今朝のがっちりマンデー!で、ワクチンと特効薬が
出来たとしてもインバウンド回復は早くて2ー3年先、
って星野リゾートの社長が言ってたな
これが全てだろ。
>>249
>まあもう一年延期だろうな。
安倍は自分の任期内でのオリンピックしか興味ないから
2年延期を拒否って1年にしたから無理
「2年延期にしたら?後で延期期間変更は出来ないよ」
というのは、バッハからも、森からも進言されてた
安倍が拒否った
ソースは2年延期ニュースの時にソースにあったじゃん >>287
国体やんけ
ってのは置いといて
リモート開催とかが五輪の生き残る最後の手段かなw 安部が自分の任期を基準に延長を一年にしちゃったからね
そこで終わった
森ですら一年で大丈夫か?と聞いたんだよ
安部のせい
>>293
あれは使い途があるだろ
問題は他の競技施設 >>294
いまJリーグはサッカーゲームで対戦してるで
海外やとプロドライバーが
グランツーリスモで勝負してるやつが面白かった 急な新型ウィルスに検査も治療も対処が遅いから
今もたらい回しや
医師の判断されても検査されないとか起きてるのかな?
改善した?
アスリートも守れないから
五輪は無理です。
まず検査ができない国です
>>301
2年延長とか出来るわけないだろ
次のオリンピックどうすんだよ >>273
人で埋め尽くす東京の街並みをドローンで放送できなくなったマスゴミザマァねぇわwww >>295
開会式閉会式無しで競技だけやれば良いよ 最先端テクノロジーによる迅速検査体制と早期治療薬投与
AIによるコロナ追跡システムの確立
アベちゃん「コロナ、アンダーコントロール!」
物理的に開催不可能だろ
日本だけの問題じゃないし
みんなそう思ってるよ
中止なんてしたら不動産価格ががが
まぁお金持ちの父や叔父が安値で買えるからいいけどな
でも関東大震災は怖い
>>302
万博はリモート開催にまだまだ対応できるイベントだと思うw
まあ、肝心のインバウンドが無くなるとかは無視して 中止はないわ。税金3兆円使って中止できるわけない。
中止するなら代わりに森元と安倍と小池の切腹が見たい。
>>292
中止したらこれ以上お金がかからないのだから負の効果はゼロ
入ってくる予定のお金も入ってこなくなると言うかもしれないが
この種のイベントでは「入ってくる予定のお金」はいつも取らぬ狸だから問題ない。
結局はオリンピックなど最初からやらないのが一番。 サッサと中止宣言をしろと、現状ダラダラ税金を垂れ流し続けてるだけ
>>302
あれはカジノ五輪だ
五輪より潰さなあかんやつだよあれ
>>313
リモートカジノか?
ギャン中のゴロツキが集まってこないだけマシだな(´・ω・`) お台場の海浄化とか大変そうだったしいいんじゃないの
>>293
もぉ、大仏殿に改造しよう。
トラック中央に、疫病退散夷敵退散国家鎮護の東京大仏建立して安置するんだ。 中止にして北京冬季五輪はボイコットだな もしくは選手はスピードスケートに
4,5人 ほかにはフィギュアに数人だ パリ五輪も極めて少数の選手団派遣で
オリンピックはただのおつきあい程度の位置付けにすべし
テレビ放送も無くてもいい
>>316
入ってくる予定の金をあてにして
君は知らないだろうけど世の中はインフラもソフトも準備してたんだが >>16
競技場だけでは無く他の施設も押さえておかなきゃならないんだから今年中、本当なら夏中には決めないと
てか、ボランティアの件はどうなったのかな?
1年先になったら生活環境が変わってしまう登録者は多いだろうに
特に学生は >>241
勝ったとは言ってないだろうが
空母1隻喪失、1隻大破と報道されただけだよ
問題は喪失、大破が赤城、加賀、飛龍、蒼龍のどれか知らされたかどうかだな
軍オタとしては、その後の戦果報道でズレが出てくるだろうと考えるんだよな 97歳って頭回るのか?
世の中60過ぎた爺ですら使えんのに
五輪くらい易々と開催できる
国力がみせられたらもういい
>>326
>Jオリンピック
天挑五輪大武會のほうがかっこいい マンション買った支那畜ザマwwwwwwwwwwwwwwwww
日本でコロナが終息したとしても、世界はどうか?
日本含めアジアのコロナは、欧米で流行してるのとは型が違うとの話もある
アフリカや南米でも、最近は被害が報告されてきてる、特にブラジルでは相当ヤバいらしい
そんな世界各国の型の違うコロナが、五輪開催すれば日本に大集合するわけだぜ?
>>1
まぁ、日本だけの問題じゃないから普通に考えたら無理だろうね。
ブラジルみたいに経済優先で死にまくってる国もある時点で、できるわけがない やれば盛り上がり欠く史上最低五輪、中止なら完全な徒労
貧乏くじってこういうのをいうんだな
リスクだけでリターンゼロ
>>330
中止検討って言ってるから少なくとも現在の状況は把握出来てると思う 8月からホリエモン都知事になるから五輪は強行するよ。コロナ自粛禁止完全撤廃だからな
中国人に人気の日本のフルカラーエロデジコミ
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた チンジャオ娘。
doudoujin.blog.jp/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです
なんと恥知らずな連中なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
奴らのせいでオリンピックの中止はほぼ確定だろう
どう考えても各国のコロナが来年までに収束するとは思えない
ワクチンが夏までにできれば話は別だが…
まだオリンピックするつもりの馬鹿がいるんだからさっさと中止にしとけ。
>>340
千利休も、天下人秀吉の政治顧問やってたしな。
知り過ぎたのか深入りしすぎたのかは知らんけど、最後、殺されちゃったが・・・。 ここは山口先生に山下を絞め技で落としていただきましょう
>>322
回収できない金のほうが多いことはみんな分かっている
それでも国民が一致団結して我々の税金をガンガン使ってください!
世界に日本をアピールしてください!というのがオリンピック
コロナの金ケチってオリンピックやろうと国民が思ってるのかが重要 中止しても箱物は「レガシー」として残りますよ
墓碑ともいうべきかな
もうこれ以上、無益に東京オリンピック準備にカネをつぎこむのはやめよう。
日本はその予算をすべて次の国家プロジェクト2025年大阪万博に注ぎ込み、
史上最大最高の万博にしよう。
ばんぱくばんざい。 ばんぱくばんざい。
組織委員会もみんな開催できないのは分かってるんだから、早く中止発表しちゃいなよ
早ければ早いほど経済へのダメージは小さい
2022年のカタールW杯もムリだろ。
2024年のパリすら怪しい。
2025年の大阪万博がギリだと思う。
中国人は日本やアメリカによって中共撲滅して欲しいとおもって五毛やってるけど
日本の政治事情がよくわからないから安倍は反中だと思っている
陸上や水泳は現地で記録測ってそれを提出すればいいんじゃね
球技やタイマン型の奴は選手の身長体重や身体能力の測定結果をコンピュータに打ち込んでAIに勝敗を判定させればいい
どうしてもやるって言うなら、日本政府が世界の全人口分のワクチンを今年の選考会、つまりあと2ヶ月以内に用意しないと間に合わない
コロナはこれから南半球でますます深刻になっていくらしいね
ブラジルなどのラテンアメリカ、アフリカ諸国は、
医療制度が日本みたいに整っているわけではないだろうし、
重症化して亡くなる人が大勢でそうだね
日本国内の状況が好転しても、来年までに全世界規模で
コロナを収束させるのは絶対無理だと思う
>>344
ほんとそれ
国民はそれどころではない
不要不急の最たるものであるオリンピックなんて中止が妥当。 唐入りが成功してりゃあ
中国が少しはマシな感じになって
こんな事態にはならんかったかもw
関係者皆分かってるけど言えない茶番劇
選手だけが期待して落とされる部活高校生と一緒
運動会なんてやめやめ。意味ないよ、余裕あるときのただの娯楽だから。
中止でいいよ
ザハデザインのスタジアムが変更になった時点で皆萎えてたよ
しかしこの方、長生きだな
緑茶ってやっぱり健康に良いのだな
自分も毎朝お茶を立てて飲もうかな
海老蔵さんみたいだけどw
>>1
京都新聞のお手柄
初めてまともなオリンピックの意見が出た
アマチュアだけの競技会に戻すべき
オリンピック選手は儲かると小学生に教えて廻るアスリートがテレビで出てたがまさに邪道
純粋なアマチュア選手のみの伝統的オリンピックに戻るべき
商業オリンピックになってからアメリカの放送局の意向で真夏開催になったし、もうオリンピックは辞めたら良い
アメリカの放送局のためになんで莫大な税金を国民が払う必要があるんだ 大会前に日本に入国し、14日間隔離されている間に筋力が
衰えてしまう。もちろんトレーニング禁止。それで大会に出れるのか?
