◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590883193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/05/31(日) 08:59:53.39ID:8kc8WTM69
クラウドファンディングのお返しとして納豆ご飯専門店が配布した定食の「生涯無料パスポート」が、店舗利用時に一方的に没収されたとする口コミがインターネット上で拡散している。

説明を求める声があがったことを受け、店舗側は2020年5月23日、ツイッター上で釈明。無料パスについて「今までと変わらず通常通りご利用いただくことが可能です」というが、問題の口コミの内容については「事実確認は引き続き行っておりますので、順次ご報告させていただきます」としており、29日昼までに詳細は明かされていない。

1万円の支援で600円のメニューが「生涯無料」

納豆ご飯専門店「令和納豆」は納豆バイオテックベンチャー「納豆」(本社・水戸市)が2019年7月に水戸市でオープン。全国各地の納豆とさまざまなトッピングを楽しめるユニークな飲食店だ。

同社は開店前の19年4月、クラウドファンディング(CF)サイト「FAAVO(ファーボ)」でCFを募った。同年6月に目標300万円の4倍となる1200万円超が集まり、寄付は終了した。

寄付のリターン(お返し)の1つとして用意されていたのが「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」。「本プロジェクト一押しのリターンです」とプッシュしており、1万円(税込)の寄付で令和納豆の「納豆ご飯セット 梅コース」が、文字通り「一生涯無料で楽しめる永久会員パスポート」となっている。梅コースは600円(税別)なので、17回利用すれば元が取れる計算になる。本人のみ有効、1日1回限り、譲渡禁止といった条件がある。

この無料パスの定員は当初100人だったが、人気を受けて19年5月に1000人分追加。FAAVOで閲覧できる記録によればこちらも999人が寄付しており、先の100人と合わせて1099人が無料パスを手にしたことになる。なお支援者の総数が1228人であるため、無料パスを求めて寄付した支援者はかなりの割合にのぼる。

ところが20年5月、Googleマップに投稿された1件の口コミがネットで注目された。「1万円のクラウドファウンディングで納豆定食が一生涯無料になる永久会員パスポートの所持者でした」と明記したうえで、「ある日、唐突に店員から『本日からパスポートは使用できない』と、一方的にパスを取り上げられました」としている。

この口コミによると、没収の理由は「規約違反」で、「毎回、無料の納豆定食しか頼んでいない」「メールでのアンケートの回答が不誠実だった」の2点から「規約にある『当店と会員の信頼関係が損なわれたと認めた場合』に該当する」と判断された。それまで15回無料パスを利用していたという。「『1万円で納豆定食が一生涯無料!』と甘いことを謳って金を集めておきながら、信頼関係がなくなったと一方的にパスを取り合げる。こんな詐欺まがいの店に怒りを感じています」と憤っている。

「今までと変わらず通常通りご利用いただくことが可能」

口コミは5月22日ごろからツイッターで拡散。「レビューが事実なら不誠実極まりない」「令和納豆、当時は羨ましいなって思ったんだけど、これはヒドい」として店舗側に説明を求める声があがった。また22〜23日未明ごろにかけ、令和納豆公式ツイッターが一時「非公開」状態となり、疑問の声がいっそうあがることになった。ただ27日までに、この口コミは閲覧できなくなっている。

※中略

J-CASTニュースは23日、納豆社と令和納豆両サイトの問い合わせフォームから取材依頼を送り(1)口コミに書かれている内容はすべて事実か(2)無料パスを受け取っている他の支援者も没収されることがあるのか(3)ツイッターで書いていた「利用規約のご説明」とは具体的に何を説明するのか――などについて質問している。返信がないため28日に再度質問状を送ったが、29日15時までに返信はない。

23日から繰り返し納豆社に電話をかけていたところ、29日に出た担当者は、取材依頼について「代表しか分からない。代表は外出している」とだけ話した。回答があれば追って伝える。

2020年5月29日 18時3分 J-CASTニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18335879/
【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

■関連過去スレ
【水戸】納豆定食が1万円の寄付で一生無料で食べられるサービス 1000組を追加募集 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1559287106/

★1が立った時間 2020/05/29(金) 20:03:20.56
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1590848246/

2不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:00:59.45ID:QQEZpZRv0
まがいつーか詐欺そのものじゃねえかw

3不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:01:33.51ID:cFkmYG5L0
このスレまだやっていたんだ

4不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:01:48.69ID:byDQyO4t0
詐欺は騙される方も悪い

5不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:02:05.17ID:Qc4GI8qT0
>>1
クラウドファンディングのクラウドは
ネットのcloudじゃなくてcrowd
これ豆ね

6不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:02:13.35ID:KSUNcQxh0
乞食かよ?チンチャ笑えるね

7不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:02:14.07ID:ENbIslkd0
>>1
計画倒産までがビジネスモデル?

8不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:02:41.43ID:Ug8bB3Lt0
せめて元を取らせてやれば、ここまで騒がれなかったのにな

9不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:02:47.56ID:rQ0oJm2X0
気持ちの悪い宣伝漫画なかったっけ?

10不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:03:31.97ID:dX7seFHP0
こんなみすぼらしい物ただでも食いたくない

11不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:03:35.82ID:qAJPLnik0
詐欺という悪徳業者も一人1万円かすめ取るだけにしておけばよかったのに
日本人の同情心を利用してパスポート迄かすめ取るとは許せんな。
それを使って悪さする気満々やろ。

12不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:04:26.28ID:hgT+kt9r0
納豆しかメニューにないって子どもが発想した食堂なのか?

13不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:04:33.18ID:hrfJhqi20
>>5
豆ってw
そんなこと今時の中学生でも知ってるけどw

14不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:05:03.24ID:Sqzn8UGh0
この件はどうも裏で糸をひいている奴がいると俺は睨んでる

15不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:05:31.60ID:MC+GjvyD0
客舐めすぎ。もうこの店終わった

16不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:05:33.74ID:SpR0hD/L0
乞食闘士の争いに関係ないネットの乞食が参加してこんな延びてんの?

17不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:05:36.74ID:sLS3JinA0
納豆だけに誠実な回答まで粘られるぞ

18不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:05:53.02ID:FKWJvnW/0
>>8
騒いでいたと思うよ。
5chだもん、こんなんで騒いでいるぐらいだから。

19不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:05:57.40ID:f/DvdBpr0
政府の陰謀だろう

20不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:06:24.53ID:eqQJXPVR0
そもそも納豆なんて金無い時に家で食うもんだろ

21不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:07:16.69ID:9oU+dXdj0
詐欺でしょこれ
景品表示法違反じゃないの?

22不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:07:35.99ID:JHa4WEVY0
常識外れにタダ飯ばかり食ってるからやろ
乞食はクラウドファンディングに参加したらあかん

23不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:07:41.29ID:6iZdRy4Y0
寄付して下さるお大尽様方かと思ったら
なけなしの1万円で一生メシ食うつもりの
乞食ばっかりだったって事だろ

24不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:07:59.73ID:Pt7RqQLS0
他の1000人も「信頼関係が損なわれたから他のメニューも無料にすべし」とかごねてみたら?

25不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:08:22.01ID:+0YI/aowO
詐欺師の巣窟 茨城県

26不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:09:11.84ID:cFkmYG5L0
>>22
おばか

27不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:09:18.50ID:/FxhA0T/O
寄付みたいなもんだから見返り求めない、注文もトッピングを追加するとか、美しい日本人ならそうする。

28不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:09:52.04ID:hgT+kt9r0
マスコミが宣伝したせいで投資者が増え、被害者が多く出た事件。
犯罪の片棒をマスコミが担った。

29不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:10:20.44ID:cOv15ocq0
武漢肺炎怖いから普段より納豆食う日増えた

30不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:10:34.32ID:u/lsp6p50
>>4
アホかw

31不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:11:10.04ID:CPR2hoyR0
このままだと店側がネットの書込みで不利益被ったとして支援者が金払って裁判しなきゃならなくなるな

32不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:11:20.96ID:JHa4WEVY0
>>26
こーゆーもんは2、3回利用したら後はちゃんとお金払って食べるべきなんやで

33不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:11:28.13ID:cOv15ocq0
>>27
それを見越した腐った店

34不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:11:56.31ID:6iZdRy4Y0
店も味噌汁とかご飯のおかわり自由とかに
しとけばよかったのにな

35不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:12:02.84ID:QNSoQ2IZ0
クラウドファンディングで見返りをまともに使えると思ったら駄目
そういうのは株主優待とかのレベル

36不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:12:45.46ID:vKhapxjF0
無料だからって際限なく利用してると↓こういうことになって最期には自分の身を滅ぼすことになる。


昨日の夜に駅前のやよい軒で食事してたら
店員同士がヒソヒソ話してて
聞き耳立てたら、ひとりの客が何度もごはんのおかわりをしてるらしい
またですよってヒソヒソ声が聞こえたので
何気なくおかわりするコーナーを見たら
長髪でドラえもんみたいな体型、何処で買ったの?って感じのセンスない服を着てる
生理的に受け付けない不潔なデブが額に汗をテカテカさせながら
ごはんをよそってた
これで13回目ですよって店員の声が聞こえ
よくおかずが足りるなって思ってそのまま盗み見てたら
おかずの皿は店員に下げされていて、ごはんと無料の漬物だけでバクバク食べてた
そのデブは二分くらいでごはんを食べ終え
またおかわりコーナーに入った所で
店員にそれ以上のおかわりはやめて貰えますか?って注意されてた
デブはなんで?おかわり自由でしょ!って
キレ気味の声で言い返したら
常識的な範囲でお願いしますと店員もキレ気味で反撃
常識的な範囲ってなんか!おまえの常識とか押し付けるな!と大声を荒げ
この時点で店の空気は最悪になり
他の客もみんな成り行きを見てたら
無料とは言え、普通13回もおかわりしませんよってなかば呆れ声で言うと
なら、無料とか言うな!とお茶碗を
ジャーの中に投げ込み
なにするんですか!汚いじゃないですか!と言う声を無視して
デブは立ち去って行った
その後、ジャーのごはんはおひつごと取り替えられたが
その場に居た客全員、なんか悲しい気持ちになってた
他人事とは言え、食べ物の事で争うって虚しいもんだなと
ずっと悲しかった

37不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:13:02.03ID:BGF04BiL0
>>32
約束守れないお国の方ですか?

38不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:13:23.64ID:GbfGNdWQ0
原価なんかしれてるんだから毎日でも食わしてやればその内飽きて来なくなるのにアホやな

39不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:13:25.24ID:fmirMwKx0
そうそう
株主優待や配当は
応援の気持ちがあれば受け取らないよな

40不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:13:31.71ID:hgT+kt9r0
>>32
こーゆーもんは出資した1万円分は食わせないと

41不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:13:39.92ID:p5NDJCIg0
>>1
15回ってことは2週間に1度ぐらいのペースでしょ
特定の飲食店行くペースとしてはそんなもん、どころか定額制(無料も含めて)だとだいぶ控えめだよね
それで没収されたらたまらんわ

42不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:13:49.15ID:6iZdRy4Y0
ていうかご飯と味噌汁と納豆のセットだろ
おかず納豆だけで食うの?
他の小鉢物とか肉や魚頼まないの?

43不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:14:24.43ID:KSUNcQxh0
>>36
無料にするほうが悪い
クズしかいないのに

44不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:14:35.36ID:sLS3JinA0
>>36
宮下の親族のほうがかわいそう

45不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:14:40.14ID:EiyUmYEw0
「毎回、無料の納豆定食しか頼んでいない」「メールでのアンケートの回答が不誠実だった」の2点から「規約にある『当店と会員の信頼関係が損なわれたと認めた場合』に該当する」と判断された。

言いがかりやん。法的には違法無効と判断される可能性あり

>毎回、無料の納豆定食しか頼んでいない
別のものもセットで頼む決まりなんかあったのか

>メールでのアンケートの回答が不誠実だった
こんなのいくらでも言いがかりが付けられるがな

46不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:14:59.10ID:JHa4WEVY0
>>40
あー、それはやめといて

47不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:15:07.14ID:cFkmYG5L0
>>32
いや、パスポート条件に金を恵んでもらたのだろう

お金をもらった、恵んでもらったのだろう?

48不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:15:13.58ID:a0/g83Kk0
生涯無料な訳ねーだろ

騙される奴がアホwwwwww

小学生並みの知能でもわかるっしょwwww

49不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:16:21.24ID:cFkmYG5L0
>>46
やだなあ

乞食の詐欺師だろ?

嘘つきの乞食だろ
約束守れよ

50不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:16:22.56ID:JHa4WEVY0
>>47
まあ、物事にはほどほどってものがあるんやで?

51不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:16:25.01ID:t4SQX+DO0
>>36
13回は半端無さすぎる
店を祟る妖怪とかなんじゃね

52不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:16:31.46ID:Kd3JA95X0
詐欺だね
無料のセット+他オーダーが要るならそれは規約に書かないと

53不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:17:05.15ID:tGITs4kb0
納豆ごときに群がる乞食w
バ関東人は間抜けやなw

54不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:17:14.93ID:JHa4WEVY0
>>49
お互いほどほどで済ますのがええんとちゃうかな

55不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:17:46.59ID:jvUVTB9Y0
>>36
ということは令和納豆は最初から詐欺の意図があったということ?

56不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:17:53.19ID:cFkmYG5L0
潰れてしまえ

っていうか提携してるホテル自体危ないし

ちっこい店だから潰れるだろ

57不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:17:58.12ID:5WcG3Snz0
続報まだかよ。粘り過ぎ

58不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:19:08.11ID:W8hxrCCH0
>>48
とりあえず騙した社長は、詐欺罪で逮捕だな。

59不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:19:25.28ID:NKcDensK0
どっちもどっち

60不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:19:36.25ID:Pt7RqQLS0
最初の100人でやめとけば良いものを、大半は乞食しかいないんだしもう倒産するしかないな

61不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:19:55.71ID:cFkmYG5L0
>>54
開店するのにお金恵んで下さい

からでしょ
あとから知らねって方がおかしいよ

まあ、コロナで倒産だろ
提携ホテルの朝飯なんて激減だろうし、
納豆で客呼べるかよ

62不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:20:29.34ID:72WdDz/i0
>>59
どっちもどっちと言うヤツは、より悪い方の擁護者

63不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:20:42.07ID:W8hxrCCH0
社長は詐欺で逮捕されなくなければ、権利を売った人たちに10倍の10万支払う示談で解決をめざせば良いんじゃないか。

64不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:20:59.82ID:t4SQX+DO0
>>56
そもそもが、スーパーで買えるようなおかず並べた納豆定食を
誰が600円出して食うのだろうって話で
生涯無料のパスを主力商品にした方がいいレベルだ
高すぎる

65不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:21:05.28ID:IWc8HXei0
神戸物産の業務スーパーで手に入れた納豆ご飯。
納豆ご飯はちょっとだけ贅沢。

普通の人には納豆は贅沢じゃないんだけど
赤貧には納豆ご飯がぜいたく品。

小麦粉やパスタじゃなく
白米で腹がいっぱいになるのが贅沢。

東京の庶民、関東、東北民にとって
白米に納豆と薬味はとてもおいしいので
こういう記事は心がかきむしられる。

66不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:21:50.42ID:cFkmYG5L0
>>54
嘘つきの乞食が言うことではない

約束は履行すべし
店がある限り


まあ、コロナで倒産だろ
提携ホテルの客ゼロだろ

67不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:22:06.17ID:+6e7RGQL0
>>62
チョンコの常套句だもんなw

68不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:22:16.61ID:i/rDOkUC0
>>42
店の写真でメニューを見たけど、単品頼まなくてもイケるレベルだぞ

家の近くにあったら、俺も一口乗ってたな

69不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:22:47.25ID:jvUVTB9Y0
>>59
いや、令和納豆が一方的に悪いよ
生涯無料と標榜したのは
完全な詐欺

70不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:22:48.02ID:9EATEdZh0
あーモヤさま出た店か

71不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:23:21.78ID:3u2GlOdL0
>>5
ごめん
どこが豆なの?

72不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:23:23.25ID:W5iWHd6j0
店は納豆定食を早めに終わらせて
プレミアム納豆定食に切り替えて追加料金300円を徴収すれば良かった。

73不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:23:26.62ID:JHa4WEVY0
>>61
大阪人のワイからすると、
最後の「納豆で客呼べるかよ」だけは同意やけどな(爆)

74不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:23:45.66ID:x8eSV+tf0
>>36はフィクション。
店としては、1人が13杯食べたというより、客全員がどれだけ食べたか…。
13杯なんて、客全員が少しずつ多く食べた程度。
店員がそんな注意をするなんて、店のイメージダウンになるだけ。

75不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:23:51.03ID:g0rGaMGU0
>>52
600円の納豆定食が生涯無料ってうたってるんだから詐欺だよなあ
常識的な範囲内での利用とか斜め下のこと言ってる馬鹿もいるけど

76不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:24:21.90ID:PQZGXj090
こんなのに1万も出す奴がいるんだw

77不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:24:28.95ID:cEAyvfc20
>>36
山盛り5杯で腹破裂したぞ俺は

78不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:24:36.39ID:e7ybuv1F0
犯人は中嶋悟

79不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:24:46.91ID:C6Pp3u190
永久無料とかバカやなぁ…
こんなん乞食が無限に来るに決まってるやん
予想してなかったんかいな

80不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:25:14.15ID:t4SQX+DO0
>>76
近くに住んでたら生涯1食分タダですむ、
はずだった

81不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:25:23.42ID:g0rGaMGU0
こいつコーヒーでもクラファンやらかしてるから納豆もある程度稼いだら畳んで別で詐欺るつもりだったんだろうな
くそすぎ

82不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:25:31.89ID:cFkmYG5L0
>>73
ワイとか

気持ち悪い
お前関西人ではないだろう


ごじゃっペ野郎だろ?

83不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:26:02.30ID:W8hxrCCH0
納豆だけで定食が有料なら兎も角、
条件も絞らずに17回で元が取れる安い値段で生涯無料の権利を売ったら、
そりゃ殺到するだろう。
IPOなら抽選でプラチナチケット化して、オークションの市場に出たらストップ高になるわ。

84不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:26:25.39ID:29dkUTWm0
無期限無料って。
経営者はアホすぎる
購入者もアホすぎる

85不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:26:26.32ID:cEAyvfc20
このスレ意味不明な単発擁護が常に湧くから飽きないんだよなw

86不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:26:45.39ID:fED9bkgu0
何回も無料納豆定食食いに行ってた人達って絶対変なあだ名付けられてたと思う笑笑

87不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:26:55.90ID:uTCw8cUK0
>>66
そういうネットで法律かじったイタい乞食だから

人生うまくいかねーんだよ

88不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:27:14.22ID:OoIXgHEh0
>>1
乞食って笑えるよな
社会人経験があれば可笑しい話だと気づく筈なんだがw
貧乏人は頭も悪い

89不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:27:15.81ID:SrR0sHJO0
割引にすりゃ良かったのになぁ〜

90不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:27:22.65ID:U4yqYIVZ0
最初から30回分の無料券綴りにしておけばよかったのに
生涯無料なんて大口叩くから……

91不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:27:38.13ID:CZk2+vlX0
>>1
Googleレビューって公式は放置(そもそも通報無きゃ管理できなそうだけど)だから、マアマア参考になるよな
最近は企業小売店対応もしだしてるから金出したらわからんけど

92不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:27:46.01ID:fJbVMkxd0
一生はないとは思うが
店が無くなるまでは食えると思うだろうな

93不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:27:48.94ID:cFkmYG5L0
>>36
もっと上手に作文しろよ






つまんね
やり直し

94不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:27:51.63ID:jvUVTB9Y0
途中で根本的な契約を変更したみたいだが
いくら変更出来ると書いてあっても
著しく消費者の権利を制限するような
ものの場合、契約自体を無効として
返金を求めて行けることを忘れるな。

95不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:28:53.98ID:KCaXuYF+0
騒動が起きてからパスポート使った奴いないの?

96不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:29:01.86ID:NTxKuoQV0
もうさ
ごめんなさいして返金して
規約練りなおしてもう一回やれよ
納豆を世界にとか本気で思ってるなら

97不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:29:11.61ID:4Vr55gT60
パスポートの件は完全ほうかむり
この投稿から1週間経過しているんだが

令和納豆@reiwanatto
https://twitter.com/reiwanatto/status/1263908777960460288
【応援してくださっている皆さまへ】午前4:05 · 2020年5月23日
★以下あやしい画像ファイル(文字にしない釈明文は大体怪しい)

平素より、令和納豆をご利用いただきまして、厚く御礼申し上げます。
応援してくださっている皆さま、ご心配をお掛けし誠に申し訳ございません。
「利益目的で無料パスポートを一方的に取り上 げられた。」という口コミがございます。
結論といたしまして、今後の無料パスポートのご利用に関しましては、今までと変わらず通常通りご利用いただくことが可能ですので、ご安心ください。
また、無料パスポートをお持ちの方で、ご希望 された方には店頭にてスタッフより再度利用規 約のご説明をさせていただきます。

https://twitter.com/reiwanatto/status/1263908777960460288/photo/2
昨日、当店のTwitterアカウントを一時的に非公開とさせていただきました。
理由といたしまして、一旦当社による全ての情報配信を停止し、本件の事実確認を社内にて行う必要があると判断した為でございました。
令和納豆は、多くの方々に美味しい納豆ご飯を提供し、皆様と一緒にお店を盛り上げていきたいと思っております。
色々とご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが 、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
本件に関する事実確認は引き続き行っておりますので、順次ご報告させていただきます。
まずは、応援してくださっている皆様を安心させたく、投稿させていただきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

98不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:29:31.98ID:CObUKwc80
北茨城では100万でトレーラーハウスの永久宿泊権利って

99不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:29:34.24ID:OoIXgHEh0
生涯とかw
こんな話を信じるのがバカだよなあw
社会人経験があれば
世の中に仕組みが分かる筈なんだがw

100不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:29:35.23ID:VEMu3q6D0
Google口コミチェック
星4.2だと?
超優良店じゃん

101不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:29:37.33ID:ih5X1qbR0
まだ続いてたのかw

102不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:29:40.79ID:jvUVTB9Y0
>>85
経営者が必死すぎて笑える
これまでちょろい養分としか
向き合ったことがなかったんだろう

103不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:29:59.70ID:T0tlNaQO0
詐欺 vs 乞食

こんな構図でOK?

104不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:30:01.41ID:29dkUTWm0
>>90
30回無料だと出資者集まらないしメディアにも注目されない

105不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:30:01.49ID:NKcDensK0
出来ないなら言うな
利用したいなら店から取り上げられるようなスキをみせるな完璧に利用できるような客でいろ

106不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:30:13.61ID:OoIXgHEh0
なけなしの1万を詐欺にあって
涙目の貧困層w
笑いが止まらんw

107不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:30:35.72ID:29dkUTWm0
>>103
OK

108不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:30:41.42ID:NClWIBmu0
>>100
模造し放題ワロタ

109不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:30:49.67ID:W8hxrCCH0
納豆のトッピングだけ生涯無料にするとか、
利用は1年間に3回までとか、
県外在住者限定とか、
1万で1年間無料にするとか、
生涯無料の権利を1万ではなく10万に設定とか

自分が損をしそうになると将棋盤をひっくり返すような詐欺行為をしなくても、
いくらでも条件設定はあっただろ。馬鹿じゃね?

