◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【外食】結局、一番うまいラーメンチェーン店ランキング ★3 [みなみ★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590812160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みなみ ★
2020/05/30(土) 13:16:00.58ID:pRcLe/Ts9
2020年5月29日gooランキング
2020年5月29日 7時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/18332969/

世の中のあらゆる「こと・もの」をランキング化するgooランキングは、「一番うまいラーメンチェーン店はどこなのか?」を調査しました。

1位に輝いたのは「一蘭」となっています。2位が「天下一品」、3位は「スガキヤ」と続きました。

1位に選ばれたのは、天然とんこつラーメンの専門店「一蘭」でした。とんこつラーメンの聖地とも言える博多で誕生し、全国に80以上の店舗を展開しているラーメンチェーンです。

扱っているのは天然のとんこつラーメンのみ。こだわり抜いたその一杯を食べるため、海外からも多くの人が訪れるほどの人気です。とんこつ独特のうまみを残しつつ、臭みを取り去ったスープが特徴。誰でも気軽に楽しめるところに人気の秘密がありそうですね。

カウンター席が板で区切られていて、隣の人を気にせず食べられる気配りもうれしいポイントです。味に集中できるようにと、調理場とものれんで区切る徹底ぶりには驚かされます。

以下ソースで
★1 2020/05/30(土) 10:27:20.30
前スレ★2 http://2chb.net/r/newsplus/1590807191/-100
2不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:16:55.23ID:H3Xzppnb0
スガキヤ、安くて良えで。
3不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:16:57.33ID:fLRZ5aw20
スガキヤが一瞬で都内から撤退した事実を忘れてはならない
愛知の連中は舌が壊れてる
4不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:16:59.20ID:zc8zSOk30
ラーショ
結局ここ
5不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:17:03.10ID:dECy3FFr0
前スレでせい家が出てたのが嬉しかった
おれ大好きなんだけど通みたい人の評判良くないんだよな
6不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:17:25.12ID:PPZGfMLV0
魁力屋が一番
7不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:18:07.98ID:w++Zwe1K0
丸亀拉麺
8不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:18:45.31ID:JMWgHUJj0
俺の幸楽苑は?
9不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:18:54.41ID:3j6lLlVC0
今日がヤマダうどん!
10不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:18:54.43ID:F2t1JIIA0
神宮で野球見る前に腹ごしらえのホープ軒。
大塚で都電の横で麺すするのもなおよし
11不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:18:58.87ID:jFRcWOda0
味仙のラーメンはハバネロみたいな鬼の辛さがあるんだけど
味は濃厚な醤油で肉みそが旨くてこれが癖になる
12不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:19:05.44ID:/BrgZGrV0
グリーンコーナー
13不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:19:23.50ID:1c63BDgN0
天一が2位に入ってる時点でもう当てにならない
14不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:19:34.01ID:rFGxenrl0
>>10
分かりすぎるけど、大塚の方が美味いね
15不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:19:48.86ID:xASD0Fs80
藤一番が挙がっていないって思ったけどスガキヤ以上にローカルチェーンだったw
16不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:20:08.17ID:Relshf1B0
一蘭は高すぎる
一杯1000円以上なんてラーメンには払う気ない
店からすぐ出たわ
17不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:20:16.37ID:Pawodoa60
喜多方ラーメンってコショウと酢で味がぜんぜん変わるな
シンプルだからこそアレンジがきく

そして現地の人はマジで朝から食べて、昼もたべて、
むしろ夜は客が減るという珍しいスタイルw
18不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:21:01.12ID:qXqI2U810
やっぱ坂内小法師だなあ
19不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:21:17.96ID:DwozOcuG0
スープと麺のどっちの出来を重視する?
20不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:21:20.18ID:wb+ci/uY0
スガキヤはラーメン風ラーメンだろ
21不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:21:30.01ID:fMiBrhjV0
そんなチェーン見たこと無いわ嘘ランキングするなよ
22不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:21:36.86ID:hVuh4ITY0
二郎だろやっばり
23不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:21:50.32ID:NQxSaysr0
一風堂かな?
24不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:21:55.71ID:XkKzaqS10
サッポロ一番だな
25不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:22:04.11ID:9ZZhCQwC0
>>13
寿がきやが3位て あれは外で食う美味いインスタントラーメンみたいなもんなのに ソフトクリームとかやくごはんはイケる
26不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:22:09.59ID:dyZ1Hkpe0
来来亭 
27不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:22:12.98ID:4UIUxmJv0
ラーメン福だけあればええ
28不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:22:22.87ID:+zzGegwO0
一風堂は初めて行ったときに食べたソースとんこつラーメンってのが、味覚障害レベルでまずかった。
それいらい行く気にならない。
29不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:22:37.03ID:uaXUsmvg0
>>4
うまい店はうまいな
30平蔵
2020/05/30(土) 13:22:55.49ID:pNiUXxvO0
日清食品のは?
31不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:23:24.47ID:LY9q4IKn0
丸源の肉そば好き
32不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:23:28.24ID:rFGxenrl0
前スレでスガキヤを否定してる書き込み多かったけど、東海地元民では絶対ないね
地元民にはソウルフードだから別軸だからね

外から来て地元民のソウルフードを悪く言うのは趣味が悪いと思うわ

あと、ひつまぶしを悪く言ってた人もいたけど、鰻が一番うまいのは名古屋
これは東京や関西の鰻好きも言うから間違いない
33不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:23:31.45ID:YJ4BQiH30
かめ かめ かめのまーくの
34不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:23:47.16ID:41opwft00
喜多方人気だな
現地で坂内食べたけど、塩っけが多くてダメだった
チェーン店の方が美味かったw
現地で美味かったのは、佐野ラーメンだけど
チェーン店無いな、麺がネックなんだろうけど
35不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:23:49.35ID:9ZZhCQwC0
>>15
愛知県民しか知らなそう 北海道のさんぱちみたいなもんだな

そういや味の時計台入ってない
36不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:23:59.59ID:vfIxwlJC0
自称ラーメン通の特徴

有名店を意地でも挙げない、有名店が好きと言うとディスる、そいつがおいしいと言うから行ってみるとだいたいまずい
37不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:24:00.24ID:6wvfKWKQ0
どうみても脳内調査
38不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:24:04.09ID:aQms492G0
>>1
幸楽苑
39不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:24:05.32ID:dVo0Qzvq0
山岡家の辛味噌は毎週食べてる
何度食っても変わらずうまい
40不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:24:11.75ID:x1kLm9tC0
チェーンよりも適当な街中華行った方が楽しい
昔からやってそうなボロい店がいい
41不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:24:13.95ID:i6/38RlQ0
8番ラーメンは?
42不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:24:23.72ID:0biEprQo0
スガキヤは最近店舗が減っていると聞いた。
そういえば食っていないな。
43不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:24:30.43ID:i6/38RlQ0
山岡家はないわー
44不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:24:39.40ID:6wvfKWKQ0
ラーメン通には化学調味料と油でも飲ませとけ
45不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:24:39.99ID:S8OfVgli0
くるまやらーめん
46不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:24:42.42ID:iYE+idY30
>>4
略しかたが気に食わんが同意だ!
47不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:25:06.54ID:t6eSaOrt0
ラーメンって半分食ったら飽きてくるわw
48不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:25:08.32ID:TVM99lwQ0
素直に日本一うまいラーメン「日本一」なんて店名のラーメンチェーンはないのかなw
49不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:25:13.97ID:GmkGYLjV0
美味しいラーメン屋は冷麺も美味しい
50不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:25:14.82ID:SI0LfEOi0
>>34
喜多方行ってそこ行くとか頭が悪すぎる
51不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:25:26.03ID:jFRcWOda0
藤一番も旨いが、味噌ラーメンのスープを飲み込むときの
何とも言えない「これ身体に悪い感じするわー笑」的な独特の味がある
まあ月に一回は食っちゃうんだけど
52不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:25:43.15ID:aQms492G0
一番うまいってのは、ただの万人受けする味って事ね
53不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:25:56.55ID:gA5mRawf0
山小屋の昭和ラーメン🍜
http://yamagoya.co.jp/
54不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:26:13.87ID:fBx8wE0m0
よく二郎が豚のエサだの言われてるけど
普通の人からすれば何処のラーメンでもそれに近い
55不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:26:19.12ID:LmqQJ7JH0
豚骨をインスタントで食べたいなら棒ラーメン系に限る
五木のやつとか、かなりいい線行ってるぞ
56不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:26:20.91ID:nje9XN/J0
福しんのうまマズいラーメンすき
57不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:26:34.24ID:kxn0bj4g0
>>33
なんでかめやねん
58不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:26:38.74ID:WHDauEU10
8番
59不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:26:47.05ID:q1vKtu+20
前スレで誰も桂花ラーメンに触れないことにショック
60不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:26:57.61ID:Nzzo7URP0
山頭火じゃないのか
61不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:27:05.65ID:OQSxNJ1x0
娘々、娘娘、漫々亭
62不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:27:05.67ID:41opwft00
>>50
ミーハーと言われようがとりあえず行きたいじゃんw
雨の中並んだよ、もちろん他も行ったけど
全体的に塩辛かった、寒い地方だからかもしれないが
63不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:27:10.02ID:XHZlhiSI0
次郎は?
たいしょうけんは?
64不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:27:40.47ID:GbTT+vEs0
なんの感動もない日高屋
65不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:27:41.86ID:SI0LfEOi0
美味しくなくても好みの味だとかあるよね
66不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:27:43.15ID:QzNHxLMC0
ラーメンショップだよ
名前はダサいが一番美味い
ネギ味噌の中で腹一杯
67不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:27:55.84ID:EtBs+MCP0
横綱はネギを食うためにラーメンを頼むところ
68不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:28:04.05ID:NNusglz/0
豚太郎(・ω・`)
69不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:28:06.64ID:5t8SKAj10
メニュー表みると幸楽苑めっちゃ頑張ってるぞ
俺は外ではラーメン食わんけど
70不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:28:20.08ID:9duQ9q5U0
天然豚骨ってなんだ?野豚でも使ってるのか?
71不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:28:23.58ID:ywnbzSp20
スガキヤに1票
72不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:28:42.72ID:qeRUaA+60
田舎のくるまやラーメン
天一
73不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:28:49.90ID:ea5MZN8T0
油でギドギトしたりドロッとしているのはしょせんゲテモノ
文句なく旨いというにはやはり、喜多方や佐野のような醤油味で平打ち麺の白河系ラーメンになる
74不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:29:00.00ID:CsAFFnqR0
二郎みたいなチェーン店を書けばどや顔できるの?(´・ω・`)
75不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:29:14.96ID:/qL0j6r60
>>21
行ったことある県全部言ってみ
日本一周とは言わん
76不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:29:20.15ID:0biEprQo0
如水
新谷
77不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:29:21.53ID:rs+70jQB0
>>52
ランキングに入ってる天下一品と中本はとても万人向けとは思えない。
78不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:29:25.21ID:y83MpRmK0
たまに味噌ラーメン食いたくなるんだけど味噌なチェーン店ってどこなんやろ
79不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:29:33.20ID:q1vKtu+20
>>47
ランチセットについてくる半ラーメンは最強。
80不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:29:44.44ID:6Ku1tsPk0
一蘭は甘くて嫌い
81不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:29:56.25ID:9ZZhCQwC0
>>52
万人受けねなるほど そばはゆで太郎 うどんは丸亀 ちゃんぽんはリンガー ラーメンは決められない多すぎて

むしろ選択肢多すぎるのはいいことだけど カレーが少なすぎ ココイチもういらんし
82不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:30:12.11ID:s5jF2XQX0
>>54
二郎は実際に行くとやせてる人ばかりだったりする
スポーツやってる若者や肉体労働者が多いイメージだし、二郎の量はおなかの空いてる成人男性なら普通に食べられる程度の量

行列になんかの嫉妬をこじらせて「豚のエサ」とか言ってるんだと思うわ
83不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:30:14.42ID:KlsRo7Rf0
一蘭は無いなぁ、マジかって感じ
まだスガキヤのが良い
84不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:30:19.36ID:hZ4QVB+80
>>1
「一番うまいラーメンチェーン店はどこなのか?」で、なんで2位、3位がいるんだ
1位だけで良いはず
85不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:30:28.56ID:41opwft00
>>74
二郎や家系にはチェーン店無いよ
86不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:30:39.68ID:q1vKtu+20
>>78
くるまや
87不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:30:43.03ID:iYE+idY30
>>54
いや、最近の異様な意識高い系ラーメンはアホみたにキッチリ美しく仕上げて出すぞ、キレイすぎて引く
88不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:30:46.05ID:jFRcWOda0
高山ラーメンなら甚五郎が一番濃い
チャーシュー麺に白飯がお薦めだな
東海北陸道のひるがのSAのラーメンも旨い
89不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:30:52.95ID:SI0LfEOi0
一蘭は値段がありえん
無駄な甘さも嫌い
90不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:30:55.71ID:I2bZDcu80
>>61
娘妹(にゃんめい)、好きだった。
あとは娘娘亭ってのもある

てかまさかと思って娘と検索したらw
91不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:31:05.08ID:CsAFFnqR0
>>43
態度悪かったなぁ
92不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:31:07.67ID:anUU3bU10
山岡屋のピリ辛ネギ醤油ラーメンは定期的に食べたくなるよ
ネギはさらにトッピング券買って増量するのがお勧め
あと特製みそも独特の味わいで美味しいぞ
93不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:31:12.15ID:UAoverHR0
>>55
わかっとるやん五木とかw
九州の棒ラーメンはアレが最強だと思う
そしてマルタイ
94不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:31:24.50ID:P1NO+ndC0
>>29
店によって違うの知って
あちこち行くようになった
つけ麺がうまい店とか自家製カレーが上手い店とかw
95不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:31:36.41ID:SVzEgZu+0
>>89
いくらなの?
96不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:31:50.58ID:Ode/1lYx0
>>1
利尻昆布らーめん くろおび
最高級の材料と割り箸まで無添加なのはココだけ
化学調味料に毒された舌にはどんな衝撃的な味わいか試してみるがいい
97不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:31:51.28ID:1WOPAnSX0
担々麺もうちょい広がってほしいなぁ、下手なラーメンより担々麺のほうが好き
98不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:31:51.98ID:s5jF2XQX0
>>74
二郎はチェーン店じゃなくて、のれん分け
店によってけっこう違うよ
99不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:31:59.19ID:Pawodoa60
ラーメン屋にある謎の法則

「食券制のラーメン屋にうまい店なし」
100不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:32:08.56ID:1p3h4tsR0
名代ラーメン亭
赤のれん節ちゃん
八千代ダーメン
101不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:32:16.71ID:3qJDx9Ie0
スガキヤは定食屋のラーメン
一蘭も大したことないがスガキヤよりマシ
102不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:32:36.80ID:OKpieRREO
一蘭美味かった記憶はあるけどなんやかんや二郎だな
博多ラーメンは早い安いそこそこ美味いで替え玉でバリカタ食う
つけ麺なら日暮里駅そばの上杉だか越後だかそんな名前の店
103不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:32:42.20ID:ea5MZN8T0
>>85
壱角家とか居酒屋系のチェーン店だが
工場スープは家系と認めないという原理主義者か
104不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:32:51.39ID:QjJJBpFK0
元ラーメン屋だけど、総合力で横綱だな
あれなら毎日行きたいと思ったわ
105不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:32:56.64ID:nje9XN/J0
>>78
田所商店やろな
106不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:32:57.90ID:sNPT66vu0
カップヌードル以上の店なんか見たこと無い
107不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:33:07.09ID:Nzzo7URP0
>>99
そんなことはないけど食券だとなんかガッカリするのは確か
108不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:33:14.08ID:9ZZhCQwC0
>>79

確かに最強 ここ最近気に入ってるチェーン 確実に腹を満たせる

https://www.sapporo-kotetsu.com/
109不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:33:20.70ID:fodVMxlA0
>>60
オレも山頭火に一票

天一はたまに狂おしいほど食べたくなることがあって、
実際に食べるとアンモニア臭に辟易する
110不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:33:21.76ID:Ode/1lYx0
>>1
美味いラーメンランキングなのに
コスパが良いとか安いとか勘違いしてる
111不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:33:32.22ID:1giJwmvT0
>>78
関西にはよくあるラーメン(小)。
横綱だと100円引きで小にできるけど、確か店によっては替え玉もあったっから、
ラーメン小の替え玉というライス小の大盛りみたいな変なこともできたんだろうか。
112不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:33:32.46ID:pCvNnjZo0
中本が一番食べてる
113不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:33:56.15ID:6UmJs9xC0
>>1
知名度=店の数=人気=美味さ

逆は成り立たない
114不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:33:59.31ID:GlTF0JeJ0
ラーメンショップ   
115不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:34:06.05ID:0biEprQo0
なんだチェーンか。
なら一風堂かな。
116不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:34:08.71ID:e4eigB2k0
>>1
ソースを見ても3位までしか書いてなくない?
前スレに貼られていた20位までのランキングってどうやって調べたんだ
117不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:34:13.58ID:6PGoPbVe0
一覧はコロナ対策できているだけで見た目綺麗だけどあんまり美味しくなくね?
8番ラーメンの野菜ラーメンがおいしい
118不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:34:15.60ID:IsnWEZv70
風風ラーメンの豚骨好き
あれは酒の後でもいける
119不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:34:18.17ID:SLmqFlIK0
金龍だわ
金龍だと思うね
120不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:34:24.22ID:jFRcWOda0
俺の知る限りチェーン系のラーメンで一番マズいのが王将
まああそこはラーメンはメインではないが
何年経ってもラーメンのマズさだけは改善されない
121不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:34:24.52ID:G7MMA+sr0
一蘭は味がない
122不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:34:30.92ID:51hYIOQh0
>>106
うまかっちゃんの勝ち
自作のインスタント麺の方が大概旨い
123不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:34:37.97ID:OZaHCyNm0
来来亭のこってりラーメン
くるまやラーメンの味噌系

この2つは認める。
124不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:34:42.37ID:eZrbaLTr0
>>11
アフリカンのことかな?
イタリアンでも結構キツい
125不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:34:44.94ID:lsjVxAUm0
普通に日高屋でええわ
中華そば安いし
126不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:34:54.29ID:yMay0ttl0
一蘭ならまだ一風堂の方がマシかな
セピア色ならスガキ屋一択や!!
127不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:35:01.87ID:t/MrmAIk0
五味八珍ないんだ、意外
128不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:35:05.17ID:UAoverHR0
>>119
いや金龍はマンガ読むとこだからw
129不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:35:06.68ID:PbHRIOXC0
古潭好きだなぁ
130不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:35:09.05ID:xbXAa9ky0
俺的には一風堂だな
131不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:35:14.01ID:r+At/e/J0
記者のせいでラーメンみなみが1番と勘違いするわw
132不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:35:15.30ID:eunbgCZd0
俺の中では
一蘭
やまちゃん
山小屋
元気一杯
はかたや
この辺りは味に差はあっても美味さは大して差が無いレベル
高菜をツマミに出来ない一蘭と元気一杯が一段劣るかもしれん
133不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:35:29.45ID:3B070gJk0
>>96
虎ノ門にあるのか
取引先の近所だから行くからな
期待させてガッカリさせたら絶対許さんからな貴様
134不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:35:31.80ID:VuqF9Kwj0
揚州商人かな

豚玉麺、パーコー麺、塩ワンタン麺とか好き
炒飯とか春巻きなんかのサイドメニューも美味しいと思う
135不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:35:43.73ID:k/aX19zK0
一蘭はないわ。あと博多とんこつを名乗らないで欲しい
136不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:35:49.59ID:ea5MZN8T0
>>120
ラーメンスープが濃縮液体ですらなくカップ麺と似たような粉末スープだから仕方がないよ
137不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:35:53.46ID:sraCUBn50
47都道府県のラーメン店を食べ歩いた人物の話だけども

結局のところ、スガキヤが1番美味い
お昼に食べるスガキヤは格別の旨さである
スガキヤにウンチクは必要ない
胡椒をかけてズズッ〜とすするだけ
だがそれが美味いのだ

素材や仕込み手間暇について
いちいち説明しているラーメンは
もはや味だけで勝負をしていない
美味いものは美味い!そこに説明など不要なのだ


まぁ、作り話だけどね
138不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:36:01.50ID:mAeQ5f2h0
>>59
カップラーメンは何度も食ってて美味いけど味似てるのかな?
現地は遠すぎて行けない
139不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:36:06.08ID:mTJZazp90
スガキヤはソフトクリーム食ってうまく感じる
愛知の店
140不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:36:06.93ID:Bgn5v2un0
スガキヤは店で食べるよりもスーパーで袋ラーメン買って家で食べる方がいい
141不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:36:22.04ID:s5jF2XQX0
>>105
田所商店はくるまやの弟のとん太・千成の会社出身だから、ゴリゴリのチェーン店式ラーメンだな
ラーメンマニアからはずっと相手にされてないし、一般人相手にももう下火だよ
142不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:36:26.65ID:i/+ymbdS0
>>54
二郎なんてキチガイしか食わんだろ、
143不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:36:29.10ID:uLo82mRX0
江川亭うまいよ
全国にあるのか知らんが
144不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:36:30.19ID:zPBotzLS0
赤い屋根のニューラーメンショップがない
145不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:36:45.33ID:qLsvuk8e0
ラーショかな〜地元の茨城はレベル高くてハズレが少ないし
146不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:36:53.93ID:5qJeuFnw0
ラーメンショップ一択だろう
ただしチェーンとは言えないかも
147不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:36:55.59ID:vHg1qkc70
8番の中島菜ざるラーメンが美味い。
148不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:36:55.92ID:61Tv34nK0
リンガーハット
149不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:36:57.24ID:qjuVgbUK0
一蘭ってどの店も駐車場ガラガラだけど
流行ってんのか?
150不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:36:59.49ID:g5piDO6d0
じゃんがら入ってないの?
ぼんしゃん一択
151不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:37:02.00ID:DtE8GZl00
>>3
B級グルメしかない土地だからな
モーニングとか糞まずいしコーヒーも飲めたもんじゃない泥水
152不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:37:04.01ID:89b08DX60
>>8
シンプルラーメンではダントツで美味いと思う
153不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:37:04.09ID:TVM99lwQ0
>>78
ラーメンチェーン店ではないと前置きして「餃子の王将」の味噌ラーメン
154不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:37:06.42ID:q1vKtu+20
神座ってまだ東京にあったんだ。
歌舞伎町に出店した直後に行ったきりだ。
155不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:37:16.55ID:9aHBzI7n0
広州市場
156不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:37:20.20ID:jFRcWOda0
>>136
粉末なのか。麺もなんかおかしいよね王将は。
唯一食えるのは天津ラーメン。あれは売りの天津飯の味が生きている
157不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:37:24.05ID:cRTUNB710
五味八珍て静岡県とその周辺くらいだったか
158不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:37:33.74ID:YrIrnko40
今から30年以上前はスガキヤが断トツだったが最近まずいから微妙
なんか味変わりすぎじゃない?
まだスガキヤ袋麺のが昔に近くておいしい
159不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:37:34.90ID:2CLyxV0U0
チェーン店のラーメンはまずい
アニメは子供が見るもの
教師はみんなサヨク
160(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2020/05/30(土) 13:37:39.00ID:tU21WhMI0
やっぱりスガキヤだよね
スガキヤのスープがほどよい感じ
(´・ω・`)
161不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:37:45.93ID:NIGHlFk70
スガキヤは中高生が部活帰りにダベりに行くところ。聖地イオンモールとの親和性は破壊的
162不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:37:46.38ID:1WOPAnSX0
山頭火は俺も好きだなー
あれってなんか豚骨っぽくないよな、信者っぽい表現になるけどクリーミーなスープが独特で良い
そこに梅干しも発想がいいわ
163不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:37:47.92ID:LDWvrzEZ0
丸源入りやすい食べやすいけど
あれで餃子セット行くと1000円超えるのがなあ
164不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:37:56.41ID:KlsRo7Rf0
>>117
一蘭のウリがイマイチ分からん、あのバリカタ麺?スープ?
具がウリじゃないラーメンだし1位に選ばれる理由が分からない
165不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:38:14.59ID:qXqI2U810
桂花や山頭火は規模が小さすぎて上位に来ない
166不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:38:16.51ID:q1vKtu+20
>>121
PCR検査へGO
167不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:38:25.87ID:NNuk7Qx30
唐木屋、290円、替え玉100円
膳、280円、替え玉100円
168不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:38:29.49ID:IP/gLJAl0
セブンイレブンの一風堂ラーメンを食べてみたけど、スープはそれなりに美味しいのにかた麺の麺がボロボロしてて美味しくなかった。
169不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:38:38.06ID:ZtEJj5SW0
麺屋武蔵も人気あるよね
170不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:39:06.08ID:F2t1JIIA0
>>96
バリ男や大吉田の近くか。
171不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:39:11.91ID:zyhl0e/z0
一蘭なんて観光客用のラーメンだよ