今更五輪中止なんて話は驚きもしないけどこの人が今もお元気だった事に驚いてる
>>351
例え駄目でも何とか開催できるように最後まで頑張りました感を出したいんだろ >>372
茶道は「感覚のスポーツ」という人もおるよ。 開催できる確率はかなり低いだろうな、東京五輪が中止になれば2年後くらいに代替大会を意地でも必ず新国立競技場でやる。
東京ビクトリー2022
とてもワクチンは間に合わないし今冬の第二次世界的パンデミックは確実にあると医療関係者は断言してるから
中止になったら安倍内閣総辞職は当然だな。
たまには責任を「取れ」よw。
>>18
中止を検討するための予算増額を要求します! 来年の夏開催予定が出来ないってことは
オリンピック以前に世界経済は崩壊してるって事だけどな
世界だと感染者数増えてるんだから検討じゃ無くて中止で決定だろ
要らん経費もかからないし
中国コロナでやむなく来年に延期された東京五輪。
さらにこれが中止なんてなったら日本の損失そして世界スポーツ界
の損失はもう計り知れない。
日本は日本が蒙った大損害だけでなく世界中のアスリートの為にも
中国への損害賠償を求めてゆくべきと思うがな。
コロナ禍が終息しても経済活動に支障が出でオリンピック禍とならぬよう、終息までに差し押さえてる設備は原状復帰して開放しろよ
>>376
いま、どうしてもやるってんなら
そういう方向しかないけど、それって何輪ピック?w >>385
たぶん、それは「アジア大会」というんじゃね? 無観客
アメリカ不参加
南米各国不参加
アフリカ各国不参加
ロシアインド不参加
選手関係者は日本到着後2週間隔離
選手関係者は全員PCR検査
選手村は24時間換気消毒
競技1試合毎に消毒
屋内競技は1試合毎に換気
接触競技のレスリングは中止
接触競技の柔道は中止
接触競技のボクシングは中止
接触無しには成り立たないパラリンピックは中止
何とか出来そうだな
まじでギリギリまで検討するぐらいなら早めに中止決めた方が
経済損失少ないぞ。とてもじゃないけど来年開催できてるビジョンが
浮かばない。
>>360
自分達が私利私欲を満たしてはしゃぎたくてやってるだけの 自己満足の祭りだからな。
日本国内メチャクチャにして 30年経済成長もなく貧困化政策して治安もモラルも壊しているのに アホかと。
ほんと屑のすることはウンザリする。 >>366
万博は通信技術発達してなかった頃の残渣
万博開始の世の中では国内でも博覧会が定期的にあって各府県で争って誘致したがそれもなくなった
テレワークできる世の中に触ることができない展示物を現地まで見にくる必要はなくリモートでできるし
定期的な万博前にリアルタイムで新技術は発信しないといけない世の中でもう時代遅れも甚だしい
前回開催国もデメリットしかなかったとハッキリ言っているよ 日本国内ならともかく海外の状況考えたら来年は絶対ムリだろうからね
まあしょうがない。コロナで中牛になった東京五輪、と歴史に残るならそれはそれで
中止とか思ってるの日本人だけだろ
アメリカ人なんて毎日千人死んでもマスクなしで出歩いてるからな
あいつら来年になっても今の調子で、あー全く収束してないな、きっと
このままだと冬季の北京ボイコットすら可能性ある
スポーツを純粋に楽しめる状況は当分戻ってきそうにない
中止にして
損失分は五輪委員会が過去の給料を返上して補填してください
>>53
中止だ中止
ってネオ東京崩壊後、金田はオリンピックやったの? もう電通もアパホテルも税金ガッポガッポ注入済みだから中止でいいよ
コロナで逆に大儲けしたオリンピック利権企業
>>307
IOCも森もアメリカも、2年延期が本命だったんだよ
サッカーワールドカップやらアメフトやら何やらの調整が1番楽なのが2022年だから
それを安倍が無理やりに2021年にゴリ押ししたの
調整すげー大変な2021年に
逆に、他国は2021年の分を2022年に動かしやすくなって御の字だろう
おかげで2022年へのオリンピック延期は
かつてないレベルで不可能になった 早く中止したほうが損害も少なく収まってコロナ対策に金使えるだろ
「トウキョウ」
家元「やったああああ!
俺つえええ」
この絶頂からまさかの延期オチ
そりゃ、がっかりするわ
悪口を言うのは簡単だが「トウキョウ」と言ってもらうまでには苦労があったと思うよ
とは言え、コロナウイルスが相手じゃ打つ手なしだよね…
森元総理の役員報酬月給200万ていうの聞くだけでも
早くオリンピック中止して欲しいわ
中止の確率が高いのに延期のために本当に数千億出すのか?
安倍政権は補正予算に自由に使える2兆円の予備費を組んだから出すのは可能だろうが
日本は1940年の東京オリンピックを返上した
そしてそれから80年後の東京オリンピックもまさか中止になろうとはねえ
無理に決まってるだろ。
アメリカもロシアもブラジルも絶賛感染爆発中なのに。
欧州も秋に収束するかどうか微妙。
冬にはほぼ確実に第二波がくる。
さっさと中止を発表して無駄な経費をこれ以上かけるな。
五輪も中止だが、コミケも中止だぞ。 そら、そうなるやろ。
ビッグサイトが五輪の代わりに使えるとか思うなよ。
外国人は呼べないな
選手のチェックは出来ても観客のチェックが無理
資金は中国が全部出せ
根絶やしにしなければならないクソども
新型コロナを世界中に蔓延させたな諸悪の根源の中国にはダンマリ
で、これに四苦八苦で対応した日本の首相を責めるのがパヨク。
反日で思考回路が完全にイカれた連中w
>>38
> コロナってもう収束してるじゃん
世界ってのはな、日本以外にも国があるんだよ。
勉強になってよかったな低能。 >>371
決断が遅くなるほど、被害は大きくなるよね
それより早めに決断して日本の負担額が少なくなるようにIOCにうまく政治交渉してほしい
本当にコンパクト五輪はどこにいったんだか?!
>>411
2020も安倍が返上したようなもんだ
IOCや米陸連や森の意見に反してな 選手のステータスを完全に再現したクローンやアンドロイドを作れば安全なんじゃね?
無理だべ
元々石原の賄賂招致だしな
>五輪の哲学云々
オリンピック選手もひどいこと言う人いるからね
三宅っていう女子重量挙げの選手
たしか以前の五輪で銀メダルの人
中止が決まった時のインタビューが動画で流れていて
延期になったことにめちゃ文句言ってた
「正直言っていいですか?
こちらは準備に大変なのに延期になってしまって
どうやって調整したらいいのか」みたいに
世界の患者の様子を見ているはずなんだから
普通はこんなこと言えたことじゃないのに
この人の発言聞いてから
五輪選手に疑問を抱くようになった
五輪 電通
まぁ無理だろうね
コロナが終息しても準備が間に合わない
前に報道があったが10月頃に無観客での東京開催を決定するつもりだろう。
無観客でも全世界に放送できれば何とかなるんだろうな
東京五輪「中止検討せざるを得ない」組織委顧問の千玄室氏 現状での開催に危機感
ネトウヨの逆神っぷりが恐ろしすぎる
奴ら中韓は崩壊するとか消滅するとか言ってるから日本の将来真っ暗だな
オリンピックに関わってる偉い立場の人らって何で高齢者ばかりなの?
今年中に世界的に終息するなんて夢物語はないしな
即効ワクチンが即座に世界に普及しない限り、
今年同様、来年もコロナ災禍というのがありうる可能性
まさかリオの閉会式での出し物が東京五輪のクライマックスになろうとはあの時誰も思ってなかったよな。
>>431, 東京五輪エンブレム、将来の開催困難を暗示している不吉なデザイン
図案専門家連中が選ぶ、カラフルさも自由な斬新さも躍動感も無い単調なマーク
五輪組織委員会は東京五輪エンブレムの選考で、広く国民の意見も参考にすると宣言したが、最終的に決定した
のは各種の国民調査で 4案中4位のA案だった。 このような決定事項では旧来からの、図案業界を仕切る
ボスどもの利得関係で決まるのであって、広く国民の意見も参考にすると言う綺麗ごとは大嘘だった。
↓ 2016年4月11日 G7 広島 原爆慰霊の献花
_
税金じゃぶじゃぶして終わりか
オリンピック呪われてる
>>436
そのブラジルがノーガードでコロナ地獄の真っただ中にいるんだよな >>426
勘違いしてるアスリートが意外に多いよな
お前どの目線から言ってんの?みたいな人
自称オリンピアン系の連中 そもそも、競技者が全員同じ場所に集まって競技するなど時代遅れ。
ホリエモンが言ってるように、リモートでリアルタイムでスコアを競えば同じ場所にワザワザ集まる必要もない。
>>417
あと国立競技場建設デザインと総費用7000億が3兆円
出だしから嘘ついてて、こけた事業なんてこんなもん
ビジネスでもそうだが初手でケチ付いたものはまず成功した試しがない >>436
あの時で終わりかぁ(´;ω;`)
はあ、運営のゴタゴタはあるのは覚悟してたが
いろんな国の人が集まるのは楽しみにしてたんだがな
逆にそれがリスクとは泣けるな 間氷期世代に税を還元しようとする政府に対する氷河期世代の呪い
ネトウヨ「五輪は安倍ちゃんの晴れ舞台だよ!中止とか言う奴はチョン!」
↓
ネトウヨ「五輪は森元と石原が勝手に始めたニダ!中止でいいニダ!<丶`∀´>」
↑主体が安倍ちゃんから森元石原にいつの間にか切り替わったのは何故?(´・ω・`)
五輪決定の時が最盛期であとはグダグダだったな
早く損切りして中止にしろ
>>390
まあお家元ですから・・・
五輪に日本の伝統アピールの要素を織り込むと
どうしてもこういう、年功序列の極致みたいな原理が働いちゃう まあ中止だろうな
強行しようとしたら辞退する国、選手出てくるだろう
まだ検討などとバカなこと言ってるのか。認知症の集まりなんだな
さすがに東京都民も次の知事選では
早期中止を求める野党候補に入れるんじゃないの?
>>445
ネトウヨ 「北京・平昌オリンピックは中止、中韓崩壊!」
現実 東京オリンピックが中止、日本は去年の秋からGDP100兆円減、天災てんこ盛り
まじ怖い 97歳にして、実に明晰な話しぶりだな。
中身も同意できるし、話しの筋がはっきりしてて、わかりやすい。
地頭がいいんだろう。
ネトウヨの呪い、死の宣告を解く方法を見つけないと日本はやばい
日本は3回(夏1回冬2回)もオリンピックしてるんだから中止でいいと思う
また立候補すればいいじゃん。今度は大阪あたりでさ
>>440
彼らは引退後過去の栄光で食っていくしかないから必死なんだろう オリンピックって本来、手弁当でやるものに決まってんだろ
参加国が自腹で負担して東京に来い
テレビ局もボランティアで自腹
それが嫌ならもう永遠に開催しなくていいよ
リオが史上最後のオリンピックだったということでいい
>>401
東京五輪がもし中止にでもなれば次の冬季北京大会も絶対に
あり得ないだろう。日本の国民感情、そして世界中の世論も
とても気持ちよく北京などに参加できる訳がない。 欧米でやる五輪に比べると、正直、格落ち感するのも本当のところ。
残念だが、世界はもう興味ないだろ。
アメリカ全土で発生している暴動で、今後コロナ爆発感染が予想されるから、
今年3月の延期と同じ形で、
トランプから中止すべきとの意向が示されて、IOCと日本で10月にも中止が
発表されることになるでしょう
森元一味は腹の中では開催しようが中止しようがどちらでもいい。
五輪開催利権やアフター五輪の再開発利権は既に手中にしている。
一回も使わずに潰されるいくつかの施設にいくら金つぎ込んだのだろうな
>>1
開催できるはずがない。
今やってるのは、マスコミにリークしたり観測気球を上げて、利害関係者に納得させるための時間を与える作業。 オリンピック、パラリンピックはウィズコロナでは開催できないのです。
大会期間中に、選手、コーチ、関係者、観客、報道陣に一人でも感染者が
出たら即大会中止になります。ゆえに世界で完全にコロナが終息してから
でないと大会を開催できないのです。完全終息を確認するのにも半年は
必要です。そのため、来年1月には世界中で終息している必要があります。
そのためにはワクチンや治療薬を今すぐに完成させなければいけません。
よって開催は不可能ということになります。ご苦労様でした。
アジアは終息したんやけど欧米とアフリカがまだ蔓延しとるからな
今年中にコロナ全世界が終息したら来年オリンピックでけるやろ
言ってることはその通りだけど、97歳の爺さんを顧問に据えるとかどうなんだよマジで
>>426
選手は選手として頑張っていたのだからそれは責められない
敵が巨大過ぎた
まあ、肉眼では見えない相手だけどさ >>1
開催決定3回中2回中止
まさに呪われたオリンピック
88年に名古屋オリンピックをやれていれば… 10月ころに決まると、バッハが言ったのには、ちゃんと理由がある。
秋に第二波が発生 → 中止決定
幸い第二波はないが世界的な収束はまだ → B案で実施(無観客もしくは制限)
完全な形での実施はもはや無理。
>>467
リークって意味わかってる?w
これはただの取材での回答だから観測気球でもない
もう、組織委員会が表立って無理だねって言える状況ってこと 中止決定したら運営委員の連中に支払った報酬全額没収して
コロナ禍でひどい目にあった人たちの保障に当てて欲しい
コロナの収束だけでなく、経済問題考えたら、海外の国からしたらオリンピックどころじゃないよな。
>>426
「あなたはね、お受験のことだけ考えてればいいの」
って言われてる子供と同じように純粋培養されてるから
こんなのも出て来るでしょ
で、引退後にその反動で、急に社会問題に目覚めて変な方向に走っちゃうのも多いし 儲からないと判断したら中止でしょうね。だから、無観客とかで実施は無い。
>>330
だからこの人はそこらの爺と同じではないんだよ 中止だ
選手のためのオリンピックだからな
選手が万全でなければ中止でいい
アベが任期中の1年後にこだわるからこうなるw
2年後ならあわよくばがあった。カタールW杯は特例で11月だし。
2022 2月 北京冬季五輪 ボイコット騒ぎ
2022 7月 東京延期五輪 なんとか開催
2022 11月 カタールW杯
>>434
それくらいじゃないと相手にしてもらえないくらい厳しい世界なんだろ
バカにするけれど、森元だってその名の通り総理大臣を務めた人だからな
若いだけのやり手が行っても、バッハ会長に会うことすらできないよ >>487
観たいよねぇ
開会式、閉会式で流すはずだった映像とかは公開してくれそう 千玄室さんは、皇室の親戚だよ。
しかも伝統文化の家元で、文化勲章受賞者。
そのクラスの人だから、このポジションにいるわけで。
スポーツなんて全種目平等に応援しましょうなんて絶対無理なんだからもうやらなくていいよ
中高校生の部活動もすべて禁止にした方が良い
>>411
その後の悲惨な世界のありさま見ても
今回はボロボロでもオリンピックはやるべき
∧∧ 別に来れない国がいてもいいと思う
( =゚-゚) それも実力だ
.(∩∩) 知ってた
もうこうなったら仮想東京オリンピックのアニメーションでも作って世界中にばら撒いて仕舞いでいいんじゃね?