110不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:30:53.53ID:LEb9Ul3E0
>>100
昨日は3.5だったのにどんどん上がってるな1.7くらいまで下がってたのに

111不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:30:58.73ID:SYDEKgf90
どうせ資金繰りが苦しくなり閉店。
パスポートは使えなくなる

112不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:31:03.07ID:8OlFbYGW0
>>36
投資した10000円分すら食べてないのに、
その事例を出されてもな(笑)
その事例でいうならお代わりをまだしてないのに帰れと言われたのが今回の納豆定食事件だよ

113不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:31:30.58ID:NKcDensK0
元々たった1万円なんかで永久に食べ放題っていうのがバカだとも思うよ

114不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:31:55.79ID:cEAyvfc20
>>97
取り上げられた奴が昨日スレにいたけどそいつにもパスポート返せよ朝鮮詐欺野郎w

115不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:31:57.09ID:72CdbyzY0
せめて10年はやれや

116不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:31:57.45ID:NKcDensK0
>>109
これはほんとにそうだね

117不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:32:01.11ID:0U3A8K1C0
乞食1000人が毎日入れ替わりで
来たら売上上がんないじゃん
どうやって経営するつもりなんだ

118不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:32:11.46ID:4kMlkgB10
>>110
申し立て入れて3以下を非表示にさせてるね

119不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:32:22.18ID:OoIXgHEh0
>>113
1200人も騙されてんだろw
世の中には頭の弱い奴が多いんだよw
ここに来てもよくわかるw

120不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:32:24.72ID:29dkUTWm0
>>109
経営者の目的はメディアに注目されることだからそんなんじゃ話にならない

121不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:32:49.45ID:NTxKuoQV0
他と差別化できてる納豆でもないのに600円って
元々繁盛させる気ないっしょ
水戸の納豆イメージ下がっただけやね

122不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:32:58.51ID:iaDDyUoj0
>>111
100人から1000人追加したのにそれはなくね??
簡単に1000万ゲットしたんだぜ?

123不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:33:07.70ID:cFkmYG5L0
近々倒産だろ?

朝のホテル客が激減

午後に納豆メインのメシ食うか?
納豆だぞ?

124不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:33:11.53ID:IFImSPef0
>>36
やよい軒って行ったことないんだけどおかわり自由なの?
明日から通うわ

125不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:33:19.71ID:Mz4Hv8H70
600円の価値がないよな

126不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:33:23.69ID:uTCw8cUK0
>>119
しかも出資者全員茨城県民
悪夢だぞ

127不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:33:24.79ID:OoIXgHEh0
1万で納豆いくつ買えるんだよw
アホって笑えるよなw

128不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:33:24.93ID:W8hxrCCH0
>>113
社長が馬鹿か、詐欺行為だな。

どっちにしても10倍払いの示談か、
それすら出来ないなら逮捕・倒産が妥当だろ。

129不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:33:25.07ID:KCaXuYF+0
>>100
Googleの口コミって店側の要請で簡単に消せるの?
マイナスのだけ消せたら口コミの意味ないじゃん

130不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:33:33.29ID:NKcDensK0
>>119
この場合寄付した人はバカではないと思うよ
言い切った店が一方的にバカ

131不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:33:36.35ID:SRYPxXe/0
何か知らんけどサイドメニュー注文必須ですらなく生涯無料で採算取れる訳無いからそりゃまあ詐欺られるわなあ。
それにしても明示されていないルール適用で没収は酷すぎるけど。理由が店との信頼関係をそこなったなのかw

132不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:33:42.55ID:e4Yh7Sop0
これ、争点は刑事裁判にもっていけるかどうかでしょ。
民事だと恐らく「普通人が相応の注意を払っていればウンタラカンタラ」に引っかかるから、よくて10000円取り戻せるだけ。

133不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:33:59.78ID:29dkUTWm0
>>113
そう思う
購入者もアホだと言うと凄い反応する奴がたまにいるが騙された本人もこのスレに来てるみたい

134不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:34:04.17ID:8T4juwrV0
>>118
そんなクチコミって意味ないじゃんw

135不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:34:05.37ID:TDVbNIyV0
>>102
経営してる奴がここ見てるとかw
お前みたいな馬鹿しかいないからこういう記事が書かれるのだろうね
この店の問題はくだらないパスポートなんかじゃないからな

136不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:34:13.45ID:jvUVTB9Y0
>>86
最初に盗られた人は、年間15回程度だったはずだが
>>117
最初から詐欺の意図があったと思われる

137不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:34:27.77ID:NTxKuoQV0
>>119
騙すのは肯定してて草w

138不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:34:51.57ID:f1VMAgmJ0
>>134
サクラレビューしか残らなくなるやん

139不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:35:03.91ID:OoIXgHEh0
俺は見た瞬間違和感を感じたよ
生涯無料とか
そんな訳ないからさw
どんなアホが騙されたのか
ツラを拝んでみたいぜ
社会人経験のない世間知らずなんだろうな
寒気がするよ

140不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:35:15.18ID:E0quPkLw0
>>14
納豆だけにな

141不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:35:18.18ID:jvUVTB9Y0
>>135
お前掲示板に慣れてないな
その行動は経営者おつと言われるんだけど
理由は分かるか?

142不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:35:26.36ID:s7CJrE/c0
この店経営者と言い従業員と言い人として最低レベルだろw

こんな店でボッタクられて納豆アリガテーとか食うとか低脳の極み

ビジネスホテルに宿泊したら店の前にゴミ捨てて来いwww

143不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:35:30.28ID:JHa4WEVY0
>>82
お前はこじゃ満開やのぅ

144不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:35:57.66ID:t4SQX+DO0
>>133
というのも、契約上そうなんだから
勝手に破るのはどうなんだ?という…に関して
店側はモラルの問題としかとらえてないからな

145不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:35:58.32ID:NKcDensK0
>>139
べつにこれは騙されたとかではない

146不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:36:01.26ID:cFkmYG5L0
>>139
ふーん

開店資金恵んで貰ってそれかよ

147不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:36:31.24ID:hgT+kt9r0
出資損
出資なんかしないで、普通に来店して金払ったほうが回数食べられたのにね。

148不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:36:40.33ID:e4Yh7Sop0
>>134
ネットの世界では「無料の宣伝欄」を「クチコミ」っていうんだぞ?

149不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:37:00.78ID:DFIV1av40
>>122
もうポッケないないでしょ

150不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:37:02.48ID:QNSoQ2IZ0
クラウドファンディングって民間の一サイトが運営してる募金サイトだろ
証券みたいな機関でもあるまいし
そんなところでの信用なんて推して知るべし

151不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:37:04.48ID:cFkmYG5L0
>>143
だめだっぺよ

152不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:37:06.94ID:KVbvgagY0
>>23
いやそれでも、年三回のペースでも五年後には没収されるんやろ?一生を売り文句にしてはいかん

アメリカの会社を買収するための資金集め説はどうなったん?そこ掘り下げたらもうちょっと盛り上りそうなんだが

153不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:37:07.58ID:F7wN8BIO0
いち障害

154不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:37:12.53ID:oP/hvpnt0
納豆定食で600円とか高値だし他の客がパスポートの人の分の定食代払ってる感じなのかな?
納豆定食なんて300円くらいやん

155不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:37:17.92ID:7olkO5Tr0
最初から没収前提の詐欺商法だなぁ

156不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:37:25.08ID:VEMu3q6D0
>>129
そーだよねー。
クチコミ信じるのも程々にしないと。
しかし4.2まで上がるとかえって
胡散臭い。

157不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:37:27.39ID:kww15fgC0
 
こいつはクラファン詐欺の常習犯 しかも前科多数
店舗で脅迫されてパス剥奪被害者の皆さん本当に恐怖だったようですね
下手に警察に訴えれば住所氏名知られてるのでお礼参りの復讐もある

158不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:37:30.40ID:e4Yh7Sop0
永久不滅なのはセゾンカードと巨人軍だけ。

159不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:37:35.12ID:jvUVTB9Y0
詐欺として、出資者全員で訴訟をするべきだね
一万取り戻すのに個別に裁判するとかアホだし

160不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:37:35.42ID:W8hxrCCH0
定食600 ← ぼったくり価格   *これは高いと思ったら利用しなければ良いけどな
1万で生涯無料  ← 利用15回で権利が失効する詐欺だった

悪質な店だな。

161不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:37:40.52ID:OoIXgHEh0
残り9万大事に使えよ(大笑)
アホっているんだなあ

162不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:37:50.02ID:5Sg9AApL0
まだやってんのと思ったが
クラウドファンディングって興味なかったが面白いのな

俺もやってみるかな

163不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:38:06.91ID:eCConoU00
最初から集めるだけ集めて潰すつもりだったけど思いの外採算取れて少しだけ遅くなっただけでしょ
絶対係わりあいたくない手合いだけどかなりやり手だと思うよ

164不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:38:11.37ID:cEAyvfc20
グーグルでれいわ、と入れるだけでれいわ納豆 詐欺が一番上に予測変換されるwwwwww
隠蔽チョン宮下ざまああああああwwwwww

165不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:38:59.38ID:eqQJXPVR0
セゾンカードは確かに永久保証でもポイント還元率が低すぎ

166不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:39:06.98ID:nR1ss4Bg0
信頼関係を理由に一方的に破棄って
JFAみたいだな

167不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:39:16.86ID:29dkUTWm0
>>160
店は間違いなく悪質だよ
購入者もアホだけど

168郡山2020/05/31(日) 09:39:19.58ID:hXM3AW3w0?2BP(1000)

没収された時に言い様のない不快感を感じただろうと想像できて、店がすごくむかつく

169不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:39:26.86ID:NKcDensK0
バカな事言い切った店の人来てるのる

170不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:40:05.27ID:NKcDensK0
なんかへんになってた
バカな事言い切った店の人来てるの?

171不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:40:06.74ID:J2TISzDj0
>>98
永住したら追い出されるんかな

172不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:40:09.46ID:EaUsZKUx0
>>100
批判レビューは削除されるの?

173不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:40:13.57ID:xNQQ94YG0
あんまり批判するとまじで自殺始めるからやめたほうがいいよ

174不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:40:14.72ID:5QaW60hb0
Googleの聖なる評価削除とか何を信じればいいんだよwww

175不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:40:16.43ID:GfizVOyY0
>>8
「元を取る」っていう思考がすでに乞食だからね。
食い放題とかでガツガツ卑しい人見ると「うわぁ・・・」って思うだろ?

176不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:40:31.43ID:e4Yh7Sop0
>>160
定食600円ってそんなに高いか?
当方23区民。

177不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:40:33.56ID:W8hxrCCH0
>この無料パスの定員は当初100人だったが、人気を受けて19年5月に1000人分追加。
>FAAVOで閲覧できる記録によればこちらも999人が寄付しており、先の100人と合わせて1099人が無料パスを手にしたことになる。

この店は、権利詐欺で1099万をゲットしたわけだな。

178不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:40:34.27ID:U4yqYIVZ0
すぐ歯みがき出来ない状況なら外食で納豆は食べられないな
みんな平気なのか

179不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:40:40.52ID:uvl3dmqg0
10万円で1年間、毎日お好きな定食ひとつ無料のパスポートをやよい軒が出したら買う?

180不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:40:40.68ID:8OlFbYGW0
>>64
そのとおりだわ
これで600円は高過ぎる
そもそも商売として成り立つのか怪しい
せいぜい400円が上限だよ

181不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:40:51.18ID:PxGXeQEJ0
家でご飯炊いて100円3パックの納豆買ってくれば一食100円未満
令和納豆とかいう納豆飯600円の詐欺店に金出すのがアホ
はい論破ぁ

182不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:41:21.44ID:Y0kfGcBN0
>>36
昔、芸人が吉野家でどれだけ紅ショウガ食べたら注意されるかってモニタリングやってて満タン容器食べ尽くしておかわり頼んでそれの1/3くらい食べたところで「お客様・・・」の声がかかってたな

たしか若手の頃の加藤浩次

183不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:41:23.36ID:W8hxrCCH0
>>175
株式でもリートでも投資って、利益を増やす行為だろ。

184不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:41:26.93ID:29dkUTWm0
>>175
思うわー
元を取るって思考、嫌いやわー

185不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:41:30.03ID:Q7RrXYo70
購入したチケットを使ったら乞食とか
どこの世界の話だよw

186不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:41:31.76ID:SRYPxXe/0
クラウドファンディングでの詐欺は別に珍しくも無いけど、商圏が狭い飲食店だからこのパス買ったのって基本地元の人間だよね。
需要の先食いだとしてもどうやって長期経営していく気だったんだろな?地元で悪評立ったら終わりだろうに。
1200万円程度なんて開業資金考えたら詐欺ったところでペイできる金額じゃないし。

187不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:41:43.77ID:7NyguaZC0
>>4
悪いんじゃなくて馬鹿。
馬鹿がいるから詐欺師が存在できる。

188不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:42:50.67ID:OoIXgHEh0
茨木とか義務教育くらい受けさせろよw
クスクスw

189不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:43:06.46ID:Hqxs7sFM0
そもそもクラウドファンディング自体が現代の乞食であり詐欺
何も言わないと思ってちょろまかす連中が大半

190不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:43:14.17ID:hgT+kt9r0
>>154
納豆定食で600円も払う奴はいないだろうよ
簡単に原価を計算できてしまう時点で終了
来店客は余程のマヌケなんだろう。1万円出資してしまうマヌケもこの類

191不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:43:14.55ID:W8hxrCCH0
>>184
11000円利用できる商品券を10000円で買ったら、お前は全部使うだろ。

192不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:43:18.55ID:YUeq8g8H0
>>71
納豆なだけにな

193不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:43:23.74ID:cEAyvfc20
>>177
売上1000万超えたけど消費税も払ってないだろうなこのチョンw

194不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:43:26.58ID:qCrLzM5s0
Googleて金でも積んだら直近の低評価精査して消してくれるんかな
>>100

195不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:43:28.03ID:nPRJVxud0
こういうのはバイキングの坂上忍さんにお知らせして番組で取り上げて頂くべきかと

196不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:43:55.36ID:swsVAB2Y0
>>186
地元出身の経営者なら絶対できないから、他所から来て素朴な田舎の人だましたんでしょ。
一生無料なんて、すれてる都市部の人間は誰も信じないから。

197不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:43:55.78ID:4Vr55gT60
令和納豆
茨城県水戸市梅香1丁目2−5 urban Hotel 稲田屋 2階 
急な階段
水戸駅から400m(狭い道)協同病院前 駐車場無し
1階の「日本調剤 水戸中央薬局」の黄色い看板が大きくて、令和納豆は目立たない。

1200万+筑波銀行+公庫融資があるんだから、もっと駅近の1階にすべきだった。
コロナショックでアウトだろう。
アメリカ進出はどっちにしろ時期尚早(売れない納豆屋。買収しないで一から作る)。
おれが銀行(鴨志田さん)だったら、この計画のままなら止めた。
袋田あたりに飛ばされてもしょうがない。捲土重来。

198不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:43:57.73ID:4VTztjlo0
納豆バイオテックて何だよw

199不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:44:15.10ID:VEMu3q6D0
>>172
わかんないけど
前あった否定的口コミは
(無料クーポン関係無さそうなのも)
見れなくなってるよ。

200不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:44:16.31ID:29dkUTWm0
>>191
それは使うだろ
今回のは無期限無料ってところがみそ
そんな怪しいものに近寄らない

201不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:44:50.73ID:YbjZS0s50
これ詐欺紛いじゃ無くて詐欺そのものだよね。
訴えられたら普通に負けるだろ。

202不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:45:02.52ID:7g7fWHbi0
>>100
サクラレビュー以外は消し放題

203不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:45:12.93ID:swsVAB2Y0
>>194
集めた1千万の一部使えばgoogle口コミ評価を上げるのは簡単。

204不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:45:28.21ID:468Dpu8o0
>>139
ママが自動でエサ用意してくれるこどおじは
外食に金出す機会ないから騙されないもんね

205郡山2020/05/31(日) 09:45:32.99ID:hXM3AW3w0?2BP(1000)

>>184
そうか?

飲み放題がメニューにある時は、呑みたい量と飲み放題の料金を比べて得なほうを選んでいるけど?

206不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:45:35.12ID:WG3ViOlb0
詐欺にしては額がしょぼいな
計画段階で利益出ると思ってたぽいな

207不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:45:51.84ID:GzlpZAn30
>>43
だよなクソな在チョンとか群がってきそう

208不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:45:52.47ID:kQolU1co0
支援者 1228人(無料パス1099人、その他129人)
目標金額 3,000,000円
集まった金額 12,468,210円(無料パス10,990,000円、その他1,478,210円)

209不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:46:03.80ID:10yOUav50
14w

210不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:46:21.12ID:OoIXgHEh0
生涯無料と謳われたら、
お前ら生涯通い続けるつもりだったの?
それが可笑しいんだよw
アホっているんだなぁw

211不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:46:26.28ID:jvUVTB9Y0
>>174
ローカルガイドも食べログと大差ないってことだね
俺は食べログで評価3.5ない店に注目して
近くにあったら寄ってみてるから
食べログのレビューをよく見るかな

食べログで4超えてるとこには絶対に行かない

212不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:46:35.15ID:fNDvTI1j0
>>181
水戸で人気の納豆は3パック60円くらいだよ
40円のもあるし
【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

213不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:46:38.90ID:ojTPZ7Oj0
>>152
いくらで買収したからなんJの頃に貼られた画像みないと分からないけど
このプレスリリース見る限り買収資金としては期間が経ちすぎな気もする

株式会社納豆、カリフォルニアのMegumiNATTOを買収。本格的にアメリカへ進出。|株式会社納豆のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000039465.html

214不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:46:39.40ID:3nf9mQmm0
>>36
昔大学の前に洋食屋があってさ、友達がオススメっていうから一緒に入った。
壁にご飯のお代わり自由って貼ってあって友人はここ何回お代わりしてもいいから好きなんだよっていいながら四回もお代わりしたんだよ。

客は俺ら二人しかいないから、シェフに聞こえてたんだと思う。次行ったらお代わりは一回までって張り紙に書いてあった。

しばらくして店は潰れてちなみにそいつは役所でお米の仕事してる。ホントに米好きだった。

215不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:46:41.40ID:0SNFAjIk0
最初から生涯無料なんて言わなければ良かったよね
そもそも納豆をわざわざ外食で食べるというのが分からない
外食なら家では食べれないものを食べたいし
納豆食べるなら家で食べたいわ
納豆好きだけどネバネバするし匂いも気になるから外では食べれないな

216不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:46:47.78ID:ZJoduUkM0
納豆ご飯を外で食べようとは思わないが一日一回まで生涯無料なのに
それを守っても乞食扱いされるのは解せない

217不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:46:53.94ID:PChsx6oo0
【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚
「茸コースお願いします」
「竹コースお持ちどう」

218不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:46:58.95ID:NKcDensK0
>>210
そんな事言って金とるのも馬鹿だよ

219不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:47:00.50ID:YbjZS0s50
>>176
納豆定食で600円は普通に高いだろ。

220不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:47:01.46ID:W8hxrCCH0
>>190
最後は違うな。

1万円出資した人は、ぼったくり価格も織り込んで、50〜100回の利用で元を取るつもりだったんだろ。
もし1年限定だったら、50回も利用できないから手を出さない人が多かったんじゃないか。

221不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:47:13.44ID:qCrLzM5s0
>>203
お前見てきたんか?騒動後の評価数が少ないんよ
だから予想される騒動後の低評価をどうにかしたんだろうという話なんだよ

222不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:47:31.98ID:YbjZS0s50
>>175

223不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:47:37.60ID:29dkUTWm0
>>205
それはいいよ
言ってるのは、食べ放題で、もう気持ち悪くなってるのに無理して元を取るって言いながら卑しく食べ続ける行為

224不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:47:40.10ID:Rh8FfJ4O0
>>36
これやよい軒ってソースは?
当然あるんだろうな?

225不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:47:46.01ID:NKcDensK0
>>220
同意

226不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:47:49.63ID:5BM9lWhz0
まあ最初から詐欺臭い内容だよ。障害無料っていうのは。

227不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:47:50.23ID:eqQJXPVR0
>>219
精々300円だよな

228不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:47:52.46ID:RyOYXaLw0
>>1
詐欺紛い?

普通に『詐欺』だろ

229不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:47:54.73ID:1LJx8Goj0
>>195
お金上げればフォローしてくれそうだな
世の中お金の力に敵わない

230不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:48:21.74ID:6qHMNle70
白米の量が少ない

231不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:48:24.40ID:nqEZDGH20
>>103
それなら古事記の勝ちだか。
古事記は惨めだが犯罪じゃないから笑

232不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:48:29.83ID:hgT+kt9r0
>>186
田舎の狭い店舗借りて
中古の家具と炊飯器と冷蔵庫
鍋とコンロさえあれば開業できる
実際使ったのは400万円未満じゃないのか?
800万くらいは儲け出せると思う

233不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:48:31.11ID:tArzlE9B0
明らかに詐欺


立件しましょう

234不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:48:33.71ID:vbOlXRQX0
>>179
5万なら買う
店に行くまでと帰りの交通費考えたら微妙

235不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:48:35.20ID:vzzHUy+10
>>139
俺は乗り遅れたよ
近隣住まいなんだが令和納豆なんて全然知らなかった。
このCF知ってたら絶対に出資したのに
ほんで納豆定食いまくって,パスポートを理不尽に没収されたかった
この壮大なネタの当事者になれたのに・・・・残念・・・・

236郡山2020/05/31(日) 09:48:36.06ID:hXM3AW3w0?2BP(1000)

>>196
郡山市で回数券をやたらと割引販売した挙げ句、閉店した栃木の業者があった

237不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:48:41.49ID:29dkUTWm0
>>218
そうだよ
だから双方アホなんだよな

238不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:48:44.76ID:NTxKuoQV0
>>208
パス宣伝効果はあったとはいえ148万は自力で集めてたんだな
その善意も踏み躙ったが

239不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:49:02.40ID:X9cGG9p60
>>40
お前乞食だろw

240不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:49:17.42ID:1LJx8Goj0
>>211
お金払ってるところは3.7以上だもんね

241不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:49:19.70ID:pl/4tYI/0
なんか進展あった?

242不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:49:20.87ID:vbOlXRQX0
>>178
リステリンぐちゅぐちゅトイレにペッ

243不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:49:23.50ID:jvUVTB9Y0
>>217
何回みても酷い詐欺メニュー

244不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:49:26.46ID:4Vr55gT60
>>196
茨城県出身、茨城大学で学部と修士。
まだ34歳だから、親兄弟は茨城に住んでいるだろう
田舎だから近所の目が厳しい。かなりの大出世だから、みんな知っているだろう。
小中高大で一家の直接の知り合いは1000人をはるかに超えると思う。

245不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:49:59.75ID:YbjZS0s50
元を取るってか、例えば通勤経路の途中にある良く使う店だったり

246不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:50:11.00ID:o5M2R72k0
>>14
そんな性根の腐った奴がいるとは信じられん

247不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:50:14.67ID:1oy7ymIh0
>>98
365連泊する奴が出てくるな

248不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:50:24.15ID:j1Lc7Dkx0
クラウドファンディング商法

249不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:50:27.01ID:ZShKueOD0
>>230
納豆より原価安いのかね?

250不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:50:35.33ID:BaBGq1080
生涯無料で金を集めて頃合いを見計らって店を閉める

251不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:50:35.64ID:GfizVOyY0
>>185
違うだろ。
1万円で死ぬまで飯食えると考えちゃう思考が「乞食だよな」ってこと。
乞食思考のない普通の人は絶対に騙されないよ。

252不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:51:07.72ID:q8xprsZ70
2名以上で来店の場合のみ1名様につき有効とかにすりゃよかったのに
メニューに魅力ありゃ家族やカップルは来るよ

253不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:51:10.52ID:NTxKuoQV0
開始から毎日通ってたガチ勢はいないのか?
取り上げられたん?

254不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:51:15.88ID:RyOYXaLw0
【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

やぁ!
俺様ちゃんが詐欺師の宮下裕任だよ!

これからもクラウドファンディングで乞食活動するけど、じゃんじゃん金を振り込んでくれよな!

255不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:51:24.87ID:nqEZDGH20
>>109
こんなんじゃお得感がなくて100人集まるかすら怪しい。

256不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:51:34.07ID:cEAyvfc20
>>231
ガチの乞食行為は違法だが乞食みたいな行為は合法だからなw

257不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:51:36.75ID:Ea9p+hR90
まったく何日粘着するつもりなんだ…
このスレも★15行ったら取り上げるからな!

258不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:51:40.43ID:saX64lkF0
>>232
水戸とか田舎すぎるし東京と比べると家賃とか激安レベルなのかね店も狭いし

259不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:51:42.01ID:W8hxrCCH0
>>237
1口10万くらいで買えるインフラファンド(太陽光発電)は、
生涯発電で得た利益を分配金として貰い続けられるけど。

260不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:51:49.38ID:+fpUISrj0
極松とかいう糞メニューには誰も突っまなくていいのか

261不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:51:51.09ID:Dg5r1Dlb0
高級納豆ご飯を食べたと思ってアキラメロン

262不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:51:53.16ID:VaorYBh20
>>217
このコスパだと
パスポート以外の客は皆無じゃないのか?