地元の人間で一蘭が美味いなんて言うヤツに出会ったことなんてない
172不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:39:12.50ID:oGJFwVgh0
家系だな やっぱり
ライスが合うラーメン最高
173不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:39:13.20ID:ea5MZN8T0
>>156
かなり以前だが、王将ラーメンのスープと表示されている粉の大袋をカウンターから覗いて発見したことがあるから間違いない
王将ラーメン以外は知らん
174不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:39:22.96ID:6V7Uo74l0
は?と思ったけど、チェーン店限定か
175不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:39:23.03ID:mAeQ5f2h0
>>168
セブンの再現率は低いからな
176不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:39:27.85ID:Oy4mwp0S0
サイカラーメンだな
177不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:39:49.20ID:1WOPAnSX0
コンビニのカップラーメンで魚介系のラーメンたまにあるけどあれ好き
で実店舗で魚介系のラーメン見たことないわ
すごい魚臭がするやつ
178不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:40:02.14ID:q1vKtu+20
>>134
俺は揚州商人なら黒酢ラーメン一択
179不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:40:02.71ID:nwaxoo8A0
くるま屋のネギ味噌チャーシューが日本一だと思(直営店のみ)
180不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:40:05.15ID:37lStJ2W0
貧乏なので北陸行ったら、いつも8番ラーメン食べてるわ
旨くも不味くも無い
181不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:40:13.82ID:s5jF2XQX0
ラーメンショップは家系の下位互換
ただ、最近は吉村家直系でも「これじゃラーショの方がましじゃねえか」って店もある
ラーショうまいとか言ってるのはラーショしか無いような田舎の不毛地帯くらいちゃうんか?
もしくは太田区w
182不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:40:22.06ID:1giJwmvT0
來來亭と魁力屋だったら後者かな?
183不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:40:25.24ID:K97IjGbA0
埼玉住んでた時は青木亭よく行ってた
184不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:40:47.50ID:rs+70jQB0
>>164
スープと麺だね。
185不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:41:00.48ID:X8v8pz1QO
>>1
ラーメンショップが好き
186不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:41:01.19ID:KlsRo7Rf0
>>137
スガキヤは比較するラーメンないけど五目ごはんとかデザート込みでたまに食べたくなる
、どちらかと言えばおやつ向けラーメン
ラーメン自体は比較する意味ないと思う
スープは悪くない
187不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:41:02.31ID:s+AnQr240
スガキヤくっそ不味くて残したわ
188不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:41:07.46ID:VuqF9Kwj0
>>154
東京ドームの帰りにたまに食いに行く
最近、川崎駅北口にも出来たんで行った
189不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:41:25.25ID:xd7+ebAV0
一位は「がんこもん」だな
190不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:41:26.70ID:DtE8GZl00
>>181
かいざんが聖地扱いされてるな
食ったことないからわからんけど
191不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:41:27.95ID:t5Yu7+Zg0
チェーンは難しいだろ 個人店でも代替わりで味が変わる 今 美味しいのは 博多のふくちゃん
192不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:41:38.15ID:Bdqwzsvz0
どさん子が好きかな
193不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:41:45.17ID:37lStJ2W0
蒙古タンメン中本
194不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:00.42ID:k0M+/Z5w0
昔、清瀬の野火止用水沿いのラーメンショップうまいは凄い美味かった
あっという間に潰れたけど
195不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:03.50ID:nXWzzCb/0
薩摩ラーメンだろ
196不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:04.29ID:khx2Zihm0
ラーメンショップって店名以外に共通点あるの?
197不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:16.65ID:ET6g2HHN0
魁力屋
天一
あとは花月だわ 評価低いな
198不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:16.81ID:MKfAUNr50
俺は30年来のくるまやラーメンファンだな。。他にない。。

味噌ラーメンと塩ラーメン、中華そばが好き。
醤油ラーメンは選択しない。さっぱり中華そば。
199不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:20.45ID:Rh5aqU1B0
ラーメン通とかいう奴らは詐欺師レベルで信用に値しない。控えめに言ってクソ。
200不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:21.49ID:w8oV9D5N0
博多行く毎に色んなラーメン屋入ったけど、結局一蘭が一番という事が分かったわ
あと一幸舎も旨かったな
もちろんとんこつ限定でな
201不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:22.06ID:+iEzs7W00
一風堂や博多天神がないのは理解できた。
だが、大勝軒や二郎がランク外とは意外だな。
202不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:23.62ID:mAeQ5f2h0
>>164
食べ方じゃね?
203不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:28.78ID:oou6V5QK0
>>46
他に略しかたある?
ラープ?メンショ?
204不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:30.83ID:UnQZkq4F0
>>141
そんな系譜があんねや? 勉強になります!
205不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:41.11ID:8xVg16i80
>>6
うまいよねー
家から徒歩20秒だからつい行ってしまう
206不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:50.81ID:VvqmMCMj0
やっぱサッポロ一番塩ラーメンだろ
207不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:52.16ID:qitpFnY/0
ぼったくりラーメンが一位っておいおい
208不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:55.51ID:Oy4mwp0S0
結局はシンプルな醤油ラーメンが1番好き
209不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:42:56.91ID:ThPMHQKn0
坂内一択だろ
個人経営でもここよりレベルの高いラーメン屋はそうはないぞ
210不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:43:07.42ID:d7AdNojR0
>>3
昔は千葉にもあった
211不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:43:08.21ID:44UKpBZY0
二郎以外認めない
212不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:43:08.28ID:6Dy0Ww8g0
大阪王将のラーメンは花形のゆで玉子が入ってないので、餃子食うときはだいたい炒飯と合わせる。
213不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:43:13.73ID:61Tv34nK0
リンガーハットがトップだな
214不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:43:25.12ID:5t8SKAj10
隣の人を気にせず

いやいやマイ机にしてくれよ
215不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:43:28.40ID:F2t1JIIA0
>>154
池袋にもあったな。
跡地がサンシャイン通り脇のローソンと
西口の屯ちん。
216不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:43:32.73ID:jFRcWOda0
スガキヤもパチンコ店にある高級寿がきやになるとまるで違う
赤ラーメンと白ラーメンに分かれている
まあ特別旨いってほどでもないが
217不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:43:34.29ID:3zPZCF6T0
盛太郎神田駅前店
218不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:43:35.19ID:1giJwmvT0
ケンちゃんラーメンの新発売がもう無いのかと思うと
219不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:43:43.32ID:+iEzs7W00
>>201
自己レス。
のれん分けとチェーンって違うのか・・・すまん。
220不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:43:51.99ID:ldk5sJPX0
にんたま
なぜかゲーセンがあって
深夜のトラックが
221不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:43:54.21ID:wRwAvxKt0
今でこそフードコートなんて呼ばれてるけど
スーパーの片隅で子連れの主婦や婆さんが
安く小腹を満たしたり部活帰りの学生が
小遣いで寄れるようなスガキヤを味で評価しちゃうから
勘違いした他所者が頼みもしないのに手を出して
期待値に届くはずもなく文句言うんだよな
222不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:43:56.82ID:7Ao0VnlT0
超高級ラーメンを忘れてはいけないよ
https://note.com/moto_z/n/nc4ab3d3bfb5c
223不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:44:02.25ID:wv5eT/bY0
8番ラーメンだな
224不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:44:06.46ID:t5Yu7+Zg0
博多だけど 一蘭は不味い
225不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:44:08.71ID:c/taVZkH0
「(デモの当事者も)恥ずかしいから『笑われた』と思ったんじゃない?」
226不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:44:13.36ID:NwA7Q8oz0
べんてんは?
227不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:44:20.05ID:8tQbp5g40
>>146
あれは一龍システムみたいなもんだから除外されたんだろうな
228不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:44:31.72ID:c/taVZkH0
ベスト3みたけど適当過ぎて笑ったw
229不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:44:35.84ID:/xcqN95D0
自粛中に思ったが
ラーメン食わなくてもいいわ
230不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:44:46.00ID:DOdwi+y+0
>>11
いつも酔ったあと行くので味は覚えていない
231不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:44:50.77ID:SLmqFlIK0
>>193
今日もテレビで蒙古タンメン中本のカップラーメンの宣伝やってるな
たしかに普通に売ってるカップラーメンの中では美味しいけど
腹壊すようになってやめた、辛すぎよ、辛い系は最近無理
ペヤングの激辛もやりすぎ食いもんのレベルを越えてる
232不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:45:07.75ID:KLxOe/+P0
まあスガキヤはラーメンとソフトクリームで500円ぐらいで食べれるから子供からジジババまで気軽に食べれる愛知のソールフードだな。
たまに無性に食べたくなる!
233不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:45:10.99ID:ea5MZN8T0
坂内は完成度高いよね、あれを標準的ラーメンとしたい
味覚障害の外人にはトンコツが一番人気のようだが
234不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:45:23.81ID:fT2Sz2cH0
大砲ラーメンかなあ
235不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:45:32.49ID:w8oV9D5N0
ラーメン二郎って味はさておき店が嫌われてるからランクイン出来ないんだろ
236不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:45:42.14ID:Oy4mwp0S0
>>229
俺も2ヶ月以上ラーメンを食ってないわ
だからなのか痩せた
237不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:45:46.17ID:q1vKtu+20
>>179
くるまやはギャンブル要素が強くてね。
辛ネギの盛りからして当たり外れがあり過ぎ。
238不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:45:46.35ID:Pawodoa60
仕事でぜんこく津々浦々まわるんだけどさ、

大阪と奈良はラーメン屋がすくないよね
なんでだろ?

ご当地で大阪ラーメンは存在すらしないし、
奈良も奈良ラーメンなんてあったっけ?
どちらも、そもそもラーメン屋がすくないよ

そしてなんとかやっと見つけてはいっても、
大阪と奈良のラーメン屋はレベルが低いわ
個性がないというか

マジで原因なんなの?
239不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:45:52.93ID:Bd5GO8kd0
一蘭なんかより、天下一品の方が10倍は美味しい。
240不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:45:57.56ID:y09xPJto0
どのくらいの規模のチェーンからこのランキングに入るんだろうか
福岡市民だけどだけど一蘭はないわ、一風堂の方が全然マシ
こっちで食える大手チェーンだと丸源が好き
241不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:46:03.28ID:s5jF2XQX0
>>190
東船橋や西船橋あたりだと、地元民にはまだかいざんが強いんだよな
そして成田・富里方面に行くとネモト
242不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:46:23.37ID:sR9T9b1k0
さつまらーめん
243不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:46:27.05ID:1giJwmvT0
奈良はそもそも商業が少ない
244不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:46:29.92ID:sraCUBn50
無性に食べたくなるラーメンはチキンラーメンだな
実際に食べてみると違うラーメンにすべきだったと後悔する
245不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:46:33.09ID:t01ytzLY0
八番ラーメンだな
246不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:46:36.72ID:zzpoJ29I0
観光客向けのラーメン屋だろ…
247不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:46:41.65ID:72a8zAMl0
三宝亭だよな
248不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:46:42.08ID:IPy6BFjy0
>>13
あんなもんどこにあるかも分からないくらい忘れ去られてるもんな
いつもの層化カルトの調査で間違いないだろう
249不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:46:49.31ID:i6/38RlQ0
ああうん
俺も花月にいっぴょうだわ
250不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:47:10.23ID:9aZ6kue30
なんでラーメンショップが人気なのかわからん。
ネギラーメンとか生のネギが大量に乗ってて辛いだけ。
251不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:47:13.06ID:NUaqV44Z0
サッポロ一番味噌ラーメンより旨いラーメン屋なんてあるかなあ
252不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:47:13.52ID:9ZZhCQwC0
>>3

あんかけスパだけは許してくれ あれだけは美味いんだよ確実に あ〜パスタデココ行きたい が地元にねえ
253不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:47:19.25ID:zyhl0e/z0
>>239
仕事場と家の行き来の途中に天一があって
食べたいなー、と思いながらいつも素通りしてるわw
254不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:47:29.91ID:uQ1/ELrU0
スガキヤだろ?
安くてうまい
五目ご飯と特製ラメンに
お好みの甘味をつけてフルコース
255不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:47:37.24ID:wRwAvxKt0
一番近いラーメン屋が丸源という悲劇
256不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:47:39.27ID:QjJJBpFK0
一風堂はパクりまくりだからあまり好かん
まぁ大手チェーンだから仕方ないんだけど、一風堂が正解になってしまうのが嫌だわ
257不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:47:41.68ID:1t2FtRRF0
>>233
ふぐすまは主張が強いね
258不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:47:45.73ID:sR9T9b1k0
珍来

>>240
埼玉にも丸源あるけど同じかな?
ソフトクリーム100円とかあるけど・・・
259不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:47:51.03ID:VvqmMCMj0
日清のUFOが一番好き!
二番目は一平ちゃんかな
260不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:48:12.18ID:VuqF9Kwj0
>>78
札幌ラーメン どさん子

この手のスレで名前が上がったの見たこと無いけど
日本全国にチェーン展開してるのでたまに見かける
261不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:48:20.52ID:ua9OiDWH0
王将が無いのは正しい
王将はラーメン無くせと思う
262不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:48:27.82ID:Cub6b+Wr0
長崎市民だがラーメンにリンガー入るのは納得出来ない
263不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:48:30.47ID:4pWPB9xK0
幸楽苑が4位な時点で
まともなランキングじゃないだろJK
264不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:48:31.63ID:+h2ZCEea0

個人の感想です
265不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:48:33.69ID:OCeIrQRQ0
よりによって一蘭w
ねーわ馬鹿舌かよw
266不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:48:37.79ID:ywMjlgxS0
丸源、味の時計台、喜多方ラーメン
267不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:48:41.91ID:lpqSF2MZ0
>>1
くるまやラーメンうまい
268不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:48:42.58ID:Nzzo7URP0
丸源はラーメンよりチャーハンの方が好き
269不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:48:53.86ID:sYySnjfF0
ラーショすこ
270不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:49:06.79ID:8tQbp5g40
>>238
チェーン店も王将くらいかなあ
個人経営の店は美味いとこもあるけど少ないね

麺屋 丈六とぼっこ志、龍旗信RIZEはいいよ
271不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:49:07.43ID:gA5mRawf0
スガキヤ、美味そうに見えないのがシンプルなのか。
http://www.sugakico.co.jp/menu/
272不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:49:10.77ID:zyhl0e/z0
>>262
でもリンガーが好きなんだろ?
273不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:49:20.15ID:ET6g2HHN0
>>249
花月いいよな実験的だし
評価低すぎw
274不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:49:22.57ID:7UZZ/W/c0
8番らーめんが11位に入っていることが驚き
大都市だと名古屋に1店舗ある程度なのに
実際に金沢行った時食べたら凄く美味しかったけど
275不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:49:24.16ID:Q/MNspf+0
味の時計台は行く毎に味が変わっとる
あんまいくないと思う
276不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:49:25.21ID:Bd5GO8kd0
>>253
なんでだよw
俺は博多人
一蘭はあり得んww
277不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:49:33.26ID:s5pPMbW10
光フードサービスみたいにある程度有名な店の看板だけもらうのはチェーン店にはいるのかな?
修行とかなく暖簾わけとも違うしセントラルか完全マニュアル
直営店と味も違うしFCセカンドブランド?
278不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:49:39.11ID:3OQuSF6Z0
ラーメン二郎西台が一番で限定の油そばが最強
だってたまに桃の木カナちゃんに会えるもの
279不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:49:52.77ID:uQ1/ELrU0
オマエらはラーメンショップが似合う
小汚いハゲオヤジびかりだからな
ナウなヤングのおではスガキヤ
280不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:49:52.88ID:8ublExNP0
天下一品良いね
すべてのメニューおいしい
281不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:49:53.52ID:KlsRo7Rf0
王将は定食屋代わりに料理
282不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:49:54.89ID:fi86aK/q0
スガキヤはラーメンではなくおやつ
お菓子みたいなものだ
283不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:50:03.11ID:y09xPJto0
坂内食堂って結構色んなとこに出店してんのね
昔、ラーメンスタジアムで食べた肉そばがめっちゃ旨かったの忘れられない
ぜひ福岡にも進出してくれ
284不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:50:12.56ID:HBr9tKtq0
>>78
味噌一
285不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:50:13.72ID:QjJJBpFK0
個人的には腰のあるタイプの即席めんに自家製チャーシューと卵いれて醤油を加えたらそこら辺のより満足
286不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:50:21.10ID:inc+tWCN0
一蘭バカにするけど天一か一蘭かで言ったら
一蘭やろやん
287不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:50:36.69ID:tgJqaVof0
スガキヤのラーメンと五目ご飯のセットたまらんわ
288不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:50:37.16ID:Bd5GO8kd0
一蘭が旨いとか言ってる奴らは、他のラーメン屋巡りしてみ

どれだけのレベルかわかるからw
289不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:50:39.83ID:XtwGkN/T0
2位3位はありえん スガキヤなんか一部しか食ってないやろ
290不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:50:45.15ID:V0O25nPb0
味千は?
291不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:50:46.57ID:Rh5aqU1B0
>>276
博多人に「とんこつの元祖は久留米だから」というとだいたいキレるw
292不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:50:50.59ID:37lStJ2W0
10年ほど前に、修学院離宮の裏から比叡山登った帰りに
天下一品の北白川総本店位しか店が開いて無かったから入った

誰に受けてるのか意味不明の味
293不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:50:59.05ID:6Jf4DPHH0
北海ラーメン、
ここの塩バターラーメン最強!
294不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:51:11.97ID:Lk9ufHnB0
>>3
でましたーwwwwwww
トンキン様特有の自分たちが基準思考wwwwwww
295不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:51:31.15ID:1giJwmvT0
>>274
確か京都も無くなったよな?近くの彩華も無くなったけど。
296不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:51:43.58ID:f74xPoxE0
吉村家系列が一番うまい
297不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:51:49.67ID:eUjz/ZbRO
>>32
生まれつき神奈川県民の俺にもスガキヤはソウルフードなんだが
理由は教えない
298不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:51:50.59ID:CsWTIyli0
天下一品
299不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:51:52.38ID:8ublExNP0
王将と天下一品が近くにあったらそれだけで暮らせるかも
中華料理の手頃な外食産業
300不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:52:03.68ID:9ZZhCQwC0
>>261
それは賛成ほとんど食わない セットに無理やりつけるのもな ライス 餃子 から揚げとかでいいし
301不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:52:09.36ID:NjxjcZoZ0
ラーメンショップ
【外食】結局、一番うまいラーメンチェーン店ランキング ★3  [みなみ★]->画像>3枚
302不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:52:25.45ID:knzR8T6Z0
天下一品をおいしいという人の味覚は信用しない
303不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:52:25.55ID:jFRcWOda0
東京は昔はラーメン屋というより
志那そば、って表記の店が多かった記憶がある
味はごく当たり前の醤油味
304不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:52:27.23ID:37lStJ2W0
>>297
サークルkだなw
305不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:52:31.65ID:w8oV9D5N0
>>280
天一のから揚げと餃子なんて食えたもんじゃないわ
ラーメンもこってり以外食べる価値無い
306不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:52:37.03ID:ldk5sJPX0
マルちゃんの俺もうまい
307不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:52:38.29ID:huDOlGzq0
どさん子ってチェーン店なんだ。
勝手にそういう屋号を名のってんのかと思った。
蕎麦屋に松月庵が多いなあ。みたいな。
308不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:52:38.93ID:6Jf4DPHH0
ついでに天下一品で各店のオリジナルメニューがあると聞いたけど、誰かのブログでも可能、全店制覇等のリストとか無いかな?、
309不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:52:44.08ID:Tbjx9s750
二郎は?
310不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:52:48.46ID:y09xPJto0
>>258 全国チェーンらしいからそうかも
もみじおろしと薄切りの肉が載ってる醤油?ラーメン

たしか焼肉キングの系列って聞いたような
311不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:52:54.16ID:JDvmjkmq0
名古屋民だけどスガキヤはラーメンというかラーメンみたいなおやつ
天一は京大近くの総本店が一番美味しかった
丸源が最近はなかなか旨い
一風堂のパクリみたいな味のラの壱も美味しいよ
312不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:53:03.35ID:1EIU5lCb0
カップラーメンは日清
313不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:53:11.01ID:1giJwmvT0
天下一品はとにかく高くなった。一玉の大盛りがあの値段はあり得ない。
314不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:53:11.46ID:inc+tWCN0
そうそう彩華ラーメンを忘れてた
奈良に行ったら必ず食べる
来来亭といいやみつきになる
315不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:53:12.68ID:ET6g2HHN0
東京だけどスガキヤって
見た事も聞いた事もないな
316不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:53:15.70ID:n8hDbJw80
>>34
佐野ラーメンは、チェーン店だと、共栄ってのがあったが、今は無いのかな?
森田屋はチェーン展開してても、佐野市内と栃木市だけだったからなぁ

コンビニで森田屋のカップラ食べたけど、あれは森田屋で食う方が美味い
317不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:53:29.74ID:s5jF2XQX0
全国を食べ歩いた俺的には、リンガーハットと坂内・小法師が一般向けで良い
家系やラーメンショップや二郎はチェーン店ではないけど、これに順位をつけるなら二郎>家系>ラーショ