五輪には反対だった
もうギリシャ固定で良いじゃないか
こういう偉い人には五輪招致自体に反対してほしかったわ
あんな未曾有の大災害が起きて復興に注力しなければいけないのに運動会なんてやってる場合じゃねーだろ
国家間の移動が大幅に制限されてる状況で
国際イベントなんてできるわけないもんな
2年後の冬の五輪 サッカーW杯も無理だろうね
表千家・裏千家・武者小路千家だっけ?
千利休の頃からずっと続いている流派と思うだけで胸熱
オリンピック関連の費用ってまだ毎月結構かかってんのかな?
中止にしてそのぶん失業者の補助とかに回したほうがよくない?
もう日本で国際的な大規模イベントは絶対にやらないでほしい
>>368
本当にそれ。
五輪関係者にも銭ゲバじゃない人がいるとわかって安心した
肥大化し過ぎたメイドインUSAの近代五輪はもう立ち行かなくなっている 中止ならとっととしろよ
延ばせば金ばっかかかるんだから
中止になったら水泳の瀬戸とか柔道代表とか文句言いそうだな
「命賭けてやってきた」とか
国民からしたら「命賭けてるのは医療従事者だろ」とか言われそう
まぁ、選手も可哀相ではあるがお金かけた日本が馬鹿を見ることになるから
中国に払ってもらうか2024年を東京にしてパリ以降をずらすか
そういう考えも必要だろう
最悪でも2032年東京とかな
今の中国が賠償金払うわけなんてないんだからw
勿論北京五輪は中止で
うちの仕事の現場の近くにものすごく立派な
ボート競技場できたんだがどうするのあれ
開会式で秋豚、邪兄酢、余死本とかが出るよりかは中止の方が良い
>>38
>コロナってもう収束してるじゃん
アリンコ目線でモノ言うなw
世界的にはむしろ増えてる 実施是非を国民投票して欲しい
今なら中止希望が上回ると思うわ
千さんは元特攻隊員
特攻隊の宿舎でみんなで故郷に向かって
「お母さん!」と涙ながらに叫んだとTVで言ってたな(´;ω;`)
>>507
本当の意味での日本社会の上流にいる人で、しかも特攻隊の生き残り。
すごい人だね。ちょっと怪物じみてる。 電通とテレビ局が大打撃受けるんなら中止してほしいわマジで 電通に至ってはすでに
赤字でヤバいらしいが
中国は10年は五輪参加禁止とかでいいんだけどな
そのぐらい迷惑かけたんだし
中止ならとっとと発表しないとますます損害が大きくなるぞ
オリンピックの為だけに雇用されてる人間とかも多くいるみたいだし、そいつらに給料とか払わないといけないんだろ?
ていうかオリンピック中止になって日本に何のデメリットが有る?
金銭面はともかくとして、世界的なコロナ騒動の中で中止に
したところで、国の信用や威信なんて下がることないだろうに。
上級国民でもないのにオリンピック中止反対って
何考えてるんだ?
97歳が顧問とかやってカネ稼ぎしてんのか?
若いヤツにカネが回るわけないよな
>>515
1番被害を受けるのは電通じゃなくてスポンサーな
五輪 スポンサー企業 一覧
で検索するといい まずアメリカと中国の関係が良くならないと開催どころじゃないだろう・・・
これでまたアスリート達が騒ぎ出すのかな? でも仕方ないじゃんな 非常事態なのに「平和の祭典」をやるなんて無理な話だよ
>>396
強いて言えば、国全体が近未来のショールームみたいなドバイには行ってみたいと思う。 2018年に、よく当たると評判の占い師が何人も首をかしげながら、「東京オリンピックは無い」としか出ないとか言ってたらしい。
安倍さんがばら撒いた殺人コロナに日本人は殺される。
>>525競泳陣、柔道とかは騒ぐだろうね
野球?野球なんて元から日本限定なんだから
どうでもいいけどw >>466
森はラグビーW杯やれたのと
新国立競技場の名前が「モリの競技場」な事で満足だろう リンク:thehill.com53473105475305
Florida ordered coroners to stop releasin coronavirus death data 5347310547530553
五輪誘致活動の表舞台にいた連中全然出てこなくなったな。
今どうしてるんだろう
無観客、無選手開催でいいのでは。
会場にいるのはオリンピック関係のみ。
>>512
そういう人の子供が団塊世代だよ
日本は団塊世代に仕切らせないといけなかったのに
焼け跡世代がのらりくらりと居座ってるからメチャクチャになった 日本で隠蔽ごまかししても参加国から渡航禁止の国がでれば他の国はこない
97歳のジジイに無理やり聞いてんのwwwwww
そんな、来年になっても全然スポーツすら出来てないんなら
世界大恐慌になって五輪どころじゃないだろうけど
五輪中止で喜んでる場合じゃなくて、自殺者年間百万人ぐらいになってるだろ
いやいや、もう中止以外の選択肢は無いだろ
何を言っているのか
いっそズームでオンライン五輪とかやれw
画面分割して、よーいドンで走ったり泳いだりして
参加者全員に記念メダル授与してやればいいだろ
東京五輪はやったことにしよう。
(公式記録なしで)
冷静かつ客観的な妥当な見解だな
個人的には中止でよいが、
中止は仕方ない
>>1
東京五輪組織委年間報酬2400万円だっけ?
>>2
自民創価が
武漢肺炎ウィルスを世界中にばら撒いた中国共産党のドンを国賓として日本に招こうとしているのに
アベガーの連中はアベガーと批判しないよね。 だから今すぐ開催権を返上(てか既に開催権を返上してないとおかしいだろ)しなきゃいけないのに。
>>452
都知事選で 与党・野党って何だ? 国会と間違ってないかwww 安倍ちゃんの最後の仕事、五輪中止宣言
安倍マリオで五輪なんてお荷物引き受けたんだから責任取ってくれ
東京オリンピックだけじゃなくて、
今の体制や方針なら
オリンピック自体がなくなっても良いと思ってる。
コロナだけじゃなく、
米国では人種間対立が激化する中、大統領選挙を迎え、
外交では、中国包囲網へ向けてG7が開催されることになった。
国際情勢が非常に流動的かつ不安定。
経済的にもかなりのギャンブルになる。
五輪猿は見捨てて、損切りするしかないだろうね。
延期された東京五輪がさらに中止にでもなったら、すでに火がついてる
西欧諸国を中心にした中国憎しの感情は一層ヒートアップするのはこれ
間違いない。冬季の北京五輪もほぼ吹っ飛ぶよ。
>>436
もう職場でも全く話題にならんな
予選がいちばん面白かったわ 商業主義やアマチュアリズムにも触れてるのも良い
>>558
だな 近代オリンピックの在り方を考えるタイミングと思う。
>>1
東京五輪組織委年間報酬2400万円だっけ?
>>2
自民創価が
武漢肺炎ウィルスを世界中にばら撒いた中国共産党のドンを国賓として日本に招こうとしているのに
アベガーの連中はアベガーと批判しないよね。
コロナウイルスに人類が打ち勝った証の五輪は北京2022ですってか?中共に日本政府にアベガー連中がー このまま開催してもまだまだ暑さ対策やらテロ警備費用などで金はかかる
都内は混雑で迷惑だしとっとと中止でいいわ
新しい生活様式とか言ってるうちは一生オリンピックなんて無理
コロナによる選手の準備状況だけが唯一課題。
経済で言うんだったら、世界恐慌下でもスペイン風邪流行でもオリンピックはやった。
'滋賀.すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>560
2022年の冬季、中国はコロナ明けを大々的に打ち出す
2024年の夏季、フランスもコロナ明け初の夏季五輪を大々的に打ち出したいはず
東京2020なんか、世界から中止を願われる流れになってしまってるのに
せっかくIOCとアメリカ陸連と森が「延期2年にしたら?」というのに、自分の任期内オリンピックにこだわった安倍のせいで中止確定路線
自民党
しね。 国民誰もオリンピック求めてないのに
開催強行しようとした結果がこれだよ
>>572
オリンピックなんかどうでもいいだろ?