263不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:52:02.38ID:QJCOJgDG0
詐欺まがいなどと人聞きの悪いことを言うなよ

264不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:52:02.55ID:M7n+uDvf0
ダメじゃないんだろうけど、無料のやつしか頼まないと、人としては関わりたくない
しかも納豆ごときで

265不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:52:05.33ID:29dkUTWm0
>>14
>>246
はいコンボ

266不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:52:17.81ID:gr8Jf7bE0
>>5
お前頭いいな
学者かなんかなの?(´・ω・`)

267不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:52:20.87ID:maUiZRSZ0
>>233
>>明らかに詐欺
>>立件しましょう
 ↑
>>1を読まない低学力層って「明らか」とか、すぐ言うよなwwww

268不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:52:25.06ID:YbjZS0s50
元を取るってか、通勤経路の良く使う店だったりすれば、今後もどうせ良く使うんだから、1万円なら払っても良いかなとは普通に思うかもな。

それが例えば17回分の回数券とかなら買う人は少ないだろ。そう言う点で店側の対応は詐欺だよ。

269不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:52:25.03ID:vGoCQ5cx0
こんなどうでもいいものよくずっと続くな
なんか面白い取り組みとかしてるの?

270不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:52:39.52ID:o5M2R72k0
>>1
むかしキン肉マンの作者が吉野家の永久無料券と専用の丼ぶりを貰ったというデマが流行ったのを思い出した。

271不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:52:39.51ID:PY3eskSA0
中国人の間で超人気のエロ漫画がある
ラブコメ主人公が友達にヒロイン全員寝取られるお話 ハムスターの煮込み もつあき
doudoujin.blog.jp/archives/1077337709.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実はこれ中国人が勝手に中国語に翻訳してネットに無断でアップしているんです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

しかし納豆ご飯専門店「令和納豆」も酷かった
ネットの口コミが事実だとすれば横暴な中国共産党のようではないか

272不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:52:49.59ID:1oy7ymIh0
バカだなー
どうせ定食は無料だし小鉢の一つでもたまに買ってやるか
ってやるくらいの付き合いはしてやらないと

1万円払ったからね!俺はもうずーっとこの店には金落とさないぞ!
って15回も通って定食だけ食ってばかりとかw

273不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:52:56.15ID:qjTdj+3/0
この事件もしかすると裏で誰かが
糸を引いてるのかもね

274不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:01.80ID:vzzHUy+10
>>244
陰湿な書き込みやねー
茨城の人間っぽいよそういうところ
怖い怖い

275不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:03.52ID:cEAyvfc20
>>254
こういう無能イキリは見てるだけでイライラするんだが俺のセンサーは正しかったなやっぱw

276不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:04.71ID:vbOlXRQX0
食べ物の恨みは怖いんやで

277不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:05.61ID:FpKFUyxW0
>>228
そうなのか?
クラウドファンディング本来の趣旨に賛同したから
出資してくれたんだろ、って企業側と
あくまで特典の為に金出したんだ、って客側
どっちの言い分も判らなくはないが
馬鹿vs乞食の構図が浮かび上がって
どっちもカッコ悪いしバツが悪いんじゃないの

278不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:06.55ID:t4SQX+DO0
>>251
食べさせますので利用してください、
明確に言っておいて、
モラル考えたら普通やらんでしょ没収します、は法に触れる可能性がある

279不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:07.31ID:m6lp9Noh0
他にニュースはねえのかよ

280不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:13.30ID:6U7x9IgO0
1万円で一食丸ごと生涯無料なんて乞食が群がるってわかりそうなもんだけどな 店もバカだろ
せめて定員100人でやめとくべきだったのに1000人増やしたのって乞食の声がそんなにでかかったのかな

281不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:19.51ID:uq37xfxM0
>>251
騙す方が悪くないか。

282不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:20.53ID:NKcDensK0
>>251
店がそれを条件にして金を集めたんだから言われた通り1万円払って権利を買っただけ乞食ではない
たった1万円で生涯無料っていうのがバカすぎなんだよ

283不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:21.32ID:5BM9lWhz0
1000人の中には、没収されるところを動画でアップしようとするやつぐらいいるだろ。誰かやれ。

284不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:22.03ID:jkyAfKv90
グーグルの口コミ星は表示されるけど内容は見れなくなってるな

285不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:30.36ID:Pt7RqQLS0
>>81
まじ?

286不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:33.82ID:+6EcDcY+0
1万円ぽっちで一生無料とか考えた人が馬鹿すぎる(1年無料でも厳しいと思うよ)。

287不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:35.34ID:Pk1VSDpB0
でも後出しの規約改正が無かったら、一万円で一生食べさせてあげますっていう内容で寄付を募っていたわけだしなあ
この主催者は別件のクラファンでも怪しいことやってるみたいだけど、今回の騒ぎで顔と名前と人間性が完全に周知されたから次はないな

288不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:38.13ID:OoIXgHEh0
騙された人きてんねw

289不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:44.07ID:eQX1xFNe0
>>251
茨城のコロッケ生涯無料も食べ過ぎると取り上げる予定?

290不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:46.06ID:eqQJXPVR0
>>273
糸を引くのはアレだけでいい

291不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:53:59.55ID:W8hxrCCH0
>>268
そのとおり。
甘い条件で1099万円をあつめて、契約義務を履行しなかったからな。

292不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:54:14.90ID:5mteFor00
>>186
海外事業展開

そのために納豆スタンド(令和納豆)の開業だけでなく、
クラファンで金を集めた株式会社納豆は、
アメリカの納豆会社を子会社化してる

293不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:54:21.07ID:+6EcDcY+0
>>5
行政書士試験に出てきたようなw

294不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:54:47.65ID:29dkUTWm0
>>251
乞食、乞食言ってると
乞食は1万円払わないだろって言ってる奴がいたがアホだよな
1万円で一生食べ続けようという思考が乞食だってことなのにな

295不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:54:47.68ID:KeLGviRL0
せめて1万円分食わせてから没収しろよw

296不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:55:00.02ID:wr9KP+PB0
「令和納豆」安売りしてても買いたくないな

297不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:55:19.87ID:jjwjxY4V0
なんか匂うんだけど..
計画倒産

298不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:55:26.63ID:GfizVOyY0
>>268
思わんわw
お前って乞食思考じゃないの?

299不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:55:30.52ID:Zqq/fQmE0
>>259
電力需要が無くなって、買取ゼロ状態
ドブに捨てた状態だな

それに耐用年数って知ってる?
一生とか絶地に無理だよw

300不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:55:31.61ID:gVQKARP30
もしユーチューバーだったらこれに1万円は安い買い物だったな

301不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:55:37.15ID:NKcDensK0
>>280
店が言った通りの事をしてる客を乞食と言うなら
たった1万円で乞食集めた店がアホすぎるってだけだね

302不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:55:40.54ID:aRAVjrt/0
>>277
本来の趣旨というか
クラファンにハッキリと購入であり売買契約だと書いてあるだろ

303不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:55:40.92ID:+n9pbcaD0
家で大豆蒸して置いておいても納豆にならない不思議

304不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:55:42.91ID:VaorYBh20
1万で生涯食費無料と考えれば安すぎだよな

305不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:56:03.13ID:1oy7ymIh0
>>295
648*15=9720
次は1万円超えるから
ちゃんと食わせてる

306不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:56:04.88ID:tArzlE9B0
>>267
図星イライラゴミが草生やして発狂するしか無い反応を示すのはテンプレですよね

明らかに詐欺

立件しましょう

307不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:56:15.95ID:jvUVTB9Y0
>>240
友達の焼肉屋が3.2なんだけど
そこは店をいつも綺麗にしてて
高級車が止めやすいように駐車場の
マスひとつひとつを大きくしたりと
接待に選べる構えなんだが
食べログのお誘いは断ったんだ。
昔そいつから食べログについて
教えて貰ってから評価を金で買ってる
連中に気付いたんだよ。

308不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:56:33.41ID:eCConoU00
>>232
宮下社長のすごいところは本業の儲けのためコンロ不要な納豆を選んだところ
火要らねーんだわ

309不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:56:38.07ID:NTxKuoQV0
1万分食ってもわざわざ600円の割高の納豆定食17回食っただけっていう笑い話w
わかってるなら他のもの食うよねw

310不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:56:40.87ID:vzzHUy+10
>>164
お前,まさか,みんなそうなるって思ってるの?

311不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:56:48.62ID:0jFZY3+O0
50回無料なら週一で1年行けるし、原価とトントンくらいで開店資金調達できてお互い満足したのにな。

312不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:56:49.93ID:EgniVVoU0
流石に本気でずっと無料と思ってるやつはちょっと頭がおかしい

313不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:56:49.93ID:QJCOJgDG0
>>270
ゆでたまご「そんなものもらってませんよ。特に何ももらってません」
て聞いた時は逆に吉野家のシブさに驚いた

314不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:56:50.51ID:F4ZAgvMK0
パスポートボッシュートの人は何をやらかしたん?
100円で買える豆腐小鉢を毎回頼めばよかったとか?

315不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:57:02.00ID:QiD1h8F40
星4.2とか非常に良心的な店じゃないか

316不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:57:12.96ID:cEAyvfc20
>>274
この程度で陰湿とか面白いなー

317不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:57:13.23ID:saX64lkF0
>>303
納豆菌がなければ作れるわけないだろ

318不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:57:20.21ID:Zqq/fQmE0
このネタってアフィカスが出入りして煽ってる
必死にアフィブログに誘導しようとするから注意な

それにこれって炎上する要素ないぞ?
第三者で怒ってる奴って自分がおかしいって思うべきだぞ?
こんなのバカが暴れてバカが騙されたってだけ
可哀想だったねで終わる話だ

319不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:57:20.84ID:NKcDensK0
バカすぎる店が必死

320不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:57:22.54ID:29dkUTWm0
>>273
もうそのセット終わったよ

321不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:57:47.26ID:T7L2NxKa0
>>182
ゆでたまごの丼はどうなったんだろうな

322不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:57:58.06ID:YbjZS0s50
>>298
うわ、面倒くさ。
そんな事を言い始めたら、有料の会員権なども全て乞食思考になるわ。

323不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:58:22.02ID:KeLGviRL0
>>314
店との信頼関係が構築できなかった

324不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:58:22.90ID:W8hxrCCH0
>>282
そのとおり。

賢い人なら、ぼったくり価格を織り込んで50回くらいで元が取れると計算できるし、
店の倒産リスクや自分が死ぬリスクは、投資額が1万円ならほぼ無視できるからな。

325不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:58:31.42ID:4Vr55gT60
茨城県教育委員会公認の優秀な起業者だぞ

令和元年度 第1回茨城県高等学校産業教育生徒交流会
茨城県教育委員会
https://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/koukou/career/kouryukai/index.html

宮下裕任(株式会社納豆 代表取締役社長)
水戸市生まれ。大学院を修了し、2009年にNTT入社後、海外製品の法人営業及び新規顧客開拓に従事。
2015年に納豆男子を結成し、業界初となる日本産納豆のアフリカ大陸進出を実現。
2016年にKDDI HONG KONG LIMITEDへ入社後、納豆(香港)有限公司を設立し帰国。
2018年に株式会社納豆を設立。2019年にカリフォルニア州のMegumi NATTO, Inc.の株式を取得し、米国に納豆文化を広げる活動に挑戦中。

326不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:58:51.24ID:6Fel4scs0
一万円で生涯食い放題を企画した方がダメでしょせめて10万

327郡山2020/05/31(日) 09:58:56.00ID:hXM3AW3w0?2BP(1000)

さんじゃぼあたりでやってくれないかな

328不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:58:56.88ID:1oy7ymIh0
>>314
毎回でなくても
たまには小鉢頼んでやるくらいの気遣いはあっても良かったとは思う

329不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:59:18.93ID:29dkUTWm0
>>281
騙す方が悪いのは当たり前
ただこんな怪しいのに騙されるのは購入者もアホだって話
購入者は悪くはないよ。ただただアホだって話

330不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:59:29.59ID:GoW3s/tm0
これは、色つけて1万2千円分
無料とかにするべきだったな
生涯無料は無理、前にどっかの牛丼屋もやらかしてるし

331不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 09:59:50.90ID:GfizVOyY0
>>322
有料の会員権とは次元が違うだろ。馬鹿だなお前。
1万円の生涯無料券の話してんだよ。

332不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:00:00.88ID:UpmJXklz0
一万円で生涯パスポートとかアホだろ、これ企画したやつ
どうみても採算取れないだろうが
寄付的な意味だったら一月限定がせいぜいだろ、ほとんどの人は一月一万円も
食わないからその差額分が寄付となると
それをどうしたら生涯になるのやら、
これは一万円返すから返還してくれって言うしかないな
それが一番被害が少ない

333不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:00:09.74ID:lS772WOQ0
出来ないなら生涯無料とか言うな
回数券にしてクラファン失敗して納豆の身の程を知れ
て事やな

334不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:00:11.67ID:vzzHUy+10
>>316
お前は茨城県民の陰湿さを知らないんだよ

335不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:00:23.81ID:yiROpZck0
生涯無料とかやっちゃうからだよ。バカだなあ。

336不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:00:25.20ID:KeLGviRL0
まぁ生涯食べ放題(月1回まで)とかなら良かったな
誰も買わんだろうけど

337不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:00:27.25ID:NzXbKN/n0
>>79
乞食は店主のほうも。3回もクラウドファンデゥングしてるベテラン。100人完売したから、1000人追加。100万円が1000万円に増えたつてんだから、今まで以上に金が集まる。やめられない。
で、提供するときにやっと気づいた。お馬鹿な事に。ここで謝罪して金を分割でも返すとか言えば良いのに、劣化規約を押し付けて逃げようとしたから、困ったものだ。

338不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:00:32.26ID:kQolU1co0
>>314
毎回100円のご飯大盛り追加して無料パス使ってた人が没収されてるから
無料になる600円定食以外のお高い定食を頼まなければいけない

339不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:00:33.61ID:0FVKQawI0
ってかたった1万で図太い神経してるな

イケメンだから、店員にあの底辺またキターw とかの視線ムリだわ

340不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:00:42.09ID:fczQEd+J0
おまいらに言いたい
周りに載せられて誹謗中傷したら開示請求されるよ?

341不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:00:59.35ID:WqLbVJvQ0
元々100人で募集してたものを追加で1000人増やすとか
計画もなんも有ったもんじゃないよな

342不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:01:00.39ID:F+PhKJ+30
>>270
作者本人が「丼をもらった」という喜びとともに「これで永年無料にしてくれませんかねー!」というネタ(つまり無料ではない)
をハッキリ帯で書いてるのになぜデマ広がったんだろうな
世の中バカが多いんだな

343不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:01:15.31ID:aRAVjrt/0
>>328
気遣って有料の大盛にしてた人は没収されたみたいだが

344不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:01:21.47ID:Id3whzYc0
>>328
たまの小鉢でどれだけの信頼が得られるんだろうかわからんしどうなんだろ
たまってのもどれぐらいの間隔で信頼えられるんだろうか

信頼って言いうとアンケート云々はどうなんだろ

345不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:01:27.65ID:LlTQXrsg0
>>326
その場合集まる金が少なくなると判断したか
潰したあと面倒なカモが増えると判断したんじゃね

346不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:01:39.19ID:UGmv1mxM0
まだ続いてたんかいw何がお前らの怒りに火をつけたんだ?それとも水戸住みが多くて実際に被害にあったとか?関係ないけど漫画版のオーナーのドヤ顔がムカついたw

347不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:01:41.23ID:Zqq/fQmE0
>>332
同じような事を牛角でやって店に貧乏が溢れて一般客が入れない状態になった
なんて事があったよ

348不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:01:47.49ID:KeLGviRL0
>>337
クラウドファンディングは達成すると止められなくなるからな
某プロレス団体がそれでファンから資金募り始めてもう何回もやってる

349不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:02:08.80ID:jvUVTB9Y0
>>325
茨城県が馬鹿ってことだろ
無料しか頼まないってのは
没収の理由として完全に不当

そんなことも分からんのか

350不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:02:13.52ID:OJ1MHt+40
>>100
アマゾンレビューも都合が悪いの消せるし、Twitterのフォロワーもいいねもリツイートも買えるし、You Tubeの再生数も登録者も買えるし今のネットって操作し放題で何にも信用ならないよな

351不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:02:17.01ID:1oy7ymIh0
>>343
それが本当なら店側が最悪だな

352不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:02:18.05ID:cEAyvfc20
>>325
世間知らず教委などクソの役に立たない事がまた証明されてしまった笑

353不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:02:18.69ID:+osH4M2J0
>>342
あれは、作者本人もデマに流されて「もらった」と
トリビアの泉の中で証言したんだよ。

354不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:02:20.23ID:W8hxrCCH0
>>340
事実に対して批判しているだけだろ

355不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:02:21.35ID:B3p9MPhW0
今朝の読売新聞にも令和納豆の宮下裕任でとるで
https://imgur.com/a/QlYh3Hp

356不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:02:21.35ID:uq37xfxM0
>>329
アホでは何も解決しません。
そういう風潮が、泣き寝入りを増やすのです。

騙す奴が悪いを信念に、正すべき。

357不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:02:24.78ID:nTtFDawx0
>>338
そんなことするならもっと美味しい定食屋いった方がいいだろ
700円で納豆とか食いたくない60円で3パック水戸納豆買えるに

358不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:02:30.52ID:4Vr55gT60
ソースネクストのアップグレード無料のソフトを使っている
WINDOW10移行で金を取られたけど、7の数年で元は取った。
必要なときは7のPCも使っている
ありがとう

359不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:02:33.08ID:U1BCaKCo0
外食店が五年有るわけない

360不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:02:34.93ID:bOGgKA420
1万円あれば俺が生涯に食うだろう納豆は十分買えるな
25円として400個

361不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:02:43.75ID:29dkUTWm0
>>322
今回のミソは生涯無料ってとこ
そこが乞食ポイント

362不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:03:07.89ID:xFlVvP1W0
思ったけどご飯と味噌汁は作って、他は各地の納豆をネットで取り寄せ、漬物やトッピングは適当に揃えたのを出してだけじゃね?

なのにすげー待つとか明らかに遅延行為で無料客が諦めるように仕向けてたと。
凄い図太い神経の詐欺だよな。

363不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:03:09.46ID:uzfpbb8i0
>>360
自家製で納豆作ればもっと安いぞ

364不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:03:11.51ID:jvUVTB9Y0
>>328
お前頭おかしいな
自覚ないのか?

365不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:03:21.89ID:YbjZS0s50
>>331
思考の話で言えば同じだと思うが?

366不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:03:35.95ID:UpmJXklz0
>>340
いや普通にアホだからアホと言っているだけ
虚偽の内容は書いてない

367不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:03:41.46ID:vNsxA/Pb0
「末代まで無料」だったらスゴいな・・・嫁いないけど

368不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:03:49.21ID:ojTPZ7Oj0
>>355
図太いな

369不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:03:55.90ID:vupen1Fe0
代表者は逃げてるの?

370不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:04:00.69ID:cEAyvfc20
>>334
被害妄想おつw

371不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:04:04.63ID:vzzHUy+10
>>355
なんとタイムリー

372不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:04:06.52ID:NKcDensK0
>>337
なるほど

373不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:04:09.61ID:D5E8zLct0
300頭突き(大阪府) [US]2020/05/31(日) 08:28:08.96ID:HOdFGFNl0
今朝の読売新聞
所詮はネットの民の戯言よみたいな雰囲気だね
https://imgur.com/a/QlYh3Hp

374不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:04:31.03ID:Zqq/fQmE0
>>356
バカ?
パスポートを買った奴はそれを望んでいない筈だよ?
お前の正義感()を満足させたいって言い訳で他人を叩きたいだけだろ

375不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:04:36.92ID:KeLGviRL0
>>351
これまでの店側の言い分を総合すると、応援の意味合いをわかってくれないと困る、といった事らしい
この騒動に対してのリリースも「応援してくださっている皆さまへ」で、全体にではないから

376不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:04:37.93ID:Gg4qig4b0
>>217
納豆定食なんて200円じゃないのかよ

377不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:04:54.80ID:/mSDTdBl0
糞高いうえに梅以外は数量限定
数量限定じゃない出資金対応の梅を何度か頼むと出資者証明のパスポートを没収
少なくとも1万円以上を出してる出資者に対する対応じゃなさすぎる

378不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:04:55.30ID:lS772WOQ0
>>330
>>336
一生無料を謳っておいて、実際は利用しすぎだとか、他の物も頼めだとか、
イベントに参加しろだとか、レビュー書けだとか、後からごちゃごちゃ言い過ぎなんよな
最初からリターン内容を明確にすべきだった
一生無料自体は明確だが、実際は全然明確じゃない基準だったわけだしな

379不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:04:56.29ID:LlTQXrsg0
>>361
まさかお前宮下社長が扱ってる商品を納豆と思ってる?

380不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:04:57.94ID:FX1dMaeJ0
軒先置き去りネバーギブアップ弁当
【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

381不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:05:06.09ID:UUq+RFcc0
ファッションマッサージ定期券って、あったなあ

382不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:05:06.60ID:OEcC5t0h0
>>305
算数できないの?