>>283
喜多方の本物の坂内食堂とは別物なんだけどね
本物の坂内食堂はスープが醤油の色してないけど、チェーン店のは醤油が出ている
318不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:53:33.27ID:WqGFbcYp0
天下一品や
319不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:53:36.38ID:c4PogS4+0
福しんじゃないのかよ!と思ったが
あそこはA定B定生姜焼き定を食べに行く所だった
320不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:53:38.12ID:q1vKtu+20
>>273
実験しすぎなのが嫌。
メニュー変えすぎで節操がないというか。
321不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:53:40.10ID:eUjz/ZbRO
>>304
それを言うなら忠実屋だ
322不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:53:41.09ID:LTQmqZGD0
>>3
おれはソフトクリーム屋だろ
ラーメン食いに行くところじゃない
323不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:53:43.93ID:j70A641F0
無敵屋やろ?
324不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:53:50.74ID:g6epTji20
スガキヤはフードコートとしては美味しいけど
わざわざそれだけの為に食べにいくものではないよ
325不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:54:02.66ID:mvNzJXqk0
花月の塩ラーメン
学生の時よく食べてたわ
最近はラーメン自体食わない
年だな
326不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:54:07.45ID:8tQbp5g40
前スレから
やはり個人色の強いラーメンショップは除外っぽい

7 不要不急の名無しさん ▼ 2020/05/30(土) 11:53:56.37 ID:z79GPVZt0 [1回目]
1位 一蘭 261票
2位 天下一品 240票
3位 スガキヤ 155票
4位 一風堂 152票
4位 幸楽苑 152票
6位 リンガーハット 128票
7位 蒙古タンメン中本 97票
8位 丸源ラーメン 96票
9位 来来亭 94票
10位 喜多方ラーメン坂内 73票
11位 ラーメン二郎 63票
11位 8番らーめん 63票
13位 くるまやラーメン 60票
14位 ラーメン山岡家 57票
15位 日高屋 53票
16位 らあめん花月嵐 44票
17位 どさん子 43票
18位 ラーメン横綱 42票
19位 どうとんぼり神座 36票
20位 横濱家 33票
327不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:54:10.03ID:7cFT1TTq0
ラーショ
328不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:54:12.79ID:PVZhoUby0
天下一品のこってりは脂質60g。
運動不足のテレワーク民が食ったらヤバい
329不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:54:18.73ID:BQIeeoma0
なんでやろ
330不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:54:23.87ID:6l8NFCOA0
>>310
てことは洋服の青山の系列ってこと?
331不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:54:27.79ID:D/Cpfeo90
チェーン化されてない店のほうが美味い
332不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:54:32.44ID:s5jF2XQX0
>>316
とかのが無くなったのが非常に残念だ
あそこのチャーシューはうまかった
333不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:54:43.81ID:Fk71J0Z70
イチランって理解不能だわ。すぐに消えると思って消えないのはイチランだけだわ。
334不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:54:44.28ID:s5pPMbW10
高菜の元気一杯が写真okになったから旅行ついでにいったら
むちゃくちゃ愛想よくて怖い雰囲気微塵もなかった
ラーメンは正直微妙だったけど(´・ω・`)
335不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:54:48.64ID:hHVC/uB40
京風らーめん「あかさたな」
336不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:54:55.42ID:UP/lz3ZU0
チェーンになるのかな?桂花ラーメン好きだよ
337不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:54:59.06ID:y09xPJto0
>>268 やっぱ好みは人それぞれだな
丸源大好きだけどオレ的にはチャーハンはダメだったわ
338不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:54:59.31ID:J72kADJx0
>>322
ソフトクリーム屋と言えばミニストップ
339不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:54:59.69ID:sraCUBn50
天下一品のコッテリラーメンってネルネルネールネだよね
はじめて注文した時にあれを見て
店員さんに『お湯入れ忘れてますよ』って言ってしまった
340不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:55:09.85ID:j70A641F0
中本は人間の食い物か?
341不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:55:20.50ID:7rq7sQqS0
Aji-Qだな パンダもかわいい
342不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:55:26.27ID:rs+70jQB0
>>331
らの位置は一風堂の河原が絡んでるからそら似たようなものになる。
343不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:55:32.01ID:ldk5sJPX0
どさんこは好きだったな
バターいれて
もやしと、あの太麺が美味しい
344不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:55:33.84ID:LTQmqZGD0
>>326
家系よわいな
345不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:55:36.44ID:inc+tWCN0
>>331
そうでもないよ
万人受けする味だからチェーン展開してるわけだし
346不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:55:38.69ID:y6BQMlp60
俺は喜多方のチャーシュー麺が1番だわ
347不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:55:40.89ID:sxYKbVeS0
これらより花月嵐の方がマシだろ
348不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:55:40.89ID:GnOM/vIX0
>>13
ネットで見てると美味そうには思えないな
349不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:55:56.44ID:83gs3gTn0
圧倒的に塩元帥
350不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:55:56.89ID:MKHtChZH0
>>3
名古屋行ってモーニング頼んだら
パンとゆで卵も付いてきてビックリした
サービスはいいな
351不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:55:57.24ID:FWmFEve80
二郎系ラーメンはお子様食堂ww

腹いっぱいになればいいという、ボリューム一点張りのラーメン

体がもたないわ

あれは餌やな
352不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:55:58.59ID:q1vKtu+20
>>315
高田馬場にスガキヤあったらしい
353不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:56:01.40ID:3mXuAd4M0
おまーらがラーメンラーメンいうから、野菜ラーメン作ってくったわ
354不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:56:06.77ID:LTQmqZGD0
>>322
あれは
355不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:56:15.96ID:Nzzo7URP0
>>337
むしろラーメンがダメだった
人によるよね
356不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:56:19.76ID:LeJVmLuO0
福岡市民だけど一蘭と一風堂は
不味いし高いから絶対行かない
357不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:56:24.16ID:+hUvySiH0
>>3
俺はラーメンの聖地の生まれだが
名古屋のラーメンもうまいの多いよ
358不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:56:24.29ID:j70A641F0
天一のあっさりラーメンのあの値段見ると、スキー場のラーメン思い出しちゃうんだ
359不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:56:34.07ID:LTQmqZGD0
>>338
たしかに
行きたくなってきた
360不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:56:37.64ID:s5jF2XQX0
>>258
珍来はまったく関係の無い三つの系統がある
埼玉か茨城あたりのと(埼玉だったかな)、船橋珍来と、手打ちの東金珍来ね
361不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:56:39.29ID:ymZw+NND0
藤一番が上がっていてうれしい
学生時代その定食が好きだった

毎日食べられる優しい味
362不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:56:44.25ID:1giJwmvT0
あんまり店舗が無いけど他に行くとしたらまこと屋かな?
363不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:56:53.95ID:Xrey6Z1B0
>>6

わーかーるー
364不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:56:58.33ID:nLjlj9qR0
チェーンなら神座だろ
365不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:56:58.33ID:AZBOWl2u0
>>1
今の時代に美味しくないラーメン屋なんてよほどの下手糞な個人店以外はないでしょ
特にチエーン店ならどこでも美味しいよ
366不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:57:04.37ID:NvI7eHlH0
チャルメラ
367不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:57:05.89ID:wRwAvxKt0
>>337
普通のチャーハン食いたいのに
わけのわからん鉄板に卵敷いて自分で混ぜるやつだろ
ラーメンの麺はマズイし全てが気に入らない
368不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:57:08.03ID:j70A641F0
>>356
博多市内、ヒルトンの近くに物凄いトンコツの臭い出してるラーメン屋あったよね
369不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:57:10.28ID:v8eZTJYd0
1位は金龍でいいじゃん
金龍ってまだあるんだっけ
370不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:57:13.35ID:i/+ymbdS0
塩ラーメンが好きだから、ひるがお
371不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:57:13.63ID:JZK1hPhF0
>>34
現地の喜多方ラーメンとチェーンの坂内は全く別物というか参考にすらならない
372不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:57:18.50ID:J72kADJx0
横綱屋入ってないんだな
柏の店、よく行くぞ
373不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:57:23.97ID:ESo/pak50
金ちゃんラーメンが一番うまい。山形県民より
374不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:57:29.24ID:jme5y1uj0
めん丸
375不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:57:43.77ID:+ITwGlc+0
>>1
山田うどん 

消費税増税で450円になったけど、それでも安くて美味い
376不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:57:55.63ID:ny+6FnHo0
>>4
これ
377不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:57:57.97ID:A6xnRMbX0
山岡家だな
378不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:58:03.36ID:q1vKtu+20
>>353
もやしは野菜じゃないから
379不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:58:08.63ID:zyhl0e/z0
>>328
やっぱカロリー高いのね
380不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:58:16.65ID:w8oV9D5N0
>>326
TOP10の内、我が滋賀発祥の店が2軒もあるのはうれしい
381不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:58:21.62ID:LTQmqZGD0
>>350
というかコーヒーにモーニングがついてくる感じ
382不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:58:23.55ID:j70A641F0
>>369
金龍は大阪観光した初期は必ずいったが、いつのまにか行かなくなったな
食べ放題はラーメン屋にしては充実してると思うけど…
383不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:58:26.79ID:uXtiCqTU0
くるまやラーメンのネギミソは鉄板
384不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:58:28.14ID:inc+tWCN0
>>373
徳島やろが
385不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:58:36.74ID:h2gjFp2U0
天下一品のラーメンは勘違いラーメンだと思う
京都のセンスにラーメンは鬼門
386不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:58:43.04ID:jFRcWOda0
ラーメン福を最初に食ったのは今から三十年くらい前だわ
「はいっ!元気に」っていう意味不明なキャッチコピーの看板をいつも笑ってて
入ってみたらめちゃウマでわろたパターン
387不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:58:43.05ID:VuqF9Kwj0
>>372

>>326
18位だってさ
388不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:58:48.63ID:1giJwmvT0
>>372
そういえば関東で唯一横綱があって唯一天下一品が無かった千葉にも天下一品ができたんだっけ?
389不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:02.84ID:5+iOlEq80
横浜家系ラーメンとか食べると塩分過多ですぐに死ねるよな。
無料でついてくる白米がいかにもクズ米でマズくて食えるもんじゃない。
390不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:04.24ID:q1vKtu+20
>>364
関東には受け入れられない味
391不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:04.63ID:eWgEuSWH0
>>326
こう見ると全国的に展開してるラーメンチェーンって案外限られてるな。
392不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:04.69ID:cjodNAfr0
チェーン店はキャッシュレス化を進めろ
行きたくても行けねーんだよ
393不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:05.93ID:8tQbp5g40
>>357
俺も都内だけど名古屋で仕事してたときに食べた台湾ラーメンは美味しかった
何が台湾なのかわからないけど

あとまぜそばはレベル高かったな
394不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:08.75ID:P1NO+ndC0
>>326
ラーメンショップは店舗で違い過ぎるからしょうがないねw

王将は話題になるのに(ラーメンの味批判の悪い意味で
満州餃子のラーメンはちっとも出てこないね
ま、旨くないんだけど
395不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:09.37ID:FWmFEve80
エースコックのワンタンメンはうまいわ

卵1個落としたら、もうほかのラーメンは食えんww

100円でおつり来るw
396不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:18.48ID:TEKag+x50
1位:一蘭
2位:天下一品
3位:スガキヤ

天下一はたまに食いたくなるけど、他は無いわ
スガキヤとか臭いしマズイし安いだけやんけ
そして一蘭とかwww普通にトッピングしたら1500円くらいになるやん
喜んでるの中国人だけだろ

一位は横綱やろ!ネギ入れまくりやで
一蘭であれだけネギ入れたら、ネギだけで3000円になるわ
397不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:19.09ID:j+b9w5fa0
コンビニのとみ田の二郎風のラーメン食ったけど
麺だけ全然ダメだな
398不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:21.72ID:2bTsKdco0
>>290
味千って九州外の人間からしたら味くどくない?
自分は熊本県民だけどあの手の味はそこかしこにあるからかなんか飽きちゃったんだよなあ
今は出来るだけ味千風から離れた味の店を探すようにしてる
399不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:22.51ID:5GK1JIcZ0
北海道の田舎だからチェーン店は王将しかないので羨ましい
400不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:25.22ID:2wwRKWy00
チェーン店は不味いから行かない
401不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:27.72ID:KeUTfMqL0
は?一蘭?w
402不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:31.03ID:fodVMxlA0
トンコツが1位という時点でおかしいだろ
トンコツはラーメンとしては一段格下だよ 
地方のご当地ラーメンだからね

1位はあくまで醤油味から選ぶべき
403不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:33.09ID:g6epTji20
昔どさん子ラーメンは美味しかった
404不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:35.79ID:AZBOWl2u0
>>1
次は袋ラーメンのランキングでもしてくれよってどうせ1位は札幌ラーメンのみそかしょうゆか塩だな
405不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:36.51ID:j70A641F0
>>326
これ、うまいラーメン屋ランキングというよりは、行ったことあるラーメン屋ランキングのが近かったりして
406不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:42.84ID:yZuTA7uY0
横綱ラーメン
丸源
宮っこラーメンのチャーハン
407不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:42.98ID:wDngpJw20
>>338
ミニストップもだいぶ店舗減ったな
408不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:47.28ID:K7Uq3q+K0
ラーメンなんて彦龍レベルでもない限り普通に美味しいだろ
味の違いはあれど
409不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:47.96ID:wRwAvxKt0
>>364
丸源の肉そばと共通する甘ったるい気持ち悪さ
410不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:53.49ID:DtE8GZl00
>>364
昔大阪にしかなかったけど最近は都内にもあるのな
大阪でしか食ったことないけど
411不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 13:59:59.12ID:9ZZhCQwC0
昔異人館ラーメンよく行ったな 今はもう無い 西日本にしかなさそうだけど
412不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:00:02.16ID:Ei7FHM/D0
>>326
スガキヤって関東だとカップ麺メーカーのイメージだわ
413不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:00:03.29ID:Aq+4twK00
嫌いじゃないけどスガキヤは・・・・
あとジローがなくてホッとした
414不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:00:06.16ID:+hUvySiH0
>>15
藤一番は結局「しょうゆラーメン」が一番うまい
ラー福と同じ味・スタイルなので
福に行かなくてもいいのが便利
まちがってもチャーシューを「厚熱チャーシュー」にしてはいけない
それ以外なら「野菜たっぷりしょうがラーメン」しかない
415不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:00:13.69ID:s5jF2XQX0
>>373
山形ならケンちゃんラーメン
416不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:00:15.16ID:uXtiCqTU0
>>351
ミニとか小とかなら普通の量だぞ
ボリューム無くてもあの構成のラーメンは美味い
417不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:00:23.61ID:XOfpo2gH0
8番ラーメン意外と健闘してるな
北陸にしか店舗ないだろ
418不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:00:25.73ID:mTJZazp90
餃子の王将は朝鮮ブラック企業で
ラーメン頼むと餃子とチャーハン作りながらで大変
419不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:00:30.27ID:j70A641F0
スガキヤの店舗を一度も見たことない…
420不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:00:32.18ID:zyhl0e/z0
>>368
博多一双の駅東本店の周辺は、まー臭いね
421不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:00:32.48ID:UwQOnQ9v0
一蘭は無いよw
422不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:00:34.52ID:oFJAijoK0
ラーメンショップだな
店によって差があるがうまいとこはほんとにうまい
423不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:00:36.61ID:NUaqV44Z0
豚五里羅2
424不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:00:40.99ID:reeVqHvP0
久々らーめん食おうと思ってそこそこ美味しけりゃいいやと
チェーン店行ってハズレを2回繰り返してるから

らーめんは業務用の醤油かカップラーメンで上等です
425不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:02.81ID:s5pPMbW10
北海道ラーメンは一時期FC、直営増えたのに一気に無くなったね
純すみ直とかむつみ屋とか味源とか
純すみは暖簾わけが多いけど
426不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:05.34ID:inc+tWCN0
>>410
ラーメン不毛の地大阪で流行るってことは
全国は無理だよね
427不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:07.03ID:n8hDbJw80
>>134
揚州商人は、杏仁豆腐を食べるだけのとこ
428不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:11.41ID:ET6g2HHN0
とんこつ、家系は頻繁には食えないな

千駄ヶ谷ホープとかネギ系好きだけど
429不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:12.90ID:rCmjvtYh0
くるまやラーメンの味噌だけはマジで旨い
430不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:23.57ID:dgWsGAVvO
>>360
足立区〜埼玉あたりの珍来も手打ちだよ

そしてくるまやラーメンよりあじ平の方が旨い
なぜか潰れるのあじ平ばかりだが
431不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:25.15ID:mxsvnUrl0
ラーメン花月が全く話題にならないw
無料の生ニンニク入れるとなかなかいいんだが
432不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:26.67ID:cjodNAfr0
一蘭って海外観光客向けの店だろ
日本人からしたら味はごく普通のとんこつなのに
クソ高いし量は少ないしでモヤモヤするわ
433不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:34.59ID:Pawodoa60
>>270
ぼっこ志うまそう
よく泊まるとこから近いから行ってみるわ!
434不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:38.73ID:IgVpou1N0
今ラーショ食ってる
最高にうまい
店によって色々違うのが面白い
435不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:39.48ID:BSBaCat90
>>414
ラーメン福とラーメン天外もなんか似てるよね
436不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:40.10ID:ZtEJj5SW0
>>403
東京駅の本店は美味しいよ
437不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:40.74ID:71Tb8Blf0
天下一品
唯一無二やで
438不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:45.06ID:Ei7FHM/D0
>>422
そのうまいとこを教えろや
439不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:48.36ID:VuqF9Kwj0
>>408
背脂の匂いがダメな人は、店の前の通りすら避けたい店も有るけどな
440不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:49.63ID:IY8KlWZ+0
>>59
桂花好きだけど 店が少ないのがなぁ
441不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:01:54.43ID:9ZZhCQwC0
>>396
横綱いいよな 出るの早い ネギ入れ放題 24時間営業もある デカい道沿いによくある
442不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:02:07.14ID:j70A641F0
桂花は旨いのかしら
443不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:02:12.16ID:s5jF2XQX0
>>417
8番らーめんなんかただのタンメンだから他では通用しないよ
ただしなぜか外国のタイでは人気だそうだw値段もめちゃくちゃ高いそうなのに
444不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:02:16.05ID:ESo/pak50
>>384
それ袋麺の方
445不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:02:17.94ID:189zgYYP0
>>41
俺もここ。北陸人ではないのだがおいしい。
446不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:02:28.12ID:XtwGkN/T0
>>326
何でちゃんぽん店おるんや
447不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:02:31.23ID:SLmqFlIK0
>>369
マンガ読むことで思考を奪われてるが
金龍の味は異常に安定している
しかも地味に中毒性が有る、そして安い
448不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:02:38.98ID:s5pPMbW10
>>364
新宿にクソでかいビルたてて結局ガラガラのとこな
社長がヤバい(´・ω・`)
449不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:02:39.35ID:qUIfB9HG0
KLのモールで日本のラーメン
あり得ないもの(5センチほどの針金)が入ってた
山頭火

ANA機内一風堂
これって店舗と同じなのかしらん
麺がインスタント?っていうくらい残念

お蕎麦屋さんの名もないただの塩ラーメンが最高
トッピングに凝ってるのって自分にとって邪道
450不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:02:45.73ID:OCeIrQRQ0
山岡家とかあの臭さで二度と入りたくない
丸源はなんの特徴もない平々凡々さ
普段アンケートとか書かないが一言言いたくて書いたわ
451不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:02:49.20ID:KL6CQikl0
普通のラーメン屋が無くなった
452不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:02:50.19ID:FWmFEve80
札幌のラーメン横丁はまずいし高いな

あれ観光客用のイカさまラーメンやろ
453不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:02:50.59ID:g6epTji20
珍来なんて関東の人にしか判らないけど
手打ち縮れ麺やボリュームが大きくて
本国テイストなのが特長
454不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:02:54.95ID:QjJJBpFK0
神座のラーメンをすきやねんで再現できた
天一のも豚骨スープになんか加えたら大体できた
まぁ今の時代は大抵の味は再現できるから、それ以外で勝負になってくる、後は好み
455不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:03:00.71ID:ldk5sJPX0
喜多方ラーメンは
スープがあっさりしすぎなので
バイトの技量で味が左右され杉
近くの店に何回か行ったけど
すぐに潰れた
456不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:03:01.36ID:ea5MZN8T0
横綱は冷凍ラーメンで食えて大差ないからわざわざ店にいかない
457不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:03:03.59ID:ePlYSbz90
うまい ラーメンショップ
458不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:03:16.35ID:q1vKtu+20
日清の行列のできる店のラーメンシリーズが秀逸すぎてね。
店で食べるならせめてあれを凌駕してくれないと行く意味がない。
459不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:03:17.09ID:+d5biT9S0
天一が上位という時点で…

ははは
460不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:03:17.78ID:j70A641F0
>>326
幸楽苑四位の時点で…
461不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:03:19.58ID:A7Y6zI/g0
ペリカンがデザインのどさん子ラーメン。
味噌ラーメンとニンニクキツ目の餃子が好きだったけど、最近見掛けないな。
462不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:03:21.68ID:AZBOWl2u0
今はないけど築地の井上みたいな滅茶苦茶なラーメン屋で立ち食い食べてみたい
動画のコメント叩かれすぎだけど立ち食いラーメンなんてあんなもんでいいんだよ
463不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:03:22.51ID:x3vWv+vP0
チェーンだろ?
それだと天一になるわな
唯一無二
464不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:03:27.81ID:ZDlwSBeD0
道民だけど山岡家はないと思うけど一部マニアいるよな
YouTubeみたら旨そうに食べてるけど好きになれんわ
465不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:03:28.85ID:Yf99qxAD0
天下一品何年か前できたから行ってみたけど美味しくなかったな
そこらへんのラーメン屋のほうがよっぽどうまい
466不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:03:28.94ID:WpmTwGzC0
満州のラーメンうまいけど野菜の旨さだからな
高い具は何ものってない
でも栄養ある
467不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:04:04.92ID:rQWq3buK0
リンガーハットとスガキヤしか食べたことない
468不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:04:06.17ID:n8hDbJw80
>>360
埼玉は珍来多いね
草加駅前のとこはコロナでも餃子の持ち帰りで凌いでた
469不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:04:14.90ID:s5jF2XQX0
>>430
そっちの珍来は手打ちじゃなくて自家製麺なだけじゃなかったっけ?
東金珍来は手打ち製麺室を店で見せてる形態
470不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:04:20.76ID:trdG/F5I0
王将のラーメンは200円くらいの価値しかない
471不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:04:27.74ID:j70A641F0
天一は1日以外は行く価値なしという意見も
472不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:04:32.34ID:cZbmePYa0
長崎ちゃんぽん
473不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:04:42.36ID:AYb/3IGI0
天下一品なんてスープ=ドレッシングでしょ?
474不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:04:45.33ID:R3+qGQed0
北陸住まいだけど8番ラーメンの美味しさがわからない
あれはラーメンでは無く「8番ラーメン」なんだよなー
475不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:02.39ID:J72kADJx0
>>388
ついに千葉に天一が!
どこだ
476不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:04.53ID:v8eZTJYd0
天一はスープに小麦粉を混ぜて粘り気を出してるだけのイメージ
477不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:05.81ID:0biEprQo0
リンガーハットはちゃんぽんに入ってたエビの腹の横から黄色い何かがひょろひょろっと出ていたのを見てから行ってないな。
478不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:06.93ID:XK47fm/N0
ずんどう屋
479不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:07.08ID:9ZZhCQwC0
>>425
北海道は世界一のラーメン激戦区 幸楽苑は撤退するし天一も流行らないし寿がきやも進出しない