日本ではやらないでくれ、ということだけ。 >>18 はい、遅延費用の殆どは会場レンタル料+人件費だから、経費節減のために
会場の運営には都民の無償ボランティアを雇います アマチュア回帰というか、昔のように過度の経済的負担が出ないようにすべきだと思うが、一般人がマスコミに踊らされてるからなあ。
いつまでも延期で電通に儲けさせてないで直ぐに中止決めろよ
来年の秋のある日、あっという間に新コロが地球上から消え去り、2022オリンピックは無事、盛大に開催されるのでした。めでたし、めでたし。
すごい97歳だなww
こういう認知症にならない人の遺伝子は研究するべき
>>586
予選に一年はかかるんだが、そんなこともわからんほど
バカなのか?おまえは? >>579
やり手でいらしたからね
たま〜にまだお点前なさっているんじゃないかなぁ 普通に考えて、ワクチン間に合わんだろ。間に合うと思ってるやつアホなん?
ジジイ組織委の人間のくせにまともというか普通の事を言っているのが凄いが、だったらなぜ五輪を変えられなかったのかと思う
そんな事言ってて大金貰ってるんでしょって
福島ならやるべきだった
東京自粛で近隣商業施設が戦争のように混み合った
これ以上人が集まったら道路、交通機関、商業施設、地獄を見ると思ったよ
中止しろ
東京は世界一過密都市
税収なんかどうでも良い、地方活性しろ、地方の不動産がクズになるよ
競泳の瀬戸とか柔道は金メダル有力だったから
絶対に騒ぐと思う
逆に騒がないのはサッカー
W杯が一番の大会だからな
>>592
バカなんだろ
来年の秋にコロナが消えたらオリンピックが
できるんだってさw 知将だよなw >>1
スポーツについて考える前にブラジルとかスウェーデンみたいな国をどうにかしないとオリンピックどころか世界経済が詰む >>1
オリンピックは商業主義、国家主義のサーカスでありコロッセオの残酷ショーである。
廃止せよ。 アビガンが救世主になるかと思ったらまさかの効果無し判定。心折れるわ。
>>586
東京2020の延期を2021年に決定してから
他国が2021予定のスポーツイベントを2022に移動させたから今さら2022年に東京五輪やれなくなったんだよ
ましてや新型コロナに加えて暴動やらで2021年が絶望的だから「東京2020はやっぱり2022にしたいんで、おたくの国のスポーツイベントを2021開催に調整しなおして」とは絶対言えなくなった
100%自民党のせい。
きっと安倍の任期内じゃないと利権チームがバレる危険性があるから、2年延期は怖かったとかだろう オリンピック無理にやると世界からウイルス呼び込みパンデミックになるんじゃないか?
10月になし崩し的に一年延期みたいな決定がなされるのが一番嫌だな
再延期は無いと言って期待させておいて
結局やるみたいな
再延期無いっていったのを覆してもそれ自体は別になんら問題はないだろうし
もう無理だろ
世界の祭典だから日本だけ終息しても
アジア大会なら出来そうだが
>>587
>すごい97歳だなww
>こういう認知症にならない人の遺伝子は研究するべき
団塊世代と氷河期世代に受け継がれてるよ
日本が終わってってるのは
焼け跡世代と、しらけバブル世代と、ゆとり世代
という、劣悪遺伝子族が仕切ってしまってるから 普通に考えれば東京オリンピックは中止
オリンピックをやるなんて世界の状況見てたら考えられない
10月に判断と言われてもアメリカはトランプ政権が続く限りコロナの収束は無いだろうし、そのころはブラジルは感染者100万人を突破しているころだしなあ。
>>607
どこかの国で第2次波・第3次波が来てる可能性があるし無理かもよ 先延ばしにしないで10月に中止と決めた方が経済のためにも良い
中止だ中止!
運動会やってる場合か、経済と社会の立て直しが先だ!
>>2
二階「中国様に損害賠償なんて!そんな事は許さない!」 ギリギリまで 吸えるだけ吸おう うまい汁
馬鹿を見るのは一般国民
>>612
設計仕様のミスで聖火台を設置する場所を確保していなかったけど
五輪中止ならミスが帳消しになって災い転じて福となす
何事も前向きにとらえるべきだ >>616
コロナが原因で米中の経済財戦争が勃発するが
勝者が次の世界の覇者になる
もし中国が負ければ中国は責任を取らされることになる >>1
先延ばしにせず、さっさと中止宣言すればいい。 組織内部での中止論者を頑張って探した挙句見つかったのは97歳。。。
アスリートがもてはやされるのは平和な時だけ
混乱の時代は維持管理が大変な筋肉の塊でしかない、つまり邪魔
>>623 中止の理由は次の通りとなっているというのだ。
@多くの国が代表選手を再選考するための大会を開催する余裕も時間もない
A来年は各国ともに財政立て直しが最優先される
Bワクチンができたとしても世界中に行き渡るだけの量を確保することは困難
Cアフリカや中南米などの医療後進国はまだ第一波の真っただ中でこれからが大変
いずれももっともな理由だ。 やれよ東京に世界各国に枝分かれしたコロナ株が集結して進化したトウキョウ・コロナが再びパンデミックを引き起こすのを楽しみにしてるんだから
武漢コロナウィルス発生隠蔽を繰り返し、全世界にWHOと共に蔓延させた
中共習近平には一言も言えないのか?アベガーは?ヘタレ!
症状なくても検査しないと
ウイルス駆逐なんて無理ぞ
ゲリゾウ
「委員会において適切に決定と承知している」
いくら日本がやる気になったところで
参加国が集まらなければできないからな。
2年後までの延期は
つなぎ資金が莫大になって
無理だったんだよ
オリンピックなんぞ、現実的には無理だわな。
ただ、今すぐに決める事ではない。
でもそうは言っても、どのみち駄目って見えてる事だから、今すぐやめようって気持ちは良くは分かるな。
自分はただの一般人だから、すぐやめてもらって構わんが、色んなスポンサーだの、選手だの色んな噛み合いもあるから、上は大変だな。
オリンピックの年が、コロナになってるし
この状況でオリンピックをやるのは、本当にやる気にならないと困難には打ち勝つことができない。
商業ベースになってる?何を今さらボケた事ほざいてる。経済効果と損失を考えろ、
日本が落ちぶれてもいいと思うのか。無観客でもやれ!絶対的な意思をもって開催しろ!
このような老人の、安全ばかり考える奴が顧問になっていることがおかしい。
最悪無観客でもいいしアフリカとか除外でやればいいよ
どうせ無理なんだからこれ以上準備で無駄金を使う事ない
森や安倍の思いで作りに付き合ってられない
>>639
まぁ集まったところで
マラソン2時間10分代とか
凡大会になりそう 延ばせば延ばすほど、お金がかかるからね。
それに延ばしたところで本当に実施できる保証もない。
それを考えれば、1年延期がリミットなのは誰が考えてもわかること。
とっとと麻薬賭博暴力贈収賄税金泥棒バカひき逃げ猥褻セクハラJKレイプ環境破壊の集会五輪廃止しろや
国民の大部分が散財しながら必死に消化作業してる中、
火を付けて回ってるキチガイがいるってのが現状なわけだからな
日本で最も空港が機能してない岩手は感染者出てないし
さっさと空港国境閉鎖した中米ニカラグアなんて一切自粛してないのに感染拡大してないどころか
自粛しろとか主張してるやつを逮捕するほどの自粛禁止やってるわ
欧米や中東、バカチョン半島に武漢の近くの空港までバンバン国際線行き来させてウイルス運び入れて
日本中ウジャウジャ航空機飛ばしまくってウイルス拡散させてる賄賂癒着天下り癒着のテロリストを
滅ぼすことなくしてウイルス問題の解決とかあり得ないからな
しかもステイホームとか言われてる住民の直上を低空飛行して騒音まき散らして人権侵害して
ステイホーム妨害して国民をウイルス感染させようというこの世で最も悪質なテロリストどもな
不公平極まりないなんちゃって減収で他人の血税にたかるとか乞食丸出しなことやってないで
史上最悪のテロリスト
JAL、ANA、スターフライヤ、スカイマーク、エアドゥ、ジェットスタ、ソラシド、バカチョンエア、fedex、空港管理会社、国交省に対して
数百兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を巻き起こすのが筋だろ
個々に損害賠償請求したところで忖度判事に蹴散らされるだけだが
集団訴訟だとそれなりの判決になってるしな
弁護士は名を売るスペシャルチャンスなんだからさっさと原告募れよ
日本はブラジルと違う。
オリンピックに全振りしてあとは知らねとかいう国じゃないよ。この手の大会の経験値が高い。
中止になっても経済は揺らがんよ。たかがオリンピックひとつ程度で。
すでにインフラ投資分の経済効果は発生してるし、中止になっても開催でもどっちでもいいわ
何かもうオリンピックなんてどうでも良くなった
国民の関心なんてないだろう
>>656
コンパクト五輪目指すはずが、気づけば予算数十倍に
無駄にはりきって投資したら失敗
日本が一番損害デカイんだ可哀想 世界で死者37万人、世界中のお店が休業、失業率爆上がり・・・、こんな状況見ているとオリンピックなんて小さなことに思えてくる
コロナの経済損失を考えたら、オリンピック中止の経済損失なんで誤差だろ
まぁ、開催出来たらラッキーぐらいに思っておけばいいのでは
立場があって発言内容が組織としての意思ととられかねないのに
こういう発言するのは無責任だろ
こんな老害は罷免すべき
>>661
コロナ見てると韓国でなく安倍友と仲良し企業と
中国への送金で韓国関係ない感強いけど コロナの功罪、功はたった二つ。
五輪の中止と、アヘの退陣(近日中)
東京も予備予算をコロナでふんだんに使いまくっちまったからな。
もうオリンピックに出す金も無かろう。
天変地異みたいなもんだからな。当事者たちも責任は感じない。
気楽なもんだろ
まぁ別に開催しなくてもいいよ
どうせ誰も開催して欲しいなんて欠片も思ってないでしょ?
普通に考えてまず開催は無理でしょうね。
安倍や小池は、延期が決まるまで、オリンピックファーストで対応し、
検査を抑制して、感染者を少なく見せようとした前科がある。
日本の検査難民の問題は未だに解消されていない。
今後、中止が決まるまで、また政治が良からぬ動きをするかもしれない。
日本はコロナが完全に終結する2〜3年先まで、コロナファーストで対応すべきで、
オリンピックの中止は出来るだけ早く決めるべき。
先日、IOCの副会長だったか、
(安倍が来年への延期を決めたのだから、もはや来年以降の延期はないという前提で、)
準備その他を考えれば、今年の10月時点で開催が見通せなければ中止すべきと、の発言もあった。
>>34
安倍ちゃんが自分が総理の時にやりたいからと2021で押し切った
無能 >>7
それはまあ老朽化してたからいいんじゃない?
56年も経ってるんだからさ。 最初から無料 出来っこないよ
石原 森 などのドアホ共は私財で弁償しろ
無理だな
ワクチンの開発が1年かかる
そこから全人類にいきわたるまで10年はかかる
無理だな
>>111
森元は2022でなくて良いのかと確認した
安倍が大丈夫と押し通した
安倍の責任だよ コロナ持ってる外人が多量に押し寄せてくるオリンピックに何の価値が?