383不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:05:10.22ID:jvUVTB9Y0
>>340
幇助だな
通報する

384不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:05:18.61ID:YbjZS0s50
こんな事で乞食とか持ち出して人を馬鹿にしようとする奴と大概だと思うわ。ある意味詐欺師の仲間だな。

385不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:05:26.05ID:9D4gXEwC0
>>353


「これ持っていくとタダで食べられると聞いたことあるんですよ」
って言い出しっぺお前だろうが!!って話
ゆで理論だからしょうがない

【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

386不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:05:45.17ID:W8hxrCCH0
>>356
騙したほうは、詐欺罪で逮捕されて刑罰を受けるか、示談で騙した人に数倍の慰謝料を払って解決するかだよな。

これが事実なら、らい豚ドアの堀江と同類じゃね。

387不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:05:45.53ID:29dkUTWm0
>>356
いや別に第三者の俺らが解決とかどーでもいいし
なんとか警察じゃないし
少なくとも怪しいものに近づかなきゃ騙されることもないし

388不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:06:07.92ID:pTBZ7A5q0
なるほどなー
利用回数10回程度で警告、15回前後で言いがかりをつけてパス剥奪か。
無料パスポートと謳いつつ、実情は割高な回数券なわけだ。
被害者になるのは嫌がらせに耐えて来店を重ねた一部の購入者だけで、個人の被害額も少なくサービスを利用した後に騙されたことに気づくので、訴訟リスクも抑えられると。
下衆の極みだな。

389不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:06:07.95ID:UpmJXklz0
>>347
あー、期間限定でもそうなるか
やっぱりテコ入れイベントならある程度の割引ぐらいにしておかないと駄目ってか

390不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:06:10.29ID:4Vr55gT60
>>355  今日の日付でびっくり 本物??
パブ記事だろう?「斬新な企画を次々と提案している」そうだ

「株式会社 納豆(水戸市)」 名前を変えたらしい

391不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:06:11.41ID:maUiZRSZ0
<教訓>
底辺ビジネスモデルは
クレーマーで損をする

392不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:06:15.38ID:ojTPZ7Oj0
日本最下位の地で始める世界最高の納豆ご飯専門店 納豆スタンド「令和納豆」 - FAAVOつくば
https://faavo.jp/tsukuba/project/3712

企業側が得た資金
FAAVO 手数料20%

FAAVOとは - FAAVO
https://faavo.jp/about
より

12,468,210円*0.8=9,974,568円

997万円あってもホテルの食事提供で今まで家賃が賄えるとは思えないしなあ

393不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:06:19.58ID:uq37xfxM0
>>374
いや、叩く気はない。

契約不履行を、まかり通る方が、
おかしいと、言っているだけ。

394不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:06:22.86ID:lM+uV6aQ0
店は上手く客をだまして1000万円手に入れたなw

395不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:06:32.74ID:GfizVOyY0
ただし、今回の件は乞食にとって良い経験になったと思う。
そういう面では良かったと思うよ。

「こんな美味い話があるはずない」
って事を1万円で勉強できたわけだからな。

この1万円詐欺に引っ掛からなかったら、将来もっと大きな詐欺に引っ掛かったかもしれない。
金を出す前にブレーキを踏むという普通の事を勉強できたのは財産だろ。

396不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:06:33.60ID:lS772WOQ0
>>384
「乞食」は火消しの常套句だからNGワード推奨やね

397不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:06:34.42ID:tz4y/Sy10
一生涯無料て 店なくなったら社長の家に食べに行くのかねえ
社長死んだら相続人のほうに食べに行くのかねえ
とにかく自分が生きている間は一食分はこれで確保できたわけやね
......こいつ大学院出てるらしいけどノータリンやね

398不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:06:40.59ID:B3p9MPhW0
納豆パーティを開くからお前ら金出してくれよな!
宮下裕任は何でもクラウドで金を集めるゴミ
【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

399不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:06:53.68ID:jvUVTB9Y0
>>346
こんな分かりやすい詐欺案件な上に
関係者降臨しまくってるのに
目が離せるわけがない

400不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:06:55.29ID:7olkO5Tr0
>>4

納豆にクラウドファウンディング1万円ってところで
詐欺に気づかないとな。

1万円を1000口以上受け付けておきながら、
難癖付けてパスポート没収とはw

401不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:07:05.43ID:vNsxA/Pb0
契約は書いてあることが全て、生涯無料なら死ぬまで食わせないといかん。
だから普通の企業はそんなアホな契約はしない。

402不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:07:22.09ID:AxJiChQ90
>>355
本当は被害者なんか居ないんだろう
ネットで騒いでた奴らが一斉に名誉棄損で訴えられそうw

403郡山2020/05/31(日) 10:07:30.36ID:hXM3AW3w0?2BP(1000)

>>362
そんなこともやっていたのか。

納豆なんだからすぐ出してもらえないとおかしいわ。

404不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:07:37.42ID:5mteFor00
>>325
18年7月 株式会社納豆を設立(前身は合同会社納豆)
19年○月 クラファンで資金を募る
19年春 アメリカでの事業展開を模索
19年△月 クラファンで1200万円資金調達
19年7月 令和納豆を開店
19年7月 筑波銀行ほかから融資を受ける
19年8月 アメリカ納豆会社の子会社化
20年5月 アメリカ納豆会社を100%子会社化

405不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:07:39.63ID:fm2sR/bH0
>>217
無料の梅以外は限定なんだね
それで無料のばかり頼んでいるから没収ってのもな

406不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:07:52.68ID:uq37xfxM0
>>387
特殊詐欺被害者も、騙された、
はずかしい。

泣き寝入りがおかしい。
そういう風潮が、嫌いなわけ。

407不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:08:00.69ID:WqLbVJvQ0
今回のでクラウドファンディング3回目?
https://www.makuake.com/project/nattodanshi/
https://mito.keizai.biz/headline/947/

商売やるのに自分のカネはあんま使いたくないのね

408不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:08:02.45ID:o5M2R72k0
>>313>>342
無料券は貰ってないけど丼は貰ってたということか。
しかしあれだけ宣伝してもらったのに吉野家ケチだなぁー

409不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:08:06.30ID:29dkUTWm0
>>379
まさかってw

410不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:08:21.30ID:NKcDensK0
>>217
これごはんおかわりなし?

411不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:08:23.63ID:aRAVjrt/0
>>375
単に見返りを求めない支援者が欲しかったって事だろ

412不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:08:27.22ID:NTxKuoQV0
クラファンの闇が明るみ出るからもっと知られたほうがいい

413不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:08:55.99ID:tdFgOky60
>>405
そうだよな。10回以上通って、毎回限定のものが品切れという可能性もある。

414不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:08:56.14ID:BpgwhflB0
>>217
それぞれ半額が妥当に見える

415不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:08:59.93ID:W8hxrCCH0
>>401
そのとおり
光回線なんか、下に*マークで小さい字で色々な限定条件が付いているからなw

416不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:09:00.91ID:Zqq/fQmE0
>>384
>>396
こんなのに騙されないように貧乏根性治せよってだけだろ
店側もバカだし、買った方もバカ
第三者はこんなのに引っかからないようにしましょうねってだけ

怒り出して正義の鉄槌とか言い出す方がキチガイだろ

417不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:09:02.96ID:5F1g8eLh0
>>355
テレビに新聞に電通案件なのかな?

418不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:09:14.99ID:0g1Yb77X0
>>124
おかわり自由にしてたら>>36のデブみたいにどんどんおかわりする奴が出てきて、結局おかわりは有料になった
https://halleluja.jp/55274

419不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:09:19.66ID:UpmJXklz0
>>388
スゲー面倒、店側が
手間ひまの人件費のほうが高くなりそうだな

420不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:09:22.59ID:NKcDensK0
>>378
そうだね
最初にきっちりしておかない店の落ち度

421不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:09:28.62ID:v0WMIcmt0
宮下 裕任は敷居を跨げば千人の敵あり
アーバンビジネスホテルはいい迷惑だな

422不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:09:30.28ID:jvUVTB9Y0
>>340
威圧し追及を阻害し詐欺を幇助した点について
10時半までに謝るのであれば
通報まではしなくていいと考えてる

423不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:09:33.96ID:QJCOJgDG0
>>182
札幌駅のホームの立ち食いそばって昔ネギ取り放題だったのね
で、俺が大学生の時、通学途中で毎日そこの立ち食いそばに寄って
ネギの器が空になるまでドンブリいっぱいにネギ盛って食べてたの
そしたら2週間目くらいでネギの器が店内にしまわれてしまって
それ以後ネギトッピングはお店側でするようになった
以降ずっとお客にネギトッピングの裁量権は無いまま
札幌駅の立ち食いそば愛好家の皆様ごめんなさい
全部俺のせいです

424不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:09:40.88ID:gVQKARP30
生涯無料につられた奴に
融資した茨城銀行と日本政策金融公庫
起業家として呼んじゃった教育委員会
炎上後に宣伝記事載せた読売新聞

世の中アホだらけということだな

425不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:09:45.95ID:4Vr55gT60
>>380
生もの食材弁当置き去りは無茶。最高気温28°とか
(牛乳やヨーグルトはある、あと生協の食材も)

426不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:10:05.69ID:EfXd8nfV0
余程の納豆好きか只の物好きくらいしか、
こんなメニューのお店には行かないと思うぞ。

427不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:10:07.93ID:5mteFor00
>>152,213
>>404のとおりです

428不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:10:08.37ID:cEAyvfc20
>>402
じゃあツイも止めなくていいし単純に否定すればいいだけwwww

429不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:10:14.70ID:Teqqpes00
>>340

開示請求悪用したら恨み買って民事じゃすまなくなるよ。
この店のは詐欺罪の適用は難しいけど意図としては詐欺であることは明白だし。
早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長の私はそう思う。

開示請求してもいいよ?
代理人から訴状が届いたら代理人事務所と原告の本社オフィスをガソリン爆破と刃物で
関係者を片っ端から殺す。

430不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:10:21.42ID:UUq+RFcc0
マクアケは 高すぎる

431不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:10:35.02ID:NTxKuoQV0
>>426
納豆自体は普通だから納豆好きも行かない

432不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:10:39.75ID:Zqq/fQmE0
>>406
風潮?
パスポートを買ったの?
君は買ってないんでしょ?
だったら関係ない第三者だろ?

433不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:10:42.61ID:Id3whzYc0
>>408
何がケチなのよ?

434不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:10:46.27ID:o5M2R72k0
>>385
当時のゆでたまごの写真みたらなぜか和んだ(笑

435不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:10:57.56ID:lM+uV6aQ0
店側が一方的に悪いこの状況ですら、「客にも悪いところがあったのかもしれないけど〜」
なんて思わせて譲歩させてる時点で店側の大勝利だろw

一歩引いてみたら客側に悪いところなんて0.001%もないのにw

日本人は譲歩する民族だから、自分が悪くなくても「自分にも悪いところがあったのでは」とまず考えてしまう
詐欺の格好の的

436不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:11:07.95ID:ojTPZ7Oj0
>>404
水戸で世界各国のロースターと自宅つなぐコーヒーサービス 地元在住男性が資金募る - 水戸経済新聞
https://mito.keizai.biz/headline/947/

水戸に納豆ご飯専門店「納豆スタンド 令和納豆」 「納豆の日」に合わせ開業 - 水戸経済新聞
https://mito.keizai.biz/headline/1158/

>19年○月 クラファンで資金を募る
は19/6/29かな

437不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:11:12.16ID:LlTQXrsg0
>>424
その中で唯一利益をあげてるのが宮下社長なんだよな

438不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:11:25.47ID:lS772WOQ0
>>402
ツイッターで事実関係調べる言うて何日たった?
パス没収なんてなかったならそう発表して終わりだろ
あったとしても客側に非があればその事を発表して終わり
でもダンマリ。なんでででょうね?

439不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:11:37.64ID:Teqqpes00
<代理人から訴状が届いたら

不当な開示請求とスラップ訴訟の組み合わせとか司法崩壊の最たるものだからな。
国民の行政司法に対する信頼を失わせ、ひいては外患を誘致する「外患誘致」に当たる。
すなわち死刑だ。

440不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:11:44.16ID:jvUVTB9Y0
>>423
ネギがべらぼうに値上がりしたときの事を思い出すと
いいことしたんじゃないのかな
予防したってこと。

441不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:11:45.13ID:z+DB54aP0
これみると吉野家の納豆定食って良心的だなーってわかる

442不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:12:12.39ID:YbjZS0s50
今回の件で店側が悪質なのは1万円位の被害なら客側は泣き寝入りするって事を分かっていてやっているって事。この位で訴えるなんて乞食だろ。辞めろよって意見も沢山出てくるだろうからな。

乞食云々言ってる奴はある意味店側の思い通りの事をやってる。したり顔で人を馬鹿にして個人のストレスを解放して気持ち良いのかも知れないが、店側にそんな感情を利用されてるのも気付かない馬鹿。

443不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:12:13.98ID:MR/T00mv0
牛角も一時
定額サービス毎日食べられるってやつ
やったことあるけど
速攻で廃止したな
普通に考えたら元が取れないし

444不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:12:19.31ID:29dkUTWm0
>>406
言わんとすることは理解するよ
ただ特殊詐欺とは全然違う
特殊詐欺は完全に受け身だし、騙された方は可哀想
今回の詐欺は本人が怪しいものに近寄らなければ被害者になることもないわけだよ
この違いがあるから、今回の購入者は乞食呼ばわりされる

445不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:12:21.35ID:iYmg7j5c0
近くの定食屋
650円
地元の人はこっちいくよサービスいいし安くて納豆がうまい!!

【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

446不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:12:28.54ID:e4Yh7Sop0
>>406
2020年にもなって振り込め詐欺に騙されるようなのは「危険! 立ち入り禁止」を無視して事故死するくらいの知能指数だろう。
そんな連中をわざわざ救済してやることは果たして社会正義なのか?

447不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:12:42.89ID:cEAyvfc20
>>423
小諸そば行けよ永久に大好きなネギが盛れるぞw
輪切りの白ネギだけど

448不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:12:44.08ID:WqLbVJvQ0
>>418
それまだ続いてるの?

449不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:12:49.01ID:B3p9MPhW0
>>426
だから元々一見さんの観光客や出張リーマンがメインターゲットと思われる
それだけだと儲からないのでクラファンで先に売り上げ回収+宣伝したと思われる

450不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:12:59.87ID:AxJiChQ90
>>429
はいアウト

451不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:13:00.48ID:vNsxA/Pb0
多分、一番忙しい時間帯に来るやつ来るやつみんな無料の客なので店がキレたんだろうな。

ソフバンの牛丼並一杯無料に何時間も並ぶヤツがゴマンといる世の中だぞ・・・想像つくだろ

452不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:13:01.21ID:0NjGmtWd0
>>429
通報した

453不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:13:06.40ID:Teqqpes00
>>446

早稲田大学法学部は正義だと考えます。

454不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:13:14.09ID:uTCw8cUK0
>>441
すき家もな 250えんだし
松の屋トンカツは550円でご飯とみそ汁食い放題

455不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:13:14.09ID:NTxKuoQV0
カードじゃなく納豆入れる器がパスなら来なかったんじゃね
臭いネトネトの食器持ち歩くの嫌だろ

456不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:13:24.85ID:MR/T00mv0
>>423
お前のせいだったのか

457不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:13:40.68ID:Teqqpes00
>>452

虚偽告訴は重罪です。

458不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:13:45.75ID:UpmJXklz0
>>441
なんか吉野家の納豆定食が食べたくなった

459不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:13:47.10ID:29dkUTWm0
>>416
ほんまそうやな

460不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:13:55.09ID:eQX1xFNe0
茨城は生涯無理の聖地だよ
https://camp-fire.jp/projects/view/257703

461不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:14:06.09ID:e4Yh7Sop0
>>453
根拠は?

462不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:14:15.63ID:EgniVVoU0
>>445
これはすごいな
2食分あるんじゃないか?

463不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:14:18.25ID:o5M2R72k0
>>433
当時は牛丼といえば吉野家しかなかった。
吉野家の知名度をあげた貢献度を考えたらおそらく無料券1万枚以上でもおかしくない。

と思うw

464不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:14:18.60ID:IWc8HXei0
純粋な市民をだます。1200人もだます。納豆を食べたいという気持ちに付け込んで。
【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

465不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:14:21.96ID:Joe+eNDV0
1万円で回数券
10万円〜30万円以上でパスポートにしとけばよかったのに

466不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:14:37.99ID:ojTPZ7Oj0
>>442
こういうのはAll in方式やめればいいんだよね
手数料収入入るから運営側から言ってくるんだろうけど
All or Nothing方式だったら集められる金額を精査するし

467不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:14:38.72ID:tdFgOky60
>>342
昔、とんねるずの木梨が吉野家から丼をもらったので、ニコニコで実際の店に行ってその丼に牛丼をよそってもらって、食べ終わって丼をしまって帰ろうとしたら、店員からお金を請求されるというネタをテレビでやってたな。

もらったのは丼だけで、食べるのは有料だったというオチ

468不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:14:47.20ID:31ElWBsq0
ゆでたまごと吉野家のお話ぐらい知ってるだろうに。

469不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:14:49.10ID:1piItEIb0
おもしれーからパス持ってるやつは毎日行くと良いな これは詐欺案件だと思うから暴いてやれや笑

470不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:14:52.07ID:cEAyvfc20
>>437
目先の小金を確保して逮捕されそうだけどなw

471不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:14:52.18ID:wmW4ZSfO0
>>441
吉野家の方が店舗でかくて家賃遥かに高いはずだしね

472不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:14:53.22ID:29dkUTWm0
>>422
お前はまず法律勉強してこい
特定の誰かの名誉を傷つけてないのに
何を訴えるつもりか

473不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:14:54.78ID:Teqqpes00
>>450

あなたがね。
誣告は重罪ですよ。

474不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:14:56.20ID:QNMbhFYG0
>>376
たけーよな
こんなんに600円も払う人の気が知れない

475不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:15:03.04ID:jvUVTB9Y0
>>443
牛角だったのか
なんか無茶なパスポート始めて
すぐにやめたとこあったとしか覚えてなかった
あれ確か発行した分はちゃんと利用出来たんだよな

476不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:15:07.04ID:JV+pEztg0
>>354

>>58
>>48
>とりあえず騙した社長は、詐欺罪で逮捕だな。

まあ、会社がシロだったらこれは完全にアウトだろうなあ

今のところ、会社は生涯無料を続けると宣言してる
この先は知らんけどな

問題になってるのは、パスポートの剥奪行為
これが本当にあったのか、なかったのか?

477不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:15:09.81ID:9D4gXEwC0
>>426
ホテルと一緒の建物に入ってて、ホテル宿泊客は割引みたいなのやってたはず
だから宿泊客狙いなんだろうけど、コロナのおかげで当てが外れたんじゃないの

478不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:15:15.27ID:e4Yh7Sop0
>>429
あれ、青葉君、寝たきりじゃなかったの?
ネットは使えるんだw

479不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:15:21.10ID:tjja+AIU0
グルーポンとかわらないよね
ハンバーグセットのクーポン売り過ぎて赤字になるから露骨に悪態ついたトラジローやおせちのバードカフェ

480不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:15:28.65ID:SbpcnELO0
水戸は詐欺師の巣窟
皆さん、水戸市で買い物をしないように

481不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:15:34.19ID:z+DB54aP0
>>418
それ実験店舗であって今はおかわり無料だろ

482不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:15:38.49ID:4Vr55gT60
>>424
くりーむしちゅーのハナタカ
news every
も忘れないで。
○通マターかも?
持続化給付金がたくさん来るかな?

483不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:15:41.09ID:5mteFor00
>>436
ありがと

19年春のソースはこれ
https://www.nyseikatsu.com/featured-article/05/2019/25507/

んで19年8月の子会社のソースこれ
https://imgur.com/a/QlYh3Hp

484不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:15:54.61ID:AxJiChQ90
>>438
そういうのを憶測という
煽り運転同乗者の誤認事件を忘れたのか?

485不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:15:56.80ID:72fh+J8A0
>>186
20回まで無料それ以降は半額ぐらいじゃ集まらないのかな
まあ300円出すなら家で食べたほうが圧倒的に安上がりだもんな

486不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:16:04.32ID:Teqqpes00
>>461

詐欺は犯罪で、詐欺に当たるから。
被害者側が無知ならなおさらその無知や未熟に付け入ることで罪は重くなる。

487不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:16:09.73ID:qjTdj+3/0
いうほど納豆をこんな畏まって食いたいか?

488不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:16:13.11ID:e4Yh7Sop0
>>464
老けたセイキンみたいな顔してるなw

489不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:16:59.12ID:jvUVTB9Y0
>>472
お前に言ってない
あいつが半までになんらかの
回答をすればいいだけ
奴の行動は脅迫にあたる

490不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:16:59.48ID:R+7YEeqB0
茨城は人を平気で騙すからな。
俺も不動産で騙された

491不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:17:09.19ID:fnk0Dop+0
>>464
どう見てもチョンじゃん

492不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:17:23.35ID:mJ2zcITt0
┏( .-. ┏ ) ┓
【アメリカ合衆国/100ドル札/孫正義】


*アメリカ合衆国の100ドル札の図案とは
孫正義氏のクローン体である

--

*お台場フジテレビ、SF Google、Yahoo!が
現在は消滅したタイムマシンを操り

人類を好き勝手に、砂粒の数程、殺しまくった

==

*アメリカ合衆国の
1ドル札/Google
100ドル札/孫正義
  続きは後日に

vy4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1266679982593437696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

493不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:17:36.67ID:e4Yh7Sop0
>>340
どうぞどうぞ。やってくださいな。
誹謗中傷かどうかは裁判所が決めることだ。

誹謗中傷名目で濫訴した分の訴訟費用は払えるのかな。

494不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:17:38.28ID:uTCw8cUK0
これは宮下の勝ち。お前等茨城の乞食共の金で
アメリカの納豆会社を買収したし

495不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:17:43.19ID:fczQEd+J0
>>422
誹謗中傷が良くないと言ってるだけですが?
私は当事者じゃないので私が開示請求する訳ではありませんよ?
あなたこそ通報とか言って人を威圧してますよね?

496不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:17:45.52ID:rTnVTNvF0
令和納豆ってこの前ホンダスマイルミッションに出てなかった?

497不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:17:54.40ID:ojTPZ7Oj0
>>479
どっちも潰れてないけどな

498不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:17:56.77ID:pDHhxeGu0
「パスポートがあってもビザがないとダメですぜ」とか言い出しそうw

499不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:18:13.19ID:lS772WOQ0
>>484
憶測やで
けど涙目ニュース速報の方に紙2枚分の長ったらしい利用規約載ってるからなぁ
憶測じゃない現物あるし。それともあれも偽物とでも言うか?

500不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:18:26.34ID:e4Yh7Sop0
>>475
やっぱ飲食業でサブスクリプションサービスは難しいのかね。

501不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:18:39.73ID:wmW4ZSfO0
>>462
令和納豆から250mくらいかな
中華セットも650円
八宝菜も野菜たっぷりでヘルシーで美味しい
食後にはコーヒーのサービス
【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

502不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:18:43.13ID:tdFgOky60
>>465
そのパスポートも、100回くらい食べに行ったら店員から嫌な顔されて没収されるんだろ?

503不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:18:43.18ID:0NjGmtWd0
>>457
誰も告訴なんて言ってないが

【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

504不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:18:48.42ID:vzzHUy+10
>>355
宮下社長はアイデアマンだね。

コロナ対策っで自粛要請されてる間は,店舗営業できないから,
150円のおにぎり作って販売。1日80個売れてるらしいから1.2万円か。
涙ぐましいな。

自粛解除になって店舗営業が始まった19日以降は,暗闇納豆を考案。
500円で暗い店舗の中3種の納豆を食べ比べる。
メニューはこの1セットのみ?

こうやって納豆定食を提供しなければ,
パスポートの無料目当て客を排除できるのかな。
本当にメニューは暗闇だけなのか?行ったらわかるな。

505不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:18:50.86ID:LlTQXrsg0
>>470
案件満たせないでしょ
あほうの鉱脈見つけちゃったから法整備追い付いてくるまではやりほうだい

506不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:19:04.48ID:jvUVTB9Y0
>>495
その理屈は通らんよ
威圧したことを指摘したら威圧だというなら
誰も通報なんか出来ない
お前の考えはよくわかった

507不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:19:04.51ID:9D4gXEwC0
>>485
生涯無料というワードがあったからバズったわけでして

508不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:19:11.94ID:29dkUTWm0
>>489
あっ、なんかごめんな

509不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:19:14.99ID:lM+uV6aQ0
>>423
ラーメン屋のコショウもな、大きな缶でおいて欲しいんだけどな

俺のいく店はちいさな瓶のやつで、ラーメン食いに行くたびに「コショウ無くなったんですけど!」って
3回ぐらい言わなければいけないから恥ずかしい

客に恥かかせずに、瓶なら瓶で最初から5個ぐらい置いとけよ、と思う

510不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:19:15.67ID:JV+pEztg0
詐欺濃厚だけど、今のところ何も証拠がない
訴えるとしたら、一方的な契約解除によるパスポートの剥奪行為
おそらくこれは、会社側に解除する正当な理由がないだろうから、
訴えればまず勝てる

511不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:19:23.98ID:5mteFor00
>>501
んまそぅ
ってか飯テロやめれ

512不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:19:32.18ID:ojTPZ7Oj0
>>500
すき家の割引パスぐらいが限界なんだろうね
はなまるうどんはどんどん内容が落ちてるし

513不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:19:38.76ID:ALGjr03E0
貧乏人狙ったセコい詐欺

514不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:19:45.91ID:vNsxA/Pb0
牛丼屋の紅生姜とかも、山ほど盛って紅生姜丼つくるようなヤツも一定数いると想定したうえでのコスト計上している
毎日来るレベルの無料客が出てくるくらい想定しないと・・・。

それにしても、一度難癖で没収するしないで店と揉めたら、次からくるのは鋼のメンタルが必要だな
俺なら絶対に行けない。

515不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:19:56.60ID:fm2sR/bH0
>>404
何故納豆?と言えるくらい何かしらの才能はありそうだね
ざっくりとした指示は出すけど、いち店員に裁量を与えすぎたのかな?
生涯無料とあるが1年とかで無料分の回数来られてもアレだろうし
常連かと思ったら無料パス民でした…となれば店員も思う所があるんじゃね?

516不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:19:59.15ID:Teqqpes00
>>503
趣旨としては同じ事。
相手の私生活上の平穏を阻害する目的での通報も同様の扱いを受ける。

517不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:20:05.01ID:6TUsTEz+0
利用者も馬鹿だけど、明らかに詐欺だろこれ

518不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:20:22.13ID:fMaHiifv0
>>497
えええー?
横浜の腐ったスカスカお節のバードカフェって潰れていなかったの!?