チェーンはさんぱちとか時計台なんかが幅効かせてるし美味い店多すぎ
480不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:17.08ID:4NJUNzPV0
なぁ
吉村家で弟子だった元サラリーマンの石川さんは今どうしてるの?
481不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:17.09ID:MKHtChZH0
>>308
にんにく味噌というのかな
あれ、店ごとに味が違うのが困るな
夏なんか腐りかかってるし
恵比寿店みたいに冷蔵庫に入れて
頼んだ客だけに出すとかさ
482不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:20.97ID:j70A641F0
>>470
中華料理メインの店でラーメン食べちゃうと、なんかもったいないよね
483不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:24.33ID:cjodNAfr0
山頭火とやすべえは店舗を西日本まで拡大するべきだわ
古潭は東日本に来い
484不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:25.90ID:A77gTp3u0
名古屋のラーメン福
異論は認める
485不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:35.60ID:ea5MZN8T0
>>466
美味くねーよ
福しんの手もみラーメンに似ているが圧倒的に不味い
あれなら富士そばのラーメンのほうがマシ
486不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:43.90ID:4QJy+1Ns0
一蘭旨くねえだろ
座席が区切られてるぐらいしか利点ない
487不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:48.27ID:M+Q1XALE0
テンホウだろ(´・ω・`)
488不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:50.60ID:jrw2JNI+0
結論

8番ラーメンが最強
489不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:51.92ID:QjJJBpFK0
>>470
王将は別にラーメンで売ってないからあれでいいんだよ
490不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:53.07ID:j70A641F0
>>477
ワタじゃないの?
491不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:54.13ID:s5jF2XQX0
埼玉は「東の日高屋、西のぎょうざの満州」
どっちも餃子とタンメンが基本かな
492不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:05:58.43ID:DtE8GZl00
>>468
埼玉多いんだ山田うどんのイメージが強すぎて珍来目に入らなかった
493不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:06:11.65ID:nLjlj9qR0
王将の辛玉ラーメンめっちゃ好きだわ
494不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:06:19.75ID:44xxwhDU0
何かとバカにされる日高屋だけど、あそこの野菜タンメン大好きなんだよね
495不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:06:21.02ID:q1vKtu+20
>>462
あれ酷すぎだろ。
もちろん調理方法が。
496不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:06:23.40ID:FWmFEve80
堂山町にある名門のラーメンは至高やな

台湾ラーメンで具はいっさいない

細めんでスープは透明

トッピングに菊菜がのっている
497不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:06:26.64ID:s5jF2XQX0
>>475
昔は京成臼井にあった
498不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:06:33.00ID:cEt7pRVO0
とん太
499不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:06:36.76ID:j70A641F0
>>491
炒め物の差で満州の勝ちかな
500不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:06:39.60ID:djJIO08C0
ほとんどチェーン行かないけど
・花月
・坂内
・光麺
あたりかな

チェーンとは少し毛色が違うかもしれないけど
・中本
・やすべえ
・はなび
・武蔵
あたりはたまに行く
501不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:07:30.87ID:lSWYkA/+0
カップヌードルのが好き
502不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:07:36.52ID:FI9KxT1c0
中国人の間で大変人気になっているDLエロ漫画
子産み島〜週7で産めるメスたち〜 青水庵
doudoujin.blog.jp/archives/1076999989.html
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし…なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもが無断アップロードされているのです
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

中国には日本のうまいラーメン屋をめぐるツアーがあるという
しかし正直言ってやつらには二度と日本に来てほしくない
503不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:07:37.52ID:44xxwhDU0
>>463
おじさんだと来来亭くらいがいい
504不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:07:46.09ID:v8eZTJYd0
今はもう年に1回くらい家系を食べる程度だ
家系はまだギリギリ飽きてない
505不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:07:46.73ID:1giJwmvT0
>>475
柏市吉野沢2-10
って書いてある
506不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:07:59.17ID:cWo83tCT0
北九州市戸畑区のラーメン店にハズレ無し!

モチロンナンバーワンは龍○
507不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:08:05.39ID:hK7q8a6z0
一蘭は平尾本店は美味いけど他は高いだけでイマイチ
天下一品は鼻水みたいだし麺もクソだしラーメンに限らず料理として世界一不味い
スガキヤは食べたことない
508不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:08:24.39ID:y09xPJto0
>>317 別物なのね..
たしかに昔食べたのは汁の色濃くなかったような気がする
509不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:08:36.80ID:N8iSeqSr0
木久蔵ラーメン
510不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:08:37.94ID:Pawodoa60
>>455
喜多方ラーメンは家で作ってみると店並に美味くできるときもあるし
テキトーだと大失敗することもある
511不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:08:42.94ID:Zf3YtMoY0
スガキヤたまに食べたくなるよな
512不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:08:49.53ID:Sv0kiq6y0
一蘭は前よりうまくなくなったからな
513不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:08:56.52ID:OWCR8CpV0
一蘭はコロナ流行前から感染症対策されてたのすごいよね
514不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:09:00.57ID:AZBOWl2u0
>>479
北海道に行った時に時計台行ったけど確かに美味しかった
北海道はラーメンに限らずいろんな食が美味しくてうらやましい
515不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:09:09.18ID:FWmFEve80
ちゃんぽんは長崎の四海楼が有名やけど

普通やったわ

地元で聞いたら、観光用らしいww
516不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:09:17.68ID:ea5MZN8T0
>>504
家系はライスを三杯くらい食わないと味が中和できないので食べ過ぎる
健康に悪すぎるから封印してるわ
517不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:09:19.57ID:jvzd5Qgm0
坂内
丸源
三田製麺所
518不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:09:20.44ID:DtE8GZl00
ラーメン月に一回も食べないけどスレ読んでたら食いたくなってきたわ
519不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:09:22.69ID:0eTCnNWi0
一蘭、朝方に行って替え玉頼むために呼び鈴押しても全然来なくて
待ってる間にスープが冷めた
520不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:09:26.82ID:aXRBUUtM0
8番ラーメンは割と北陸にもあってビビる
あっちにも進出してんだな
521不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:09:39.64ID:Bd5GO8kd0
>>486
隣のスープの跳ねがかからないのでそれはいいかもしれんな(ププププww
522不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:09:46.57ID:0m1n0Tu60
来 来亭と丸源も美味しい
523不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:09:50.07ID:+hUvySiH0
>>99
そんなことはまったくないぞ
おまえはそういう思い込みや偏見に自分の舌が左右される奴だと発表してるようなもんだ
524不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:09:55.54ID:cjodNAfr0
天一って話のネタに行くとこだろ
あのドロドロスープがさぁ、の会話に入るためだけの店
525不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:09:55.77ID:kSHcL4Q90
町の中華料理店でいいよ
526不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:09:56.93ID:6dBmr2a00
丸亀、リンガーハット。
東京油蕎麦。
527不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:10:08.41ID:37lStJ2W0
>>315
早稲田通りと明治通りの交差するとこに一瞬あった
528不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:10:17.87ID:J72kADJx0
>>505
えっ
柏なの…
なぜ地元なのに気がつかなかったのか
今日の夕飯決定だわ

スープは濃い目が良いんだよな
天一童貞なんや
529不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:10:29.31ID:jFRcWOda0
藤ラーメンで店員がアジア系の場合は注意が必要である
味噌ラーメンと注文すると四川の激辛味噌を出してくる店員がいて
辛すぎで汗かきすぎわろた事態になる
530不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:10:42.19ID:QjJJBpFK0
まぁコスパでいけばタイの屋台で食べた15円のバミナム、
現地の人と一緒に砂糖を入れて食べたら旨かった
531不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:10:44.47ID:ldk5sJPX0
天一の看板をテスラーとかの自動認識システムが
一方通行と誤認識して
532不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:10:57.97ID:+hUvySiH0
>>104
横綱は腹減ってるときの最初のひと口めだけうまい
533不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:10:58.03ID:oAHy6TTF0
つーか、全国展開してるチェーン店が
限られてるからね。
534不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:10:58.56ID:ET6g2HHN0
花月はもっと上だよ
535不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:11:03.74ID:v8gjW5ou0
スガキヤは季節ごとにスポット参戦するラーメンが美味しいのな
そこらのチェーン店より美味い
536不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:11:09.57ID:NJ3rUsc10
地元博多では普通は一蘭なんて行かない、明太子もそんなに食べない…
537不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:11:11.02ID:UYofgUci0
>>1
ランキングは要らない
まずい店は勝手に淘汰される
味の好みが千差万別
538不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:11:11.86ID:4Ko5fTEG0
神座か横綱か坂内かあたりかな
539不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:11:19.86ID:v8eZTJYd0
とんこつ完全に飽きたけど
花畑大龍なら食べてもいい
540不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:11:31.35ID:z6TH5u5e0
チェーンじゃないけど、三氣は好きだった。
替え玉10円って今もあるのかな
541不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:11:31.61ID:EX5JV2c80
結局ラーメン福
542不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:11:40.04ID:/xiogZ5x0
味千ラーメンはうまい
九州のやつしかわからんと思うけど
543不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:11:42.65ID:s5jF2XQX0
>>508
そもそもラーメンスタジアムのは本店と別物の坂内チェーンの方なはずだからいいんじゃない?
本物の坂内食堂は喜多方に行かないと食べられないよ

チェーン店の方の坂内も、あれはあれでうまい
夏に出すワサビ付きの冷やしラーメンも好きだわ
544不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:11:49.98ID:RE1hE/w/0
チェーン店よりもうまくて安い冷凍ラーメン定食

キンレイ横綱冷凍ラーメン
ニチレイ冷凍チャーハン
大阪王将冷凍餃子
545不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:12:07.21ID:cB2V2E990
ラーメンはチャーシューを味わう食べ物なんだよ。麺とかスープは関係ない。
546不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:12:08.37ID:0GUpUUNP0
>>368
どっちのヒルトンだよ?
ホテルか?城か?
547辻レス ◆NEW70RMEkM
2020/05/30(土) 14:12:15.15ID:9Ie71tuc0
>>1

家から一番近くにあるラーメン屋
548不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:12:15.97ID:oAHy6TTF0
>>536
まぁ、そういうもんだよ。
ドイツ人とか、バームクーヘンの存在すら知らないし。
549不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:12:29.20ID:OCa0kpe60
すがきやが入ってる時点でローカルチェーンでもいいことになってんな

1位 ラーメン福 2位 ラーメンひぐま
3位 ラーメン横綱 4位 ラーショ
5位 すがきや(安い方)6位幸楽苑

二郎はのれん分けみたいだからなし
550不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:12:46.11ID:K8biV6dOO
風来居の塩(塩豚骨)とTKG
山頭火の姉妹店だけど
551不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:12:47.01ID:3mXuAd4M0
熊本だとどんな田舎でも味千ラーメンだけはあるな
552不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:12:57.88ID:dHuGYNOY0
>>3
スガキヤは美味くはないけど
ソウルフードだな
名古屋の労働者にはラーメン福が至高
553不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:13:14.01ID:zMXCNlQt0
>>183
こっさり
554不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:13:17.71ID:MW5B6Sni0
ラーメン専科ってなかったかな?
地元のは無くなった。
555不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:13:18.00ID:j70A641F0
>>546
ホテルの方
なんか隣に美術館みたいなのが入ってるビルがある
556不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:13:34.33ID:inc+tWCN0
チャーハンセットで勝負したら来来亭の圧勝だな
557不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:14:21.71ID:ET6g2HHN0
>>527
めちゃくちゃレアなんだなスガキヤw
558不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:14:32.48ID:9A+djQez0
>>8
10年前と比べて明らかに劣化した
昔は濃くて脂も多かった
559不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:14:32.67ID:t7ZQsNAV0
>>515
そこは長崎ちゃんぽん発祥の店というだけで、ちゃんぽん自体は普通だね。
繁華街の思案橋にある思案橋ラーメンのちゃんぽんのほうが美味しいが
1番美味しいのはリンガーハット。
560不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:14:33.10ID:q3EcFOuk0
>>3
俺コロナでも証明されたが発達障害しかいない
名古屋の食いもんで唯一ましなのはきしめんだけ
561不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:14:36.23ID:rClxwzUS0
>>13
天一アンチの俺が好きなのは来来亭
562不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:14:39.56ID:fodVMxlA0
幸楽苑とかw

どこのクソ貧乏な市営団地でアンケートしたんだよ
563不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:14:49.19ID:cB2V2E990
>>556
びっくりラーメンのチャーライセットが最強だったからまた食べたい
564不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:14:51.27ID:ExfoeJCE0
とん太はよ
565不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:14:57.77ID:1RuymcqJ0
>>3
トヨタの期間工の中では

「愛知に上手いもんなし」

というのは定説
566不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:15:01.89ID:QjJJBpFK0
>>556
来来亭は普通に殴られる文化がある
まぁそういうブラック要素でコスパがいいのかもしれんが・・・
567不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:15:01.97ID:y09xPJto0
>>536 明太はちょいちょい食べるけどな
ふくやかやまやか忘れたけど皮がちょっと破れたヤツとかお徳用で売ってる
568不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:15:05.45ID:bmyitqLl0
2020/5/25
 ネット上の誹謗中傷 与野党で協議へ、木村花さん死去受け問題に
 死亡したプロレスラーの女性がインターネット上で誹謗中傷を受けていたと指摘されている問題を受け、与野党の国対委員長は今後の対応をめぐ
 って協議していく考えで一致。

 23日に亡くなったプロレスラーの木村花さん(22)を巡っては、SNS上で、木村さんの出演番組での言動を非難するような内容の投稿が相次だとの事。

 与野党の国対委員長は、こうしたネット上での誹謗中傷への対応について、今後協議することで合意。
 「心無い誹謗中傷で人を傷つけるようなやり方については、何らかのルール化は必要」(立憲民主党 安住淳国対委員長)
 「与野党一緒になって、この問題についてどういう対応ができるのか」(自民党 森山裕国対委員長)

 一方、菅官房長官は、総務省が先月設置した研究会で、ネット上での誹謗中傷をめぐり、発信者情報の開示のあり方について議論を始めているとした
 うえで、これを踏まえて「適切な対応を図っていく」との事。
※自由民主党の森山裕も菅義偉も上記のような他人事の如く対応すると言っているが、黒川弘務問題の際には、無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」
 に多数の自民党ネットサポーターズクラブの会員を投入して、安倍晋三の擁護、検察庁法改正の正当性などを多数書き込み、反対意見を誹謗中傷し
 中には、反対意見を書き込んだ人物の個人情報をネット上に晒し、殺害予告などは刑法に触れる内容を堂々と書き込む物も存在した。
 その証拠を以下に示す。

関連する報道:
2020/5/7
 山梨帰省コロナ感染女性への“ネット私刑”が横行、エグすぎる「特定作業」の裏側
 今ネットで大炎上を巻き起こしているのが、コロナに感染していたことを知りながら山梨県に帰省したという20代会社員女性について。
「味覚・嗅覚に異常を感じながらも、出勤を繰り返していたり、高速バスで山梨県に帰省。友人たちとバーベキューしたのちに整骨院を受診したり、
 ゴルフに興じたりといった行動が次々と報じられています。また、1日にPCR検査を受け、実家待機を要請されていたにも関わらず、女性は高速バス
 で帰京しました。当初、1日の検査後、結果が出る前にバスに乗ったと話していたのですが、のちに通報があり、感染が判明した2日に乗車してい
 たことが発覚。虚偽の報告をしていたことも明らかになりました」(全国紙記者))

 ネットでは女性に対して「コロナをまき散らすテロリスト」「絶対に許せない」と批判を展開。
 これに呼応するように、SNSでは私刑ともとれる“特定作業”も過熱。匿名掲示板※本人のものと思しきツイッターアカウントが特定され
(のちに削除も、本人のものかは不明)ネットでは本名や職場の特定など、さまざまな投稿が今も後を絶たないとの事。

※記事の中に登場する匿名掲示板とは>>1の所属する「5ちゃんねる:(URL:https://www.2nn.jp/)運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)代表者
 :James Arthur Watkins(米国:元軍人:民主党?)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)」の事である。
569不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:15:14.64ID:j70A641F0
>>556
チャーハンが旨いのか
570不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:15:29.48ID:jWkHsz7R0
結局店舗数の多いところが有でしかないだろ。
571不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:15:39.94ID:054wuChQ0
>>1

2位が天下一品になってるのを見て
このスレの信ぴょう性ゼロだと思った
572不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:15:47.94ID:hZjVQSQ60
>>536
一蘭や一風堂なんて福岡県内でほとんど展開してないから馴染みもないしね
573不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:15:49.08ID:3mXuAd4M0
冷凍ラーメン日清具多 辣椒担々麺
うまい。
574不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:16:10.58ID:kRoe4XwM0
>>551
味千ラーメンは
熊本に本社がある
575不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:16:15.16ID:bmyitqLl0
>>568
 デマという観点では北朝鮮の金正恩氏の死亡に関するソースを以下に示す信ぴょう性のないツイッターを用い、新型コロナウィルス感染症についても
 代表者のJames Arthur Watkinsが前進の「2ちゃんねる」を買収した時期は「民主党のバラク・オバマが大統領の時期」であり、基本的には投稿内容
 で米国の利益に繋がる方向に世論誘導する事が目的の為、中国が新型コロナウィルス感染症のウィルスをばら撒いたといったデマを「大紀元」と言う
 中国語ニュースサイトの関係者のツイッターを基にスレッド立てしている。この「大紀元」とは全世界の中国人向けに記事を掲載し、中国共産党の内
 政や外交問題を報道し続け、他のメディアが報道しない中国内部事情をも取り上げ、中国共産党に対する報道姿勢は非常に批判的である事から、中国
 が新型コロナウィルス感染症のウィルスをばら撒いたといったデマを紙面、WEBサイトに掲載している。
 そして日本国内の最大の利用者は自民党ネットサポーターズクラブ(最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明
 、事務局長:新藤義孝)であり、安倍政権を擁護する書き込みを展開し、反論する書き込みに対して徹底した誹謗中傷を行い、戦前の大政翼賛会を彷彿
 させる内容である。
 また今回の一件も苛烈なスレッド立てを行い、各メディアの指摘通りの今回の当事者の「ネット処刑」現在も展開している。更に自らの掲示板サイト
 での不祥事を払拭する弁解スレッドも立ち上げている点は情けない掲示板サイトと言わざるを得ないw
 以下に示す対象スレッドをhttps://www.2nn.jp/内の検索窓に入力して検索するか、検索サイトにてスレッド名を直接入力し検索すると容易に内容を
 閲覧可能である。

「5ちゃんねる」が行った山梨帰省コロナ感染女性への“ネット私刑”の証拠:
 2020/5/5/9:46頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 172/3603埋め立てに見えますよ。ホスト:61.199.190.33
【新型コロナ】帰省先の山梨で感染判明の女性、PCR検査後にゴルフ練習場や整骨院にも行っていた ★15 [1号★]<−5ちゃんねるの人殺しスレ!
1号 ★2020/05/05(火) 09:31:57.58ID:MN0AcG+39

2020/5/4/13:44頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:103.5.140.176
【新型コロナ】陽性と知りながらバス乗車 帰京は陽性判明後の2日朝便 保健所に虚偽の説明・・・山梨帰省の20代女性★36 [1号★]
1号 ★2020/05/04(月) 13:15:59.78ID:xyFgrfID9

2020/5/4/9:58頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですや」、ホスト:61.199.190.35
2020/5/4/9:45頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:????????.ne.jp
2020/5/4/9:30頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:????????.ne.jp
【な、なんと!】安倍晋三首相が繰り出す対応策が、インターネットで炎上する騒ぎが相次いでいる [豆次郎★]
豆次郎 ★2020/05/04(月) 08:44:11.07ID:PDRTuI4K9

2020/5/4/5:47頃都区外付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【感染拡大?】山梨帰省女性が接触の男性感染 検査当日に会う [みなみ★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1みなみ ★2020/05/03(日) 20:57:45.72ID:wqbwwD7O9<−人殺しの>>1ご本人ww

無軌道な正義感が誰かの一生を大きく変えてしまっていることに無自覚ではいけない。
【新型コロナ】「犬心配だった」山梨に帰省の感染女性が実家ぐるみで虚偽報告 上京出発は陽性通知対応後 濃厚接触者も陽性★4 [ジェット★]
ジェット ★2020/05/04(月) 00:50:09.50ID:YsYTfRS89

【新型コロナ】陽性と知りながらバス乗車 帰京は陽性判明後の2日朝便 保健所に虚偽の説明・・・山梨帰省の20代女性★24 [記憶たどり。★]
記憶たどり。 ★2020/05/04(月) 00:08:44.47ID:Ht9zYl7/9
576不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:16:37.17ID:sqtxbk3G0
ゲロが2位とか嘘やん
577不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:16:39.67ID:jWkHsz7R0
>>562
単純に店舗数が多いからそうなる。
吉村家とか横浜にしかないんだから、
北海道とかから票の入りようがないわけで。
578不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:16:40.10ID:9ZZhCQwC0
>>563
懐かしいな一杯200円の激安ラーメン? デフレの象徴みたいだな 同時期にマックもハンバーガー60円とかだったな
579不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:16:42.54ID:BTIEFJQo0
>>3
味噌食ってうみゃぁーーーーーーーーー!言ってる民族だから
お察し
580不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:16:43.85ID:Fm1fPsV70
>>6 3回目からハマったわ
581不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:16:58.13ID:R/osl34J0
天一20年前に食って吐きそうになって二度と食ってないな
アレ好きな人多いのがよくわからん育ちなのかな?
582不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:17:06.96ID:bmyitqLl0
>>575
「5ちゃんねる」サイドの必死の言い訳スレw
2020/5/4/5:15頃都区外付近、ERROR: We hate Continuous! 196/4039 埋め立てに見えますよ。ホスト:????????.ne.jp
2020/5/4/1:57頃都区外付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
2020/5/4/1:55頃都区外付近、ERROR: We hate Continuous! 196/4039 埋め立てに見えますよ。ホスト:????????.ne.jp
2020/5/4/1:17頃都区外付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですな」、ホスト:????????.ne.jp
2020/5/4/0:46頃都区外付近、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:????????.ne.jp
【ネットニュース】5ちゃんねるでコロナ感染者に対する激しいバッシングが進行中!<−正に「プロレススレ」wwwwwwwwwwwwww
天麩羅油 ★2020/05/04(月) 00:09:24.98ID:zcLZZ4fV9<−人殺しの>>1の同僚w

無記名式掲示板「5ちゃんねる」でスレ立てされたデマw
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国:元軍人)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)

【速報】篠原常一郎「中国医師団が本日、金正恩氏の『脳死』を確認 日米も情報を共有」
スレ立て人:Toy Soldiers ★2020/04/25(土) 16:08:41.28ID:yPQAneHf9<−名前から察するにJames Arthur Watkinsと同じアメリカ人?
情報源:https://twitter.com/greyclown2014/status/1253902707741478914?s=03 <−単なるツイッターwwwwww
篠原常一郎
元日本共産党党員、党中央委員会に勤務するも、最高幹部の不正を批判したため、査問を受け2004年に党を除籍
2009年9月から民主党衆議院議員樋口俊一(第24回参議院議員通常選挙に比例区からおおさか維新の会公認で立候補、落選。)の政策秘書を歴任