呪われてるんよ
中国にウイルス持ち込まれて日本のせいにされるよ
絶対にやめるべき
正直五輪て飽きた。平和だ友好だ感動だ経済効果だってうんざり。
そもそも各競技団体必ず世界選手権やそれに相当する最高峰の大会あるし、
制度疲労っていうと言い方おかしいけどなんかマンネリ化してね?
薬があと数ヶ月で間に合うかに
かかっている。できなければ
中止だろう。日本はオリンピックを
したいなら、何がなんでも治療薬の開発
を急ぐべき。高校野球も当初は春だけの
中止だったが、結局は夏もダメになった。
それの言わば世界版だから、アメリカや
欧州の収束が必要。残された時間は少ないよ。
>>684
体操も新体操も競泳もツマラナくなった
飛び込みが最後の楽園
陸上は意外に伸びた >>685
無理だな
70億人分のワクチンの製造施設がない 京都新聞の記事か
それにしても来春大学生になる見込みがある子は首都圏の大学進学すれば五輪も生で見やすくなるな
京都の高校から指定校推薦で首都圏の大学目指す
http://2chb.net/r/kouri/1565432298/ 主題歌
一、
全教科真面目に取り組んで 緩みなきよう頑張った
校内選考くぐり抜け 来るか京都の高校生
二、
年のはじめにもう既に 合格勝ち取るめでたさよ
東男にお似合いの 君は京都の女子高生 出場予定選手が次々と不審死して永遠に開催不能になると良いけどね〜
>>8
それが骨子なんだからいいんじゃない?
観光業なんてオリンピック終わったらいずれインバウンドも少なくなって行くだろうし
都民からしたらオリンピック時は交通規制や乗車率でいい事なんかないよ
不便になるだけだから無くてもいいわ 去年の今頃は,チケットの抽選販売を締め切ってた,
1年延期で今チケット販売が見通せないってことは
来年も無理ってこと
最初から中止にしておくべきだった。
みんな、現実逃避したいから、
なかなか核心には触れたがらないが、
2度目の幻の東京オリンピックに
なる可能性が非常に高い。
パンデミックは2波、3波と、
数年をかけて巡ってくるから。
一回飛ばすのが現実的になる。
きゅきゅ97歳ー!
文化人かしらんが
スポーツの祭典だぞ
100歩譲って金メダリストが名誉職ならまだ許せるが
スポーツわかんねーだろ
この歳じゃ開催時まで生きてるかどうか
森といい、もう年寄りが甘い汁吸うのは
勘弁してください
うんざり
>>1
中止検討ってアホか
もう無理なのは決定的なのにw 開閉式含めていろいろチケット取れたのにすげー残念!
安倍しね!
自民党しね!
>>688
チケット売り切れてるしマラソンは札幌だし
生で見たいなら北海道じゃないの
多分開催されないと思うけど 来れる国だけ来て下さい で こじんまり五輪になるんじゃないの
オリンピック ウィズ コロナで強行開催しても誰も来ないぞ。
コロナと共存できるわけないだろう?早く中止しろ。
もう一年延ばして、冬季北京と同じ年にやれば良いんじゃね?
来春だと絶望的だろ?
日本で収まっても、海外でヒートアップしてりゃ選手団送り出せないだろうよ。
なんで97歳の爺さんが五輪の組織委員会の顧問なんてやってるんだよ
元スポーツ従事者でもないのに
外国の選手を2週間隔離して体力・筋力を奪い、トレーニングも自粛
させる。そうすれば日本人だけ猛トレーニングして金メダル量産となる。
>>709
そうやって延期を繰り返してどうなるの?
中止でいいよ 東京都が誘致したんだから東京都民が全額負担すべきだろ
>>716
3兆円突っ込んだから、黒字は絶望的だろうが、
世界中から観光・見物客来てもらわないと、五輪税が出来るw
少しは回収しておかないと。 今の時点で感染が抑え込めてないんだもん
もう無理だし
世界で4年ずつずらせばいいんじゃない?
日本は2024年で
組織委の大部分が、もう無理だと思ってるんだろ
しかし、『諦める』と言い出すべきは安倍か小池だろ
両者への忖度で、組織委の面々は口を閉ざしてるだけなんだろうさ
97歳の爺さんには、誰に対しても忖度する必要が無かった
それだけの話なんじゃね?
だから言っただろうが !
第一回東京五輪は戦争で中止になった。
第二回東京五輪は96年に開催された。
第三回東京五輪は中止される。
な、奇数は中止なんだよ、
そもそも旧国立競技場を壊すなよバカ政権、バカ運営は、
>>723
それができればとうの昔にやっていると思うけど。 最初から汚れた金に塗れた利権ピックなんて世界の恥
中止だ!中止!
>>211
ほんこれ
もう時代遅れの運動会やめてほしい 「ウィズコロナで」と言ってたおばちゃん
「ウィズコロナで逝っちまった」とあとで言われないようにしないと
コロナは怖いよ
純粋に東京でオリンピックみたいなぁ
たぶん感動するわ
>>712
水戸黄門の親友で、関東大震災を経験しているからね
神風特攻隊に志願し、ハワイ大学に留学
1964年の東京オリンピックの時に家元に就任したから、
顧問に就任するのはごく自然な流れだろ 絶対無理だしやらないで欲しい
中国なんて出場もして欲しくない
てゆうか日本来るな
>>709
安倍が2021年を選択して、他の国がイベントを2022年に調整し始めたから無理 前回は最高だった、小学生で聖火リレーが走ったのを覚えてる、テレビで見たのはメキシコの開会式が初めてでカラーテレビも初めてだった、東京大会は市川崑監督の記録映画がレンタルで観れるから
>>1
日本が良くても選手を派遣する国がコロナで大変なら中止だもんな
これは十中八九中止だな >>676
旧国立競技場は残しておくべきだったと思う 表より裏の方が本流みたいになってるのはなんでなの?
開催するには各国がその数ヶ月前には代表選出試合が必要で
その試合が開催されるなら何ヶ月も前から予選が必要で
その予選の為には参加選手全てが平等に練習時間の確保が必要
競技によっては自国で出来ないから海外の大会へ出場が必要で
海外に行くには渡航の自由とその先での自由と練習場所が必要になる
少なくとも今年中には全世界で何の規制もなくならないと無理
>>742
ガッラガラの全日本陸上行って1番上の席から見る
新宿方面の景色素晴らしかったからなぁ
あれがもう見れないとは・・・便器になったから 何が何でもゴリ押し開催するに決まってるだろw
アベノマスク二枚で本土決戦あるのみw
中止は誰もが喉まで出かかってるけど
東京では言える勇気がある人がいないだけ。
おお、大宗匠
どうでもいいけど、もう暫く濃茶なんて出来ないだろうね
平城京の下水が溢れ疫病が流行り。大仏建立という収束を願っての祈祷施設を国家予算で作ったが。
逆に国民の貧困が加速して崩壊した奈良朝と酷似した状況になった。
歴史は繰り返すのか?
>>746
何回か行ったけど本当に綺麗だったね
夜景もだけど建物としての美しさも新競技場と比べ物にならない
五輪で屋根ありにしなきゃならないなら別の場所に新競技場作ればよかった 再延期はないということで来年開催に覚悟示しているんだろうけど
再延期なかったら普通に中止になるんじゃね?
昭和の記念碑的存在だった旧国立競技場を勝手に破壊した種族も処刑されると良いのにね〜
森元と安倍には絶対に花道を作らせないという天の意思を感じる
最大のスポンサーのアメリカがコロナ感染者が200万人に到達するから無理だろう
判断する時期に終息が見込めない
札幌は冬季立候補続けるの?
ただでさえ賛同されてないのにこれで続けたらアホだ
>>762
東京のマラソンのIOCへの恩が札幌だから
冬の札幌は確約みたいなもんだろうな まだ五輪予算使いまくろうとしてるから、直前にならなきゃ中止はないよ
あと何兆円使うか楽しみ
>>1 来年まで高給を保障されてる大会組織委員会 顧問が今から諦めたら契約違反では。
あと4ヶ月でワクチン開発・配布すれば楽勝で開催できるのに・・ >>569
うん
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩) >>745
それが出来ない国はあきらめるか
工夫してくれ
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩) チケット買った人、残念だったね。
返金は無いだろうが、記念にキーホルダーくらいくれると思うよ。
>>173
>むしろ「年の功」と言うべき
その通り
この人、スゴイ爺さんだぞ
京都じゃ知らない人いないし
普通の97歳だと思ったら大間違いだよ >>368
>純粋なアマチュア選手のみの伝統的オリンピックに戻るべき
今、1964東京五輪の映画見たらホント感動するからな
みんな凄く純粋なんだよな なんか健気な感じすらある 白人の人たちが住んでる国とか地獄だよな
何であんなに死んでるんだ?ブラジルも
>>765
来月のワシントンでやる予定だったG7もメルケルが
アメリカ行くの嫌で9月以降になったし9月も飛ぶようなら
10月ごろIOCが開催の判断するみたいだけどそこで中止だろうな >>773
NHK BS1で討論に集まった白人学者やノーベル賞受賞者が
「白人とアジア人で免疫機構に差がある気がするので調査したい」
て言ってた 無期延期でいいじゃん
世界がもう大丈夫って判断になった時点で東京から再開
日本が飛ばされる必然性はゼロだろ
五輪ショップはすでに一部閉店(休業でなく)してるし、応援グッズの廃棄処分も始まっている
中止は内定済みなんでしょ
そんな「覇王翔孔拳を使わざるを得ない」みたいに言われてもな
>>764
今年の夏開催予定だったから、建物は殆ど出来てるわな。
ゼネコンが直に抜くのはもう無理だろうが、
後は維持費管理費・メンテ代でどれだけ税金かっぱらえるかが勝負。
都の試算が3000奥だったから、1兆円くらい追加だなw モーニングショーの言うこと聞かなかった天罰じゃん
半分ぐらい橋下徹のせいでもある
>>775
川崎病はアジア系に多いのに白人のアメリカに多発してんだよなぁ
もう頭いい人に多角的に色々調査して欲しい 今年の冬〜来年の春に第2波が来たら再延期か中止は確実だな。
>>95
>少しでもまともな頭脳があれば2年後を主張
森元は2年後をアドバイスしたのに安倍が言う事聞かないから
こういう事になった。やっぱり「老人の知恵」は必要だわ >>783
そもそも今年の夏に満足な練習できなくて、オリンピックなんかに出て大丈夫なもんなの? 外国人が大量に入国してコロナまかれるのか怖いよね。
中止で良いです。
>>775
∧∧ 単にデブなだけだ
( =゚-゚)
.(∩∩) >>786
結果なんてどーでもいい。
開催するかしないかだけだ。 >>315
>中止はないわ。税金3兆円使って中止できるわけない。
出来るよ
誰が中止決めると思ってるんだ