519不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:20:24.21ID:CDBMhEaC0
>>474
近くに刺身や揚げ物ついた納豆定食あるのにね

520不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:20:31.94ID:6ymcrdyq0
「1か月ごとに金利を10%お支払いします」 という詐欺に引っかかったひとの無知と強欲が同情できないように、
「納豆だけのご飯を一生食い続けたい。それもたったの1万円で」 というひとの貧乏くささとケチ臭さも同情できない

521不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:20:33.63ID:9D4gXEwC0
>>514
そもそも1100枚も売っちゃった時点で
週1ですらきついでしょ

522不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:20:35.21ID:e4Yh7Sop0
>>486
論点そこじゃない。
俺が聞いているのは「頭が悪すぎる人を社会がコストをかけて救済する必要性」。

523不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:20:37.45ID:k3LYbMKH0
別に3回食事券で10000円寄付してくれる人を募っても良かったのにしなかったのは
どうせ数回来たら飽きるだろうと目論んでたんだろう

クラウドファンディングのサイトにでっかく報酬は保障されません自己責任ですと書いとけ
その道理が通るならそう書かれても痛くもかゆくもないはずだよな?

524不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:20:40.60ID:tB2/FPx20
>>442
乞食云々の前に一万円で訴訟なんて
割に合わないから辞めたらって助言するのは普通
お前って自分の感情で他人に行動強制するタイプでしょ

525不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:20:43.34ID:lM+uV6aQ0
>>185
前売りチケット使うやつは乞食扱い
前売りも買ってそれは使わずに当日も買うのが店にとっては良いお客

526不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:20:50.12ID:0NjGmtWd0
>>516
で、何が虚偽なの

527不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:20:53.46ID:mpNdxABs0
まぁこの人でさえ詐欺「まがい」と言ってしまうくらいだし、せいぜい元取れたらラッキーくらいの考えでしょ

となると字義通りの一生無料の契約は無効なのだから(民法第93条)
あとは不当利得の問題

10000円から食った分の額を相殺して、
まぁ残額1000円とまではいかなくても、半額も戻れば御の字だな

528不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:21:12.70ID:BUi/gj6G0
詐欺「まがい」ではなく詐欺です

529不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:21:23.11ID:ojTPZ7Oj0
>>518
店の名前は変わってるけど運営会社は普通に健在や

530不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:21:25.99ID:Zqq/fQmE0
>>509
そんなにコショウを入れるなら自分で持ち運べよ

531不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:21:26.52ID:NzXbKN/n0
>>480
そうか、今気付いた。水戸黄門様が各地を漫遊してるから、留守の水戸に悪人が増えているんだ。

532不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:21:35.00ID:M8ESLPCx0
以前もアフリカ行く費用だったりコーヒー豆だったり きれいごと書き連ねて資金集めてるよな
絶対仲間うちには ぶっちゃけて
クラファンチョロいよな
とか云ってそう
クラファン依存症だろ

533不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:21:43.47ID:9D4gXEwC0
>>520
ホントに一生食えると思ってる人なんていないでしょ
潰れる前に元とれればいいかなって位だと思う

534不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:22:03.53ID:lzzNJhzL0
無理に決まってるだろうが
両方アホだなw

535不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:22:05.93ID:wFTn180k0
>>464
釣り目、エラ、扁平顔
どう見てもあっちの人です
本当にありがとうございました

536不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:22:12.34ID:H4STPdXo0
1万円で売ってるものを1万円で買ったやつは乞食みたいなメチャクチャな擁護が目立つ

537不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:22:12.62ID:cEAyvfc20
原価ゴミの納豆すら満足に出せないアホンダラは商売人として完全失格だなwwwwww

538不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:22:12.90ID:jvUVTB9Y0
>>500
というか牛角は価格設定を大きく誤ってたからなあ

通常は大食いなら微赤って程度の価格設定にする

539不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:22:17.32ID:ojTPZ7Oj0
>>524
たちが悪いのは1万円近くまで食わせてるところだよな
裁判しても相手が悪いまで認定しなさそう

540不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:22:20.48ID:m7LE2Hwd0
乞食乞食と叩いてる人はなんかこの会社に思い入れでもあるの?
自分はこんなのに寄付なんかしないし食べたければ自腹で行く質だけど
条件を目当てに1万円出して15回ほどで没収された方が気の毒で
乞食とかまでは絶対に言えないわ

541不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:22:22.77ID:vzzHUy+10
>>370
家族とかのことを引き合いに出されて書き込まれることの恐ろしさに想像が及ばないのか?
お前みたいなやつが人様を自殺まで追い込むことを平気でやるんだろう。
怖い怖い

542不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:22:25.99ID:nTujGU3B0
詐欺

543不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:22:27.94ID:Teqqpes00
>>526
検察官が判定してくれるよ

544不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:22:29.64ID:NzXbKN/n0
>>185
だから、前売り券でコンサート行ったら乞食だよ。

545不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:22:44.95ID:fczQEd+J0
>>506
刺激しちゃってごめんね
過激な書き込みは良くないって言いたかっただけです

546不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:22:58.82ID:au9biEuA0
クラウドファンディングなんてやらずに社債や株式で資金調達すれば良いんだよ

547不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:23:20.61ID:yW3BO4/e0
いつまで続けるの? ネバっこいよ

548不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:23:22.74ID:e4Yh7Sop0
ビジネスマンとしては優秀だ。


なわけないだろ。自分の信用をたった1200万円でマネタイズしただけだぞ。最悪畳の上じゃ死ねない。
10億円以上詐取して海外に高飛びできてようやく及第点だよ。

549不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:23:29.98ID:eypxin4s0
詐欺まがいじゃなく詐欺だ
1100人に一生タダ券ってのがふざけすぎ
アタマが悪すぎ
大衆の賤しさをナメてる
何がどうなったら採算がとれると考えた?
おそらく出資者は水戸市に住む人か、職場が店舗に近い人の人が大半
そりゃ、毎日1食タダ、しかも600円にしたらまずまずのボリューム
納豆そのものは安いにせよ、そこそこのクオリティを維持しなければ競争はできない
しかも納豆飯に豆腐、具の入った味噌汁、漬物
見るからにヘルシーときてる
こんなパス持ってりゃ俺なら毎日行くわ悪いけど

550不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:23:39.16ID:tjja+AIU0
>>497
外食文化研は色々やってるみたいだけど
とらじろうまだ有るの?(´・ω・`)

551不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:23:45.67ID:29dkUTWm0
>>520
まさにそれだよな
それ成立すると思ってたの?って思う

552不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:23:47.26ID:kCDX0YQZ0
信頼関係が失われたから失効という理屈は強引だけど筋が通ってるじゃん
店側が信頼関係が損なわれたと言うのなら、損なわれたんだよ

553不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:23:51.09ID:uAeRSfLa0
宮城に「半田屋」という親子二代の定食屋があるが。ごはん小(普通の大盛位)味噌汁、納豆で

200円切るぞw 家庭なら玉子付けても50円以下。

554不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:23:54.12ID:RyOYXaLw0
>>277
へ?

趣旨に賛同?
馬鹿かよwww

『生涯無料パスポート提供』という条件に対して金を払ったんだろ

寄附してくれたんだから、金を返さなくても文句言うなニダ!!

とか、まさに詐欺師の理屈だわな

●「『1万円で納豆定食が一生涯無料!』と甘いことを謳って金を集めておきながら、信頼関係がなくなったと一方的にパスを取り合げる。こんな詐欺まがいの店に怒りを感じています」と憤っている。

一点の非もない普通の感覚だろ、コレ

555不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:24:13.36ID:HZhD8pAP0
松屋の朝の納豆定食とか安かった記憶が

556不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:24:15.06ID:ojTPZ7Oj0
>>404
一応融資を受ける前に筑波銀行のビジネスコンテストに優勝している
融資は筑波と日本政策金融公庫水戸支店からも受けている

557不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:24:38.87ID:cE0on47F0
まだ令和納豆側は逃げてるのか

558不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:24:41.89ID:uAeRSfLa0
>>22

納豆定食に600円?w

559不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:24:42.16ID:0NjGmtWd0
>>543
ブーメラン名人か

560不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:24:47.02ID:qjTdj+3/0
まぁいきなり理不尽に没収された奴は納豆くいかんわな!

561不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:24:55.57ID:jvUVTB9Y0
>>545
それには同意するから
この話はここまでにしましょう

562不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:24:59.81ID:W9V2rf4r0
ここメディアでも結構取り上げられてた気がする

563不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:25:09.52ID:dBKaL6kG0
納豆定食の名前を微妙に変えるってのは強引かね
おい永久パスで食ったらきっちり600円請求されたぞ
よく見ると確かに納豆定食じゃなく
柄豆定食って書かれてたが
みたいな

納豊定食とか
納豆足食とか増えてるから
パス持ちは気を付けろ みたいな

564不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:25:12.49ID:ABfPuiw20
会社潰してドロンだろうなw
パス保有者が全員17回利用するまでにつぶせば勝ちだなw

565不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:25:13.98ID:2Otovoyj0
一生食べ放題パス付けなきゃクラファン達成できなかったんだろ

566不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:25:27.56ID:esPGmF510
特典がなければクラウドファンディングで資金は集まらなかっただろうし、株式会社納豆による詐欺だと思われても仕方ないだろうね。

募集時に「別掲の利用規約に同意」くらい書いておけばいいと思うけど、それを後出しで注意喚起もなしに特典を反故にするのはダメだよ。

最初だけまともに見せる詐欺目的のクラウドファンディングと変わらない。
ポンジスキームなのかと疑ってしまう。

567不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:25:28.74ID:H4STPdXo0
もし詐欺として訴訟になった場合に店が詐欺認定を避けるには「騙すつもりではなかった、こうやって黒字出すつもりだった」みたいな説明をすることになると思うんだよな
そこが聞きたいので頑張ってほしい

568不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:25:36.60ID:AKM8oY4y0
1万円で生涯無料なんてやったら
どうなるか分かるだろ
こんなもの続くわけがない
しかも1000人
目先の金に目が眩んでどうかしてるわ
会社も寄付した奴もどっちもアホ

569不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:25:37.20ID:29dkUTWm0
>>536
全然違う
無期限無料ってところがみそ

570不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:25:37.37ID:lyWAD3db0
無料は怖いな
だから無料とか実質0円は警戒すべし

571不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:25:38.67ID:IWc8HXei0
「これから、ずっとずっと納豆ご飯を食べさせてあげるよ。」
関東・東北民にこういう殺し文句は理性が飛ぶ。
大卒でも正常は判断能力を失う。
【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

572不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:25:44.82ID:kNDW8w0L0
>>423
お前のせいで…

573不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:25:46.64ID:lzzNJhzL0
>>555
俺は好き

574不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:25:47.29ID:+oJC0Lgl0
>>27
それにしちゃ価格設定のバランスが悪過ぎるな。セットに対してトッピングをつけたくなるような内容でもない。

575不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:25:51.16ID:cEAyvfc20
>>535
納豆付け合わせにキムチ
弁当に人参ナムル()

本当にアンニョンハセヨでしたw

576不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:25:59.55ID:s7CJrE/c0
こんな店に融資して詐欺の片棒担いでる銀行もダメだわ信用できないwww

577不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:26:05.23ID:pUXldKDO0
>>332
一食200円のコストとしても、近所なら20万くらいは食うやついるし、普通は計画倒産にしか思えないよな。

578不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:26:16.75ID:LlTQXrsg0
>>548
いや優秀だろ
この手口売れるし名簿も売れる
もう表に出てくる必要もないし

579不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:26:17.11ID:5Gk4vPL70
>>75
常識的な範囲とかいういちゃもんつけるくらいなら最初から規約に書いとけって話だな
〇〇円以上のサイドメニューを注文の際に限りとかな

580不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:26:25.34ID:a4kiGyEj0
信頼関係損ねたのはどうみても店舗側だよなw

581不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:26:38.39ID:jvUVTB9Y0
昨日降臨してた、没収された本人が
何らかの行動を起こすかどうかなんだが
一万取り返すだけで単独で裁判とか
やるとは思えないのも確か

582不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:26:38.95ID:EgniVVoU0
>>531
ワロタ
一理あるw

583不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:26:55.25ID:UfT5WqpK0
いろいろな旅番組で出てたよねこの納豆店
モヤさまだったかでの店員さんのクセある感じが印象的

584不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:27:02.50ID:ojTPZ7Oj0
>>550
あ 潰れてわ

585不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:27:02.50ID:keYungtq0
>>36
無制限ってそういうことだよ
って事は、商業系の高校では必ず言われてることだから、
計画した奴が授業中寝てたとか云うオチじゃないの?

586不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:27:10.36ID:5mteFor00
株式会社納豆は、画像を他所様から使用(パクリ?)しとるんよ
+板では画像を沢山貼れないため
以下の鬼女スレを見てちょ

【悲報】「納豆定食生涯無料パス」購入者、パスを取り上げられてしまう…
http://2chb.net/r/ms/1590167530/15

587不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:27:15.48ID:u317bWfE0
サブスクリプションというのは、年間の固定料金でしょ。
そういうんじゃないよね。一生の固定料金なんてありえんよな

588不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:27:24.62ID:Zqq/fQmE0
>>554
さもしいな

それって完全に貧乏根性じゃん
俺は元を取って、さらに食いまくってやる宣言?
バイキングで食い散らかして残しまくってパック詰めして帰ろうとしているバカみたい

589不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:27:40.01ID:D6hYo+1K0
計画立てた時点で生涯無料とか無理だと気づくだろ普通
実行してしまったのだから店側の責任
続けるか潰れるかどちらかだね

590不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:27:41.88ID:tbiUtfZD0
このスレ見てたら納豆が食いたくなって納豆定食食べてきたよ

591不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:27:45.30ID:ZzvJ3b8S0
納豆定食600だってそこそこの利益を乗せた金額だろ

592不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:27:46.26ID:iCEtPIQ70
>>448
有料化は不評で2ヶ月ほどで無料に戻った
目先の利益を優先して、運営危うくした好例ではないかと

593不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:28:05.62ID:HhjJWLDE0
ずっと半額とか30回まで無料とかだったら実現可能なんだろうけど、
それだと出資者が集まらないだろうから生涯無料とか言い出したん
だろうなあ。あとは適当な理由をつけてパスポート没収すればいいや
みたいな考えで

594不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:28:08.80ID:7FKvn3/00
>>1
ゆでたまごの嶋田先生が吉野家でドンブリ出して
はあ?って応対されてたでしょ、でも普通そうなるよな

平成生まれの店員はキン肉マンなんて知らんだろうし
なぜか吉牛が責められてたけど、どう考えても悪意ある
編集したテレビ番組に問題があったのに

595不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:28:20.11ID:e4Yh7Sop0
>>219
納豆定食に600円も払える人って「オサレな店で納豆定食が食べられる体験」に金払ってるんじゃないの?
(スタバが超美味しいわけでもないのに価格高めなのと同じ理論)

596不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:28:27.61ID:RyOYXaLw0
>>175
キチガイか?

全ての商売は、客がコスト以上の効用があると思って、買うから成り立っている

経済活動の基本だろ

つかまぁ、『経済活動』なんて言葉は、馬鹿には難しいかな?

597不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:28:30.57ID:lM+uV6aQ0
>>580
店側が信頼損ねても没収なんだとさw
「どちらが」信頼損ねたら、とか書いてないからw

598不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:28:36.82ID:vNsxA/Pb0
いきステのしぶ〜いサブスク見れは、生涯無料なんていかに暴挙だかわかる

二千円で1ヶ月間飲食代が10%オフ・・・いゃ、いきステは逆にちょっとシブ過ぎだが

599不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:28:56.11ID:AKM8oY4y0
>>422
10時半迄に謝るとかすげーな
誰に謝るんだ??

600不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:29:08.47ID:29dkUTWm0
>>589
潰れるだろうね

601不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:29:11.95ID:cEAyvfc20
>>573
納豆汁にして飯にぶっかければ3分で完食できる。大変世話になった

602不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:29:23.01ID:H4STPdXo0
>>569
無期限て言い方でなんか大袈裟に考えるやつが多いけど
ロジックとしてはただの定期券販売だろ
期間が「当人が死ぬまで」だっただけ

売った定期券を期間内に取り上げる行動をなんと呼ぶか
これだけの話

603不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:29:23.38ID:ojTPZ7Oj0
>>574
トッピングをやりやすいメニュー構成ではないし
パス持ち以外でも納豆が選べるわけではじゃない&限定ばっかりで頼めないのもある

CFの紹介ページのように夜の営業をちゃんとやればまだ良かったが料理人に逃げられたっぽいからやめたんだろね

604不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:29:23.88ID:keYungtq0
>>509
それは、味覚障害のおそれがあるな。

605不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:29:45.05ID:HhjJWLDE0
新選組の士道不覚悟なみに便利な言葉ですよね>信頼関係を損ねた

切腹に値する士道不覚悟かどうかは全て近藤&土方のさじ加減と気分次第

606不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:29:47.78ID:fMaHiifv0
>>529
そうなんだ。俺、横浜のみなとみらい線(東急東横線から乗り入れ)の電車内
で何年か前に見かけたことあるんだよ。ちょっと険のある黒縁眼鏡の男が前に
居て顔に見覚えがあるのだけれど、誰だか思い出せない。
必死に考えてやっと思い出したんだ。ネットで見かけた腐ったスカスカお節の
バードカフェの店長だった。
それこそ横浜駅とかみなとみらい駅とかその辺で降りて行ったよ。

607不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:29:49.28ID:nTujGU3B0
>>36
米なんかコスト安いしどーでもいいだろ

時給900円のバイトからすりゃさらにどーでもいい

608不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:29:50.10ID:lM+uV6aQ0
水戸って納豆風呂とか納豆温泉とかありそうなイメージ

あと、温泉で作った温泉納豆とか

609不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:29:52.08ID:kNDW8w0L0
クラファンは、たった4回しかやってないよ。常習犯のような言い方するなよ。
納豆パーティー
アフリカ行きたい
コーヒー定期
生涯食べ放題

610不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:30:03.01ID:uAeRSfLa0
クラウドファンディングってアニメの名作「この世界の片隅で」のエンディングで自分の名前がクレジットされてるとかで

初めて感動するし、金出して良かったと思うもんだよ。

此奴らは徹底的にマークして潰した方が良い。税務署にも連絡しとけ。

611不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:30:07.65ID:72WdDz/i0
>>36
自分が制限したところで、どうせ他の誰かがそういう利用するんだから
できるうちにできる限り利用して元をとるのは正しい

昔はともかく、最近はそう
価値観を共有しないガイジンがバンバン入ってきている現在
暗黙の了解なんぞ信頼して行動したら損するだけ

612不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:30:13.48ID:4Vr55gT60
>>496
ホンダ スマイル ミッション
https://www.tfm.co.jp/smile/m/reports/ibaraki/20200521/

2020/05/21 (木)
納豆ベンチャーを立ち上げた納豆男子をリサーチせよ!

株式会社納豆 代表 宮下 裕任さん茨城県水戸市

茨城県水戸市で納豆ベンチャーを立ち上げた(株)納豆。
今朝のルーシーは、その代表 宮下裕任さんをリサーチしました。

(株)納豆は「世界の食卓に納豆を届け、納豆菌で人と地球を幸せにする」をテーマに活動中。
国産の大豆を使った手作り納豆を、国内・海外に輸出しています。
その道35年になる納豆職人の方がこだわって作っているそうです。
国内で流通させている商品の名称は「納豆男子納豆」(笑)。

以下省略

宣伝強化とパスポート事件のタイミングがちょうど良すぎる気がする
(日テレ、ハナタカ、読売、など)

613不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:30:18.70ID:eypxin4s0
>>501
水戸の人って・・・いい人過ぎない?
趣味でやってんのか?
何か、おっとりしてる人が多いのか?

614不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:30:21.46ID:pQ/ymfKK0
こういうレスが書けるようになりたい>>14

615不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:30:31.36ID:SRYPxXe/0
>>512
飲食店に合うのは囲い込み用の一定額払うと一定期間割引パスだよね。
定額提供は客が付いていない初期に客寄せ宣伝として利用するには良いとは思うけど、長く続けるもんじゃ無いわな。
サービス形態としては特定エリアの複数店舗が利用出来るタイプが成立するくらいか。儲かるのは店じゃなく胴元だけど。

この社長も無料対象の梅定食だけ誰も注文したがらないような内容に大幅改悪しておけば、規約上は問題無かったのにw

616不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:30:43.29ID:yW3BO4/e0
>>609
>アフリカ行きたい

勝手にいけ

617不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:30:49.48ID:VaIO1HqM0
どっからも金貸してもらえない信用ゼロの詐欺クラウドファンディングの金集めにまだ騙されるやつがいるのか

618不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:30:56.48ID:cEAyvfc20
>>550
中卒の謝罪文クッソワロタなwwwww

619不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:31:02.76ID:NTxKuoQV0
>>605
水戸と言えば芹沢鴨か

620不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:31:07.27ID:yINWBqxB0
クラファンで1200万円集めた真なる目的は、
株式会社納豆の自己資本比率を上げ、
銀行からの融資額を増やすためなんだろね

そいで納豆スタンドの営業はそっちのけで
アメリカの会社を買収してアメリカ進出とな

621不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:31:12.91ID:72WdDz/i0
>>610
ちゃんとした条件をつける頭のない能無しが成功するもんかよwww

622不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:31:40.14ID:G4LyV2aRO
このメニューと値段じゃ出資者以外行かないだろ?

623不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:31:40.39ID:o5M2R72k0
>>500
マイ箸、食器まで有料で借り置きして、
盛り付けから皿洗いまで全てセルフならやれそうだけどな

企業は調達、製造、在庫管理だけに特化する。

624不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:31:48.46ID:WTRlleU60
クラウドファンディングで資金集めて計画倒産すればokという考えを疑う
一生無料なんて

625不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:31:51.63ID:QNMbhFYG0
>>579
毎日納豆食う人は非常識なんだろうなw

626不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:32:05.25ID:Zqq/fQmE0
>>602
友達同士で使いまわしたりしたら取り上げられるのは普通だよ?
元々、何をやっても良いってものじゃない

627不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:32:16.72ID:PYM1mOyA0
>>595
スタバでテイクアウトしている人達はどういう思考で購入しているの?

628不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:32:33.63ID:jvUVTB9Y0
一見すると50回超える奴が少ない場合
ちゃんと採算が取れてしまうと予想出来るから
まずいんだよなこの話

629不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:32:40.68ID:29dkUTWm0
>>602
"当人が死ぬまで"というところだろうね
乞食呼ばわりされるのは
そんな怪しいものに近づいた訳だから

630不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:32:41.24ID:lM+uV6aQ0
>>620
1000人分の生涯無料のパスは会計上どういう扱いになるんだろうなw

631不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:32:45.55ID:ABfPuiw20
ドクタータカハシは最初4回だか5回の施術料一括支払いで
その後のメンテ打ち無料だったからなぁ

一部の基地客に潰されてしまった。

632不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:32:48.05ID:cEAyvfc20
>>613
地方じゃこういう店結構あるぞ。刺身と煮魚と小鉢6個ぐらい付いて600円代の定食食えたわ新潟でw

633不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:32:54.48ID:NTxKuoQV0
>>627
スタバを持って歩いてる私かわいい

634不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:32:57.61ID:uAeRSfLa0
>>603

納豆だけでおかずはいらないからな。

ダンドリ君でやってたわw

635不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:33:03.62ID:H4STPdXo0
>>626
何の件の話してるの?
この話にそれ関係ないよね
使い回して取り上げられたって話どこからでてきたの?