無記名式掲示板「5ちゃんねる」の役割:
代表者のJames Arthur Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は民主党のバラク・オバマが大統領の時期であり、基本的には投稿内容で米国の利益に
繋がる方向に世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイト
を利用させない事に徹していると推察する。

今回のデマスレの目的:北朝鮮と中華人民共和国・ロシア共和国との友好関係の阻害
ドナルド・トランプ氏と金正恩氏は非常に仲のいい間柄と推察する。北朝鮮軍の総兵力:6,440,000人およびロシア製の慣性誘導型ミサイル「
イスカンデル」などロシア共和国の最新軍事技術を有し、中華人民共和国とも懇意にしている国家でもある為、第三次世界大戦にて中国・ロシア
連合に北朝鮮が加わる事を警戒している為と断言する。
北朝鮮と韓国は元々同じ朝鮮半島の国家であり、日韓併合の後、旧大日本帝国が敗戦の後、日本本土に逃げ帰った結果、当時のソビエト連邦が、
北朝鮮を建国させ、アメリカ合衆国が大韓民国を設立させ、現在に至る。南北朝鮮の結束や絆をアメリカ合衆国が推し量る事など到底不可能な為
下名の予測通り、第三次世界大戦が勃発した場合には、新型コロナウィルス感染症のウィルス「COVID-19」の散布を行った張本人がアメリカ合衆国
と発覚した場合に、嬉々として統一コリアを結成し、中華人民共和国に馳せ参じて、アメリカ合衆国に組する国々を蹂躙する事は既定の事実である。

韓国軍の総兵力:5,820,000人 + 北朝鮮軍の総兵力:6,440,000人 = 12,260,000人
米国サイドの総兵力:10,933,700人
構成国:アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
583不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:17:16.52ID:cjodNAfr0
>>544
餃子がオーケーストアで110円で売ってるから買いだめしてるわ
ニチレイ炒飯も美味いよな。ラーメンは知らないから食ってみるわ
584不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:17:19.75ID:QQHNDEil0
一蘭は美味くないけど、以前からコロナ対策がとられていたからな

先見の明だな
585不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:17:20.37ID:yZuTA7uY0
>>409
神座と共通とか言っている時点で味覚0だなw
コロナ隔離されとけw
586不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:17:36.37ID:ovhA0TRe0
幸楽苑のチョコレートラーメンを試したら
意外といけました
587不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:17:39.24ID:gMFZA+0Z0
観光客しか入ってないイメージ<一蘭

天神の一蘭は、コロナ前だといつも行列できてたけれど、観光客ばかり
588不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:17:54.34ID:X8Mny3kt0
人工の豚骨ラーメンもあるのか?
589不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:17:56.34ID:pQ+iskKK0
横浜の労働者向け(トラック運転手など)の家系はチェーン店にするようなもんじゃない
一般人の食い物ではない
例えるならラーメンショップと同じ
590不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:18:04.66ID:/oWprTA30
カツカレーはかつやが最強
異論のある奴は凌遅刑
591不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:18:16.83ID:ldk5sJPX0
友達と一緒に行って並んだラーメン屋
普通だったり、それよりか
疲れて帰りに寄った
塩ラーメンが最高に美味かったチェーン店
592不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:18:16.85ID:sE3tBnd/0
魁力屋のネギうますぎていつも空にするわ
593不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:18:32.44ID:MGJIbVZR0
>>3
スガキヤはうまいまずいで語っちゃいけない店だからなあ
あれはある意味ソウルフードだから、あんまり外に出ちゃいけないチェーン
594不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:18:44.74ID:GkrClnTM0
チェーン店で美味いラーメン店はあり得ない。
一定数量を越えると料理法(スープの取り方や社員とバイトなど雇用形態など)からして個人店とはまるで違う。

チェーン店イコール食品工場による大量生産、アルバイト店員による大量販売方式にならざるを得ない。
腕に自信のある人はほぼ独立する。
595不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:18:49.20ID:s5jF2XQX0
>>559
全く同意だわ
四海楼はちゃんぽんと皿うどんの元祖なだけだな
福山雅治のお気に入りの思案橋ラーメンの爆弾ちゃんぽんの方が確かにうまい
そしてリンガーハットが一番うまい
596不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:18:56.40ID:Dnsvh9GY0
>>294
ほんこれ
トンキン人は糞まずい水飲んでるくせに
597不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:18:59.72ID:/xUIrBfb0
>>3
馬場に出したのもミスったろ
598不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:19:05.42ID:pVPQBDKR0
幸楽苑の塩ラーメン好きだわ
599不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:19:09.33ID:bmyitqLl0
>>582
無記名式掲示板「5ちゃんねる」のツイッターをニュースソースとしたデマの一例:
※下名が秋葉原周辺で2020/3/27に入手した大紀元なる反中国共産党機関紙でも以下の記事が記載されており、下名の見解は以下の通りとなる。

 ウィルス(新型コロナ)は中国共産党に狙いを狙いを定めている。・・・大紀元より
 中国共産党の「戦友」イランが深刻な状況に、「一帯一路」盟友のイタリア欧州で感染者最多、中国共産党に近いフランス・ドイツ・スペインも深刻
※これらの記事の指摘で最も利益を得る国は、アメリカ合衆国である。
 理由:
 新型肺炎の感染者拡大による経済の失速、国際関係の緊張化を全て中華人民共和国の責任にする事が可能であり、経済戦争にて妥協を強いられた
 アメリカ合衆国が起死回生の一手を講じたものと断定する。

新型肺炎にて、米国寄りの報道をする報道機関、掲示板サイトの例:最初に新型肺炎の報道が大々的に行われた2020年春節の時期について
@大紀元(本社所在地:米国)
 大紀元の報道スタンス
 中国語ニュースサイトで全世界の中国人向けに記事を掲載し、中国共産党の内政や外交問題を報道し続け、他のメディアが報道しない中国内部事情を
 も取り上げ、中国共産党に対する報道姿勢は非常に批判的であるとの事。
 ※米国に本社を置き文化大革命以降の中華人民共和国を批判する内容が多い為、それ以前の権力者が泣く泣く中国から逃亡し、本来覇権争いを行う
  べき米国にすり寄り媚びを売る情けない報道サイトと断言する。

 ネットに医療関係者の告発相次ぐ「政府の発表を信じないで」…医師の推定では10万人が感染。多くの患者は既に手遅れ状態
 https://twitter.com/hermit181/status/1220684674617528321/video/1 ? 兩宋遺風 (@hermit181) January 24, 2020
 2020年1月25日 18時32分 

5ちゃんねるの従業員の構成
@理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
Aきちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
B関西訛のレスも多く、昨今、安倍晋三が吉本新喜劇に出演したり、ダウンタウンの松本仁志が出演する「ワイドナショー」にて、安倍政権を擁護する
 芸人も多い事から、吉本興業の芸人、安倍晋三に擦り寄る大阪維新の会の国会議員、地方議会議員、首長(吉村洋文、松井一郎)や、読売テレビ関係者
 も書き込んでいる可能性が高い。

>>581<−その他5chの従業員(不要不急の名無しさんが青色)がお寒いレスを「ERROR: We hate Continuous....連投ですな」
>>577<−その他5chの従業員(不要不急の名無しさんが青色)がお寒いレスを「ERROR: We hate Continuous....連投ですな」
>>576<−その他5chの従業員(不要不急の名無しさんが青色)がお寒いレスを「ERROR: We hate Continuous....連投ですな」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
600不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:19:28.36ID:5RP93n7q0
>>559
長崎で美味いと思ったのは、昔長崎の親戚の家で出された出前で頼んだ皿うどん
あれは美味かった
どこの店かは分からないけど
601不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:19:33.46ID:JKBa5ZmO0
御冗談なのよw
602不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:19:36.08ID:a/1h9uVE0
甘く感じるスープ
魁力屋・神座は、西脇ラーメンが発祥
603不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:19:40.79ID:GWPNuU/H0
今は無き、ビックリラーメン
604不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:19:42.30ID:pVPQBDKR0
>>8
うまいよな
605不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:19:49.14ID:zPtBQ7Z20
一蘭、結構ロードサイド展開してるんだが
606不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:19:55.20ID:KLxKcOOC0
>>279
はあ?俺がラーメンショップでチャーハン食ってたら
完全にチャーハンのCMの小栗旬まんまだから
607不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:01.15ID:1LqGU0je0
銀座アスターのラーメンは旨いのかしら
608不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:01.66ID:6LNVthLF0
サッポロ一番
609不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:03.54ID:wRwAvxKt0
>>585
良かったな
違いの分かる繊細で洗練された下の持ち主で(笑)
610不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:11.73ID:/xUIrBfb0
>>13
1位が一蘭のがよっぽど…
611不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:12.75ID:yZuTA7uY0
>>426
これ、よく認識間違いされるんだよなぁ

今でいうラーメン専門店は対してなかったが以下のお店
餃子の王将
街の食堂屋
寿司屋
にメニューとして普通にあるんだよなぁ

実は大阪程ラーメンが好まれていた場所は無いw
612不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:22.70ID:kRoe4XwM0
ここまで
モヒカンラーメンなし
613不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:24.33ID:9h4BWPVB0
天下一品のヌルヌル床
614不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:25.37ID:yqY9bzXW0
>>596
マウント取るところが水で吹いたw
615不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:32.36ID:vTLmapBn0
>>364
3回喰わないと美味さがわからないので3回喰ってというのがムリありすぎる
3回喰ったけど中華三昧みたいな味としか思えなかった
616不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:32.69ID:tCPkxvBA0
スガキヤってしらん。
他は食った事あるチェーン店だが
617不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:50.60ID:BTIEFJQo0
>>613
中華料理屋はほとんどヌルヌルやな
618不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:54.69ID:oAHy6TTF0
一蘭は高いだけで別に不味くはないだろ。

ただ、高いだけだよ。
619不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:57.16ID:Pawodoa60
チェーン店批判あるけどさ、

マニュアルきっちり守って手順通り、
同じ材料つかってたら、

理論的には同じ味になるはずでは?
620不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:57.25ID:cjodNAfr0
>>590
最高裁の判決だからな
621不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:20:59.72ID:2ODvK4yU0
あんまりグルメじゃないから余程じゃないと美味しくないと思わない方だけど
山頭火だけは合わなかったな
個人的には亀王ラーメンと古譚が好きだわ
622不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:21:03.84ID:r5KNXO3x0
>>3
千葉の行徳という所だったが40年くらい前まだ子供の頃によく親に連れて行かれた
女の子のイラストと白いスープってだけを覚えてて
関西に行った時に見つけて食って感極まったわ
別段うまくないけど
623不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:21:04.68ID:ET6g2HHN0
>>581
天一は好き嫌いハッキリ割れる印象あるね
俺は好きだけど
624不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:21:10.92ID:qUIfB9HG0
>>542
海外じゃ結構頑張ってんじゃない
味千ラーメンは中国上海で
8番らーめんはタイバンコクで行った
625不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:21:11.38ID:ozHeU4Ml0
>>6
うまい、間違いない
626不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:21:15.52ID:vvjgUE690
一蘭でええやんと思ったら一蘭だった
627不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:21:18.99ID:yZuTA7uY0
>>437
実はラーメン一作と言う兄弟ラーメンもあるw
628不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:21:22.19ID:/xiogZ5x0
一蘭食べるぐらいなら鍋持って二郎逝くわ
629不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:21:40.48ID:q3EcFOuk0
>>6
魁力屋のう

クリーニング屋の息子が「ラーメン屋が儲かるらしい」と最初に開いたのが一蘭に裁判起こされた康龍のフランチャイズ

その後「大正軒」という有名店の名前だけパクリで内装は昭和レトロ風、ラーメンは既製品というクソみたいな店出して失敗

ここまではポリシーも知識もなかったが、来来亭が急成長してるのを見て京都ラーメンのひとつの潮流たる背脂醤油ラーメンを導入

所詮は来来亭の二番煎じと京都の人間は馬鹿にしてたがなんやかんやと外でも受け入れられて今に至るってね
630不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:21:41.24ID:g+++amMd0
博多天神だな
あの辛子高菜はクセになる
631不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:21:42.34ID:bmyitqLl0
>>599
ALoki Technology, Inc.(無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の運営会社 URL:https://www.2nn.jp/
 代表者:James Arthur Watkins(米国)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)

「禁止にしてくれれば行かなくてすむのに」新型肺炎 渡航制限に不安の声
※以下の内容は既に全国民向けに投稿している筈だが、下名の貴重な意見を遮断する掲示板サイトが「5ちゃんねる」である。

 政府、中国全土への渡航自粛要請 危険度をレベル2に引き上げ
 ※あくまで「自粛要請」の為、中国全土への出入国は事実上自由である。

証拠:
2020/1/31/4:12頃伊丹駐屯地内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
【新型コロナ】検査拒否して帰宅した日本人2人、「検査受けたい」と申し出る
シャチ ★ 2020/01/31(金) 02:16:27.39ID:CtJD/8AV9

【新型肺炎】ネットに医療関係者の告発相次ぐ「政府の発表を信じないで」…医師の推定では10万人が感染。多くの患者は既に手遅れ状態
ばーど ★2020/01/25(土) 23:24:39.27ID:FGflOqyL9

「新型肺炎の感染規模はSARSの10倍」香港の専門家、「武漢はすでに制御不能」と絶望
幻の右 ★2020/01/26(日) 01:44:41.64ID:l1y+QnN69

※米国政府の公式発表と真逆な内容でスレ立てする掲示板サイト「5ちゃんねる」のやりたい事:
 香港の専門家の意見を掲載した(コピペした)スレッドを立ち上げ、中国政府に対する批判を煽る書き込みを行っている時点で、香港民主化運動の学生
 デモの支援である事は明白である。
 香港民主化学生デモのシンボルは周庭なるパッと見ではあるがセフレ?ズリネタ?位には出来そうな雌犬の為、中国政府を非難する事によってあわよく
 ば周庭とセクスが出来るかもw的な軽いノリでスレ立てしている可能性が高い。

 例:「【新型肺炎】ネットに医療関係者の告発相次ぐ「政府の発表を信じないで」…医師の推定では10万人が感染。多くの患者は既に手遅れ状態」
   より抜粋。
 5chの従業員(名無しさん@などが青色)
 ↓
 45名無しさん@1周年2020/01/26(日) 03:26:05.46ID:26AiigJx0
 感染した医師がマスクをつけずに北京でパレードやればいいんでないかい

 5ちゃんねるの代表者:James Arthur Watkinsは米国出身の元軍人の経歴を持つ。想像できるエピソードはベトナム戦争でグリーンベレーとして
 大活躍するも精神障害者に落ちぶれたシルヴェスター・スタローン主演の映画「ランボー」が思いつく。James Arthur Watkinsも米国発の無理やり
 な正義の戦争(湾岸戦争・イラク戦争・2020/1/3の米軍によるイラン革命防衛隊の精鋭部隊「コッズ部隊」のカセム・ソレイマニ司令官、イラク
 「人民動員隊」幹部の空爆による殺害。)に付き合わされた哀れな精神障害者と推察できる。
 匿名性掲示板サイト「5ちゃんねる」はJames Arthur Watkinsと同じ精神障害者(または知的障害者)としか思えない書き込みに満ち溢れている
 からである。

 例:【「新型肺炎の感染規模はSARSの10倍」香港の専門家、「武漢はすでに制御不能」と絶望】より抜粋
 5chの従業員(名無しさん@などが青色)
 ↓
 2名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:45:13.15ID:kXzGi4BH0
 みいお

名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1みなみ ★2020/05/30(土) 13:16:00.58ID:pRcLe/Ts9へ
「★3」w同じネタで「ERROR: We hate Continuous!?あ!連投ですか? pRcLe/Ts9」
632不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:21:45.42ID:jWkHsz7R0
>>426
高井田ラーメン
633不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:21:46.57ID:fodVMxlA0
スガキヤはツベで観ると幼児か小学生しか食ってないので、そういうイメージ

大人が食うもんじゃないだろって感じ
634不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:21:52.90ID:I864j4OY0
シンシン美味しいよね
635不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:21:58.34ID:9ZZhCQwC0
>>565
ちょっとしたカルチャーショックあるだろうな 味噌汁赤い!しょっぱい! なんでも味噌かけすぎ!

だけどあんかけスパだけは食える
636不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:22:03.88ID:yqY9bzXW0
>>22
チェーンじゃねーし
637不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:22:05.89ID:054wuChQ0
昭和の学生時代
京都の千本丸太町あたりの天下一品に4〜5回行ったけど
きったないテントみたいな店舗で
上に裸電球みたいなのがぶら下がって
全体に薄暗い
下はコンクリートやクッションフロアじゃなくて
土のままだった
で、カウンターが四角くて、厨房が客から丸見え
で、もう厨房がなんかドロドロ
ラーメンのだしもドロドロ
で、麺は腰がない
鶏のから揚げは、チューリップだが
骨ばっかで身がついてないのが
5個くらいで400円くらい
最近地元の天一行ったがラーメンの味は変わってない




あれが2位に入ってる時点で、このスレは価値なし
638不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:22:22.16ID:sKm90kql0
王将のこってりラーメン頼んだら天一と全く同じスープだったからワロタ
639不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:22:23.60ID:BTIEFJQo0
一番うまいのは蒙古タンメンだからな
640不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:22:24.95ID:qQdBKVuH0
>>542
海外でも人気なんだっけねたしか
641不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:22:31.98ID:Xqssqqf90
>>326
こんな感じかな↓
・世界的な人気と実力を誇る「博多豚骨ラーメン」
・日本中で人気があるものの発酵食品特有の香りが一部の外国人に不評な「東京醤油ラーメン」
・北日本で大人気だが発酵食品臭が(韓国人や一部の中国人を除く)外国人に不評な「札幌味噌ラーメン」
・太めの平打ち縮れ麺を特徴とするが東北圏と関東圏の外側への浸透力に欠ける「喜多方ラーメン」
・中京地方のみで驚異的な人気を誇る駄菓子屋風の粉っぽい魚介豚骨が特徴の「スガキヤ」
・太めの麺とたっぷりの豊富な種類の具材で地味な人気を誇る「長崎ちゃんぽん」
・それぞれの個性を主張して若者層に人気が高い「若者用ラーメン類(蒙古・二郎・家系など)」
642不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:22:37.68ID:QjJJBpFK0
>>602
ほとんど化学調味料
案外マジで薬入りラーメンで中毒性でるならいいと思う
643不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:22:39.63ID:37lStJ2W0
>>373
金ちゃんラーメン食いに行ったわ
駅から米沢城経由で
644不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:22:39.78ID:69QD6qdK0
>>294
スガキヤディスが一番酷いのは九州だけど?
あんな魚臭くて味薄いラーメンなんぞあいつらが受け入れる訳がない
現に福岡に出店したけどすぐ潰れたしな
645不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:22:46.08ID:mt4+0sT/0
>>639
辛くて駄目だわあれ
646不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:22:49.84ID:ET6g2HHN0
>>592
ネギとスープの絡みたまらんよね
麺とか他は飾り
647不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:23:06.44ID:ZlYXhXDa0
旨いから流行る。旨いのに流行らないはありえん
648不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:23:07.08ID:md1uf8rc0
>301
まずそぉ〜
649不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:23:17.35ID:BTIEFJQo0
>>645
そこがいいんだろぅがっ
650不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:23:24.31ID:VYK4aXP80
>>3
びっくりラーメンも無くなるの早かったな
行列の出来る店ってことで期待したんだけどな
651不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:23:27.75ID:1LqGU0je0
>>645
俺も舌が死にそうになった
辛いのダメじゃないがさすがにあれは無理
652不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:23:42.20ID:zyhl0e/z0
>>595
思案橋ラーメンより住吉にある点ラーメン食べてみ?
653不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:23:53.03ID:rjKnRcS60
>>1
天然のとんこつラーメンwww
654不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:23:53.50ID:R/osl34J0
自分バズってまっせw
655不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:23:56.46ID:DtE8GZl00
そういえば俺名古屋生まれで、親戚も名古屋だけどスガキヤで食った記憶がないわ
麺類は味噌煮込みときしめんばかり食わされた記憶しかない
656不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:24:00.31ID:n221602o0
マジレスすると、ラーメンは、キーマカレー麺が一番美味い
657不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:24:01.34ID:XK47fm/N0
>>481
天一は店で当たり外れがあるし同じ店でもスタッフによるのか日によって味が違うな
店舗で一番旨かったのは総本店やけどそれより旨いのが宅配のお取り寄せ
外出自粛の間は重宝したわ
658不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:24:01.55ID:jWkHsz7R0
>>565
そりゃ期間工が食える程度の飯なんてたかだかしれてるだろし。
659不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:24:16.74ID:vTLmapBn0
>>453
珍来は定食が好き
ラーメンはラーショくるまやかな
660不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:24:26.72ID:9AhP5L450
天下一品は頼んだものが悪かったのかもしれんが二度と行きたいと思わん
何か美味いまずい以前のものだった
661不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:24:32.05ID:52kefwyK0
>>32
だってクソまずいじゃんアレ
全国展開が成功したコメダやココイチには敬意を表してるよ
662不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:24:39.87ID:zlnqB+bb0
一蘭?
嘘だろwww
663不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:24:43.47ID:vvjgUE690
お前らが貧乏人なのは分かる
664不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:24:43.67ID:pbjN4/8G0
一番うまいのは

サッポロ一番塩ラーメンだろ!