日本じゃないぞIOCだからな 中止して
将来、開催の立候補(不要だが)したら
同情からも優先的に開催権を得られるだろうな
だがもう五輪はいらない不要
二度とやらないで欲しい
全員入場前に15分で出来るPCR検査をして
感染者を入れないようにしたらどう
30万人検査ぐらいやれば出来るだろう
絶対にやって欲しいは
やらなかったらメンツ安倍丸つぶれだろう
こんな連中が五輪五輪言って東京にコロナバラ撒いたんだな
皆殺しにしてやりたい
コロナさん頑張って
オトナにもなって玉遊びして嬉しがってる税金泥棒のウンコ製造機をいい加減
賤しい身分として差別する社会にすべき
どんだけオリンピックに無駄金
ぶちこんだか、検査しないとな
マスクとか給付金の会社の比じゃないから
日本が抑え込みに成功したという前提でも2021は厳しそう
やるとしたら参加できない国がかなり出そう
個人競技は各国でして、対戦と団体はeスポーツでやれ。
>>1
IOC委員とかこういう人とかにチラチラ発信してもらって外堀埋めていくんだろうな。
もともと東北大震災直後に2次招致始めたのが間違いだった。 >>790
もう、コロナ上等!で開催するしかないな。来春って話だが、
日本だけの国体だったらそれで良いとは思うが、世界レベルの運動会だから、
日本で流行していなくても、どっかの地域じゃ大流行中だったら、
観客・選手団も来ないわな。
4兆円くらいの大赤字運動会に成りそうだな。足りない金は増税か。 コロナって別に戦争でもないし、それを理由にオリンピック一回欠けたって
別にいいだろ
むしろ自然な気がする
五輪参加国数
ロサンゼルス大会(米国) 140
ソウル大会(韓国) 159
バルセロナ大会(スペイン) 169
アトランタ大会(米国) 197
シドニー大会(オーストラリア) 199
アテネ大会(ギリシャ) 201
北京(中国) 204
ロンドン(英国) 204
リオデジャネイロ(ブラジル) 207
東京 5(中国、ロシア、アメリカ、韓国、ドイツ)
コロナの終息が遅れて東京は無理。さらに2022北京も今年の年末〜来年頭の冬に
大会ができないと選手選考にも支障をきたして開催が厳しくなる。W杯も同様。
さらに言えばこのまま対中国で戦争になれば完全に中止。もう引き際が肝心なんだから
そろそろ諦めろよと言いたい。
>>783
>今年の冬〜来年の春に第2波が来たら再延期か中止は確実
第二波以前にワクチン出来ない限りまず無理だよ
それに無観客でやるなら話は別だが、いわゆる「三密」を
厳密に守る限り、ロクに観客入れないぞ! >>797
コロナ騒動前、元森の口座に五輪還流何十億円!なんてニュースに成っていたが、
全部コロナで消し飛んだから、みーんなうやむやに成っていくんだろう。 海軍経理学校だったか、特攻崩れだったかで、中曽根のブレーン
身体もでかいし顔も異形、戦後のフィクサーの一人がまだ健在で嬉しい
>>800
>こういう人とかにチラチラ発信してもらって外堀埋めていくんだろう
延期決定の時も、直前から委員が反旗翻したりして話題になってたから
今回のコレも話が付いた上での仕込みの可能性あるな
>もともと東北大震災直後に2次招致始めたのが間違いだった
幾らなんでも20204パリ五輪は通常通り開催できるだろうから
それ考えると日本ツイてないよな(´・ω・‘) IOC委員会 ソビエト委員会
フランス革命委員会 ベネチア10人委員会 300人委員会とか
スライドしてんのかよ
関連スレ
東京オリンピックは全くの無駄だった!
http://2chb.net/r/history2/1400505489/ 主題歌
Ah Ah 午前五時 時間は日本を朝にして
今日も太陽が フジヤマ昇るのさ
あの時遷都先 ここに決めてれば…
今からでも戻したい
無駄過ぎた オリンピック 大金はたいて
東京の過密化が 余計進んだだけ
招致したキチガイ 誰だ?出てこい!
承知しない 許せない こいつが元凶
オリンピック 東京も中止で当然だよ。
現状を見れば 次のパリ大会 の開催の是非を心配するレベル になっている。
東京もう終わっている
コロナが世界中で終息するには少なくとも2年は必要だろ
東京五輪は諦めるしかなさそう
>>37が正解
まだ2年後だったらワンチャン可能性はあったかもしれないが
1年後なんてどう考えても無理だったよなw >>98
>今からフランスが4年後に開催するのだって困難
パリは絶賛準備中だぞw ホームページ見て来い 将来ロス五輪からの40年間を「アマチュアリズムが商業主義に飲み込まれた暗黒時代」とでも名付けられて歴史に刻まれるかも。
東京オリンピックをかなり楽しみにしてる俺ですら開催は無理だと思ってる
東京オリンピックは既に中止が決まっている
今はそれが言えないだけ
未だに世界に感染者の増加が
収まるどころか最近は1日の増加数で最多更新を連日だしたりとかしてるからな
加えて今回のアメリカでの全国的な暴動発生
この状況で五輪云々いってたら
むしろ頭おかしいと思われるわ
どうせ森が中止はないって言い張って好き勝手な事するんだろ?
だったら誰が文句を言って中止に言及しても意味ないんだし
世界を見渡したら五輪開催は無理だろうね。
最年長の千玄室氏が世論反応を見る観測気球を揚げる役回りということは
組織委にも中止はやむを得ないという空気が広がってきたのかな。
東京五輪2021中止決定なら地価大暴落だなwザマァww
>>810
>特攻崩れだったか
鶴田浩二や大山倍達みたいに「自称」特攻隊じゃなくて
この人はガチの元特攻隊員だからな 中止したら経済損失は4兆円!
これ聞いたとき、え?そんなもんなの?って思ったわ
20兆円くらいかと思えてたから中止はできねーのかと思ってたけど
4兆円くらいならもうリスクとってやるくらいならやめればいいだろ
五輪委かこつけた公共事業や箱物整理はもう終わってるし
今後設けようと思ってたのは広告代理店連中だけ
広告代理店連中の損失はプラスがゼロになるだけなので
最初からなかったと思えば割り切りがつかなくもない
今やめれば損をする人は最小限で抑えられる
来年の4月とかにやめるとか言い出したらどうしようもない
>>1
選手が練習できない 選考会が開けない 感染から選出された選手を守れない
今後十数年は練習さえ無理だろね >>831
97はもう爺さんのレベルを超えている
95歳って9割が認知症だからな
ボケてないだけで褒めるレベル >>835
>来年の4月とかにやめるとか言い出したら
IOCが最終判断するのは「今年」の10月だよ
このニュース聞いた時点でダメだと思った >>815
単にお前が知らないだけで
この人は各方面への力も人脈も持ってるんだよ こういう昔ながらの世代の人が五輪開催に否定的だと重いな
前の五輪やら国の変化やらを見てきた人なら何がなんでも開催と考えてるかと思ってた
東京五輪は醜く無様な老害どもの利権祭りに過ぎず
庶民に百害を与えた愚行だったと史書に記そう
コロナ騒ぎがなくても迷惑と浪費の象徴だったさ
>>839
遅いね、その分、日本が損するね、人件費も施設維持費も
日本、札幌が冬季五輪に立候補するんだよね、どぶにお金捨てたいのかしら? >>841
>前の五輪やら国の変化やらを見てきた人なら
そういう人だからこそ今の五輪に否定的なんだよ
84年のロス五輪から釣瓶落としに酷くなっていった >>840
へー
どの方面に強いのこの爺さん?教えて?w オリンピック中止検討コンソーシアムが創設され、多額の費用か注ぎ込まれ、電通に再委託され、さらに孫請けに丸投げするぞ
>>835
消費税換算2%くらいだしな。中止で消費税12%で逝こうw >>841
命掛かってりゃ、老人程自分の命に固執するだろw
超元気な無自覚保菌者が世界中から来るんだぜ?
罹患する可能性が増す。 3月20日
山口香「延期すべき。日本は延期と言えない空気がある」
→山下泰裕「そういう発言をするのは極めて残念」
山下が次は何を言うか楽しみ
>>845
そもそも皇室の親戚筋
所謂文化人でも最高峰だし、政治家や経団連の大物、
恐らくは外国の著名学者や政治家、財界人ともね。 3月の頭には自粛が始まって早くも3ヶ月
五輪開催を決める期限が来年の3月だとしたら1/4が経過
日本やアジアはなんとかなっても世界的には厳しそうだし冬に大きな第2波が来たらアウトだろうな
残念ながら2021東京オリンピックは中止に
なりました。
2032オリンピックはシンガポールでした。
日本国内でコロナがなくなればいいとかいう話じゃないからな
どうしようもない
>>856
五輪は国家の上流層が利権をウマウマするためのものになってるから
逆に言えばだからこそ五輪立候補して執念で当確させた
これほどの金がウマウマできるのはもはや五輪か戦争くらいだろう
平和的利権追求なら五輪一択だ 例えば、有明アリーナの総工費よりもアベノマスク総費用の方が100億ほど高いという事実
>>849
柔道エリートはこういった危機はダメなのよ
生まれも育ちも伝統墨守の世界だからさ、鈍重なわけ 経済的なことをいえば中止のほうがダメージでかいだろ
ズルズル延期するほうが、よっぽど金かかるし、他にも迷惑かける。
数千人の人件費もかかってるわけだしね。
日本以外の国が東京オリンピックに対する参加意識をもっと高めることが必要だ。
安倍政権の集大成として東京オリンピックは何がなんでも成功させなければならない。
感染者を減らせない国は安倍政権への反逆行為とみなして、参加対象国から除外すべきだ。
なぜ2年延期にしなかった?
維持費なんか別にかからないってのに
なぜ2年延期にしなかった?
人件費も維持費も別にかからないってのに
>>4
大儲けじゃないか、多数のコロナ廃業失業した国民の血税で! まだ東京の電車はオリンピックのマスコットキャラクターつけてんだろ?もう剥がせよ。
パリは、1924年から100周年にあたるオリンピックなんで、HP見ても力入ってるわ。
>>849
この人モスクワオリンピックボイコットで涙を飲んだからトラウマなんじゃね 去年だか、二年前だかにこの掲示板で 東京オリンピックは開催されない気がする
理由は分らないけど・・・
とレスがあったがまさか実現するとは
中止なら中止で早く決定して経済再生の方向性を固めていかないと
1年間オリンピックやるつもりで出血しまくったあげく中止したらもっと酷くなるぞ
どう考えても中止だろう
秋にも第二波がくるのは確定
海外の状況を考えても五輪開催は絶対不可能
東アジア大会とか、できる範囲で何かやったら
甲子園だって、東京大会とかはやるんだから
中止して経済的なダメージ以外ないんなら
とっとと中止するべきなんだよなぁ。
中止にして日本の威信と信頼って落ちると思う?