636不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:33:06.38ID:vNsxA/Pb0
>>604
ごめん、日高屋の中華そばはコショウまみれにして食っている
そうしないとアレだから・・・日高屋の中華そばは

637不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:33:17.20ID:EC3wwyGH0
>>584
移転したとかなら知らんけど潰れてラーメン屋になったよ、それも潰れてなんか新しい建物立ててるけど

638不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:33:29.36ID:G4LyV2aRO
何となくだけど、社長(オーナー?)の家族や親戚が出資もしてないのにバスポート持ってそう。

639不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:33:43.33ID:9VxQReD/0
うわぁ…ここまで騒ぎになったらもうやめられないなw

640不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:34:06.18ID:o5M2R72k0
>>613
それを言うなら名古屋の人にどうぞ

名古屋のモーニングはちょっとしたカルチャーショック。

641不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:34:20.30ID:RyOYXaLw0
>>588
理解不能だな

『それって完全に貧乏根性じゃん』ってお前のキチガイ脳内の意見でしかないわな

何が「完全に」なのか、さっぱり理解できんわwww

642不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:34:20.86ID:HHnLZlxw0
取り上げたのは事実なの?
取り上げられてなくても取り上げられたとか書かれるだけでこういうの信用落とせそう…
謝罪文にも取り上げたことについて書かれてなかったし

643不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:34:40.29ID:e4Yh7Sop0
どうでもいいが、納豆とアスパラガスを食べると翌日午前中のオシッコの匂いがすげえことになるぞw
隣で小用してる人にも分かるんじゃないか?ってくらい酷い。

644不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:34:51.24ID:GfizVOyY0
>>596
お前も乞食思考か。
貧乏乞食は俺にレスすんなよ。お前の貧乏菌が移っちゃうじゃないかw

645不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:34:59.12ID:ojTPZ7Oj0
>>606
うる虎とか結構あちこちにあるからな

646不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:35:00.77ID:Xk/agx6d0
>>5
日本人はエルとアールの発音を区別できないからね。

647不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:35:01.06ID:H4STPdXo0
>>638
この人は出資詐欺自体初めてじゃないんだし
最初っから詐欺るつもりならそんなことしないだろ

648不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:35:03.11ID:M8ESLPCx0
あの会社所在地の家はクラファン御殿か?

649不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:35:08.29ID:4Vr55gT60
>>583
テレビ東京も参加していた・・デ○○ク?

2019年9月22日(日)放送の【モヤモヤさまぁ〜ず2】で紹介される水戸の茨城県・水戸市 納豆スタンド『令和納豆』
https://www.activitv.com/entry/samaazu2_190922_mito-4/
三村さん 納豆 +夏野菜カレー 
大竹さん 小粒納豆 + パクチー
田中アナ 黒豆納豆 + バター
竹コース 1080円

650不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:35:13.53ID:lM+uV6aQ0
こうやって金を集めてるうちに借金が大きすぎてつぶせない超巨大企業 ソフト納豆バンクが誕生したりしてな

651不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:35:26.19ID:uAeRSfLa0
この店舗や経営者は、中国人に潰されても何も異議は無いなw

652不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:35:35.92ID:29dkUTWm0
>>636
無理するなら注文すな。笑

653不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:35:47.75ID:pQ/ymfKK0
納豆、ヤンキー、ド田舎... 神奈川県民から見た「茨城」のイメージが大雑把すぎる - コラム - Jタウンネット
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/304690.html

654不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:35:52.15ID:7FKvn3/00
>>219
>納豆定食で600円は普通に高いだろ。

自宅で作れば200円以下だろうけど
原価率で考えれば600円くらいになるのかね

だったら付加価値つけてサケや牛皿とか置くと
満足度も上がるんじゃないかな

655不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:36:05.15ID:RIPT/pFB0
調査にいつまでかかるの??

656不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:36:29.95ID:pUXldKDO0
>>74
同意。それに、その客が嫌なら普通に糖尿病になるように、砂糖醤油たっぷり出すわw

657不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:36:32.67ID:G4LyV2aRO
>>594
チェーン店じゃなくてこの店1軒しかないのでは?
客の大半がパス持ちなのでは?

658不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:36:33.26ID:IOffGeqQ0
>>522
法的な問題に情緒を絡める必要はないのでは……

659不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:36:34.48ID:HhjJWLDE0
>>626
ふだん定期で通勤したり遊びに行ったりしている人の定期券を
「あなたはいつも鈍行ばかりで全然特急とかグリーン車とか使わないから定期没収です」
って言われたら?

660不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:36:41.68ID:maMgaoQW0
こんなん俺でも儲けられそうだわ。
出資したら美人譲渡の氏名量と飲食無料です。
一口10万です

661不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:36:50.20ID:QNSoQ2IZ0
クラウドファンディングは支援だからな
中国人がホテルに泊まって「使わなきゃもったいない」「ご自由にお使いくださいと書いてあるから」と
室内のあらゆる水道を全開にしてるのと同じようなことしてどうすんだって

「開店おめでとう。支援した甲斐があった。無料券もらったから1回だけ使うけど、ご祝儀で他にも何品か頼むわ」
というのが日本人の「粋」ってもんじゃないか

662不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:36:53.75ID:jvUVTB9Y0
>>654
200円も原価があるとは思わないけど
通常は200円くらいと想定するのが安全

663不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:36:55.58ID:lM+uV6aQ0
>>595
納豆屋でmacでどやぁ、が流行るか

664不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:36:56.05ID:o5M2R72k0
>>646
「聞こえないんじゃない!最初から言ってないんだ!」

665不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:37:29.37ID:QNMbhFYG0
>>643
トマトジュース飲んでも匂うよな

666不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:37:42.44ID:IWc8HXei0
「これから、ずっとずっと納豆ご飯を食べさせてあげるよ。」
【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

関西で育った人には胡散臭く聞こえるだろう。
関東・東北人にこういう殺し文句は理性が飛ぶ。
大卒で関東・東北人なら正常な判断能力を失う。
私は多摩人だから、立川駅でやられたら、
家族や親戚の分まで何口分も買っちゃったろうな。

667不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:37:58.31ID:H4STPdXo0
>>661
こういうメチャクチャな擁護が目立つのは逆張りなのか関係者なのか

668不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:38:08.43ID:29dkUTWm0
>>659
定期は一度購入したら無期限無料なの?
今回の話のミソは無期限無料だから

669不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:38:10.58ID:sfWrelEb0
出資詐欺って資産逃して計画倒産してもバレるのかな?

俺もうどん屋さんでやりたいって事でこれやりたいな。

670不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:38:12.25ID:9D4gXEwC0
>>594
そもそもあれは無料になる丼じゃないし
今回の件とは全然違う
>>385

671不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:38:13.84ID:esPGmF510
株式会社納豆の令和納豆による詐欺被害者がツイートしてるんだね。

社長の宮下裕任さんは早く事態を終息させに動いたほうがいいと思う。

http://2chb.net/r/ms/1590167530/13

672不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:38:25.72ID:uAeRSfLa0
>>661


20年以上前の日本人ならな、竹中を〆ろ

673不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:38:45.14ID:yVwxgv1P0
どっちもどっちだな
納豆定食ばっか食ってる奴も意地汚い

674不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:38:54.35ID:0lzq1Ovh0
間違いなく1年以内に倒産だな。

675不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:38:57.28ID:LlTQXrsg0
>>661
それでお店がお代は頂けません
って答えるのも粋だね

676不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:38:58.61ID:yW3BO4/e0
>>627
海外セレブの真似っこ

677不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:39:04.70ID:rY1nGq6Y0
パンチョはブラックカードでもいやな顔ひとつせず、美味しいナボリタンを食わせてくれるぜ

678不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:39:12.60ID:9PIBkOTR0
もともと普通の商売としては厳しそう
これは近々倒産かな
出資金はチャラ、社長の手元にも残らないけど個人財産はキープ
社長が肥えてたらガチ詐偽

679不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:39:14.78ID:b0JmrkLq0
>>527
裁判費用や賠償金はクラファン会員に請求だぞ
悪質

680不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:39:23.91ID:eQX1xFNe0
公式でパスに対する考えを明確に示し改めて賛同出来ない場合は返金に応じる
これをしないのなら詐欺と言われて仕方ないわ

681不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:39:29.59ID:cmSgKJLQ0
>>569
そだな、違うな、無期限一万円だもんな。

682不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:39:33.12ID:fm2sR/bH0
>>665
トマトはジュースに限らずだね
ミートソースとか

683不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:39:35.15ID:kNDW8w0L0
>>661
その通りなんだけど、言ったことは守るのも社会から信用を得るためには大切
だから、生涯無料というオプションの設定が阿呆
しかも、1000人分追加するなんて…

684不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:39:37.33ID:H4STPdXo0
>>668
だからそれ関係ないよ

685不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:39:43.47ID:ojTPZ7Oj0
元バードカフェの運営がやったCFみたけど
まあこんなもんだよねになった

Makuake|横浜人気もつ鍋屋「うる虎」が作る“シビ辛”『麻辣火鍋』食べ放題会員を限定募集|マクアケ - クラウドファンディング

686不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:39:44.39ID:Xk/agx6d0
>>661
一般的には、これが詐欺師の言い分だなw

687不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:39:48.22ID:uAeRSfLa0
>>668

俺なら、例え機械のネジにされても999に乗る。片道切符だけどな

688不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:39:49.10ID:AoeGTNHB0
>>661
クラウドファンディングは支援じゃないよ投資
リターンが有るから投資する
それがないなら初めから寄付を募るべき

689不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:40:01.71ID:Incqiu6e0
>>1
詐欺まがいではない

完全なる詐欺
むしろ、詐欺にとどまらず、無料パスを恫喝して取り上げているんだから、恐喝強盗

完全なる刑事事件

690不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:40:12.19ID:G4LyV2aRO
味噌汁がまともに見えるが経営苦しくなると徐々に質落として吉野家の味噌汁みたくなってくんじゃないかな?

691不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:40:28.98ID:jvUVTB9Y0
>>674
存続に疑問を抱いた出資者が
無料パスを使おうと来店するようになり
結果的に採算割れが早まって倒産とかありうる

692不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:40:43.01ID:MuVWktHA0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
http://img.slumbo.com/1588672864

693不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:40:46.62ID:4Vr55gT60
「今日の」読売(たぶん茨城版)と言って掲載されている記事
https://imgur.com/a/QlYh3Hp

相当大きな力が働いているな

694不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:40:49.65ID:HArktFbl0
>>1
宮下の詐欺納豆

695不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:40:52.51ID:uAeRSfLa0
>>683

単純計算で1200万、行方が楽しみだぜ。

696不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:41:03.15ID:vNsxA/Pb0
「生涯無料」の契約のものを契約通りに毎日食いに行ったとしてどこが非常識なんだろう
officeの1年サブスク契約して「今週はエクセル使い過ぎたから来週はちょっと遠慮しとこ」ってなるのか?

697不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:41:06.76ID:lM+uV6aQ0
>>661
逆に1000人誘い合わせてみんなで無料で食いに行くのが5chの粋ってやつかもw
様子見がてら、無料パス買った人たちで日を決めてこの店でオフ会して親睦を深めたり

本当に取り上げられるかの真偽もわかるし

698不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:41:08.09ID:CGkBytvE0
たかだか一万でしつけえ
つうか他の頼めよセコイ

699不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:41:16.82ID:aB6o8QRb0
それでいまどうなったん?
この件

700不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:41:27.07ID:Zqq/fQmE0
>>667
パスポートを買ってもいない第三者は、
こんなパスポートに釣られて買うような事がないように気をつけようなってだけだろ
生涯無料!?って言葉で正常な判断力が出来なくなるなら貧乏根性ありすぎだって自覚すべき

店を晒せ叩けとでも言うの?それって最近の状況からすると逮捕されるだけだよ?

701不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:41:27.58ID:mOWgiNhh0
>>1
こういうのに騙されるやつが安愚楽牧場とかに引っかかるんだよな
今頃名簿作ってる頃だろw

702不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:41:27.89ID:GDKc2X1N0
>>1
株式だって、配当総額が元本を超える事を期待するのは当たり前だし
その目論見で初期の先行資金の寄付を募った訳だろ?

703不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:41:28.92ID:fm2sR/bH0
>>569
>無期限無料ってところがみそ

味噌と納豆って親戚?

704不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:41:45.51ID:BIy+hxi60
>>1
これ、実際にはこういう事件はなくて、単なる誤報だったみたいだね。まとめサイトで検証されてた。
最初から少しおかしいと思ったんだよな。

705不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:41:48.90ID:Xk/agx6d0
>>668
無期限無料の契約条件なら、無期限無料に決まってるだろ?w

706不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:42:03.22ID:H4STPdXo0
>>700
なんで急に使い回したら没収とか全然関係ない話したの?

707不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:42:05.70ID:YbjZS0s50
こんな詐欺は日本みたいな国でしか起こらない。
1万円位の被害なら訴えるのは恥ずかしい。
自分にも騙された落ち度がある。
この程度で訴えたら乞食って馬鹿にされる。

そんなのを見越して店側はやってるんだろ?

狙い通り乞食云々言う奴が現れたし。

708不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:42:11.03ID:PYM1mOyA0
>>626
友達同士で使い回しとかこの件と無関係の話を始めたところを見るとお察しなんですかね

>>638
このパスポートと無関係の無料パスや割引券をどう発行して誰に配るかは店の裁量。
全く同一の物を配っていたらさすがにアホだが

>>668
今回の話のミソは一押しのリターンをペイするまで使われるまえに没収したことだから期間の無限有限は関係ない

709不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:42:13.65ID:WqLbVJvQ0
今回のでクラウドファンディング4回目ということか?

https://readyfor.jp/projects/natto
https://www.makuake.com/project/nattodanshi/
https://mito.keizai.biz/headline/947/

710不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:42:22.75ID:NTxKuoQV0
>>673
納豆定食しかないだろ

711不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:42:23.45ID:yU06PH8x0
>>1
無期限の2万円分クーポン券にしとけば良かったのに

712不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:42:37.59ID:tG+XzlpM0
店側もまさか毎回無料分しか頼まない人がこんなにいると思ってたなかったのか
生涯無料に飛びつく卑しい奴なんて乞食と変わらない

713不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:42:39.44ID:Xk/agx6d0
>>704
どういう事件?

714不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:42:42.96ID:pQ/ymfKK0
これな
口コミサイトの投稿と対して取材に店側は応えていないとこまでは把握
ただクラウドファンディングの意義としては店側な同情するところもある
ビジネスとしてはベースの納豆定食生涯無料狙いな人ばかりになったら
成り立たないことは察してあげるべき

ただ店側もそこで納豆の魅力をサービスの中で示して購買意欲を喚起
出来なかったのならばそれはそれで怠慢というか失敗なんだろけども

何れにせよ茨城といえば納豆なのだから納豆トラブルは早々に解決を

715不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:43:12.47ID:EM45OFC+0
>>5
納豆だけに

716不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:43:15.46ID:uAeRSfLa0
>>699

水戸検察が6/1から活躍します。千人以上の署名も集まりそうなので

717不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:43:21.25ID:8bQFBpMB0
なんで

逃げ回ってるの?

718不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:43:37.91ID:jvUVTB9Y0
>>697
昔は容赦なかったからな
店に押し掛けたり、ネット通販
黎明期なんて、価格設定の誤りを見つけて
みんなで買ってたりしてたな
俺はそういうの嫌いだから見るだけにしてたけど

719不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:43:38.98ID:8OlFbYGW0
>>277
誰からの出資でも受け入れてるから趣旨に賛同したはずという言い訳は通用しない
社長が自ら面接して趣旨の賛同を確認できた人のみ出資を受け入れてるとかじゃないと無理だな

720不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:43:41.19ID:kNDW8w0L0
>>709
ここまでの情報だとその通りだと思います

721不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:43:59.33ID:BIy+hxi60
>>699
誤報だと分かって、今は沈静化の方向に向かっていると思うよ。

722不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:44:03.31ID:H4STPdXo0
>>714
店側へ出資詐欺を繰り返してるちゃんとした詐欺師なので同情すべき所はないです

723不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:44:04.08ID:LPLT/CG80
カネ要求するときだけはいい顔しといて
この対応はひどいな

724不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:44:19.11ID:nxLKxxQv0
これ融資した銀行との繋がりも胡散臭いな
ビジネスモデルとして破綻するのは目に見えてるのに融資するか?普通

725不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:44:29.68ID:Xk/agx6d0
>>712
卑しいのは条件を反故にする方に決まってるだろ?w

726不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:44:30.01ID:uAeRSfLa0
>>700

店舗関係者が必死に擁護してるが、この流れは止まらないだろ?

正しいのはお前か、金出した奴か?

727不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:44:31.25ID:/OXTqYAk0
インチキ詐欺対乞食の戦い

728不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:44:32.18ID:Teqqpes00
<店を晒せ叩けとでも言うの?それって最近の状況からすると逮捕されるだけだよ?

逮捕されないよ。確実に。
捜査されてるのはそもそも事件と関係無い人を一方的に罪があるとして攻撃したパターンだから。

729不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:44:54.44ID:ClkcXgI00
乞食vs乞食という地獄絵図よ

730不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:44:59.80ID:ojTPZ7Oj0
誤報なら動画非公開や漫画非公開にする必要ないじゃん

731不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:45:03.81ID:t/kPZzA10
>>714
お察し乞食に商売は無理だな

732不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:45:28.97ID:jvUVTB9Y0
>>701
あらゆる詐欺の被害者になる可能性があるね
この件も普通に考えて詐欺だし

733不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:45:49.45ID:fm2sR/bH0
そう言えば茨城にマグロ定食を出している店があったけど、今でも営業しているのかな?

734不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:45:50.00ID:LlTQXrsg0
>>721
火消しのバイトお疲れっす

735不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:45:58.18ID:HhjJWLDE0
>>721
なにが誤報なの?パスポートの没収が無くって、お店はこれからも
赤字覚悟、玉砕覚悟で無料提供を続けますってこと?

736不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:46:11.44ID:Xk/agx6d0
>>700
事実の指摘がなぜ悪いと思うの?

そんなこと書くと店の信用が落ちるだけだと思うよ?

737不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:46:13.73ID:29dkUTWm0
>>700
まさにそう
この件、経営者が悪いに決まってる
購入者はもちろん悪くない
ただこんな怪しい商品に出資するのはアホだと言うだけ

こういうのは反面教師にするべき

738不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:46:21.84ID:acEaHvxl0
期間限定したサブスクリプションでも酷い目に合ってもうやりません言うてる店が多いというのに
生涯無料なんて出来るわけないやん

739不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:47:09.44ID:5mteFor00
>>724
事業計画は納豆スタンドだけじゃないかんね
【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

また株式会社納豆は計画どおりアメリカ進出も果たしてる

740不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:47:14.79ID:pQ/ymfKK0
投稿が事実なら
逆にベースな納豆定食だけ狙いな出資者を許容できるだけの売り上げがなかった
とも推察できるが
何れにせよ店側は事実関係について早急に答えてくれよな

なかなか面白いモデルだとクラウドファンディング募集時
話題にしたのだから頼むわ

741不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:47:29.00ID:Zqq/fQmE0
>>696
普通の利用していたら何も問題ないよ?
でも毎日食いに行くっていうのはあきらかにやり過ぎ
新しい利用規約ができて禁止されるとか、サービス終了して他に買った人に迷惑かかるだけ
何をやってもいいだろっていうのは結果的に自分の首を絞めるだけだよ

742不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:47:31.55ID:H4STPdXo0
経営者は出資詐欺を繰り返す悪質な詐欺師のようなので
ここでキッチリ潰しとかないとまた繰り返すぞ

743不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:47:31.90ID:jvUVTB9Y0
>>703
ミサイルと北大西洋条約機構がなんだって??

744不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:47:34.88ID:yW3BO4/e0
>>721
誤報で済んだら警察いらんのや。分かるか?詐欺師さん

745不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:47:35.35ID:Xk/agx6d0
>>738
そういう条件を付けたオーナーの頭がおかしいとでも言いたいの?

746不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:47:51.68ID:Teqqpes00
事実関係を知るすべがこうしたネットの伝聞でしかないからこそ、
「店」とか「~ならば」と>>429
でもあくまで「架空の世界の出来事」として語ってる。

スラップ訴訟が不安な人は具体的な店名や名称を避けて「創作上の小説の一フレーズとして、
そのような詐欺に思える関係性があり、そのようなものから民事訴訟等の攻撃が行われた
際の、創作上のキャラクターである「わたし」の取る行動として」
>>429

というような表現を取れば良い。

747不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:47:56.20ID:8bQFBpMB0
そんな事は無かった

って、否定も出来ないの?
なんで?

748不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:48:10.72ID:jjKNlLwY0
高配当の利回りの”投資商品”を販売して契約不履行 →→ ⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!

749不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:48:26.21ID:YbjZS0s50
パスポート分の今後も続く支出が嫌なら、例えば5000円でパスポートを買い取りますとか店側がやれば良いんじゃね?

今回の騒ぎで店側の評判が落ちたから、こんな店で食べるのは嫌だからもう行かないだろうなぁ。だったら5000円で買い取って貰った方が良いかと思う人間は結構居ると思うぜ。

750不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:48:29.19ID:9D4gXEwC0
>>747
あったから

751不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:48:34.89ID:BIy+hxi60
>>739
いい加減な商売をしていたら、アメリカ進出なんて無理だしな。やっぱりきちんと真面目に商売をしている店なんだね。
それにしても、今回の誤報は災難だったな。

752不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:48:35.58ID:Teqqpes00
相手が詐欺まがいの汚い手を使うのだから消費者側も同様の手段で応じるしかないものな。

753不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:48:39.44ID:pPJ9DhPY0
>>36
そもそも店の方針や理念は店員の判断する事ではない

754不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:48:44.85ID:/x8qStXs0
絶句だわ、お前らw 納豆屋と
対決してどーすんの?
許容範囲狭すぎて呆れるわ
さしずめ騙される奴が悪い。そん
な事で顔真っ赤にして、みっともな
い真似せず、もう忘れようぜ!

755不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:48:49.13ID:QAgP5+Be0
火消しが沸けば沸くほど盛り上がる地獄絵図
がんばれw

756不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:49:09.66ID:vfK8wwJC0
>>50
そのほどほどを弁えずに生涯無料を謳ったのは誰だ?

757不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:49:18.79ID:uAeRSfLa0
この事件の落としどころって、茨城の納豆メーカーに金渡して、1200万が無くなる迄、金出した奴に定期便で

納豆を送るしかないと思う。

758不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:49:31.41ID:pQ/ymfKK0
納豆、それは〜♪

759不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:49:43.91ID:cSvfAA340
>>688
わざわざ購入型で資金援助を募ってますが。
投資型や寄付型ではなく。

> FAAVOは「購入型」のクラウドファンディングサイトです。 よって資金支援を頂いた支援者にはお返しが必須です。 条件により「寄附型」も実施できます。

760不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:49:55.41ID:sCezyhUh0
火消しバイト雇うなら早くパス返せよ

761不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:50:05.42ID:Zqq/fQmE0
>>726
店の関係者がいると勝手に勘違いして叩こうなんて思っているの?
悪意のある人が煽ったら、君は正義を暴走させて店を攻撃をずっとしそうだね
怖い怖い
危ない人だよ?君

762不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:50:08.90ID:ojTPZ7Oj0
>>749
現金が無くなるようなことはやっちゃ駄目だしやったらただのバカだ
だから世間が話題にしなくなるまでおとなしくしておくしかない

763不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:50:13.98ID:YbjZS0s50
>>737
詐欺案件を無くしたいなら、騙される方を治すのでは無く騙した方を叩かないと無くならないぜ。

騙される人が居なくなる事は無い。

764不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:50:26.30ID:Us+a9yKQ0
>>751
なんだこいつ

765不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:50:29.05ID:acEaHvxl0
>>745
そうだよ
主には店主の方が悪い

金出した客の方もアホだけどな
出来るわけない高利回りの出資詐欺に引っ掛かるアホと同じ

766不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:50:42.45ID:sE2uhLwm0
無料のしか頼まないって言ってる奴がいるが
メニュー見てみろよ
無料しか頼みたくないから

767不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:50:44.75ID:Teqqpes00
でも、事実誤認だとしたらそういう事実があったとして画像とか貼って具体的な店名明らかに
して名誉棄損って事になるよね。

問題のツイッターのところに店の方から「至急、事実誤認に基づく記事の配信の差し止めを
お願い致します。」ってツイートが入るはずだと思うけれど。

768不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:50:45.04ID:5U8ylKnk0
>>552
まあその主張で裁判を泥仕合に持ち込めるだろうし、わざわざ民事訴訟起こす人間もいないだろ。
問題はネットメディアだな。あいつらにとっちゃ「記事消さないと裁判起こしますよ」なんて脅し文句は、再度炎上のチャンスが見込めて二度、三度美味しい「ネタアジャーっすw」ぐらいのもんだろうし。

769不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:51:02.99ID:BIy+hxi60
>>760
そのとおり。店の好意を悪用したやつは、店にパスを返納すべき。

770不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:51:19.35ID:29dkUTWm0
>>705
そう思って詐欺にあってたらどーにもならんわな

771不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:51:24.40ID:CF5hFES10
>>571
全く笑ってなくてすごいな

772不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:51:32.03ID:uAeRSfLa0
>>761

ありがとう!誉め言葉だなw

処で1レス擁護で幾ら?w

773不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:51:47.86ID:H4STPdXo0
>>741
・これは毎日行って取り上げられた話ではない、月2程度で取りあげられてる
・そもそも「毎日食べに来てね!」と言う売り文句で売ってた
・店が設定したルールは『一日一回まで』

>でも毎日食いに行くっていうのはあきらかにやり過ぎ
これはどっからでてきたの?
なんで関係ない話ばっかするの?