それもしっかりトッピングをのせたやつ

これ以上のものはない

店のラーメン食べると下痢ピーになります
665不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:24:58.56ID:OCa0kpe60
東京の博多天神は安いからアリか

リンガーとか北海道のさんぱちとか高過ぎるのはなしとなるな

その意味で一蘭とか論外
666不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:25:02.76ID:RaC+2D4j0
カップスター醤油が一番うまい(´・ω・`)
667不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:25:06.25ID:jWkHsz7R0
>>644
大昔は全国展開してたんだよ。
バブル弾けてから東海だけにした。
668不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:25:08.52ID:yZuTA7uY0
>>609
負け惜しみの猿以下w
669不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:25:10.22ID:napHXWaq0
無尽蔵
670不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:25:24.70ID:pQ+iskKK0
>>611
1910年代に横浜中華街のシェフが浅草で日本そば風に作ったのが最初なんで、どこまでいっても関東の文化だな

関西は肉うろんだろ
671不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:25:29.51ID:Rh5aqU1B0
天一はこってりとキーマカレーチャーハンの組み合わせが至高
672不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:25:34.05ID:6mzs7Qr80
チェーン店限定か?
673不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:25:39.77ID:u7kM1fsi0
>>82
まぁ


二郎は豚の餌だけどね
674不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:25:44.79ID:054wuChQ0
広島の尾道ラーメンの朱華園
有名店だが全然大したことない
まずくはないが特にうまくもない

超普通のラーメンww
675不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:25:49.26ID:+LZXzPC80
一蘭ってテイクアウトやってる?
676不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:25:50.02ID:HVvEbOMq0
幸楽苑のCMで無性に餃子食いたくなったわ
677不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:25:52.29ID:yqY9bzXW0
>>103
実際、壱系は甘ったるくて家系でもなんでもないんだが?お前家系食ったことないだろw
678不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:25:54.21ID:GkrClnTM0
>>621
山頭火はコロナで国内観光客もインバウンドも壊滅して地元北海道の店は全然客が入ってないってさ。
一方、地元の人に愛されてる店はこんな時でもそれなり。
679不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:25:54.54ID:vvjgUE690
>>660
天一は店舗の差が激しいと聞いているけど初めに不味いの食べたので怖くて行けない。
680不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:26:06.29ID:KLxKcOOC0
まあ東京なら福しんだな
めっちゃ普通だけど謎の力でたまに食いたくなる
681不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:26:08.31ID:gk5ZSO3G0
一蘭と天下一品不味いやん…
682不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:26:09.67ID:/xiogZ5x0
来来がベスト3に入ってないのはおかしい
683不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:26:16.51ID:NRqEeEOh0
結局とかいう言葉をつけるのがムズムズ気持ち悪い
きしょすぎる
684不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:26:16.92ID:GWPNuU/H0
日清食品が一番美味しい
685不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:26:17.05ID:BfZ2vwC20
喜多方ラーメン板内こそ至高
686不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:26:17.98ID:kRoe4XwM0
世界の山ちゃんラーメン
これで
687不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:26:20.38ID:1LqGU0je0
幸楽苑のチョコレートラーメン食べてみたかった
688不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:26:33.36ID:pVPQBDKR0
>>6
醤油系の食べたが、美味かった
背脂もそんなにしつこくない
689不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:26:49.49ID:n8hDbJw80
チェーン店では無いが、都内で長浜豚骨を食うなら、田中商店よりも、足立・鹿浜にある【いっき】って店の方が濃厚。
赤鬼食いたいなら田中商店。濃厚豚骨を食いたいなら、いっき。
まぁ、最近は鶏白湯がお気に入り
690不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:26:51.63ID:ayoQWKbs0
福島県民だけど喜多方ラーメンより白河ラーメンだな
それと幸楽苑で売ってる冷凍餃子がもっちりしてて絶品なので
ぜひ自宅で焼いて食べて欲しい。\600-
691不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:26:52.22ID:s5jF2XQX0
>>652
今度長崎に行ったら夜におにぎりとパン屋を食べ歩く予定なんだわ
しかもジェットスターで成田空港から博多空港に行ってさらに電車で長崎に行くから、時間とおなかに余裕があれば行ってみる
ありがとう
692不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:26:52.90ID:fodVMxlA0
ハマっ子なら
横浜駅五番街の龍味
異論は認めない
693不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:26:56.40ID:gk5ZSO3G0
>>679
それ、大学生の時に新宿で食べて残したくらいだ。
694不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:27:08.69ID:yZuTA7uY0
>>670
けつねうどんだよw
695不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:27:14.38ID:36uv50Er0
大阪でのチェーン店では
18位 ラーメン横綱 42票
19位 どうとんぼり神座 36票
が好き、龍と虎の龍(久留米ラーメン)が好き
696不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:27:54.93ID:RMPt47Gq0
来来亭だな
麺固め、ネギ多め、ワンタントッピングが最強
697不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:28:01.02ID:xFP/FSHC0
>>686
クククw
中々やるじゃないかw
698不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:28:06.16ID:dRSfz+fb0
麺屋武蔵系列だな
つけ麺のスープお代わりできるのがいい
699不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:28:07.10ID:aqvrVudH0
イチランとかうまくないぞ
700不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:28:07.85ID:NRqEeEOh0
ラーメン横綱  スープが薄すぎる ネギ入れ放題しか長所なし
701不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:28:08.32ID:O4WPg67n0
通の俺的には日高屋の味噌ラーメンが美味しい
コスパいいし
702不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:28:17.62ID:ldk5sJPX0
スガキヤも千葉にあったんですよ
今のイオン、旧ジャスコ
ラーメンよりソフトクリームが好きでした
703不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:28:31.21ID:vvjgUE690
>>695
ラーメン横綱の冷凍食品は重宝している店舗行かなくて良い
704不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:28:33.66ID:ea5MZN8T0
>>670
ラーメンは茨城が起源だぞ
韓国人みたいな真似はよせ
705不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:28:38.20ID:2O5baOr70
>>350
モーニング頼んでパンも茹で卵も付いてこない所なんてあるのかよ
706不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:28:38.94ID:NRqEeEOh0
仙台っ子ラーメン  とんこつの深い味わい こんな素晴らしラーメンが仙台ローカル 
707不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:28:44.78ID:67PQ9vMv0
日本人なら

蕎麦を食べなさい

以上
708不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:28:49.20ID:xAxTEhv10
>>684
そばはマルちゃん、やきそばは明星ね
709不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:28:51.32ID:Rh5aqU1B0
家系の不味さは異常
710不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:28:55.30ID:+hUvySiH0
>>393
名古屋はまぜそばが流行()したからな
台湾ラーメンは味仙でも店舗によってディテールが違うからうまいとこに行くといいよ
あと、味仙とは違う感じになるけど
街の普通の中華料理屋とかラーメン屋にも高確率で台湾ラーメンがある
これもうまいとこのはうまい
711不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:29:01.99ID:JCHHGEKa0
一位は、横綱だと思います。
712不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:29:04.13ID:p9m41cJ/0
魁力屋とかマズくて二度と行かねぇと思ったわ
あれがうまいって舌か頭おかしいやろ
713不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:29:21.53ID:yZuTA7uY0
>>686
ヒライw
57号線沿いのグリーンリッチに良く泊まるので隣にあるヒライで朝飯にしているw
714不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:29:27.51ID:bnR2KVVv0
西友のカレーヌードルでいいよもう。
715不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:29:30.67ID:zMXCNlQt0
>>194
バリバリ

>>430
あじ平は東出のお気に入り
716不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:29:38.51ID:JKBa5ZmO0
無化調で塩分の強い天然ラーメンのほうが圧倒的に体に悪いなのよ
717不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:29:39.00ID:ET6g2HHN0
来来亭より魁力屋がうまい

天一は大好きだがそぼろ丼とか
ご飯物の味付けが甘すぎる
なんとかしてくれ
718不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:30:00.20ID:oAHy6TTF0
一蘭は高いかもしれんが、場所代考えれば普通かもしれん。

それより、薩摩っ子ラーメンとかいう
糞ボロ店舗チェーンは、数十年前から
チャーシュー麺を1200円で販売してて震えるわ。
719不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:30:02.94ID:qUHp8q2y0
日高屋タンメン
リンガーハット、ちゃんぽん
このくらい、ラーメンは
美味しい
720不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:30:15.12ID:36uv50Er0
>>703
自宅にあるけど食ったこと無い
再現性高い?
姉が「横綱」ラーメン買ってきて冷凍してる。
721不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:30:15.58ID:bhIKLbTk0
うまいチェーン店というものを知らない
722不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:30:26.44ID:+hUvySiH0
>>435
天外って行ったことないわ
今度調べて行ってみる
723不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:30:30.55ID:CVdZ7pnT0
羅妃焚がチェーン店なら好き
味の時計台の直営店も好き
724不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:30:33.42ID:cihh1X9U0
俺的には喜多方ラーメン一択
725不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:30:34.63ID:0uI82g2i0
味とコストのバランスと手軽さ考えたらスガキヤが断トツだろ
726不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:30:49.29ID:jWkHsz7R0
>>3
バブル崩壊後に価格競争に敗れて撤退。
正確には、寿がきやレベルの価格で食えるものが増えて、客がバラけた。
727不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:30:58.32ID:1LqGU0je0
>>712
チェーンになるくらい舌と頭がおかしい人が沢山いて売り上げになるなら、店としては問題ないんじゃないかしら
728不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:31:12.69ID:59mxgzYl0
若いころは毎週味噌ラーメン食ってたけど、今はもう中華料理屋の「中華そば」しか食いたくないんじゃよ
729不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:31:17.23ID:vTLmapBn0
>>619
店主が良かれと思ってアレンジしてしまう
730不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:31:25.72ID:o8hYw/8o0
のりお、だな
731不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:31:26.86ID:+LZXzPC80
タンメンだけどトナリが入ってない
すごい行列作ってるのに
732不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:31:29.65ID:beMSeD/30
田舎の寂れた街道沿いにポツンとあるどさんこラーメン
733不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:31:32.77ID:pQ+iskKK0
>>103
豚骨と醤油ラーメンの中間スープを家系というから、
工場で作った汎用豚骨エキスのスープに太麺入れただけではスープからして違うな

そもそも吉村家派生の店しか家系とは呼ばれないし
734不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:31:33.84ID:ea5MZN8T0
せい家の評価があまり高くないな
安いは正義だと思うが
735不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:31:35.90ID:jQCQMhRq0
地域によってうまいと思う基準が違うんだし
一概には決められんちゃうか?
じゃなかったらご当地ラーメンとかできんし
736不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:31:43.88ID:5TA2bk4Z0
そもそもラーメン食べるのに、
チェーン店かそうでないかで線引きする意味が判らん

俺なら「チェーン店では、うまい店は無い」って答えるぞ。
737不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:31:45.63ID:+hUvySiH0
>>426
神座おいしいじゃん
738不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:31:52.69ID:1giJwmvT0
>>720
店で買える持ち帰り用にもいつの間にかニントンがつくようになったな。
739不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:31:58.63ID:JCHHGEKa0
世田谷から多摩地域にかけて展開している「せい家」は?
740不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:32:04.18ID:ldk5sJPX0
大将
餃子とビール
あと坦々麺後で
741不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:32:09.97ID:054wuChQ0
10年くらい前に博多に行ったとき
タクシーの運ちゃんに博多ラーメンで
人気店に連れて行ってくれって言って入った店
たいしてうまくなかった

それより帰りに門司の港で食ったラーメンのほうがうまかった
https://www.google.co.jp/maps/@33.9498274,130.9642628,3a,75y,96.26h,87.57t/data=!3m7!1e1!3m5!1siOCa9
_CQIPNwj0HOQTEWueQ!2e0!6s%2F%2Fgeo2.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3DiOCa9CQIPNwj0HOQTEWueQ%2
_6output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3
_D74.69485%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192?hl=ja
ここだった気がする
742不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:32:26.02ID:w8sGEc6V0
近江ちゃんぽん出てないな。
野菜たくさんとれるしうまいけど、ともかく提供に時間がかかる
743不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:32:27.64ID:pQ+iskKK0
>>704
それは単に中華麺で中国の麺
ラーメンは浅草の醤油ラーメンが起源
744不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:32:28.07ID:kRoe4XwM0
くりーむしちゅーの
上田兄餃子楼だろカス
745不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:32:33.94ID:qUIfB9HG0
長崎県出身のやつが言うには
ちゃんぽんが一番
間違ってもラーメンじゃない

埼玉でラーメン店に入って
メニューに載ってるちゃんぽんを注文したら
なにこれ?どこがちゃんぽんだよ?
怒ってた
確かに麺はラーメンと同じ
具がちゃんぽんっていうことか
746不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:32:43.07ID:a/1h9uVE0
>>729
スープの濃淡がもろに出るよ、スープケチってるのかと勘繰る
747不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:32:49.02ID:F6A6TW8N0
何でこんなスレが伸びてんだか
しばらくラーメン屋に行くのはやめとこ
748不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:32:57.10ID:JG8jTTZz0
近所の家系ラーメンが糞マズかった
749不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:32:58.40ID:hfHfUgob0
寶龍の味噌ラーメンが濃すぎず薄すぎずで好き
750不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:33:00.66ID:vvjgUE690
>>720
いや、寧ろ店舗行った事ないんやがセブンイレブンの即席一風堂を買うのをやめた
751不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:33:02.28ID:sSyphWBb0
田所商店(小声)
752不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:33:26.35ID:054wuChQ0
>>741
は二代目清美食堂
753不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:33:27.56ID:o8hYw/8o0
一蘭は替え玉付けたら千円越えとかラーメンではない
754不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:33:29.77ID:n8hDbJw80
>>317
リンガーハット。
長崎出身の職場のおばさに【リンガーハットは、チャンポンの店としては美味しいよ】と言われ、行ってみたけど、内容・値段にしては美味かった
(学会企業だけどな)
755不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:33:32.92ID:makss+xo0
寳龍入ってないじゃん
756不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:33:45.34ID:kTpe0Hfv0
スガキヤって実在するの?
都内で一切見たことないんだけど?
757不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:33:52.28ID:1LqGU0je0
>>745
長崎駅付近で一番旨いちゃんぽん屋を尋ねるテレビ企画で、
サラリーマンがことごとくリンガーハットって答えてたのにはワロタ
758不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:33:58.12ID:uEXF5hZZ0
天下一品はむちゃくちゃ不味いと思う。
759不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:34:03.43ID:o8hYw/8o0
のりおの特性ラーメン800円
あれはかなりお得
760不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:34:06.95ID:mt4+0sT/0
>>743
昔、店の名前がxx軒みたいなラーメンが多かったのは浅草発祥の某有名店にあやかった店が多かったから、なんだっけか
761不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:34:07.75ID:cihh1X9U0
あ、一品香のサンマーメンも美味かった
762不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:34:14.01ID:W+4n1muD0
ここ三年ぐらいでラーメンの値段爆上がりしたな
流石にラーメンに900円以上出す気にならん
763不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:34:22.22ID:3n4RFuO50
やっぱ一蘭か
高いけどな
でもあのブロイラー方式は恥ずかしい
764不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:34:22.91ID:Ei7FHM/D0
家系ラーメン四天王

吉村家、杉田家、環2家、厚木家

ここ食ったらもう他の偽物は食えなくなる
765不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:34:42.87ID:054wuChQ0
天下一品はスープもダメだが
それ以上に麺がダメ
全然腰がない
766不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:34:44.63ID:WGLcOCet0
ラーショ
旨い店は旨い。
群馬の太田店が良い。
767不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:34:45.48ID:3i2T6Vsz0
中本で北極喰うと翌朝後悔する マジ痛い熱い
768不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:34:47.15ID:vvjgUE690
秀ちゃんラーメンだったかは美味しかったで博多だが
769不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:34:47.45ID:ET6g2HHN0
花月のチャーシューが
あと1センチ厚かったら
770不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:34:51.10ID:s5jF2XQX0
>>670
違うよ
横浜で屋台でそういうのが売られていて、それをその人がマネして浅草来々軒で販売しただけだよ
店舗として販売した最初のラーメン専門店が浅草来々軒ってだけ
ちなみにその浅草来々軒初代料理長は独立していて、祐天寺に来々軒を創業している
今は三代目
771不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:34:57.14ID:0jhYPFo00
味千がダントツ旨い
772不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:35:06.05ID:wRwAvxKt0
>>668
おおっ
負け惜しみということは俺は負けて
キミはナニかに勝ったんだ
つまり勝負を挑まれていたんだね
そっか、完全勝利おめでとうw
773不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:35:10.50ID:6otL2dSb0
>>141
クルマ屋は元、車の商売してたからクルマ屋なんだよ。
774不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:35:19.91ID:g+++amMd0
福しんのラーメンはカイワレ大根のイメージしかないが半チャンとは絶妙に合う
775不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:35:29.99ID:a/1h9uVE0
名門がどんどん消えて行っている
こってり過ぎると言うより、店が臭いせいかも
776不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:35:33.59ID:7hvMI/N30
初めて天下一品のラーメン食った時

豚おろしかと思もたわ。
777不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:35:34.22ID:6LXHq/CO0
ざぼんラーメン…
すみません、言ってみただけです
778不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:35:43.68ID:69QD6qdK0
>>745
あごだしラーメンは?
ぶっちゃけ長崎のちゃんぽんは美味しくない
779不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:35:48.94ID:oAHy6TTF0
台湾まぜそばの味の同じさは異常。

魚介系つけ麺と双璧だわ。
780不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:35:49.43ID:n8hDbJw80
>>528
柏で地元なら、少し埼玉に入れば、三郷にあるのに。。。
781不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:35:52.12ID:TEKag+x50
>>748
ラーメンにホウレン草入れるとかキチガイの発想やで
782不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:36:04.89ID:1LqGU0je0
>>773
近所の近くのくるまやラーメンが、いつのまにかおおぎやラーメンになったんだが、2つは関連性あるのかしら
783不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:36:14.02ID:+hUvySiH0
>>560
勉強し直したほうがいいな
784不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:36:18.00ID:1giJwmvT0
>>765
文化が違うから仕方が無い。
関西だと山岡家ですら朝ラーメン用の細麺を昼にも提供していたくらいだし。
785不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:36:19.05ID:13J95N5P0
札幌で初めて山岡家食べてずーっと札幌発祥の店だと思ってた。
786不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:36:30.73ID:6otL2dSb0
全国チェーン店 なら ラーメンショップだな。
787不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:36:31.65ID:KaKkMw6n0
都会はいろんなチェーン店あっていいね
近くにないし行ったことない店ばかりで分からん
788不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:36:35.04ID:C43p98hh0
大勝軒のつけ麺に一票
789不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:36:51.88ID:iSHcuqB50
>>781
………俺、家では結構入れる……
790不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:37:08.65ID:xFP/FSHC0
>>766
本当何だな
た、試して見ようじゃないか
嘘はつくなよ
791不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:37:18.81ID:DbgGQXid0
ラーメンショップと一風堂
792不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:37:23.79ID:yWbM2sKp0
山小屋は美味しいけど、店舗増やし過ぎて自滅してしまった感がある。
793不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:37:25.45ID:kRoe4XwM0
>>771
味千より龍の家と北熊の方が旨いだろカス
794不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:37:29.27ID:CKXmI/Q+0
ラーメン大学だ
795不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:37:44.86ID:saNrq+j10
福しん、もっと店舗数増やしてくれよ
別に特別うまいってわけじゃないけど
あの、やっすいラーメンをみすぼらしく食うのが好きなんだよ
796不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:37:46.36ID:s5jF2XQX0
>>743
浅草来々軒も中華ストレート麺だぞ
浅草来々軒初代料理長が独立した祐天寺来々軒もそうだし、浅草来々軒の影響を強く感じる岐阜の丸デブもそうだし静岡県藤枝のマルナカもそうだ
797不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:38:08.04ID:CXlAP9NY0
福しんないやん
798不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:38:09.63ID:1JsJMVQ40
魚介アレルギーのオレ。
ラーメンは旨い中華屋と決めてる。
799不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:38:10.62ID:xAxTEhv10
>>748
店の名は
800不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:38:13.21ID:bYYxpZqa0
バーミヤン
リンガーハット

異議認めない
801不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:38:15.23ID:ISV9cmQB0
味千ラーメンが1番好きです
802不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:38:28.00ID:xLP2O3BX0
>>48
https://ramennippon1.on.omisenomikata.jp/
日本一美味いかどうかは知らんけど
803不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:38:39.33ID:vTLmapBn0
>>639
カップラーメンのほうが美味いという奇跡のらーめん
>>685
らーめんがぬるい
804不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:38:49.26ID:uY0FwB7v0
満州餃子の塩バタラーメン、ニンニクもってうまいぞ。
805不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:38:52.14ID:1rrvt02z0
>>631
2020/5/30
 トランプ米大統領、香港の優遇措置撤廃を指示 国家安全法巡り
 トランプ米大統領は29日、香港に対する優遇措置を撤廃するよう政権に指示したと表明。
 香港の統制強化に向けた中国政府の「国家安全法」制定計画に対抗するとの事。
 トランプ大統領はホワイトハウスで行った記者会見で、中国が香港の高度な自治に関する約束を破ったとし、香港国家安全法制定は香港や中国、
 世界にとって悲劇だと批判。
「香港に対する優遇策を撤廃する措置を取る」とし、香港の自治の阻害に関与していると見なす人物に対し制裁措置を導入すると表明。
 米政府の対応は犯罪人引き渡しから輸出規制にわたる「香港を巡る広範な合意」が対象で、「例外はほとんどない」と指摘。
「米国の措置は力強く、意味があるものとなる」

 ただ、こうした措置を実施する期限は提示せず、香港で操業している米企業は厳しい措置に反対を示しているため、時間を稼ごうとしている
 可能性があるとの事。

 トランプ大統領このほか、この日のうちに声明を発表し、大学研究の保全に向け、リスクがあると見なす人物について中国から米国への入国
 を停止することも表明。
 これに関連して、米政府が中国人留学生の学生ビザ(査証)取り消しを計画していることが、関係筋の話でこれまでに明らかになっている。
 米国の大学院で学ぶ中国人3000−5000人に影響が及ぶ可能性があるとの事。

 トランプ氏はまた、米国民が中国企業に投資するリスクを回避するための方法を検証すると表明。
「投資会社は、共有する規則の下で運営されていない中国企業に投資する不当な隠れたリスクに顧客をさらしてはならない」
 とし、政権内の金融市場に関する作業部会に
「米国の投資家保護を目的に、米株式市場に上場する中国企業のそれぞれの慣習」を検証するよう指示。

 作業部会にはムニューシン財務長官、連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長、米証券取引委員会(SEC)のクレイトン委員長らが参加。

 トランプ大統領は厳しい姿勢を示しながらも、中国との対立が一段と精鋭化すれば、難航した協議の末にようやく得られた第1段階の通商合意
 が覆されると認識しているとみられる。香港には約1300社の米企業がオフィスを構え、約10万人を雇用。
 大統領はこうしたことにも配慮しているとみられるとの事。

 中国全国人民代表大会(全人代)は28日、香港国家安全法の制定方針を圧倒的賛成多数で採択。
 ポンペオ国務長官は、香港に対し米国内法に基づく優遇措置を認められないと議会に報告したことを表明している。
※トランプ氏としては、一定の配慮をしているつもりかは知らないが、完全に中華人民共和国に対する内政干渉であり、この決定を中華人民共和国
 が唯々諾々と受け入れるとも思えず、2020/5/22のロシア共和国に対する領空開放条約から脱退も含めて、米国に敵対する国会が嫌がる事を連発
 すると、下名の予測通り第三次世界大戦が必然的に勃発し、取り返しのつかない事態に陥る事は確定事項と述べておく。
806不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:39:08.49ID:a/1h9uVE0
天一でこってり頼んで、こってり過ぎるとか言うのは、アホだろ
あっさり注文しろよ
807不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:39:10.50ID:6otL2dSb0
>>782
それは知らない
808不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:39:22.89ID:bYYxpZqa0
>>804
あそこも美味い
追加するわ
809不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:39:29.15ID:VCMw7EXR0
スガキヤとか食った事ねーけど
見るからにおいしくなさそう
こんなんで東京でやってけるわけないやん
幸楽苑の方がよっぽど旨そうに見える
810不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:39:32.27ID:Opg95bMb0
スガキヤはうまいとは違うな安いならまあ
811不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:39:33.56ID:SLQIWRW10
>>32
名古屋の鰻なんてしょっぱくて食えねぇだろよくあんなもん食うよな
だからお茶かけて薄めてるんだろな