そうだ!ZOOMとかの
クラウドコンピューティングを使用したWeb会議サービスならぬ Web会議オリンピックにすれば?
つまり・・・ "在宅オリンピック" "オンラインオリンピック"
選手はそれぞれ在宅で競技をする
>>841
だよね。
究極的に無駄遣いを辞めたとたん
景気が〜とか、経済活動が〜とか叫び始めてるw
無駄遣いこそが景気を良くする一番の方法なのにね。 次のパリ開催が100周年だからそこで盛り上がろうぜ
>>873
それが一番怖いね。損切りできずにズルズルが最悪。
さっさとやめて、コロナ対策に使ったほうがいい。
その意味でも、今年10月がリミットだろう。
コロナ再発の兆しが見えたら、即中止になると思うが。 コロナのほうじゃなくて経済のほうで中止って言ってんのか
それはないんじゃないのか?
開催した方が経済にプラスだろ
既に突っ込んじゃった金は中止すると戻ってくるわけじゃないんだし
中止だ中止。
更に一兆円、役に立たないスポーツなんかに
金をつぎ込むのか?
どうせばら撒くなら国民に還元しろよ。
お・か・ね・だ・し
出てくる話はお金ばっかり
商業五輪は中止でいいよ
やはり天罰はあるのだな
太平洋戦争はアジアの植民地を解放するためだったなどと主張する内容の展示で
旧軍の軍人たちを美化して日本軍がアジアの人々に与えた被害を矮小化し、
過去の侵略戦争を正当化している靖国の遊就館のような施設を作る日本人には、
平和の祭典であるオリンピックを開催する資格などなかったという事
新型コロナが東京五輪にぶち当たったのは完全に神が日本に与えた天罰
もうゼネコンも土建屋もIT屋も
ついでに広告料出してた連中も
十分モノは作り終わってるんだから
中止しても何の問題もないだろ
唯一通信屋がやりたがってた
5Gを使った新体験とやらも
ファーウェイ排除の影響で
到底実現できそうにないし
今更やる意味がない、マジで
>>890
むしろ今年にでもやって欲しいけどねえ。
汚職と薬物の祭典そのものに終止符を打って欲しいので。
灼熱ウンコ水札幌マラソン頭狂七輪withコロナ コロナ交換所になりかねんからな。
まだ行き届いてないような国にももって帰ることになりかねんし
>>869
京浜東北線の液晶テレビではオリンピックの楽しみ方ーとかいまだに垂れ流してるわ
首都高には大会車両専用レーンの標識が掲げられたまま
本当にみっともない 世界的な人的移動を考えると、戦争よりタチが悪いものね。
戦争でしか中止にならなかったというけど、それよりマズイのが感染症。
まあ事実上の中止だろうな
準備に人と時間費やすより中止の時の経済の落ち込み対策やれ
>>1
麻生太郎、東京の7割の火葬場を買収
↑
どういうこと?
ディープステートの次の狙い? >>885
ライダイハンにちゃんと土下座しとけよ?w 滋賀,すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
中上だろうね
チケット応募しなくてよかった
んあか最初からこの東京オリンピックは嫌な予感しかしなかったからね
ワイロで招致したオリンピックだし中止のほうが恥をかかなくて済む
白人的には
「東京2020は中止で仕方ないね」
「オリンピック100周年に、パリでコロナ打破記念で良い」
こういう考えになって当然だろうし
マンガ、アニメのAKIRAは関係ないにしろリオリンピック見たい人はどんな心境なんだろう
AKIRAアニメを見たかな?
>>872
マラソンの札幌移転で揉めた時から
もう終っているなと感じていたな。 一部の都と政府のバカ以外中止が妥当と思ってるだろ
いつまで意地になってやろうとしてるんだよ
>>867
それだと冬季五輪と同年開催になってしまうからな
いくらなんでもそれは忙しすぎて無理だろう 新型コロナウィルスは、インフルエンザ並みの脅威でしかないという情報がではじめた。
来年の今頃には新型コロナ騒動はとっくにおわっていて 開催は問題ないだろうけど。
ただ米中戦争が継続中だろうしな。
大地震の可能性がいろんなところから指摘されている。
ほかのスポーツ大会とも競合するという話もある。誰が東京に来たがるのだろう。
オリンピック開催をとるか、新型コロナ対策を主張しつづけて、スーパーシティを推進するのか、
まあ両方ねらってくる可能性はあるだろうが。
もうこうなったら、日本が超やばい監視国家に突入しているという話であってオリンピックでもなんでもない。
それこそAKIRAのテロだデモだといった世界観が現実化してしまうことになる。
新型コロナの次は、台湾香港をめぐる米中有事リスクとはこれは世界大戦にもつながるやばいやつである。
>>899
ネトウヨが失敗をわくわくしながら期待してたピョンチャン五輪は大成功
かたや東京五輪は新型コロナのせいで開催の見込みすら立たずwwww
侵略戦争を正当化するトンキン土人に天罰覿面で世界初の同都市二度目の五輪開催中止濃厚wwwwwww
ざまままままままwwwwwwwwww >>703
そう言えば中止になったらチケット払い戻しとかどうなるんだろうね これを日本側から誰かが言いださなきゃならなかったんだよ
よく言った、ジジイ
中止でなんにも困らんけどなぁ むしろ地雷だもん
選手村で発生して途中で打ち切るより、今中止にしちまえよ。
都民だが近隣に外人がワラワラ来るの嫌だし
あらかた土建屋と電通に税金行き渡ったから中止で良いんじゃね
皆で一丸となって・・・云々と言ってた柔道のなんちゃらさん、どうぞコメントを!
選手の準備や選考考えれば
こうもコロナでどうなるか判らない状態ではもう無理なの判っているんだから
中止早く決定させて無駄金出すのやめろ
収束やら治療薬も分かるが
そもそも練習できてないのに
>>16
ワクチンが皆打てるようになるんは
順調に行って次の次の冬
と河岡教授が言ってたぞ
無理やろ >>10
ソースが反東京の京都新聞だからな。
こんなもん参考すらならない。 >>930
2020オリンピックグッズ投げ売り始まった(笑)
後で価値が出るのかクズなのか…
あのデザインとキャラ嫌いだから要らん
マラソンランナーのトーチは使いもしないで売られてしまった
使ってないから価値ないよな
ほとんどのランナーは買ってないと思う 俺たちの勝利
今回の五輪は一部の奴らだけ儲けてておかしかったよ
絶対天罰が下ると思ってた
日本国内はどうにかなっても海外勢がダメだろあいつら…
とりあえず延期にしただけで中止になると皆わかっているのにな
無駄な経費が嵩むからさっさと中止決定しろ
コロナ渦が始まる前までは本当雰囲気おかしかったね
特に都市部の中心部なんか
至る所に外国人ばかりで、まあ儲かっている店や業種はあったんだろうけどいつまでもそれが続くとは思えなかったね
やっぱり治安の面もあるけど、衛生面だってあるし
みんな日本人じゃないんだよ
97才だとそう思うわな
なんていうかもうコロナの件は60代以上は意見言わず引きこもってて欲しい
これは中止にするなら早く決定しないと
海外見ると来年の今頃までに治まるとは考えにくい
これに懲りて日本は外国人目当ての商売だけに力を入れるのを辞めて欲しい
>>939
家電が倒れ(日本製携帯終わる、テレビ等は中韓に完全に食われる)
車は売れずアパレルも外資に食われ何もかも無くなった
現実を見て欲しいんだけど「日本の栄華」はもう終わったんだよ
「外国人が外貨を日本に落としてくれる」こうやって日本は金稼いでいくしかないわけ
しのごの言ってる暇なんかない 自分は、何年か前に トキョ! って決まった時に、
ああ〜またどんだけ利権の金使われるんだろか、、、とがっくりきたが、
周りはオリンンピックが来る!とか大喜び。
ザマを見ろだよ。
オマエらはどうだったのその時の反応は?
だから再三提案してるように、ネットで五輪を開催するんだよ。
eスポーツとしての東京五輪やろうぜ。各選手が自分のキャラを操作する
まともな見解
追加すると、
これ以上、無駄金を使うべきではない
五輪を決めた連中、国立競技場をあそこまでした連中を処罰するべき
>>940
安倍や森元が今更自分の口から言えないから、長老に地方新聞で発言してもらって、世間の反応を見てるに決まってるでしょ。
97歳が非難されるかもしれない役を引き受けてくれたんだよ。
まんまと引っかかる奴が多くてw >>11
いらんよそもそも
長期政権過ぎてやることメチャクチャになってきたし
もういいよマジで >>22
いや言ってることはまともだし
どんどん意見した方がいい
安倍に忖度する今のクソみたいな風習にはウンザリ もう損切りしろよ 中止だ
つかオリンピックとか過去の遺物 そもそも要らん
マジでクソザマ^−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
死ねよクソ日本
まあ去年のラグビーの成功がコロナ渦の対応を遅らせた原因の一つでもあると思うな
あれをもう一度ってか、人類は成功体験にすがるからな
こういう時だからこそ
オリンピックやって
世界を明るくしたほうがいいのに
早々に諦めた日本
未来なさそうw
何度か書いてるが
BCGで軽症で済むから日本人は平気
というのであれば、
未だ蔓延中だけど外人は知らんぞ、
という推測をされるから外人来れない。
97歳にもなって発言内容にボケがないのがスゴイな。
ここまでぶっちゃけるということはこの人は辞める気だろうな
ぶっちゃけるというよりも普通の頭があればこういう判断だろうけど
>>960
こういう時だからこそ
オリンピックやって
世界を明るくしたほうがいいのに
町内の運動会じゃないんだけど。。。本気で言ってる?釣りだよね? 中止というか本気で延期しろよ
1年とかでなく8年後ぐらいに繰り入れてもらえよ
1年延期で何故できると思った?w
ハチ公の呪い
過去ハチ公像が動かされた時やなくなった時、日本は大変なことになった
今回はまだどうにもなっていないが、渋谷再開発計画で移転される事が決まっていた
また何かあるんじゃないかという声は上がってた
物が売れるから開催させたいのだろう 都民だけいい思いさせてたまるかっての
中止にするしかない
>>960
あなたが1000億寄付するなら同意してもいいけど 呆け老人に仕切られすっかり後進国になった日本を態々世界に恥晒ししないでいいよ
>>967
誘致活動が1回なくなるだろ、もらえる賄賂が減っちゃうじゃねえか てか、こんなジジイが組織委員会にいたんだ
どうりで大会に若さやエネルギーを感じないわけだ
こんなジジイにとってオリンピックなんてどうでも良いもんな
まあ中止になるから安心しろよ笑
馬鹿国家がやりたくても世界から総スカンくらえばやりようが無いからな笑
>>22
安倍のバイトならお仕事御苦労。
利権関係者ならザマァw >>33
競技場の整備などの費用は本来国費を使うべきではなく
開催都市が支払うべきもの。
巨大化したオリンピックは今の時代にそぐわない。 >>522
御茶頭殿だろ
由緒ある、権力の腰巾着だ >>7
だからって開催しても逆に赤字で経済的に損になるけど?