774不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:51:50.41ID:4wSagTAJ0
https://s.tabelog.com/ibaraki/A0801/A080101/8022455/dtlrvwlst/B427091399/ 

令和納豆の食べログって操作されてんの?レビュー7件しかないし全然荒れてないんだけど
食べログってよく知らないけど普通荒れないか

775不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:51:54.85ID:FQmGUySG0
>>175
飲食店で他人を観察するほど気持ち悪い人間じゃ無いからわからんわ

776不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:52:05.51ID:WqLbVJvQ0
騙されたヤツが悪いとか言うのは
店がつぶれたあとにまだゴネるヤツにいう話じゃろうの

777不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:52:14.59ID:fm2sR/bH0
納豆を世界に!ってのは醤油・納豆タレがセットだよね?
本場茨城県民は納豆に掛けるのは醤油のみ?付属のタレのみ?醤油+付属のタレ?
かき混ぜる回数とか薬味も言い出すとキリが無くなるので省略でw

778不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:52:16.24ID:yW3BO4/e0
❌誤報
⭕完全なる詐欺師

779不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:52:34.54ID:Xk/agx6d0
>>765
店がつぶれて使えなくなったんなら、客がバカ、ですむが、店の経営が続いてる以上、客の判断は正しかったんだよw

悪いのはこの店のオーナー、だろ?

780不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:52:35.41ID:Teqqpes00
>>552

社会通念上、信頼関係が破壊されたと見做す事が出来ないから炎上してるんでしょ。

781不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:52:37.08ID:saD1IU6M0
利用規約第16条1項に「支援者が支援する金額に応じて、その額の範囲内のリターンを設定」と
あるが、プロジェクトの10000円コースには「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」と提示してある
10000円という金額の範囲を明らかに超えるケースが想定されるリターンの設定になっている

また第16条5項に「リターンの変更や中止はできません」と明記されている
やむを得ない事情により支援者の個別の同意を得た場合のみしかリターンの変更は認められていない
プロジェクトに掲載された利用規約には信頼関係云々の記載は全くない
https://faavo.jp/tsukuba/project/3712
https://camp-fire.jp/term

782不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:52:39.52ID:uhPb6v+10
>>1
詐欺師vs乞食って事でおk?

783不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:52:43.98ID:YZ5AFzhw0
旨い餌で金を集めるってネズミ講と同じ
釣る方も釣られる方も目的は儲けが全て
これはクラウドファンディングとは全く違う。

784不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:53:06.55ID:aB6o8QRb0
株式会社納豆商事とかならわかるが株式会社納豆ってなんやねん

785不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:53:19.70ID:jvUVTB9Y0
>>754
許容範囲というけど
しばらく静観だとか
たかが一万なんて考えてると
れいわ納豆方式の模倣も増えるし
やはりここはきっちりと追及すべきだね

786不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:53:22.39ID:Xk/agx6d0
>>770
店の経営が続いている以上、客は損失を取り返すことはできるよ?

787不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:53:37.72ID:BIy+hxi60
>>779
悪いのは、店の好意を悪用した一部の客だと思う。物事には限度というものがある。

788不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:53:42.60ID:8bQFBpMB0
何ていうクラウドファンディングだったの?

789不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:53:45.40ID:5mteFor00
>>774
店にとって都合が悪い内容を投稿しても
それが反映されないんよ

790不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:53:48.36ID:uAeRSfLa0
豊田商事の納豆版w

791不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:53:49.51ID:FX1dMaeJ0
>>571
ほんとこの顔嫌い
不快感がすごい

792不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:53:49.74ID:g7qlkjRv0
まだ続いてたんか
いつまで粘るんだよ

793不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:53:52.57ID:fm2sR/bH0
>>774
店側が食べログに課金すればレビュー消せるんじゃなかった?
あと、食べログ無課金なら3.6〜3.8が最高点数とかあったような

794不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:53:53.81ID:VaIO1HqM0
>>643
卵かけご飯をTKGとか言って喜んでるけど
あいつらの屁はマジで臭いよ

795不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:53:54.38ID:nUA2xIU60
宮下くん、量産型意識高い男なだけじゃなかったんだなあ。
こんなに燃えるなんて立派になって

796不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:53:55.78ID:29dkUTWm0
>>776
店が悪い
騙されたやつは悪くない
無期限無料を怪しく感じず購入した購入者はだいぶアホ
悪くはない、ただただアホ

797不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:54:00.79ID:jvfyNg6c0
納豆なんか家で食えや(失笑)!!

798不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:54:01.11ID:Zqq/fQmE0
>>763
騙す奴は一定数必ずいる
ゼロにするなんて無理だよ?
世の中から犯罪なくせば警察なくせるよね?って言ってるのと同じ
騙す奴は悪いけど、騙されないようにしようなっていうのも大事だよ
今回の件はあきらかに後者
こんな事が一生続く筈が無いって思うのが普通だよ

799不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:54:08.24ID:H4STPdXo0
>>761
ねえ
>友達同士で使いまわしたりしたら取り上げられるのは普通だよ?

>でも毎日食いに行くっていうのはあきらかにやり過ぎ

この二つはどっからでてきたの?
なんで全然関係ない話をぶっこんで「店は悪くない」に誘導しようとしてるの?

800不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:54:13.36ID:aku6IGV+0
詐欺まがいではなくて詐欺そのもの
強盗恐喝も追加じゃないの
複合犯で一発実刑だよ

801不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:54:24.28ID:uTCw8cUK0
俺は出資してない西の部外者だけど
こんなクラファンで借金もせずノーリスクで
金集めやってたら自宅に火つけられるぞ・・・
株式会社納豆 自宅兼事務所
茨城県水戸市河和田3丁目2296?39

Googleストリートビュー
【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚

802不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:54:34.37ID:mpNdxABs0
実際あまりにもあほ過ぎて詐欺の立証は無理だろうな

客が字義通りの一生無料を信じたと立証するのは無理だから、
故意にせいぜい元は取れると騙した
かつ、最初から元を取らせる気すらなかった
(客が元は取れたと思う程度のサービス提供の意思すらなかった)
という立証が必要

まぁ、はっきり言って刑事罰は無理。
民事で半額取り返せれば大勝利

803不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:54:34.38ID:ojTPZ7Oj0
>>787
今回は自前で店を立てたわけじゃないんだからその理屈は出資者を馬鹿にしてないか

804不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:54:36.22ID:B3p9MPhW0
>>642
仮に事実無根なら事実無根と発表すれば良いはずなんだが掘れば掘るほど店がいい加減なことと胡散臭い実績が湧き出てきてる

805不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:55:13.71ID:H4STPdXo0
>>798
何度も出資詐欺をしてる詐欺師を捕まえる必要はないの?

806不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:55:16.81ID:LlTQXrsg0
火消しのバイトのわりには下手だし
空気読めてない
金けちって自分でやってるんかなぁ

807不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:55:18.03ID:K4MeRkfW0
無期限はあり得ない、いいとこ一年だろ

808不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:55:22.95ID:keYungtq0
>>587
年金要らず、ナマポ要らずで素晴らしいが、
誰が払うのか解らないクソシステムでもあるw

809不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:55:27.46ID:Xk/agx6d0
>>787
条件に従って利用している以上、客にはなんの悪いところもない。

店が条件に違反したのなら、違反したほうが100%悪い。

810不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:55:35.64ID:Teqqpes00
>>754

「仮にそんな事件があったら」って前提で、その内容が卑しすぎるから炎上してるんでしょ。
日本国の商取引における公正と秩序、そしてそれに対する行政と司法の健全性、ひいては
それらが失われる事による外患誘致の可能性。

国防問題なんだよこれは。

811不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:55:48.87ID:293cYpTw0
>>759
今回のキモはそこよな
店側は販売という形をわざわざ指定して寄付や支援だけをしたい人に対象を限定してないんだよな
後出しの協力的じゃないとかは通用しないだろう

812不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:55:57.51ID:M9gw5EgH0
>>668
定期なのに無期なのかを確認する頭脳に完敗。

813不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:56:06.74ID:eypxin4s0
>>632
言っちゃ悪いが、ワケありじゃない?その魚
死魚、傷物とか
大阪の西成で、売り物にならないカキが食堂で山盛りで出てくる
もちろん、傷んでるやつとか、工業排水で汚染されたみたいなヤバいやつ
フライにしても、やっぱり臭みが半端じゃなく
おっさんらは昼間からこのカキフライを肴にどぶろくや歳下級の焼酎甲類あおってる
平均寿命60無いと思うぞあそこは

814不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:56:10.60ID:HhjJWLDE0
>>787
このパスを取り上げられた人は月2回程度の来店頻度だったみたいだけど、
あなたの思う「限度」ってどれくらいですか?

まさか>>661みたいなのを「限度」と言うつもりじゃあないですよね?

815不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:56:10.86ID:0jFZY3+O0
詐欺師を非難しても誹謗中傷で訴えられるこんな世の中じゃ

816不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:56:24.97ID:keYungtq0
>>636
行く店変えなさいyp

817不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:56:29.66ID:H4STPdXo0
>>787
店の指定したルールは『一日一回まで』
取りあげられた人の利用頻度は月に二回程度

818不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:56:31.94ID:Rmdz8cqR0
乞食VS詐欺師
詐欺師の方が強そうだな

819不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:56:33.23ID:29dkUTWm0
>>786
君が当事者の購入者なのかも知れないけど
俺は第三者だからそんなことはどーでもいい
言えることは、無期限無料なんて怪しいものに近づかなきゃ、こんな目にあうこともないってこと
そういう意味では購入者は悪くはないがアホだよなーと

820不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:56:33.66ID:Zqq/fQmE0
>>782
このスレは
煽って炎上されたいバカ vs 正義を振りかざして他人を叩きたいバカ vs おちつけ派
で構成されてる

店関係者もパスポートを実際に買った奴もいないよ?

821不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:56:44.38ID:fxf+ikXz0
せめて2回に1回は他の物頼めよ。
乞食すぎだろ。
没収されて当たり前。

822不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:56:58.05ID:rbvCscUI0
何だ県ぐるみで詐欺師持ち上げてんのか
さすが魅力度最下位で、県庁職員に死ねと言わしめるだけあるな

823不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:57:05.87ID:QNMbhFYG0
>>787
限度は店側がはっきり提示してる。「1日1回まで」

824不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:57:13.65ID:WqLbVJvQ0
4回もクラウドファンディング使うとか味占めちゃってんだな
今までは少額だったから寄付型クラウド装う事で
なんとか誤魔化せてたんだろう

825不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:57:18.85ID:uAeRSfLa0
初期投資回収率 「ROI」はとうに償却してるんだから、後は金出した奴に誠意を見せろよ。

半グレ集団が!

826不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:57:32.92ID:Llf4mWSd0
納豆みたいな腐ったもん
金払ってまでよく食うよな

827不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:57:40.70ID:BIy+hxi60
>>789
いや、店に都合の悪い投稿なんて、あまりないみたいだよ。今回の件は実際にはなかったみたいだし、投稿もできるはずない。

828不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:57:49.58ID:4wSagTAJ0
>>806
自分らや身内でやってそうw異常なケチだし

829不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:57:51.16ID:Teqqpes00
>>802
訴訟で勝利させようと言うわけじゃなくて、卑劣な商売をやってるやり口が不快だから
模倣犯が出ないように晒しものにしてるんでしょ。
仮に、「そんな店も詐欺も存在しない」でも良いんだよ。
私もそういう前提での記事しか書いてないだろ?

ネットで「卑劣な商法に対する予知と予防」が為されればそれで良い。

830不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:57:55.22ID:qDyeZxHV0
>>500
唯一成功してるのはラーメンの定額サービスくらいか。
ギトギトラーメンは毎日食べるには厳しいし笑
納豆定食は論外として意外と肉系も毎日食べても飽きない猛者がいるんだよな(そういう猛者は寿命短そうだけど)

831不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:58:17.35ID:Xk/agx6d0
>>819
はっきり言えることは二つ。
契約違反をすれば、民事上の賠償責任を負う。
意図的な契約違反であれば、刑事罰を受ける。

832不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:58:20.41ID:sE2uhLwm0
宮下裕任は水戸の恥

833不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:58:28.10ID:sCezyhUh0
>>787
店が好意でパスくれたんじゃないぞ

834不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:58:44.68ID:Uymm4bqJ0
>>630
引当金設定したら負債が数億円になりそうw

835不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:58:59.06ID:29dkUTWm0
>>812
レスつけるの間違ってるわ
最初に定期の例え出したやつにつけるべき

836不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:58:59.16ID:H4STPdXo0
>>820
お前はどのポジションだから
>>626>>741と今回の事実に関係ない話を持ち出して店は悪くないに誘導してるの?

837不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:59:00.14ID:Teqqpes00
>>820
他人を叩きたいバカというはおかしいだろう。
理由は>>829
の通り。

838不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:59:23.45ID:cSvfAA340
>>787
パスポートで無料にするのは店の好意じゃない
そうするから資金支援してくれと約束したから

客がアホかどうか、同情できるかも関係なく、単に店が約束を反故にしたというのが本質
コンプライアンスを守らない企業には存在していて欲しくないというだけ

839不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:59:24.20ID:NTxKuoQV0
1万回食っても1円は払ってるわけでただ食いじゃない
客に何の非があるんだろう

840不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:59:38.21ID:K4MeRkfW0
本人逃げちゃってるてことは明らかな詐欺だからな

841不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:59:51.47ID:Zqq/fQmE0
>>799
誘導?なんで?

取り上げられるって事に憤慨して思考停止している人がいるから
取り上げられる事ってあるだろって書いて否定しただけ

店側を擁護しているってどうして思うの?
何度も書いてるけど、君も俺も第三者だろ
だったら「こんなバカな事に引っかからないように気をつけような」ってだけだろ
他に何かする必要なんて何もない

842不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 10:59:54.76ID:4wSagTAJ0
今回の件でクラファンや食べログが信用ならんって改めて思ったわ

843不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:00:25.32ID:BIy+hxi60
>>833
いや、あれは店の好意だろう。
好意につけ込んでたかるのは、もはや客とは言えない。それなりに毅然と対応する必要がある。

844不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:00:25.51ID:fm2sR/bH0
パスが失敗してミスに繋がる
これは鹿島アントラーズや水戸ホーリーホクッにも言える事ですね

845不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:00:26.04ID:293cYpTw0
あと購入者がアホだなって話と
契約不履行とは次元が違う話

846不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:00:41.29ID:eQX1xFNe0
Googleのレビューから過去の星1も全削除したのかw
これはGoogleの信頼関係も損なわれるぞ

847不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:00:46.99ID:H4STPdXo0
>>841
だからなんで全然関係ない例がでてくるの?
毎日食いに行くってどっから出てきたの?

848不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:00:49.44ID:jvUVTB9Y0
>>781
リターンの変更も中止も出来ないのか
既に変更されてるよな

849不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:00:51.60ID:hyjc05nA0
1年で15回なら随分控えめだね
自分なら実家にタダ飯食べに行く感覚で3日に1回は行く

850不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:00:52.25ID:eaq7L+zJ0
ていうか、無限的なサービス提供はクラウドファンディング側が禁止にするべきやろ

851不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:00:56.67ID:CzLNQzYf0
食べ物屋とか商売のクラウドファンディングってなんか寄付する気にならないんだけど
誰もやったことの無いアイデアとかならわかるけど

852不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:00:59.31ID:M9gw5EgH0
>>835
うん。あとからIDさかのぼって、なんかそんな気がしてた。ごめんやで。

853不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:01:02.93ID:ojTPZ7Oj0
>>827
投稿を載せるか載せないかは店は選べるぞ
また悪質な口コミは表示されない&点数反映されように出来てる

854不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:01:10.43ID:nlX3KtWV0
こういうの流行りそうな予感

株主優待とかでやればwinwinだな

855不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:01:14.88ID:acEaHvxl0
>>830
ラーメン好きってのは色んなラーメンを食べ回るのが好きなのであって
同じ店のノーマルラーメンだけ食い続けられる奴はそんなに多くない

856不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:01:17.40ID:/x8qStXs0
>>785
金はどうでもいい。一万が
返ってくるわけないし。
せどりに比べれば可愛いもんだ。

857不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:01:19.08ID:FQz46Bpf0
>>843
売買契約型クラウドファンディングなんだろ?
好意じゃなくて義務だわ

858不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:01:32.96ID:oZ3Gcz6B0
乞食ネトウヨが群がりそうな店

859不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:01:42.45ID:GfizVOyY0
>>775
は?観察も何も隣にいたら見えるってだけだが?
君って、頭が悪いだけじゃなくてキチガイなのか?

860不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:01:46.89ID:Ltt7YfpU0
>>4
その通りだがその場合には、この店が詐欺を働いたということを明確にしておかなくては

861不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:01:55.73ID:dMO58YNc0
13回お代わりは凄い
常識的に考えて8回までだろ

862不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:01:57.67ID:eypxin4s0
>>640
それは聞いたことがあるな
だが、タイムサービス的なものならアリ
モーニング、あるいはランチで原価ギリギリで客を集める
それは宣伝にもなるから、その他の時間帯に元を取るんだろう

863不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:01:58.59ID:9QJdOe+00
普通に考えて取り込み詐欺だろうな。
少額だから被害者が泣き寝入りするだろうとふんでいる。
10000円を1000人から集めて、出資金持ってドロンだろ。
被害者は警察に届け出る気概もない。
こうして第三、第四の被害者が作られていく。
社会的な制裁を与えないと、この国は亡びるよ。

864不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:02:08.91ID:Xk/agx6d0
>>841
もし引っかかったということなら、それは詐欺だよ?

君はこの店のオーナーを詐欺師であると断定するの?

865不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:02:30.45ID:sE2uhLwm0
水戸の商工会にチクってやる

866不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:02:40.59ID:Zqq/fQmE0
>>837
正義を振りかざしてって言ってるだろ?

第三者は「バカだなー」って静観するだけだろ
店を叩くからやろうぜって言うの?
君も落ち着け派になれよ

867不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:02:53.93ID:sA7quiKI0
ゆでたまご牛丼事件を思い出した。

868不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:02:55.17ID:4R7v31O20
食べログで工作したらボーナス

869不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:02:56.74ID:rwAJnnkv0
飲食店を救済しても何の意味もないよな。
まあこうなることは明らかだったし
持続化給付金も飲食店は除外するべきだわ。

870不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:03:02.11ID:HZTFKDeX0
パス買っときゃよかった
おれは書き込みもしないし食いにいくだけ
毎日いくよ
他は注文しないよ

871不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:03:27.87ID:29dkUTWm0
>>831
わかるよ
経営者側は罪に問われるべきだと思うし、こんな行為は許せない

購入者は怪しいものに近づいて騙されたアホ
アホではあるがもちろん悪くはないよ

872不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:03:34.72ID:Teqqpes00
やっぱりよその掲示板でも誹謗中傷にこじつけたスラップ訴訟を目論んでる人間が
話題になってるね。


bp-(25660 B)
25660 B無念Nameとしあき20/05/31(日)10:24:01No.740204796そうだねx2 11:54頃消えます
誹謗中傷はもう完全にアウトになるのか…
しかし逆にこれで訴えまくって稼げるチャンスにもなる
削除された記事が1件あります.見る
… 1無念Nameとしあき20/05/31(日)10:25:17No.740205146そうだねx42
いいことだ

873不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:03:46.63ID:vzzHUy+10
自粛で店舗休業中はおにぎり販売で,パスポート客にただ飯食われなかったからok。
先週から業務再開してからは,暗闇納豆一択にして,納豆定食を提供しないからok。

874不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:04:03.40ID:jvUVTB9Y0
>>846
正直これは驚いたよな

875不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:04:10.51ID:Zqq/fQmE0
>>847
は?横から出てきて、スレの流れも分からず調べもしないで教えろって?
勝手に過去スレ漁れ

876不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:04:21.96ID:kcDbkylP0
>>845
こればっかだよな
騙した側の非は騙されたほうの迂闊さで相殺されるものじゃない

877不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:04:22.30ID:72fh+J8A0
>>870
この店水戸に一軒あるだけだよ
たまたま近所にある人以外何の意味もない

878不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:04:23.83ID:Pq01uJXr0
クラウドファンディングなんてこんなもの
っていう変な納得してる訳知り顔のバカの多いこと多いこと

879不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:04:28.16ID:BIy+hxi60
>>852
私は君を許そう。今後は気を付けてくれ。

880不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:04:36.06ID:mpNdxABs0
>>845
購入者があほだとそもそも契約が成立してないからな

店が「一生無料!(ただし常識的な利用に限る)」という腹なのは明らかなんだから、
客が(ただし常識的な利用に限るだろうな)と知る、または知ることができたならその時点で無効。

店側が規約を渡した際に「常識的な」新しい契約が成立したと主張することすら可能だ
この場合、規約に違反したら没収されて当然なので、店には債務不履行すらない

881不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:04:38.02ID:0ZXhFg0N0
例えるならディズニーランドの年間パスポート買って行ったら12回目でパス取り上げられたなんていうとんでもない話だろ
これのどこに擁護の余地があるんだ?
権利を一定額出して購入したのに反故にしてるんだから不履行と言わざるを得ないだろこんなの

882不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:04:45.89ID:LlTQXrsg0
>>829
実際この手口ほぼ完璧やからねえ
あほうが居なくならん限り無くならない新鉱脈
レビュー操作といい宮下社長やり手やわ

883不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:04:51.29ID:keYungtq0
>>589
店じゃなくて、計画した人の責任だよ?
売り上げた一万円をその人に送り込んで、
パス使われた分だけ定価で請求すればいい。

そこは「店側の権利」だから、
本部は優位的な地位を使った悪行は慎まないといけないわな。

884不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:04:59.40ID:FQz46Bpf0
店を養護してる奴は、社長なのか、一般常識論をいいたいのか、法的解釈なのかはっきりしてほしい
一般常識論でいってるやつと法的解釈でいってるやつは一生かみ合わないから
ただマナー論的な話だとしても、それを店から言い出して取り上げるのは、それ自体が一般常識的にもおかしいけどな

885不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:05:05.51ID:K4MeRkfW0
今ごろこの一千万小分けにして隠してんじゃないの

886不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:05:16.41ID:/x8qStXs0
>>810
どう読んだら良いの?