なんで東京にひつまぶし屋無いのかわかる?
812不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:39:34.65ID:yWbM2sKp0
>>793
北熊不味すぎてビックリしたわ。
あれなら味千の方が何倍も美味い。
813不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:39:34.95ID:Dcd7DJ6t0
スガキヤって美味しいんだ?
知らなんだ
今度食べてみようっと
814不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:39:35.86ID:1rrvt02z0
>>805
2020/5/30
 米、WHOとの関係解消 トランプ氏が表明
 トランプ氏は記者らに対し、新型コロナウイルス流行に対するWHOの初動不足を批判。
「大いに必要とされる改革の要請に応じなかったため、われわれは本日、WHOとの関係を断つ」
「(米国は)その資金を他の世界規模かつ価値のある国際公衆衛生ニーズに振り向ける」

 トランプ氏は先に、新型コロナウイルスの世界的流行への対応をめぐり、WHOを中国の「操り人形」だと批判し、WHOへの資金拠出停止を表明し
 ていた。
※トランプ氏はWHOを脱退する事で「COVID-19」の感染拡大の全責任を中華人民共和国とし、大統領選挙でバイデン候補にバラク・オバマが加わ
 ったことに対する劣勢を覆す為に、中華人民共和国との最終戦争を模索し始めたと断言する。

2020/5/27
 トランプ米大統領のツイートに初めて「真偽確認」警告
 短文投稿サイト運営の米ツイッターは26日、トランプ米大統領のツイートに初めて、読者にファクトチェック(真偽確認)を促す警告マーク
 を表示。
  短文投稿サイト運営の米ツイッター<TWTR.N>は26日、トランプ米大統領のツイートに初めて、読者にファクトチェック(真偽確認)を促す
 警告マークを表示。
 トランプ氏はこの日のツイートで、郵送投票は「実質的に不正」であり、「不正選挙」につながると主張。
 郵送投票を採用する州が複数ある中でカリフォルニア州知事だけを取り上げ、攻撃。
 このツイートには青い「!」マークとともに、郵送投票に関する真偽確認を促すメッセージが表示され、クリックすると、ツイッターが集めた
 郵送投票に関するニュースや情報を掲載したページに移動。
 ページは見出しに「トランプ氏は郵送投票が不正投票につながるとの根拠のない主張をしている」とあり、その下で、同氏のツイート内の誤っ
 た、あるいは誤解を招く3つの主張を訂正。
 ツイッターによると、トランプ氏のツイートに真偽確認の警告マークを表示したのは今回が初めて。
 同社は今月、新型コロナウイルスに関する誤情報や、真偽の怪しい情報の投稿に、ラベルと警告メッセージを表示する機能を導入し、他の話題
 に関する誤情報への対策にも活用すると発表。[nL4N2CU0QC]
 同社は、有権者の抑圧につながり得るコンテンツを禁じる方針を示しているが、今回のトランプ氏の郵送投票に関するツイートはこれにはあた
 らないとしたとの事。
※下名の推測では「COVID-19」の目的は米国に対抗する国々(中華人民共和国、ロシア共和国、中東のイスラム諸国)、米国に役に立たない国々
 (大韓民国、日本国)、2020年米国大統領選挙でドナルド・トランプ氏に投票しない有権者(JFKやニクソンを知る世代、黒人などのマイノリテ
 ィ)を抹殺する為に開発された生物化学兵器と考えている。
 しかしながら、予測を超えて感染拡大し、就任以来の最大の成果の経済指数が悪化し、民主党の大統領候補のバイデン氏にトランプ氏が最も警戒
 するバラク・オバマ氏に正式に応援する事を表明され、相当焦りを感じた結果この様な主張を展開したものと推察する。
815不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:39:43.30ID:kRoe4XwM0
>>801
味千は久留米ラーメンに焦がしニンニクと高菜を入れただけ
816不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:39:50.40ID:bYYxpZqa0
スガキヤはカップ麺限定
817不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:39:55.49ID:o8hYw/8o0
>>758
不味くなったな
30年前に京都で食べた時は得体の知れない旨さに感じたが
今は出汁と麺のバランスが最悪な一品だわ
818不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:40:10.45ID:1rrvt02z0
>>814
 そしてドナルド・トランプ氏と言えば思った事を即、ツイッターに投稿する事で知られているが、ツイッターはアカウント開設の際に、電話番号
 などの個人情報を登録しなければならず、今回の一件も即、ドナルド・トランプ氏が投稿したと発覚している。
 しかしながら無記名式掲示板サイト(>>1の所属する5ちゃんねるなど)の場合、会員登録など不要の為、様々な犯罪行為に直結する内容の書き込
 みが可能であり攻撃対象を特定し、個人情報をネット上に晒す所謂「ネット私刑」を容易に行う事が可能である。

 代表例として女子プロレスラーの自殺に掲示板サイトなどを使った「ネット私刑」が問題となり、高市総務相が「匿名で誹謗・中傷する行為は、
 人として卑怯で許し難い。制度改正で対応」と発言し、掲示板サイトの中でも最も悪質な書き込みの多い>>1の所属する無記名式掲示板サイト
「5ちゃんねる」が制度改正により廃業の危機に瀕している為、本来、自民党ネットサポーターズクラブのご愛用掲示板サイトではあったが何故か
 安倍内閣を批判する内容の書き込みでネットでの法改正の反対世論を形成しよう愚かな試みを行っている。

2020/5/19
 WHO脱退、可能性示唆 拠出恒久停止も警告 トランプ米大統領
 トランプ米大統領は18日、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長に宛てた書簡を公表し、WHOの運営に関し
「30日以内に本質的改善が見られなければ、現在暫定的に実施している資金拠出停止を恒久化する」と警告。
 その上で「米国の加盟についても考え直す」と脱退の可能性も示唆。
 トランプ氏は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、これまでも中国と並んでWHOを厳しく糾弾。
 組織脱退という「最後通告」を突き付け、運営の抜本的な見直しを迫る模様。
 これより先、トランプ氏はホワイトハウスで記者団に、WHOを「中国の操り人形だ」と改めて批判。
 これまで米国がWHOに年4億5000万ドル(約480億円)を拠出してきたにもかかわらず「正当に扱われてこなかった」と主張。
 中国と同程度の4000万ドル(約43億円)の拠出を検討する考えを示す一方、「それでも多過ぎるという声もある」と強調。
 オンライン会議方式で18日に開幕したWHO総会では、中国の習近平国家主席ら多くの首脳が発言したが、トランプ氏は参加を拒否。
 不参加の理由について、WHOが新型コロナ対応で「非常に嘆かわしい仕事をしてきた」と記者団に説明。 

※下名の「COVID-19」の開発元は米国と推察している。
「COVID-19」が2019製の生物化学兵器である根拠:
「COVI」はコロナウィルス−>「CoronaVirus」の略で「D」は死−>「Death」の略で「19」は2019年製の意味であると推察する。
 如何にも製造番号といったニュアンスのある名称である。

「COVID-19」の製造目的:
 米国と中国の急接近に焦りを隠せないイスラエルが古の出エジプト記に登場する「十の災い」の中の「疫病」=生物化学兵器を発生させた疑いが高い。
819不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:40:15.80ID:36uv50Er0
>>738
以前は仕事で東大阪と八尾方面で横綱と神座は良く食った。
横綱だけは市内に出店が無いので食べられる機会が少ない。
神座は仕事の関係で阪神尼崎店で食べている。
ニントンはそれなりにネギはざる全部
神座のニラはチャーシューに巻いて食べるのがウマイ
820不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:40:21.27ID:FxrEoPye0
>>3
名古屋民だけどあれってラーメンとして食べてないんだよ
今日ラーメン食べに行こうぜってスガキヤ行くやつはいない
スガキやって大抵はスーパーのフードコートに入ってて、
タコヤキとかハンバーガーとかそういうファストフード感覚で食べるもの
821不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:40:39.36ID:g+++amMd0
つけ麺は青葉が一番うまいと思う
822不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:40:48.67ID:1rrvt02z0
>>818
米中貿易戦争の推移
2020/1/15
 アメリカ 1,200億ドル(約13兆2,000億円)分の中国製品への追加関税を15%から7.5%に引き下げ、中国も報復措置の追加関税を一部引き下げ。
2020/1/14
 米、中国の為替操作国認定を解除
2019/12/16
 中国、譲歩勝ち取る トランプ氏の足元見透かし 対米貿易協議

 以下の内容は2019/11/14に投稿しているが、その後、数か月経過しているが、新型肺炎を悪化させた責任は5ちゃんねるサイドにあると警告する。

 「2019/11/14 北京で肺ペスト発生 感染力強く致死性も」の報道があるが、米国と中国の急接近に焦りを隠せないイスラエルが古の出エジプト記に
 登場する「十の災い」の中の「疫病」=生物化学兵器を発生させた疑いが高い。

11/14午後2:30西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.235.146.user.e-catv.ne.jp
11/14午後1:40西条市丹原町願連寺付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p281190-ipngn200407matuyama.ehime.ocn.ne.jp
11/14午後1:11頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.149
11/14午後0:17頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.156
【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★19
1号 ★2019/11/14(木) 11:14:52.21ID:U0U2YK4Z9<−人殺しの>>1の同僚w

11/14午前10:44頃西条市丹原文化会館付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->20.230.214.202.rev.vmobile.jp
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生後、上記エラーが発生
問い合わせID:535549ca3be8db34、20.230.214.202.rev.vmobile.jp
【立憲】#蓮舫議員 桜を見る会の中止で「あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」
ばーど ★2019/11/13(水) 08:58:23.19ID:kAWKLawJ9<−人殺しの>>1の同僚w

>>1の所属する無記名式掲示板「5ちゃんねる」が下名の投稿を阻害する理由:
 無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)の代表者James Arthur
 Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は「民主党のバラク・オバマが大統領の時期」であり、基本的には投稿内容で米国の利益に繋がる方向に
 世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイトを利用
 させない事に徹していると推察する。

 バラク・オバマ氏は黒人初の米国大統領で広島原爆記念公園に初めて訪れた米国大統領でもあり米国内外に未だに人気を博している人物でもある
 が、アラブの春(2010年から2012年にかけてアラブ世界において発生した、前例にない大規模反政府デモを主とした騒乱の総称)を裏で指揮した
 米国大統領であり、目的はイスラエルに反抗的なアラブ諸国を一層する事であったが、最も独裁的な政治を行うシリアのアサド政権は存続し、
 バラク・オバマ氏の仕掛けた米国の破壊工作の結果、未だに内戦が継続し、シリア国内の一般国民が連日の如く死に絶えている。
 その際にISIL(通称:イスラム国)を利用してアサド政権転覆を計画したとの噂もあり、その後のイスラム国の残虐非道なテロ行為は報道の通り
 であるが、バラク・オバマ氏も歴代の大統領と遜色のない程、米国(イスラエル)に従わない国々に容赦のない行動をとる大統領と言う事は、
 論ずるまでもない事実である。
823不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:40:50.06ID:69QD6qdK0
>>779
ぶっちゃけまぜそばは本家のはなびが一番微妙だもんな
スラム街の高畑まで行くくらいなら別の場所に行くよ
824不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:41:28.94ID:du/XjUHVO
餃子の大将の方が美味しいし量もあるし
825不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:41:37.86ID:ZX1wLHd60
年寄りって当たったのか、はなびも年寄りはキツいからな
826不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:41:40.60ID:ET6g2HHN0
福しんとか満州とか
店の中明るすぎてこっぱずかしいw
827不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:41:56.24ID:36uv50Er0
チェーン店て全国区ではないのか?
大阪に多く出店した玉五郎は大好き
金久右衛門も好き
828不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:41:58.99ID:o8hYw/8o0
神座はラーメン通にはいまいち評価よくないが
日頃ラーメン食べない人は旨いというラーメンだわ
鍋の出汁と思えば頷ける
829不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:42:23.03ID:40pdkI2F0
まるしょうや
うめー
830不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:42:26.60ID:OCa0kpe60
ガチで旨いチェーンとなったら

大砲ラーメンとか小山の一品香とか二郎もか

セントラルでも旨いチェーンランキングにすべきだな
831不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:42:29.73ID:1rrvt02z0
>>822
ドナルド・トランプ氏のやっている事:
◎新型肺炎によるアメリカ合衆国(イスラエル)に従わない人類の抹殺:
 イスラエルが古の出エジプト記に登場する「十の災い」の中の「疫病」(生物化学兵器)を発生させた疑いが高い。

 名称「COVID-19」 WHO命名・・・2020/2/11

@中華人民共和国
 中国は基本的に無宗教の国である。(無宗教:90%、その他様々の宗教:10%)よってユダヤ教を基とするキリスト教の教えを広め、神に対して
 絶対服従を求める十戒の厳守を背景にキリスト教を信奉する国々の支配を受け入れさせ全世界を支配する事が、ユダヤ人の支配するイスラエル
 の究極の目的である為、ユダヤ人としては、ユダヤ教・キリスト教の神を全く信奉しない中国は絶対に許容できない国として扱われている。

Aロシア共和国
 ソビエト連邦崩壊後、民主化し大統領制に移行し、経済的にも豊富な資源、穀倉地帯を有し、元来有能な国民が多く冷戦を乗り越えてアメリカ
 合衆国を凌駕する経済大国として復活ししつある為、国境付近にNATO軍の増強・理解不能な経済制裁を行われ、常にアメリカ合衆国に敵視され
 続けている。

Bイスラム教国
 ユダヤ教を基とするキリスト教よりも新興宗教のイスラム教の為、キリスト教よりより厳しい戒律を教徒に強いているが、よりユダヤ教の神の
 教えを忠実に守ろうとする宗教の為、キリスト教徒のみならず堕落したイスラエルのユダヤ人以上に潔癖なこの教徒達を妬ましく思っている。
 イラクにあるチグリス・ユーフラテス川付近には世界最古の文明のメソポタミア文明発祥の地として知られ、ユダヤ人は自分たちより優れた
 アラブ民族に密かに恐れを抱いている。

CEU諸国
 アメリカファーストがトランプ政権の基本姿勢であり、尚且つ欧州から新天地を求めてアメリカ大陸へネイティブアメリカンの存在などお構い
 なしに侵略を行った国である為、EU諸国がどうなろうと知った事なしと推察する。

D日本国+大韓民国
 第2次大戦後、とにかくいがみ合う国々の為、極東アジアの安定と平和を揺るがす切っ掛けを常に米国に対して提示してしまっている。
 2019年は遂に戦後最悪と言われる程の日韓関係に陥り、北朝鮮の核開発の動向が不透明な中、GSOMIA(軍事情報包括保護協定)が破棄される寸前
 に陥ている。
 日本国の場合は、安倍晋三がイラン革命を引き起こし、反米勢力に成り果てたイラン共和国のロウハニ政権と親密な関係構築を築き上げようと試み、
 2019/6/12には日本籍のタンカーを米軍から攻撃され、6/25には日米安保解消を示唆され、6/30には拉致問題で何ら進展のない状況下でトランプ氏と
 金正恩氏との直接会談を朝鮮戦争の軍事境界線の板門店を行われ、それでも懲りない安倍晋三が12/3にイランのロウハニ大統領を12/20に来日させる
 と決定した翌日にアフガニスタンにて日本国民の中で最も国際貢献を成し遂げた中村哲医師が殺害されるに至っている。

名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1みなみ ★2020/05/30(土) 13:16:00.58ID:pRcLe/Ts9へ
「代表者:James Arthur Watkins(米国:民主党?)と一緒に「ERROR: もういいから祖国(香港?台湾?)でやれwwwwwwwwww」
理由:
代表者のJames Arthur Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は「民主党のバラク・オバマが大統領の時期」であり、基本的には投稿内容で米国の利益
に繋がる方向に世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイト
を利用させない事に徹していると推察する。
832不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:42:37.16ID:q1vKtu+20
>>731
所詮は六厘舎
833不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:42:44.47ID:cVhkMlkl0
>>1
これのどこがニュースなの?
834不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:42:57.46ID:kcVM4t0d0
「うまい」は形容詞だから一番とかないだろう
835不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:43:04.04ID:pE11dONJ0
丸源かな。天一、横綱、神座、古潭はあんまり
836不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:43:04.61ID:En0G2b+n0
神座は水餃子を食べるための店
837不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:43:30.10ID:pGHoXOWs0
くるまやラーメンの味噌
これがうまい
838不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:43:34.81ID:FuuJqiEV0
チェーン店のラーメンは不味いな。
でも王将のラーメンは好き。
839不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:44:19.19ID:2+slkNHG0
珍来のラーメンライスが美味い
840不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:44:21.34ID:80cYXXGSO
オレは『福しん』の「手もみラーメン」(390円)が好き。
841不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:44:23.77ID:yVh/MSvF0
三田製麺所に一票
今日食べたから
842不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:44:36.62ID:1giJwmvT0
神座はオタク向けのラーメンでは無いとだけはわかる。
843不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:44:38.52ID:zz8lCRrw0
>>837
くるまやは味噌だね
できればバターとコーンもトッピングしたい
844不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:44:52.86ID:8tQbp5g40
>>710
そうそうたしか名駅近くの味仙だった
普通の中華屋で、陳さんの餃子屋?とかいう店でも
ランチで台湾ラーメン食べたけど、これもなかなかおいしかった
他の店も行ってみるわ

まぜそばはほんとどの店も美味かった、連日だと胃もたれしそうだがw
流行してたのね
845不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:45:02.54ID:ZhReCCuH0
>>8
チャーハン好き
846不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:45:05.94ID:f8BMVdPE0
たまがった
847不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:45:11.65ID:soGHFnyu0
スガキヤは安いけどうまくはないだろw
848不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:45:24.31ID:o8hYw/8o0
>>835
丸源は行った事ないが車で通った時に大型店を見たらめちゃくちゃ客入ってるよな
849不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:45:33.94ID:vvjgUE690
そもそもお前らラーメンばっかり食べてるから舌がおかしくなってるよ
850不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:45:43.38ID:5op2MO5E0
家系商店
851不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:45:43.89ID:+hUvySiH0
>>831
荒らすなよ
852不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:45:44.99ID:zBKwCC5F0
>>16
ラーメンをな、ラーメンをいつでも食えるくらいになりなよ
853不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:45:45.55ID:36uv50Er0
>>836
オレはチャーシューにニラ巻いて食うのが好き
残念なのはモモ肉チャーシューが無くなったこと
バラ肉チャーシューいらんちゅうねん
854不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:45:50.69ID:RuWLgmBS0
すがきや♥
855不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:45:54.33ID:vTLmapBn0
>>843
バター入れちゃうと味が薄くなっちゃう
856不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:45:56.49ID:pQd962PG0
一蘭がうまい?
バカ舌にも程がある
857不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:45:56.98ID:kRoe4XwM0
華さくらだろ
このセットが600円とかヤバすぎる

【外食】結局、一番うまいラーメンチェーン店ランキング ★3  [みなみ★]->画像>3枚
858不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:46:12.81ID:mpwrL2Sw0
スガキヤ高田馬場の店舗に昔行ったけど今はもうないのか?
何かアイス食べた記憶あるけどラーメン屋でアイスなかなか良いなーと思った記憶
また食べたいなぁ
859不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:46:21.78ID:VcvnDSr40
スープ造りに8時間かけていますw
素直に業務用スープの素を使ってると言えば良いのに
860不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:46:41.93ID:Yg2dm6tZ0
天一は好きだが次の日必ず腹が…
体が負けるんかな。
861不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:46:53.69ID:WGLcOCet0
>>790
今は北海道旭川民だから、ラーショ自体が無い。
群馬前橋民の時は、週1で遠征してた。
あと、自給屋、いち林、湘屋とかかなぁ。
塩醤油あっさりが好みだけど、たまにこってり行く。
862不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:46:54.01ID:zz8lCRrw0
>>855
そっか
まあ好みだね(´・ω・`)
863不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:46:58.93ID:Xqssqqf90
>>787
全く問題ない
有名ラーメン店の味や特徴も結局は食べ慣れていないから
辛すぎたり塩味が濃過ぎたり薄過ぎたり麺が太過ぎに感じたりで
最終的には「食べ慣れた地元のラーメン屋が一番」になるよ
864不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:47:10.76ID:vvjgUE690
>>848
丸源は食べてる途中に味変が出来るからええんやで最後は酢をやたらとる俺は
865不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:47:13.47ID:ET6g2HHN0
>>849
血圧やばいわ
ラーメンやめないと200突破しそうだ
866不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:47:24.37ID:41opwft00
>>764
環二家は色々あって別の会社になったよ
元いた人は、吉村家を破門になった王道家
の名前で店出してる
867不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:47:52.55ID:1giJwmvT0
先日久々にすがきやに行ったけど食べたのはかき氷だった。
868不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:47:56.24ID:LRrN0O7y0
家系はくせがあるし、まだ全国に広まってないからなあ。
869不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:47:56.71ID:zz8lCRrw0
>>857
スゴいなこれ
美味しそうだけど太りそう
870不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:48:01.17ID:KlV0NnGs0
マルタイ棒ラーメン
871不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:48:01.91ID:sJ7uUJhi0
かなり昔に大阪出張でなんば辺りをウロウロしたけど、
そこかしこにあった金龍ラーメン?はまだあるのかな?
客がみんな競艇の中継に釘付けになってて面白かった
872不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:48:05.57ID:M/grfs8i0
8番ラーメンとかくっそローカルなのがランクインしてるわりには関西だけで展開してるチェーンとかがだいぶ少ないな
873不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:48:16.28ID:vvjgUE690
>>865
血管はそれ以上にヤバイで
874不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:48:18.97ID:+neOughe0
長浜ラーメン
山岡屋
くらちゃん
875不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:48:22.75ID:56WrhnBZ0
>>793
龍の家なんてヒライに負けてるわw
876不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:48:48.19ID:59mxgzYl0
>>857
セット一つ、あ、ラーメン抜きで
877不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:48:49.19ID:vTLmapBn0
>>863
これは思うな
たいして美味くない地元のラーメンに行きつくな
878不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:49:14.44ID:OCa0kpe60
珍来 忘れてたわw

福しんの手もみもアリだけど
あれはもっと安くていい
879不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:49:16.78ID:JktZVvn10
>>10
地元阿佐ヶ谷か、たまに神宮。
大塚は知らなかった。

チェーンてほど展開してないね。
のれん分け?あまり詳しくない。
880不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:49:24.02ID:1YS3m6J+0
キムチやなます食べ放題のふくちぁんやろ
肉醤油激ウマ
881不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:49:49.58ID:P7aT6Db/0
北海道の山岡家だろ
882不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:50:14.02ID:mFTJ0UQj0
山岡家は北九州では馴染みがないのと、辺鄙な所で営業してるので地元の店だと勘違いしてる人もいる
883不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:50:19.79ID:yVh/MSvF0
チェーン店は万人向けにならざるを得ないから、
ついてこれる奴だけついてこい的な味には出来ないのかもしれない
884不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:50:30.07ID:zz8lCRrw0
>>866
そうなんだしらないけど
最近食べたけど味は変わってないと思う
885不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:50:40.13ID:ZejEg//k0
山頭火は、たまにハズレの店があるからな…
886不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:50:55.17ID:GkrClnTM0
>>865
ラーメンスープを飲み干すとかって基地外沙汰だからな