今の状況で開催してどの国から設けが出るほど人が来るの?
下手するとコロナだけ来て日本で大蔓延して経済総ダウンまであるぞ >>24
あの便器競技場には屋根がないから避難所として使えねーよ さっさと中止しろよ
またオリンピックファーストのアホどもがアホるから
>>981
日本て90歳以上の人口が230万人超えてるんだってね
それを象徴してるような画像だ ふふふ
だから何年も前からオリンピック反対と言ってたのに
まさかこんな結末になるとは思わなかったがな…
開催したら、世界中から変異したウィルスを掻き集める様なもんだもんな・・・・・・。
最初から反対の声が大きかっただろうがよ
国民はやりたくないのに嘘ついて無理矢理誘致すんな
今のうちにオリンピックグッズ買っとけ
幻のオリンピックとして価値上がるぞ
五輪は都市開催
招致したのは東京都
開催都市は東京都
東京 五輪
延期費用6000億円は都民が払う
石原慎太郎を4選させた都民の自己責任
中止しないなら都債発行してでも延期費用6000億を払う事になる
小池百合子を再戦させるのだから延期費用6000億をとられたはいいが中止
幻の2021年東京五輪
都民はコロナの補償で使えた6000億をドブに捨てる
>>995
企業からキックバック貰ってやる気になってゴーサイン出したから。 lud20201209150047ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590898865/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東京五輪「中止検討せざるを得ない」組織委顧問の千玄室氏 現状での開催に危機感 [蚤の市★]->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【少女A】東京五輪「中止検討せざるを得ない」組織委顧問の千玄室氏(裏千家前家元 97歳) 現状での開催に危機感 [ガーディス★]
・【絶望の東京五輪】新型ウイルスでの「中止や延期は検討せず」組織委 森会長
・【絶望の東京五輪】新型ウイルスでの「中止や延期は検討せず」組織委 森会長 ★4
・【絶望の東京五輪】新型ウイルスでの「中止や延期は検討せず」組織委 森会長 ★3
・【東京五輪】<森喜朗元首相>組織委の「名誉最高顧問」に就く案が浮上!組織委会長として東京五輪の開催に尽力したとの理由.. [Egg★]
・【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★7
・【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★5
・【速報】東京五輪、組織委が「無観客」での開催を検討中 ★4
・【東京五輪】組織委副会長「日本の状況や対応を考えれば十分開催可能。中止は考えていない」 [ボラえもん★]
・【話題】東京五輪中止は決定的! 組織委への出向者は帰り始め、スポンサーも撤退を検討中★3 [牛丼★]
・【東京五輪】高橋組織委理事「夏断念なら1・2年延期が妥当。開催中止、無観客での実施は金銭的ダメージが大きすぎる」 ★4
・【東京五輪】組織委、無観客開催でも子供たちを競技会場に招待する案を検討。将来的な共生社会づくりなどへのレガシーに [記憶たどり。★]
・【東京五輪】高橋組織委理事「夏断念なら1・2年延期が妥当。開催中止、無観客での実施は金銭的ダメージが大きすぎる」 ★3
・【開催中止?】東京五輪ツイッターが一時消えて騒然。原因は、組織委発足の2014年1月を「誕生日」として登録し7歳と判定されたため [記憶たどり。★]
・【東京五輪】五輪、都庁に危機感 くすぶる小池氏「中止表明」説 宣言下、減らぬ感染者 [砂漠のマスカレード★]
・【東京五輪】無観客回避、観客入れての開催論が優勢に 政府・組織委 [ボラえもん★]
・【東京五輪】オリ・パラ組織委員会が声明 「安全安心な開催に向け準備を進める」 [ボラえもん★]
・【東京五輪】「中止計画あると思う」 元ロンドン大会組織委幹部が言及 「十分な数の選手が来ない『悪い大会』になることが最悪」 [孤高の旅人★]
・【東京五輪】聖火リレーを中止できない理由は100億円のスポンサー協賛金だった…組織委「中止したら逸失利益を支払えと言われる」 [ボラえもん★]
・【東京五輪】五輪開幕1年前イベントを見送り。組織委「世界が新型コロナと闘い続ける現状に、華々しい行事はそぐわない」 [記憶たどり。★]
・【全面対決】マラソン札幌開催「合意できない」=五輪組織委に声明提出−東京都議会 ★4
・【東京五輪】高橋組織委理事「早く延期を決めないと、中止に走ってしまう可能性もないこともない」 日テレの取材に ★2
・【東京五輪】聖火リレー、沿道での観覧自粛呼びかけも。大会組織委の森会長「「リレー中止は全く考えていない。柔軟に対応したい」
・【東京五輪】医師ら5000人超を無償で確保、見通し立たず 組織委「国が配慮してくれる可能性」→担当者「検討してない」 ★2 [雷★]
・【東京五輪】森喜朗「中止は一切、議論しない。あり得ない」一方で五輪延期の検討は認める
・【考察】 東京五輪開催支持 ウラに中国への危機感 アメリカの狙いは [朝一から閉店までφ★]
・【五輪】東京五輪へ向け組織委員会が「オリ・パラ音頭」を作ることを検討
・【組織委】武藤事務総長、東京五輪の「土壇場の中止」を否定せず [ネトウヨ★]
・【大会組織委員会】東京五輪「延期検討していない。準備は計画通り進める。」 大会組織委は否定
・【東京五輪】五輪組織委、「男女平等推進チーム」発足を検討★2 [記憶たどり。★]
・東京五輪「おもてなし」外国選手はとバスツアー′v画 組織委・橋本会長も検討 [ポンコツ★]
・【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★6
・【東京五輪】<コロナ陽性者が出た場合のルール> 組織委いまだに「検討中」の仰天!...もしもの備えはできていない。 [Egg★]
・【物議】<東京五輪組織委員会職員>「みんな死ぬほどサービス残業してる」「延期とか中止なんて言えないほど、準備は最終段階に突入」 [Egg★]
・【東京五輪】デヴィ夫人「恥ずべき史上最低最悪オリンピック開催国日本」「組織委は8年間何をしていたのか…」 ★2 [potato★]
・【朗報】組織委関係者「東京五輪はかつてないほど日本の代表選手たちにとって絶対有利の環境。史上空前のメダルラッシュとなりそうな予感 [potato★]
・【新型肺炎/コロナ】東京五輪組織委「5月が判断の期限というのはIOCの公式見解ではない」
・【東京五輪】IOC委員「中止するつもりはない。感染が収束しない場合は、無観客での開催が妥当」 [ばーど★]
・【東京五輪】組織委の武藤事務総長、森会長の後任について「次期会長は全く何も決まっていない」 [記憶たどり。★]
・【東京五輪】千葉県・熊谷俊人知事 組織委が幕張ホテル大量予約も「どういう方が泊まるか情報共有されていない」 [上級国民★]
・【東京五輪】組織委が小山田圭吾氏の続投発表「現在の小山田氏は高い倫理観を持ったクリエーター。引き続き尽力していただきたい」★23 [potato★]
・【東京五輪】組織委が小山田圭吾氏の続投発表「現在の小山田氏は高い倫理観を持ったクリエーター。引き続き尽力していただきたい」★12 [potato★]
・【東京五輪】組織委が小山田圭吾氏の続投発表「現在の小山田氏は高い倫理観を持ったクリエーター。引き続き尽力していただきたい」★18 [potato★]
・【東京五輪】組織委が小山田圭吾氏の続投発表「現在の小山田氏は高い倫理観を持ったクリエーター。引き続き尽力していただきたい」★21 [ニライカナイφ★]
・【東京五輪】東京都、全パブリックビューイング開催の中止を検討 [記憶たどり。★]
・【小池知事】東京五輪の予定通りの日程&規模で開催強調「中止も無観客もありえない」 ★2
・IOC上級委員も「中止の公算が高い」と発言。スペイン語圏でも東京五輪開催を不安視する報道が
・【大成功の立役者】森元首相に「名誉最高顧問」就任案 五輪組織委が検討… ★2 [BFU★]
・【五輪マラソン】東京都分の経費負担、地元代替なし 組織委
・【東京五輪】マラソンチケットの払い戻しの方法を発表 組織委員会
・【東京五輪】東京“感染急増”のワケ…五輪へ危機感も 「来月までに感染を抑え込まないと、3月からは聖火リレーが始まる」 [孤高の旅人★]
・【東京五輪】<組織委内部資料>人件費、一人1日30万円!額は非公表... [Egg★]
・【東京五輪】追加経費2000億円…組織委・都・国で負担割合決定へ★2 [どこさ★]
・【速報】五輪談合、電通グループなど6社と組織委元次長ら7人を起訴 東京地検特捜部 [ぐれ★]
・【国際】国際オリンピック委員会(IOC)、韓国の東京五輪ボイコットに反対…日本組織委「同じ立場」
・東京五輪ゴールドパートナー・LIXIL、森会長発言に遺憾の意 組織委に伝える [爆笑ゴリラ★]
・東京五輪 大会経費1兆4530億円 支出の裏付けを確認できず、全体像分からぬまま組織委解散へ ★3 [minato★]
・【東京五輪】選手村に…テレビもねえ!冷蔵庫もねえ!トイレも少ねえ!追及に組織委は困惑★2 [記憶たどり。★]
・【週刊ポスト】東京五輪 IOC幹部の特権 1泊300万円の宿に4万円で宿泊、差額は組織委が負担 [孤高の旅人★]
・【日本外国特派員協会】「東京コロナ五輪!」→大会組織委員会「遺憾の意」デザイン取り消し要請 [ガーディス★]
・【東京五輪】組織委「イチかバチかかもしれないが、ウイルスに勝って大会を成功させれば、我々日本人は歴史に名を残せることになる」★7
・【いじめ告白】<小山田氏の続投を2度表明もスルー>東京五輪組織委員会の責任問う声殺到!「続投と決めたことってかなり問題だと思う」 [Egg★]
・【東京五輪】五輪関係者、隔離期間でも「15分以内なら外出可能」組織委特別ルール⇒ 内閣官房が撤回を申し入れへ [孤高の旅人★]
・【東京オリンピック等組織委員会】東京五輪経費、総額1兆6440億円に 昨年12月から2940億円増 第5弾予算 [孤高の旅人★]
・【東京五輪】失言相次ぐバッハ会長「ホテルは5つ星」1泊300万円のVIP来日に冷視線 1泊290万円以上の差額をを組織委持ち [孤高の旅人★]
・【東京五輪パラ組織委】 森会長 午後2時から釈明へ 加藤官房長官は、「組織委員会でも、いま、対応を考えられていると思う」 [孤高の旅人★]
09:52:25 up 39 days, 10:55, 0 users, load average: 8.31, 7.15, 7.37
in 0.10635900497437 sec
@0.10635900497437@0b7 on 022123
|