887不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:05:18.67ID:sE2uhLwm0
宮下裕任はアフリカに高飛びするのか。

888不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:05:19.61ID:WqLbVJvQ0
クラウドファンディングってまだ歴史が浅いから法律が緩すぎるのかね

889不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:05:35.97ID:H4STPdXo0
>>875
だから
なんで嘘を書いて「こういうことしたら取り上げられても仕方ない」のんて結論をわざわざ出さなきゃいけないの?って聞いてるんだけど

890不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:05:45.12ID:1RmyyhZq0
>>1
昔、吉野家が大恩人のキン肉マン作者に「名前入り特製どんぶり」を
送ったが、1回も牛丼無料にすることはなかった。
それなのにただの納豆ご飯専門店が1099人に毎日1回無料で
納豆ご飯セットを提供出来るわけない。
そもそも最初の100人分でも無理だと思うのに追加で1000人て。
誰かとめる人いなかったんだろうか?
まだしも追加の1000人くらいは完全に詐欺かと…

891不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:05:53.30ID:MAcgb7U30
そもそも生涯無料をうたってるようなので
採算ラインを検討してみる 簡単な算数
原価150円×月10回利用×12ヵ月×60年
約110万となる
誠実に経営しようとするなら
これくらい払わせんといかんし
客寄せならこの額でお大尽様を12人集めりゃいい

故に1万で本当に生涯無料と考えてる
乞食1000人を集めると言う手法は意味不明
経営者も客も頭がおかしい

俺なら3ヶ月で店畳むレベル

892不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:05:58.41ID:BIy+hxi60
>>874
Googleは削除できないよ。
もともとから信頼されている店である証拠。

893郡山2020/05/31(日) 11:06:02.27ID:hXM3AW3w0?2BP(1000)

>>873
パスポート発行している時点で、梅納豆をメニューからはずしたら契約違反でしょ

894不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:06:09.49ID:vzzHUy+10
>>866
>第三者は「バカだなー」って静観するだけだろ

みんなそうしてるのでは?
暇人がネットであーだこーだ言ってるだけ
他人の不幸は蜜の味でくちゃべってるだけ

895不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:06:18.25ID:Uymm4bqJ0
>>846
googleローカルガイドレベル8の俺もこういうインチキ対応にキレそうですわ

896不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:06:30.30ID:uAeRSfLa0
これはやり取りを録音すべきだったね、今後の為にも。

897不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:06:35.46ID:Xuph6cdt0
クラウドファンディングって本来は実現不可能な特典とかつけて募ったらいけないのよ。
寄付だけほしいならそういうオプションもあるから

898不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:06:52.58ID:lgTAj6If0
ご飯お代わり自由の定食屋や替え玉無料のラーメン屋とかでも度過ぎる程お代わりしたら出禁になるだろ
それと一緒

899不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:06:54.87ID:qDyeZxHV0
>>855
言われてみたら確かにな。
youtuberのsusuruとかよくあんなにラーメンばっか食べれるなと感心するわ。

900不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:06:56.26ID:gBjOCJEN0
コジキを呼び寄せる施策を打つのが悪い。
善意の寄付を引き出すだけの賛同、共感される理念がないから、
コジキを呼んで手っ取り早く金を集めただけ。

901郡山2020/05/31(日) 11:07:07.32ID:hXM3AW3w0?2BP(1000)

>>892
ググったら削除の方法が出てきたよ

902不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:07:23.93ID:vzzHUy+10
>>805
宮下社長はなんども出資詐欺してるってこと?
kwsk

903不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:07:28.70ID:H4STPdXo0
>>891
単純に出資詐欺
初めての詐欺ではないことで明らか

904不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:07:35.60ID:eaq7L+zJ0
東京人はルールを後から変えるから信用すんな

905不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:07:35.75ID:FQz46Bpf0
>>890
1スレに1回はゆでたまごの話せないけない病にでもかかってるのか?

906不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:08:02.66ID:GlIL6Q590
>23日から繰り返し納豆社に電話をかけていたところ、29日に出た担当者は、取材依頼について「代表しか分からない。代表は外出している」とだけ話した。回答があれば追って伝える。

宮下いつまで外出してんだよ
逃げんなよ犯罪者
被害者に返金してさっさと死ね

907不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:08:04.22ID:mpNdxABs0
規約の変更がいやなら客は無効を主張して一万円を取り返すべきだった

それをしないなら、
規約によって「常識的な」一生無料で意思表示が合致したと言う判断になる
当たり前のこと。

908不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:08:37.36ID:Xk/agx6d0
>>871
繰り返すけど、店の経営が続いている以上、客は慰謝料を含めた賠償請求ができる。

詐欺ではなく、契約違反の問題。

909不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:08:43.14ID:K4MeRkfW0
ほとぼりさめたらコロナのせいで店が潰れましたとか言うんだろ

910不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:08:52.86ID:jvUVTB9Y0
>>856
そう考えるのは
れいわ納豆の被害者の総意ではないよね
はじめてクラウドファンディングをやった奴とか
無茶な計画かどうか自力で判断出来ないし
理論的な説明を最初にしなかった点は追及するべき

911不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:08:55.09ID:GLWNI5nt0
工作員の質がひでぇw

912不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:09:03.40ID:rUNq6gA50
>>892
やっぱりバイトじゃないのか
消せるよ
宮下社長に聞いてみな知ってるはずだから

913不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:09:11.70ID:sE2uhLwm0
令和最大の詐欺事件に発展しそうだね

914不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:09:26.06ID:BIy+hxi60
>>901
この店は削除するようなことはしないと思う。
もし、いわれのない批判がたくさん書かれていたのであれば、数多くいるであろう支援者が、数の暴力に対抗して助けてくれたのだろう。

915不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:09:37.69ID:29dkUTWm0
>>881
年間パスポートは1年期限だよ
今回の話のみそは無期限無料
そんな怪しい話に近づいた購入者は悪くはないがアホ
もちろん諸悪の根源は経営者

916不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:09:45.13ID:Zqq/fQmE0
>>884
「こんなの店叩きのコメントで溢れるのは当然だろ」
って思ってるの?
店側は悪い
でもパスポート買った方も浅はかで悪い

困った人が騙されやすい人を騙した可哀想な出来事
それだけだろ?
正義を振りかざして店を徹底的に叩こうぜって方もおかしいよ?

917不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:09:48.61ID:QNMbhFYG0
材料費の原価なんて数十円だろ?(人件費等の原価は店を開けていればかかって来るものなので今回は無視する)
そんな端金でなんでこんな評判落とすような事するのかね?今の時代SNSで簡単に発信出来ちゃうから泣き寝入りなんて期待出来ないでしょ。

918不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:10:15.70ID:Xuph6cdt0
まあ食い物系とかのクラファンなんて参加やめた方がいいよ。ほとんどが寄付か詐欺みたいなもんやろ
ある程度まともなのなんてゲームソフトのキックスターターぐらいやろ。

919不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:10:24.53ID:H2vVghPu0
老後に生涯年金がもらえる約束だったはずなのに、どんどん支払い開始時期が遅くなる
そのうち85歳支給開始とか言い出すぞ

それと同じ

920不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:10:44.59ID:qDyeZxHV0
>>501
これは旨そう。
同じ値段なら断然こっち食べるわ。

921不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:10:48.94ID:QBDYRsvw0
>>22
だよなー
店だってムカつくよなw

922不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:10:52.96ID:AkkoVlDn0
茨城出身の青葉はなんで京都来たん?
この令和納豆でよかったやんかー

923不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:10:53.74ID:BIy+hxi60
>>917
いや、この店の食品の品質は高いし、おそらく原価は6割を超えてるんじゃないか。

924不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:11:05.72ID:pwG04G0K0
購入型CFで後付け規約なんて認められないだろ。
誰か支援時の納豆パスポートの規約アップできる奴おらんのか?

1日1回までの規約があったのは分かるが、
「○回の来店に付き1回まで」(連続利用の禁止)なんて
書いてあったのか?書いてあったなら店の言い分も通るだろうし
書いてないならそんなもん通らんよ。
パスを無効化するなら支援者に返金してからボッシュートしないと。

925不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:11:11.41ID:QBDYRsvw0
>>23
これ

926不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:11:19.05ID:vzzHUy+10
>>893
だから,コロナ騒ぎに便乗すればできるってことでは?

自粛要請では店舗営業できないから,堂々と納豆定食を提供しない。
再開後も,茨城県の要請は「感染防止対策を徹底して」が再開要件だから,
「暗闇納豆」にメニュー一択したという言い訳に使える。

実際メニューが一択なのかは確認してないから,現地に行って調べる必要があるけど。
まあ,さすがにそこまであからさまなことやってないと思うけど。

927不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:11:26.53ID:Zqq/fQmE0
>>894
なんか店側の関係者がいて擁護しているとか
工作員がいるとか勝手に勘違いしている人がいるよ
困ったもんだよ

928不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:11:28.33ID:UY9GjURC0
何で漫画消されたんですか・・・

929不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:11:36.39ID:BUi/gj6G0
この定食、原価200〜300円ぐらいか
50食無料ぐらいにしとけばよかったな

930不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:11:39.86ID:JV+pEztg0
>>661
さすがにこれは、恥ずかしいな
思い込みって恐ろしい

931不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:11:42.53ID:M1BSv/7U0
コイツ日本人じゃなかったりしてな

932不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:11:51.92ID:9PIBkOTR0
これ出資だとしたら潰してしまえば詐偽にはならんよね
そのへん曖昧だわ

933不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:11:54.02ID:FQz46Bpf0
>>916
店側は擁護不能なレベルでバカだろ
制度理解せずにノリでクラウドファンディングするから
しかも100人から1000人に増やしたあたりから擁護不能だわ、悪意しか感じられん

934不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:11:59.81ID:VJxw1DnO0
騙した詐欺会社も
騙された支援者もどうかしてる

が、とりあえず詐欺会社の代表は逮捕しろよ

他の騙されたパスポート持ちは、計画倒産されて逃げられる前に
通い詰めて少しでも取り返そう、補償返金などあり得ない詐欺会社

まずは詐欺会社の代表を逮捕

935不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:12:00.32ID:keYungtq0
>>891
この手の物は権利買い取りも定価なのと、死ぬまで有効ってなってる分は見込みが付けられないので非常に厄介。

仮に計算するならば
今最長寿が117歳だから、
計算すると117歳余命で、
毎日定価分で日数出して、
その額での買い取りになる。
仮定で60歳なら57年として、
650円×365日×57年。

1352万3250円になるなw
計画者は払えよ?人数分な。

936不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:12:07.16ID:sA7quiKI0
>>905
それだけ有名なんだよ。
5chの書き込みしてるのも
キン肉マン世代の中年層だから、
ゆでたまご牛丼ネタの書き込みが散見されても不思議でも何でもない。

937不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:12:08.92ID:YgdVqVE50
>>118
3追加して埋め尽くせば3までは落ちるし
中のコメントで苦情書いておくしかないのか

938不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:12:17.15ID:Teqqpes00
>>916

早稲田大学法学部にケンカ売ってるの?

939不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:12:18.14ID:o5M2R72k0
>>905
40歳以上?の人にとって
「生涯無料券」とは、ゆでたまご(キン肉マン)の逸話が強烈なんだよね

940不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:12:18.49ID:Xuph6cdt0
乞食とかいってる人いるがこんなバカみたいな特典つけたらそうするやつでるに決まってるやろ…。

941不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:12:22.92ID:UY9GjURC0
>梅コースは600円(税別)なので、17回利用すれば元が取れる計算になる
なお利用できない模様

942不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:12:23.30ID:8bQFBpMB0
納豆ご飯セット一生涯無料パスポート(1000名)

お返し品説明



★一生涯納豆まみれになりたいあなたへ★
本プロジェクト一押しのリターンです。納豆スタンド「令和納豆」の納豆ご飯セット(梅コース)が一生涯無料で楽しめる永久会員パスポート。クラウドファンディング限定の会員パスポートとなりますので、今だけのプレゼントです。

□利用規約
・梅コース(納豆1種類100g、トッピング具材2種類、ご飯、味噌汁、漬物、お茶)限定。
・ご本人様のみ有効。
・1日1回限り。
・店舗の納豆が品切れになった場合は使用不可。
・譲渡禁止。

943不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:12:27.10ID:mpNdxABs0
一生無料の契約が無効なのは確実

客は無効な契約を元にタダ食いしているわけだが、
一方で店は常識的な規約を提示し、
客もそれに反発することなくタダ食いしている

とすれば、規約の内容で合意により有効に契約が成立したとする以外に判断のしようがないのでは?

944不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:12:29.37ID:pf1PVmHK0
>>36
採算取れなきゃ、やめたらえーんやで
大飯以外の迷惑かけられてない以上、そういうのには文字通り腹はち切れるまで食ってもらって帰るってのがホーダイとか言った店のケジメってもん
約束持ちかけた側のつとめなんだよ
服装の乱れとかは浮浪者みたいな格好はやめてくれくらいはやんわり言うかもな俺なら
でもその日は犯罪でもない限りあきらめだな
ここで店側からアクションしてゴタ起こすと、ヤベー事なるのは店側の方
それはここ見てたらわかるやろ

945不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:12:41.55ID:K4MeRkfW0
無期限ってとこがもう詐欺だよ

946不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:12:56.68ID:uAeRSfLa0
ガラの悪い輩がパスポート持って団体でご訪問w

947不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:12:57.42ID:cEAyvfc20
>>927
よう宮下

948不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:13:26.45ID:WqLbVJvQ0
>>925
寄付なら寄付へなりの返礼を示せばええだけなんやで
だから「これ」とはならんのや

949不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:13:30.22ID:Zqq/fQmE0
>>933
悪意丸出しって君は察知できたんだよね?
でも察知できない人がいたのはどうして?

そういう人はこうした詐欺行為に今後引っかからないように気をつけような?ってだけだろ

950不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:13:32.39ID:BIy+hxi60
>>942
この定食用の食材が品切れになったら終わりだな。
別に断るのは問題ない。

951不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:13:41.22ID:Xuph6cdt0
詐欺師が卑しい人間を釣ったってだけだよ。
生涯食えるとかキチガイ過ぎる特典だろ

952不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:13:53.27ID:zCi+Pypj0
>>943
ただ食いも何も前払いで金払ってるんだけど
馬鹿は黙ってた方がいいよ

953不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:13:56.41ID:dIU7s63G0
>>5
マックが雲マークなので勘違いしてる人多いんだよな

954不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:14:03.42ID:GfizVOyY0
1万円じゃ無理ってのは小学生でも分かるぞ。
そんなのに騙されるのは卑しい乞食だけ。

955不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:14:14.81ID:UY9GjURC0
てか結局だんまりなんだなひっでーw

956不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:14:26.03ID:QBDYRsvw0
>>32
うん、日本人なら連続使用で罪悪感出るはずなんだよな

957不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:14:35.25ID:dVlRFY0b0
茨城県にも消費者生活センター有るだろ、県教委が推薦した納豆屋に騙されたと電話するのが良いよ。
ダイレクトに国の消費者庁に訴えるのも有りだな、上から県へ行く方が効果有るかもしれない

958不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:14:37.09ID:Ym5R4mhC0
>>917
人件費、賃貸料、光熱費等入れてない材料原価だけ見れは商品代が高く思えるのは当然だろマヌケ

959不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:14:51.53ID:EaUsZKUx0
消費者センターに行けばいい

960不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:15:01.58ID:vzzHUy+10
>>927
令和納豆を擁護する書き込みは重要
あーだこーだ言って暇つぶしするには
叩く相手が必要だから

お前は貴重な存在

961不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:15:02.31ID:FQmGUySG0
>>859
マトモな人間は見ねーよ
気持ち悪い基地外だなあ

962不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:15:02.99ID:29dkUTWm0
>>908
まだ続けるの?
君の言い分には何の反論もないよ
店は契約不履行だと思うよ

それとは別に購入者も無期限無料なんていうバカげた契約を交わし結果契約不履行という事態が発生してる。
怪しいものに近づかなければ、そんな事にはなってないわな
購入者は全く悪くないよ。ただただ判断力の欠如したアホってだけ

963不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:15:05.05ID:jvUVTB9Y0
>>942
ということは没収自体が完全に
クラウドファンディングの規約違反か

964不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:15:06.17ID:cEAyvfc20
宮下が再起不能になるように出きるだけ拡散しろよーwこういう世の中舐めたボケに
人並みの生活させんなよーー笑

965不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:15:16.66ID:BIy+hxi60
>>959
証拠もないし、無理だと思うよ。

966不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:15:32.15ID:QAgP5+Be0
>>924
公式見ると出てくるんでないかい?
では、規約厨の皆様のためにも、このクラファンの規約も見てもらいましょうかw

https://twitter.com/reiwanatto/status/1263908777960460288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

967不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:15:42.20ID:Xuph6cdt0
特典目当てで食い物系のクラファンだけはやめとけよ。ほとんどがくだらんから。
そんなことするぐらいなら株買って株主優待使え

968不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:15:44.91ID:Zqq/fQmE0
>>905
誰も書いてないから書かなかったけど、
キン肉マンの牛丼って実は吉野家じゃなくて、なか卵の牛丼
実際に漫画に出てくる牛丼家はゆでたまご先生の近所のなか卵
それがアニメ化された時に吉野家を意識する作りになって勘違いする人が多数
これマメな

969不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:15:53.00ID:mpNdxABs0
>>952
無効な契約に金を払ったなら
すべきはタダ食いではなく金の返還請求だよ

一万が「前金」なら、
無効な契約ではなく、
常識的な有効な契約、
つまり店が提示した規約の内容への合意による契約の前金という以外に解釈の余地がないが。

970不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:16:07.76ID:qgWrnmkX0
>>445 美味しそう

971郡山2020/05/31(日) 11:16:31.83ID:hXM3AW3w0?2BP(1000)

>>943
契約が無効なら寄付金返さないと

972不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:16:49.61ID:4P8KZM3Q0
令和納豆は、1万円寄付してくれた支援者が納豆ご飯セットを食べに来ることを
迷惑に思っているという事実が明らかになった

973不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:17:06.62ID:GfizVOyY0
>>961
馬鹿だw
勝手に目に入ってくるって言ってんの。日本語の勉強しようなサル君。

974不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:17:10.63ID:aMS2STSj0
どちらかというとこんな話に食い付いて払ってるほうがマヌケ

975不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:17:16.36ID:/x8qStXs0
一度冷静に考えて欲しいけど、1
万で一生食べ放題って思うのが問題。
返事無いから炎上とか、いい加減許
せよwみっともないと思わないの?

976不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:17:16.37ID:BK3ZT9zR0
>>890
木梨憲武もその丼ぶり持ってる
その丼ぶりで吉野家に行けば無料で食べられると思って来店したら有料だった
そのロケがテレビで流されたことで?木梨は吉野家無料パスポートを手に入れた
無料パスポートを見せたのは27時間テレビのビストロスマップスペシャルで野猿として登場した時

977不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:17:31.57ID:w4jRH0Ix0
まだやんのか暇だなおまいら閉店するまでやる気なんだろな逮捕者出ないといいが

978不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:17:36.52ID:o5M2R72k0
>>968
ずーと吉野家だと思ってたわ
それで吉野家はケチ臭かったのか。

979不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:18:02.90ID:cEAyvfc20
>>965
ありまくりで草

980不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:18:04.69ID:QNMbhFYG0
>>958
商品代が高いって話じゃ無いんだけどな

981不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:18:23.95ID:QBDYRsvw0
>>36
レスがクズばかりでワロタ
こんなクズのせいでどんどん規制が増えるんだよな

982不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:18:24.62ID:DjIFRpkE0
>>445
うおおおおおおお

983不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:18:27.65ID:4Vr55gT60
>>696
WIFI通信がそう。
大きく「通信料無制限」と30ポイントカラーでポスター
下の方に6ポイントくらいで、3日で1G使うと、1Mに制限しますと書いてある。
大学生協提携パンフだぞ(大学生協の中でもらった)。
今回特別措置を取らないと、とんでもないことになった。

984不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:18:29.83ID:GfizVOyY0
>>961
お前はサルだけど、サル語以外で頼むわw

985不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:18:31.51ID:FQz46Bpf0
>>949
20席の店で1000人パスポート配ることがまともだと思うのか?

986不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:18:39.88ID:kPPo8ksW0
結局人間は馬鹿ってこった

そういう認識で生きるべき。

>>927みたいな決めつけることが、騙される第一歩ww
だって証拠もないのにね・・・
ちなみに、火消し会社ありますよ〜

987不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:18:40.09ID:vzzHUy+10
>>977
そう
ここにいるやつみんな暇人
おまえも

988不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:19:00.44ID:WqLbVJvQ0
JCBのギフトカードなんかを店で利用するのと違って
自分のとこで発行した商品券なんか
買っては欲しいが使ってほしくはないに決まってるよなw

989不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:19:03.75ID:bULUafn60
毎回無料のしか頼んで無いって規約にはなんて書いてあったんだ?
それ次第じゃ同情出来んな

990不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:19:33.96ID:cEAyvfc20
>>968
なか卯の牛丼劣化したのは許せない

991不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:19:38.31ID:keYungtq0
>>950
>>942の表記だと、
朝一に並べば権利は確実に受領できるから、ずっと使えてしまう。

992不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:19:41.27ID:N4GWKu4c0
今回のは問題外としても、プリペイドシステムの料金設定は絶対に店が損しないようになってる。
得だと思って買うやつはアホ。

993不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:19:42.94ID:DjIFRpkE0
スレ中の宮下を探すスレか

994不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:19:43.68ID:BvS3jWnS0
納豆定食、選べるトッピング10種類で2000円って。

どんなぼったくりだよ(´・ω・`)

995不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:19:44.50ID:JV+pEztg0
>>943
言ってることが支離滅裂だな

996不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:19:54.94ID:5Gk4vPL70
>>552
確かに
客の信頼関係が損なわれてるな

997不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:20:10.54ID:DR3lKJQS0
そんなうまい話ねえべw

998不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:20:20.81ID:RyOYXaLw0
>>235
たしかに!
1万円くらいでネタに関われるなら美味しいよなw

俺も近所に住んでたら確実に買ってたよ

999不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:20:21.24ID:aMS2STSj0
>>355
余裕綽々じゃんw

1000不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 11:20:35.32ID:cEAyvfc20
>>977
逮捕されるのは宮下だけだろうがなw


lud20220919165056ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590883193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【令和納豆】1万円の支援で納豆ご飯セット「生涯無料」…パスポートを店員に没収されたとクチコミ 詐欺まがいと怒りも ★14 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【速報】令和
【新元号】令和
【悲報】令和、やばい
【新元号】令和れいわ
【速報】新元号は 令和
【悲報】令和、ヤバすぎる
【悲報】令和納豆さん、壊れる……
【速報】令和、万葉集から
令和2年度認定考査【解答例】
【速報】新元号は「令和」
【動画】令和のチャリで来た
【お相撲さん人文字】令和
【悲報】令和いいことが何も無い
【令和3年】そろそろ勉強開始
【速報】新元号は『令和』
【令和】雅子皇后陛下 誕生
【速報】新元号は「令和」★3
【速報】新元号は「令和」★5
【PSO2】わりぃ…やっぱつ令和…
【令和】時代の司法試験と法曹
【令和元年】消費税10%、予定通り
【東京】「令和小学校」爆誕
【新時代始まる】令和改元記念スレ
【令和納豆】納豆常陸牛【名物】
【令和】企業名に「れいわ」は全国に6社
【令和元年】平成最後になにしてた?
【令和直前】東京で平成最後の満月
【令和の麻原彰晃】山口真帆★1
【令和】皇后雅子、ご即位あそばれる
【新元号】「令和」記念切手発行へ
【広島】令和かまぼこ(5400円)
【令和】今月はなんの事件が起こるの?
【京都】ダウン症書家が「令和」揮毫
【令和納豆】納豆常陸牛カレー【限定】
【あと1ヶ月半】令和2年 司法試験9
【茨城】令和納豆★2【地方創生とは】
【新元号】「令和」で炎上する中国ネット
【改元祝い】令和うどん爆誕 もちろん讃岐の国
【令和納豆】活動休止のお知らせ [どどん★]
【シャクヤク】新品種の愛称は「令和」
【膝悪いねん】松丼繁50【令和でもタコ踊り】
【阪神】大山悠輔応援スレ【令和の虎の4番】
【令和革命】日本をUAE化せよ【令和改革】
【令和2年】社労士試験救済希望スレ【第52回】
【新元号】「令和」 出典は万葉集 
【令和】元号考案者公表せずと官房長官
【新元号】「令和」 出典は万葉集 
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part9
【新元号】「令和」 出典は万葉集 
在日天皇がまた地震テロ【平成、令和】
【話題】令和納豆、休業へ… [potato★]
【悲報】令和初のコミティア、人が多すぎる
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part12
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part14
【20代】無職の転職活動【令和時代】Part88
2020年度一年生の保護者【令和2年度】part16
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その755
【令和2年】社労士試験救済希望スレ★6【第52回】
【令和】 林家パー子 パイパンだった
【寄り合い】六代目山口組【令和時代編】その藷�
【令和17年】なんJスカイフレンド部 15日目
【令和2年最新版】ISP別 接続ログ保存期間
【LIVE】新元号決定の実況★7 「令和」
【寄り合い】六代目山口組【令和時代編】その十五
【2019】令和元年度行政書士試験 part7
【2019】令和元年度行政書士試験part18
14:02:24 up 20 days, 15:05, 1 user, load average: 9.78, 9.84, 9.61

in 0.19116282463074 sec @0.19116282463074@0b7 on 020304