日本高血圧学会は高血圧予防のために血圧正常の人にも1日6g未満を推奨しています。

ラーメン一杯に含まれる塩分量は6g前後で、それだけで1日の塩分摂取量に相当します。ちなみに、うどんも同様に6g前後
887不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:50:56.06ID:y5S3FKDd0
横綱はネギ入れ放題が魅力
888不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:51:04.81ID:hS2JAL8U0
うどんにコシがないんだよな
889不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:51:11.58ID:zz8lCRrw0
>>884
×知らなかった
間違えましたすみません
890不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:51:24.26ID:+4v9ZEqr0
頼むから再び大阪に8番進出してくれ
毎日食いたい
891不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:51:27.43ID:q3EcFOuk0
>>783
ラーメンの聖地出身などとほざいてる馬鹿が何言ってんだか
892不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:51:28.38ID:vvjgUE690
とりあえず揚子江ラーメンでも食べて落ち着けよ
893不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:51:39.84ID:AlNdCkcL0
家系なら武蔵家
894不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:51:43.66ID:9IVd5lgi0
一蘭あんま美味しくなくて次行く気しない件
個人的には来来亭がいちばんかなー
895不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:51:45.75ID:LRrN0O7y0
>>16
色々トッピング入れたら1000円超すのは普通と思うがな。
896不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:51:46.88ID:00aVHJXN0
インスパイア系ラーメン美味いよね
897不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:51:52.79ID:UzUeWmAV0
くっせーーになる味
山岡家
898不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:51:54.24ID:YQyT2Zrr0
今のラーメンなんてどこも一定以上の味になってるから
チャーハンや餃子で選ぶ
899不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:51:59.37ID:8WnhemNf0
チェーン店じゃないけど近所のおばちゃんがやってるラーメン屋が一番だわ
子供のころから食べてるから安心する味
900不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:52:15.58ID:ET6g2HHN0
>>873
ほんと怖い
両足切断とかシャレにならない
901不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:52:16.94ID:1LldpXTt0
完全に来来亭だろこれあんなにみんながまあまあと言える店無いと思う(´・ω・`)
902不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:52:22.35ID:JktZVvn10
ラーメンショップて、フランチャイズというより、
食材を卸してるだけで、統制してないみたい。


お店によってメニューも味もだいぶ違うように
思う。
903不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:52:36.34ID:0uI82g2i0
>>552
名古屋の出張で1度だけラー福行ったけど💧もやし多すぎじゃね?水っぽいし足が薄くなるし何時までも麺が出てこねえ💧
スガキヤがシンプルで正解だよ
904不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:52:39.37ID:2nd2EeVa0
一九ラーメン系のラーメンが至高
905不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:52:41.67ID:+hUvySiH0
>>856
やれやれ
おまえは舌のほかに頭も直さないといかんな
一蘭がマズいなら何故こんなに増殖したんだよ
自分のほうがズレてるって早く気付け
906不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:52:43.04ID:vvjgUE690
>>900
糖尿じゃねーかよ
907不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:52:46.26ID:yVh/MSvF0
>>898
チャーハンや餃子こそ大きく外すの難しい気が
908不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:52:48.18ID:+vPqr0Xp0
天下一品のどこが
909不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:53:20.05ID:uLo82mRX0
優勝軒が好きな味覚オンチはさすがにいないな
910不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:53:21.90ID:SriiOiGH0
京都系なら天一より横綱のほうが好き

餃子が事実上のタダってとこが実にいい
911不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:53:28.00ID:X6NMAtaV0
こないだ新入社員のそこそこ可愛い女の子と営業回りしたけど
昼飯にラーメンとご飯の大盛り頼んで
びっくりしたわ
912不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:53:37.50ID:cXj9mbV10
佐世保出張で行った井手ちゃんぽんが美味しかったな
佐賀のチェーンらしいけど
913不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:53:52.82ID:1giJwmvT0
美味いと思うのと満足するのとはまた別物だしな。
914不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:53:59.99ID:W6d5ctCW0
大桜か究極ラーメン 横濱家だな
915不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:54:01.19ID:qS9D9LXv0
津田沼にある超有名店なりたけ、脂ギトギトでこってりした見た目の割りにはさっぱりしたあの味は忘れられないな
千葉に行く時あったらまた行きたい
次点で天下一品、ついで山岡家
916不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:54:07.16ID:pE11dONJ0
>>871
金龍、今は休業中やけどあるで
917不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:54:18.37ID:dRSfz+fb0
福しんもぎょうざの満州も好きだけどどっちも定食食いに行くところだな
定食屋として大戸屋とかを遥かに上回る
918不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:54:24.85ID:vTLmapBn0
>>883
ラーメンや勤務の仲間が言ってたな
チェーン店はファミレスみたいなもんで老若男女
誰が喰ってもそこそこ美味いっての作ると。
人気店も万人受けするか?といったらまた違うわkうぇだしね
919不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:54:31.76ID:25CmOCZ30
自粛を守った
丸源
だなあ
920不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:54:32.09ID:rRjrbNul0
ラーメン通=バカ
921不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:54:36.18ID:22k8yGNQ0
×旨いラーメンチェーンランキング
○行ったことがあるラーメンチェーンランキング
922不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:54:37.68ID:8tQbp5g40
>>900
俺も普段は血圧の上を110-120に抑えてるけど
ラーメン食べたら140くらいになるしなあw
毎日はやめたほうがいいね
923不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:54:40.97ID:+vPqr0Xp0
とんこつラーメンの麺が最悪
ソーメンを半端に茹でちゃった食感
924不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:54:44.93ID:OCa0kpe60
>>903
ラーメン福の野菜多めが至高

ラーメン用のもやしなのが評価高いな
925不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:54:49.78ID:RR4xd6nT0
王将のラーメンもうまいけどな。
926不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:54:57.15ID:1LldpXTt0
一蘭は高すぎるラーメンと替え玉で1000円超えるもんな
(´・ω・`)
927不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:54:59.11ID:vvjgUE690
一蘭はベタなんだよな悩むくらいなら一蘭でええかみたいな店そりゃ一位とるわな
928不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:55:00.47ID:h/Op0FoL0
とんこつ好きなんだけど一蘭は合わんかった
チェーンなら一風堂が一番かな
天一も好き
929不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:55:16.36ID:0vuiB1SM0
職場の子どもがどさん子ラーメン世界一を熱弁してて泣けた
930不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:55:30.38ID:SriiOiGH0
>>674
もうないよ?
931不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:55:53.14ID:1giJwmvT0
王将のラーメンはココイチのカレー同様それに何か乗せるための物かと。
932不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:55:59.92ID:cNvBgqYe0
京風ラーメンあかさたなとかいうのが結構あっちこっちにあったと思うんだが、最近見ないな
なくなったのかな
933不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:56:16.48ID:Axzi241w0
地元だけどスガキヤが美味しいなんて聞いたことがないぞ?
あれは学生や子連れの主婦が行く安いファーストフード的な立ち位置
934不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:56:47.21ID:LA9zpkr90
吾作
935不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:57:17.60ID:n0lbFyiy0
聞いた事ないチェーン店ばっかだな、天一くらいは知ってるが小さいチェーンも含めたランキングなのかな
936不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:57:19.24ID:n8hDbJw80
麺屋こうじは炙りチャーシューが美味い
937不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:57:25.14ID:03KQLgqh0
>>13
×うまいラーメン屋ランキング
○聞いたことあるラーメン屋ランキング
938不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:57:29.15ID:TCIgVdUL0
うまい
ラーメンショップ
うまい
939不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:57:30.28ID:8tQbp5g40
それにしても野郎ラーメンがぜんぜん出てこないんだな
かなり有名だと思ってたんだがw
940不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:57:47.44ID:36uv50Er0
基本不味いラーメンに遭遇することは無い、どこもうまい、
めっちゃウマイらーめんを永遠に求めてはいる。
941不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:57:54.24ID:27qyevuO0
>>155 だよな。あのスッキリしたスープが最高
942不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:58:13.81ID:03KQLgqh0
>>939
知らねえんだよほとんどのやつが
俺も好きだよ
943不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:58:42.78ID:xAxTEhv10
わざわざ遠くまで足を運ぶほどのチェーン店はない
最寄駅近くにある店で十分
944不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:58:46.92ID:sO9F9xTv0
とんこつラーメンはたまにで良いな。細麺もあまり好きじゃないし
945不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:58:59.76ID:rFGxenrl0
>>661
地元民が美味いと思ってるとでも?w
あれはソウルフードだから、クリスマスに七面鳥とか、お正月に雑煮とか、女の子の初めての日にお赤飯とかと同じ類のもの
946不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:59:00.15ID:l58rH3oK0
>>3
あれはおやつなんだよ。
カップめんに近いレベルでのw
チープさがいい。
947不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:59:04.11ID:054wuChQ0
このスレで天下一品がうまいって言ってる奴いるのか?w
948不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:59:04.96ID:1QlNGnIl0
スガキヤ懐かしいなー、
厨房のころよく学校帰りに食べてたわ でも3位は無いだろ流石に草w
949不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:59:05.96ID:BloZz2qy0
ここまで東秀の名前出てる?
旨くはないが…
950不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:59:26.85ID:6R6Jc2wh0
壱鵠堂だろ
951不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:59:35.95ID:+hUvySiH0
>>891
単にどこか言いたくなかったから濁しただけだ
おまえの脳みそは偏見で凝り固まってんだよ
952不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:59:36.35ID:+2cfO8AS0
チェーン店では板内が好き
ああいうシンプルな醤油ラーメン尊い
953不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 14:59:50.26ID:36uv50Er0
>>939
聞いたことが無い
全国区で無いと多くの意見は出てこない
954不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:00:20.13ID:ymXGNH4r0
>>6
うちの近所のはゲロ以下
職場近所は普通
結果不味い
955不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:00:32.00ID:X6NMAtaV0
大阪王将と王将の違いを教えてください
956不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:00:35.33ID:zz8lCRrw0
>>939
野郎が入るなら二郎だろ
957不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:00:52.85ID:fAGnyt7N0
今日の晩飯はラーメンで決まりだな
958不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:01:03.65ID:ET6g2HHN0
>>922
外食怖いよね
軽く一食1000kcal突破していく
二郎とか美味いけど血が吹き出そうだ
959不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:01:17.64ID:8tQbp5g40
>>942
>>953
有名アニメ何作もコラボしたりでそこそこ有名だと思ってた
サイコパス野郎ラーメンはネーミングキレキレで良かったw
960不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:01:22.18ID:fLo++/sO0
スガキヤは都内でもピアゴで買える
愛知が資本のコンビニスーパーなんだそうで
で、これが店で食べる味そのまんま
高田馬場に出店されたけど、こんなもんだっけ、と拍子抜けしたなあ
荻窪に横綱ラーメンもどきが来たけど、これも一瞬で潰れた
961不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:01:41.35ID:03KQLgqh0
>>947
真にうまい通の店でもなければ
日高屋とかただのチェーン店とも違う

少しニッチだけど名のしれたチェーン店ランキング
962不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:01:44.18ID:rFGxenrl0
>>811
東京は蒸し焼きだから合わないだろ
蒸し焼きっていうのは鰻の脂を飛ばして、普通の魚料理のようにして食べるためのもので、鰻そのものが好きな人のためのものじゃない

事実、東京生まれで鰻好きに育った人が、初めて名古屋の鰻を食べたときに感激する
963不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:02:05.20ID:Q9s4D8820
うちの近所のラーメン屋は
国道からも最寄り駅からも物凄い離れてる住宅街なのに、いつも席埋まってるから、
まあ成功してる店なんだろうなあ
964不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:02:19.45ID:vS7L4REE0
8番ラーメンだなあ
唐揚げも好き

富山来たらブラックとか言ってないで8番食ってくれ
別にうまくないけどソウルフードだ
965不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:02:46.36ID:36uv50Er0
>>955
本社が大阪と
本社が京都←出展数は圧倒的に多い京都王将
966不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:02:51.36ID:oiBQZ4+T0
>>815
え?全く違うだろびっくりした
まず麺の太さから全然違う
967不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:02:52.26ID:8tQbp5g40
>>956
二郎は11位で入ってるね
単に人気がないだけか・・・
968不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:02:53.92ID:Qp5PPwa00
>>1
そもそもラーメン屋にチェーン展開と言えるほどの規模で展開してる店が数えるぐらいしかない点は…
969不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:03:03.75ID:0NeyVgpW0
幸楽苑
馬鹿にする人が多いけど
ちゃんと作る店のは本当に美味い
970不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:03:20.48ID:iFQRfMIj0
>>55
五木の棒ラーメン、アマゾンで箱買いしてたわ。
971不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:03:31.22ID:Q9s4D8820
>>962
ひつまぶしは旨かったけど、あんなにいくつも食い方わける必要あるかなと
あとお値段…


やはり名古屋は喫茶マウンテンが最強
972不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:03:32.09ID:zz8lCRrw0
>>967
あ、そうだったんだね
親切な方、ありがとう
973不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:03:47.17ID:OCa0kpe60
名古屋は大都市にしては水が旨いからチェーンでもそこそこの評価になるんだよ

ラーメン横綱も名古屋で食わないと旨くない。ラーメン福もスガキヤもそう

味噌県人は他に出たことないから知らんだけ
974不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:03:50.53ID:iwcbHaVm0
 


この中で食うのは、天下一品のあっさりラーメンだけ。

あとはチェーンなんかわざわざ行かない。


 
975不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:04:10.43ID:71nJ5JHY0
吟家
976不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:04:27.80ID:8tQbp5g40
>>972
いえいえ、前スレからですが
>>326
977不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:04:29.72ID:zP1MDJ4P0
>>53
初めて食べた時美味しかったわ
本店で
978不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:04:43.39ID:6ikUZQR+0
こってりしたのやとんこつラーメンが人気あるんだね
天下一品はとんこつじゃないがこってり
979不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:04:53.04ID:JuaWqLKV0
美味いから人気が出て人気があるから知名度が上がる

いちいち卑屈言ってる奴なんなの
980不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:05:02.94ID:RR4xd6nT0
久しぶりにいいスレだったと思いきや、スガキヤアピールのために作ったスレかよ…
981不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:05:06.48ID:/xiogZ5x0
>>969
わけわからんラーメン屋入るぐらいなら幸楽苑
982不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:05:13.58ID:zz8lCRrw0
>>974
おれも天下一品のこってりは苦手
友人が好きでたまに付き合うけど自分はあっさり
983不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:05:29.27ID:FkskKvz00
>>1
というか「天然のとんこつ」って何だよw
984不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:05:41.27ID:8fZQTt6H0
一蘭はないわ
985不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:05:50.54ID:Q9s4D8820
>>983
猪かな
986不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:05:52.30ID:0NeyVgpW0
スガキヤはガキのころ美味く感じたな
インスタントに近いからだろうか
987不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:06:04.99ID:rs+70jQB0
>>973
水の話になると東京のチェーン店はどうなんでしょうね
988不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:06:41.03ID:RR4xd6nT0
また、愛知…
989不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:06:42.26ID:zz8lCRrw0
>>976
あ、>>1しか見てなかったw
ありがとうありがとう(´・ω・`)
990不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:06:58.40ID:1NrsKjTg0
家の真向かいにラーメン屋あるけど
1回も入ったことないや・・・
991不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:07:05.07ID:Q9s4D8820
>>987
水の差だとしたらもうわからんなあ
出汁とかならまだわかるが
992不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:07:18.84ID:DxaI/dk90
一蘭美味しい方だとは思うけどなんであそこまで人気あるのか分からない
あのレベルのラーメン店なら結構あるし値段も高すぎる
993不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:07:40.91ID:AIaJX7YP0
ミスタードーナツ
994不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:08:02.13ID:Q9s4D8820
>>990
うちもあまりにも汚くて廃墟みたいだが、夜になったらきちんと暖簾が出るラーメン屋あるわ…
きゃくがいるのかもわからん
995不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:08:11.87ID:36uv50Er0
>>987
水の話をしてはいけません。
東京が気の毒になります。
出汁の出にくい硬水なんです。
996不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:08:44.57ID:0NeyVgpW0
たしかに水の美味いラーメン屋はあたりが多い
水がまずい店は間違いなく不味い
997不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:08:51.35ID:0AWLvc510
来々亭
998不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:08:57.55ID:Mx2GyvQC0
へー

どれもこれも知らんがな
999不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:09:09.55ID:OCa0kpe60
>>987
東京のラーメンはカエシこだわる技があるからな 二郎とかもそう
水がまずくてもやってける
1000不要不急の名無しさん
2020/05/30(土) 15:09:42.89ID:YShyac8z0
>>6
魁力屋とか地元の京都人はまず行かないとこだわw
一方天一はみんな好きな店舗あるほどこだわりあるけど
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 53分 43秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250108161907ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590812160/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【外食】結局、一番うまいラーメンチェーン店ランキング ★3 [みなみ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
結局一番うまい炭酸飲料ランキング、ペプシ何と18位!
結局一番かわいい女性グループランキングでモー娘。惨敗の9位!!
日本で一番うまいラーメン屋が多いのは茨城、最悪なのは四国全域
駄菓子で一番うまいのは「タラタラしてんじゃねーよ」で異論ないな
一番うまい「缶ビール」ランキング 1位から6位がこちら
【外食】結局、一番うまいラーメンチェーン店ランキング ★5 [みなみ★]
袋ラーメンで一番うまい「辛ラーメン」 アメリカでもバカ売れで過去最高売上高
【外食】結局、一番うまいラーメンチェーン店ランキング ★6 [みなみ★]
一番うまいMCランキング トップはタモリ 2位は上田晋也 3位中居正広
「ケンタッキー」で一番うまい「オリジナルチキン」人気ランキング! 圧倒的支持を集めた1位は?
【グルメ】一番うまいカップ焼きそばランキング…日清焼そばU.F.O.、ペヤング ソースやきそば、明星 一平ちゃん夜店の焼そば など★3
結局一番「真理」に近い宗教ってどれなの?それ入るから教えろ
ゆでたまごという結局一日何個まで食べて良いのかよくわからない食べ物
土日休みくらいは「えっとたまには遠くに出かけたりしよう」とか思うんだけど結局一日中寝てしまうのを何とかしたい
一番うまい天ぷら
一番うまい缶ビール
一番うまい発泡酒。何?
一番うまいカレーってのは
結局寿司のネタは焼肉が一番うまい
焼肉で一番うまい部位と言えばどこなの?
地球上で一番うまいものってとろろかけごはんだろ?
【酒】ケンモメンお勧めの一番うまい梅酒は
ソーセージの一番うまい食い方を教えてくれ
この世で一番うまいカップうどんはナンダァ!
公式「シャウエッセンの一番うまい食べ方がこれ」
タンメンってこの世で一番うまい食い物だよな、ガチで
節約の達人モメン、パスタの安くて一番うまい食い方教えてくれ
メイドラのチョロゴンずで一番歌うまいやつ
「武士じゃん…」淡路島コアラの佇まい【兵庫】 [少考さん★]
【食】今食べたい!九州7県のうまいものランキング★4
【丸投げする首相】あいまいな法相 混迷する検察庁法改正 [ウラヌス★]
【オーストラリア】政府、カンガルー肉で作られた毒入りソーセージを空中からばらまいて野良猫200万匹を殺処分へ ★5
【岡山】灯油をまいてライターで放火、自宅を全焼させた疑い 71歳の女を逮捕 /倉敷市
【鼻出しマスク受験】逮捕された受験生の男性(49)「鼻までマスクすると眼鏡が曇ってしまい問題文が読めない」★7 [ニライカナイφ★]
【さいたま】うまい、うますぎる!埼玉県の美味しいお土産ランキング、1位は「十万石まんじゅう」
【トランプ米大統領】選挙遊説でコロナの感染状況比較し「韓国はもうおしまい」=韓国ネットは反論 [首都圏の虎★]
【車】猪瀬直樹氏「世界の趨勢はEV化なのに、日本はメーカーもユーザーも意識低すぎ。このままだと日本はおしまいだ」 ★2 [ボラえもん★]
【社会】京王線車内で「ジョーカー」姿の男が乗客切りつけ放火、17人負傷 「ライターオイルまいた」「死刑になるためやった」と供述 ★8 [上級国民★]
アイドルで一番歌うまいのは誰か
SNSで「日本三大うまいおみやげ」が話題、赤福、通りもん…残り1枠は? [puriketu★]
Twitter社員「時代のおしまい」 解雇開始、日本でも ★3 [蚤の市★]
【福島】事件の第一通報者 内縁の妻を根岸三男さん殺人容疑で逮捕 殺害認めるも経緯についてあいまいな供述 いわき市 [ぐれ★]
【経済】 雪国まいたけの脱・創業家支配で連携 経営陣と取引銀行団 [日経新聞]
【IT】ATOK 2019は「まいかた」を「枚方」に変換できる
進撃のまいばすけっと、安さドンキ超え 秘訣は「没個性」 [パンナ・コッタ★]
【社会】「秋にはきっとうまい米に」熊本県益城町で田植え
【おわび】加計学園文書を黒塗り無しで開示してしまいました 契約金額や人名など・愛媛県
【地震】菅官房長官が枚方市を「まいかたし」と読んでしまう★7
【地震】菅官房長官が枚方市を「まいかたし」と読んでしまう★5
【ネット】東京都にお住まいの西村博之さんが「2ch」の商標を出願
【岐阜】スーパーで刺激物をまいたか 11人搬送 無職の男(25)を逮捕へ
【悲報】女性「70代の父親が嫌韓動画ばかり見てすっかり人柄が変わってしまい、たしなめると『お前も在日か!』と怒鳴られました…」★5 [ネトウヨ★]
【AI】NEC、人工知能を使って「うまい棒」の好みを言い当てる誰得サービスを開始
【おしまい】泥酔女性ホテル連れ込み“性的暴行” 半沢容疑者を逮捕 [上級国民★]
【LGBT】長野県調査、性的少数者の過半数が「死んでしまいたいと思ったことがある」
【社会】早稲田は静かな所、慶應はタワーマンションが好き?卒業生の住まい選び調査
【皇室】小室圭さん、眞子さまがお住まいになられる秋篠宮邸を訪問。留学を控え出国前の挨拶
国のあいまいな対応に振り回された20歳「判断遅い」 成人式、直前で中止相次ぐ [蚤の市★]
【大牟田市動物園】レッサーパンダに命名 「レイです、会いに来てね」父親 レン 母親 まい
【速報】脚本家の宮藤官九郎、新型コロナに感染 「まさか自分がと過信してしまいました」★4
「日本三大うまいおみやげ」は「赤福」「博多通りもん」もう1つは?🎁★4 [パンナ・コッタ★]
【台湾】日台交流協会にペンキまいた統一派団体の男、拘留20日間の刑が確定 慰安婦問題で日本人に不満
【社会】郊外住宅は20キロ圏内でないと売れない、通勤1時間の住まいが敬遠・・・タダでも売れない住宅も★2
【@安倍晋三】今後も、何よりも国民の命と健康を守ることを最優先に、やるべき施策は躊躇なく決断し、実行してまいります。★6
悠仁さまの筑波大学合格を宮内庁が発表 お住まいから通学される見通し 学校の成績クリアで推薦入試 ★2 [どどん★]
鳩山元首相「辺野古埋め立てでジュゴンが死んでしまいました。人間のエゴで生き物を"殺"すのは止めにしようではありませんか」
17:31:46 up 40 days, 18:35, 0 users, load average: 77.94, 57.49, 60.14

in 0.33577704429626 sec @0.33577704429626@0b7 on 022307